人狼議事

129 【初心者歓迎・誰でも歓迎】少喉1D6発言


【人】 詩人 ユリシーズ

先日食事のマナーなるものを見た。食事に使ったナプキンを無造作に置くことにより「善い食事であった」を示す所作となり、逆に綺麗に畳んで置くと「不味い」と言う意味になると言う。俺は愕然とした。このようなマナーが無ければ、ナプキンを綺麗に置いたとしてもまさか、客人に対して不快とは感じないであろう。とんだ罠である。俺は底意地の悪ささえ感じるのである。マナーとは押し付けるものではない。ぶどうサワーから入ったっていいじゃないか。ウーロンハイをハイ抜きで頼んだっていいじゃないか。配慮が足りないのである。愛が足りないのである。

とりあえずビールを頼むことが配慮だと思っていやがる。例え、貴方がビールを頼まない人間によって不利益を被ったとしても、いつ俺も君と同様に不利益を被ったなどと言いましたか?一緒にされては敵わん。鍋奉行には好きにさせよ。鍋を愉しむのが目的ではないのだ。しかし、もしかすると彼も献身の善意で以って、そういう事を言っているのかもい知れないと考えると何とも言えないのである。善意とは凶器である。

愛の戦士は今日も一票を投じる。これは猜疑、怨恨から来るものではなく、愛の一票である。万歳!万歳!

(10) 2015/10/24(Sat) 12時頃

← ↓ ■ □

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.054 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび