人狼議事


28 わかば荘の奇々怪々な非日常

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 発明家 源蔵

 君との距離が近づくのは悪くない。

 嗚呼、まだ言えていなかったが……わかば荘へいらっしゃい。
 歓迎するよ。

[ 誰かが去り、また誰かがわかば荘へやって来て、それを見守る立場になって随分と長い時が過ぎた。私は家主ではないが、これくらいのことは言っても構わないだろう。握手を求めるように手を差し出す。嗚呼、そういえば手袋をしている理由を聞き忘れていた。日に焼けたくないからか、人との接触を避けているからか。握手を拒まれたとしても、特に気にすることではないか。ただ私がそうしたいと思った。行動に移す理由など、それで十分だ。]

(183) 2013/09/04(Wed) 02時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

         [あぁ、それはまるで──…



      男の癖に女の格好をして法悦に浸る、
       己のことではないのだろうか?**]

(184) 2013/09/04(Wed) 02時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2013/09/04(Wed) 02時頃


良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

2013/09/04(Wed) 02時頃


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

 病気でもなんでも、
 ありがとうは言いなさいよ。

 はい。ありがとう。

[(>>180)勝手にやったくせに謝礼を求める。
リピート・アフター・ミー。

人間不全…とは一体なんなのか。
解らなかったが、解ったところで、
きっと同じように接していたのだと思う。]

(185) 2013/09/04(Wed) 02時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

 エル。絵流ね。
 タマもミケもエルも、そう変わらないし。

 ………私の部屋、二階の203号室。
 シャワー浴びてきなさいよ。
 撫で心地悪そうだよ。エル。

[ミルクを飲んだ捨て猫は風呂に入れるもの。
そんな適当な発想で。
諦めたように、ポケットから鍵を取り出して。
絵流に放って渡す。

白薔薇の造花がある他は何の飾り気もない
棺のような部屋の鍵。**]

(186) 2013/09/04(Wed) 02時頃

覆面嫉妬団 ミルフィは、メモを貼った。

2013/09/04(Wed) 02時頃


【人】 肉屋 ニール

――102号室で――

そうよ、普通に危ないからね。
アタシはさあ、こんなんだから誰が襲うだとかないだろうけど。
マドちゃんは可愛い女の子だしね。

[付け加えられた部分>>128は残念ながらあまり功を奏さなかった。
 怪現象について宝生>>121からも立花からも説明を求められる。
 しかし、幽霊の仕業だって思っていてそうとしか説明の付かない事象が起こっていて、けれど見えも聞こえもしない自分にはそれが本当なのかどうかすら知りえない。
 だから説明を求められたとしたって。]

(187) 2013/09/04(Wed) 02時半頃

【人】 肉屋 ニール

仕掛けっていうのか、どうなのか知らない。
わかりやすくったってほんとのところはアタシにも何にもわかんないわよ。

前から知ってたかっていうのには、知ってた、って言えるけど。

[知っていたから、準備もできる。知っているから、姿を見たいと思う。
 見えてはいないけれど、それで交流できればいいと。
 そういう欲求に快くなさそうな表情を見せた相手に、どう思われるのかは知らないが。]

(188) 2013/09/04(Wed) 02時半頃

【人】 肉屋 ニール

くに、や、さん?

[らしくない思考の中に割って入る、知らない名前を呼ぶ声>>134
 おそらくこの中で一番訳知りなのは彼女のようだった。話を聞きたい、と思ったけれど、ミイを抱いて宝生が戻るというので、そちらに先に意識が向く。]

あ、ああ、はい、またね。
ねえ、今日外出る? 出るなら卵買ってきてよ。

[宝生にはよく食事を作る代わりに、こうして買い物を頼む。
 仕事の時間によっては買い物なんてまともに行けやしないので、食費を賄ってもらうよりこの方がありがたい。
 そんな話をしているうちに、皿は家を出て行ってしまう>>@40のだけれど。]

あとでちゃんと返しに来てよねー。

[こうして声をかけておけば、ちゃんと返ってくるだろうと信じて、見送った。]

(189) 2013/09/04(Wed) 02時半頃

【人】 肉屋 ニール

あら、ありがと。
片付けてくれるの、素直に嬉しいわ。
お任せしちゃっていいの?

[そのまま洗い物もはじめてしまう>>175ようなら、本当に任せてしまっただろう。]

あ、でも、フライパンとかその辺りはそのままにしておいてくれていいわ。
どうせもうひとつ作るのだもの。

[後で、と約束したジャニスはまだ訪れない。
 せっかくのオムライスだし出来たてを、と思うので、油の馴染んだフライパンは今はまだキッチンペーパーで拭き取るだけ。]

(190) 2013/09/04(Wed) 02時半頃

【人】 MNU機関 ジャニス

[ここに集まる人は皆あたたかい。そのことに異論はなく。けれど続けられた言葉に、ぱちり、目を瞬く]

僕も? ……まさか。

[微かに笑って肩竦めてみせるが、その口許の形は少し不器用であったか。
口上滑らかにして直球勝負な初見の物言いに、そっと目が泳ぐ]

先生は、なかなか変わっていらっしゃる。

[差し出された手を、つと見つめる。
まっすぐに差し出される温もり。受け入れようとする手]

ありがとう、ございます。

[握り返すとそれはしっかりと人の体温で。眩しげに目を細める。
初見の歓迎の言葉に、顔を上げて微笑みを返す。その中に混ざり込む、微かな色は…――]

(191) 2013/09/04(Wed) 02時半頃


【人】 病人 エリアス

 …………………。

[>>185リピート出来ないアフターは、やはりもごもごと唇を動かすだけ。む、とじれったさを示すように眉を寄せて、席を立つ。
両手の中にある水の入ったコップはそのままに、越智の方へと歩いて向かって。すい、とコップを差し出して、半ば強引に握らせた。
感謝の言葉を言えない自分にそれを口にする資格が無いように思われたのは無表情では分からぬまま。ただ少し寄った眉はそのままに、再び不具合を起こした眼からぼろぼろと涙が落ち始める。
コップの中の水と彼の間に縁は生まれなかった。それが何故だか酷く何かを揺さぶる。けほ と再び小さく咳が漏れた。]

 …………………。

[無言のまま空になったゼリーの容器を片づけて、本来の目的であったはずの紅茶の葉を手にすることも忘れて水のペットボトルを手に取る。
不具合が少しだけ酷い。眼から雫が落ちるだけではなく、その奥が何か痛むようで、眩しいようで。明るい色をしている世界が歪むような心地に、一際きつく眉を寄せてから、談話室を後にする。]

(192) 2013/09/04(Wed) 02時半頃

【人】 病人 エリアス

― 廊下 ―

[俯いたままの視界には廊下の床面が写る。3年ほども歩いている廊下は慣れたものであるはずが、気付けば傾いて進んでいたらしい。
ごつんと頭の中心が窓枠に当たって、ゆっくりと視線を上げる。潤む視界に映り込むのはすぐ傍の墓地。

そこからまた>>#1>>#2声がする。懐かしいような、寂しいような声に耳を塞いで、目を閉じて。繋いではいけないものを遮り、見てはいけないものを見ないように。答えのないことを考えて、知らない事を詰め込むことで、忘れるべきことを忘れて。要らないものには蓋をした。それが開く音を聞いたような気がして。]


 ………………あ。


[一歩、踏み出した先が柔らかい泥にでもなっているかのように、上手く踏み込めず。膝から崩れた身体は体重と同様に軽い音を立てて、廊下にうつ伏せに倒れた。
限界を超えた稼働を繰り返した機械のヒューズがぱちんと切れるように、そのまま意識はぷつんと途切れる。**] 

(193) 2013/09/04(Wed) 02時半頃

は…でありました…


…の…と…の…の…に…まれた
…の…

…でも…でもなく…
…の…の…は…ではなかった…

ただそれだけのことです…


ですから…
…の…は…に…るものではないということを…
…に…べておきましょう…


が…の…を…ったのは…わしい…のせい…

…が…の…を…
…に…けっ…しにしたせいなのです…


…した…は…みました…
…にも…をしました…


…この…の…にも…を…


…で…を…し…へと…かう…のことです…

とあるお…の…を…りかかった…
…くのです…


この…に…まれることが…わなかった…たちが…


い…からこの…に…らざる…の…を…き…
…を…ることの…た…には…

…が…くようにも…じたものです…


…えば…は…り…かれていたのかもしれません…



…を…み…は…を…み…としました…

…めて…を…た…
ほんの…しの…と…への…が…き…がりました…


が…いてからは…
その…を…ても…きないほどに…してしまって…


…しずつ…していく…を…て…
…に…んで…かったと…っていたのです…



…も…と…じものが…えているようでした…
…を…つけては…きゃっきゃと…をあげて…ったのです…

…と…い…は…っては…ませんでした…


…らく…にずっと…き…っていたあの…が
…せ…けないようにしていたのではないでしょうか…


すれば…も…へと…うことになりました…

…ともに…い…と…い…を…つのに…
…は…

ほんの…な…から
…の…について…べ…する…たちが…てきました…


…えて…のつかない…は…
しょっちゅう…の…には…えない…か…と…してしまい…
…な…という…も…られていました…


そんなある…が…きながら…から…ってきたのです…

まだ…には…ない…
…を…びせられたようです…


どうして…と…きながら…を…けてくる…に…
…は…も…えなかったのです…


それから…を…じていた…とは…の…

…れた…り…を…えて…ってくる…に…
…の…はゆっくりと…んでいたのでしょう…


…に…を…ち…する…を…で…したのです…

もう…わらせよう…

そう…いました…

だから…は…



ている…の…く…い…に…を…けたのです…


を…ました…の…
…かれた…に…い…まれるような…を…は…えています…

…きたのか…いながらに…かを…したのか…
…は…び…を…じました…



あぁ…わった…


…ごめんね…ごめんね…


【人】 発明家 源蔵

[ 手が握り返されれば、胸の内を細やかな喜びが満たしていく。先程は断られても構わないなどと言ったが、やはり受け入れられる温もりは何ものにも代え難い。黒い手袋の感触を掌で感じながら、私はジャニス君>>191の手を握り締めた。]

 変わっている、か。褒め言葉として受け取っておくよ。
 個性があることは、私の業界では美徳だからね。

[ しかしわかば荘の住人の濃さには負ける、と言い添えて、握った手をゆっくりと離した。手に残る温もりを逃がさないように握り締めるのは、田山花袋の『蒲団』に登場する主人公の心境と同じか。いや、私はあそこまで変態ではない。清純かと言われれば、それに頷くのも抵抗はあるが。]

(194) 2013/09/04(Wed) 03時頃

【人】 発明家 源蔵

 それじゃあ、私は少し散歩に行ってくるから。
 また後程、君に時間があるなら、共に大福を味わおう。

[ ジャニス君の微笑みに混じる何かに目を留めるも、今の私が持ち得る情報と言葉では、その翳りを拭うことは出来ないだろう。ならば触れない。大人はそういう、狡い生き物だ。
 ジャニス君へひらりと手を振って、私はまた丘を下り始める。先程よりも肩の荷が下りた気がするが、ジャニス君と話したことで気が晴れたのだろうか。それなら尚のこと良し。前途は洋々だ。]

(195) 2013/09/04(Wed) 03時頃

それなのに…
…あの…たち…は…を…ってしまったのです…

…で…ていたはずの…は…
…した…の…

…の…の…に…で…まれているのを…されました…



それからしばらく…って…
…は…と…であると…から…されました…


…の…が…き…って…を…てくれるようになり…

…が…も…せず…
…もない…を…て…で…かに…を…し…べるのを…

…は…も…したようです…


は…しました…
…と…じだ…と…

そして…ったようです…

このままでは…たちに…れて…かれてしまうかもしれないと…

…は…をその…では…な…の…へと…れて…き…
…いをしてもらいました…



その…に…
…は…っていた…を…て…ったのです…


そうして…のようだった…たちからも…り…され…
…りになり…まれ…わったのです…




けれど…つだけ…せないものがありました…
…の…に…こびりついて…れなかったのでしょうか…



…に…ったのは…への…と…
…の…した…な…の…


それと…を…め…げられる…



…の…もないのに…

…の…から…り…んでくる…きな…に…

…りになって…を…められる…を…るのは…

そのせいなのです…





…は…るしかできません…


…いえ…かをする…も…ないのです…




病人 エリアスは、メモを貼った。

2013/09/04(Wed) 03時頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

― 廊下 ―

[新居の部屋を出た時、一人だっただろうか。
立花もいただろうか。

このまま自室に戻るか、
わかば荘の中を国谷を探して回ろうか考える。


手ぶらで探しても、
一人では筆記用具が無ければ会話も出来ない。

どちらにせよ一度戻るべきかと、鍵を開けて自室に戻った。**]

(196) 2013/09/04(Wed) 03時頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2013/09/04(Wed) 03時頃


【人】 MNU機関 ジャニス

なるほど同じ論文を読むのでも、個性なきものは記憶にも残りませぬ故。一度先生の御本を拝読したいものです。

[言葉ばかりは常の如く、調子よく回りだす。
初見の職階と年齢からすれば、本の数冊やら学会の会報誌やらあるはずだろうと当たりをつけての言葉。

ゆっくり離れる手の行く先を努めて追わぬようにするのは、逆説的に、追っているも同じだろうか。ゆらりと降ろした片手を、体の横で軽く握る]

ええ、また後ほどお伺いしましょう。
道中お気をつけて。

[そうして日差しの下、丘を降りていく源蔵の背を見送る。わかば荘に住み始めてからというもの、今日一日だけでも、こうしていろいろの約束が積み重なって]

(197) 2013/09/04(Wed) 03時頃

【人】 発明家 源蔵

― それからのこと ―

[ 諸君らのために、私はここに冒険譚を記そう。鯖缶を求めて私が降り立ったのは、世の奥様方の戦場だった。特売市なるものの洗礼を受け、カゴという盾と己の身体を武器にしてぶつかり合う様相は、正にギリシャのコロッセオ。豊満な肉体の猛者たちを前にすれば、私など猛獣の前に差し出された小鹿も同然だった。そこに決闘のような規律は存在せず、己が命を誇示するために戦う姿は群雄割拠の戦国時代。時代だの国境だの先程と言っていることが違うだの、そんなことは言っていられない。文字を扱う者として情けないことだが、とにかく「すごかった」。私が鯖缶をひとつ手に入れられたのは、正に天が与えたもうた慈悲であろう。故に私自身もまた、私への褒美を与えた。]

(198) 2013/09/04(Wed) 03時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(10人 0促)

ジャニス
22回 注目
ウェーズリー
21回 注目
レティーシャ
40回 注目
ホレーショー
41回 注目
ミルフィ
15回 注目
エリアス
23回 注目
ニール
8回 注目
マドカ
32回 注目
源蔵
8回 注目
ポーチュラカ
16回 注目

犠牲者 (1人)

パルック
0回 (2d)

処刑者 (1人)

フランク
7回 (3d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (3人)

ヤニク
24回 注目
ガーディ
0回 注目
サミュエル
4回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび