人狼議事


40 【誰歓】第四回ぐた371再戦村【グレラン】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【見】 奇跡の子 カリュクス

パルックー!
新しい蛍光灯じゃーー

(@0) 2013/11/19(Tue) 23時半頃

【見】 ランタン職人 ヴェスパタイン

狼は最初から色を知っている。霊は判定を見て色を知る。この違いと思考の伸びは遅かれ早かれ出てくると思う…。

(@1) 2013/11/20(Wed) 17時頃

【見】 双生児 オスカー

来てさっそく夜明け直後の占い判定を確認しに行ってしまいました。
グレラン村でしたね……

(@2) 2013/11/20(Wed) 18時半頃

【見】 奇跡の子 カリュクス

一度議事から離れてしまうと、途端に考察しづらくなる墓下の哀しみよの。
今日は誰が来るかのー。

(@3) 2013/11/20(Wed) 21時半頃

【見】 奇跡の子 カリュクス

エリアスの性格的に
エリアス-ミナカタは切れぽ。
エリアス-シーシャも薄そかの。

と、まぁこの辺り単体でも黒く見とらんのでアレなんじゃが。

(@4) 2013/11/20(Wed) 23時頃

【見】 奇跡の子 カリュクス

村の人間関係もやや出来てきたかの。
まぁまとめるのとかめんどいんで人減ってから見ればいーやと思っておる妾。

(@5) 2013/11/20(Wed) 23時頃

【見】 双生児 オスカー

単体で狼くさいところが分からないので、手順重視でいくならば、1狼見つかった時の進展性が良いので複数の人とラインが切れてるところから吊っていきたいですね。

(@6) 2013/11/20(Wed) 23時頃

【見】 奇跡の子 カリュクス

吊り先はなかなか悩ましいとこじゃな。
手順や盤面見た方が良いと思うが、
自身の思考の伸びを見せねばならんことも考えれば
素直に色見たいところに投票するのが良いかの。
それ自体がまた判断材料に取れるしの。

(@7) 2013/11/20(Wed) 23時頃

【見】 奇跡の子 カリュクス

さてさてー

なんとなくまとまってない予感。じゃの。
今日は吊りにせよ襲撃にせよ誰が落ちて来てもそんな不思議ではないか?

(@8) 2013/11/20(Wed) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:裏方 解除する

生存者
(2人 0促)

シーシャ
54回 注目
マユミ
39回 注目

犠牲者 (4人)

パルック
0回 (2d)
エリアス
10回 (4d) 注目
ミナカタ
7回 (5d) 注目
ミケ
16回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

ヨーランダ
46回 (3d) 注目
亀吉
2回 (4d) 注目
ミッシェル
4回 (5d) 注目
ラルフ
27回 (6d) 注目
ジョージ
44回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (10人)

ヴェスパタイン
5回 注目
ラディスラヴァ
8回 注目
タバサ
4回 注目
カリュクス
49回 注目
マーゴ
1回 注目
オスカー
1回 注目
ネイサン
0回 注目
ケイト
1回 注目
アイリス
4回 注目
ベネット
4回 注目
村を出た人達

種別

裏方

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび