人狼議事


65 【人狼愉悦部】第二回 愉悦村【春の漢祭】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【赤】 少年探偵団 ガーディ

同じく恋矢なっしんよ

(*3) 2014/04/09(Wed) 23時半頃

【独】 少年探偵団 ガーディ

はい、恋矢いただきました。
やれやれ、最終日コースじゃないか。

(-6) 2014/04/09(Wed) 23時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

【最初に果てたのはパルックさんだったね……】
【朧さん確白確認】

まぁ、そうなるんだね。

(13) 2014/04/09(Wed) 23時半頃

【赤】 少年探偵団 ガーディ

霊襲撃でいいと思うよ
初手確霊襲撃は狩人さんに向けたラブレターみたいなものだからね。
拝啓狩人殿、確霊抜かれてNDK? みたいな。

(*7) 2014/04/10(Thu) 10時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

ただいま。ずいぶん伸びてたんだね。

先に星回収だよ。

>>58リーさん☆
序盤の一要素でロックはあんまりスマートじゃないなぁって常々思ってたから。
もし相手が本当に狼なら後々黒要素は垂れるはずだからそれを待てばいいし、あの時点では注視レベルで抑える方がエコなんだよね。

>>80市民リッキィ☆
順当だけど面白くない、って感じかな。
昨日の更新前の展開から状況白っぽと思ってたけど>>1:305、さあどうなるか?→\確白!/

ってわけでログ読み。

(95) 2014/04/10(Thu) 19時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

◆ヤニクさん
昨日時点状況白っぽでメモしてそれ以降情報のアプデがなかったよ。
つらつら雑感。
ヤニクさんはなかなか発言が緩いんだよね。隙が多いというか。その隙は無防備に喋った結果の産物か、演技しようとしてしきれなかった部分かで言ったら、たぶん前者なんだよね。
>>1:125の通り全潜伏志向だとするなら、ヤニク狼は巧く潜伏するように振る舞うはず。しかし昨日はがっつり注目を集めてて、潜伏の是非で言ったら失敗してるんだよね。そしてそのことに対する焦りであるとか挽回しようとする意思とか、そういったものは見えない。つまり、ヤニク狼は何がしたいのん?という話になる。狼仮定時に行動の一貫性が見られない辺りは、まぁ微非狼要素なんかなと思うよ。
村人ヤニクなら、へらへら適当に喋った結果がコレ、それ以上の解釈は生まれないかな。

(140) 2014/04/10(Thu) 22時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

で、昨日の状況が状況だから、恋矢はまず刺さらんでしょう。ネタ打ちでない限り。
非QPまでは取れてはいないけど、個人的にはQPだったとしてだから何?という感じなのでこの線はあんまり考える気はないかなぁ。QP始末するよりも恋人始末する方がよっぽど生産的なので。

なので、ヤニクさんは置いておいていいんじゃないかなぁと思うけど、もし能力処理するなら占>吊かなと。非狼非恋っぽいところに縄はもったいない。

(141) 2014/04/10(Thu) 22時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

◆サイモンさん
1dはふつーに推理頑張ってるよねぇ。
灰考察見る限り、割と盤面思考なのかなぁという印象>>1:173>>1:184.こういう人は勝ち筋をきちんと考えて、それに沿った動き方をするんだと思う。
だからそういう辺りは白く見えるんだけど、まぁスキルの範疇だよね。
で、だ。
性格は割と堅実なんだと思う。そういう人が全潜伏を選ぶかというと、少なくともサイモンさんは自分からは選ばないと思う。もちろん実際は成り行きとかその場のノリとか仲間狼の提案とか要因はいくつかあるし、実際サイモンさん自身は発言が最遅だったから既に決まっていた赤の戦略に従った線もあるんだけど、仲間狼の性格次第では白要素にはなるポイントだと思う。

ところで。
サイモンさんって1dは狼、QPと割とバランスよく考察してたのに、今日の灰雑で恋矢の有りや無しやが検討されていないのってなんでなん?>>139とか
恋矢が刺さった人が、1dと2dで動きにどう変化があったかを見るのが面白いんじゃないかなぁと思うんだけど。

今日は能力処理かけたいとは思わないんだけど、この僕の感想文見て何か思うところがあれば聞いてみたい。
昨日はお話できなかったからね、話そうよ。

(152) 2014/04/10(Thu) 22時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

◆ブローリンさん
昨日は、ブローリンさんは堅実目な人とメモった思い出。
でも>>1:236とか見ると、堅実目というよりは慎重目って言った方が性格かもね。
そういう人が>>1:5で早々に騙りの目を潰すのは、狼仮定時はしっくりこない。という辺りは白要素。
これ関連で>>1:114「2-1が意外」というのは村人ブローリンなら自然な心情の吐露かなと。狼ならあざとい。QPなら自分が騙る可能性がすっぽり抜けてて、「おい狼狂人何やってんだよ」なんだろうけど、まぁこれはどうでもいい。
2d入って、ちらほらヤニク白説が出てるにもかかわらず永久に変わらぬ愛♂をヤニクさんに捧げているのは、村人ブローリンなら>>1:236と一貫かな>>160。他人の甘言に流されることなく己の考えを最重要視だぜ、的な。人外なら多少ヒヨってもおかしくない場面。というかブローリンさんならたぶんヒヨるんじゃないかな。想定甘いだろうか。
クリティカルな白黒があるわけじゃないけど、微白寄りで見ていいんじゃないかなぁ。

(170) 2014/04/10(Thu) 22時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

あー、時間か。まだ全然見切れてないんだけど、現時点言えるのは、
【▼鉄平・ヤニク・サイモン・ブローリン以外、●鉄平以外】のものっそいファジーな希望でとりあえずよろしく。

(174) 2014/04/10(Thu) 22時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

◆アオイさん
自力で考えてる感はひしひし。けどもこれは個人要素。
特に突っ込むところが無さ過ぎて逆にどうしようなう。
これだけ引っ掛からないってことは、村人アオイが自然な思考を流しているか、よほど潜伏が上手いかのどっちかなんだけど、後者なら確実にブレイン寄りなので噛み筋とかから見えてくるのかなと。あとは恋人に対する殺意が後半どの程度出てくるかで恋非恋の判断をしていく。
そんな未来予想図がせいぜいかな、今のところは。

(204) 2014/04/10(Thu) 23時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

【仮決定見えた】
ヤニクさん切られ過ぎわろたって思ってたけど、意外とヤニク吊り反対の人もいるのね。おまゆう。
まぁでもやっぱり切られ過ぎの範疇な気はするけど、>>199の心情もよくわかるので、まぁ難しいよね。
僕もどうするのがベターかってのが見えてないので何とも言えない。いと歯痒し。
チアキさんとリーさんはちょいと見てくる。

(217) 2014/04/10(Thu) 23時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

決選投票は【●チアキ】で。
単純に今日の印象がよかったのがリーさんとかそんな理由。

(228) 2014/04/10(Thu) 23時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

【本決定確認】
んー、まぁ特に積極的に反対する理由もなく。お疲れ様。

(242) 2014/04/10(Thu) 23時半頃

【赤】 少年探偵団 ガーディ

襲撃先リッキィセット確認おっけー

(*14) 2014/04/10(Thu) 23時半頃

【赤】 少年探偵団 ガーディ

もしこれでGJ出るなら、占噛み切りも視野に入れていいかも。
GJ出て奇数になっても、リア充爆発したら中身問わず偶数へ移行。もうPPにはならないから、占い機能破壊を目指しつつ吊り縄で恋や狩を炙ってくれるよう誘導した方がいいのかもかも。

(*16) 2014/04/10(Thu) 23時半頃

【赤】 少年探偵団 ガーディ

占われたら真狂割れるので、それはそれでウッウーウマウマ

(*18) 2014/04/10(Thu) 23時半頃

【赤】 少年探偵団 ガーディ

願わくば狩人ちゃんが恋落ちしてるか占い護衛に走ってくれることを

(*23) 2014/04/10(Thu) 23時半頃

【赤】 少年探偵団 ガーディ

残り3分じゃ灰考察する気にもならねーですぅ

(*25) 2014/04/10(Thu) 23時半頃

【赤】 少年探偵団 ガーディ

で、恋人ちゃんどこだろうね。
僕がQPなら刺したいのは、中〜強くらいの灰かな。
ノックスさんやアオイさん辺りは割と狙い目なポジだと思うんだけど、この辺りの恋非恋要素って取れてる?

(*27) 2014/04/10(Thu) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ガーディ 解除する

生存者
(2人 0促)

ガーディ
0回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび