157 Dawnlight festival
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
1
2
3
4
5
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
全て表示
|
/* 決着待ちの時間潰しにと思って仕掛けたら、もう向こうが決着してしまった悲劇(
(-21) 2015/05/02(Sat) 23時半頃
|
|
さて、エリのペンダントと………あ
[丁度波が引いたのか、モナリザがつけていたであろうペンダントが、流れてきた。 それを拾いあげ]
んじゃこれでひとまとめにして………… さーて、まだ脱落してたりしないよね?
[きょろ、ととある姿を探しはじめた。]
(44) 2015/05/02(Sat) 23時半頃
|
|
/* モナリザさんお疲れ様―。 錆止め塗らなきゃ!
(+26) 2015/05/02(Sat) 23時半頃
|
|
――なぉぉぉぉぉぉん!!
[今にも倒れそうな身体を叱咤して、吼える。 紳士たるもの、格好をつけるのは、とても大事だ]
そら――勝った方の総取りだ! ゆくぞ!!
[一声、そう叫んで。ばっと、アシモフへ跳んだ。
あれこれ目論んだものの、わざと負けてやる親切心はない。 猫とネズミが戦うからには――いつだって、全力に決まっている。
――そう。 へなへなの跳躍、震える爪でも、これがいま叶うだけの全力。
痩せ我慢、格好付け、なんとでもいうがよい。 これこそが、吾輩のスタイルであるのだから――!]
(45) 2015/05/02(Sat) 23時半頃
|
|
/* あ。
落ちようと思ったが、モナリザ赤だから襲撃ないじゃん。
(-22) 2015/05/02(Sat) 23時半頃
|
|
/* さあ来たまえアシモフ君!! 吾輩、実はあと一発喰らっただけで落ちるぞぉぉぉぉ!!!!
(-23) 2015/05/02(Sat) 23時半頃
|
|
[今までの戦い、それに自分達がドラコに乗る時にも。 一時的でも、盟約を護るアーサーは紳士的だった。]
えっ……?
[>>42 だから、予想外の言葉に、小さく声を漏らす。 意味をすぐには呑み込めず。反応が、遅れる。]
(46) 2015/05/02(Sat) 23時半頃
|
|
ちゅーーーーーーっ!?
[>>45 空気を震わせる咆哮。迫る跳躍。 いくら軌道が甘くても、その爪は変わらず鋭く。 先刻の戦いで散々走り回った身体では反応が遅れ、 隊長の身体に爪の端がかすり、壁に叩き付けられる。]
いっづ……!
こ、これだから… …これだから、ネコってヤツは……!
[嗚呼。そっちが全力なら、こっちだってやるしかない。]
(47) 2015/05/03(Sun) 00時頃
|
|
/* (:3[_] (:3[_] (:3[_] (:3[_]
(+27) 2015/05/03(Sun) 00時頃
|
|
/* ただいまー
(+28) 2015/05/03(Sun) 00時頃
|
|
/* みんな並ぶと合宿みたいだね。女子会? おかえりなさい。
(+29) 2015/05/03(Sun) 00時頃
|
|
――ふん、吾輩の爪も鈍ったな。
[ぺろっと、爪を舐めて]
そら、どうした、来ないのかね。 それとも、吾輩の胃袋経由で青の間に行きたいかね?
[壁に飛んだ隊長アシモフへ、ゆっくりと歩きながら、挑発する。
というのは、まあ――もう駆ける体力も跳ぶ体力も残っていないので。 いまの跳躍で、まったくのカンバンだ。いいのを一発もらえば、それで終いである]
(48) 2015/05/03(Sun) 00時頃
|
|
ちゅちゅ、そうくるんなら……!
[次に来た爪は、横に跳んでかろうじて躱し、 今度は、そのままアーサーに向かって突進する]
よくばるなら、こっちだって容赦しましぇんよ!
[後ろ脚を狙って針で突きをいれようと。 アーサーの股下を滑り込みで潜り抜ける!]
(49) 2015/05/03(Sun) 00時頃
|
|
/* このアーサーの皮肉っぽい言い回し、 しゅごい好みなんでちゅよね……w
よーし、こっちも全力でいきまちゅよ!
(-24) 2015/05/03(Sun) 00時頃
|
|
/* まあ、あと1、2発で倒すとしてー とどめってどうやって刺せば良いんだか…
顎にアッパーか、後頭部に蹴り、でちゅかね。
(-25) 2015/05/03(Sun) 00時頃
|
|
[突っ込んでくるアシモフを、前脚で叩こうとするが、裂いたのは空]
くっ……!
[後ろ脚に、鋭い痛み。がくり、膝が崩れる]
そうだ! それでいい!! 体力が尽きてダウンなど、面白くもないのでな!!
(50) 2015/05/03(Sun) 00時半頃
|
|
[>>50 脚の一撃に、アーサーが体勢を崩した。 生じた、大きな隙。 すぐさま低くなった彼の背に跳び乗って。]
てぇぇやぁーーーーーーーッ!!
[アーサーの背を蹴って飛び、自身の全体重を掛け、 彼の後頭部めがけ、渾身の体当たりで突っ込んだ!]
(51) 2015/05/03(Sun) 00時半頃
|
|
――吾輩を踏み台にしたっ!?
[驚愕と共に、叫んで]
(52) 2015/05/03(Sun) 00時半頃
|
|
――ぐっはぁぁぁぁぁぁぁっ!!??
[ごずん、と。後頭部に奔った衝撃に、ぐらりと、身体が揺れる]
……グッド・ラック……!
[ばたむ・きゅー]
(53) 2015/05/03(Sun) 00時半頃
|
|
/* 猫のネズミの一騎打ち。 ナナコロ撮影班によって映像化され、後にクロスオーバーということで映像作品になったりならなかったりするよ。
(+30) 2015/05/03(Sun) 00時半頃
|
|
嘘にゃ〜 超難しかったもん! 鳥に突かれたり、馬に蹴られたり…散々にゃ…
[>>+23 毛布のなかでエリの方に顔を向けて、唇を尖らせ、頬をぷにっとした。幼い子供相手にも、ムキになる。 そしてお疲れ様パーティには笑顔で頷いて、]
良いニャね! 優勝者はパレードとかするのかにゃ?
[そう呟いてモニターの方を眺める。祭りも、もうクライマックスのようだ。 >>40 モナリザのアイセンサー光が消え、白い機体は動きを停止する。]
でも、今はちょっと… 眠いにゃ… 終わったら…起こしてにゃん
[そう言って、呼応するかのようにポーラもスリープモードになった。*]
(+31) 2015/05/03(Sun) 00時半頃
|
|
[どうっと、三毛猫の身体が崩れ落ちて。
から、から、からんと。 エッグを収めたペンダントが床に転がった――*]
(54) 2015/05/03(Sun) 00時半頃
|
|
/* アーサーぁぁ!(リフレイン)
ネコとしてはアーサーを全力応援していたにゃぁ 猫の時代は来ないのかー にゃにゃにゃ…
(+32) 2015/05/03(Sun) 00時半頃
|
|
/* アーサー最後までネタたっぷりw
(+33) 2015/05/03(Sun) 00時半頃
|
|
/* ミルフィお帰りにゃん!
>>+29 エリ そもそも、ほぼ女の子にゃねー 唯一、浦島にゃんが男だけれど…
(+34) 2015/05/03(Sun) 00時半頃
|
|
/* >>+33 エリ 笑うにゃね〜w アーサーのロルが好きにゃー
>>3:0>>3:1には笑ったにゃよ〜
(+35) 2015/05/03(Sun) 00時半頃
|
|
[すたんっと床に着地して、振り返る。 >>53 気を失い、動かなくなったアーサーを見て。]
…………………。
まったく、素直じゃないんでちゅから…
[そんなボロボロの身体で卵を奪おうとするなんて。 思惑なんて、ちょっと考えてみればすぐ分かる。
――――良いだろう。一時共闘していようが、 所詮はネコとネズミ……「これくらい」が丁度いい。 >>54 床のペンダントを拾い上げ。呆れ顔で、笑った*]
(55) 2015/05/03(Sun) 00時半頃
|
|
/* >>+34 ポーラ そうだね、女の子ばっかりだったよね。 でもアシモフ999がいるから実は男(オス)の方が多いのかも。
>>+35 戦闘終了用爆弾を殴ってくれたから合わせなきゃと思ってw
(+36) 2015/05/03(Sun) 00時半頃
|
|
/* >>+36 エリ 実はトルニトスと悩んでいた時もあったんだよねー。 女の子多かったから、そっちでも良かったかもー、なんて。 アシモフ999か…確かにそう考えるとオスが多いかもにゃ。
エリの素早い対応も良かったにゃw 並んでいて壮観にゃ!
そろそろエピるね〜 どきどきにゃ!
(+37) 2015/05/03(Sun) 01時頃
|
|
/* トルニトス、ロボアニメかな。 お船に乗らなくても自力で宇宙飛べそうだね。
普段遅いから並べる為に大急ぎだったw
エピエピどきどきー。
(+38) 2015/05/03(Sun) 01時頃
|
1
2
3
4
5
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る