209 学級閉鎖風邪村【10周年おめでとう!】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
1
2
3
4
5
6
7
8
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
全て表示
|
/*
具合悪そうロールしてるところ、 さくっと落としてあげたほうがいいのだろうか んん
まよわしい
(-35) 2017/02/08(Wed) 23時半頃
|
|
[なお、昨日ロイからもらったマスク(>>3:268)は、鞄に大事にしまってある。]
なんだか、愛嬌あるんだよな。こいつ。 暗いことを一瞬忘れられるというか。
だから、これは―――お守り。
(-36) 2017/02/08(Wed) 23時半頃
|
|
>>92 おー、食って食って。 それな。名和とか村とかいねーとセンセイに寝てるのバレんだよなァ。
[前方の空席を見やり、ため息]
ブッカも風邪かよ。 俺も移る前に帰りてーわ。
[現実味を帯びてきた学級閉鎖にそわそわとし始める]
(107) 2017/02/08(Wed) 23時半頃
|
|
[保健委員の、ある意味ベテランである理澄の即答(>>100)を聞いて、至極納得の表情を浮かべながら]
……だよなあ。 どっちにしろ、担任……はまだ休みだった。 先生の誰かに声かけないと駄目か…
[職員室には猫を連れて行きづらいので、少し困った顔をしている]
(108) 2017/02/08(Wed) 23時半頃
|
|
[大毛の背中を見ながら、うしろについて行こうと廊下に出ると、もう一人の委員長――、聖がついてきた。(>>66) その様子を見て、はっとしたような顔をしたあと、それから、頭を片手でわしゃ、と機嫌悪そうに掻いた。眉間に皺がぎゅっと寄っている。]
あー……ごめん。またやってしまった。
聖さん。 俺、いつも一人で動いてしまって。 本当は直したいんだけど―… 今もそうだし、生徒会室に一人で行ったり、告知したり、 いつも本当にすまないと思っ――…
[そこまで言って、掠れた声(>>67)が聞こえて。眉間の皺が消えた。]
(109) 2017/02/08(Wed) 23時半頃
|
|
/*
ケヴィン、ミーム あたり かな 調子悪そうなの ミームはもはや風邪になるのかはしかなのかわからないけども んんん
(-37) 2017/02/08(Wed) 23時半頃
|
|
―4日目:2-A 昼休み ―
[目の前にいた路井の裾を、うしろからクイクイと控えめに引いた。]
……ねぇ、いいんちょ。ちょっと、いいかな? ごめん、あのさ……"ちょうさひょう"(>>1:127) 書き直してほしいんだけど。
うん……なくなっちゃったんだよね。 スーパーパワー。 もう、ただの……役立たず。
代わりは、そうだな……「風」って、書いといて。
[小首を傾げて、マスクのしたから笑って見せた]
(110) 2017/02/08(Wed) 23時半頃
|
|
/* あれランスロットだったの??wwwwwwwww
ふいた ありがとう
(-38) 2017/02/08(Wed) 23時半頃
|
|
>>101 不束くん
私もこう見えて昔は健康体だったから、元気なときに学校なんて来てられるかって気持ちはわからないでもないけどねー。
[今はある意味、健康の真逆を極めてしまった。]
……ちなみに普段も別に、熱だけが基準じゃないからね。 一昔前、懐に忍ばせたホットのコーヒー缶とかカイロで誤魔化す子がたくさんいたから。
[私は生前、ばれて怒られた。]
(111) 2017/02/08(Wed) 23時半頃
|
|
― 夕方 ―
[大魔女ゼルダは部屋にこもっている。 来客があるようだ。
手に入れる機会の少ない材料の鮮度が高いうちに魔族と取引するか薬にするかしないとと言っていた。 ラディスラヴァはその「手に入れる機会の少ない鮮度の高い材料」が、両性の処女のどんなとこからどんな風に採取したものかが分かっているので、魔女の客が何者だとか薬にするなら何用だとかは、とても恐ろしくて聞けそうにない。]
(このまま無事知らないでいられますように。)
(+31) 2017/02/09(Thu) 00時頃
|
|
/* コミット状況: 多数の人が「時間を進める」を選択していますが、全員ではないようです
(-39) 2017/02/09(Thu) 00時頃
|
|
[ブッカが買ってきたコーンスープを受取り、ハムカツサンドを見て少し悩む。>>22]
ハムは食いたいけど、パンとレタスは気が乗らねーな……。 ブッカ、パンとレタスだけ食ってくれよ。
[ブッカが得をしない取引を持ちかけながら、シーシャとブッカの提案に頷く>>47 >>92]
よし、じゃあ俺が豚肉食うから、ブッカは玉ねぎ食ってくれ。玉ねぎは血液をサラサラにするから、今のブッカにぴったりなはずだ。そうだ、ハムカツを抜いたパンに、レタスと玉ねぎを挟めばいいんじゃね?
[風邪にしては妙に偏った食欲を見せて、肉も玉ねぎもしっかり食べた。]
(112) 2017/02/09(Thu) 00時頃
|
受付 アイリスは、メモを貼った。
2017/02/09(Thu) 00時頃
|
[目が、彼にしてはまんまるだった。]
聖さん―…
声!!
風邪、引いてるの?!すごい声じゃないか。 大丈夫?熱、あるんじゃないか…? 保健室行って、熱、計ろう。 うん。そうすべきだ。行こう。
大毛、すまん、それ職員室に行って教頭に渡しといてくれ!
[そう言って、拒まれなければ――春香の手首を掴んで、保健室へ踵を返した。]
(113) 2017/02/09(Thu) 00時頃
|
|
[夕方になって、出かけていた使い魔が二匹三匹と帰ってきた。ラディスラヴァは、使い魔たちに揶揄われる前に、顔を合わせず二階の自室へ戻ることにした。 階段を上る際、あたまがふらふらと左右に揺れる。頭が重い。 頭だけでなく、持ち上げた太もももまた重い。 前髪をかきあげるようにして、ラディスラヴァはあつい額にふれた。]
(やあね、また熱があがってきたみたい)
[部屋の扉を閉めて、布団に両手と膝をつき、這うように枕のそばまで。まくらに顔をうずめて、けほけほ咳くと、布団の上にへたっとつぶれた。 横になってみると起き上がるのはもう嫌になってしまって、ラディスラヴァはゼルダにもらったおやすみを満喫することにきめる。**]
(+32) 2017/02/09(Thu) 00時頃
|
受付 アイリスは、メモを貼った。
2017/02/09(Thu) 00時頃
|
[後ろの席で呻いている女子 >>43を「めんどくさ……」という顔で見下ろし、体の異変に気が付く。弟が幼い時に、似たような肌になったのを見た。声を変えようとしたタイミングで、理澄がゴーホームと呼びかける。>>90]
おー……。学級閉鎖目前って感じだな……。
じゃ、とりあえず椋平は帰れ?お前それ絶対何かの病気だから。はしかとか。 いや、はしかはさすがに無いか……。
(114) 2017/02/09(Thu) 00時頃
|
|
/*あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っしまった削除間に合わなかった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
これでは春香女史が午後のロールできなくなってしまう あああ〜〜〜〜〜〜〜〜〜バカ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!殺せ!!!!!俺を殺せ!!!
(-40) 2017/02/09(Thu) 00時頃
|
|
/* あ アナウンスかいてたらそろった
(-41) 2017/02/09(Thu) 00時頃
|
|
(>>108)クシャミ
[ひととおりクラスを回って、武巳のもとに戻ってきた。]
……ごめんなさい。お待たせしました。 まいりましょう、保健室へ。
風邪や、インフルじゃ……ないから、 意味があるとは、思えませんけど……。
[言葉遣いや仕草のはしばしに、グロリアや春香のものが混じっている。]
(115) 2017/02/09(Thu) 00時頃
|
|
/*
ロイくんがさすがの面倒見だった
(-42) 2017/02/09(Thu) 00時頃
|
|
/*いや大丈夫ちょっとなんかこうこれからフォローしてそう俺は予定では放課後にはるかちゃんと話すっていうことをしようと思ったのね、きょうはジェニちゃんつるみたいだからイケんじゃん?!っておもってね でもねこう路井が暴走したよね!とかいって人のせいにすんじゃねえよ浅井!というか浅井と路井がなんか似ててハァアッ?!ってビクってなる!ログ ビクってなるの!!マクチとかいうキャラだったらビクッてなるよねパクチさん?!(とつぜんのフリ)
やべ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜どうしようなにかこう名案浮かべ!!ちょっと髪乾かしてみて考えよう!!!!!!!
(-43) 2017/02/09(Thu) 00時頃
|
|
/* 赤は一体何が起きてるの 今ごろ気になってきた 実はシリアスだったのか
(-44) 2017/02/09(Thu) 00時頃
|
|
[(>>103)置かれていたのはハムサンドだったかもしれない。] [(>>104)そして、岬があのときに触れていた犬は、ジェニファーのランスロットであったかどうかは定かではない。]
(-46) 2017/02/09(Thu) 00時頃
|
|
/*ほら〜〜〜〜〜〜保健室かぶりしちゃったよ ほらほら〜〜〜〜〜〜〜〜俺が悪い俺が いやはるかちゃんなら今なら「いや!いかへんわ!てかつかまんといてや!きしょいわ〜!」とかいってくれるんちゃう?!言わねえ!! は〜〜ほんと2日目話せなかったのイタイ… フフフ……
(-45) 2017/02/09(Thu) 00時頃
|
|
ひェッ
[>>69 サングラスが取れた椋平の顔を見て思わず変な声が出た。 これは風邪とか花粉とかではなく―なにかもっとヤバいやつだ!]
悪いこと言わねェから早退しとけ?な? おーい理澄ィ、椋平もヤバそうだぞコレ。
[いよいよパンデミックだなァ、と呟きながら保健委員の理澄に手を振る]
(116) 2017/02/09(Thu) 00時頃
|
|
(>>108続き) [少し考えた後、理澄に尋ねてみることにした]
え……っと。 幽霊って、先生の位置とか把握できるの?
それか、生前より怪力になってたりとか、する…?
[猫の生態には詳しくても、幽霊の生態にはさっぱりなのであった]
(117) 2017/02/09(Thu) 00時頃
|
|
>>97 [弁当箱を受け取る。一体何のつもりなのか分からずジェニファーを見返すと、薄く、白い手が重なった。 「夢、あきらめないでね。」 はぁ、と熱っぽい息。
なぜこのセクシー脳筋なクラスメイトは、潤んだ瞳で荒い息を抑え、自分に弁当箱を渡しながら手を重ねて、夢を諦めないように言っているのか全然分からない。熱でもあるのだろうか。あるのかもしれない、そうだあるからマスクしているのだろう。息が荒いのだろう。意識が混濁しているのだろう。
なんと言っていいのか分からず、ひとまずは弁当箱を受け取った。]
あ、ありがとう……。 いや、でも、大丈夫だ。 俺は多分、プロになりたいんじゃなくて、ずっと野球をしていたいだって、ちょっと気が付いてきた。 野球はどこでもできるから、大丈夫だ。
[力強く笑って、付け加える。]
でもお前はダメそうだから帰ろうな。
(118) 2017/02/09(Thu) 00時頃
|
|
― ??? ―
[波照間入間は昏々と眠っている。彼女をただの人間にするための治療は、あと-691200秒が必要とされているようだ]
(+33) 2017/02/09(Thu) 00時頃
|
|
/* !?
(-47) 2017/02/09(Thu) 00時頃
|
|
/* めっちゃらなにごとなのか
(-48) 2017/02/09(Thu) 00時頃
|
ケヴィンは、ストーブは1人でちゃんと運んだから安心するんだ
2017/02/09(Thu) 00時頃
|
/*wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwケビンありがとう(安心した)(ログ見落としてたらごめん)
(-49) 2017/02/09(Thu) 00時頃
|
1
2
3
4
5
6
7
8
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る