人狼議事


111 【飛入求!】Club Wolf~G1393再戦~

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 見習い医師 スティーブン

勧誘ないのか。
無い理由とか死んだ以外にあるのか?ドン笛だったんじゃないのか?

(63) 2015/05/03(Sun) 12時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

ポラちんの言う通りなら笛は余程生存力に自信あるんだな

(65) 2015/05/03(Sun) 12時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

>>68 僕らって?

(72) 2015/05/03(Sun) 13時頃

スティーブンは、ガチャ 「(N)ロミオ」

2015/05/03(Sun) 14時頃


スティーブンは、…。

2015/05/03(Sun) 14時頃


【人】 見習い医師 スティーブン

私もぼっち陣営か。

(109) 2015/05/03(Sun) 14時頃

【人】 見習い医師 スティーブン

タバサ、ヒナコ考察は昨日落とせなかったから今日には落とすよ。

(110) 2015/05/03(Sun) 14時頃

【人】 見習い医師 スティーブン

>>111 とるにん
私からは特に。
自由にしてくれたら良いと思う。

(117) 2015/05/03(Sun) 14時半頃

スティーブンは、エリアス、君もぼっち陣営じゃないのか。

2015/05/03(Sun) 14時半頃


【人】 見習い医師 スティーブン

>>116 ガーディ
まぁ鳩ではちょくちょく見てるからな。
ただ鳩だと発言しづらいんだよ。

(122) 2015/05/03(Sun) 14時半頃

スティーブンは、エリアスに首を傾げた。

2015/05/03(Sun) 14時半頃


【人】 見習い医師 スティーブン

>>136アイリス
なるほどな。
じゃあ今回のパスはままある事なのか。

どっかでポチポチ補完したいと言っていたか?
とるにん●小鈴、ポチポチ●医とか見たいのだが。
他に占いたいところがなければ。

(143) 2015/05/03(Sun) 15時頃

【人】 見習い医師 スティーブン

箱だ。
[...はワイン片手に寛ぐ。]

昨日の夜からのログをまったりゆる読みしてくるよ。

(214) 2015/05/03(Sun) 20時半頃

スティーブンは、ヒナコが透明で見えていない。

2015/05/03(Sun) 21時頃


スティーブンは、ショコラもぼっち陣営か。

2015/05/03(Sun) 21時半頃


【人】 見習い医師 スティーブン

笛吹き無し、白からはとるにん真に寄りがち。
ただポラちん等の言い分からはそれに足止め掛けている感じか。

(226) 2015/05/03(Sun) 21時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

>>2:298 小鈴
中段のポチ人外論
下段も頷ける。
全体的に作為感無く印象良。

>>2:301 エリアス
雛嬢を「透明」としているが、
★まだその評は変わらないか?

(227) 2015/05/03(Sun) 21時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

>>2:302 ポラちん
私は笛狙いなら即吊でいいと思うのだが。
占う意味、どこかで話が出てたが、
あまり噛み砕けなかったな。
その「能全ロラ」論は人外思考っぽいんだが。
少なくとも占とか潰しに来るだろうし。
そこからの「笛狙いで吊れない」という思考追いはどうかと思う。
最下段:★「疑い集めると思う」根拠は狼前提なのか?

(228) 2015/05/03(Sun) 21時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

>>2:303 小鈴
このあたりは狼だとあざといな。全般。

>>2:311 小鈴
ポチ真見てるがドン狼で思考矛盾起こしてるのが非狼感。
また明確に思考開示している点から、やはり小鈴は村寄放置で良いかと。

>>2:339>>2:341 エリアス
気にしてないレベルが私よりは低いな。
ただやはりドン白所以のみなのか。
ここで真贋に突っ込み薄いのは微村っぽい。

(230) 2015/05/03(Sun) 21時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

>>2:340 谷間
こういう目線/指摘は好みかつ非人外っぽい。
窓持ちでこの根拠はあざとすぎる感。
ただエリアスは私の患者だ。渡さんぞ。

>>2:351 谷間
後で谷間考察するから待ってろ。

>>2:359 谷やん
先生がいいな。

(231) 2015/05/03(Sun) 21時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

>>2:365 黒執事
通訳とはなんだ。
単に患者の思考開示促しただけだが。
あと君のショコラ不穏説はどこだ?
探すのが面倒だから安価引いてくれ。
誰が「変態」「セクハラ」なんだ。
人の白衣盗む輩の方が変態だろう。

(232) 2015/05/03(Sun) 21時半頃

スティーブンは、ちょっと一服だ。

2015/05/03(Sun) 21時半頃


【人】 見習い医師 スティーブン

まぁ補完してもポチ偽視点灰残1狼故に黒は出さないか。
とるにんの●鈴補完は有りか?

(244) 2015/05/03(Sun) 22時頃

【人】 見習い医師 スティーブン

>>243 ポラちん
いや小鈴はエリアス笛に自信があるなら吊りでいいだろうということ。
大概能力者襲撃来ると思うもんじゃないのか?
「疑い集める」に関しては意味不明。
あと小鈴を白打ちしてるわけではないのだが?
全ロラ思考=縄消費させたい思考に繋がり、人外思考に見える。
そう提示したのみ。何か間違っているのか?

(249) 2015/05/03(Sun) 22時頃

【人】 見習い医師 スティーブン

私がポラちんを疑っている?
どこからそういう解釈になるんだ。
ただ質問してるだけだろう。
疑問解消だ。

単にそれだけであるのに、煽られた感があってイラついたのは事実だが。

小鈴の判断で目を借りる目的だ。

詳細レスは後で返す。
色々たてこんでる。

(284) 2015/05/03(Sun) 23時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

>>288
ポラちんの解釈に対して疑問があった為だ。
どう見てるかの視線が知りたいのがそんな不思議なのか?

(290) 2015/05/04(Mon) 00時頃

【人】 見習い医師 スティーブン

質問して「良く読めよ」的な事言われたらイラつくだろ。
喉消費させるのは申し訳無いが。
発言意図噛み砕くのに必死なんだ。

(294) 2015/05/04(Mon) 00時頃

スティーブンは、ワインを一本空けた。

2015/05/04(Mon) 00時頃


【人】 見習い医師 スティーブン

>>295
補完云々同意

(297) 2015/05/04(Mon) 00時頃

スティーブンは、エリアス開栓したまえ

2015/05/04(Mon) 00時頃


スティーブンは、エリアス よし。

2015/05/04(Mon) 00時頃


【人】 見習い医師 スティーブン

>>296 ガーディ
いやだから鈴に対する発言に対してのポラちんの発言に対して
>>228と疑問呈しているだろう。
◇笛即吊意志がない論
◇全ロラ思考は人外っぽくないか、不自然でないか。
◇「疑い集める」からの結論不明

(301) 2015/05/04(Mon) 00時頃

スティーブンは、今日の朝からの発言も洗う

2015/05/04(Mon) 00時頃


【人】 見習い医師 スティーブン

>>303 ポラちん
大体は解消されているが、
ポラちんの言う>>254
「全て鈴の思考追った結果」でいいのか?
可能性の話ではなく。
あとは「疑い集める」からの結論までの流れがわからん。

>>304 ガーディ
君の私白上げは飽きたからもういい。
その喉を他に回してくれて結構。
鈴に聞きたいなら鈴に聞く。それだけの話だ。

(316) 2015/05/04(Mon) 00時半頃

スティーブンは、エリアス…病室行くか?

2015/05/04(Mon) 00時半頃


【人】 見習い医師 スティーブン

>>45 ガーディ
この発表周りから雛嬢とポラちんは強い切れ。

>>74 ガーディ
なんかその連帯感/仲間感にザラっと感じた。

>>79 とるにん
★理由はいいから色見えた結果を思考開示してくれ。

>>86 エリアス
ドンが動き鈍い要因が笛吹きにあるのかもな。

(322) 2015/05/04(Mon) 00時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

>>88
★ポチ真見るなら、白見てる●医は消極的に見えるが違うか?

>>98 谷やん
いや私も自分に来るとは思わなかったな。
鈴色見えて楽だと思ったんだが。

>>101 谷やん
お前私の事空気って言ってなかったか?
後出し感あるんだが。
実は1d2dの時点で原稿にはまとめているんだが、
諸事情でまだ引っ張りだせていない。>タバサ評

>>106 谷やん
この中段はいい谷間。

(323) 2015/05/04(Mon) 00時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

>>318
村寄り放置としたが、
以前に考察突っ込まれた経緯もあるのでな。
その「読み解き」に対する疑問だよ。

下段
私が言いたかったのは、
ポラちんが「吊りは言わないよ」と断言出来る根拠が知りたかっただけ。

>>320 ポチポチ
ガーディからの医白まだいるのか?

>>321
「小鈴に対する判断の為」
鈴には何も求めていなかった。
鈴に目が向いていたポーラを取り上げて質疑した。

(327) 2015/05/04(Mon) 00時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

>>318
村寄り放置としたが、
以前に考察突っ込まれた経緯もあるのでな。
その「読み解き」に対する疑問だよ。

下段
私が言いたかったのは、
ポラちんが「吊りは言わないよ」と断言出来る根拠が知りたかっただけ。

>>320 ポチポチ
ガーディからの医白まだいるのか?

>>321
「小鈴に対する判断の為」
鈴には何も求めていなかった。
鈴に目が向いていたポーラを取り上げて質疑した。

(328) 2015/05/04(Mon) 00時半頃

スティーブンは、エリアスの首根っこ掴んで病室のベッドに放り投げた。

2015/05/04(Mon) 01時頃


【人】 見習い医師 スティーブン

>>329 ポラちん
上段:私は襲撃視野で吊は有だと思った。
小鈴は不明?「小鈴が▼エリアス言わない根拠」の話なのだが。
中段:鈴が全ロラ手順固まってるところからか?
下段:「疑いを集める」過程は理解した。
ただそこからポーラが何が言いたいのか明確に聞きたかった。
だから吊を言わない?では疑いを集めるのを嫌がるのはなぜ?何由来?

>>330 とるにん
ではいい。
私頼るよりも自身の方が良く動けそうだがな。
タバサについては同意だ。

(336) 2015/05/04(Mon) 01時頃

スティーブンは、いや細かいこととは分かっているんだが。ここまで引っ張るとは。

2015/05/04(Mon) 01時頃


【人】 見習い医師 スティーブン

>>339 ポラちん
喉消費すまんな。助かる、有難う。
概ね納得出来た。
鈴は頑固か。ロック傾向であることからそういった印象も頷けた。頑固というよりはプライド高いイメージか?

(342) 2015/05/04(Mon) 01時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

>>341 ポチポチ
いやだからこそガーディの医白上げはこれまでに幾度もあったから十分じゃないのか?
この村白が多いから誰かの黒要素上げてくれた方が助かるんだが。村的にも。

☆それは偽前提での話か?
偽であれば手っ取り早く白に上げて食う目的じゃないのか?真であれば君らの言う通りだろうよ。

ただその「多分」というのがな。擦り合わせするならもっと君に対して名言すべきと思うのだが。
「医者の補完は不要」と。

(343) 2015/05/04(Mon) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:スティーブン 解除する

生存者
(9人 0促)

スティーブン
29回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび