人狼議事

65 【人狼愉悦部】第二回 愉悦村【春の漢祭】


【人】 奏者 セシル

ブローリン

少し思ったのは自分への視線以外にも、議事の中で気になることがあれば積極的に意見しに行くタイプなのか。
うん、結構議事にはしっかりと目を通したいタイプっぽいね。
あざとい系狼への警戒心は、過去に嫌なことでもあったのかな。
それを強く気にしているのは、狼でそこでぐるぐる悩んでいる様はやりにくいんじゃって思えて微村に見える。
少しだけならアピの範囲と思うけど、1dはずっとそこを気にしているように思えたしね。
今見たら>>1:255の「なんやかんや」の部分が詳しく見たかったなと。>>1:124が主だったのかな?

>>4>>16見るとなんか、割れるなり黒が出た方がいいのにみたいな思考がありそうに思えたんだけど。どうかな。
>>90うーん、特になかったとはいえぱっと出さなかったのは何か理由あるのかなと。>>119で答えているのもあって。

あ、聞いておきたいんだけど、>>1:5で「役職は出す方向がいい」って言っているのに>>1:11で改めて潜伏だとやばいなっというのを認識した反応に見えるんだけど。ここ違和感。

あとは朧の>>71見てなるほどと思うところもあって村寄りで見てる。

(165) 2014/04/10(Thu) 22時半頃

← ↓ ■ □

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび