人狼議事


65 【人狼愉悦部】第二回 愉悦村【春の漢祭】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ブローリンは、俺も判定見たら寝る。

2014/04/09(Wed) 23時半頃


ブローリンは、朧え、いい知らせからで。

2014/04/09(Wed) 23時半頃


ブローリンは、俺、鳩移るわ。

2014/04/09(Wed) 23時半頃


【人】 採集人 ブローリン

【判定確認】
だよな、白だよな。
うん、まぁ。仕方ない。

(4) 2014/04/09(Wed) 23時半頃

【人】 採集人 ブローリン

白狙いだったのか。では占もみよう、今日は。
おやすみ。**

(16) 2014/04/09(Wed) 23時半頃

【人】 採集人 ブローリン

ベッドから。>>12の意味が読めば読む程わからんくてアッハイと言えない俺がいる。天使じゃね?とか思うんだが、取り置き矢はささってねぇだろと。それ以上の思考をシャットアウトしたい。が、なんなのこいつ。

(36) 2014/04/10(Thu) 00時頃

【人】 採集人 ブローリン

>>56
そうね。他のやつも含めあまり触れてくるやついなかったから縄近いとまで言ってくるとは思わんかった。
エアポケってるんだろうなーと。

(57) 2014/04/10(Thu) 10時半頃

【人】 採集人 ブローリン

>>1:259も俺のヤニク人外視の否定にはならんのよな。
★ヤニク
>>1:149>>1:234>>1:258とかどう見えてるんだ?
反応がないということは気にならないということか?

(59) 2014/04/10(Thu) 10時半頃

【人】 採集人 ブローリン

ヤニク見直してみて、>>1:242は非天使要素なんじゃないかな。
「カオス見たい」ってのが彼の天使時のわくわくなら、現状そんな風には見えてない。
>サイモン
どう?

>>1:301チアキ
ヤニク村仮定時での「斜に構えた態度」の理由は?
それこそ罪悪感が出ると思うんだが。

寛大に見てみる。
ヤニクが経験則からくる>>1:181「村から疑われて自分が死ぬ想定」をしてる村だと仮定。

>>1:277から、思考の遅れを引け目に感じている。
その感情と「わかんねー」と開き直った態度が繋がらない。
>>1:215から、言語化に苦しんでいる。
>>1:109「ちと無理矢理な気がするが」「もにょっと」と無理にでも要素を取ろうと考えていることをアピールする村(吊られない努力だったり、要素を拾う・拾わせる努力)であれば、1d後半の受身姿勢は要素を拾ってもらう行動に集中したと推測。それと>>1:277は繋がる。時間が足りてない故の受身。

やはり1つ目(開き直りの整合性)が解決しないままだと能力処理かけざるを得ないんで反応よろしく。

(63) 2014/04/10(Thu) 12時頃

【人】 採集人 ブローリン

>>62
それを見て思い出したが、俺は補足が多い自覚がある。
突きやすいだろうに何故こんなに空気なんだと思ってた。
で、それはSGを既に捕まえてた(ヤニクだったり朧だったり)からかもせんなと今思った。

(64) 2014/04/10(Thu) 12時頃

【人】 採集人 ブローリン

>>66
………すまん。見てなかった。
昨日からなんかすまん。

(67) 2014/04/10(Thu) 12時半頃

【人】 採集人 ブローリン

つまるところのサイモンの主張がよくわからないのだが、
ヤニクが天使ならば、>>63の二つ目は人外でも時間が足りてない故に要素をとってもらう動きに徹したと思うんで、生き残るのを諦めたというようには見えないかね。唐突に諦めたならば何故?

(68) 2014/04/10(Thu) 13時頃

ブローリンは、チアキ今森に入るから後でな。

2014/04/10(Thu) 13時頃


【人】 採集人 ブローリン

>>69チアキ
村であっても「せめて要素拾ってもらおう」という姿勢が1d終盤に見えるので、彼にやる気がないとは思っていない。
であれば、「わからない、自信がない」と言うこと自体は理解できる。
そこから先がないというのが一つ。
>>1:87自分もたいしたことを言っていないのに「もっと喋れよ」という見極める側の発言が、彼の感情(自信がない不安)と剥離しているように見える。
単体の態度であればしっかりしてくれ的なことは昨日言ったが、反応がないので触れられたくない部分であるという認識。

チアキの初動もにょの言語化か。
俺も>>1:203で触れているな。ヤニクは知らんが俺は、
>>1:43>>1:90初動を大事にしてるチアキの動きが半端だったことなんだよな。
まさに>>1:109のとこなんだが、>>1:179であざとっ(拒否反応)>>1:272その後の思考の速さ踏まえ「戦術論は得意でない村」に落ち着いた。
戦術論は得意でない+初動を重視する人外であれば、自分の弱みに目を向けさせないのでは。
それができる狼であれば半端な動きにはならんだろう。

(74) 2014/04/10(Thu) 16時頃

【独】 採集人 ブローリン

っていうか今更だけどザックやリーみたいなRPの方向性で逃げるのはありだったなorz

(-44) 2014/04/10(Thu) 17時頃

【人】 採集人 ブローリン

>>75「わからねー」が偽装ってことなんだがね。俺の主張は、「わからねーから許して」だから。
まぁ確かにSG枠としての振る舞いをしたほうが楽に感じるな。

(77) 2014/04/10(Thu) 17時半頃

【人】 採集人 ブローリン

その割に饒舌に喋りだすときがあって、得意分野なのか?と思ったら「しっかりした思考基盤あるように見えるの?」とか言い出すし。
ある種の強気姿勢が「開き直り」に見えるなんだよな。「弱気」には全然見えない。

(79) 2014/04/10(Thu) 17時半頃

【人】 採集人 ブローリン

占い師を数時間見てたんだが特になかった。
ザック真狼、ルシフェル真狂。潜狂の想定が現状できん。ザック真。かといってルシフェルの落ち度も見当たらず。っていう。
なんだったんだこの数時間・・・
次来る時はヤニク以外の灰を見よう・・・

(90) 2014/04/10(Thu) 18時半頃

【人】 採集人 ブローリン

>>91リッキィ
狂切れるほどではないんだがね。真狼>狂
>>1:94>>1:225この辺の「夜明け前から考えてた」って話、まず考えてたこと自体が(狂なら霊騙るの真偽問わず)本当と仮定する。
霊潜伏で矢が当たったらーまで考えてるやつが、縄数稼ぎに狂引いたら霊騙りが有効ということに気付かないことのほうが不自然。
考えてたにも関わらずそこだけすっぽ抜けてて、「霊騙りゃよかったな」と思いアピに利用したって線を追ってみると、否定するまでの要素はないなっていうんで可能性切れないけど。
騙りも慣れてそうなの加味して、雑なアピだなと。
それに加えて、>>1:181ヤニク占いにためらいなしかと思いきや>>1:182自信なし。
ヤニクご主人様かも?という発想なしに●ヤニクしておいて直後ご主人様だったかも?と自信なくすってどんだけ考えなしだっていう。

(119) 2014/04/10(Thu) 21時頃

【人】 採集人 ブローリン

>>115チェストはガチでなんなん。何がしたいのw

灰は昨日見れてないとこからいくか。
と思ってたら>>125見えた。確かに。
ヤニク恋はほぼほぼない。
彼が狼であることを伝える努力に割いてしまったが、そうだな・・・

(128) 2014/04/10(Thu) 21時半頃

【人】 採集人 ブローリン

アオイ。
>>1:17天使の視点がそのまま出てしまったんだとすれば、3-?時の霊にも刺したくないという思考は当然できるのでは?なのに3COのときは霊潜伏でも、というのは非天使要素だろうな。
G編成引きずってるんだろう。
その思考でいくと>>1:85恋の話題に触れることなく「狼が潜伏を選んだ」というのも理解できる。
ここ狼仮定でも、微非要素じゃないだろうか。赤で天使がどう動くとか話してそうなもんで。抜け続けるというのが。

と、>>135見えた。
もう主張してるじゃないか。俺には確実ではないが的確な要素ではあると思ってる。だがノックスには伝わらんのだな。
☆恋を積極的に落とそうとは最初から思ってないね。狼探してるうちに勝手に落ちてくれたらもうけ。

(142) 2014/04/10(Thu) 22時頃

【人】 採集人 ブローリン

>>143ヤニク
やっと会えたな。
喋るきっかけが欲しかったってことか。そんなの皆同じだろう。
きっかけ作りにどうでもいい質問でもいいから飛ばしてみると良かったんじゃないだろうか。
RPっていう言葉を使いたくなかったんで言わなかったんだが、要はRPで煙に巻いてるって意味なんだよな。

(151) 2014/04/10(Thu) 22時頃

【削除】 採集人 ブローリン

>>148
上段、考えてるのは人外要素だな。
恋ピンポイントの要素は考えてない。恋探しは不得手だ。
ヤニクに関しては非天使、非村要素(+非恋)=狼要素
下段、それはどう考えてたかってことだよな。
ヤニク非恋だろうってのが抜けてたってのが大きいんだが、基本スタンスは恋吊り狼占い。だがヤニクが斑になる未来しか見えなくてな。
1狼なら吊っても構わんだろうと吊りであげるつもりでいた。
が、確かに非恋だ。という。

どうしたもんかね、ヤニク・・・希望出し時間が迫っている・・・

2014/04/10(Thu) 22時半頃

【人】 採集人 ブローリン

>>148
上段、考えてるのは人外要素だな。
恋ピンポイントの要素は考えてない。恋探しは不得手だ。
ヤニクに関しては非天使、非村要素(+非恋)=狼要素
下段、それはどう考えてたかってことだよな。
ヤニク非恋だろうってのが抜けてたってのが大きいんだが、基本スタンスは恋吊り狼占い。だがヤニクが斑になる未来しか見えなくてな。
1狼なら吊っても構わんだろうと吊りであげるつもりでいた。
が、確かに非恋だ。という。

どうしたもんかね、ヤニク・・・希望出し時間が迫っている・・・
他に村でも吊りたいくらいの人外要素が見えたやつもいないので、すまんが【▼ヤニク】で出させてもらう。

(160) 2014/04/10(Thu) 22時半頃

【人】 採集人 ブローリン

くっそ・・・灰見る時間なかったじゃないか・・・
占希望出せるほどヤニク以外のことを考えてない・・・

が、一応ざっと見た感じアオイは白めかね。
チアキはヤニクと切れてると思う。
鉄平サイモンは継続白印象。
ノックスはたまに狼らしからぬ発言があって微白。
ガーディも昨日と変わらず綺麗な思考。
【●リー○セシル】かね。

(175) 2014/04/10(Thu) 22時半頃

【人】 採集人 ブローリン

●リーの理由だが、昨日なんとなくで読んで白印象だったから白枠に入れてたんだが考察落としてないにも関わらず気持ち悪って言ってきたやつがいないなーと思ってだな。
セシルは印象薄めなんだが、読んでみるとガーディと同じく綺麗な考察に見えた。こうしてやろうという意図が薄いとでも言おうか。だからノックス含め見てないなかで決めようと思ったときに優先度が低かった。

(194) 2014/04/10(Thu) 23時頃

【人】 採集人 ブローリン

ノックスのヤニクへのあれそれって、思考ちゃんと読んできたわけじゃないが村っぽいよな。
ヤニクノックス両狼なら>>129「かわいそう」とかでないだろうし
ノックス天使ならここまで必死になることないし(ヤニク非恋前提)
ヤニク村ノックス狼ならあり得なくはないけどここまでry

(214) 2014/04/10(Thu) 23時頃

【人】 採集人 ブローリン

あ、決選投票。【●リー】で。

(219) 2014/04/10(Thu) 23時頃

【人】 採集人 ブローリン

独断に関しては俺は構わんぞ。
ただヤニクは占でもいいから処理かけてくれ。

(231) 2014/04/10(Thu) 23時頃

ブローリンは、すまんが少し席外すぞ。

2014/04/10(Thu) 23時頃


【人】 採集人 ブローリン

【本決定確認】セット済みだ。

>>229は俺も有りだと思ってるぞ。

(235) 2014/04/10(Thu) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ブローリン 解除する

犠牲者 (6人)

ブローリン
20回 (7d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび