人狼議事


92 【陪審】第11回お気楽ガチ村【参加者募集】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 白銀∴秘星 マユミ

始まりましたね。
改めてよろしくお願いします。

墓下の発言は見えない、ということはずっと同じ顔ぶれでお話することになるんですね。
陪審見物人というのは初めてなのでドキドキです。

まあ、投票は明日からですし、今日の所はのんびり、でしょうか。

(@0) 2014/10/01(Wed) 12時半頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

モンドさんキャラ変わりすぎwwww
あら、つられて私まで草が。

ややメタ推理気味ですが、情報の少なさそうな村なので、プロローグとのテンションの違いなんかも情報になるかしらと思っていたのですが。
思い切りカウンター浴びせられた感じですね。
テンション変わりすぎて逆に何も分からない。

(@1) 2014/10/01(Wed) 12時半頃

【見】 奏者 セシル

こんにちは、始まりましたね。陪審の方々は改めてよろしくお願いします

モンド>>2
俺は見てますよ

(@2) 2014/10/01(Wed) 12時半頃

セシルは、おや、リロードしているうちに人が

2014/10/01(Wed) 12時半頃


【見】 奏者 ビリー

さて、狂信者が狼を騙る路線と狼が狂信者の中に潜伏する路線、どちらがメインになるかな。
それとも、それすらも曖昧にしてくるだろうか。

どう見ても非狼になってしまった狂信者は襲撃先にしてしまえば良い訳で、狂信者が狼を騙る方がミスがあってもフォローし易いのか。

うわぁ、このモンド>>1は面白いので心情的に吊りたくなくなるな。

(@3) 2014/10/01(Wed) 12時半頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

あ。見物のお供にチョコレートとコーヒーをご用意しましたので、よろしければどうぞ。

オレンジピールチョコとレモンピールチョコ、二種類用意しました。
柑橘の皮の砂糖漬けのチョコレートコーティング。ちょっと悪戯心で酸っぱいものが混ざってます。
4コ目だったかしら…?
柑橘の爽やかさとチョコレートのハーモニーっていいものだと思うのです。

(@4) 2014/10/01(Wed) 12時半頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

>>2
見物席には人がいますよ。平日の昼間から。

(@5) 2014/10/01(Wed) 13時頃

【見】 奏者 セシル

少なくともモンドは見えているようには見えませんね
噛み候補になりそうな、そんな勘が唸ってます

マユミの言うようにゆるりと見ていきますか

(@6) 2014/10/01(Wed) 13時頃

セシルは、チョコレートとコーヒーは夜に頂こうかな**

2014/10/01(Wed) 13時頃


【見】 白銀∴秘星 マユミ

プロローグ中にちらっと考えていたことなんですけど。
後々にどうするかは、ケースバイケースで考えるとして、最初の投票はバラバラになるといいかなと思うのですがどうでしょう。
目的としては、投票された時のリアクションをより多く集める為ですね。
サブ的な目的としては、誰が吊られるか分からない感を見せること、でしょうか。こちらはそんな効果もあるかなー?程度のほんのりです。

(@7) 2014/10/01(Wed) 13時頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

モンドさんって多分、役職がどっちであっても、こうしようと思ってた人ですよね…
でもとりあえずは投票外してあげたくなっちゃいますね。

(@8) 2014/10/01(Wed) 13時頃

【見】 酸味探し ドリベル

モンドェ…

>>@7
反応を見るかぁ…なるほどぉ…
各個人の性格トレースくらいしか考えてなかったなぁ…
確かに僕らから彼らへのアプローチは投票のみだからぁ…
利用できるならしたいとこだねぇ…

(@9) 2014/10/01(Wed) 13時頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

この村ではどうなるか分かりませんが、私が見物人経験やログ読みで感じたこととして。
見物人は地上よりも「世論」が固まりやすい印象があります。
狼側の誘導・便乗への警戒がない為でしょうか。意見に引きづられ合って、バイアスがかかりやすい印象ですね。

なので、自分の感性を信じるというか、むしろ協調しない方がフラットに思考できるんじゃないかと。
あくまで私の感覚ですが。
各自が自分のパッションを信じて投票したら狼吊れてしまったりしないかな、とそんなことを考えてます。

(@10) 2014/10/01(Wed) 13時頃

【見】 愛人 スージー

こんにちわ。
投票を適当にばらばらにしてみるのは面白そうね。

それと、エリちゃんは喋りたいけど喋れない感じね。
まあ、地上のみんなはみんな少なからずそんなものだろうけれど。

(@11) 2014/10/01(Wed) 13時頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

>>@9
性格トレースは基本ですよね。一部、プロローグ時点から性格が滲んでいる方もいますが。
一度、今日の発言をじっくり眺めてみましょうかね。

とりあえず、始まったら落としておこうかなと思っていたことを言った所で、一息つかせていただきますね。

(@12) 2014/10/01(Wed) 13時頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

エリちゃんは多分、根が真面目さんですからね。
探り探りな感じですね。

実は、初手は[[who☆]]を振るのもありかなとも思ってたぐらいなんですが。仮にもガチ村でそれで狼にまぐれ当たりしたら微妙だなと思ったんですよね。
2狼ならまぐれ当たりで終了はしないのでそれもありかもですけど。

(@13) 2014/10/01(Wed) 13時頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

外したくなるって言っておいてあれですけど、バラすなら誰か1人ぐらいはモンドさんに入れたら面白いかもですね。
まあ、まだ明日の話なので色々見てから考えますか**

(@14) 2014/10/01(Wed) 13時頃

【見】 奏者 ビリー

リアクションを見るなら、あまり綺麗に票が分散しすぎても不自然に思われるだろうな。

で、今は偶数進行だよな?
狂信者を吊ってしまっても、襲撃と被っていればやり直しができる。
吊り先を読まれない事にもそれなりの価値があるだろう。

>>@4マユミ
レモンピールチョコをもらうよ。
柑橘の皮って独特の苦味もあるよな。

(@15) 2014/10/01(Wed) 13時半頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

去る詐欺。
>>@15
そうですね。意識的に全員バラすというよりは各自のパッション。
それで被ったらそこはそれでそのままというのがよろしいでしょうか。
もし同じ所にまとまり過ぎそうだったら、変えてみるぐらいの感じですかね。

(@16) 2014/10/01(Wed) 13時半頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

独特の苦味がチョコと出会うと、またそのアクセントがいいのです。
ちょっと大人の味ですが、甘いだけのお菓子より好きなのですよ。

(@17) 2014/10/01(Wed) 13時半頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

地上にも、このチョコレートを届けて差し上げたい。生憎とケーキではないですが。
カルくんのおやつが届くならこれが届くはず、というかもしかしたら>>18カリュクスさんに届いてる?
きっと、>>13「お待ちしました」が、「お持ちしました」に見えているのはこのチョコが届いているからでしょう。
モンドさんのテンションに頑張って合わせようとしてる感じで、可愛らしく感じてしまいますね。

あと、芝刈り機も届けてあげたいものですが…

(@18) 2014/10/01(Wed) 15時頃

【見】 酸味探し ドリベル

[レモンピールチョコをもぐもぐ]

ライトニングの頭の上のあれはきっと白猫だよぉ…
>>@12
性格見るのはプロも参考にするつもりだったんだけど変わってる人がちるならねぇ…
今日1日じっくりねっとり見ておくよぉ…

>>@10
見物は地上と対話ができないからぁ…
どうしても客観視しかできなくなりぃ…人の意見に引きづられてしまう感じはありだねぇ…
地上では白く見られてても墓じゃフルボッコにされてることが僕はよくあるぅ…人であれ人外であれねぇ…

(@19) 2014/10/01(Wed) 15時半頃

ドリベルは、>>@19 あ、誤字がぁ…

2014/10/01(Wed) 15時半頃


【見】 白銀∴秘星 マユミ

フィリップさんがナチュラルにロリコンなので吊りたい(ネタ

(@20) 2014/10/01(Wed) 15時半頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

>>@19
ですね。じっくりねっとり。

墓でフルボッコ…あるあるですね。反論もできないですからね。
狼だと、疑って来そうな人は優先的に墓下に落としますから、地上で信用取れてても案の定墓で疑われてて、喰っといてよかったとか思ったり。
私は地上と逆の評価になってるのが多い気がしますね。黒視されてると「こんなに白いのになんで疑われてるんだろう」とか言われてたりします。

(@21) 2014/10/01(Wed) 15時半頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

ふぃっしゅ数の話とか意味分からないすぎて死ねるのですが、ふぃっしゅ数ってご存知の方いますかね…

性格変わってる系の人はわざとらしさで色を消す作戦もちょっとあったりするんですかね。
可愛いひとや面白いひとは吊り優先度低くなってしまいそうで困ります。
ラ神さんに灰で伺ってみたらアワヤスカさんとか推薦されたんですけど…結構、アワヤスカさんの発言好き。

(@22) 2014/10/01(Wed) 16時頃

【見】 白銀∴秘星 マユミ

うおまんって、お魚が入った饅頭ではないのかしら…?
肉まんのお魚バージョン。マグロまん、っていうのを聞いたことがある気がするので、そういうものかと思いました。

魚人には多分、ハンダゴテは効果てきめんだと思います。熱に弱そう。

(@23) 2014/10/01(Wed) 16時頃

【見】 琴弾き 志乃

あら、始まっていましたわ。
お別れを言えなくて残念。

陪審の皆様が味方とわかっているので、
かなり気がラクですわね。
戦術論などは、苦手なのです。
皆様のお話を聞いて、考えてみますわ。

(@24) 2014/10/01(Wed) 16時半頃

【見】 琴弾き 志乃

好きな所に投票していいのでしたら、
モンドさんかエリさんがいいですわ。
ええ、完全に好みですけど。

ラ神様は誰をご指名かしら。
フィリップ[[who]]

(@25) 2014/10/01(Wed) 16時半頃

【見】 琴弾き 志乃

幼い方が好きというお話があった
フィリップさんですか…。
候補に入れておきますね。

[めもめも]

(@26) 2014/10/01(Wed) 16時半頃

【見】 良家の末娘 ポーチュラカ

あらためて陪審の皆様、よろしくおねがいしますわ。
推理だけに力を入れられるのは気楽ですわね。
基本的な方針については、>>@7>>@10に賛同いたします。

芝刈機が届けられないのなら、
芝の発生源を何とかしたらいいのですわ?
わたくしも、モンド様に投票しようかしら。

(@27) 2014/10/01(Wed) 17時頃

【見】 琴弾き 志乃

マユミさんのチョコは、
どれにしようかな…。

[指をさして歌いながら2を手に取った]

[偶数:オレンジピール、奇数:レモンピール]

(@28) 2014/10/01(Wed) 17時頃

【見】 良家の末娘 ポーチュラカ

陪審側は、投票でしか介入できない。
もどかしくもありますわね。

プロローグと一日目の印象が変わっている方々は、
元からそのつもりでいたということですから、
狼にしろ狂信にしろ、
「騙るのが好きな人」だと思うのですわ。
エンターテイナーというやつですわね。

(@29) 2014/10/01(Wed) 17時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:陪審 解除する

生存者
(3人 27促)

カリュクス
37回 注目
アヤワスカ
24回 注目
フィリップ
3回 注目

犠牲者 (4人)

パルック
0回 (2d)
カルヴィン
0回 (3d) 注目
チアキ
2回 (4d) 注目
エリ
17回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

モンド
49回 (3d) 注目
ショコラ
4回 (4d) 注目
櫻子
51回 (5d) 注目
ライトニング
8回 (6d) 注目

突然死 (0人)

陪審に (8人)

マユミ
48回 注目
ポーチュラカ
18回 注目
志乃
0回 注目
ビリー
2回 注目
直円
7回 注目
ドリベル
13回 注目
セシル
5回 注目
スージー
14回 注目
村を出た人達

種別

陪審

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび