人狼議事


238 【誰歓ランダ】うさぎたまごまつり【R18】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 露店巡り シーシャ

/*
うぐ

お前さー散々顔ディスった後にそれはさー
アー。

(-44) 2018/04/14(Sat) 22時頃

【人】 PPP イルマ

>>292トレイル
嫌じゃないよー
私は基本呼び名は任せるから、皆好き勝手呼ぶしね

>>316カルヴィン
いいね、自慢のおばあちゃん
したいことを手探り探すのも、きっと今のうちしか出来ないことだからね
誰かに示された道を歩くのは簡単なことだからー

私はお店とかよりなんだろう、景色が綺麗な場所とかさ
変わったものが目についたらとかかなぁ

(322) 2018/04/14(Sat) 22時頃

【人】 PPP イルマ

お返事の順番はめちゃくちゃであったー

[やんわり欠伸をしている]

(323) 2018/04/14(Sat) 22時頃

【秘】 蝋燭職人 フェルゼ → PPP イルマ

うん。あの人は本当に、天才だと思います。
火を灯さずとも綺麗ですけど……火を灯すと、スゴイですよ。

ふふふ、そんな欲張りさんならば大歓迎です。

[そうして、欲張りさんだな、と言われればぱちくりと瞬いて。]

……バレましたか?
そうです、ボク、結構欲張りさんですよ。あはは。

[名乗られれば嬉しそうに目を細めて頷いた。]

イルマさん。ありがとう。
なんだって良いんですよ、そうですね……
自分の国では、どんなことをしているんですか?
働いていますか?学生さんですか?それとも、それ以外ですか?
どんなふうに暮らしているのか、とか、
教えてくれたら、嬉しいです。

(-45) 2018/04/14(Sat) 22時半頃

【人】 執行隊 バンアレン

>>320 イルマ
ま、そういう奴は、動物の映像だけ見て楽しめればいいんだろうけどな。
正義でかつ癒されるなら、崇めねえわけにはいかねえよ。

非日常があるから日常があるってのは、俺も同意だなあ。
おっと、意外とメルヘンなサプライズを希望……っと、悪い、これは失礼か。
お菓子の家は、この祭りの規模だとどっかで展示とかされてても不思議じゃねえかも?
あとは、ゼリーやプリンのプールか海があれば完璧だ()

たまに、酔ってたときのことを覚えてねえ奴もいるけどな。
覚えてる奴は、結構の期間引き摺ってるイメージ。
ま、悪絡みには、薄い反応で返すのがベストだろうよ。素面で酔っぱらいのテンションに付き合うのは疲れるだけだから。

ああ、ミミズか。嘴が立派になったら食いそうだ。
それはきっと、俺のイメージが養鶏場にいるものを想像していたから()
あんたのイメージの方が普通なんだろうよ。

(324) 2018/04/14(Sat) 22時半頃

【人】 執行隊 バンアレン

>>321 カルヴィン
流れ星か。たしかに綺麗だよな。
消えるまでに3回唱えると願い事が叶うとか言われているが、やっぱそういうのも相まって人気なんだろうかね。
まあ、たしかに光源の小さい星は見やすいだろうが、星に近くなる分、見える数よりも大きさの方が驚くかもな?
そうか、ああいう光線ってどこでも見れるわけじゃねえんだな。こうして話してると、自分の国の新たな発見が出来るようで、新鮮な気持ちになるな。

ま、たしかに、その仕事が必要だから給与が貰えるんだろうけどな。
なりたいものになれなきゃ、せめて自分に合った仕事に就くのがベターだろうな。その方が「仕事が出来る人」って認められる喜びから、止めずに長続きするらしいから。

人生はあっという間とはいっても、まだまだ先は長いだろうからな。
焦らずじっくり探すといいさ。

(325) 2018/04/14(Sat) 22時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

>>322
うん、おばあちゃんも言ってた
人に強制されて何かをするんじゃなくて、自分で考えてやるのが大事
そうすれば得たものは二倍も三倍もよく貴方のためになるから、って

綺麗な景色かぁ、それもいいなぁ
最近見た景色だと、どんな素敵な風景があったりしたの?

(326) 2018/04/14(Sat) 22時半頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

>>317バンアレンさん
おや、どこかで見かけたような笑顔で誤魔化す気ですね。ふふふ。
[くすくすと笑って、とりあえずありがとうございます、と。]

長期的、というか……なんでしょうね?
むしろ、ボクの思考のほうが短絡的というか、
自分が自分の思う正しい在り様で居たいって、それだけな気もしますし。
自分のことを好きだと思うから、バンアレンさんはきっと魅力的な人なんですね。
……そう、ですか。えへへ、認めて下さってありがとうございます。

妄想、妄想かぁ。それはいいですねえ。
そうですねえ、では妄想の話ですが、妄想のボクは蝋燭屋ではありません。
では何になっているかというと──まぁ、それはいいでしょう。
色んな国を旅して、色んな場所にいって、色んなものを見て、色んな人とお話をして、色んなものを食べるんです。
それで、そういうものを蝋燭に──じゃないな、えーっと……うーん、参ったなぁ。
妄想ってなかなかどうして難しいです。

(327) 2018/04/14(Sat) 22時半頃

【人】 重層培養 イースター

>>255
わーいおにく。
おにくがあります。

かおのk……
いえしーしゃお兄さんありがとう。

ぼくはいまにくになる
もとからおにくですけど。

1回目 2 1
2回目 5 1
3回目 11 2
4回目 7 1
5回目 7 1

(328) 2018/04/14(Sat) 22時半頃

【人】 重層培養 イースター


 ……けぷ。
 
[ひとくちでひっくりかえった]

(329) 2018/04/14(Sat) 22時半頃

【人】 重層培養 イースター

>>284バンアレン
なるほど。
そういえば音楽でひとつ思い出したことが。

始原の魔法は音であり、
それに言葉を足したものが会話だそうです。
言葉一つで相手と仲良くなったり
不快にできたりするのですから正しく魔法ですね。

寂しいとココロが死にますノデ。
栄養が絶えると枯れ行くのは摂理ですね。

拙いのはその栄養不足に慣れることらしいですが。
碧いうさぎのようにあっさりと死ねるのなら、寧ろ幸せでしょうね。

おにくの神……
おにく……

[転がりながらよだれ1000%]

(330) 2018/04/14(Sat) 22時半頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

わあ、更なる小食さんが。

おかえりなさい?

(331) 2018/04/14(Sat) 22時半頃

バンアレンは、イースターは肉が好き、でも小食まで覚えた(尚、人のことは言えない>>289

2018/04/14(Sat) 22時半頃


【人】 小僧 カルヴィン

>>325バンアレンお兄ちゃん
うん、流れ星も好きだし、お願い事のお話もロマンがある感じ?ですきだよ
けど、印象に残るのはやっぱり、流星群を見てる時にお母さんと飲むホットミルクの味と、空からいくつも落ちるみたいに流れてくるお星様の綺麗さ…かな
星に近い…?よく分からないけど、お星様がもっと大きくまん丸くなるの
そしたら凄いね。流星群の時とか、もっと沢山のお星様が落っこってくるみたいに降り注ぎそう、迫力いっぱいだね
そうだよ、ボクも標国の人とお話しするの、バンアレンお兄ちゃんとイースターくんが初めてだから、そういうお話を聞くとドキドキするんだ

自分に合った─ううん、ボクに合った仕事なんて、あるのかな?
分かんないや

けど、それも含めてじっくり探せばいいんだよね

(332) 2018/04/14(Sat) 22時半頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

>>319イルマさん
好奇心が旺盛なのは素晴らしいことだと思います。
なんて、ボクが言うのも変かもしれませんけれど。
ええ、ボクも毎年このお祭りを楽しみにしていますし、今年は特に楽しんでいると思います。
イルマさんも楽しんでくださっているのなら、いいお祭りだと胸を張って言えますね。

いえいえ、貴女が謝ることは何も!
[慌てたように手をぱたぱたと振った]
そうですか?そう言ってもらえるのは……あの、すごく嬉しいです。

楽しいものは楽しい。
ふふ、そうですね。ボクもそう思います。
のらりくらりもいいじゃないですか。どっちにしたってきっと素敵ですよ。
応援、受け取ってくださってありがとうございます。

(333) 2018/04/14(Sat) 22時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

お前らしょっぼ。初手から駄目ジャン。
やっぱ俺みたいに露店巡りして胃を鍛えなきゃナ。リタイアしたけど。
バンアレンのオッサンはマジかよソレ。

>>270 カルヴィン
まとめるの上手いな、お前。

へー、家族は何の仕事してるのかとか聞いてもいいのか?
家族がいて、そいつらが尊敬出来るのは良いことだナ。

[表情の変化を微笑ましく感じ、常と比べれば穏やかな顔で。]

時代の変化で言葉も古くなるからな。カルヴィンがジジイになる頃には馴染んだ道具がそういう扱いになってるかもナ。
イヤ、国全体がそれだと機能しねーし、豊かな場所は議事国とそんな変わらん。
ま、こっちよりは治安が悪いのは事実って程度だよ。んな顔すんなって。ガキが大人に気を遣わなくていーかラ。

>>279 茶髪女
ほーん、そういうものか
標国にはあんま縁がなくてなァ……。
やっぱ栄養重視なんだろうな。

(334) 2018/04/14(Sat) 22時半頃

【鳴】 呉服問屋 藤之助

藤之助衛門「いったいどうしたっていうんでい、バン太くん(江戸っ子口調)」

(=22) 2018/04/14(Sat) 22時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

>>282 フェルゼ
……アーハイハイソレハドーモ

[何かに耐えるように眉根を寄せ、頭を掻き]

ワンチャン狙うなちゃっかり小僧。
まあ、俺はお前のことなんてそんなに知らねぇから。納得出来る素晴らしいお言葉なんて掛けてやれねーワケ。だからさっきのは、ただの感想。

……なんか笑顔がうぜぇ。

[にっこり笑顔のデコ目掛けデコピンを繰り出す。全力ではない力。]

差分はお前へのチップ
祭りを回る金の足しにしとけ。師匠のじいさんには秘密な。

[愛想の欠片も無い声で答えれば、ふいと視線を逸らし]

ならいいケド。
アハハじゃねーよ、反応に困るわボケ。
ったく、大人びてるのは良い部分だけじゃないなテメーは。

(335) 2018/04/14(Sat) 22時半頃

【人】 重層培養 イースター

 ただいまなのです。
 よだれの海に溺れているので、
 本格的にお祭り参加は拭いてからになりますが。

 そういえばイースター10連ガチャのお知らせです。
 SSRを引いた人には得点が。

『そう言い残しぼくはお風呂に煮込まれに行くのだった』

(336) 2018/04/14(Sat) 22時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

>>286 バンアレン  
ぞわぞわはぞわぞわだ。嘘じゃなくても言うなよ分かったな。
優しい言葉が欲しいなら余所に行きな。あんたが利己的なヒーローなように、俺はこういうヤツなんだよ。

そこまで言ってねぇだろ。自分のガキじゃなくても全力で遊んだり喜ばせてやってそうだと思ったダケ。
象徴、フーン……中々的確な表現だ。
小煩くて面倒臭いが、眩しく思うこともある……年を取ったってことかねェ。

そりゃ難儀だ。俺みたいなのは地べたを這いつくばってるほうが良さそうだね。
庶民の思考と世渡りは確かに相反しそうな要素だナ。ま、支えてやりな。

オッサンが聖域だの恋愛だの語ってるとうけるな。
なんて、冗談だケド。やっぱ長く生きてっと色々あんたにもあったんだろうなァ。

オウ、汗水垂らしてジジイになっても頑張りな。
いつかその仕事ぶりを見てみたいものだ。敵側以外で。

(337) 2018/04/14(Sat) 22時半頃

【赤】 露店巡り シーシャ

元から対して高くないぞ兎さん(30代男性、自称イケメン)

(*62) 2018/04/14(Sat) 22時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

>>328
次からお前のメシだけ流動食ナ。

名前をちゃんと呼んだことだけ褒めてやるよ。

(338) 2018/04/14(Sat) 23時頃

【人】 小僧 カルヴィン

>>334 シーシャお兄ちゃん
ありがとう!

えっとね、おばあちゃんは学校で先生をしてて、お母さんは…パーとしてたんだけど、今は入院中なんだ。
おじいちゃんは今はお仕事やめたけど、たまに近所の人にお手伝いを頼まれてあっちこっち行ってるよ
うん、皆大好き

[微笑むが、母親の話をするときだけはその笑みの眉が少し下がり気味になる]

言葉も古い…昔の言葉とか、方言とか聞いてもさっぱりだけど、あんな感じなのかな?
そっかぁ…うん、分かった。ありがとね

[ガキが気を遣わなくていいという発言にはややむくれるものの、それが目の前の青年の優しさだと受け取り、小さく微笑む

(339) 2018/04/14(Sat) 23時頃

【鳴】 執行隊 バンアレン

バン太「おう、藤之助衛門の旦那! こりゃ他には内緒の話なんだが、実はいいものがあってだな」

[圧倒的江戸っ子口調が分かってない感]

(=23) 2018/04/14(Sat) 23時頃

【独】 蝋燭職人 フェルゼ

/*
わあもうこんな時間
絆ランダム……いや、蝋燭お買い上げした人の中から選ぶか。
>>不幸の蝋燭<<
23

1.シーシャ
2.バンアレン
3.藤之介
4.カルヴィン
5.イルマ
6.イースター

(-46) 2018/04/14(Sat) 23時頃

【独】 蝋燭職人 フェルゼ

/*
バンアレンと藤之助、指差しセット

(-47) 2018/04/14(Sat) 23時頃

【人】 執行隊 バンアレン

[ふと時計を見れば絶句しつつ]

とりあえず、シーシャはこんばんは。
>>334
マジだよ。
年取ったから、胃もたれ起こしやすくなってて、自然と胃が小さくなったのかもな。

(340) 2018/04/14(Sat) 23時頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

>>287バンアレンさん
ええ、ええ。ですからボクのような職業の人間は、今こそ稼ぎ時なんですよね。
おかげさまでいい調子です。

といいつつ、先ほど可愛かったのはバンアレンさんでしたね?
わあ、すごい、大切なお仕事じゃないですか。それに、大変な……。
怪我とかもされることがあるんですよね?ええと……難しいことはわかりませんけれど、この先も大きな怪我なく、元気でバンアレンさんが過ごしていけたらいいなあって、思います。
無重力空間!すごい……とっても楽しそうですね。
ちょっと高くしたらぴょーんって飛べるんですよね?
なんだか夢みたいな世界に生きてるんですね……!

一応、工房に行けば師匠が居ますけれど。
あの人は、蝋燭作り以外には向かない人なので……。
でも、今日みたいなお祭りの日は売り歩ことで、ボク自身も楽しめていますよ。
親戚のおっさん……なんだか妙にしっくりきちゃったじゃないですか。
バンアレンさんみたいな親戚の人がいたら、たくさん甘えちゃいそうですね。危ない所でした。

住めば都といいますが、住めば日常ですものね。
ふふ、少しでも楽しめる時間が長いのならば、それはとてもいいことですよ。

(341) 2018/04/14(Sat) 23時頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

>>288バンアレンさん
まあ、そうですね。そんなところです。
もう十二分思っていますけれど、まだ、これ以上ですか?バンアレンさんってば太っ腹ですねぇ。商売人には向かないタイプとみました。

なるほど、防御だけでなく防寒も兼ねているんですね。
ハイテクなんですねぇ……。
脱いでも生活、できるんですか。ボクとかと同じ作りなんですか?脱いでも。

[気にするな、と言われたので今度こそ遠慮なく
じいとバンアレンの身体を上から下まで眺めて]

滅多に無いから有難う、ですよ。
ふふ、またうぃんうぃん、ですね。

(342) 2018/04/14(Sat) 23時頃

【人】 露店巡り シーシャ

>>340
大変だなジジイ胃薬いるか?

[少しも言葉を遠回しにする気が無い。]

(343) 2018/04/14(Sat) 23時頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

シーシャさんはおかえりなさい。

イースター10連ガチャ #とは
となりつつ、もう、こんな時間なんですね……。

(344) 2018/04/14(Sat) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 0促)

フェルゼ
15回 注目
バンアレン
11回 注目
藤之助
5回 注目
クシャミ
9回 注目
イルマ
0回 注目
イースター
0回 注目

犠牲者 (2人)

ナナコロ
0回 (2d)
シーシャ
0回 (3d) 注目

処刑者 (2人)

トレイル
0回 (4d) 注目
カルヴィン
6回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび