人狼議事


37 【鍵村】狼の好物はちくわなんだってよ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 病人 雷門

ロミオ殿、リッキィ殿、お疲れ様でした。

(@0) 2013/11/05(Tue) 23時頃

【見】 童話作家 ネル

ロミオー!リッキィー!

おーつかれちゃーーーん♪

まぁ飲めよ♪

(@1) 2013/11/05(Tue) 23時頃

ネルは、ロミオとリッキィに缶チューハイを投げた

2013/11/05(Tue) 23時頃


【見】 酸味探し ドリベル

墓と見は違うんだね。

(@2) 2013/11/05(Tue) 23時頃

【見】 和算家 直円

リッキィさん、ロミオさん、お疲れ様でした。

(@3) 2013/11/05(Tue) 23時頃

【見】 奇跡の子 カリュクス

ロミオさん、リッキーさんお疲れ様でした。

いまネルさん主催の宴会中です。

未成年なので、わたくしはシャンメリーです。

(@4) 2013/11/05(Tue) 23時頃

【見】 酸味探し ドリベル

そりゃそうか。
一緒だったらわからなくなるからか。

(@5) 2013/11/05(Tue) 23時頃

【見】 童話作家 ネル

てかリッキィ、ほんとに狼だったんか!!!

何なのコレ?
そういう作戦?

それとも単に失敗しちゃったの?

(@6) 2013/11/05(Tue) 23時頃

直円は、リッキィさんにちくわをお供えした。

2013/11/05(Tue) 23時頃


【見】 奇跡の子 カリュクス

>>@2 そのようですね。
そろそろ寝る時間なのでお暇いたします。翌朝楽しみにしています。

(@7) 2013/11/05(Tue) 23時頃

【見】 酸味探し ドリベル

リッキィ、ロミオお疲れー。

(@8) 2013/11/05(Tue) 23時頃

【見】 童話作家 ネル

>>+4

そっかー、占い師騙りのタイミングは難しいもんね〜。

ここはラストウルフに期待だねー。

あ、ラストウルフが誰かは最後まで言わないでね!

誰が狼か考えたい〜♪

(@9) 2013/11/05(Tue) 23時半頃

【見】 奇跡の子 カリュクス

タブラは寡黙なのでしょうが、ミラーズホロウは、多弁な方を吊るほうが狼にヒットする確率が高い気がします。

でも、次の占い先を考えるのが大変そうですね。

(@10) 2013/11/05(Tue) 23時半頃

【見】 奇跡の子 カリュクス

>>@9 
残りの狼あてゲームがありますね。
どの方が怪しいのでしょう…ヨーランダさんかな

みなさんは所見ではどなただとお思いになられますか?

(@11) 2013/11/05(Tue) 23時半頃

【見】 童話作家 ネル

>>+8

そかそか両潜伏作戦か!
なるほど〜、今までにはあんまり無い作戦だけど、イイネそれ!

相方ステルス系か。

誰だろう〜♪

でも今のところ全員怪しいww

(@12) 2013/11/05(Tue) 23時半頃

【見】 童話作家 ネル

おねんねの時間なのに気になって眠れないカリュたんかわゆすペロペロりんちょ♪♪

(@13) 2013/11/05(Tue) 23時半頃

【見】 奇跡の子 カリュクス

>>@13
お察しの通り、もう限界なので、おやすみなさい。
明日の朝楽しみしています。

(@14) 2013/11/05(Tue) 23時半頃

【見】 和算家 直円

さてさて、酒飲みながらログ見返してるけど、やっぱ面白いなぁ。次回は見物人じゃなく参加したいですね。

(@15) 2013/11/06(Wed) 02時半頃

直円は、チューハイ飲んで幸せになりながら、寝た。

2013/11/06(Wed) 02時半頃


【見】 奇跡の子 カリュクス

狼さんがオスカーとヨーランダさんに絞られちゃったわけですね。
ヨーランダさんのリッキィさんの絡み方も不自然だし
オスカーさんもふわふわしていますね。
さて、どちらでしょう。

(@16) 2013/11/06(Wed) 05時半頃

【見】 奇跡の子 カリュクス

>>@15 私もですが、できれば参加したいです。
でも、虚弱体質なもので見物人があっているのかもしれません。

(@17) 2013/11/06(Wed) 05時半頃

【見】 童話作家 ネル

>>@16 
一応イワノフも候補に入れたげて…!
絶対違うと思うけど…!

そんな僕は断然ヨーランダ推し♪

怪し過ぎる〜怪し過ぎるよヨーランダの発言〜♪

(@18) 2013/11/06(Wed) 06時半頃

【見】 奇跡の子 カリュクス

>>@18 イワノフさんは違うと思いますので、私もヨーランダさんかと。
イワノフさん、賞金稼ぎかな?

(@19) 2013/11/06(Wed) 07時半頃

【見】 病人 雷門

ほう、スーパーヒントが出ておりますな。

ヨーランダ殿、オスカー殿。このお二方に共通しているのは、「発言数が少ない訳ではないのにどこか捉え所が無い」という点ではないかと思って見ております。
白黒の核心にあまり積極的に近付こうとされない印象。

単に、押しの強い方は早々に白黒(ほぼ)確定してしまい、引いている方は口数が少な過ぎて判断材料に乏し過ぎるために発言に慎重になっている、とも取れますが…私が参加者で、人狼か守護者を割り当てられていたら、お二方のような立ち振る舞いになるやも知れません。

とは言えオスカー殿は、ヨーランダ殿より幾分積極的に見えます。
スーパーヒントを見るまでは、ヨーランダ殿に主に注目しておりましたが…ふむ。

(@20) 2013/11/06(Wed) 10時半頃

【見】 奇跡の子 カリュクス

>>@20 わかりやすいご説明ありがとうございます。

(@21) 2013/11/06(Wed) 12時半頃

【見】 和算家 直円

>>+26
私もいまのところはオスカーさんが黒かな。>>42,>43あたりも印象操作のような気がしてきました。私の思いこみかもしれないけど。

篠沢教授、いやオスカーさんに全部。

(@22) 2013/11/06(Wed) 14時頃

【見】 和算家 直円

>>@26
ってあれは解答者に賭けるんだから違うな。すみません。
古すぎるネタなので無視してください。

(@23) 2013/11/06(Wed) 14時頃

【見】 童話作家 ネル

き・み・た・チッチッチッ☆

このチクワ村においてペリカなんてもの、賭けの対象になるとお思いかい?

分かっているだろう?
僕達にとって何よりの景品を。

今はギリ神に引き継がれし、魔の桃色ブリーフを…!

(@24) 2013/11/06(Wed) 14時半頃

【見】 和算家 直円

>>@24
装備すると呪いにかかってしまいそうなので、もし当たっていてもお宝はロミオ爺さんにお譲りします。
深い愛で結ばれたジュリエットさんなら、桃色ブリーフを装備したロミオさんの勇姿を喜んでくれるでしょう。

(@25) 2013/11/06(Wed) 15時頃

【見】 病人 雷門

>>@21
お恥ずかしいです。
説明というよりは、文字にしておく事で頭にしおりを挟んでおく意味と、なにぶん完全に初心者(裏方ですしCOさせていただきます)なので、人目に触れる場所に書いておけば、見当違いな部分があればどなたかツッコんで下さるかな…などとも少し思っております。

私も桃色ブリィフ争奪杯に張ってみたい所ですが…もう数時間様子見をば。

(@26) 2013/11/06(Wed) 15時半頃

【見】 病人 雷門

ヨーランダ殿の発言、オスカー殿が疑われたまま沈黙されている現状では確かにもっともにも見えますが。
他の方へのコメントはどれも「黒と疑い得る要素を匂わせつつ候補から除外」という形にしておられるので、見方によっては…ここは一旦このまま押し切れそうなオスカー吊りに乗っておきつつも明日以降の布石を打っている狼、とも取れてしまうような。

「黒と疑い得る要素がありつつも一旦候補から除外」というのはこのゲームではおそらく当たり前の事とは申せ、それをいざ攻め時!という頃合い以外で書き込むのは、仮にヨーランダ殿以外に狼が居るのであればむしろ立ち回りへのアドバイス、ツッコミ所への対策を講じる猶予を与える事になるのではないかと。

オスカー殿が現状では黒めなのも確かとは申せ、やはりヨーランダ殿が私は気になりますな…。

(@27) 2013/11/06(Wed) 20時半頃

【見】 奇跡の子 カリュクス

ロミオさんのおっしゃるとおり、長引きそうですね。

(@28) 2013/11/06(Wed) 21時半頃

【見】 奇跡の子 カリュクス

自分を占ってもらってかまわない、というのは、占い回避策として有効なのでしょうか?
ご自分が狼でしたら、その回避策をとる、と言われているように感じます。
オスカーさんも気になりますね。

(@29) 2013/11/06(Wed) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:裏方 解除する

生存者
(6人 0促)

ゴドウィン
14回 注目
アイリス
13回 注目
バーナバス
10回 注目
ヨーランダ
7回 注目
サミュエル
0回 注目
イワノフ
16回 注目

犠牲者 (2人)

サイモン
0回 (2d)
ロミオ
13回 (3d) 注目

処刑者 (2人)

リッキィ
0回 (3d) 注目
オスカー
10回 (4d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (7人)

ドリベル
1回 注目
トニー
1回 注目
カリュクス
6回 注目
直円
4回 注目
ネル
7回 注目
雷門
0回 注目
春松
6回 注目
村を出た人達

種別

裏方

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび