人狼議事


87 【誰歓・立会不要】陪審さんもゆるガチる村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 水商売 タバサ

/*
村陣営だった。
よかったぁぁぁっ。

ってことで、このまま離脱しときます。

(-0) 2014/08/18(Mon) 09時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

・可能性・

占い師が何も見ていない&魔術師が黒引きした場合、影見たCO無しもあると思う。

占い師が狼血人で影見て&魔術師が黒引きした場合、影見たCO占い師だけとか。

狼側3いるから、明日全員騙ると「影見た」だらけになる事もあり得る

(-1) 2014/08/18(Mon) 10時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

※どうでもいい知識(色彩検定やった人にはおなじみ)

>>10 UV(ウルトラバイオレット)は、「紫を超えた」という語から来ているそうな(つまりは紫外線)。ちなみにIR(インフラレッド)は赤外線。虹の色(可視光線)と赤外線&紫外線(不可視光線)を組み合わせてパラノイアのゲーム階級名にしている感じだな

(-2) 2014/08/18(Mon) 10時頃

【独】 店番 ソフィア

うわーうわわー!
初狂人が魔術師!!
どうすれば良いのでしょうか!
オスカーは何か引いたっぽいので、オスカー以外に黒出ししましょう!

(-3) 2014/08/18(Mon) 10時頃

【独】 店番 ソフィア

村/占/血
形/魔/狼
2/5で仲間に黒出しになっちゃうのですね!

まあ。六割で人側に打てるんですから、楽勝でしょう!(慢心)
ガーディとヤニクのノリノリ感は人外っぽくないですが、あの二人の通常運転ですかね!
占先悩む!
ただ、ヤニクとガーディが別陣営だとすると、お互いに目の上のたん瘤だと思うのですよ!
ここはマジカルソフィの出番じゃないですかね!

ただ、オスカーの硬さが、自分が勝敗を握っていることへの不安由来の可能性がある訳で!
この場合、主か敵か不明なんですよね!

(-4) 2014/08/18(Mon) 10時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

あなたは人形使いです。
あなたはUV-パルック-1の口を借り、好きな言葉を伝えることができます。

おお、説明文もクリアランス変わってる(笑)

(-5) 2014/08/18(Mon) 10時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

パルック喋らせると中の人が俺だってばれそうだから困る。今日はあまり喋らせない方向でいくか

(-6) 2014/08/18(Mon) 10時半頃

【独】 少年探偵団 ガーディ

これ、賢者魔術師にして、衰狼、預言者の方がまだ分が悪くなかったかも。
2狼で村能力者に少女ありで…
それから、人形使いはやっぱり外せないよね♪
あと、お魚も入れようかな。

他は、ひらめいたらメモしよう。

(-7) 2014/08/18(Mon) 11時頃

【独】 双生児 オスカー

今回は独り言控えめにしようと思いつつ。
ヤニクとかガーディが裏切り陣営だったら
すんごい厄介そうなんだけど。
ヤニクがぱるっくで遊びまくってるから、
人形使いあぴーる?

慣れてなくて白取りに行くの難しそうだから、
正直村人だと足引っ張りかねないし。
占いでも、狼の影見えなかったら
ただの村人じゃん?っていう。
きつーい。

(-8) 2014/08/18(Mon) 11時半頃

【独】 店番 ソフィア

とりあえず、オスカーが主だと動きを考えなきゃいけないので、オスカー占いましょう!

(-9) 2014/08/18(Mon) 12時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

人形使いの事気にするオスカーって狼かもなー

明日の騙りは魔術師さんに任せたい!正直

(-10) 2014/08/18(Mon) 12時頃

【独】 双生児 オスカー

7てすと。

うーん。まあ、想定内かな。
ほかの人からも狼認定されたらごめんなさいってことで。

(-11) 2014/08/18(Mon) 12時半頃

【独】 水商売 タバサ

/*>>52ヤニク
それって、狼が村人を見つけるって視点だと
二択じゃない?

(-12) 2014/08/18(Mon) 16時頃

【独】 店番 ソフィア

吊り縄下さい!

(-13) 2014/08/18(Mon) 16時半頃

【独】 双生児 オスカー

ガチに見えるけど、
単に雑談するのが苦手なんだよ〜(ほろり)

にぎやかな村にお邪魔して、
雑談力を身に付けようかな…

(-14) 2014/08/18(Mon) 17時半頃

【独】 店番 ソフィア

占い先ですが、胸熱なのはヤニクですかね!
白引いたらスルーですが、黒引いたらテンション上がります!
如何に貢献するか、課題ですね。

ヤニクにしましょうか。

(-15) 2014/08/18(Mon) 18時頃

【独】 店番 ソフィア

メモ
>>38
占い師→智狼か狼血族
魔術師→多分、村側の誰か
人形使い→誤爆上等だけど村側っぽい誰かへの偽

>>54
、影見たCOをした人と同じ場所を自分が見に行っていて何も影を見ていない場合、「相手が騙り」「自分は占い師じゃない」の二択になるのか。

(-16) 2014/08/18(Mon) 21時頃

【独】 店番 ソフィア

頭の体操です!

真面目に計算計算!
1/4(2d)+3/4(2d)×1/3(3d)の1/2で勝ちですか!
(算数嫌いです!)

(-17) 2014/08/18(Mon) 22時頃

【独】 流浪者 ペラジー

ううん、どうすればいいのか、分からんくなってきた。
ややこしい!

(-18) 2014/08/18(Mon) 23時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
お昼に更新かけたら赤が見えて乾いた笑いしか出なかった。
ははっ…マジですかorz
やめてよー。
たしかに物理的に狼は好きなのだけれども、精神的には村陣営向きなのよ。
村陣営村陣営(自己暗示)

(-19) 2014/08/18(Mon) 23時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

気分は黒子さんであった。
この役職、真面目にやると倍時間食うよな!

よし、*寝る*

(-20) 2014/08/19(Tue) 00時頃

【独】 少年探偵団 ガーディ

ヤニク、村っぽいんだよね。
神様への悪戯が人形使いにしてはひどい。
ブラフ好きそうなだけに、悩ましいけど。
…ネタでそこまで弄るとかは、考え過ぎたらよくない気がする。

オスカは非人形使いっぽい。
狂人なら魔術師みたいな他者の突き方っぽい。

ソフィアは、役職自覚あるにしては身軽な感じ。

ペラジーも、>>82他者が他者をどう見てるかの気にし方
色が見えていない感じはかなりする。>人形使いっぽい感じ

消去法で、タバサが狼っぽい。
灰全体を満遍なく見てるようだけど…浅いし。>>55>>56
人外の思考、視点への触れ加減も自身が見てるものを隠したい感。>>69

(-21) 2014/08/19(Tue) 00時半頃

【独】 水商売 タバサ

/*
9時更新なのを忘れてた…。
ちょうど始業時間だよ。
こられなくて、ごめんなさいっ。

(-22) 2014/08/19(Tue) 01時半頃

【独】 水商売 タバサ

/*
外出先 ヤニク

個人に対する考察が出てきにくそうだったから、
単体評価しづらそう。
判定のチカラを借りたい。

(-23) 2014/08/19(Tue) 01時半頃

【独】 双生児 オスカー

神様予想、惜しい感じ。(魔術師希望で入った辺り)

タバサが手堅い感じなのは、
スタイル的なものなんだよね。
積極的に白とられつつ、役職より
灰にしっかり目を向ける人なんだろうな、と。
狼だったら潜伏してそう。
でも狂人なら騙りにいきそうではある。

広く視野を持つのは、
慣れてなくて予想外のことを増やしたくないから。
あとは、重箱の隅をつついたときの
反応が見たいっていうのもあるね。

(-24) 2014/08/19(Tue) 03時頃

【独】 双生児 オスカー

自分の勘しか今のところ持ち合わせてないから、
自分中心には考えてるのかもしれないけど…
他の人からそう見えるのは、
同意とか共有が今一つ出来てないせいかな?

(-25) 2014/08/19(Tue) 03時半頃

【独】 水商売 タバサ

>>117
思ったより慎重な人ね。

(-26) 2014/08/19(Tue) 08時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:独り言/内緒話 解除する

生存者
(2人 0促)

ペラジー
4回 注目
ガーディ
5回 注目

犠牲者 (3人)

UV-パルック-4
4回 (2d)
タバサ
0回 (3d) 注目
オスカー
4回 (4d) 注目

処刑者 (2人)

ソフィア
18回 (3d) 注目
ヤニク
10回 (4d) 注目

突然死 (0人)

陪審に (2人)

ヴェラ
8回 注目
ジョージ
2回 注目
村を出た人達

種別

内緒

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび