人狼議事


84 Es 3rd -Test days-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 執事 ハワード

[漂う甘い、どんな酒よりも甘い匂い。

店の遠くでひとつ、店の内部――奥だろうか、それでひとつ。
裏口は店にいる間は開けてある。
ひとつはきっと、毎年やってくるあの子>>0:41のものだろう。
どうやら、果実の匂いも混じっている。

 (……困りますねえ、)

内心苦笑して、疼く欲求を押さえつける。
吸血鬼として生きていた時間が長かったからだろうか、
隠すのだけは上手だ]

おやおや、また嬉しい言葉をありがとうございます。

[藤之助の言葉にはにこにこと会釈をして、
つまみにカマンベールチーズを出しながら
彼がミケの尻尾で遊ぼうとする様子を微笑ましく見つめる]

(1) 2014/07/27(Sun) 05時頃

【人】 執事 ハワード

――後刻――

[閉店後、店の片づけをして、ランプを消す。
静かな蒼い闇の時間。ひとつだけともしたランプの下、
生活スペースともいえる場所の一角に
溢れんばかりの芳香を放つ桃と杏子を見つければ、
やれやれと優しく微笑んで、贈り物テロの犯人を思う。
果物の芳香に混じる赤の残り香。
さくりと、桃を食んだ]

……さて、

[どうしたものか。小首を傾げて悩むのもまた、楽しく]

(2) 2014/07/27(Sun) 05時頃

【人】 執事 ハワード

 ――>>2→月が傾く頃――

[首筋に唇を寄せる。

何も知らない人間の男は、やはり何も判らぬままに倒れる。
きっと、起きたら「酒で酔いつぶれて路上で寝ていた」としか思えないだろう]

 すみませんねえ?

[倒れた彼を壁によりかからせ、そう言ってその場を離れる。
元E‘sが――吸血鬼が人の世で生きていくのは面倒だ。
食事をするのにも闇にまぎれて、何かに隠れて。
存外そんな生き方も、飽きなければ悪くないけれど]

[向かう先、桃や杏子の木が茂る家に、
カリュクスはいただろうか。
手作りの洋菓子の包みを携えてそっと扉を叩く。
いなければ何か置手紙でもそえて、どこか良い場所に包みを*置いただろう*]

(3) 2014/07/27(Sun) 05時頃

執事 ハワードは、メモを貼った。

2014/07/27(Sun) 05時頃


【独】 執事 ハワード

/*
pt足りますかね…

(-2) 2014/07/27(Sun) 05時半頃

【人】 執事 ハワード

――宵待亭――
[着流しの青年は、きょろりと店内を見回して、>>19
ふむ、と声を漏らした。その様子はどこか観光客に通ずる
ものがあり、バーというものにあまり馴染みがないように
見えた。
吸血鬼が最も愛する甘露がないのかと問われれば、
快活に笑っただろう]

 はっはっは。申し訳ない。取り扱っておりません。
 いい酒ほど――できたてを飲みたくなるものでしょう。

[据え置きの血液など、臭くなって飲めたものではないからと
宵待亭では「血液」は扱っていない]

 そうですねえ――
 ここは貴方のようなお方が暇を潰すための場ですから。
 色だけは似たような赤は扱っているのですがね。

[味は似つきません、とコメントを添えて、
藤之助と同じ酒を飲むというならば、それをサーブする]

(34) 2014/07/27(Sun) 22時頃

【人】 執事 ハワード

 ……仕方ありませんねえ。

 いやなことを全て忘れて、酒精に溺れ眠りを貪る。
 それは何にも替え難い幸せです。

[まるで子供をあやすような調子で、
マスターは満ち足りた吐息をはくミケ>>17に笑顔でそう言う。

度々、彼を店の奥の生活スペースで寝かせている身である。
今更断るわけもない。
それに、満ち足りた表情で眠るミケを見るのは、
満更でもない心地がするものだった]

(35) 2014/07/27(Sun) 22時頃

【人】 執事 ハワード

――回想――

[見とれるような美しい髪に、紅い瞳が映えるその人は
町外れの森に囲まれた洋館に、静かに住んでいる。

数年前、気まぐれに夜の森を歩いていた時のこと。
生い茂る木々のさざめきに目を細め、風を感じていると
その人を――カリュクスを木の上に見つけた。
満月を背にしたその人に]

『…はじめまして。
わたくし、向こうの路地の一角に住まう者です。
綺麗な森ですねえ。このあたりにお住まいなのですか?
そこの木はもうすぐいい実をつけるでしょうね』

(36) 2014/07/27(Sun) 22時半頃

【人】 執事 ハワード

[大凡そんなことを言っただろうか。
あまり返答はなかったように思う。

しばらくして、店先に届けられた栗>>13に目を丸くして、
稀有なこともあるものだと思いながら
森に建つ洋館に栗きんとんを使った菓子を届けた。

お互いの名前も、過去何があったかもわからない。
もしかしたら前線で出会っているのかもしれないが
最早忘れてしまっていた。

それでもそれが面白いと、
引き続きこうして贈り物をされれば
それを元に菓子をつくって贈り返している]

(37) 2014/07/27(Sun) 22時半頃

【人】 執事 ハワード

――月が傾く頃・カリュクス宅――

 もしもし?

[真鍮の扉を一々ノックはするものの、それは表面上マナーを守っているだけである。
返答などなくとも屋敷に入って、贈り物をおいていくのが常だ――が、今日ばかりはどうやら様子が違うようで]

 おやまあ。

 [ぴよぴよ。黄色いふわふわとしたものが、足元を歩いている。
何やら王冠をつけて]

 君、危ないよ? こちらへおいでなさい。

[踏んでしまっては大変だ。手を差し伸べれば、
躊躇したようにあとじさった後、
その雛は白い手袋をはめた掌に乗ってきただろうか。
そのまま、包みを抱えて血の匂いの漂う方へ向かう――]

(38) 2014/07/27(Sun) 22時半頃

【人】 執事 ハワード

[先客に、再び、おや、と零した]

 こんばんは。先ほどぶりです。
 いい夜ですね?
 それにしても、貴方様は大胆なお方だなあ。

[牙を大勢に見せるような様といい。
にっこりと着流しの男>>24に微笑むと、
机の上に桃と杏子を使ったパウンドケーキを置いて
桃の切れ端を雛に与えながら]

 あまり吸ってさしあげますな。
 死なずの身とはいえ、大量に血を失ってはちと面倒ですから。

[などと言っただろうか。
特になにもなければ、それ以上は追及せずに
その場を*立ち去るだろう*]

(39) 2014/07/27(Sun) 22時半頃

執事 ハワードは、メモを貼った。

2014/07/27(Sun) 22時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ハワード 解除する

生存者
(7人 63促)

ハワード
29回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび