人狼議事


16 【飛び入り歓迎】翠玉の都

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 和算家 直円

おや、わおーんですね
狼度低かったのに、なんででしょう。

■1.戦歴
回数がわからなくなる程度には。
狼では、完全勝利が4度ほど。
でずが、最近ガチから遠ざかっているので期待しないでください。
■2.CN
お任せしましょー。
■3.騙りどうする?
どちらでもいいですよ。
■4.やってみたい戦略あれば
なるようになります。

(*2) 2013/07/12(Fri) 01時半頃

【赤】 和算家 直円

おやおや、初狼ですか?
それは良かった、良い思い出にして頂かないといけませんね。
お兄さん、ちょっと頑張りましょう。
わからない事は、なんでも聴いてくださいね?

CN羊ですか、なるほど。
では僕のCNは少年か狼ですね!
少年・・・(目逸らし

(*4) 2013/07/12(Fri) 01時半頃

【赤】 和算家 直円

足を引っ張る、なんて事はないですよ。
勝敗などと言う物は、後からついて来るものです。
大事なのは、楽しい時間をいかに過ごすかですよ。
狼である事を楽しみましょう。
そして村人の皆さんが「騙されたぜちくしょー!」って机ばんばん出来るくらい、いい騙し方か出来るといいですね?

な、なんですか。
ぼ、僕だって少年時代はありましたよ!

(*6) 2013/07/12(Fri) 01時半頃

【赤】 和算家 直円

16>15>13>11>9>7>5>3>1
最大吊り手7、狼3狂1ですよね
村を4人吊れば勝ち、と言う事ですか。
吊りターゲット、考えておいてくださいね。

(*7) 2013/07/12(Fri) 02時頃

【赤】 和算家 直円

お師匠様?
私は何かを教えた覚えはありませんよ。
狼はエンターティナーであれ、なんて言うのは古いですけどね。
狼のやり方次第で、村は楽しくも苦しくもなるものです。
変に気負わず、自分が楽しむ事ですよ。

肩ぽむされた!
わ、私はまだ若いですから!(涙ぐしぐし

(*10) 2013/07/12(Fri) 02時頃

【赤】 和算家 直円

誰がおじさんですか。
泣かせますよ、まったく。

私もどちらでもいけますよ。
君の自信のある方でどうぞ。

(*14) 2013/07/12(Fri) 09時頃

【赤】 和算家 直円

そういえばドMでしたね、君。
ですが、いい加減にしないと怒りますからね。
この中で一番怒ると怖いの、私ですよたぶん。

では、お任せ致します。
よくある確定霊状態になるわけですね。

(*18) 2013/07/12(Fri) 09時頃

【赤】 和算家 直円

犬の分際で人間の言葉をしゃべるな。
こうですかわかりません。

(*21) 2013/07/12(Fri) 10時半頃

【赤】 和算家 直円

お昼になったら、私も表に出ましょうね。
遅いわばか、と言われても嫌ですから。

(*22) 2013/07/12(Fri) 10時半頃

【赤】 和算家 直円

うんうん、それで良いのですよ(なでなで

お手。

(*24) 2013/07/12(Fri) 10時半頃

【赤】 和算家 直円

おや、では夜なら良いのですか?
仕方ありません、夜までお預けにしましょう。

お手、出来ましたね。
よーしよし(なでなで

(*26) 2013/07/12(Fri) 11時半頃

【人】 和算家 直円

やぁ、こんにちわ。
フルメンになったんですね。

というか、色々はやり過ぎな人が多いですね。
FO希望なのは良いですが、それはあくまで希望でしょう。
候補が出た占いは良いとして。
霊まで非COを勝手に回すのは宜しくありません。
始まって嬉しいのはわかりますがね。

【私は本日COする役職者ではありません】

(53) 2013/07/12(Fri) 12時半頃

【人】 和算家 直円

まぁ他は後々見るとして。
3CO状態は確認しております。
議題にも優先で答えましょうね。

■1占いは統一?自由?
□1喉が少ないないので、統一を希望します。自由占いは喉に優しくありませんし、精査に時間もかけなくてはならず面倒です。
■2占い希望
□2非霊CO組からなら今の所何処でも。

(54) 2013/07/12(Fri) 12時半頃

【赤】 和算家 直円

犬、私は早めにライン切っておきますからね。
それなりに頑張ってください。

(*27) 2013/07/12(Fri) 13時頃

【人】 和算家 直円

やぁ、三人ともこんにちわ。

ミルフィ君、少しまわりくどい印象ですね。
占回避とか起こると面倒だから霊はさっさと出ろ、とでも言えば占い師視点だねと思うんですがね。
襲撃で抜かれるとまずいよ、自信が無いなら出てきて、と言うのが先と言うのはどうも印象が良くありません。
他の発言があるわけでもないし、真贋差をつけるほどではありませんが、私の中ではマイナス印象からスタートですかね。

(60) 2013/07/12(Fri) 13時頃

【赤】 和算家 直円

ええ、全然切ってくれてかまいませんよ。
表で盛大に斬り合っても面白いですしね。
その延長で囲って貰いましょうか。

(*29) 2013/07/12(Fri) 13時頃

【人】 和算家 直円

>>61ミルフィ
どちらでもいいですね、このまま3COなら。

(64) 2013/07/12(Fri) 13時半頃

【人】 和算家 直円

>>63ミルフィ
当たり前だから言う必要がない、その通りですね。
ですが、当たり前の事を当たり前にこなしてくれない人は、信用度でやはり落ちるのですよ。
リスク管理などと言う物は、個人が勝手にやります。
>>51の発言こそ、当たり前すぎて言う必要のない事だと私は感じましたけれどね。

普段ですか?
私は多弁でして、1000pt程度は意識して節約しないと2時間ほどで尽きるような人なのです。
pt気にして文章添削し過ぎて伝わらない、なんて事もよくありますからね。
出来るだけ情報は整理された物が良く、共通認識として共有できた方が、過程の説明が省けて助かるのですよ。

(66) 2013/07/12(Fri) 13時半頃

【赤】 和算家 直円

ええ、自由ならそうしましょう。
統一だと面倒なので、今はほどほどにしておきますね。

(*31) 2013/07/12(Fri) 13時半頃

直円は、そろそろ時間です、また夜に**

2013/07/12(Fri) 13時半頃


【赤】 和算家 直円

気にしなくてよろしいですよ?
単独印象になるし、良い事ではないですか。
極力動きは軽く、さらっとね。

(*36) 2013/07/12(Fri) 19時半頃

【人】 和算家 直円

はい、ただいま。
ざっと見たら、灰雑感のターンですか?
と言って、まだまともに発言してない人もいらっしゃる。
雑感は後にしましょうね。

>>119モニカ
統一を希望する理由の回答ですね。
情報の信用度に占真偽が直結して来て、真偽の取り方次第で思考の伸びる先が個別に違う自由占いは、それぞれ前提条件が違う分ログの読み込みと精査の時間が多く必要です。
そうやって思考した結果も、個人差により受け取り方が違うのですから、思考開示にいらぬ説明が長々と付きます。

続きますよ

(127) 2013/07/12(Fri) 20時半頃

【人】 和算家 直円

続きですよ

一人で考えるだけなら、情報量の多い自由占いには利点があり、個人戦がしたいんだよ馬鹿野郎と言うならそれも良い。
ですが村勝ちの為には、思考の説明と相互理解の過程が不可欠であり、共通の認識から思考を伸ばした先にある結論を比べた方が簡潔にそれぞれの差を見比べる事が出来ます。
同じスタートラインから違う結論に辿り着く事と、違うスタートラインから違う結論に辿り着く事、私は後者の方が考えやすく、喉の節約も出来て嬉しいと言う話です。

(128) 2013/07/12(Fri) 20時半頃

【人】 和算家 直円

最後書き間違えましたね、後者でなく、前者ですね。
まだ9時なのに喉が不安です。

(130) 2013/07/12(Fri) 20時半頃

直円は、ベネットに手を振った、夕飯を下さい

2013/07/12(Fri) 20時半頃


直円は、トマトなんていらない。5をもぐもぐ。

2013/07/12(Fri) 21時半頃


【赤】 和算家 直円

ええ、今日灰雑感はいらないかもしれませんね。
でもまぁ、やっておいて悪い印象は与えないでしょう。

脊髄反射的な動き、と言うのはそうですね。
ぱっと見てその場で反応する事で、単独印象を与える事が出来ます。
白印象とは違うので前半は生きませんが、後半は非ラインと言う事で白に置かれやすいですよ。
お互いに表で協力しあう必要はありませんし。
裏で相談する事も、襲撃先と能力者考察くらいです。
私達の事は気にせず、フリーダムにやってくださいね。

余った赤喉は、遊びましょう。

(*38) 2013/07/12(Fri) 22時頃

和算家 直円は、メモを貼った。

2013/07/12(Fri) 22時頃


和算家 直円は、メモを貼った。

2013/07/12(Fri) 22時頃


【赤】 和算家 直円

何して遊ぶか?
そりゃ当然うわやめろなにをする(暫くお待ちください

…怒られましたから仕方ない。
ネタでもやりましょうか。

(*39) 2013/07/12(Fri) 22時頃

【人】 和算家 直円

私が良い奴だなんて当たり前の事じゃないですか。
何を今更…ちょっと誰です、不信の目で見てるのは。

まぁ今日は個別の性格要素などを入手する時間と言う事で。
明日から本気出す、で十分だと思いますよ。

(136) 2013/07/12(Fri) 22時頃

【赤】 和算家 直円

えー、後半まで生きて貰うつもりですのに。
何故って、君が居なくなったら寂しいじゃないですか。

何するつもりだったって、とっても大人な遊びをですね。

(*41) 2013/07/12(Fri) 22時頃

【赤】 和算家 直円

うん、セシル君が真なら良いですね。
彼になら黒出されても、ひっくり返す自信があります。

(*42) 2013/07/12(Fri) 22時半頃

【赤】 和算家 直円

手取り足とり教えて差し上げますよ、大人な遊び。
…はいごめんなさいゆるしてぎゃー(暫くお待ちください

ああいう真も、たまに見ますよ。
自分に自信がある事は、良い事です。
私は長く人狼をやってきましたから、色々な人を見ていますけど。
俺を信じれば勝てるんだよ、ってタイプの人は多いのですよ。
協調性がない、村側でもいらない、と言われちゃいますけどね。
熟練者や強気な人間が多ければ多いほど、その傾向があります。

(*44) 2013/07/12(Fri) 22時半頃

【人】 和算家 直円

>>144ジリヤ
個人戦上等な占い師、いましたね。
私は経験が多すぎるのもあって、協調性が無いから偽だとは言えなくなってしまっていうのですが、印象は良くないですね。

私も経験ありますよ。
と言うか、共2潜伏が当たり前の時代もありました。
どう言う状況になろうと、私個人なら対応出来ます。
それを皆さまに説明出来るかと言われると無理ですが。

(146) 2013/07/12(Fri) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:直円 解除する

処刑者 (7人)

直円
0回 (7d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび