人狼議事


250 ─ 大病院の手紙村 ─

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【秘】 銀行屋 ザーゴ → 営利政府 トレイル


   リ・ジアンさま
  いつから?→8月ごろ、と記憶
  生き物? ようかい? かみ?
  うわさ。 誰が流した?→小児科から
             →患者 ゾーイ?
  うそのかのーせい
   → 実際にちょこちょこ紙はなくなっている。
    レシートとか、絵の残がいとか
 

(-47) 2018/09/22(Sat) 23時半頃

【秘】 銀行屋 ザーゴ → 営利政府 トレイル


[ メモを誰にも見せる予定がないことは、
  漢字が極端にすくないことと、
  崩れに崩れた文字から読み取れるだろう。
  辛うじて読める程度の崩れ具合だ。

  思考が散らかっている取り留めもないメモは、
  ヤギから羽根が生えた奇妙な生き物を囲みながら、
  書かれていた。
  デフォルメされたヤギの瞳孔は横棒一直線だ。 ]
 

(-48) 2018/09/22(Sat) 23時半頃

【人】 公安部 カガ


[ 依頼人の女とは、
 明日も見舞いに来ることで合意した。

 金払いを渋るような様子もなく、
 「 あの子の望みなら 」と言う姿は、

 息子の望みであるのなら、
 全財産さえ投げ出しそうな気迫があり、
 加賀はそれを些か狂気じみていると思った。

 明日でも明後日でも明々後日でも。
 加賀が時間を取れるのであれば、
 息子が望む限り顔を見に来てやってほしい。

 女はそう言った。それが恐ろしかった。]
 

(87) 2018/09/22(Sat) 23時半頃

【人】 公安部 カガ


[ 別に、加賀は法外な額を吹っ掛けやしないが、
 決して裕福そうには見えない身なりの女が、
 何の躊躇いもなく頷くことが、恐ろしい。

 病院の人間にも、加賀は少年の父であると、
 女の元夫であると説明されているという。

 女は仕事が忙しいらしく、
 どうやら明日は同行できないらしい。

 何か聞かれたらそう名乗るよう、
 依頼人に念押しされ、またぞわりとする。

 加賀に礼を言い立ち去る背を見送って、
 ようやく、加賀はなくしたメモのことを思い出す。]
 

(88) 2018/09/22(Sat) 23時半頃

【人】 公安部 カガ


[ あの少年が、メモを見つけるはずがない。
 万が一見つけられ、誰かによって読み上げられたとて、
 そのことで加賀が痛い目を見ることもない。

 ……そう思ったはずであるのに、
 加賀はまた小児科病棟に戻ってきていた。

 きょろきょろと床に視線を彷徨わせる姿は、
 見るからに何かを探している人であったのだろう。

 小さな患者を連れた看護師に声をかけられ、
 事情を説明すれば、彼女はなぜか小さく笑った。

 「 ──リ・ジアンさまの仕業だよ! 」

 小さな患者が、まじめくさった顔で言った。]
 

(89) 2018/09/22(Sat) 23時半頃

【人】 公安部 カガ


[ 訝しげな顔をした加賀に、
 患者と看護師が奇妙な連携プレーを見せながら、
 奇妙な言い伝えについて、レクチャーする。]

  ……つまり、メモがなくなったのは、
  その──ドリアン? 様とやらのせいだと。

[ 「 リ・ジアン! 」 と不服そうな声が飛んだが、
 加賀は、内心ではうるせえなと舌打ちをしていた。

 すぐに、そういやあの少年の父親。
 ということになっているのだと思い出し、
 小さな患者に向かって、「 ごめんよ 」と謝る。

 怪奇の類を信じている性質ではなかったが、
 ものがなくなりようのない状況で、
 紙切れが加賀の元から消え失せたのは事実である。]
 

(90) 2018/09/22(Sat) 23時半頃

【人】 公安部 カガ


 「 大切なメモだったんですか? 」

[ と、微笑んでいた看護師が控えめに問うた。]

  ……いえ、そういうわけではないんですが。

[ 「 それならよかった 」と言われ、
 何がよかったのかもわからないまま、
 加賀は曖昧に微笑み、彼女らと別れる。

 一人廊下に取り残され、
 加賀は狐につままれたような心持ちで、
 何もない廊下の隅を眺めていた。]
 

(91) 2018/09/22(Sat) 23時半頃

【独】 銀行屋 ザーゴ

/*
どうしてせんせいのロルは冗長なの?
それはね、中身がロル書くセンスがないからよ。

今日はお手紙はこの辺にしておく〜!
村始まるまでゆったりしてよ。 りあるにやさしい手紙村だぞ。いぇいいぇい。

(-49) 2018/09/22(Sat) 23時半頃

【人】 公安部 カガ


       ──リ・ジアンさま。リ・ジアンさま。
       人の子の願いを聞き入れてくださいませ。
 

(92) 2018/09/22(Sat) 23時半頃

【人】 公安部 カガ


[ そう唱える子どもたちの輪。
 そこに混じる盲目の子を想像し、
 加賀はどうにも寒気が収まらない。

 今度こそ、加賀は舌打ちをする。
 周りには誰もいなかった。

 やけに静まり返った廊下で、
 加賀は持ち歩いている手帳の1頁を千切り、
 すらすらと短い文章を記して──、

 少し迷って、それをポケットに突っ込む。]
 

(93) 2018/09/22(Sat) 23時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
かわいいなわたるくん

(-50) 2018/09/22(Sat) 23時半頃

【秘】 公安部 カガ → 銀行屋 ザーゴ


  リ・ジアン様。
  あの子が本当の父親に会えますように。
 

(-52) 2018/09/22(Sat) 23時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
加賀さんのお名前をよくガガさんに空目してごめんなさい

(-51) 2018/09/22(Sat) 23時半頃

【秘】 公安部 カガ → 銀行屋 ザーゴ


[ 頁の切れ端に、ボールペン。
 明らかに大人のものと分かる字で、傾いた走り書きが記されている。]
 

(-53) 2018/09/22(Sat) 23時半頃

【人】 公安部 カガ


[ ポケットに押し込んだその紙切れが、
 間もなくして影も形もなく消えたこと。

 意識しないように意識していた加賀は、
 まだ当分、そのことに気が付きそうにない。]
 

(94) 2018/09/22(Sat) 23時半頃

【人】 ビール配り フローラ

[───それから、少しの時間が経った。
今日もいつものように、のんびりと喫茶店の仕事。
日も沈んで、最後のお客さんを見送ったあと。
皿を洗って入れば、おばあちゃんが帰って来た。]

 ……おばーちゃん。
 今日も、お客さんはいつも通りだったよ。
 あ、でもね、○○号室のおじいちゃんが、
 今日はおばーちゃんいないの?って心配してたわ。
 明日には帰って来ますって言ってあげといた。

[『そうかい。ありがとう。』
…おばーちゃんは笑ってそう言った。
私はおばーちゃんが持ってるカバンの中に、
薬が入ってるんでしょう?なんて聞けなかった。

ただ、笑ってエプロンのポケットに手を入れて。
そこに入れといた新作メニューのメモを
おばーちゃんに見せようとしたんだ。]

(95) 2018/09/22(Sat) 23時半頃

【人】 ビール配り フローラ

 ……あ、あれえ???
 おかしいなぁ、ここに確かに入れて。……

 えっとね、新しいケーキのことを書いたメモがね
 ポケットに……ううん……?

[ぽんぽん、ぱふぱふ。
ポケットを叩いたりひっくり返したり。
その場で一回転しては、転んで。
でも結局、メモは見つからなかった。

おばーちゃんが笑ってくれたから、
私はこのときは、いっか。って思ってね。
私も少し照れくさくなって、へへって笑って。
……結局、新しいメニューのことは、
口で全部説明して終わってしまった。]
 

(96) 2018/09/22(Sat) 23時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[リ・ジアンさま。リ・ジアンさま。
そう、唱える子供たちの輪の中に
頭いくつ分も飛び抜けた
ニコニコなオンナノコは、いなかった。

一方その頃!とは、ちょっと違うかな?
お姉さんとお散歩中なアタシは
蜂蜜入りの紅茶と、季節のケーキのセット。
白い服のお姉さんとのお揃いを
おいしい! って、頬張っていた。
せんせーがね、って、お話する子供の声に
こっそり、耳をすませたりして。]

(97) 2018/09/22(Sat) 23時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[ごちそうさまをしたならば
アタシはまた、おねえさんとおててつないで
お部屋の中に、もどっていくの。

お見舞いの人達とすれ違って
挨拶は大事って、ちゃんと知ってるアタシはね
こんにちは! って、にっこりするんだ。]

(98) 2018/09/23(Sun) 00時頃

【人】 ビール配り フローラ

[お家に帰る前。
喫茶店の入り口でおばーちゃんを待っていた。
店の壁に腰掛けて、星が浮かび始めた空を見上げる。]

 ……そっか。リ・ジアンさま。

[そんな噂をお客さんがしてるのを聞いた。
私もなくしたメモに、そのことを少し書いたっけ。]

 そんな話、あるわけないのになぁ
 わたしったら。馬鹿みたい。

[今日の夜ご飯の買い物メモ。
その裏側に適当に文字を書いて。
小さい頃におばあちゃんに教えてもらった
よく飛ぶらしい折り方で作った紙飛行機。
頬を撫でる風に乗せるようにしてとばしてみた。]

(99) 2018/09/23(Sun) 00時頃

【人】 ビール配り フローラ

[一つの祈りを、風に乗せて。]

(100) 2018/09/23(Sun) 00時頃

【人】 夜笑国 メイ

[毎日、同じような席に座って
毎日、同じようにメニューを開いて
毎日、同じように、ひとつのページに指をさす。

蜂蜜入りの紅茶が大好きみたいって
白い服のお姉さんが言ってたのは
たぶん、ここにきてすぐくらい。

同じように、喫茶店に行きたがって
それから、何度かお世話になっていた
小児科の方を覗こうとして、だめだよって、言われるの。]

(101) 2018/09/23(Sun) 00時頃

【人】 夜笑国 メイ

[覚えてないのに、やることは同じだって。
わらったひとも、いたのかな。

毎日毎日繰り返し。
会ったことのある子にだって、変わんないハジメマシテで歩み寄る。
毎日毎日繰り返し。
アタシの持っているのは、中学生の自分まで。
止まった針は、埃を被って。]

(102) 2018/09/23(Sun) 00時頃

【人】 夜笑国 メイ

[────そして、だいじなものも、かくれんぼ。]

(103) 2018/09/23(Sun) 00時頃

【独】 公安部 カガ

/*
初手紙村なんですが、表で絡めない以上、ある程度縁故組めそうな設定じゃないとまず出会えない。ということに入村してから気づき。
謎の手紙送りつけてて、ごめんなさい……!
特に縁故ない側だから、割とバラけさせる感じに送ろうとしたけど、一通目の宛先集中してる感ある。

(-54) 2018/09/23(Sun) 00時頃

【独】 銀行屋 ザーゴ

/*
カガさんの手紙によっしゃあ!と拳を天上にあげるわたし。

よく考えたら、手紙のやり取りは男性とだけだ?!?笑
機会を見計らって、女の子に送りつけるなどしたいです

りじあんの方うっかり突然死しそうで怖い。 がんばる。
しなないし、噛まない。 はい。

(-55) 2018/09/23(Sun) 00時頃

【独】 ビール配り フローラ

/*
メルヤ[[who]]

(-56) 2018/09/23(Sun) 00時頃

【秘】 ビール配り フローラ → 逃亡者 メルヤ

[それは小さな、どこにでもありそうなメモ用紙。
でもよく見れば、メモの端には喫茶店の看板にもいる、
小さな蜜蜂がペンで書かれてただろう。
黒くて細いボールペンの丸文字で。
けれど丁寧に、箇条書きで書かれていた。]

 今日の夜ご飯の材料!
 おばーちゃんのだいこうぶつ!
 ・じゃがいも
 ・人参
 ・鶏肉
 ・牛乳
 ・バター
 ・ブロッコリー
 ・シチューのルー

(-57) 2018/09/23(Sun) 00時頃

【秘】 ビール配り フローラ → 逃亡者 メルヤ

[裏を返せば、ひとこと。]

 これを食べて、少しでも元気な日が
 お店に立てる日が、1日でも増えますように。

[丁寧に、祈りを込めたような字。
それこそ、"かみさま"に祈るような字だった。]

(-58) 2018/09/23(Sun) 00時頃

【人】 奏楽神 ディ♪ジアン


[届け先は、気まぐれのままに。]
 

(104) 2018/09/23(Sun) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(8人 0促)

ワタル
46回 注目
メイ
37回 注目
カガ
3回 注目
メルヤ
14回 注目
アオ
0回 注目
ザーゴ
8回 注目
フローラ
29回 注目
トレイル
10回 注目

犠牲者 (1人)

ゾーイ
0回 (2d)

処刑者 (1人)

ディ♪ジアン
2回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび