人狼議事


59 【身内RP村】つむぎ-Dead or Alive-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 白銀∴秘星 マユミ

ホリー! 今日がお前の命日だ!

2014/03/10(Mon) 23時頃

【鳴】 道案内 ノックス

−自宅・回想−

[ホリーの死を看取り、立ち直れないままなんとか自宅へ戻った。
無言、ショックが大きく。いつものような夕飯なんて作れなくて、気力も置きなかった。

寝る前、姉の元へ。]

…今日、一緒に寝てもいい?

[子供扱いするななんて、いつも言っているくせに。
身近な人間の死が、受け入れられず甘え、すがることを…
いや、姉を抱きしめたい…。ホリーの死へのショックのあと、すぐに頭をよぎったのは、姉を失うこと。]

(=0) 2014/03/10(Mon) 23時頃

【鳴】 読書家 ケイト

―自宅・回想―
いいよ。ああ、ちょっと待っていろ。

[一度入ったベッドから置き出し、めったに立つことのないキッチンへ。
しばらくして戻ってきた手には2つのカップが。
湯気を立てるホットミルクには、多めにピーナツバターを溶かしてあり]

覚えているか。母さんが生きていたころ、たまに寝付けない夜に作ってくれたよな。

[香ばしさと甘さが加わったホットミルク、それくらないなら自分にも作れるから。カップを一つ差し出して]

(=1) 2014/03/10(Mon) 23時半頃

【鳴】 道案内 ノックス

[姉が珍しくキッチンにたち、作ってくれたホットミルク。]

ありがとう…姉さん…。
もちろん、覚えてるよ。

[両手でカップを受け取り冷ます。懐かしい、甘い匂いをかいで涙が出そうになる。
こらえて、カップに口付けこくりと飲む。]

美味しい。ありがとう、姉さん。

[暖かさ、姉の優しさに胸が苦しくなる。]

…僕は…怖い…。姉さんを失うのが、怖いよ。

[ぽとり、涙が落ちる。姉の前で、もう泣かないと決めたのはいつだったろうか。]

姉さんを…守る、力がほしい…。

[今の自分は、どうしても姉に守られるばかりで。悔しく。その非力さで姉を失うかもしれない不安に、潰されそうで。]

(=2) 2014/03/10(Mon) 23時半頃

【鳴】 読書家 ケイト

何を…言ってる…

[涙を流す弟を見、自分のカップの中身を飲み干し、一度弟のカップを取り上げると、ベッドサイドに置いて。
ぎゅ…。弟を抱きしめて]

もう…お前は一人前だよ。
そしてお前は正常な人間だ、わかるだろう。私は戦いになれば没頭し、笑いながら敵を殺す。はは、お前がいなくなったら私はおそらく戦いに狂った人間に成り果てる。

毎日パンを焼いて、人を笑顔にして。
お前の力は誰よりも強い。おかしいな、いつの間にか守られていたのは私のほうになっていた。

(=3) 2014/03/11(Tue) 00時頃

【赤】 白銀∴秘星 マユミ

(――マユミ、人間に恋するのはやめといた方がいい)>>1:*8

[リーの言葉が脳裏に蘇る。
彼の言いたかったことが、やっと分かった]

私は。私は。

[泣きたい気分だった。どうしようもなく。
リーに洗いざらいぶちまけて、泣き喚きたかった。
彼なら、私の気持ちを分かってもらえるだろうから]

(*0) 2014/03/11(Tue) 00時半頃

【鳴】 道案内 ノックス

姉さん...

[涙をこぼしながら抱きしめられて、本当にこれでは子供をあやしているようだというのに...。
優しく、言われる言葉に、救われて]

ううん、いつも、守られてばかりなのは僕だよ...。
大切な人...姉さんが居てくれるから、僕は頑張れるんだ...。

[抱きしめ返して。]

戦ってる姉さんは、格好いい...だからこそ...突っ走って...怪我をして......そんなことない筈なのに...。

わがままいってごめんね、姉さん。
今日は...一緒に寝て。狭いだろうけど。

[涙を浮かべながら笑顔を作り。
そのまま狭いベッドに抱きしめ合いながら寝だだろう。]

(=4) 2014/03/11(Tue) 00時半頃

【鳴】 読書家 ケイト

ノックス…。
お前は、大丈夫だよ。私がもしいなくなっても。
お前は、これまでお前が焼くパンで幸せにしてきた人に幸せにしてもらえるから。

[食べ物を作る職業らしい、清潔な頭髪を撫で。子ども扱いと拗ねるのだろうけれど、そうさせてほしく。]

おやすみ、ノックス。夢の中まで怖いものは追いかけてこないよ。
深く眠りなさい。

[額にキスし、包み込み。愛しているよと囁いて。父や母にどうか今はこの場に天国から降りてきて、この優しい弟を共に包んでほしいと願い、自分もまた目を閉じて]

―回想終わり―

(=5) 2014/03/11(Tue) 00時半頃

【赤】 白銀∴秘星 マユミ

『寄りによって、…か』>>*8

[リーの言葉が頭に浮かんだ。
パズルのピースが嵌るように、リーの言葉の裏にあった真実が明らかになっていく]

まさか。そんな。

[リーはすべてを知っていたのだ。
派手な事はするな、正体がばれたり面倒なことはするな。
そうマユミに忠告したリーが。なぜミナカタと戦うに至ったのか。
マユミには。分かってしまう。
手を取るように。分かってしまう]

……ばか。

(*1) 2014/03/11(Tue) 21時半頃

【鳴】 道案内 ノックス

―回想・店に来る前―
[姉が選んだのは、自分の選んだ白いレースのリボン。>>26

―姉さんには、やっぱりこれが似合ってる―

とてもしっくりきて。]

うん、かわいいよ。姉さん。

[(かわいい、可愛い僕の姉さん。
自分より小さくなってしまった姉さん。

すこし、どじで、とろい。手を離せばこけてしまいそうなほど心配。

手を離さないで、僕の目の届く先にいて)

いつかの思考?リボンを付けた姉を見て頭のなかを走る声。

…いつも格好いいから、ギャップで、そんなふうに思ってしまうのかと、気にはしない。]
/*時系列ごちゃあしてきたのでこちらで*/

(=6) 2014/03/11(Tue) 22時半頃

【鳴】 読書家 ケイト

―回想・店に来る前―
…リボン、なら、自分では、見えない…から、

[括っていることを意識しなければ、考えないでいられることが助かる、と。これが総レースの服などだったら、いくら愛する弟の薦めでも、固辞していたことだろう]

ノックスは何か欲しいものはないのか?

(=7) 2014/03/11(Tue) 23時頃

【鳴】 道案内 ノックス

[赤くなる姉は、珍しいなと眺めて。]

え、なにか買ってくれるの?
うれしい、何がいいかな。

[近くにある露天を眺める。パッと欲しいもので思いつくのはパン作りの調理道具か、愛銃の整備品。
近くには見当たらず。

一つ目についたもの。お守りとして売っている石。]

これがいいな、うん。おそろいなやつ。

[碧色のマカライト。身を守る、お守り。]

(=8) 2014/03/11(Tue) 23時半頃

【赤】 白銀∴秘星 マユミ

き を つ け て
じ ん ろ う は
あ な た た ち
じ ん ろ う が り
の し り あ い で す

(*2) 2014/03/12(Wed) 00時頃

【鳴】 読書家 ケイト

へえ、ノックスはこういうのが好きか…

[弟がこれをと指定した石を手に取り。緑色の、石として柔らかそうなそれは優しい風合いに思えて、]

きれいなもんだな。持ち運びやすいならこういうのがいいのか?

[根付のようになっているものを指差して。これであればベルトに付けて下げられるなと考えた**]

(=9) 2014/03/12(Wed) 00時半頃

【鳴】 道案内 ノックス

[買ってもらったお守りを大切そうに受け取って]

ありがとう、姉さん。
姉さんの、分もね。

[お揃いで、ということで姉にも持たせて。手を握り込む。おまじない、ぐらいだけれど、

どうか、非力な自分の代わりに、少しでも姉を守って欲しいと願いを込めて]

(=10) 2014/03/12(Wed) 08時半頃

【鳴】 読書家 ケイト

私は二つも買ってもらっていいのか?
儲かるパン屋は太っ腹だな。

[笑い、握りこまれた手の中にある石を感じて。そこに弟の想いが宿ったと思うのは、思い込みでも幻でもないだろう。
手をやがて自然に2人とも離せば、根付は刀を差しているベルトに下げて。そして歩き出しながら]

…ノックス、よく聞いてくれ。昨日、ホリーが殺された現場に駆けつける前、私たちはエンジンのような音を聞いたよな。
あれについてなんだがな…、

(=11) 2014/03/12(Wed) 10時半頃

【鳴】 読書家 ケイト

あれは、武器の音じゃないか?

[エンジン音とは言っても、車やバイクのような、大型の重い音ではなかった。
甲高く軽い音。それはどこかで聞いたことがある――もしかすると。]

回転刃…そういう駆動的な武器…その可能性…
もう2人殺された、手練…
引き際を心得たしたたかさ…強敵。

ならば、もし、駆動的な武器がそいつの獲物なら、意外な落とし穴を掘ってやることが可能だと、私は思う。

/*マユミの武器がエンジン音を聞いたことで予想可能OKかは村立て様にお伺い立て済みです!

(=12) 2014/03/12(Wed) 10時半頃

【鳴】 道案内 ノックス

[お守りはポケットに入れて。
歩きだし、姉に言われた言葉に頷き]

武器の音...そうかもしれないね。
回転刃...チェーンソー...とか...?

強敵、倒せてない...ホリーの敵、また対峙するかもしれないね...。

落とし穴?なにかな。

[自分よりも、姉の作戦の方が上手くいくというのはわかっているので]

(=13) 2014/03/12(Wed) 13時半頃

【鳴】 読書家 ケイト

チェーンソー!
それだ、おそらく

[弟の言葉に、回転する刃の武器というイメージが集約し]

ふざけているのか。ケレン味たっぷりな。持ち手側に変な重心があり、動力部分を切られたら終わりの武器で。
絶対に両手持ちにしかできないし、リーチもないぞ。

[武術を修めた自分には、相手の獲物が冗談にしか思えなかった。楽しんでいるのかと思うと、いらりとした。けれど。]

…はは。真っ当な武器を持っていれば偉いわけでもないのに。

[自嘲する。]

(=14) 2014/03/12(Wed) 14時半頃

【鳴】 読書家 ケイト

落とし穴は簡単だ。チェーンソーにひも状のものを噛ませる、それだけだよ

例えばビニール紐。こういうものが回転する刃に絡むだけでもうチェーンソーはものの役には立ちようがない。
裸木を切るためのもので人体を切るのは本当にばかばかしい限りなんだ――例えば髪や衣服ごと行ったらどうなるか。

(=15) 2014/03/12(Wed) 15時頃

【鳴】 読書家 ケイト

…そうだ。ノックス。今書いている物語をもう少しで書き終わるんだよ。
ふふ、人を幸せにするパン屋を主人公にした。
ある日パン屋は夜道で星を拾うんだ。きらきらした、光の塊。
それをパンにしたらどうなるだろうって、まあ、突拍子もないことを考えるんだが(くすくす)、
星を挽いて、粉にして。森のきれいな水を汲んで、静かな海の塩と、遠い南の国ののびのび育った砂糖を混ぜて、たっぷる捏ねて。
そうして焼いたパンは町中にいい香りを放つんだ。

星のパンを食べた客は、誰もがどうしても、誰かに大切な言葉をいいたくてしかたがなくなる。

誰かへの、
ごめんなさいや、
ありがとうや、
秘密の告白や、
――愛してる、を。

(=16) 2014/03/12(Wed) 18時半頃

【鳴】 読書家 ケイト

大切な一言を言うから幸せになるとは限らない。
謝れば許されないかもしれないし、
秘密の暴露は関係を壊すのかもしれない。
もしかしたら大切だからこそ、その一言が嘘だったりするのかも。
愛の告白は届かないことだってあるだろう。

――でも、誰もが誰かを思って。
思うだけで終わるのだとしても。
伝えて、そしてまた、明日を生きる、誰かに何かを伝えたい自分であることを知ることは、幸せなのではないか、と…。そんなことを話にしてみた。

そして、そんなふうに迎えた次の朝にもきっと、人は丁寧に作られたやきたてのパンがほしくなるんじゃないかな、ってな。

私はパン屋をやっているノックスのことが、とても誇らしいよ。

[弟をモデルにし、自分の中にある気持ちを練りこんで、書き上げた話。もう少しで書き終わる。いつもの特等席で、最後の一文字を埋めよう。]

(=17) 2014/03/12(Wed) 18時半頃

【鳴】 読書家 ケイト

/*
こ、この場面で、たっぷる、だなんて…
ぼいんじゃないんだから…(血涙

(=18) 2014/03/12(Wed) 18時半頃

【鳴】 読書家 ケイト

――人が、どうしても裏切ることの出来ない、
その人だけの光、
胸の中にあるのに押さえながら遠くをみるようなもの。

私はそういうものを、『星』というのだと思う。

きっとそれは誰かだけや何かだけで光るものではなくて、自分を作り出して裏切れない方向へ進ませるための、見たものすべてが集約した光、だと。

(=19) 2014/03/12(Wed) 18時半頃

【鳴】 道案内 ノックス

>>=14
[チェーンソーについてのリーチ差などの弱点を聞いて]

そうだね、姉さんの刀、僕の銃もリーチ差では上だ。一度当たると威力は大きいと思うけれど。
隙が大きければよける事は容易だね。

>>=15
『ひも状のものを絡ませる』

駆動する物なら......うん、覚えておく。
動きを止めたら、ただの鈍器にしかならない。

(=20) 2014/03/13(Thu) 00時頃

【鳴】 道案内 ノックス

[小説家らしい姉の紡ぐ言葉に耳を傾ける。]

パン屋さんが主人公?僕が…モデル?

[姉の書く物語は大好きで、それをのモデルに鳴ることができるのは嬉しい。
紡ぐ物語の構想が、姉の落ち着いた声で耳に響く。]

うん、いい話。出来上がったら、一番に読ませてね。

[いつでも、姉の物語の一番の読者になりたい。
幼いころに聞かせてくれた物語、

『おねえちゃんのおはなしはすてきだね』

そんな言葉をいったからか、姉は小説家になったのだろうか。]

僕は…小説家で、頭が良くて、強い、自慢の姉さんが僕の誇りだよ。

(=21) 2014/03/13(Thu) 00時半頃

【鳴】 道案内 ノックス

[通信機のスイッチを入れる。]

姉さん、今どこにいるの?遅くなってごめん、すぐにそっちに行くよ。

/*
時系列的にこの発言はマユミ戦入ってからの通信ということで!

(=22) 2014/03/13(Thu) 08時半頃

【鳴】 読書家 ケイト

/*
ノックスごめんなさい。今日はまじめに仕事していて(今日は?)ちょーちゃんにものーちゃんにもレスが遅くなりました。そろそろ戦闘はいらないとね。

(=23) 2014/03/13(Thu) 16時頃

【鳴】 道案内 ノックス

/*
お仕事は大事ですよ(´・ω・)

(=24) 2014/03/13(Thu) 18時半頃

【鳴】 読書家 ケイト

[弟の店においてきた小説の最後のページは]



日々客を幸せにするパン屋の弟に捧ぐ



[と書いてあることを、弟は明日みつけるだろう]

(=25) 2014/03/13(Thu) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:囁き/共鳴/念話 解除する

生存者
(1人 0促)

マユミ
23回 注目

犠牲者 (4人)

オスカー
4回 (2d)
ホリー
6回 (3d) 注目
ミナカタ
27回 (5d) 注目
丁助
6回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

リー
13回 (3d) 注目
ケイト
53回 (4d) 注目
ノックス
47回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

仲間

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび