人狼議事


6 あいつ人狼らしいぜ、あいつだよほら、田村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 双生児 オスカー

え…………。【ケヴィン狼判定確認】
更新またいだ瞬間、狼食べ先間違えたの?って思ったよね…。

うわー…………。

(8) 2013/06/04(Tue) 01時頃

【人】 双生児 オスカー

なんかいろいろ考え直さないといけなさそうだね、僕。

エリアス狂でほぼ固まってた……よ。
あ、と、狼1吊れて良かった。

(16) 2013/06/04(Tue) 01時頃

【人】 双生児 オスカー

僕も今日は寝るね。
エリアスとケヴィンもお疲れ様。ホリーもね。おやすみなさい。

(24) 2013/06/04(Tue) 01時頃

オスカーは、リセットボタンをぽちっ。

2013/06/04(Tue) 11時半頃


【人】 双生児 オスカー

おはよう。
>>17見て、どきっとしたけど、>>21そんなことはなかったみたいで一安心。
え、と、僕はホリーのこと一瞬たりとも疑ってない…よ。
>>27 (なでた。

>村全体で黒視
ん、状況変わったらこれ変わると思うし、今日は灰吊りのタイミングではないと思う。
狩生存してるしね。

(36) 2013/06/04(Tue) 11時半頃

【人】 双生児 オスカー

エリアスは>>123以降、ずっと沈黙してて、最後らへんはほぼ偽決め打ってた…墓下ではゆっくり療養(?)してね。

しかし、なんで狼は真と判定あわせなかったんだろ。
2d更新前後居合わせなかったから、タイミング見れてないんだけど、同時発表だったんだよね?
狂が黒誤爆して黒確定すること恐れて白出ししたってとこかな。

ふう…昨日の(主に僕の)ログ読むの気が重いけど見てこよ…。

(37) 2013/06/04(Tue) 11時半頃

【人】 双生児 オスカー

>>38 ラルフ
>深く考えずに、仲間を守るために白を出した…とか。そうするとLWは同じく不慣れっぽい&忙しそうで、

ここら辺、僕も今ちょっと思ってるとこ(希望込み。
…狼はナンシー予想なんだけど。

(39) 2013/06/04(Tue) 12時頃

【人】 双生児 オスカー

■1.
ナンシーは昨日もちらと触れたけど、非狂見てた。
で、ラディは初日●ケヴィン。1票目だったし、どう動くかわからないとこだけど、ここは若干非狼要素かな。灰考察見てもラディのがすんなり納得できて、作った感じを受けない分、答え知らない狂なのかなって気がしてる。んー、ここはラディのスキルにもよりそう。
思考がぐるぐるしてるのはナンシーの方だけど、単独感というのとは違うような。
ケヴィン吊りに関しては、ラディの方が強めに反対しているね。どっち狼でも、エリアス襲撃=偽確定するつもりなら、もっと強引にでも▼灰推しすればいいのに…とか黒い考え。
COタイミングはこれまで要素に入れてなかったけど、改めてCO周り見ると、ラディの方が軽い&相談している感は少なく見える。

ナンシー狼/ラディ狂予想でナンシーからロラ希望。といっても、片方吊ればもうひとりの色はわかる&ナンシー黒に強い根拠はないので、ラディが忙しそうならラディからでも。
で、ナンシーは初日●ベッキー…2票目なんだよね。ナンシー狼だとベッキーとは切れかなあ。

(40) 2013/06/04(Tue) 12時頃

【人】 双生児 オスカー

■2.
ケヴィン黒わかると、初日ペラジーの●ケヴィン(2票目)はおっきい気がする。
ベッキー&ジェフもやや切れ、かな。ちょっとタイミングわからないんだよね。仮決定直前だと微妙かも。霊確定下なのでラインは決定的な要素にしないけれど、やっぱり狼的には初日占は避けたいものだと思うので。

なので、ペラジーはもう一段階白寄りに移行。
あと個人的に今日更新後の>>9の反応が非常に共感できる……。

(41) 2013/06/04(Tue) 12時半頃

【人】 双生児 オスカー

時間なくなった。あとは帰ってからね。
今日は昨日より帰りちょっと遅くなると思う。

■3.●は不要。▼ナンシー(ラディでも)
■4.きょ、今日は大丈夫、なんじゃないかなって…。

(42) 2013/06/04(Tue) 12時半頃

【人】 双生児 オスカー

外箱からこっそり。こっそりなので、急に消えるかも。
僕もそろそろスマートなはと飼うかなあ。

>>44 ジェフ
現時点で、他を説得しても吊らせたくないほど白打てるひとがいるってこと?
ここまで、そんなに強く白視黒視言ってた記憶がなかったので、ちょっと意外。

(50) 2013/06/04(Tue) 16時頃

【人】 双生児 オスカー

あ、ペラジーとすれ違い。またね〜。

>>48 ペラジー
客観的に見たら、さんざエリアス狂言って、灰吊りしようとしていた僕なんて更に…。

(51) 2013/06/04(Tue) 16時頃

【人】 双生児 オスカー

>>46 ホリー
え、と…ち、ち、違うよ。あれはネタなんだからねっ。
僕はまだそーゆうのは、わからないから…。

ホリーにいいひとができるまで、僕はホリーを見守ってるから。

(52) 2013/06/04(Tue) 16時頃

オスカーは、あ、と、危険(謎)なので離脱**

2013/06/04(Tue) 16時頃


【人】 双生児 オスカー

えっと、ジェフとラルフが絡んでた、まで読んだよ。
ただいま。

>ホリー
うん、二択投票って決まってるなら決定はいらないよね(笑)
今日はもう時間厳しい気するけど、明日は、これだけは回答して欲しいって議題を何時までに提出、とかでもいいんじゃないかな。

あと、明日の霊判定見られるかぎり、どっち吊っても情報量は一緒だと思う〜。

(88) 2013/06/04(Tue) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

>狼を狙って吊って、霊判定で黒出たら残った方は狂人放置する、とか?

あ、これ失念していた……。
狼吊れたら⇒灰⇒狂でもいい気がする。
今日はもう>>40以上に内訳考える気なかったのに……。

(89) 2013/06/04(Tue) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

>>55 ジェフ
あれ、そうなんだ。<僕、ハナ、ベッキー
後ろ2人は何となくそうかなって気がしたけど。
結果、間違ってた所を白取りにされるの恥ずかしいね…返答ありがとう。
ハナの白打ち理由>>55は結構納得。
ベッキーの自吊りに関しては、僕はあまり白く見えなかったかな。
昨日は実質2択。で、ホリーの纏め的に▼ケヴィンはかなり予測ついたと思うんだよね。
黒視されるならいっそ、というのはベッキー狼としてもあり得るかなと思うので。

ただ、ベッキー黒に関してはエリアス偽(狂)という前提が間違ってたので、リセットして考えるよ。

(93) 2013/06/04(Tue) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

>>92 ラルフ
勿論、灰吊りで狼吊れれば狂吊りはなしだよ〜。
明日黒出て、黒灰いたらそれもありかなってレベル。

ホリーの>>63から6いただくね。
すごいなあ、ホリーは料理もできるんだね。
[キッチンの異変には気付かない様子]

(96) 2013/06/04(Tue) 23時頃

オスカーは、ナポリタンもぐもぐ。

2013/06/04(Tue) 23時頃


【人】 双生児 オスカー

ケヴィンの発言読んでたけど、黒判定貰ってからの灰考察は、あまりあてにならない気がしてる。占の真贋もぼかしてるし、最終の●▼希望見てもどこ疑ってるのかわかり難いし。
で、初日読むと、ペラジーは仲間にしては挙げすぎな気がする。「狼としてはありえない」(これは2dの言だけど)って狼とわかっている仲間に言えるかな? ペラジーからの票も+して、ライン的には一番切れてると思う。
翻って、ハナへのあたり>>1:160は理由が前世の記憶という割に躊躇いなくて(>>1:222も加味)、生贄羊にしようとしているように見える。

ただ、この時点で●ケヴィン票0、ハナを切って自分が残る算段もあったかもしれない。
んー、でもやっぱりハナとは切れ気味かなあ。真贋ぼかしてる、もそうだけど、基本的にガンガン仲間切ってくタイプではないように見えるんだよね。

(110) 2013/06/04(Tue) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

>>102【決定了解だよ】
今日はゆっくりできるね(フラグ?
僕もホリーだいすき。

▼は狼予想ナンシーだけど、ペラジーが何か言ってるのが見えたので、ちょっと再考する。

(112) 2013/06/04(Tue) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

ラディ1票目は>>40で書いたとおり、若干非狼要素かな? ぐらい。
ペラジー>>66はちょっと深読みしすぎじゃないかな? と思って、>>0>>4見にいったら割と納得してしまった僕がいる。
ナンシーの反応は置いておいて、ラディ>>0>>7>>17の流れ見て。
偽判明しても、狼がいる手前、自分からは解除できない>>17>>18
ジェフに言われてさすがに諦めたという風に。

書き忘れてたけど、更新直後はナンシーの沈黙が主人(ラディ)の出方見てる狂にも見えてた。でも、ナンシーの無反応よりラディの反応から見た解釈の方が説得力ある気がしてきて……。
灰考察はラディの方が頷ける感じだったけど、薄いって言われると確かにそうなんだよね。

ちょっと1〜2dまで遡って読んでないけど、うーん…ラディが狼、なのかな……(気弱

(129) 2013/06/05(Wed) 00時頃

オスカーは、ラルフを慰める振りをした。

2013/06/05(Wed) 00時頃


【人】 双生児 オスカー

そして一度も会話をすることなくヤニクが去ってしまった……灰考察もいちどもしてない気がする……。

ラルフ >>99
僕も2連続ロラしか考えてなかったよ。そしたら、ラルフの>>87が見えたので、あ、忘れてた! ってこれもあるよねって飛びついた感じ。

あと、僕じゃなくてホリーにアピールしないと…。>いつかのact

(136) 2013/06/05(Wed) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

>>133 ペラジー
ぶわっ。
ちょっと昨日のあれがあるせいか、今ひとつ強気になれないというか…。
んー、でも、これも言ったけど、ナンシー黒の根拠もそんな強いものではないんだよね。
.o(そも、はじめはそんなマジメに精査する気がなかったとか)

あとハナ>>100が結構当たっている気がする。これは感覚的に。
よし、【僕人気投票は▼ラディにするよ】

(142) 2013/06/05(Wed) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

あ、吊り理由明言だったね。>>40から>>129>>142へ推移。
…割と判断ひとまかせだね、うん。

>>147 ラルフ
フットワーク軽いっていうか、僕は結構流されやすいよ。(*ロックかかってない時にかぎる

(149) 2013/06/05(Wed) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

ラディスラヴァ先生の「魔法中年サンダース伯爵」
ナンシー先生の「ドゥームズディ・シーカー」

は本誌(白ろぐ)での連載は終わりますが、続きは別冊(墓&えぴ)でまだまだ続きます★

さて、残り時間で灰見てくる。
あ、投票▼ラディセット済み。(2択でいいんだよね?)

(152) 2013/06/05(Wed) 00時半頃

オスカーは、ナンシー>>158 ……えっ?

2013/06/05(Wed) 01時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:オスカー 解除する

生存者
(3人 0促)

オスカー
23回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび