人狼議事


24 【G編成フリーガチ村】帰還者達の宴

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ミナカタ友愛組合 チアキに投票した。


ミルフィ少年探偵団 ガーディに投票した。


アラン友愛組合 チアキに投票した。


ガーディ友愛組合 チアキに投票した。


アカリ友愛組合 チアキに投票した。


チアキ少年探偵団 ガーディに投票した。


ゴロウ友愛組合 チアキに投票した。


トレイル友愛組合 チアキに投票した。


カイル友愛組合 チアキに投票した。


ミルフィゴロウを占った。
ゴロウ人間のようだ。


【削除】 FSM団 ミナカタ

うーん、ここでゴロウ襲撃なのかー
これじゃ、マジでゴロウの最強論で
やばいと思った俺狼でじゃないっすかーw

は、ともかく、ミルフィの●先だったけど
判定は白ってことになるわけだ。

2013/08/27(Tue) 00時頃

【削除】 安全保障局 アラン

>>28 ガーディへ
★チアキとミルフィが安全策の手順を示して
昨日、▼ガーディを主張しなかったのってなんでだと思います?

2013/08/27(Tue) 01時半頃

【削除】 FSM団 ミナカタ

■トレイル
スロースタータでとっかかりが直感>>1:55これは、形態が相手を見て読み解き、自分の脳内に相手を再現して考える……のに、それなり以上の情報が必要なため。初日に質問もそのための情報引き出し。

頭脳明晰、情報収集処理能力の高さ。

初日CO周り対応軽快、脱力、思考とっかかりを探しつつ。ただ、初日初動で緩い気質に分類すると、トレイルの芯の部分と齟齬を起こす。本質的には生真面目。面白さ<能率、実務的か?発言の一つ一つに意味がある感。それが投影されて他者に落ちることも。ただし、何故そう言ったものが落ちるのかは、対話を積み重ねれば落ちる。

生真面目、学者肌。

発言内に感情の説明はないが、感情自体は抑制、制御ではなく、滲み出やすい。過去の不理解に対してそこからの警戒。

自身の思考に自信がある。故に推論を積み上げて、答えを得るとそれを強く維持する。迷い、疑心暗鬼傾向はない。

2013/08/27(Tue) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:背景 解除する

生存者
(5人 0促)

ミナカタ
15回 注目
ガーディ
0回 注目
アカリ
10回 注目
トレイル
4回 注目
カイル
14回 注目

犠牲者 (5人)

ゾーイ
0回 (2d)
マドカ
33回 (3d) 注目
フランク
23回 (4d) 注目
ゴロウ
11回 (5d) 注目
R-アラン-2
30回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

クシャミ
3回 (3d) 注目
ジャニス
0回 (4d) 注目
チアキ
1回 (5d) 注目
ミルフィ
7回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび