人狼議事


233 冷たい校舎村5

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 少年探偵団 ガーディ

[実瑠ちゃんは、聞きたいと言った。>>563
その言葉に、あたしはやっぱり、という気持ちを強くする。
あたしのことを視界に入れてくれてたみたいに。
実瑠ちゃんは、知ろうとする人だ。]

 ……聞けたら、死ぬの、思いとどまってくれるかな。

[ぽつりと呟いた。
そうだったらいいなって思う。
あたし自身が生きるのがしんどくても、やっぱり誰かが死ぬのを止められるものなら止めたい。
わがままだと思うけど。
エゴかもしれないけど。]

(580) 2018/02/14(Wed) 23時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

[実瑠ちゃんが香水をおすそ分けしてくれるって言いかけたのは、日向ちゃんたちが帰って来てうやむやになった。>>564
それは、少し残念だった。
けれどあたしはうやむやになったことに感謝する。

実瑠ちゃんのいい匂いは好きだった。
だけど、あたしはそんな香りを纏えないから。
“かおり”って名前なのにね。*]

(581) 2018/02/14(Wed) 23時半頃

【人】 受付 アイリス

   ──回想:騎士と彼のお姫様と2──

[ 晴良と龍騎の対応に、性格がでるなあと目を細める。
  するりと自然に、晴良の隣を陣取った。

  二つのシルエットは少し離れた距離だったけれど、
  そんな質問がでたのは、
  どたばた恋愛を繰り広げ、最後にハッピーエンド、
  ドラマの主役が素直になれない男性だったせいだ。 ]

  なんだー、違うのかー。

[ 文化祭や受験といったイベントに向けて、
  カップルになる男女も少なくはあるまい……。
  その予想はここ二人では、外れのよう。 ]
 

(582) 2018/02/14(Wed) 23時半頃

【人】 受付 アイリス


[ なるほど、幼馴染ってやつか。
  阿吽の呼吸で繰り出される言葉に、笑む。
  長い年月を共にしているからだろう。 ]

  ふふ、仲いいねえ。

  晴良ちゃんは、生徒会の帰り?
  おつかれさまー。
  龍くんが一緒でよかったねぇ。

[ 何故って?
  そりゃあ、通り魔のニュース>>140を、
  つい最近聞いたばかり。
  まだ道は暗闇に塗り潰されてはいないけれど、
  用心に越したことはない。

  龍騎が渋い顔をしてネギを見ていることに気が付けば、
  隣の晴良に「龍くんはネギが嫌いなの?」なんて、
  肩を竦めながら、聞いたっけな。 ]*

(583) 2018/02/14(Wed) 23時半頃

【人】 記者 イアン


 まったくだ
 黒岩はもう少し表情筋を鍛えた方が
 良いんじゃないか?

[ 軽口を繋ぐ>>567
 先程の変顔が笑顔とは驚いたなあと
 白々しく考えてみれど、原因は不明のまま。

 不明のままでも良い議題なら、
 途中で放り投げて次の話題へ移るも常。]

 そういう事なら、後で自分で確認しておこう
 2階の窓は開いたが、兎に角”出られない”
 …… 成る程、益々オカルトじゃないか

[ 情報交換がてら、俺は素直で親切な人間なので
 チュロスの妖精についても教えてやる>>567
 変顔の理由も伏せる男とは違うのでな。]
 

(584) 2018/02/14(Wed) 23時半頃

【人】 記者 イアン


 まァ、そうだよな
 十中八九何処かで震えてんだろうが
 誰かが見付けないと帰りづらいだろうし
 …… もう少し探しておくか

[ …… 迷子については収穫はなく、

 序に言うのであれば、本題の方もまた同様。

 心当たり等ないと言うのならば、
 その言葉を信じてやろうじゃないか。

 安楽一記は君の友人であるからして、]
 

(585) 2018/02/14(Wed) 23時半頃

【人】 記者 イアン


[ なんにもない と言い切った黒岩に、
 おまえは違う と言い切った友人に、

 安楽一記は満面の笑みッて奴を浮かべて、]

 ──…… 成る程、そりゃあ光栄だ

[ ── と、言う。矢張り嘘ではない。]
 

(586) 2018/02/14(Wed) 23時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

[日向ちゃんにおでこの温度を確認してもらったのは、元気の証明のつもりだったんだけど、椿ちゃんには誤解されてしまったみたい。>>556
違うよ違うよってあたしはぱたぱた手を振った。]

 元気元気。
 元気なの、確認してもらってただけ!

[というあたしの説明は、実瑠ちゃんの椅子を投げてたという証言に裏付けられた。>>565
我ながらちょっと恥ずかしい。

椿ちゃんたちの戦利品は紅茶とお菓子。>>558
なんだか、もしかして椿ちゃんたちも割とこの状況を楽しんでる?
あたしがネガティブすぎるのかな。
嬉しそうな日向ちゃんの様子に、そんな気持ちはますます強くなった、けど。>>576]

(587) 2018/02/15(Thu) 00時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

 ……うん。
 黒岩君とか、十朱君とか……帰ってこない、ね。

[実瑠ちゃんの指摘に、あたしは小さく頷いた。>>565>>566
出口が見つかって帰った、なんてことは……ないと思う。]

 あたし、ずっと教室待機だったし。
 今度はあたしが行こうか。

[ほら、なにしろ椅子ぶつけるくらい元気だからね?*]

(588) 2018/02/15(Thu) 00時頃

【人】 記者 イアン


 …… だってのに、悪いね

 俺はこの中の誰かが と言われた時に
 よもやお前が── と、真っ先に過ぎったもんだから

[ 気安い友人であると、
 まだ、そうだと信じてやまない安楽一記は、

 だからこそ平気で意地の悪い笑みだって
 あからさまに性質の悪い冗句だって見せた。]

 ………… なんて、冗談さ

[ ── と言うのが、冗談に聞こえたかはさておき。*]
 

(589) 2018/02/15(Thu) 00時頃

【人】 受付 アイリス


[ まだつまみ食いは、していない。>>576
  もう甘味に手を付けていた人物がいたなら、
  すこし、吃驚してしまうかも。 ]

  龍くんはさっき会ったよー。
  職員室の電話通じないって。
  ……探索するっていってたから、
  まだ何処か見ているのかも?

[ 龍騎を心配する声に応え。>>565
  進と蘭の行方は、知らない。 ]
 

(590) 2018/02/15(Thu) 00時頃

【人】 受付 アイリス


[ きらきらクッキーの詰め合わせも、>>576
  教壇におけば、ステンドグラスよろしく光る瞳。 ]

  そうだよー!
  ……これぞ、メイドの土産、です。

[ 耐え切れずに口にする。
  急いでラッピングを開いて、
  一枚包装紙に包まれたクッキーを日向に渡す。
  黄色の味は、なんだっけ。
  きゅんきゅんいちごの衝撃が大きくて思い出せない。 ]
 

(591) 2018/02/15(Thu) 00時頃

【人】 座敷守 亀吉

 
 ── →3-4教室 ──

[ 腕の中が、とっても重い。
 どうしたんだって位、重い。

 どーしたもこーしたも、
 委員長に押し付けられたんだ、けど。>>488 ]


  うっ……


[ 運動部ほどではないにせよ、
 それなりに体力も筋力も実はある稀好が
 机に置くとき、呻いちゃうくらい、重い。

 日向ちゃんの後ろをついていきながら
 稀好は短時間の探検を終えた。
 教室への、帰還。 ]

(592) 2018/02/15(Thu) 00時頃

【人】 受付 アイリス


[ 蘭の行方について、頷いて。
  捜索に向かおうとするらしき、実瑠。>>566
  ついで向かうという香里に瞬く。>>588

  何も言わずにいなくなった、のは、気になるけれど。
  蘭ももう高校三年生。>>481
  きっとここは誰も傷つけない、そんな予感だったから、
  探しに行くことに違和感を覚え。
  その様子を、ほんにゃりと見守った。 ]**
 

(593) 2018/02/15(Thu) 00時頃

【人】 座敷守 亀吉

 
[ 鳴れた教室へ戻る頃には、熱も引いて
 林檎にはちょっとほど遠い。>>505 ]


  ほんとだ
  誰か、癇癪でも起こした?


[ 乱れた教室の様子を見ながら
 山積みになったペットボトルを整列させる。

 出た時とは少し違うのは、黒板に踊る文字もそう。
 恐らく皆が調べただろう状況が記されてあって、
 まるで、ホラー映画にでも放り込まれたみたい。 ]
 

(594) 2018/02/15(Thu) 00時頃

【人】 座敷守 亀吉

 

  頭痛?
  壇、具合悪いの?


[ そんな中でも、耳は言葉を拾う。
 大丈夫、って言ってるけれど
 稀好は病人の大丈夫を一ミリたりとも信用しない。

 熱無くっても一回休みなよ、って言おうとして
 教室へ帰って来た次の生徒に声を奪われる。 ]


  芽依さん、高槻、


[ 戻ったんだ。 って言おうとして、
 そして気付いた。 ]
 

(595) 2018/02/15(Thu) 00時頃

【人】 座敷守 亀吉

 

[ え、男子、僕しか居ない……。 ]

 

(596) 2018/02/15(Thu) 00時頃

【人】 トレーサー キルロイ

 


[白沢 晴良は、いい奴だよ。]



 

(597) 2018/02/15(Thu) 00時頃

【人】 トレーサー キルロイ

— 回想:風邪の日の思い出 —

[中学生の頃の話。
風邪をひいて、熱を出した。

体温計が示したのは38℃。
平熱が高いタイプでもないし、直ちに学校を休んで病院へ。

処方された薬を飲んで、今日は安静にしていること。
病院の先生にそう言われた通りに、部屋にこもって寝ていることにした。

朦朧とする意識の向こうで、母の声が聞こえる。
「晴良ちゃん来てくれたわよ」と。

返事をするのも辛かったので、ただ唸っていたら、
誰かがオレの部屋の中に入ってきたのが分かった。]

(598) 2018/02/15(Thu) 00時頃

【人】 トレーサー キルロイ

「龍騎、具合はどう?
 学校のプリント預かってきたから、置いとくね。」

[学校帰りにわざわざ寄ってくれて、心配してくれたらしい。
サンキュ、と掠れた声で礼を言っておく。
熱くて寒くて怠くて、思考が働かなかった。]

「寝てていいよ。
 部屋も綺麗に片付けておくから。」

[その時、オレの頭が熱でやられていなければ、猛反対しただろう。
確かにちょっと散らかっていたとはいえ、思春期の中学生男子の部屋。
見られたくないものは、そりゃあ、ある。

彼女が何やらごそごそと動いているのだけが伝わったが、
やがてオレは魘されながらも、抗えぬまま夢に落ちた。]

(599) 2018/02/15(Thu) 00時頃

【人】 トレーサー キルロイ

[——翌朝。
怠さも取れて、体がすっかり軽くなっていたのがよく分かる。
薬がよく効いてくれたらしい。

ベッドから降りると、オレの部屋は見違えるほどに整えられていた。
散らかりっぱなしの雑誌や玩具は、棚の中できちんと並べられ、
携帯やゲームのコードもきちんと束ねられている。
恐る恐る覗いたベッド下の宝箱には、手が加えられた様子がなくて胸を撫で下ろす。

[「おだいじに」と丸っこい文字で書かれたメモが机の上にあって、
なんだか悔しいが、アイツの面倒見の良さに感心するばかりであった。]

(600) 2018/02/15(Thu) 00時頃

【人】 座敷守 亀吉

 
[ 気付いてしまえば、もう気まずさしかなかった。

 紅茶セット? なにそれ。
 なんかすげー女子空間。 えええ。
 皆帰ってこないの、何で。 助けて。
 いや役得だけど。 って、稀好は思う。

 ちょっと男子〜稀好が困ってんじゃ〜ん。
 早く帰ってあげなよ〜。 みたいなね。

 守屋が居なくなっちゃったって話とか
 稀好の耳には最早入っていなかった。

 仕方なし、チュロスの妖精は教室入り口で
 手持無沙汰にペットボトルを整列させてる。* ]
 

(601) 2018/02/15(Thu) 00時頃

【人】 トレーサー キルロイ

[……その机の上に置いていたはずの、
6割方まで作りかけていた船のプラモデルが、

ひとかけらさえ見つからないということに気付いたのは、
一安心してから20分後のこと。]

(602) 2018/02/15(Thu) 00時頃

【人】 トレーサー キルロイ

[晴良に尋ねてみたら、
「え? 捨てたよ?」という返事が帰ってきて、
当時中学生のオレは言葉を失った。

完成したら見せてやるよ。って、
男友達に豪語した、精巧なプラモデルのキット。
小遣いを貯めてようやく買えたやつ。
1週間くらいかけてコツコツと完成させようと思っていたその矢先に。

それは大事なやつだったのに——なんて、
覆水盆に帰らぬ今、言ったところで仕方がなくて。

「もしかして、大事なものだった?」
……そう声色を細める幼馴染に、
大したもんじゃないから気にすんな、としか返すことができなかった。]

(603) 2018/02/15(Thu) 00時頃

【人】 トレーサー キルロイ

[ベッドに拳を叩き付けて、悔しさを紛らわせる。

悪いのは晴良か?
いいや、最悪のタイミングで風邪をひいたオレだ。
わざわざ面倒を見に来てくれた彼女に、何の注意もしなかったオレだ。
そう思うしかないだろう。

それにどうせ、これを家族に話したところで。
「普段から片付けてないお前が悪い」と、みんな口を揃えて言うことくらい、
当時から、分かりすぎるくらいに分かっていた。]

(604) 2018/02/15(Thu) 00時頃

【人】 トレーサー キルロイ

[バカはバカなりに。不器用は不器用なりに。

“耐える”のは、もう当たり前のこと。*]

(605) 2018/02/15(Thu) 00時頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2018/02/15(Thu) 00時頃


【人】 少年探偵団 ガーディ

[教室の机の上に並べられた、ペットボトル。
紅茶に、クッキー。

異界の食べ物を口にすれば、帰れなくなる。
そんな話を、あたしも何かで読んだことがあった。

この状況は好きじゃない。
肝試しみたいで気味が悪い。
だけど現実よりはまし。

さて、あたしは食べるべきか、食べざるべきか。
――――なーんてね。

単なる御伽噺みたいなものだ。
食べても帰れるかもしれないし、食べなくても帰れないかもしれない。]

(606) 2018/02/15(Thu) 00時頃

【独】 截拳道 カイル

/*
>>596
わらったwwwでもその位置最終日俺だから拾うね……。
十朱くんごめんよ……みんなしんぱいしてるね……。

(-168) 2018/02/15(Thu) 00時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

 ひとつもらうね。

[ひょいっとあたしはクッキーを一枚頂戴する。
クッキー一枚を携えて。]

 ぐるっと見てまわってくるよ。

[そう言って、あたしは教室を出た。
心配そうな亀森君には、もう一度“大丈夫だってば”、と笑って。>>595
ごめんね亀森君。女子の中で一番女子っぽくないのが出て行って。*]

(607) 2018/02/15(Thu) 00時頃

【独】 受付 アイリス

/*
>>596 ずるくない????

蘭ちゃん見送りの赤かきたい。まにあわなさそう。

(-169) 2018/02/15(Thu) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

カイル
87回 注目
日向
92回 注目
メアリー
35回 注目

犠牲者 (4人)

ヨーランダ
0回 (2d)
ススム
14回 (3d) 注目
亀吉
19回 (4d) 注目
イアン
84回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

キルロイ
35回 (3d) 注目
ガーディ
52回 (4d) 注目
ミルフィ
30回 (5d) 注目
アイリス
30回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび