152 【R18薔薇】名も無き孤島再戦
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
全て表示
|
[自分の身長程度の長さのある錫杖のリーチは長く 繰り出せば、もし当たらずとも、 錫杖を恐れて間合いから離れると考えていた。 …が。桜庭の勢いは止まらない。>>114]
桜庭さん、やるねえ…!
[錫杖の勢いが止まり、感嘆の声が漏れる。 杖を伝わる手応えでそれを知覚した瞬間 身体は反射的に、長年の稽古で身に染みついた護身の動きをとる。
桜庭の左半身側へと身体を反転させながら ぐるりと、錫杖を持つ手を入れかえ、捻るように。
刀に気が行っていればまだ違っただろうが 彼の斬撃を避けることは思考に無かった。 ただ、今やることは、攻撃を当てること。 相手を殺すこと。
殺すこと。殺すこと。殺すこと。]
(121) 2015/03/13(Fri) 23時頃
|
|
/* 李君に置いて逝かれた時の事を考えると死にそうなんですが´・ω・` 桜庭は自殺できないからなぁ……ずるいよ、……生存したらキャラ的に生きるしかないんだけども……ほんと置いていける立場ずりぃよお……´;ω;`(尚戦闘で死ねた場合は一人生存した時よりも問題は無い模様)
(-146) 2015/03/13(Fri) 23時頃
|
|
[殺すには、錫杖を取り上げねばならない。 そして…杖術では、武器を捕まれればそれが攻撃の機会に成り得る。]
生憎…私は出された分だけ、食べる主義でさっ!
[>>115此方の動きに構わず斬撃が飛んで来たならば 避けきれないそれは胸の肉を薄く割き、黒衣の切り口から血が滲み。 一瞬だけ、顔を顰める。
胸にずきりと激痛が走ったかもしれないが 相手を殺すしか考えぬ頭と身体は勝手に動く。 桜庭が確りと錫杖を握ったままであるなら、 手は後ろへと捩じられ、手首の激痛は避けられないだろう。]
(122) 2015/03/13(Fri) 23時頃
|
|
[俺が姿を現しても男は ナイフを引っ込めようとはしなかった。 こういう手合いへの対処は一つだ。]
くくく。 この黒いフードを見てもわからねェのかな。 生きて帰りたかったらその白いのを離しな。
[この地域では森に住む魔術師たちは 本物だと半ば信じられている。 悪い事があった時に魔術師のせいにされるのは業腹ものだが、 こういう「ハッタリ」をかける時にはこの上なく便利だ。
俺は男に向かって片手を突き出す。 そして深呼吸をして朗々と唱え出す。]
命ず命ず命ず。かの者の肉体を萎縮せよ。 萎び果て。縮み果て。遂には存在を消滅せん。
(+39) 2015/03/13(Fri) 23時頃
|
|
[唱え終わる前に男は逃げ出していた。
やれやれ。 即効敵を撃退するような便利な呪文なんて使えないのになあ。]
シーシャ。大丈夫か。
[ほっと胸を撫で下ろしながら、シーシャに笑いかける。]
(+40) 2015/03/13(Fri) 23時頃
|
|
/* PCの前で動作を確認しながら 次のアクションどうしよう。 1 1下がる2切りかかる(下がるしか無い気がするが)
(-147) 2015/03/13(Fri) 23時頃
|
|
/* そしてこれ錫杖離さなかったらどうなんだろ?って思ったけど 多分離したほうがいいんだろうな、とは思うので。
(-148) 2015/03/13(Fri) 23時頃
|
|
/* 眠気で飛びかけた…
ふ、フランクさんがくるまえに一言 話したいん だけど (でもじわじわと間に合う気がしなくなりはじめている
(-149) 2015/03/13(Fri) 23時頃
|
|
[呆気なく逃げていった男に 拍子抜けして、自分も″ハッタリ″ をかければよかったのかな… でも自分には即座に呪文を でっち上げるなんてできない なぁ、とぼんやり考えていると 彼に声をかけられた。]
……ごめんなさい。
[彼は、まだ怒っているだろうか。]
(+41) 2015/03/13(Fri) 23時頃
|
|
[「”また”僕をひとりにしたら 死んだって許さないから。」
通信機越しのその言葉を戦闘中に思い出したのは何故だろう。 どこかで戦っているらしい李も。 それから自分たちが生きれば 自分の教えは生きると言ったフランクも。]
( ……勝手だよなあ、どいつもこいつも。 )
[笑う顔はどこか楽しげでもあったが。 刹那の思考は目の前の殺し合いを前に消えゆくばかり。]
(123) 2015/03/13(Fri) 23時半頃
|
|
[切っ先は闇の底に沈んだような神主の衣の、 胸の部分を肉ごと浅く抉った。 ぱっ、と血が散る。
感嘆の声、――に応える間もなく、茶堂の体が左へと。 左手首がおかしな方向に曲がれば、 錫杖の動きに引きずられる前に男は呻き柄を離して ダッ、と咄嗟に茶堂から2m離れた。]
そりゃ、大喰らいな狸だ 世話係も大変だったろーな……
[ぺらり、と左手を振り、安否を確認する。
ずきずきと痛むしそれよりも左の肋骨の痛みが深刻だが、 死ななければどうということはないと嗤い、 相手の次手に備える。]
(124) 2015/03/13(Fri) 23時半頃
|
|
いいのいいの。 シーシャちゃんが謝ることないの。
[ぎゅうと彼の身体を抱きしめてやる。 安堵のあまりついつい力がこもってしまう。]
怖かったね。 せっかく買った奴が壊れちゃったね。 また買いに戻る?それともお家帰りたい? どうする?
[彼の白いほっぺを撫でて聞く。]
(+42) 2015/03/13(Fri) 23時半頃
|
|
/*
その人が世話係でして(´・_・`)大変ですよ本当
(-150) 2015/03/13(Fri) 23時半頃
|
|
/* 桜庭ゴローは本当に粋だねい
いっと初めにキリングしたかったお相手ですw
あ、頭蓋骨が好みなのは本当に頭蓋骨の形が良い、とおもったかららしいです
(-151) 2015/03/13(Fri) 23時半頃
|
|
/*ひろっていただかなくとも……わかってるから大丈夫だよ
だからこころおきなく、舞って。 サクラバ。 奮い咲く八重が如く 咲きながら散る染井吉野のように ぼくの心のなかで、あなたは 永遠に歌舞いている。
(-152) 2015/03/13(Fri) 23時半頃
|
|
[李が何事か話すのは見えたかもしれないが、唸るエンジンに掻き消されて声はきっと聞き取れなかった。 仲間に向けての言葉だろうと判断すれば、聞き返すこともないだろう。たとえ自分へのものでも、確認する余裕は無いだろうが。]
行きたいです。行きたいから、通してください
[李の持つ得物の音が変わる>>120。チェーンソーなんて詳しくないから、何がどうなっているのかはわからないが。 じっと佇む彼に向けて、足は徐々にスピードを上げるだろう。 相手の間合いを計りながら、通り過ぎようとして。しかしきっと大人しくは通してくれなさそうだと「殺してからじゃなきゃ」と言う声を思い出したか>>119。]
っ依頼が無いのに、殺したくないので
[李が動きを見せるようなら、地面を蹴って距離をとろうと。]
(125) 2015/03/13(Fri) 23時半頃
|
|
/* こ、殺したく ない だと(猛烈な真顔
(-153) 2015/03/13(Fri) 23時半頃
|
|
/* シェイが人の頭部に執着するのは、身を置いたテロ組織に拾われたとき母親の頭部を捨てられたから 泣いて喚いてそれに手を伸ばす様子を見たマサキが「脳髄なんてただの情報集約ソフト」って解いて引き取る、って過去なんですが
長くなるしどうでもいいかと思いはしょりました←
(-154) 2015/03/13(Fri) 23時半頃
|
|
/*
ススム…ススムはどこまでもススムでブレないなあ////
(-155) 2015/03/13(Fri) 23時半頃
|
|
[込められた力の強さに 殴られた身体が痛みを訴える。 ただ、彼がとても心配して くれていた事が伝わってくる ので黙ってそれを受け入れた。]
…怖くなかったよ。 エフが迎えに来てくれるって信じてたから。
[頬を撫でる手が、切れた 口の端に触れて少し顔を しかめてしまったかもしれない。
惚れ薬はどうしよう…赤色は綺麗だったけど。 惚れ薬を 1(1.買い直す、2.買い直さない)]
(+43) 2015/03/13(Fri) 23時半頃
|
|
/* おいwwww どんだけ惚れ薬買いたいんだwwww
(-156) 2015/03/13(Fri) 23時半頃
|
|
/* そしてどうしても初手は嫌だと そういうことだな
はぁ。初手は不利だから嫌なのになぁ。← 赤全員初手だよね!突っ込む皆が好きだよ!
ほぼリーなので色々と混ざる。 意地でも死にたくない死んでたまるか、っていうのと いやそこ固執したらあかんでしょむしろ散れ、ってPLと うおおおお(じたじた
(-157) 2015/03/13(Fri) 23時半頃
|
|
……もっかい買い物行こ? 今度は迷子にならないから。
[こちらから彼に手を差し出す。 あの小瓶は、赤が綺麗だから 買い直したいだけ、そう心の中で言い訳して。]
(+44) 2015/03/13(Fri) 23時半頃
|
|
/* 錫杖が175cm〜2m 180cmの男の腕の腕の長さが76cmくらいっぽいんで 柄の部分もっても切先が大体120cmかそこら? あと錫杖がどのくらいの重さなのかよくわからんけど 両手持ちで突き出した場合は150cmくらいなんじゃないだろうか。 わからん。(アバウト)
ダイス振ったら9発言後もしくは69秒後に回復だそうで それまでは左手禁止にしておこうか……。
(-158) 2015/03/13(Fri) 23時半頃
|
|
ん、いこっか。
[今度は彼の手を離さないように強く握りかえして、 来た道を戻った。]
(+45) 2015/03/14(Sat) 00時頃
|
|
/* 静かだね
(-159) 2015/03/14(Sat) 00時頃
|
|
[もう一度あの小瓶を買い直して (もちろん中身は何か言わなかった) そういえば彼はきちんと買い物は 出来たのだろうか、と思い出した。
自分が途中で迷子になったから、 多分目的の物は全部買えていない のではないだろうか。
暴れた際に殴られた身体が 今更になってズキズキと痛み 出したけれど、必要な物は 買って帰らないと。]
…エフ、買い物は? 塩とか砂糖とか買えた?
(+46) 2015/03/14(Sat) 00時頃
|
宝飾交易 黍炉は、メモを貼った。
2015/03/14(Sat) 00時頃
|
/* あと3分なんだけど (震えた)(あいっかわらず書いてるよギリギリに)
(-160) 2015/03/14(Sat) 00時頃
|
|
/* 大丈夫だよね?
(-161) 2015/03/14(Sat) 00時頃
|
|
/* おあついカップルの横で喋り難いとかそんなんではまったくなく ただ単に大根下ろしと格闘している
うわあああああとすこしでフランクさんがくるよおおおおお
(-162) 2015/03/14(Sat) 00時頃
|
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る