人狼議事


92 【陪審】第11回お気楽ガチ村【参加者募集】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 和算家 直円

おや、やられましたなァ。
お疲れさまでした。

(@0) pure_g 2014/10/06(Mon) 12時半頃

【見】 酸味探し ドリベル

お疲れ様ぁ…

これはわからなかったなぁ…

(@1) dix73 2014/10/06(Mon) 12時半頃

【見】 愛人 スージー

あら、アヤカリュの狼ね。残念。
昨日は襲撃被りだったのかしら。
灰とかみてこよう。

(@2) katayaki 2014/10/06(Mon) 12時半頃

【見】 良家の末娘 ポーチュラカ

おつかれさまでした。
見事にやられましたわね…。

(@3) Wizard 2014/10/06(Mon) 12時半頃

【見】 奏者 セシル

アヤカリュでしたか

最後カリュ狼説得出来ればと考えてしまうから悔しいですね。時間ないのでまた

(@4) mmconbu 2014/10/06(Mon) 12時半頃

ドリベルは、マユミに泣きついた。

dix73 2014/10/06(Mon) 12時半頃


マユミは、ドリベルを抱きしめた。ブレちゃってごめんなさいなのです。

詩織 2014/10/06(Mon) 12時半頃


【見】 酸味探し ドリベル

マユミ>>
いや、僕も2wはないんじゃないかと思っていたしねぇ…
そして僕には最後までアヤワスカは狼と多分最後まで疑えなかったと思うなぁ…ほぼ狂ロックしてたからぁ…

(@5) dix73 2014/10/06(Mon) 12時半頃

【見】 愛人 スージー

かなり迷走していったわ……
対話ってだいじね。
でも、意外と見れるものもあったから面白いわね。

(@6) katayaki 2014/10/06(Mon) 12時半頃

【見】 酸味探し ドリベル

>>2
それライトニングがいなくなったら誰かが出すかなって期待してたよぉ…

(@7) dix73 2014/10/06(Mon) 12時半頃

【見】 奏者 ビリー

おつかれさま。

アヤワスカ狼か……。
これはすっかり騙されていたな。

(@8) aoi 2014/10/06(Mon) 13時頃

ビリーは、ヨハン・シュトラウス2世の「雷鳴と電光」を弾き始めた。

aoi 2014/10/06(Mon) 13時頃


【見】 和算家 直円

ログ読んでおります。
いやァ、推理さっぱりで申し訳ない。

>>#0 村建て様
お邪魔致しました、お疲れさまです。

>>7 カリュクスさん
大変お久しぶりです。G10戦略村ぶり、ですかね。

(@9) pure_g 2014/10/06(Mon) 13時頃

【見】 奏者 セシル

>>-2 マユミ
それなんですよね…>深く考えない〜なかなか

ライトニングが途中で定型分を言い出したこと。カリュクスが定型文を言うのをやめていたこと。
ここが妙に引っかかって読んでたらカリュ-X(エリ除いた地上)じゃないのかと考えたんですよね。俺が言語化出来ていたら伝えたのですが・・こちらも申し訳ない

(@10) mmconbu 2014/10/06(Mon) 13時頃

【見】 奏者 セシル

エリ>>-18
陪審席でもされていた記憶があります、桃陣営だと

(@11) mmconbu 2014/10/06(Mon) 13時半頃

【見】 酸味探し ドリベル

>>10
また天井手繰り?は使い損ねたぁ…
豹変芝は確かにてぃかさんぽくない気もするんだけど、なんかてぃかさんはネタの人ってイメージがな…(

カリュクス使用率そんなにだったんだ…www

(@12) dix73 2014/10/06(Mon) 13時半頃

【見】 良家の末娘 ポーチュラカ

センサーは大事にしないといけませんわね。
怪しいところは先に吊っとくべきだと学びましたわ。

本当は覗き見のはずが、見当外れな推理垂れ流しで
陪審の皆様には申し訳なかったですわ…。

(@13) Wizard 2014/10/06(Mon) 13時半頃

【見】 良家の末娘 ポーチュラカ

>>-16
あら、あの村はログで読みましたけれど、
すごくもったいないなぁと思ってましたの。
小説チラ見で漫画しか読んだことありませんけれど、雰囲気の再現性が高くて…。

全く関係者ではありませんけれど、
ご無事で何よりでした、という気持ちですわ。

(@14) Wizard 2014/10/06(Mon) 13時半頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

ちょっと今HP削られてるので、過去ログ読みに行きつつその内フェードアウトします。

直感に従って暴走した方が勝てそうっていうのは何だか本当、努力の意味を疑いますね。
議事をしっかり読み込まず、直感だけを信じて、人の意見を聞き入れず、一度ロックした先は吊れるまでロックし続けるって、姿勢としてはよくないとされてるものですが。
最近は、そうした方がよさそうだと思いつつ、性格がついてきません…

考察をすると推理を外すので考察するのをやめよう。(ひどい提案

(@15) 詩織 2014/10/06(Mon) 13時半頃

【見】 奏者 セシル

マユミスージーお二方の考察、ドリベルの噛み砕いた説明は理解しやすくって特に助かりました
他の方の鋭い意見に何度心を揺らされたことか・・全員味方だと分かっていたからでしょうかね

ポーチュラカ>>@13
それではビリー[[who]]でも吊りますか(ネタ)
それしたいのですが、普段はそこに自分が入るから厄介

お疲れ様でした

(@16) mmconbu 2014/10/06(Mon) 13時半頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

>>@14 ポーチュラカさん
覚えていらっしゃる方が他にもいたなんて…
ありがとうございます。
村建てとしてあれはないと思ったので、もうああいう村を私が建てることはなさそうなんですけどね。
勿体ないと言われると余計に自分が不甲斐なく。

家の本棚には、付箋だらけの原作本があります。

(@17) 詩織 2014/10/06(Mon) 13時半頃

【見】 良家の末娘 ポーチュラカ

>>@16
わたくしは怪しまれるというより
地盤整理枠なのですわ…
普通の編成と違って占えませんから、
終わってみるとやっぱり陪審がハードでしたわ…。

(@18) Wizard 2014/10/06(Mon) 14時頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

>>16 エリちゃん
言語化より、信念の方ですね、多分。
感覚を信じることに不安を感じて、あれこれ考え直してしまうんですよね。
特に、論理的に私の思考を否定する人がいると駄目ですね。論理的に考えて納得してしまって。
いい加減、信じていい感覚は覚えろって感じなんですけど…
肝心な所で我が弱いのですよ。

(@19) 詩織 2014/10/06(Mon) 14時頃

【見】 良家の末娘 ポーチュラカ

>>@17
無理をされると、できることもできなくなるのですわね。
原作への愛を感じる村でしたわ。
どうか必要以上にご自分を責められませんように。

(@20) Wizard 2014/10/06(Mon) 14時頃

【見】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
>>-29
スケスケですね…。(志乃様の中の人が)

(@21) Wizard 2014/10/06(Mon) 14時頃

ポーチュラカは、チアキに手を振った。

Wizard 2014/10/06(Mon) 14時頃


【見】 良家の末娘 ポーチュラカ

どういう仕様なのですかしら。
(こちらからは選べますのに)

(@22) Wizard 2014/10/06(Mon) 14時頃

ポーチュラカは、というか、人違いですわよ?

Wizard 2014/10/06(Mon) 14時頃


ポーチュラカは、荒ぶる鳩ですわね…

Wizard 2014/10/06(Mon) 14時頃


ポーチュラカは、>>19 なるほど納得ですわ

Wizard 2014/10/06(Mon) 14時頃


マユミは、チアキさんは静寂の人と記憶した。

詩織 2014/10/06(Mon) 14時頃


【見】 白銀∴秘星 マユミ

陪審見物人で地上の人にだけアクションできても意味ないなと、ちらっと思ってました。

(@23) 詩織 2014/10/06(Mon) 14時頃

ポーチュラカは、アクションは書いたものを鳩さんが記憶してしまってつらいですわ

Wizard 2014/10/06(Mon) 14時半頃


【見】 良家の末娘 ポーチュラカ

>>-51
年齢差があるのに断らないから…ですかしら。
あと、返答の軽さが遊んでるようにも
見えますわよね…。
わたくしは桃陣営というより、
速さをもって人と絡むのがうまくない
(あるいは時間が足りない)
故の軽さだと思いましたけれど。

(@24) Wizard 2014/10/06(Mon) 15時頃

【見】 良家の末娘 ポーチュラカ

外側から見ると、この村は
楽しんでいる村人たちを
陪審がどんどん減らしていくようにしか
みえませんわよね…

(@25) Wizard 2014/10/06(Mon) 15時頃

【見】 良家の末娘 ポーチュラカ

>モンド様
素晴らしい種まきでしたわ〜。

(@26) Wizard 2014/10/06(Mon) 16時頃

【見】 愛人 スージー

こんばんわ。
でもすごく面白かったわ。
何が正しい要素なのかを探していくのが楽しくて。
負けちゃったけど。

モンドはまとめのクララだったのね。
お久しぶり。
芝がもっと見たかった、なんてのは内緒よ。

(@27) katayaki 2014/10/06(Mon) 17時半頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

もうエリちゃんは生き別れの妹だったってことでいいんじゃないかなと思う今日この頃です。
フィリップさん死ねと願い続けてしまったのは、可愛い妹が取られてしまう嫉妬だったのかもしれないですね?

>>-57
以前にもそれ言ってましたね。
雑談見てるだけでも、同類な部分は結構あるなと感じてました。
性格傾向っていうのはこういう村でもちゃんと出ますね。
でもあの…私は見物人で喉を使い切るのは無理でした。エリちゃんならきっと使い切れるでしょう?
…というイメージ。

(@28) 詩織 2014/10/06(Mon) 17時半頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

>>@27
スージーさんこんばんは。

推理的にはそれが裏目に出てしまった感じではありますが、襲撃とかあれこれから色々考えてるのは凄いなと思いつつ、とても推理を楽しんでいそうなのが伝わってきてました。
どうやって推理するのか、という村でも推理を模索できるというのは楽しかったですね。

(@29) 詩織 2014/10/06(Mon) 17時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:陪審 解除する

生存者
(3人 27促)

カリュクス
37回 注目
アヤワスカ
24回 注目
フィリップ
3回 注目

犠牲者 (4人)

パルック
0回 (2d)
カルヴィン
0回 (3d) 注目
チアキ
2回 (4d) 注目
エリ
17回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

モンド
49回 (3d) 注目
ショコラ
4回 (4d) 注目
櫻子
51回 (5d) 注目
ライトニング
8回 (6d) 注目

突然死 (0人)

陪審に (8人)

マユミ
48回 注目
ポーチュラカ
18回 注目
志乃
0回 注目
ビリー
2回 注目
直円
7回 注目
ドリベル
13回 注目
セシル
5回 注目
スージー
14回 注目
村を出た人達

種別

陪審

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび