218 あした、ぼくはきみになる
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
1
2
3
4
5
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
全て表示
|
あー…どこやったっけな…… ───── ああ、あったあった
[ 人間というのは、ものを探す生物らしい。
教科書、ノート、スマホ、 家の鍵、財布、タバコ、 運命の相手、自分自身、…えとせとら。
とにかく、人生において 人が探し物をするのは 睡眠の次に時間を費やすことなんだとさ。 ]
(72) 2017/06/03(Sat) 23時頃
|
|
来週までに先生に提出するように 真剣に書けよー
[ 朝のホームルーム、 気だるくそう放ちながら配るのは 「 進路希望調査 」と書かれた紙切れ。
将来の夢 ≠烽ワた、 生きる上で若者が探すべきもののひとつだろう。 高層ビルの突き刺さる空 広くて狭い、この街で 彼らが見つけるものはなんなのか。 その探し方を教えるのが、俺達のシゴト。 宿題プリントの山で苦しめる 「 愛のムチ 」だけじゃあないんだぞ、と。 ]
(73) 2017/06/03(Sat) 23時頃
|
|
………あれ、学級日誌 どこやったかな
[ ──────さて、 今日も 変わらぬ一日が始まる。 ]**
(74) 2017/06/03(Sat) 23時頃
|
|
[ みつけたいものは ありますか ]
(75) 2017/06/04(Sun) 00時頃
|
|
[ 大事な物を見つけることは、難しい。 自分にとって何が重要で、何がそうでないのか。 人生で、何を目標に、何を選択するのか。 いつだって、見つけたいと思うけど───……。 ]
そんなこと言ったってさ、困る、よねー。 まぁた、この時期がきたかあ。
[ 気分転換に、とでてきた屋上に夕陽が落ちる。 風に吹かれ、靡く紙を見詰めた。 明朝体で書かれた、「 進路希望調査 」が恨めしい。
漠然とした不安は、側にあると知っている。 何故って、自分自身が体験したこともあるし、 過去の学生に相談されたことだってあるからだ。 ]
(76) 2017/06/04(Sun) 00時頃
|
|
[ この子には、この道がいいんじゃない? あの子は、こういう風にしたらいいんじゃない?
教師として、幾つか道は示すけど、 選び取るのは、あなた自身だから。 できるのは、「愛のムチ」を振るうことだけ。 さあ、選べよ。若人よ! ……とか、なーんちゃって。 ]
(77) 2017/06/04(Sun) 00時頃
|
|
後悔だけは、して欲しくないなー。
[ だから、どうか。 自分にとって、大事なものを見つけてね。 柵に身を預けて、 高いビルなんて建ってやしない浦美里町を見る。 何時もとおんなじ景色にほっと心が落ち着く。 ── さあて、明日のためにもう一仕事しますか! ]
(78) 2017/06/04(Sun) 00時頃
|
開放的市民 ジェニファーがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(開放的市民 ジェニファーは村を出ました)
|
[ 住み慣れた町を眺め、職員室に戻ろうとすれば、 ほんのちょっとした段差に躓いてしまう。
…………痛い、けど、怪我はないみたい。 ]**
(79) 2017/06/04(Sun) 00時頃
|
/*
発言禁止&入村枠解放再開しました。
ご自由にお過ごしください。
(#6) 2017/06/04(Sun) 00時半頃
/*
尚、現在人数でしたら、このまま6/4 5:00〜より村を開始します。
(#7) 2017/06/04(Sun) 00時半頃
|
『 もう少し髪を伸ばしなさい 』 『 その方が、素敵でしょう? 』
[ 小学生の時に、両親に言われた言葉。 うんって頷いて、髪を伸ばしたんだ。
似合ってるって言ってもらえるのが、嬉しくて。 その髪型は、今も続けている。 散髪に行く時に、親がいつもそう頼むから 強制的にそうなる、とも言うんだけどね。
俺は、両親にとって いう事を聞く素直ないい子だったんだと思う。 もちろん、実際そうなんだけどさ?
この時の俺は、親の決めたレールの上を、 ガタン ゴトン、 と走るだけの。 素敵な電車になっていればいいと思っていた。 ]
(80) 2017/06/04(Sun) 00時半頃
|
|
『 部活は、文化部に入りなさい 』 『 運動部は、怪我が多くて危ないから 』
[ 中学生になった時に、両親に言われた言葉。 ]
………─── 俺、バスケットボール部に入る ほら、 その方が カッコいいと思うんだ。
点を入れたらその分だけ、 他人より目立てるんだからさ。
[ 音楽部に聞かれたら、怒られそうだよね けど、仕方ないんだよ。 両親を説得するためには、こう言うしかないって その時は思っていたんだからさ。 ]
(81) 2017/06/04(Sun) 00時半頃
|
|
[ 別に、家族仲が悪いわけじゃあないんだ。 むしろ、一人っ子の俺に、 父さんも母さんも、すごく甘い。 けど、同時に 一人っ子だからこそ、 自分達の思う通りに、育って欲しいらしいよ。
他人より劣らず、 他人より遅れず、 目立って、優れて、先を行く。 そうあって欲しいんだって。
それなら、俺の名前。 「丞」じゃなくて「進」 にすればよかったのにね。 なんて、本人たちの前ではいけないけど ]
(82) 2017/06/04(Sun) 00時半頃
|
|
○月 ×日 天気:−−
今日は先輩に髪を切れって言われた。 俺だって本当は切りたい。
バスケをするなら、目にかかるのは邪魔だし さすがに坊主、は嫌だけどさ さっぱりとベリショってのにしたいって思ってる。
父さんや、母さんには内緒だけど。
かわりたい、なぁ
(83) 2017/06/04(Sun) 00時半頃
|
|
[ ぺらり、 誰もいない机の上で、 吹き込む風が、ページをめくる
それは、俺の ……──本音 本心 なのかなぁ ]**
(84) 2017/06/04(Sun) 00時半頃
|
|
[ 夢の中へ いってみたいと思いませんか? ]
(85) 2017/06/04(Sun) 00時半頃
|
|
[ ───── 敢為邁往、
国語はあんまし得意じゃあないんやけど、 困難に立ち向かうことの出来るひとは、 かっこええと思うんよね。 諦めないで、前に進めるひとって。 ]
( あたしの、夢は、 …… ──── )
[ 小さな頃は、お花を摘んで、 誰かと将来の約束をするだとか、 かわいい魔法少女になりたいだとか、 漫画の中のヒロインにも、 い〜〜っつも、憧れとったけど。 あたしがその位置になる未来は、 うまいこと思い浮かべられないの。 ただ、かわりに、といっちゃあれですが、 ]
(86) 2017/06/04(Sun) 00時半頃
|
|
[ 誰かの記憶に残らなくても、 誰かの笑顔が見られたらなって思うんよ ]
(87) 2017/06/04(Sun) 00時半頃
|
|
[ そのためにあたしができることは、 何があるんやろなあって、 まいにち、まいにち考えてみてる。
降ってきたのが、雪じゃあなくって、 ただの、白い画用紙の破片だったとして。 冷たくもないただの白≠ネのに、 何処か冷たく思えるのは、なぜやろう? あたしに出来ることはあるんかなあ?
たとえば、落ちとる飛行機の中に 夢がたっぷり詰まっとったとして、 その夢をほんとに、するには?とか。 ]
(88) 2017/06/04(Sun) 00時半頃
|
|
[ 決められたレールもない、 自由に生きられるんがあたしの権利。 けんど、自由すぎゆうのも、 なかなかに難しいものよねぇ。 ]
( あ、お腹すいたなぁ。 )
[ きゅう、と主張するお腹の虫さん。 いまはまだ、静かにしとって?ええな? そんなあたしの、 鞄の中に眠ったままの紙っぺらは
──── … 白紙の儘。 ]**
(89) 2017/06/04(Sun) 00時半頃
|
|
/* ご、ごじぃ……かなしみ……
(-16) 2017/06/04(Sun) 00時半頃
|
|
/* こそっ。 NPCでおじゃまします!へへへー、たのしい。 ミナカタさん使えてうれしい。 ゆらさん声かけてくれてありがとう! 中藤先生と何かしらの関係を持ちたい…
(-17) 2017/06/04(Sun) 01時頃
|
|
/* ・浦美里町(田舎町) 鴇田、一色、結城、水戸部 ・由良区(都会) 明野、入部、土鈴、七尾
俺の生徒は明野、入部、土鈴、七尾ね。おーけー。 >>85 >>71を拾ってくれてうれしい… でも井上陽水が俺の脳内で「お元気ですか」ってニヤニヤしてる…
中藤先生はめっちゃロル合わせてくれてありがとうすき
(-18) 2017/06/04(Sun) 01時頃
|
|
/* 青春!入れ替わり!たのしみにしてますー!
(-19) 2017/06/04(Sun) 01時頃
|
|
/* はぁ………それにしても、先生たち尊すぎていとしい(合掌) 先生2人ともすき(合掌)
(-20) 2017/06/04(Sun) 01時頃
|
1
2
3
4
5
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る