人狼議事


19 【minus apple 〜 僕の心臓は僕を壊す】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ベネット保安技師 ナユタに投票した。


ナユタ店番 ソフィアに投票した。


ペラジー保安技師 ナユタに投票した。


ソフィア保安技師 ナユタに投票した。


ヴェスパタイン保安技師 ナユタに投票した。


セシル保安技師 ナユタに投票した。


ナユタ5人が投票した。
ソフィア1人が投票した。

ナユタは村人の手により処刑された。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?


全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!


名前 ID 日程 生死 参加 役職
厭世家 サイモン master 2日 襲撃死 参加 村人陣営:村人
  村人を希望
靴磨き トニー wallace 5日 処刑死 参加 人狼陣営:衰狼
  衰狼を希望
運命の絆★さすらい人 ヤニク
本屋 ベネット うに 生存者 参加 村人陣営:共鳴者
  共鳴者を希望
保安技師 ナユタ sen-jyu 9日 処刑死 参加 人狼陣営:首無騎士
  首無騎士を希望
さすらい人 ヤニク ふらぅ 5日 後追死 参加 人狼陣営:衰狼
  弟子を希望
運命の絆★靴磨き トニー
流浪者 ペラジー waterfall 生存者 参加 村人陣営:霊能者
  霊能者を希望
掃除夫 ラルフ nostal-GB 6日 処刑死 参加 人狼陣営:智狼
  智狼を希望
店番 ソフィア utatane 生存者 参加 村人陣営:共鳴者
  共鳴者を希望
ランタン職人 ヴェスパタイン azuma 生存者 参加 村人陣営:王子様
  王子様を希望
  能力を喪失
奏者 セシル PAL 生存者 参加 村人陣営:賞金稼
  賞金稼を希望
記者 イアン chiz 8日 処刑死 参加 人狼陣営:白狼
  白狼を希望
道案内 ノックス azumi 4日 処刑死 参加 村人陣営:共鳴者
  共鳴者を希望
牧人 リンダ ひびの 5日 襲撃死 参加 村人陣営:人犬
  人犬を希望
読書家 ケイト LittleCrown 7日 襲撃死 参加 村人陣営:占い師
  占い師を希望
病人 キャサリン mofmof 7日 処刑死 参加 村人陣営:守護者
  守護者を希望
墓守 ヨーランダ Mey 5日 襲撃死 参加 人狼陣営:囁き狂人
  囁き狂人を希望
執事見習い ロビン mitsurou 舞台に居た
道案内 ピート xavi 3日 襲撃死 参加 村人陣営:追従者
  おまかせを希望
研修生 キリシマ blue-Berry04 舞台に居た

【見】 研修生 キリシマ

[そして、眠っているナユタに語りかける。]

 さぁ、ナユタ
 今から君の治療だ。
 誰も知らないところでゆっくりやろう。


 だって、きっととても時間がかかる。
 君のその力を抜くのは、きっと容易でないから、とってもとってもね。

 だから、ゆっくり君に戻っていこう。
 そう、あの純粋な気持ちで星をみていた君の頃に
 大丈夫、君を待っている人は、きっとずっと君を待っていてくれるだろう。


 ――………そう、15年前のあの時のように……。

[そう伝えれば、ナユタは是と答えてくれただろうか]

[そして、ナユタがまた未来に旅立ったかは……―――]**

(@0) blue-Berry04 2010/09/29(Wed) 00時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

うに 2010/09/29(Wed) 00時頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

azuma 2010/09/29(Wed) 00時頃


病人 キャサリンは、メモを貼った。

mofmof 2010/09/29(Wed) 00時頃


靴磨き トニーは、メモを貼った。

wallace 2010/09/29(Wed) 00時頃


流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

waterfall 2010/09/29(Wed) 00時頃


読書家 ケイトは、メモを貼った。

LittleCrown 2010/09/29(Wed) 00時頃


執事見習い ロビンは、メモを貼った。

mitsurou 2010/09/29(Wed) 00時頃


牧人 リンダは、メモを貼った。

ひびの 2010/09/29(Wed) 00時頃


記者 イアンは、メモを貼った。

chiz 2010/09/29(Wed) 00時頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

PAL 2010/09/29(Wed) 00時頃


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

Mey 2010/09/29(Wed) 00時頃


研修生 キリシマは、メモを貼った。

blue-Berry04 2010/09/29(Wed) 00時頃


保安技師 ナユタは、メモを貼った。

sen-jyu 2010/09/29(Wed) 00時頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

ふらぅ 2010/09/29(Wed) 00時頃


道案内 ノックスは、メモを貼った。

azumi 2010/09/29(Wed) 00時頃


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

/*

じゃ、解禁しまーす。
各自、またえんどろるしていただけたら幸い。

(#0) 2010/09/29(Wed) 00時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

うに 2010/09/29(Wed) 00時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

うに 2010/09/29(Wed) 00時頃


店番 ソフィアは、メモを貼った。

utatane 2010/09/29(Wed) 00時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

うに 2010/09/29(Wed) 00時頃


【見】 研修生 キリシマ

/*

ということで、ご意見は熱いうちにどうぞ。

(@1) blue-Berry04 2010/09/29(Wed) 00時頃

【独】 記者 イアン

/*
一番言いたいことは昨日のメモに。

(-0) chiz 2010/09/29(Wed) 00時頃

【独】 道案内 ノックス

/*
基本俺は独りごとに埋めてるので。

(-1) azumi 2010/09/29(Wed) 00時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*

俺だよ俺俺……お疲れ様でした!!

(-2) azuma 2010/09/29(Wed) 00時頃

道案内 ノックスは、メモを貼った。

azumi 2010/09/29(Wed) 00時頃


【独】 執事見習い ロビン

/*
サポート係が、足引っ張って申し訳ない。
何かご意見あれば、お聞かせ願いたく。

独り言に埋めている方も、
出来ればアンカー引いて下さると嬉しいです。
ログ量が多すぎて……。

(-3) mitsurou 2010/09/29(Wed) 00時半頃

【独】 道案内 ノックス

/*
>>-2 よっちゃん
お前以外の誰でもないよね!(即答

(-4) azumi 2010/09/29(Wed) 00時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*

>>-0
説明でわかってもらえなかったでしょうか?
ええとLW委任は進行上、のことなんですよ。
そして、本当に、村立てサイドで筋道ってのはないのです。
その場その場で考えています。
僕も参加者の一人として投げていると……。

ご理解できるとありがたいのですが…。

(-5) blue-Berry04 2010/09/29(Wed) 00時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
イアンのメモをざっと読んだが難しいところ、だよなーと
これは、生存者にも責任があって
最終日前後に「こういう展開したい!」って強い意思を出せなかったなと。

昨日がPLもNPCもお見合いしちゃった感じで、
今日はそれで、NPC側が動いてくれたって言う感になっちゃったかな。

(とくに昨晩はロールの着地どころが見えなくて
 無駄にロールだけ積み重ねてしまって間延びさせてしまった)

*/

(-6) うに 2010/09/29(Wed) 00時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-4
ですよねー  …!!!

そのなでよぶな(てこてこてこ

(-7) azuma 2010/09/29(Wed) 00時半頃

【独】 記者 イアン

/*
ああ、うん。
いきなりピリッとした発言でごめんなさい。
緩やかに、のんびり話していけたらいいと思うよ。


うーん、どこから話したらいいのかな。
昨日のメモでもお伝えしましたが、
結局最後まで参加者が主人公になることはなく
キリシマとスティーブンが主役の話で
終わってしまったことは本当に残念だと思っています。

(-8) chiz 2010/09/29(Wed) 00時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
うーん。えんどろるしたほうがいいのかしないほうがまだいいのかわからなく……。
でもやってからじゃないと怖くて墓下見にいけないんだ!

(-9) PAL 2010/09/29(Wed) 00時半頃

【独】 靴磨き トニー

/*
黒い悪魔が白い服いつまで着てんだy

よいしょ、おつかれ
たまってる奴は吐きだしとけ

最終日組はまじで長丁場おつかれさんー

(-10) wallace 2010/09/29(Wed) 00時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
俺でした。とりあえず宇宙服ごめん。
ピートいるからいいかな!と思ったけど。

どうみても宇宙服ですまない。

あらためてお疲れ様でした!

(-11) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 00時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*

>>-8

あれ!
僕、主人公はナユタヨハネイアングループだと思ってた。
星と友情と、宇宙と…あれ?

(-12) blue-Berry04 2010/09/29(Wed) 00時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
バトルやるのでいっぱいいっぱいだった昨日。
無茶振られは歓迎だけど結局無茶ふりっぽいことできないままな気がして少ししょんぼり。

(-13) PAL 2010/09/29(Wed) 00時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
改めて皆様本当にお疲れ様でした。

ええと。その。
役職争奪したくせに、キャラが落ち着かなかったり接続残念なことになったり。
ごめんなさい。でした。

無茶振りと非確定ロールの境が怪しかったのも。すみません…。

(-14) Mey 2010/09/29(Wed) 00時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
あ、僕も僕も。
ナユタ辺りを中心にしていけばいいのかなと万全と思っていたよ。
対抗できるのヨハネだけだし。

立ち位置の問題で、ナユタかリセが中心になるとどうしてもNPCが出張っちゃうけどしょうがないよねと思ってた。

(-15) PAL 2010/09/29(Wed) 00時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
このあたりなぁ
流れに身を任せちまいすぎた感はあるのかな…。

そうか、…望むのはこっちか!
って感じで動いていた感は否めぬ。
バトルは正直楽しかった。けど。な。

>>-10
うるせーy 
そのうちまた着替えるぜ。

(-16) azuma 2010/09/29(Wed) 00時半頃

【独】 道案内 ピート

/*
お疲れ様でした。
議事セット勘違いして、ピート希望は素直にすいませんでした。
あと、墓下が余り発言できなくてごめんなさい。

と、進行とか色々に関してのちのちボチボチとあれですね。

(-17) xavi 2010/09/29(Wed) 00時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
んー。思ってることを上手に文面化できずに申し訳ない。

(-18) mitsurou 2010/09/29(Wed) 00時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
万全違う。漠然…。

LW委任については、まったく別の心配しかしてなかった。
具体的には、LW吊りに流れたのにうっかり委任のまま更新しちゃってあら大変的な…?

(-19) PAL 2010/09/29(Wed) 00時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
あとは一寸俺TUEEEE能力に
反省とかしながらだな。

(-20) azuma 2010/09/29(Wed) 00時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*

話の軸は僕は
ヨハネ&ナユタ&ペラジー
ドクトル&スティーブン&ナユタ&リセ

って感じに最終日にはみてたかな?
なので、イアンの意見も判るし、友情ファイヤーもわかる。

なので、お二方とも自分が良く見えていたお話だけを主軸でお話しするとすれ違う予感。とか、老婆心で口にしちゃう。

*/

(-21) うに 2010/09/29(Wed) 00時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
>>-16

話を進めないとやばいってのはありました。
やっぱ、移動は辛いか。うーん。

(-22) blue-Berry04 2010/09/29(Wed) 00時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

おつかれさんっすー!

まぁ、最近あった村とかで、うっかり終了とかあったりもしたからさ、そこら村建てとして警戒すんのはわかるんだ。
ただ、やっぱ進行補助とNPC側で紡いだストーリーとがヘンにカチあっちゃったのがなぁ…というあたりがね。

あえて言うなら一番マズイのは、ラルフ落ちてからドクトル張り切っちゃったのと、結局ドクトルのソロールでネタばらしと事件解決やっちゃったあたりかなぁ…とは。

そこらもう少し介入出来ればよかったし、介入出来る人残せなかった吊り襲撃にも問題あったかもしれないとか思いつつ…ともかく反省は反省として次につなげよーぜ!と。

(-23) ふらぅ 2010/09/29(Wed) 00時半頃

【独】 靴磨き トニー

/*
>>-16
え、きゅべれいやめんの?

(-24) wallace 2010/09/29(Wed) 00時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
LW委任は、うん、ベネットメモと同じ感覚だったなあ。

リセ殺せとかの無茶ぶりも、
むしろ混乱に乗じてソフィアを殺す気満々でしt
時間の都合で殺しきれなかったけれど!

その辺動き悪くてすまなかった。

(-25) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 00時半頃

【独】 記者 イアン

/*
>>-12
終盤の主軸を決めていたのは、
キリシマとロビンかなって思ったんだ。
LWナユちゃんがどの展開を望んでいたのかまでは
俺もわからないけれど。
最後の最後でキリシマが少しでも善意のある
実はいい人設定になったのも、個人的には残念かな…。
というのは、最終日終盤の墓下からのPC達の叫びで
察してください。

俺らが死んだ意味、本当になんだったの。ってなった。

色々あるけど直ぐ言いたいのはそれくらい かな。
ごーめんね!

(-26) chiz 2010/09/29(Wed) 00時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
出戻りました!
ろくな能力なしで、最後まで生き残っててスミマセン。
いやでも、トニー君に発破かけられたらもう死ねないって思ったです。
サプライズありがとう、本当に驚き且つ嬉しかったです。

(-27) utatane 2010/09/29(Wed) 00時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*

>>-21

ああ、自分がよく見えていた話

というか、そこんところはスティーブンと僕の無茶振り合戦が確かに白熱しすぎたかもしれん。

というか、スティーブンwwwお前、うらぎるとはなんたることだ!(もちろん、ノー打ち合わせ)
とか事実です。


そうか、そこんところ、すまんでした。

(-28) blue-Berry04 2010/09/29(Wed) 00時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

ま、イアンに関しては…墓下から見てた限りでは、
みんながイアンにこの先切り開くの期待してんのに無理に死にに来たなって感じだったから…

おまえさん生き残ってもっとストーリー干渉すりゃよかったんじゃねーか!ともおもったりもするわけで。

(-29) ふらぅ 2010/09/29(Wed) 00時半頃

【独】 記者 イアン

/*
LW委任は俺の勘違いも大きかった!
それはごめん。


ただ、ナユタの行動を終盤縛りすぎじゃないかとも思った。
ドクトルがやりたいことも理解はできるんだけれどもね。
LWがやりたいことだってあるんじゃないかな、とか。

俺は結構狼やる時にやりたいこと想定して動きたいから
余計に気になっちゃったのかもしれないけれども。

(-30) chiz 2010/09/29(Wed) 00時半頃

【独】 靴磨き トニー

/*
>>-27 かもしかのような足で全力で逃げるソフィアはかわいかったぞ?


ああ、あのサプライズは 秘話見るとわかるんだが
俺は ノックスとイアンが希望したら 身を引く予定
だったんだけど 希望なかったって言われたので
のこのこと復活してみたのでした

常駐者のつよみだなぁ。

(-31) wallace 2010/09/29(Wed) 00時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*

>>-26

ごめんね!
なんか理由づけがいるよーな気がして、今日の昼必死で考えてしまった。
なんか、なんにも考えてなかったけど、いろいろ納得できる理由がいるのかしら!って。

蛇足というやつですね。すいません。

(-32) blue-Berry04 2010/09/29(Wed) 00時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

あぁ、実はいい人のおせっかいだったんだよ、はちょっとアレだったなぁ。

そこらは別に本編中で語る必要無かったかも、ね。

(-33) ふらぅ 2010/09/29(Wed) 00時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-21
群像劇的には同時進行で、って感じなのかなっていう。
そう、ドクトルちょっといい人方面は
死んだ皆が、皆が…!っていうのは思ったな。

>>-28
村建見物人も1PLとして遊びます、というのだと
なかなかバランスが難しいところもあるよな。


>>-24
ローマ法王ベネディクト16世に謝れ。
あっちのほうが迫力がぱねえ。

(-34) azuma 2010/09/29(Wed) 00時半頃

【独】 記者 イアン

/*
>>-29
いや、俺も役職が赤側陣営じゃなければ
もう少し生き残ろうとも思ったけれどさ。

そこは本当に日程的な関係で、落ちざるを得なかった。です。

(-35) chiz 2010/09/29(Wed) 00時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
>>-17えっ、ピート…ピートいいと思うんだ!
キャラチップ好みだし 近未来っぽい設定なんでナユタヘルメッドでもいいんじゃない?
キリシマ登場にはニヘラニヘラしたよ

(-36) LittleCrown 2010/09/29(Wed) 00時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*

>>-30
LW縛りすぎは、ええと、それも悩ましくはあったんだけど、
ナユタからの無茶ぶりの受け方がこんな受け方しかできなかった、せんせいの 未熟ごめんよ、ナユタ

(秘話イベントでナユタが投げた発言から、そういう方向性になったのです、しーません)

(-37) blue-Berry04 2010/09/29(Wed) 00時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

あとは、うん…バランス悪すぎたというよりは…


村側なんでそんなに戦闘能力ないのさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ってのに尽きるわけだが。
狼に野郎固まっちゃった上に、ある程度戦えるつもりだった俺も狼でしたありがとう、と。

もう少し強くてよかったと思うぜ?

(-38) ふらぅ 2010/09/29(Wed) 00時半頃

【独】 記者 イアン

>>-31
俺前日まで生きてたからね!!
見守ってた人が憑依できたらいいって思ってた。

(-39) chiz 2010/09/29(Wed) 00時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
あと、”見物人”はNPCなのかPCなのか……って言うのも認識の差がある気がした、かな?

と、今の話し合いを見てて

見物人だとPL自身がPCとして動かすから、NPC認識下がるんですよね。経験から言うと。

*/

(-40) うに 2010/09/29(Wed) 00時半頃

【独】 靴磨き トニー

/*
そさなー
最終日のドクトルのを謎解きっぽく
要所要所に入れとけばよかったかもなー
とは思ったー

いばらとか学校と違って今回は
フィールドが広かったから
移動が必須な部分があって
そのへんでやりたかったこと制限されたりとか
もう少し流れ任せでのんびりしたかったのに
とか、ってのはあったかもなー

なんかまあ、思ってる事見たらヤニク行ってたから以下同文

(-41) wallace 2010/09/29(Wed) 00時半頃

【独】 道案内 ノックス

/*
まあ、正直エログに関してはGM側が強制ではないって言ってるのに
ランダムにほぼエログの種しか落ちてないっていうのはおかしいよ、と思っている。
村の展開もほぼGM周りで終わっちゃってるし。

あとさ。なんだろな。
独り言にも埋めたし、あんまりこういう単語使いたくないけど
俺は村をやりに来たわけであって、
別に発展場に遊びにきたかったわけじゃないんだよね。
正直その辺は残念っていうかがっかりした。

後はまあ、なんだ。話す時間の関係もあるけど、女の子もっと大事に(真顔)
いや、リセに告白した俺が言うことじゃないけどさ。
ラストシーンなんか見てみろ。まるで薔薇村のようじゃないk

(-42) azumi 2010/09/29(Wed) 00時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
補助の立場忘れて、無茶振り合戦愉しんですみません。
今後することがあるか分かりませんが、肝にめいじておきます。

(-43) mitsurou 2010/09/29(Wed) 00時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*

>>-38
とっても残念というか先生は薔薇美少年趣味で決定ですね!の配置でしたね。



すいまsn

(-44) blue-Berry04 2010/09/29(Wed) 00時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-38
だってバトルRP突入するのも、この役職で終盤まで残るのも予想外だったんだもんっ!

死亡フラグ立てにいったつもりが生存フラグ立てられていましたとか、それどんなザ・ワールドなのかと。

(-45) PAL 2010/09/29(Wed) 00時半頃

【独】 道案内 ピート

/*
ログ読み中。
そして気になった。

>>-26

>最後の最後でキリシマが少しでも善意のある
>実はいい人設定になったのも、個人的には残念かな…。

これは同意!

(-46) xavi 2010/09/29(Wed) 00時半頃

【独】 病人 キャサリン

/*
お疲れ様でした。

なんか色々ごめんなさいでした。

終盤ほとんどログ読めてないので、特に申し上げることはありませんが、

とにかく、最後まで生き残った方々はお疲れ様でした。

(-47) mofmof 2010/09/29(Wed) 00時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

王子様はもう少し散りどころを考えようと思いました。

>>-38
アッ それ俺も思ったとも。
ちょ、直接戦闘能力者おれしかのこってなくね。
[村側で]

ってなってました

>>>>-17
ピートいいよピート。
明後日への道しるべはもっと使われてよい。
ワレンチナが好きだ

>>-35
なんか、なんというか、すまなんだ。

(-48) azuma 2010/09/29(Wed) 00時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
みんなにお疲れさま!
何この子汚れねぇぜとか思ってたのはちょっと設定ミスだったなぁと思いつつ。

ラストについては抑えつつぺらこに全部言わせたけど。
説教ごめんね!という事で。

とりあえず8日目のログだけ見てきた

(-49) waterfall 2010/09/29(Wed) 00時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
トニー>>-31 (*ノノ)

ああ、秘話で調整があったんですねー。
呼び出すつもりはなかったので、本当に驚いたですよ。
特に最後のレスは、もうないと思ってたので、涙目になってしまいました。

ヤニク>>-38 ごめんなさい。
ドクトルにとって村側どうでもいいって設定なら、
どうでもいい能力でいんだろうなぁ、とか思ってしまって。
始まってから、ああ駄目じゃん!と思ったのでした。

(-50) utatane 2010/09/29(Wed) 00時半頃

【独】 牧人 リンダ

/*
おつかれさまでした!

私もイアン君の>>-26に近いことは思いました。

>>-38
村側でヨハネ君の次に戦えそうなのが、私かキャサリンだったしね……。

(-51) ひびの 2010/09/29(Wed) 00時半頃

【独】 靴磨き トニー

>>-34 ごめんね法王 (軽い謝罪

>>-38 ヤニク
俺はお前に絆をうたれて
本当に心の底から叫んだ ぞ
狼おおすぎr と
俺、衰狼でよかった…

>>-39 イアン
そーかぁー
ナユタと話したいんじゃないかと思って
可能なら残ってた発言数を渡しても
いいとか思ってたんだーぜー

(-52) wallace 2010/09/29(Wed) 00時半頃

【独】 本屋 ベネット

/
>>-39 ヤニク
ここ迄狼側の能力強いと思わなかったんだよ(笑)
え、なにこれ、鉄パイプとかじゃ太刀打ちできなくね?とか
VSナユタ戦とかどうすればってずっとおもってた(笑)

リンダとヨハネかな特に攻撃力が強いのは。村側だと。
役職能力とのリンクを考えてくと、
村側は攻撃力なくなりやすいかな、ともち子っと
/

(-53) うに 2010/09/29(Wed) 00時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-42
なにかエロスの比率がえらいことになっていたなあ
という感はあるな。触手でサイコロは振ってたがすいません。

…女の子大事にはほんとにな!!

(-54) azuma 2010/09/29(Wed) 00時半頃

【独】 記者 イアン

>>40
どうなんだろう、見物人のとらえ方は
人それぞれだとは思うけれども。
今回は補助だって聞いていたので、
少し気になったのでした。

うーん、俺からはそれくらい!
あと、薔薇薔薇えろえろでしたね。
苦手な人は大丈夫かな?ってちょっと心配になった。
くらい、かな!お疲れ様!!!

村側の戦闘能力も低かったけれども赤側の戦闘能力も
ちょっと高すぎたね…!そこは 反省点。


ナユちゃんは、これ生きてるの?死んでるの?
エピロルでわかるんだろうか。

(-55) chiz 2010/09/29(Wed) 00時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
エロ関係の振りは、一応回避枠作ってたつもりだったのです。
いやならやらなくていいよ……と。

もし、どこか抜け落ちてたなら、申し訳ない。

触手は、こう、お約束的な部分もあってですね。
ごめん、私が触手好きすぎた。
触手だしていい??って謂ったの私ですorz

(-56) mitsurou 2010/09/29(Wed) 00時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

ま、これだけあれこれ出てくるのも、
準備期間長くて村に期待しまくってたからだと思うぜ。

楽しみ過ぎてうっかり自重できなかったのもわかる。
ただやっぱ、ある程度自主的に動けるPLが集まってる村だと、GMは干渉しすぎない方がいいのかなぁ…とは。

(-57) ふらぅ 2010/09/29(Wed) 00時半頃

【独】 道案内 ノックス

/*
見物人の立ち位置が微妙は俺も思う。
正直悪役やるならぜってー心変わりしないぐらいの気持ちでやってほしい。
村側でひとりやるくらいならまだ話の展開的にはあるかもだけど
話の外形構築役がそこまであっさり矛先変えられると
正直参加者としてどうしていいかわからん。

正直28日分のキリシマの発言で半分ぐらい村でやってきたことの
2/3ぐらい意味がなくなって吹っ飛んだんじゃないのかと本気で思う。

というのが俺の>>8:-816で芝をはやした理由。

(-58) azumi 2010/09/29(Wed) 00時半頃

【独】 病人 キャサリン

/*
>>-51
で、人形暴れると、バランスが壊れた…という…。

すみません…。

(-59) mofmof 2010/09/29(Wed) 00時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

>>-42
ね。薔薇村のようでしたと言うか、序盤男同士で仲良すぎるのでフラグ建てられなか(ry

中盤からぽつぽつ建ててたけども。
ヨハネには気づかれていなかった。恋敵だと思ってたのに。

(-60) waterfall 2010/09/29(Wed) 00時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
>>-30
俺は楽しんでたから大丈夫よ!
なんだかんだで、無茶振りに沿っているように見せかけてやりたいことはやってた気がする?
赤組クローン殺しとか完遂したかったな。

>>-37
あの秘話での無茶振りはうん、
本当はヨハネに対する薄暗い優越感的なものを滲ませる展開も考えてたんだけど、なんか違う方向にやってしまった。先生のせいじゃないさ。

(-61) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 00時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
なんかもういろいろごめん。
終盤のクローンの階の話聞いたときからにやっと気付いたんだよ。
こんな能力でも村側戦闘能力No.2とかどうしようとか思ったんだ。

どうやって戦えばいいか考えつつ、他のメンバー考えるともう少し前線出て行かないとヨハネの血がなくなっちゃうとか慌てたりもしたんだ。

でもその辺が楽しかったといえばすごく楽しかったなぁ。

(-62) PAL 2010/09/29(Wed) 00時半頃

【独】 靴磨き トニー

俺は薔薇じゃないと胸を張って言おう ふふん
ソフィアかわいいよソフィア

>>-50
しかも俺のクローンをみんなが出さない
という奇跡も重なっていたとはおもう

ばーか、泣くなっつーの(ぽふぽふ

(-63) wallace 2010/09/29(Wed) 00時半頃

【独】 記者 イアン

>>-52
話したい反面何を言っていいのかも…!
多分名前しか呼べない。
ちらっとトニーが名前出してくれたのが
一番嬉しかった、ありがとうね。

(-64) chiz 2010/09/29(Wed) 00時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
>>-42

うん、前半は遊びでいれて、後半はそこんところはなくしたつもりです。
あと、回避もいれたつもりではあるんだけどね。

すません。

>>-58
ごめんねごめんね、
考えすぎちゃった。すまんかった。

バックボーンがいるかな、とか思っちゃったすまんかった。

(-65) blue-Berry04 2010/09/29(Wed) 00時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-47
手榴弾のキャサリン最高に輝いてたとおもうんだ
おつかれさまでした、こわかわいいキャサリン可愛いよ。

>>-51
おつかれさまでした!!
リンダかわいいよ
リンダ
なんかこう押さえていたものがあふれた。
リンダ強かったよな…キャサリンには
危く殺されるところだったなあ…[思い出を語る感じで]

(-66) azuma 2010/09/29(Wed) 00時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
村側はなんかwikiに役職っぽい能力をとか記載があったと勘違いして…ずっと占い能力ばっかり考えてて殺戮考えてなくて慌てて悪夢具現化捏造したから…
たしかに村側無力で一部に襲撃吊り負担になってたと感じてました ごめんなさい

(-67) LittleCrown 2010/09/29(Wed) 00時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

あとさー

初回吊り意味なく王子吊るのヤメるべ?
そりゃ、誰も死んでほしくないのはわかるんだけど、もっと大事に使ったほうがいいと思った。
誰もヨハネ殺しに行かないからうちのししょーが頑張ってくれたけど!

(-68) ふらぅ 2010/09/29(Wed) 00時半頃

【独】 道案内 ピート

>>-42

激しく同意。
あんまりこういう事は言いたくないけど、
ランダムに対応できない可能性が高いし、早めに死んでよかったと思った。

(-69) xavi 2010/09/29(Wed) 00時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-42 女子…というか私がエアーだったのは、
単に私の力不足ーというか、特にもうすることなかったり
超多角苦手だったりなせいなので〜。

でも、灰で応援ありがとう、お兄ちゃん(*ノノ)

(-70) utatane 2010/09/29(Wed) 00時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ドクトル先生は複線はもう少し欲しかったですね。
無邪気な倫理観壊れた天才?でもスティーブン先生は実は全うだからこの人がついてくってことはそうでもないの?と

>>-42 ノックス君
見事に全スルー状態になった僕のランダ神

ただ、どこだったかな。ラルフがピーとの埋葬に、後々いたことにして、リセにも影響があったみたいにした時は「あ、あれ、得ろ系もある程度やらなきゃ駄目かな?」と焦ったのは事実。

*/

(-71) うに 2010/09/29(Wed) 00時半頃

【独】 病人 キャサリン

/*
>>-60
同じでしたw

(-72) mofmof 2010/09/29(Wed) 01時頃

【独】 靴磨き トニー

/*
>>-61
 …あぶねぇ。 (びくびく

(-73) wallace 2010/09/29(Wed) 01時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
村側の攻撃力は確かに気になったナー。
途中負荷増えたら何かしようと思ってたのだけど、結局何も出来なかった。

霊能なのでとりあえず受身能力、というのだけ考えてたけども。

(-74) waterfall 2010/09/29(Wed) 01時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
>>-53
すごい対策方法練られてるのわかってたよ。
あの日は眠くて、上手く答えられなかった!


みんな戦闘能力ないのに俺一人チートだなあ、
とはそりゃもうずっと思ってたさ。

(-75) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 01時頃

【独】 記者 イアン

/*
あ、俺も大事なことは言い忘れず言っておこう。

ペラジー可愛いよペラジー、超可愛いよ。

(-76) chiz 2010/09/29(Wed) 01時頃

【独】 病人 キャサリン

/*
>>-66
本当は、もう少しヤンデレしたかったの!!ww

でも、自重しましたw

ヨハネよかったよ。ヨハネ。

(-77) mofmof 2010/09/29(Wed) 01時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-58
28日分…(ごくり)
見物人NPC的キャラクターが動く際の
バランス調整ってやつだな。

>>-57
楽しみにしてたから、ってのは多分に在ろうな。
干渉し過ぎない、は そうかも知らんな。

>>-60
おれが鈍いで確定のようだ。
早々に神の道に入った人に
そんなこと期待したらいけない。

>>-52
軽すぎて噴いた。

(-78) azuma 2010/09/29(Wed) 01時頃

【独】 靴磨き トニー

>>-64
出すに 決まってるだろ …!
もう、イアンいけよ、お前のが適役だって
とか すんげぇおもってた 俺の心の内


村の影響で俺は毎日チョコ食って
犬のポケモンに イアン って名前つけたんだぞ

[ひどい やつあたr]

>>-68
え、ししょー ておれ?

(-79) wallace 2010/09/29(Wed) 01時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>ピートさん
あっ。墓下絡んで動けなくてごめんなさいでした!
拾い損なったり、他も気にしたりしてたら酷いことに。
ちゃんと振ってもらった時は中身テンパってたりで…orz

>>-68
……ごめんなさい。
あそこは完全に判断ミスしました。ピートさんのもちゃんと見てたのに。
赤揃えないようにを気にしすぎたりとか、何やってるのすぎましたorz

(-80) Mey 2010/09/29(Wed) 01時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

あれだよ、野郎同士の友情とおにゃのこ可愛いは正直別薔薇だ。

なので、全然気にせず寄ってくるといいんだぜ!

野郎同士だと気兼ねなくバカできるんでついつい固まるのはリアル男子中高生も同じじゃないか!

(-81) ふらぅ 2010/09/29(Wed) 01時頃

【独】 道案内 ノックス

/*
>>-60
野郎が日中にいて女の子は遅い人が多かったんだよね。
まあ、その辺もあるかなあとは思うんだけど

[12時まで起きてられない子でしt]

>>-63
うちの妹はお前になんぞやらん。

>>-65
遊びで、っていうの自体ちょっとどうかと思うんだけどね。
苦手でも乱数振りたい人とかどうすんだと思ってた。
そこのちゃびーととか。

(-82) azumi 2010/09/29(Wed) 01時頃

【独】 靴磨き トニー

/*
>>-56
触手は来ると思っていたからだいじょうb

(-83) wallace 2010/09/29(Wed) 01時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
薔薇村はぶっちゃけ、むしろヨハネ君とナユタ君とノックス君とイアン君、ノックス君らつるみすぎだ(笑)って、僕は思ったぞ

>>-55 イアン君 
あれ、もしかして、WIKIにあるですか?
ちょっと、その情報は初耳なんでなんともいえない、かな。

*/

(-84) うに 2010/09/29(Wed) 01時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
とりあえず俺からいうことはみんな愛してるということだけだな。

愛が溢れすぎってこまった。

(-85) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 01時頃

【独】 靴磨き トニー

>>-78
重くなんて言えるか よ
牧師とか神父とかそこまできっと 好きじゃ ない子だ


>>-82
やるもやらねーも
もう貰えねーから 安心しろ

(-86) wallace 2010/09/29(Wed) 01時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*

ええと、エロ系、薔薇ゆりあるかもよ、は一応wikiに書いておりますので、
できれば、そこんところも配慮いただきたく…。

嫌、お前やりすぎだよ、ばかちん、というのは聴きますが…。すみません。

(-87) blue-Berry04 2010/09/29(Wed) 01時頃

【独】 記者 イアン

>>-75
あかはちーとおおかったね!!



おれもひどい死に方だったので、猛省。
ナユちゃん、ライターにガソリン仕込んじゃだめだよ。
としか言いようのない燃え上がり方でした。

(-88) chiz 2010/09/29(Wed) 01時頃

【独】 流浪者 ペラジー

>>-76
(*ノノ)
イアンに殺意向けるまで絡み薄かったから、ある意味ラストに向けてのすごいターニングポインツだった。
ありがとーイアン!

(-89) waterfall 2010/09/29(Wed) 01時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-68
困ったときの王子様か!とか思ってたぜ。
凶悪な罠作って自分で係りに行こうかなと
思ってたんだが釣り橋渡ったりしてたら
タイミングを逸したという話だった。

トニーにはお手数おかけしてすまなかったな!!

>>-61
うすぐらいのか。じんわり。

>>-77
ヤンデレ!キャサリンでヤンデレ似合いすぎる困った。
一寸見てみたくもあrはっ、死亡フラグ。
ありがとう、ありがとう…!
このような不良神父に!

(-90) azuma 2010/09/29(Wed) 01時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
…もっと薔薇薔薇してもいいのに、って思いながら見てた私は
なんだかすごい駄目な子…?
でもうん、男の子同士仲良さ過ぎて、
そういう意味で女の子置き去りでしたねー。

トニー>>-63 そうだね、全然クローンがでなかったよね。
超超高確率版ランダムつくって、村建てさーん!って思ってたら、
墓下通信がきて、本当にもう驚いた!

(-91) utatane 2010/09/29(Wed) 01時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
>>-82

ええと、なので、参加COの際に苦手な人は…と。
駄目でしょうか?

(-92) blue-Berry04 2010/09/29(Wed) 01時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
>>-63
エー!!トニー君はヤニク一途とおもってた!

だからヤニク君に近付く私を毛嫌いしてるのかと
PCレベルで思ってたよー

(-93) LittleCrown 2010/09/29(Wed) 01時頃

【独】 奏者 セシル

/*
僕は比較的ランダム平和だったからね。
触手の日もみんなで吉連発してるの見て気軽にやったらとんでもないのでて、一番すごい凶だからとにかく頑張んなくっちゃくらいにやってしまったけれど。

なんとなくうまくランダムに乗れないと気持ちが置いていかれる気がしてちょっとあせっていたのはあるかも。

(-94) PAL 2010/09/29(Wed) 01時頃

【独】 道案内 ピート

/*
とりあえず、一言だけ。
ヤニクの人の上から目線の意見が非常に不愉快ですとだけ。

(-95) xavi 2010/09/29(Wed) 01時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
と、いうか、今回は陣営(赤)(見)で、世界が閉じ気味だったかな……ラルフキリングしようって頑張ったら、なんだかぞろ目じゃないから駄目って言われて、これじゃキリングできないよ!とおもって、たのでした…鉄パイプぶーんぶん

*/

(-96) うに 2010/09/29(Wed) 01時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

寧ろ、ビー玉・林檎とタイミング悪くて触手に遊んでもらえない俺でした。

ちょっと物足りなく。

けどまぁ、この村の設定なら別にエロいらねーよな、と
必然性無いエロ要素はヤってる本人らの自己満足にしかなんねーから。
俺がエロ村建てるときはシステムにがっつり食い込むようにしてんのもその辺考えて、さな。

(-97) ふらぅ 2010/09/29(Wed) 01時頃

【独】 道案内 ノックス

/*
>>-71 リセ
上手くそうなりゃいいけど、ならんかったらどうすんのって話。

>>-78 よっちゃん
GMだって参加者だから楽しむのは大事だとおもうけど
黒幕ってだけでパワー比率高いんだからそこはもうちょっと
考えて欲しかったなと俺は思っている。

(-98) azumi 2010/09/29(Wed) 01時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>-87
うん、あるかもとはかかれてたので特別気にはしなかったのだけど、あまりに男同士が仲いいのでちょっとぺらこに言わせちゃった( ノノ)

(-99) waterfall 2010/09/29(Wed) 01時頃

【独】 靴磨き トニー

/*

ヨハネはヨーランダが殺しにいくかと思ってたんだけどさ
こう、髪の毛でずしゃあああ、と

でも、まあ 誰も行かずに放置されるくらいなら
俺が 俺のフラグのために頂いておこうと!

ひひひ

カミサマの証明 さ
個人的にあれはできてよかったので結果オーライ


ナユタ>俺も愛をさりげなくあげておこう。こんな性格設定じゃなかったらもちっと絡んでたんだけどな!

(-100) wallace 2010/09/29(Wed) 01時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

>>-95
うぉ?そーみえる?反省。
まぁ、歯に衣着せぬ仲ってのもあってストレートな物言いになってるのは正直すまん。

(-101) ふらぅ 2010/09/29(Wed) 01時頃

【独】 本屋 ベネット

/*ついでに、ノックス君、妹もってくの駄目!!
 ソフィアを身を挺して守り続けたのは僕だもーん。
本当、家族愛暴走型でいっかってなりかけてた。

ソフィア、可愛いよ、ソフィア。
すんごい抱きしめまくって役得でした
*/

(-102) うに 2010/09/29(Wed) 01時頃

【独】 保安技師 ナユタ

>>-88
ちーとだよなあ、と思いながら。
でも重力使いたかった。

ガスライターにガソリン仕込むとか、危険すぎるだろ俺。
いや、でもイアン消えるときあんあん言ってるのは、とても切な哀しかった……!

(-103) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 01時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-79
ポケモン噴いた

>>-87
突っ込みは
「先生えろすぎだろwww」に!

>>-86
だがあのローマ法王を見てると
別の意味での畏怖が沸いてこないか。
竜王とかゾー●を見たときみたいな。

>>-84
つるみすぎか!そうか![自らを省みた。眼を覆った。]
……すまなかった…!!!!!

(-104) azuma 2010/09/29(Wed) 01時頃

【独】 牧人 リンダ

/*
>>-59
キャサリンがダイナマイト引いたのは、すごく吃驚した記憶が。

>>-66
うふふ。
本当はヨハネ君に突撃したかったんだぜ!

薔薇展開は何となくそうなるかなぁ、と。
私のキャラは女子力低いんで、のんびりしてましたが。

(-105) ひびの 2010/09/29(Wed) 01時頃

【独】 記者 イアン

>>-84
俺薔薇キャラではないんだけれどもね!
なんか女の子と絡む機会をことごとく逃してた。

あれ、wikiになかったかな?
俺が勝手に思い込んでるだけだったらごめんすぎる。


>>96
ごめん( ノノ)そこは別に来てくれてもよかった。
俺が殺したい一番の理由はリセが友達だったから
友達には殺させたくない、だったんだけど
流れ的にCOと被ったので、そこで動けなくなったのなら
申し訳 ない!
村側にもう少し切欠与えれればよかったんだよね。
俺が死んだ日も。

(-106) chiz 2010/09/29(Wed) 01時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*

>>-96
ぶん殴ってよかったのにね。(いまかいまかと待ってた

(-107) blue-Berry04 2010/09/29(Wed) 01時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-98 ノックス君
ああ、うん、それは、わかる、わかる。
僕が言いたかったのはその後半。
ランダムとかそう言うところじゃなく、エロ要素が割り込んできたんで、あんれーって思ったってことを軽くさらっと言っておきたかったんだ。
まぁ、結局ノックス君のロールでそれもエロ回避できたけど。や、エロキライなわけじゃないんだけど、お話>エロなひとなんで、エロ書く時間をお話に使いたいことが多いので…‥

(-108) うに 2010/09/29(Wed) 01時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-91
そんなソフィアが可愛いと思うので
是非幸せになってください。
結婚式はうちの教会で挙げるといいぜ


>>-98
くそう、のっくんいうぞてめえ。
そうだなあ、黒幕だし、村建てっていう
強制力もあるのだしなぁ

>>-99
すまなかった…!

>>-100
実は俺もそう思ってた髪の毛ずしゃー
かみさまフラグに使われてるとはこのやろう

(-109) azuma 2010/09/29(Wed) 01時頃

【独】 靴磨き トニー

/*
>>-91 ソフィア
おま、薔薇をたのしんでたのk
6面ダイスでも選ばれない俺 ある意味すごいさ

>>-93 ケイト
一筋かなぁ、ダチとして大切だし
なんか繋がっちゃってるしってのはあったよ

ヤニクに近づくから嫌ってたんじゃなくて
ケイトの性格がトニーは嫌いだったんだ よ!

(-110) wallace 2010/09/29(Wed) 01時頃

【独】 読書家 ケイト

>>-97
んー番号がエロイところにかかれてあったので、触手や媚薬はその辺利用してCOする手があるから意味ナイトおもわないけど…
ただ お気に入りとかしかわからないからちょっと番号のつかい道がもったいなかったかな
もう少し番号で駆け引きができないだろうかとかーとか考えてました

(-111) LittleCrown 2010/09/29(Wed) 01時頃

【独】 病人 キャサリン

/*

>>-105
何を隠そう、一番驚いたのはわたしだったりします…(恥

(-112) mofmof 2010/09/29(Wed) 01時頃

【独】 読書家 ケイト

>>-110
私の性格がきらいなんだー …しくしく

(-113) LittleCrown 2010/09/29(Wed) 01時頃

【独】 奏者 セシル

/*
番号は…普通に推奨位置にしたのに、終盤残ってたのみたらみんな無難位置でびっくりでしたとかそんな。

(-114) PAL 2010/09/29(Wed) 01時頃

【独】 道案内 ピート

/*
>>-80
ヨーラはこちらこそ、ごめんなさい!!
投げっぱなしになってすいません。

そして、墓下もむしろ俺自身がこれなかったので気にしないでください!!


そして、中身を見て驚いた!!
Meyさんだった!! ランダムとはいえおおうと思った!w

(-115) xavi 2010/09/29(Wed) 01時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
既に流れについていけなくなりかけてる><

ベネット>>-102
こちらこそ、おにいちゃーん!と甘えまくりで役得でした(*ノノ)
どうもありがとう!

(-116) utatane 2010/09/29(Wed) 01時頃

【独】 記者 イアン

/*
>>-79 トニー
きゅん。今回の俺は結構トニーにときめいていた。
友情方面で。懐きかけていtやにくにおこられる。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんか、俺あいされた?犬のポケモンって!!!

>>-87 ドクトル
その注意書きはみんな見てると思うんだけれど
ちょっとやりすぎ感はあったかもね…!

(-117) chiz 2010/09/29(Wed) 01時頃

【独】 道案内 ノックス

/*
>>-92
いや、それとこれってなんか違くない?
18禁がある可能性自体については解ってて入ってきてるけど、
それをGM側がランダムに組み込んで、それも連発してくるっていうのがどうかっていうこと。
俺だって、一度かそんなもんだったら別に目くじら立ててこんなに言わない。

>>-102 リセ
リセが俺のお嫁さんになってくれるならいいよ(無茶言った。
キリングに関してはねー、そうねー。
お気に入りじゃないところしちゃダメって言われると
もう完全に村側はやることない傍観者だよね。

(-118) azumi 2010/09/29(Wed) 01時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
エピですらあっぷあっぷ。うぐ。

>>-96
あー。私も「赤なんだから」に拘り過ぎたところ、は。
他の赤の方々と動ける時間がずれてしまってたのもあって。

>>-100
いっていいのかどうか悩んで止めてしまったの、でし、た!
あそこで「暴走するなら〜」の言葉がもらえたのはとても嬉しかったのでした。これまた生かせなくてorzなのですが…。

(-119) Mey 2010/09/29(Wed) 01時頃

【独】 病人 キャサリン

/*
>>-110トニー
結局引かれなかった人が、ここに(←

っていうか、全般的にランダに出てこないキャサリンでした。出てきたのは、烏(触手付)のやつくらいだったかしら…?

(-120) mofmof 2010/09/29(Wed) 01時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-105
ちくしょうリンダかわいい。
…何とも思ってなかったら
戻るとか約束しないって話なんだが

速攻神様の道に入ったことに
しなければ
よかったのか
あれ?

女子力低いなんてことは、ないと思うんだぞ。

>>-110
トニークローンがレアキャラ過ぎて噴く

(-121) azuma 2010/09/29(Wed) 01時頃

【独】 靴磨き トニー

>>-104
目元とかこえーよな…(ごくり

>>-109
ソフィアが結婚するまでに
お前の見習いが取れてるとはおもえねぇ…(真顔

下>
その日死ぬ気だったから
ヨハネと絡めんのもこれっきりじゃねーのとか
思ったわけで !
髪の毛でずしゃーーとやられたのは むしろ俺でしt

(-122) wallace 2010/09/29(Wed) 01時頃

【独】 記者 イアン

/*
>>-89 ペラ
きゅn(俺今回色んな人にときめいてるな)
ペラジーはずっと絡みたかったので嬉しかった。
あの後もう少し絡めたらもっと嬉しかった。
本当は 次の日頭撫ぜてやりたかったん だ。

本当可愛かった。どういたしまして!

(-123) chiz 2010/09/29(Wed) 01時頃

【独】 道案内 ピート

>>-101
謝罪してほしいわけではありませんのでとだけ。
周りにも悪いんで、この話題はここで終わりで。

(-124) xavi 2010/09/29(Wed) 01時頃

【独】 流浪者 ペラジー

すごい勢いでエピが伸びていくんだ。

エロについてはPCが出来ない部分が、と言うか、出来るときにこないランダム。
さすがに人前で乱れられない生娘です。

やっときたーと思ったらヨハネが近くにいるしで。
あの色気には勝てねぇさ

(-125) waterfall 2010/09/29(Wed) 01時頃

ロビンは、正座して聴いている(上手く言葉で返せずに申し訳ないです)

mitsurou 2010/09/29(Wed) 01時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-114
否、首筋にも無駄に禁忌っぽい感じはあっ[※駄目な主張]

>>-112
キャサリンが砲台になっててDOKIDOKIした。
吹っ飛ばされて楽しかった。ぜ。

>>-119
寧ろウェルカムであったという。
いいんだよ…!
殺すフラグとか悩ましいところだしなあ…。

(-126) azuma 2010/09/29(Wed) 01時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-106 イアン君
赤ログ見えないからいっていいかちっと判らないよー ぶーぶー[ガキか]なんて、僕も強行してラルフ殺せばよかったんだけどさ(笑)

理由はねー、リセ側も殺したい理由が、殺すのに苦しんでる年下に、殺し依頼は駄目だろJK。気づかなくってすまんかった、なんでそこは平行性になっちゃうんだよね。むむぅ。
なんだかんだでタイミングが悪かったよね。

*/

(-127) うに 2010/09/29(Wed) 01時頃

【独】 奏者 セシル

/*
やっぱり序盤の情報収集のところすっとばしちゃってのは痛かったなぁ。
中盤落ちぐらいのつもりでいいやーとか思ってたけど、ちゃんと残されることも考えなきゃ駄目なんだよね。

女の子みんな可愛かったよね。
宿泊施設についたらきっとピアノもあるだろうしーって一緒にあわせるの楽しみにしていたんだよ、実は。

(-128) PAL 2010/09/29(Wed) 01時頃

ベネットは、ろぐにおぼれてるソフィア救出ぎゅう

うに 2010/09/29(Wed) 01時頃


【独】 保安技師 ナユタ

/*
18禁ランダムに関しては、
俺は結構心構えがあったので。

ビー玉もわりとこんな感じ?だった気がするから、
そこは個々で事前認識の差が大きいかもしれないね。

(-129) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 01時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-122
あのひとなんで眼の下隈濃いんだろうな…?

ありがとう、おれを殺した責任は
十二分に取ってもらった王子フラグ的意味で
ほんとだ
寧ろヨーランダに殺されてたのはトn
浪漫!

>>-120
そうそう キャサリンも出なかったよな
出たら爆弾で阿鼻叫喚だぜ…!
と思ってうきうきしてたとか秘密

(-130) azuma 2010/09/29(Wed) 01時頃

【独】 病人 キャサリン

/*
>>-128セシル
本当は一緒に弾きたかった!
でも、気がついたら、ガスとか、爆破とかで(ry

仕方ないので、iPhoneで弾いたら、セシルに引かれたし(苦笑

(-131) mofmof 2010/09/29(Wed) 01時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ヨハネ>>-109 (*ノノ)
実は無事帰れたら、自分からも「いい人見つけたら、式挙げにいくので宜しくお願いします」って頼むつもりでしt
でも、ドクトルの手紙に従うと、元の生活に戻れなくなるの、かな?

>>-110 男子比率が多いから、
薔薇っぷる大量発生かなぁって覚悟はしてたのもあって。
幼馴染み4人組ができるとは思わなかったけど。

そんな自分は、共鳴仲間と仲良くなるんだ!と燃えてたとか。
トニー君から縁故きて、すごいビックリしたのも良い思い出です(*ノノ)
早く転生して、口説きにきてくれてもいいのよ!w

(-132) utatane 2010/09/29(Wed) 01時頃

【独】 奏者 セシル

/*
ランダムについて個人的に思うことは、ランダム神の馬鹿っ!
ってくらいしかないかなぁ。
空気読みすぎたり読まなさ過ぎたりするよね。

(-133) PAL 2010/09/29(Wed) 01時頃

【独】 靴磨き トニー

クローンで一番レアはキャサリンだよな、おれ知ってる

>>-113 ケイト
俺が人につんけんする理由を知ってて、それを「強いんだね」と言ってくれてたのに、その後の俺に対する態度が 「??あれ??そうなるの??」という部分はあったんだとおもう。なんかすげーきつい事がんがん言った感はある。ごめんよー。

>>-117 イアン

俺は地図さんと赤が一緒だというだけでテンションがあがtt
え、俺だってイアンにすげぇ …憧れてたんだぜ(あまりにもトニーが正直に言わないので独り言に埋まってます、ここほれわんわん!)
ヤニクとはそっこまでべったべたなわけではなかったと思うから存分に俺に懐くといいぜ

…わんこポケモンは 茶色のヨークシャテリアっぽい奴に イアン ってつけた。捕まえた瞬間に、つけたとも。

(-134) wallace 2010/09/29(Wed) 01時頃

【独】 記者 イアン

/*
>>-103 ナユ
俺も直で心臓触りたかった。
重力はとってもナユちゃんらしい能力だとは思った!
首無し!!俺今回首無しに殺されたかったんだ。夢。

ガソリンライター、どんなテロリスト。
よかったね、序盤で落としといt 
フラグ回収が終盤すぎて申し訳なかった。
本当カテーtrとか触手の下りはノイズ設定に感謝せざるを得ない。
情けなくうろたえながら死ぬところでした。

(-135) chiz 2010/09/29(Wed) 01時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-118 ノックス君
ちゃんと慰めてくれるんだったらいいよ?兄ちゃん自分の気持ちに気づいた直後に、ドクトルとスティーブンの関係まで脳内ながしこみだぜ!!酷い失恋の仕方だっ!!

傍観者なんで、死亡ふラグをイアン君相手に立てようと特攻したら、なんかイアン君だけ消えました!アッラー(笑)
*/

(-136) うに 2010/09/29(Wed) 01時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>-109
えっ。ヨハネさんもそれで良かったのですか!
…ホントに空気読めてないなあ。

>>-114
あ、それは私も。
女子で私だけあんな位置。あれ、とか。
スカートキックで誰かに見えるをやりたかったので、電波塔はついつい、でした。

>>-115
いえ。もっと上手く投げ返したかったのにできなくて…!
そして中身に思わず「きゃあ」となったのはこちらもでしたw

(-137) Mey 2010/09/29(Wed) 01時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*

と、とりあえず、返事はできないけど、ちゃんとみてまー、とだけ。

(-138) blue-Berry04 2010/09/29(Wed) 01時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
あー 一番感じたのはいつのまにか病院が宿舎っぽい学校設定になってた事

あとからこれならやっぱり過去つるんでおけばよかったとかちょっと思ったなー

(-139) LittleCrown 2010/09/29(Wed) 01時頃

【独】 道案内 ノックス

/*
>>-108 リセ
ああ、はいはいそこね。把握。
話>えろに関してはこえちゃいけない壁があると俺も思っている。
って、俺なんかしたっけ(さっぱり。

>>-109 よっちゃん
良いよ!(超嬉しそう。
そこなんだよねー。普通のキャラで動いてるのとは違うからさ。

ちなみに俺の場合は完全にタイミングである。
動ける時間に女の子がすげー遠かったりいなかったり どうなっとる。
これでも今回薔薇はしないようにって思ってたんんん

>>-116 ソフィアちゃん
くそう。やっぱり二日だけのお兄ちゃんは駄目ですか(・ω・)しょぼーん。

(-140) azumi 2010/09/29(Wed) 01時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
>>-129 ナユタ

エロに関しては、そうだね。
ビー玉とか、入ってるか入ってないかで認識違ったと思う。

(-141) mitsurou 2010/09/29(Wed) 01時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-131
いやそれは宿でてからでしょ。
むしろ僕の方で急展開過ぎてそっちの余裕なくてごめんだったんだよ。


って、もう発言130いってんの!?

(-142) PAL 2010/09/29(Wed) 01時頃

ベネットは、スティーブン先生の中の人は気にしいなので気にしすぎもきをつけてね(なでなで)

うに 2010/09/29(Wed) 01時頃


【独】 病人 キャサリン

/*
>>-126>>-130
ヨハネには楽しんでいただけたのであれば、嬉しいです!
正直、GM指摘が入って、ちょっとヘコんでたので…。

なんでしたら、お化けで、人形憑依して、もう一戦やりません?(笑
ヤンデレやりますよぉ!
(嘘嘘

(-143) mofmof 2010/09/29(Wed) 01時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
>>-129>>-141

多分、そこんところ大きい。
ビー玉にくらべると、今回、そんなにえろくな(ry

(-144) blue-Berry04 2010/09/29(Wed) 01時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-125

ままならないよなランダム。
今日のおみくじは*末吉*

[脳天チョップした(宣言どおり)]

待ってくれ。別におれはふつうに。


>>-129
ビー玉そうだっけか…[なやんだ]

(-145) azuma 2010/09/29(Wed) 01時頃

ロビンは、ベネット、お気遣い感謝ですorz

mitsurou 2010/09/29(Wed) 01時頃


【独】 病人 キャサリン

/*
>>-134トニー
クローンだけじゃなくって、ランダ全般で出てません(苦笑
隠れキャラ並?

(-146) mofmof 2010/09/29(Wed) 01時頃

ヴェスパタインは、おみくじをだいじにポケットにしまった。

azuma 2010/09/29(Wed) 01時頃


【独】 店番 ソフィア

/*
ケイト>>-111
てっきり占い師さんは、みんなを剥いて調べるのかと思ってました(*ノノ)

(-147) utatane 2010/09/29(Wed) 01時頃

【独】 記者 イアン

/*
薔薇とかえろに関しては前村の雰囲気があったので
察してっていうのはその村に入ってなかった人に対して
少し無責任にもなっちゃうかなって。

するな、じゃなくてね。
前例があったからいいでしょ、とはならないかなってだけ。


俺はえろえろする気ないのにランダムが勝手に無茶ぶttt
こういう時に限って…!orzってなってたくらい。
しかしヨハネの引きがすごかった。あずまさんだった。
すごく納得した。

(-148) chiz 2010/09/29(Wed) 01時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
>>-132
男子比率高かったね!

俺はなんかもう、リンダかわいいよペラジーかわいいよに始まり節操なくてすまなかった。男性陣も可愛かった、怒られてにやにやしてた。

(-149) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 01時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
はい ビー玉よりエロ自重したつもりですw

(-150) LittleCrown 2010/09/29(Wed) 01時頃

【独】 靴磨き トニー

>>-130 ヨハネ
激務なんじゃねーの…  ?w

もう ヨハネ復活の目撃者がさ
今となってはペラジーだけってのがまた
いい カミサマっぷりで にやにやする

王子様させてあげれてよかったよ

>>-132 ソフィア
年齢的に幼馴染組には入れないし、人とそこまで縁故作る気なかった俺だったけど、昔の彼女が結構重要ポイントにいたのは確かだったので、彼女の設定をいかすためにも、ソフィアに似てる縁故をぶちかましたかったのさ!

おう、さっさと転生はする気だった。

(-151) wallace 2010/09/29(Wed) 01時頃

【独】 病人 キャサリン

/*
>>-144
ビー玉は参加してませんが、ほぼリアルで読んでたので、エロ系に関しては、全然気になりませんでした〜。
むしろ、足りな(ry

(-152) mofmof 2010/09/29(Wed) 01時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
触手に関しては、ビー玉でちょっとwww
って人もいたので、回避枠作ってみたんです、が。

それでも駄目だったかしら(にょろり

(-153) mitsurou 2010/09/29(Wed) 01時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

ビー玉とか俺んとこの村とかあって、俺らたぶん基準がズレてんだ…。

まぁ、ランダムにそう言う要素含めるのは楽しいけどさ。
それは青ビニとかそう言うお遊び村でやろーぜ?
ベつに強要せんでもヤリたい奴はヤるんだから、わざわざお膳立てしなくてもいいかな、とは。

(-154) ふらぅ 2010/09/29(Wed) 01時頃

【独】 靴磨き トニー

そーいや、回答拒否と現人神なんて初めてみたぞ、俺

しかも同じ奴が出すとか しばしかはえねぇ
あずまさんは本当にやってくれる人だな

(-155) wallace 2010/09/29(Wed) 01時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-132 ソフィア
共鳴仲間と仲良くは僕もすっごい燃えてた。
BGMをサイレンとストリームにしてたのも、そのつもりだったし。
(曲決めた時点で共鳴あいてときゃっきゃうふふしたかった)

しかも、今回3人で共鳴だしで、本当楽しかった。
もう、弟も妹も可愛すぎるんだぜ。弟が脱落はやくて本当残念だった……!!

*/

(-156) うに 2010/09/29(Wed) 01時頃

【独】 奏者 セシル

/*

>>-137
ヨラのあの辺はすっごく輝いて見えてたよ!
僕も設定とか位置取りもう少し違ったら混戦に乱入したいくらいに。

>>-139
あ、それ僕も思った。
wikiでは確か「年の近い人ならもしかするとー」ぐらいだったとおもったから、知り合いなんていても1人か2人、仲良しなんていたらラッキーぐらいに思っていたのにいきなり同窓会なってて僕設定間違えたかな?って思っちゃったよ。

(-157) PAL 2010/09/29(Wed) 01時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-143
ふっとんだー!!キャサリンKOEEEE!
とかなりながら楽しんでたよ!

[大丈夫大丈夫、と頷いて]

人形憑依本気トラウマになりそうだな!!
おれ焔復活しないと対抗が大変s(ry

>>-140
Σ!!?!?[嬉しそうにいわれたうろたえた]
こ、この ノっくん!!

だなー、そうか、GMが謂うんなら…!と
うっかりなって仕舞いがちおれも昔やってしまった気がする。
タイミングは重要だよな…。

(-158) azuma 2010/09/29(Wed) 01時半頃

【独】 病人 キャサリン

/*
>>-139ケイト
わたしも、思った〜!
で、気がついた時には、GMから指摘があって、いまさら縁故つけできない雰囲気だったんで、結局縁故なしで終わっちゃったし。

でも、ケイト、リンダと仲良くなれたから、いいけどね。

(-159) mofmof 2010/09/29(Wed) 01時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

>>-145
ひどい。脳天チョップとか、女の子にすることじゃないよ!
(でもピートの中の人ならやりそうだ

>>-144
確かにビー玉と比べると…
と言うかみんな回復してないなぁと思ってた。
自分もしなかったけど。タイミングがつかめなくて

(-160) waterfall 2010/09/29(Wed) 01時半頃

【独】 道案内 ノックス

/*
>>-136 リセ
ばっか あたりまえだろ 全力で慰める。
何のために憑依もぎ取ってまで告白しに行ったのかt


ああ、そういえば能力はみちあんないだからこうなったんだよね…
いや、最初宇宙線的な攻撃も考えたけど明らかにちーとだったんD
その辺はなゆたんが宇宙っぽいちーとやってくれたので俺満足。

(-161) azumi 2010/09/29(Wed) 01時半頃

ピートは、ペラジーに脳天チョップ。

xavi 2010/09/29(Wed) 01時半頃


【独】 読書家 ケイト

>>-147ソフィア!
…そこは…キャサリンお姉さまならみんな剥いでまわれたかもですが
ケイトにはそんなテクはなかったみたいですよ
(ナユタに玉砕でしたし)

(-162) LittleCrown 2010/09/29(Wed) 01時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-147
ソフィアwwwwww

>>-148
うん、前例を出して、ってのはな…。
そもわからんだろ、っていう前提の方ががいい な。

ランダム無茶振り、まったくだな。わんこめ。
……あの引きは意味が分からん。
3度見位した。
お互いが気になるランダムが出たのも噴いた。
こんばん、わんこ。


>>-149
どこかでお前は本当にたらしだなと
謂おうとしたのだがいい損ねてた!

(-163) azuma 2010/09/29(Wed) 01時半頃

ヤニクは、そういえば道案内二人居る気が…!

ふらぅ 2010/09/29(Wed) 01時半頃


【独】 執事見習い ロビン

/*
実は、皆仲良くなっちゃったのは、私はとても懸念してました。
けど、私の発言の所為もあったかなぁと、強くは言えないのでした……。

(-164) mitsurou 2010/09/29(Wed) 01時半頃

【独】 病人 キャサリン

/*
>>-142セシル
本当は、医療棟で弾きたかったのよね。
で、ダメだったんで、iPhone弾いて。
宿に行ったら、もうそれどころじゃなかったのは、あたしも一緒ですw

(-165) mofmof 2010/09/29(Wed) 01時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ノックス>>-140 Σ…!?
ううん、ノルお兄ちゃんも大事なお兄ちゃんだよ!

リアルタイムでなかなか絡めなかったのが残念でした。
共鳴で通じ合った後、ちゃんと表で会話もしたかったのn

後、私が二人をお兄ちゃん扱いしたのって、
人の恋路を邪魔しちゃったかも?って思ったり。

ってか、リセお兄ちゃんも失恋?
密かに矢印は飛び交ってたのね?

(-166) utatane 2010/09/29(Wed) 01時半頃

【独】 病人 キャサリン

/*
>>-162ケイト

ななな、なんで、あたしが…???

(-167) mofmof 2010/09/29(Wed) 01時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-137
其れでよかったんだぜ…!
すまなかったな、もうちょっとこう、
訴えればよかった!おれを殺せと…!
文字じゃ伝わることもなかなか伝わらないから、仕方ないとも。

>>-152
キャサリンつよい、憶えた。


>>-153
回避枠何処だ…!!!
あ、振らなくてもいいよっていう但し書きだろうか。

(-168) azuma 2010/09/29(Wed) 01時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*

ええと、ひとことごめんなさい。
一応wikiにも「無茶ぶられるのは覚悟してください」と書いてるのですが、
それに関しては、結構強調してるつもりでもあるのですが…。

それでも、やっぱり、いろいろ加減考えろということでしょうか?
(今後の参考に)

(-169) blue-Berry04 2010/09/29(Wed) 01時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*僕はビー玉村とか茨はログも読んでいない(きっぱり)
 なので、申し訳ないがそこで察してはちと厳しいかなー
 いや、別に察してない状態で入ってたけど、
 特にそれでトラブラなかったけど。
 なった場合、そういわれたら、おいおい、かな。

>>-140 ノックス君
お話、大事、大事。
ほら、ラルフのフェロモンで悶々としてる迷子の僕を発見した時、ノックス君がそれを、暴力に変換させてたじゃないですか(鉄パイプで3回殴りかかり→その後なにやってるんだ自分で落ち込み)あれですよ、あれ。
*/

(-170) うに 2010/09/29(Wed) 01時半頃

【独】 道案内 ノックス

/*
前村に比べてって言うのはちょっと逃げ道っていうか、ずるくないか?
前村に入ってた人全員じゃないんだからさ。
そこを基準値にするのは正直筋違いだと思うんだけど。

まあ、自分自身が話の筋にいきなりエロゲーのイベントのように
とって湧いて振って付けたかのような意味があるのかないのかよくわからないエロが
好きじゃないっているのもあるからランダムでえろネタが歓迎できないってのもあるとはおもうが。

(-171) azumi 2010/09/29(Wed) 01時半頃

【独】 靴磨き トニー

/*
>>-136 リセ

最後に、なに神様の名前をかけてるんだw
とふいてしまった

(-172) wallace 2010/09/29(Wed) 01時半頃

【独】 記者 イアン

/*
>>-127 リセ
うん、でも本当に本編でも言ったけれど
後悔はしていないんだ。
リセにもナユちゃんにも殺させなかったことはね。
というかリセに殺させてたら俺怖くてノルに会えn

平行線でも構わない、殺しなんて自己満でしかないもの。
タイミングはちょっと悪かったね。
今回俺が連村で力尽きてたってのもあって、
ログ読みと滞在時間が短かったのも。ごめん。

>>-136
ころせません、ともだちだもの。

(-173) chiz 2010/09/29(Wed) 01時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

>>-149
ナユタかっこいいのにドクトルに対してだけ右なのでびっくりした。
ちょっとヨハネが左に見えたくらいだ。
序盤ヨハネナユタに見てたから、いけなくてどうしようかなと

>>-151
ヨハネ復活はここみとかないと!と思ってた。
ヨハネともそんなに絡んでなかったから。
と思ってたら以降かなりヨハネと移動した気がする。

同窓会雰囲気はいいなぁと思いつつ、縁故作る気があまりしなかったので一人はぐれてる子にしました。

(-174) waterfall 2010/09/29(Wed) 01時半頃

【独】 道案内 ピート

/*
回避があったようには思えないかな。
むしろ、そっち関連のランダムしかなかった印象。

本当生き残ってたら、ランダム回せなかったなぁと思う。

>>-137
こっちが、殆どあれだったので気にしないでください!
中身はお互い「ぎゃあ」だったのに笑いましたw

(-175) xavi 2010/09/29(Wed) 01時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-155 俺だって初めて見たわあんなもん。
芝しか生えなかった


>ソフィア(アンカー失念)
なんだって…!
それは歓迎なので是非結婚式は海辺の教会で。
ちゃんと神父らしいヨハネが 頑張る よ…?

>>-157
加減が分かってなくて正直すまなかt
ナユタに関してはあれだ
谷川俊太郎にも釣られた。

(-176) azuma 2010/09/29(Wed) 01時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
>>-135 イアン
俺のも触ってもいいよ?(ちがう
イアンにうそつき言われて嬉しかった。白狼め!
そうか、イアンも俺に殺されたかったのか……

いや、フラグを忘れた頃に回収するのとか、好きだ。
美味しかった。ある意味俺に殺されてるしね!
なんだ俺の喘ぎ声は、ノイズで聞こえてなかったのか。あの赤は我ながら酷かった が。

(-177) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 01時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
そういえば。ケイトさんは箱大丈夫そうですか?
私は今。電源切るのが壮絶に怖いです。

縁故は、一つも無いと動けなくなってしまう方なのでリセお兄さんに投げたのはぎゅっと確保してしまったのでした。

>>-157
ありがとうございます!
乱戦できたら楽しかったですね。セシルさんとはなかなか接触できなくて。演奏もちゃんと聞きたかったのに拾えず仕舞い…。

(-178) Mey 2010/09/29(Wed) 01時半頃

【独】 病人 キャサリン

/*
>>-168ヨハネ
いや、違っ!

(-179) mofmof 2010/09/29(Wed) 01時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
>>-175

いや、停電とかあったから!

(-180) blue-Berry04 2010/09/29(Wed) 01時半頃

【独】 靴磨き トニー

/*
無茶ぶりはある程度いいと思うんだぜ
さじ加減っつーか塩梅はむずいんじゃねーかな

ただ、それにとらわれすぎると
本来の歩くべき道とずれちゃったりするのは
気を付けないといけないんじゃないかと思うぜ

その無茶ぶりで遊ぶのも一興
その無茶ぶりを使ってフラグ消化も一興
話進めたいから回避回避、ってのも一興
かなーとは思う

その辺の個人のものさしの長さは違うからねー

(-181) wallace 2010/09/29(Wed) 01時半頃

【独】 靴磨き トニー

/*
>>-176 ヨハネ
なー
ほんとうにな

おまえ やっぱ、神さまなのかなwww

(-182) wallace 2010/09/29(Wed) 01時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*

病院が学校状態になったのは、正直、止めるの遅くてすみませんでした。
実は村立ても吃驚したです。あれ、病院て、個室にしたし、普通心臓病ならねたきr

とか思いました。はい。

(-183) blue-Berry04 2010/09/29(Wed) 01時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
私もビー玉参加者だから、設定的にビー玉よりエロ低いだろうなぁ。
うん、低いね!って印象でした。

ケイト>>139 それは私も思いましたー、と挙手挙手。

(-184) utatane 2010/09/29(Wed) 01時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
ピート>>-175
廻さなくてもいいんですよ。という回避があったのでやりたくない人はやらなくってよかったんだよ。
ただ見たくもないそんな現場にたち会いたくない人に関してちょっとした気配りが必要にはなるけど…
見たくない人読みたくない人に関してはwikiに明記してあると思う。

(-185) LittleCrown 2010/09/29(Wed) 01時半頃

【独】 記者 イアン

/*
>>-169
GM様サイドが言っていた
無茶振りと確定ロールはイコールではない、
っていうのが守られていればいいんじゃないかな。

厭な確定ロールは確定返しで拒否する勇気も必要。
これは参加者側の心構えの話だけれども。


まぁ、今回はランダム、エロネタ多かったよね。
とは俺も思う。
ピンクネタ無理なちゃびさん参加は知ってたので
大丈夫かな?と其処が心配になったくらいかな。

(-186) chiz 2010/09/29(Wed) 01時半頃

【独】 道案内 ノックス

/*
>>-158 よっちゃん
[なんかとってもうれしそうだった。にっこにこ]

まあ、GMて良くも悪くも影響力あるからさ。
そこの加減は大事だと、何処の村見てても思うよ。
この間も別の村で思ったばっかだし。

>>-169 きりしま
無茶ぶりがあること自体は解ってるけど、
今回のははっきり言って無茶ぶりの範囲を超えてると思うよ。
強調されてるし、で見過ごすのは俺は納得できない。
特に、誰も乱数があんな風になるとは思ってなかったと思う。

(-187) azumi 2010/09/29(Wed) 01時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*ろぐはえぇえええ!!レス漏れあったらごめんなさい!!

僕は仲良くなるのを、天声でストップかかったほうがびっくりしたかなぁ……

これは、僕が村は生ものだから、村の動く方向に、自由に動けばいいって思ってるからなんだけどね。

>>-161 ノックス君
憑依で出てきたときはびっくりした&様子にもびっくりした。全然恋愛になると思ってなかったから。
あはは、じゃあ、よろしくお願いします、ですかね……

>>-166 ソフィア
↑なんで、平気みたいです(笑)
ごめんね、おにいちゃん薔薇な人で
ソフィアから先生といちゃいちゃとか、男性関係うんうんとか振ってきた時は、やべぇ、薔薇に突っ走りそうなのばれたと…(笑)

や、リンダもヨーラランダもかわいかったんだけどね!!

*/

(-188) うに 2010/09/29(Wed) 01時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-165
医療棟でも機会があれば乗ったと思うよ。
でもさすがに楽器以外はちょっと……。
生演奏なら相手の腕はよっぽど酷くない限り気にならない子だったんだけど、勝手にセシルが一歩引いてしまったんだよ。

(-189) PAL 2010/09/29(Wed) 01時半頃

【独】 記者 イアン

えろはむちゃぶりではなくじはつてきにやるほうがもえr
なんでもない。

(-190) chiz 2010/09/29(Wed) 01時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-169
おれはわりとオールオッケーな感じだったのだが
人によってその加減、許容範囲が
違ったのかも知らん。というか、違って当然か…。
NG項目をもっと確り書いておいてね、というのは
強調してもよかったのかな、どうかな。
無理なランダムなので拒否します、とか書きにくかろうよ。


>>-179
えっ…![※吃驚した顔]

(-191) azuma 2010/09/29(Wed) 01時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

回避枠は振らなくてもいいってことかなぁと思いつつ、でもまったく振らないのもなぁと思って振ってたとか。

ただ無茶振りで進行が狭まってしまうのはちょっと懸念したかも。後どこまで動かないといけない、と言うのがあるので、それはちょっとばたばたした気がする。

意味のないエロはしたくない、は同意、というかPCに似合わないエロはしたくない派。
ぺらこの最初の出だしから恋愛に疎い子になってしまったので。

(-192) waterfall 2010/09/29(Wed) 01時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-169
僕はまだあまりRP村経験ないからずれてしまうかもしれないけれど…。

無茶ぶりの種類によるんじゃないかなと思ったんだ。
えろ系とか、自力で回避するから他でやってる分には大丈夫って人がいたとしても強制的になっちゃうし。
電波受けたラルフなんかも、実は苦手な人がひいちっゃたりしたんじゃないかなと盛大に誤認していました!

[who]と接しよくしてねーとか、[who]はどこそこに移動してねーとか、[who]は頑張って今日中に誰かPCに能力COしてねーとか、[who]で負縁故相手決めてねーとか、そういうものだと思っていたんだ。

その他もろもろどんと来いな僕ではあったんだけど。
入る前の意識として、ね。

(-193) PAL 2010/09/29(Wed) 01時半頃

【独】 道案内 ピート

/*
>>-180
停電はあったね、でも段々となくなったと感じた。

それと、無茶振りが駄目なんじゃなくて無茶振りの中身が偏ってたのが困ったと感じたかな。

(-194) xavi 2010/09/29(Wed) 01時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
>>-171

ええと、筋違いというか、
あの、自分でたてた村の内容をさらにいろいろできないかなってのは村立て的に思いませんか?
一回一回白紙で最初からしろよ!というのもごもっともなのですが…。

っていうか、ビー玉はえろすぎたので、今回は自重しよう的なイメージもあったのですが、それがかみ合ってなかったという…。

(-195) blue-Berry04 2010/09/29(Wed) 01時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
俺の宇宙チートは当然とんでも理論です。

>>-163
俺、たらしてないよ!

>>-174
……ラルフにも右でした。
というか俺基本的に左詐欺というか、なんというk

>>-176
俊太郎で始まり、寺山修司で終わる気だった。
世界の果てまでつれてって

(-196) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 01時半頃

【独】 病人 キャサリン

/*
>>-189セシル
あ、いいんです、いいんです。ひかれるのは、そのつもりだったんで。問題なっしんぐです。

ただ、返答してくれたセシルにお返事ができないままだったのが、ちょっと心残りだったかな〜と。

(-197) mofmof 2010/09/29(Wed) 01時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ベネット>>-156
えへへー、ベネットがプロから共鳴アピ激しかったので、
これは絶対縁故取りに行かねば、慕ってたことにしましたです。
逆に共鳴じゃなかったら、リセもてもてだったから、
あえて触れなかったかも?

あ、ちなみに新居昭乃さんって時点で、うにさんだな!と思いましたw
匿名COのはずが皆さん結構SNSでポロリされてましたよね。
でも、中身はほとんどわからなかったけれど(*ノノ)

(-198) utatane 2010/09/29(Wed) 01時半頃

【独】 道案内 ノックス

/*
>>-166 ソフィアちゃん
[せっかくなので はぐしておいた。リセごとぎゅうう]

リアルタイムごめんよ。おにーちゃんは寝るの早いんD
今日もちょっとそろそろ眠いんだz…★

[まさか最初 ソフィアと仲良くなったら恋愛になるかなあって期待した俺の数 (1)]


>>-170 リセ
ああ、はいはいあれね!
あれはこう、自称三枚目としてやっておくべきだろうt
それに極限状態になってる時にリセがさかるという思考があんまなかtt←

(-199) azumi 2010/09/29(Wed) 01時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-182
現人神出してるから神かもしれんwww

>>-183
正直すまなかtt

>>-174
`A`)<なんだって!
ペラジーはコンビくらいの感じで見てたぞ
よく見ろ、叩いてるのはそれなり親しい
(とヨハネが認識している)やつだけだ。

[脳天チョップに関して]
何謂ってる。
加減はしてるんだから文句謂うな。

(-200) azuma 2010/09/29(Wed) 01時半頃

【独】 病人 キャサリン

/*
>>-191ヨハネ
ど〜して、そこで、驚くのぉ!!??


ヨハネには、色々気にしてもらって、嬉しかったです。
まとめで、ありがとです!

(-201) mofmof 2010/09/29(Wed) 01時半頃

【独】 靴磨き トニー

>>-200

あくまで かみさまで
天使をつれてあるいてるとか

  おまえは なにさまだwwwwwwwww

(-202) wallace 2010/09/29(Wed) 01時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-178
序盤はもうほんと中途半端に動けない子でごめんなさい。
音ならしてれば誰かきてくれないかなーとかちょっと甘えてました。

過去設定に来たのがラルフじゃなくて女の子だったらどうなっていたんだろうなぁ。
でも女の子相手に電波塔でのあのやり取りだとさすがに情けなさ過ぎてないだろうと思いたい。

(-203) PAL 2010/09/29(Wed) 01時半頃

【独】 記者 イアン

ログが追えなくなってきている。
とりあえず、トニー 好きだ。(友情的意味で)。

>>-177 ナユちゃん
すごく触りたかったんだ。
だってナユちゃん異物恐怖症でしょ?とそんな理由。
ねー、ものすごく引っ張られてるな!とにやにやしてた。
白狼です。
ある意味ナユちゃんに殺されておいたよ!
って言おうとしたら既に書かれていた。
ライターは美味しく使わせていただきました。

えー、こえ聴いて欲しかったの?(ノイズノイズ

(-204) chiz 2010/09/29(Wed) 01時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-172 トニー君
細かく拾ってくれてありがとう!
トニー君にはもっと年寄り臭く絡みたかった!!

>>-173 イアン君
かわりに僕は後悔しまくりだよ!
……僕が勝手に殺すわけだからそれでイアン君にノックス君が怒るはない気がしますね。むしろ、ノックス君への復讐で僕がラルフを殺したことで、僕が怒られそう(笑)

疲れているならリアル大事に!!でいいんじゃないかな。[なでなで]そこはおきになさらず。ただ、落ちる時間の早さからちずさんと思ってなかった&同じ顔グラ使わない方だって話を知ってたから、イアン使ったことあるの知ってたのもあって

って、書いてるうちに新着発言が13件

(-205) うに 2010/09/29(Wed) 01時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ヨハネ>>-176 えへへー、では予約しておきます!
海辺の教会で挙式♪…相手がいないけど><

生きてたら、誰かいい人できるだろうなぁ、と思ってるけど!

(-206) utatane 2010/09/29(Wed) 01時半頃

【独】 記者 イアン

あ、ラルフは赤ログ対立大変だったかもしれないけれども、
そこはごめんね。殺伐させちゃって。
今回赤が多いから(途中で弟子も加わったし)
赤仲良しになりすぎるとまずいと思って。

赤内で仲違いがしたかったのでし た。
仲違いで済まなくなったが。

(-207) chiz 2010/09/29(Wed) 01時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

>>-200
ああねいや、ヨハネ死に掛けから復帰を目撃するまでってことかな。絡み薄かったのは。
その後はナユタ親衛隊のごとくコンビ組んで(ry

>>-196
ナユタとヨハネを見たときにヨハネがちらちらと左に見えたくらいには左詐欺だったかもしれない。
あれ私ナユタ好きなのに。

(-208) waterfall 2010/09/29(Wed) 01時半頃

【独】 病人 キャサリン

/*
>>-193セシル
「無茶振り」については、あたしも、どんとこいで、特に問題なかったけど、さすがに、触手の最中にセシルに襲われたのは驚いたけど!というのは、内緒。
正直どうしようか迷ったあげく、あんな感じに。
まあ、想定の範囲ではありましたが。

(-209) mofmof 2010/09/29(Wed) 01時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*エロは自発的>それだぁあああ!!

そう、それはあるな。もし、エロランダムきても、かなり淡白だったと思う*/

(-210) うに 2010/09/29(Wed) 01時半頃

【独】 道案内 ノックス

/*
>>-188 強調ミスったリセ可愛い。
弟は墓下ではらはらしっぱなしだったんだm
あとなんだよ兄妹仲良くてずるい(拗ねt

いや、俺もまさか恋愛になるなんt(>>-199参照。

[嬉しいのでもう一回抱きしめておいた。]


>>-195 きりしま
思うのは解るけど、だからってそれを前村がどうだったから、って
次の村での弁明に使うことは間違ってると思うけど。
シリーズでも、改善込みでも、村はそれぞれ別個の村だと思って俺は建てるようにしてる。

(-211) azumi 2010/09/29(Wed) 01時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

>>-206
てっきりソフィアは普通にリセだと思ってた。
むしろリセ→ソフィアな。
リセが死んで欲しくない人が二人いるといった時点で共鳴の女の子なのかなーって。
そうだったんだけど。

(-212) waterfall 2010/09/29(Wed) 01時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-192
はいはーい、僕も恋愛疎い子だよ!


そういえば今回、役職必死で考えたのにはずれまくって悲しかった。
PLにも村人いると思ったのか゛そもそもの間違いだったわけですが。

(-213) PAL 2010/09/29(Wed) 01時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
>>-178
ヨーラちゃん電源切るが怖いは同じだよ!
とりあえずデーターだけは移動済。
きっと基盤か電源ユニットのどちらかがアウトだろうと・・・
もう型的に古いし この際で新しいのに乗り換えようかと思ってる
でもそういってると捨てられるのが怖いのか回復してくるんだよねPCwって

(-214) LittleCrown 2010/09/29(Wed) 01時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

>>-200>>-202
あくまでも かみさまです。(脊椎反射的に

(-215) ふらぅ 2010/09/29(Wed) 01時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

逆にビー玉を見ていたからえろいランダムでこの程度でごめんね!って言うのはあったなぁ。
あの時スティでえろ出来なかったので。
今回もしてないけど。
いいんだよみんなしたいときにすれば。

(-216) waterfall 2010/09/29(Wed) 01時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
>>-192
はいはいはいはい ケイトも恋愛疎い子CO〜
まだまだ子供…なケイトだと思う

(-217) LittleCrown 2010/09/29(Wed) 01時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ベネット>>-188 [今更ながらぎゅうされつつ、]

あ、いつのまにかお兄ちゃん同士でくっついてた。
おめでとう?
ってか、クローン憑依の告白に対して、
リセお兄ちゃんがあっさりしすぎてて、妹は冷や冷やしてましたよ、と!

これで一安心?

大丈夫、うにさんが薔薇な人はよく知ってるk…。
ベネット自身は博愛の人なのかなーとか思ってたのですが。
お兄ちゃんズが幸せになるなら何よりなのですよ!

いっそ、海辺の教会で挙式とk

(-218) utatane 2010/09/29(Wed) 01時半頃

【独】 靴磨き トニー

>>-204 イアン

 煤@…!!!

[無言でほねっこをふりふりしてみた(動物には甘い]
>>-207
いや、俺も赤でそこまで仲良くしないでさっくりと死ぬ気だったから、な。その辺はまあ、ありな展開だと思っていたよ。


>>-205 リセ

じじくせーんだよ、よか言ってやりたかった
でも後半、リセの能力を利用させてもらった感ひしひし
ト書きを 読む… だと?(ごくり
と思ったけど 俺の性格的にそれは逆にありだ、ありあり
いいぞリセ、もっと読め に変わっていきました。アッラー!
左手にコーランでも持とうかな。。

(-219) wallace 2010/09/29(Wed) 01時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

>>-213
え……

セシルはすごくラルフラブな子なんだなっておも(ry

(-220) waterfall 2010/09/29(Wed) 01時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
んーと、前村出してるのは、皆に見てから入ってよ!
とかそっちの弁明で使ってるのではなくて

前村の存在に甘えててすみません
という方向で使ってる(使ってらっしゃると思う)のですが……

それも、駄目なのかな?

(-221) mitsurou 2010/09/29(Wed) 01時半頃

【独】 道案内 ノックス

/*
>>-173 イアン。
別にリセに殺されても、リセがラルフ殺しても怒りはしないよ。
結局そこに関しては根本の元凶は俺の蹴りなので、まず俺がへこむな。

(-222) azumi 2010/09/29(Wed) 01時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-209
その発言見て、あれ僕えろぐふったっけ?とか慌ててしまったよ。
だって殺人鬼ががんばろーとするから。
何もなければ手が滑って触手ぶったぎってやろうかぐらいには思っていたんだ。うらみもこめて☆

(-223) PAL 2010/09/29(Wed) 01時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
>>-211

弁明じゃなく、前村に比べてはこういうつもりだったけどおもうようにならなくて失敗すません・・・という謝罪なのですが。

(-224) blue-Berry04 2010/09/29(Wed) 01時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-196ナユタ
まじか!だとしたらおれのヘテロクロミア
超節穴!
そしてその終わり方が実に綺麗だった。

>>-201キャス
いや、つい、なんでもない…![眼を逸らした]
いやいや。キャサリンには
要所要所でとてもお世話になったしな…!
最初にころしたひと。刻まれるぜ…

>>-202
ヨハネ様…かな…[世界の修正を喰らいました]

ログのいきおいすごいな
おれもなんか見落としてる気しかしない
すまん。

(-225) azuma 2010/09/29(Wed) 01時半頃

【独】 記者 イアン

>>-219
…えー。なんか俺の扱いひどくない?
[犬かよ!と思いつつほねっこのように白いうどんを
食べ始めた(夕食)のでちょっと静観。まくまく。]

(-226) chiz 2010/09/29(Wed) 01時半頃

【独】 読書家 ケイト

>ペラジー>>-212
というか男の子'sは矢印がものすごい沢山方向向いてるようでつかめなかった…

ペラジーは…ずっとナユタだよねーと…応援してたんだけど。
…ナユタ襲っていたときには ペラジーの殺意ターゲットはケイトだと信じてたw

(-227) LittleCrown 2010/09/29(Wed) 01時半頃

【独】 道案内 ピート

>>-213
僕、村人を希望してたんで初日に!?!?!?となったのは秘密でしたw

(-228) xavi 2010/09/29(Wed) 01時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

>>-211
そこ言い訳にならないは、同意かな。
そこらもとことん楽しみたい気でいたなら、脅すくらいに注意書きしても良かったんだと思う。

(-229) ふらぅ 2010/09/29(Wed) 01時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
そして、僕はリセ君を取られたことに
めそめそしておく(ぐすん

や。途中まで僕がとってたのか!?

(-230) mitsurou 2010/09/29(Wed) 01時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
>>-204 イアン
ぎゃあああそうだ異物入ってくる……う、
それは一気に無力化してしまう。
うそつきは言われたかったのさ、うそつきだもの!
ライター結局帰ってこなかった、パパの形見。

や、そういうセクハラもありかな、と!

>>-208 ペラジー
俺、左として生きたことがないからさ……
なゆたもそういう積極性は皆無だ。

女の子には優しくするけどね!

(-231) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 01時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

>>-217
ケイトとは一番絡めてなかった気がする。
もっと早く殺しに来てくれればよかったのに!(BY果樹園

あ、そうだ。
昼間に無茶ぶられたり進行モードはいると夜組み大変だなと思ってた。
私も昼間かなりがんばって顔出したくらいだ。

(-232) waterfall 2010/09/29(Wed) 01時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ノックス>>-199 [はぐ返しでぎゅうぅ。]

眠かったら寝るといいんだよ!
私も本当はシンデレラしたい人(*ノノ)

あ、実はノルお兄ちゃんのイメージソングがすごくツボで。
好きになっちゃいそうだなー。
恋路応援とかできたらいいなぁ、とか密かに思ってたとか(*ノノ)

(-233) utatane 2010/09/29(Wed) 01時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
>>-220 セシル…は 
[全力でペラジーにコクコクと相打]

(-234) LittleCrown 2010/09/29(Wed) 01時半頃

【独】 病人 キャサリン

/*
>>-223セシル
いやー!全力で殺しにきたと思った!
…ってのは、冗談ですが。

まあ、結果的には、キャサリンの過去が出せたのでいいんですがw

(-235) mofmof 2010/09/29(Wed) 01時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-198 ソフィア
そっか、役職公開しててよかった&共鳴でよかった…!!こんなかわいい子と絡めないとか辛すぎる。
あと、反抗期もすっごい萌えました&もえました。独りで何度も美味しい子ソフィア。

うん、うたたねさんにはばれるかなー、でもうたたねさん以外にはあんまばれないだろうと、は>BGM だって、ぱっと思い浮かんじゃったから。
そうそう、SNSでみんなちょこちょこばらしてて、おうとは[笑]

>>-199 ノックス君
[ソフィアと一緒にノックスに抱きしめられて、
 二人を抱きしめ返した、ぎゅう、ぎゅう]
あー、もー。なんで、ノックス君死んじゃったのさ!
とか、おもったわけで。

そう言うことか[笑]ああ、でもうん、中のヒト的にも、ちょっとPCぶれるなーとは、ぼんやり思ってたので、その後落ち込みに使えたのもあってない巣でした
[はい、お布団]
*/

(-236) うに 2010/09/29(Wed) 01時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>ケイト>ヨーラ
パソコンが瀕死なのか…!?
早く治りますようにって、いう。

>>-208
そうか、確かにな…!
親衛隊噴いた。(おみくじの引きだけは)神様なので
安心するといい。そしておちつけ大人しくナユタ好きで
眼を曇らせるなwwww

>>-213
え、おまえはラルフry

(-237) azuma 2010/09/29(Wed) 01時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

昼間進みすぎるのは割と俺のせいで申し訳ない!
…うん、普通の人のゴールデンタイムに居られないからついつい…

(-238) ふらぅ 2010/09/29(Wed) 02時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-214
PCはほかの箱に浮気すると拗ねるんだよね。
昔使ってたマックが顕著すぎてほんと困った。

>>-217
セシルは精神面というか心?の方は割りと子供なままだったよ。設定的にはそれなりにふつーの経験とおっているんだけどね。

>>-218
そこのひやひやは同感だった!

>>-220
僕の中盤すぎの灰ログ読んで驚くといいよ!
その辺がPLの自覚で、PCの自覚はもっと先なんだから。
というかたぶんまだですごめんなさい。

(-239) PAL 2010/09/29(Wed) 02時頃

【独】 病人 キャサリン

/*
>>-225ヨハネ
えー、どうして、そこで、目を逸らすのよ!?

えっと、なにかしましたっけ?ヨハネには世話になりっぱなしの記憶しか…。
終いに、安楽死までさせてもらってw

刻みましたよw

ホント、早いね、ログ。

(-240) mofmof 2010/09/29(Wed) 02時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
>>-232
ペラジーは絵を描いていたのが占いっぽかったので
これは赤からの回し者で占い騙りだったら面白いのに!!
とか水面下でwktkしてたのよ

(-241) LittleCrown 2010/09/29(Wed) 02時頃

【独】 記者 イアン

>>-232
うん、ちょっとそこは俺もきつかったで す。
序盤でメモに書いたんだけれどもね。
昼にイベント進行進められてしまうと
夜組ログ読みとイベントダイジェストと移動だけで時間終わっちゃう orz

昼しか参加できない人が多かっただけでもないし、
イベント発生はできれば19時くらいにしてくれたら
定時職の人にもちょっと優しいんじゃないかなって、
思いました。

(-242) chiz 2010/09/29(Wed) 02時頃

【独】 靴磨き トニー

ヨハネ様 がみてる…!


>>-226 イアン

[おうどん食べてら!
むしろ遅い夕飯に俺の中の人が心配]


ノルは無理せず寝るといい
>>-233 ああ、そうそう
曲を聞いて 俺は ノルとイアンと絡むんだ

ってすごく心に決めて入村したのは覚えてる

(-243) wallace 2010/09/29(Wed) 02時頃

【独】 道案内 ノックス

/*
>>-221 ろびーn
うーん、それでもなんか違うんじゃないのかなって思うけどね。
そもそもそこに前村っていう単語が出てくること自体が俺にはちょっとよくわからない。
それって要は前村ありきでこの村があるって言ってるようにしか俺には聞こえない。

>>-218 ソフィア
海辺の教会吹いた。

(-244) azumi 2010/09/29(Wed) 02時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-228
なん…だと…。
希望じゃなかったのか…!
あ、そうか、村人居なかったのか…!

>>-232
昼間出れるからって駆けるのは
あれだな、自重、だいじ、かな…。

(-245) azuma 2010/09/29(Wed) 02時頃

【独】 道案内 ピート

そういえば、恋愛疎さ苦手さなら絶対負けねぇ!
(中のヒト的意味で。

(-246) xavi 2010/09/29(Wed) 02時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*

>>-207
うん、いや、あの日は突然イアンが怒り出した印象があって、ちょっと戸惑いました。
途中イアンが背中に手をおいたのも、そのままずぶずぶといくとは思わなくて、逃げなくてごめんと。

その後も戸惑いっぱなしでごめんなさい。
ちょっと吃驚しすぎて、うまく応えられなかったと思います。
ついでにリセからの殺意も、一瞬、あれ?なんで?ノックス殺しの犯人ってリセ知ってるの?いつのまに?と戸惑ってしまって、あの日は、おろおろしてました。
独り言におろおろ残してると思います。ごめんなさい。

(-247) blue-Berry04 2010/09/29(Wed) 02時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/* えろについてはこれでよいと思うの。>>-216
したいときにすればいい。

ケイトに襲われたのも楽しかったです。

というか、

俺毎日のように男の裸みてたような……
なんかみんな俺の前で脱ぐんだもn

(-248) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 02時頃

【独】 読書家 ケイト

>>-237 PC瀕死 多分今年の暑さの所為…

(-249) LittleCrown 2010/09/29(Wed) 02時頃

【独】 流浪者 ペラジー

>>-227
早々男の子の矢印がみんな男の子を向いてるように…
うん、ナユタへの矢印は割りとずっとでてた、かな。多分。4日目くらいから。
でも恋愛疎いこだからわからないんだ。

>>-231
対妹的優しさなんだね…

(-250) waterfall 2010/09/29(Wed) 02時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
>>-244
一応、
前村単語出したの僕じゃないです……。

(-251) blue-Berry04 2010/09/29(Wed) 02時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
無茶振り村は村建てのコアの関係もあると思うのでした。
私もぶるべりさんも、深夜〜明け方はきつい人なので。

でも、そこは、申し訳ないけど、許されて欲しい部分。

中の人にもリアルが!!!

(-252) mitsurou 2010/09/29(Wed) 02時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
>>-244
前村は俺が出したからなのでごめん。

俺はそれで事前に認識できてたから、
全然平気だったなあ、という話で。

(-253) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 02時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
>>-244 ノックス
ちなみに、私がだしたのでもないよ。
話題にでたので、触れたけども。

(-254) mitsurou 2010/09/29(Wed) 02時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

>>-248
裸族でスマン…と謝ろうとしたが…元はと言えばロビンせんせが!

いや、その後その部屋に元着てた服あったくせに着なかった俺があれでしたが。

(-255) ふらぅ 2010/09/29(Wed) 02時頃

【独】 奏者 セシル

>>-228
ええええっ!?
じゃあ僕の感じたピート村人ってのはあっていたんだね。
というかそこじゃなくって!
いったいなにがどうなって事前役職ずれちゃったんだろね。

>>-235
キャサリンはあの時点ですっごくからみやすい 位置で助かったんだよね。
みんなから離れて、どこかわかんない個室とか、現在地調べなくてOK!って。


BGMは本当は最初からトランペットのエンターテイナーにしたかったんだけど、見つからなくて諦めたんだ……。

(-256) PAL 2010/09/29(Wed) 02時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ペラジー>>-212
リセは、あくまでお兄ちゃんかな?というかPC的には、
昔お姉ちゃんって誤認してたのを引きずっているのと、
PL的には、みんなのお兄ちゃん的立ち位置だよなぁ、
便乗して甘えちゃえ!みたいなノリだったり。

くっついちゃう未来もあるのかなぁ、とは実はひっそり思ったこともあるけれど、お兄ちゃんズでくっつくようなので、あたたかく見守りますです(`・ω・´)シャキーン

(-257) utatane 2010/09/29(Wed) 02時頃

【独】 靴磨き トニー

/*
前の村は前の村
負林檎は負林檎さ


コアタイムは俺は 申し訳 ないとしか…
コンビニっこで ごめんね

全員が関わるような大きいイベントは
おこさないように気を付けてはいたけどももも
早死にするし生きてる間は全力 が俺のモットーすぎて

もうね、ほんと、発言数がおかしいのはわかってた
ごめんよ

(-258) wallace 2010/09/29(Wed) 02時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-206
一番いい日を取っておこう。
相手はアレだ、トニーが転生してだな。
というファンタジー。

ソフィアは可愛らしいので
そう遠くなく幸せになれる気がしている。

>>-244
神父がばっちり用意して待っています。

>>-240
…きのせいだ!!
道中でロビンのことはなしかけてくれたりとか
リンダ見ててくれたときの辺りとかかな…
後は個人的に動向をわくわくしながらみてたという。

大丈夫一生背負っていくぜ…。速いな。おぼれる。

(-259) azuma 2010/09/29(Wed) 02時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
ちなみに19時〜も、家の関係で私は参加し難いのでした。
すまんorz

(-260) mitsurou 2010/09/29(Wed) 02時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
>>-246  
あーでも ピートは生きていたら一番絡みたかったんだ
ピートゲットできたからいろいろ腹黒く利用したかったんだよ

そのわりに名前まちがえてたけど…w

ひとりで死ぬのがいやなケイトはずっとずっと見守ってくれって頼むつもりだったんだよ

(-261) LittleCrown 2010/09/29(Wed) 02時頃

【独】 奏者 セシル

/*
もうね、ずっと役職あわせがんばりつつ「追従者どこーー!?」ってなっていたんだ。
とっくにいないなんて思わなかったんだ……。

(-262) PAL 2010/09/29(Wed) 02時頃

【独】 道案内 ノックス

/*
>>-224きりしま
>>-244で同じことを答えているのでそっちにご案内。

>>-233 ソフィア    と トニー
お。イメージ曲好評っぽくてうれしい。
役職で共鳴だったし、みちあんないだったし、宇宙に出るために
宇宙線物理学の勉強してるってのがあったから選んだんだ。
よし、そういうわけでソフィアも俺の嫁。

[ザ・ジャイアニズム]

(-263) azumi 2010/09/29(Wed) 02時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>ノックス君
……強調忘れミスなんて言わなきゃ誰も気づかんのに……
や、兄妹仲はね!!だって、もうこれ以上減って欲しくないって言うのもあって、お兄ちゃん超過保護&ソフィア可愛いよソフィア。

[ノックスに抱きしめられるのが慣れなくて少し慌てつつ
 それでも抱きしめ返した。]

>>-212 ペラジー
今回のリセの設定が暴走方愛情過多なので[笑]
あれで、全部家族愛…!

>>-218 ソフィア
クローンのはああいう状況だからこそ、、あっさりしてるほうが、なんと言うか切ないな、と、言う中身の好みが(笑)
うん、基本は博愛、ドクトルにまで博愛する酷い博愛(笑)ただ、スティーブンにだけちょっと違った!

>>-230 スティーブン先生
さすがに、あのエログも記憶に焼き付けられちゃうからね!!
自分のこと後回しにするリセは、告白もしないで気持ちを終わらせちゃうのでした。ごめんね、先生。大好きでした。VS ノックスクローンから助けてくれたの凄い嬉しかった

(-264) うに 2010/09/29(Wed) 02時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>ケイトさん
ああ、やっぱり!
私もメモリー接触が原因でこのまま落ち着いてくれれば一番良いのですが…基盤かもしれないのですよね。だとしたらまだ一年半なのにorzなのですが。
怖いけれど今夜はそろそろ落とさないとなのでした。

>>昼進行
あ、それは私もちょっとだけありました。
電波塔の日とかは必死に齧りついた記憶。
でも昼中心の方もいるから、難しいですよね。夜だと夜で参加もできないまま進んでしまうことありえますし。

(-265) Mey 2010/09/29(Wed) 02時頃

【独】 靴磨き トニー

/*
>>-263 ノル

おいなにその 俺の扱いの小ささwww

多分、曲の中で一番聞いたのはノルのだとおもう
するんと入って来ていい曲だなーって思ってた


煤@ソフィアはやらねー…!

(-266) wallace 2010/09/29(Wed) 02時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-246
ピートの顔グラだと
ピートが自信満々に謂ってるみたいで噴いた

>>187 のっくん(こうなったら貫くことにしたようだ)
[にっこにっこされた。うううう、ってなった]

だな、その辺りはやっぱり。
自由にしていいよ、と謂われても気にしてしまうよなあ。
色んな村で、そうなるか。

(-267) azuma 2010/09/29(Wed) 02時頃

【独】 病人 キャサリン

/*
>>-259ヨハネ
わかった〜!
じゃ、一生ヨハネの背後霊でいることにしようw

(-268) mofmof 2010/09/29(Wed) 02時頃

【独】 記者 イアン

>>-247 キリシマ
まあ、友達殺されたら仲間にでも怒るよなという感じでした。
一応ノイズがひどいって設定にして、
赤聴こえないようにして怒るの1日遅らせてたんだ。
(その前の日に展開教えてってPL会話でで訊いたのは
それも理由にあったのでした。)

上手く答えられなかったか否かは俺視点からでは。
ただPLさんが戸惑ってるなあって気配は感じたので
ちょっと心配には。ごめんね、無茶ぶって。

リセは共鳴で察したんじゃなかったかな?
ログになかったっけ?

(-269) chiz 2010/09/29(Wed) 02時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-266>>-263を2度見してほんとにトニー小さくて吹いた

(-270) azuma 2010/09/29(Wed) 02時頃

【独】 流浪者 ペラジー

>>-241
うん、占い師っぽいなって自分でも思ってたw
霊能者だから一応死んだものの姿が変化する、という風に前振りしてたのだけど。
難しいな。

襲撃と処刑の差はつけてたつもりなんだけど、人間だとどうしていいかわからん!って言うのがあって。
狼でも狼の姿じゃないし。とあせって黒い心臓にしたんだ。

>>-242
うん。覗くだけは覗いてたから昼間に何か起きてるとうわー、待って!って感じだった。回想ログは非推奨だったし。
ので適当にいないことにしてたけど、そうすると情報がもらえないもらえない。

最後は勝手に知ってることにしてた

(-271) waterfall 2010/09/29(Wed) 02時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
>>-264 リセ
あー……そっか。実はこの後のロール考えてたんだけど。
そう言われると引かざる得ないですね(ほろり

ちょっと……や。ま、いいか、お幸せに。

(-272) mitsurou 2010/09/29(Wed) 02時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-268
鏡を見るとキャサリンの顔が…!
しかし振り向くと誰も居ない

あれ

とっても怖いぞきゃさりーん!

(-273) azuma 2010/09/29(Wed) 02時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
とても沢山見落としてる気がします。ごめんなさい。

>>-237ヨハネさん
実はそうなのでした。私は強制再起動とフリーズの嵐。
今日は珍しくここ数時間そのまま動いてくれてるのですが。
村だけじゃなくて、ここ何日かで仕事含めた色んなものが滞ってしまいました(涙

(-274) Mey 2010/09/29(Wed) 02時頃

【独】 靴磨き トニー

>>-270 このや ろ…!

(-275) wallace 2010/09/29(Wed) 02時頃

【独】 道案内 ピート

>>-256
うんうん、村人希望だった。

ちなみに無能力のつもりだった。
村人だけに!

あるいは、生き残ったら無能力の殻を被った、得体の知れないなにかにするつもりだった。
たぶん、自分の望む方向に自分を書き換えるとか。

>>-261
利用はがくぶるではあったw
頼まれた断れないキャラだっただけに!

(-276) xavi 2010/09/29(Wed) 02時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
>>-269
ごめん、真剣にものすごく戸惑ってしまった。本当にごめん。
ワンクッションほしかったのは事実。ちょと辛かった。

リセは共鳴だろうけど、表でそういうわかってるぽい台詞がなかったように思うので、やっぱりものすごく戸惑った。
本当に受け答えうまくできずにごめん。

(-277) blue-Berry04 2010/09/29(Wed) 02時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-247 ドクトル先生
共鳴なんで、共鳴ログと言うものがあったのでした。
前日にその可能性をノックス君から教えてもらってたんで。えへ★

>>-219 トニー君
そうそう、トニー君が能力利用してくれたのが凄く嬉しかった!
死亡間際とか、くそう、熱い展開だと
時間差で共鳴ログでソフィアに公開とか、何それ熱い。

じじ臭いといわれて、孫を見るような目で笑いたかった(笑)
でも、ソフィア泣かしたら、見る目が豹変するので幸せにしてね
大事な妹。
*/

(-278) うに 2010/09/29(Wed) 02時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-274
気にするな、大丈夫だ…!
流れがとっても早瀬だしな…。

う、うわあ……なんてこと、だ。
今日は機嫌がいいんだな…修理の目処は立ってるんだろうか。
或いは新しい箱か。
……お疲れ様だ…[ぽんぽん]

(-279) azuma 2010/09/29(Wed) 02時頃

【独】 奏者 セシル

/*
あまりに兄弟愛強調されるとどうしてもいいたくなる。

リセって、お 母 さ ん と思ってみてたよ!

(-280) PAL 2010/09/29(Wed) 02時頃

【独】 道案内 ピート

>>-267

ある意味自信満々だから間違ってないかも?

(-281) xavi 2010/09/29(Wed) 02時頃

【独】 記者 イアン

>>-231 ナユ
え、無力化するの!?あ、はい(察した)
あああ、なおさらやっておきたかtt
うん、嘘ついてるなあって思ったので
気がついたらPCが勝手に言ってたよ。
というパターンだった。狙ってた訳じゃないので
そこまで引っ張られるとも思わず ね!
ライターは、戻らなかったね。ごめんね。

…えー。

男にセクハラしてどうすんの。

(-282) chiz 2010/09/29(Wed) 02時頃

【独】 流浪者 ペラジー

>>-252
うん、ぶるべりさんが昼間出る人だとは思ってたのだけど、昼間多いなぁと言う印象だったのです。
後半の人少なくなってからがちょっときつかったなぁとは。
イベントと言うかこの辺はナユタ関連なので仕方ないと思ってるけど!

(-283) waterfall 2010/09/29(Wed) 02時頃

【独】 道案内 ノックス

/*
あのさ。
別に俺は誰が前村って単語を言いだしたかって話をしてんじゃないんだよ。

結局、前村って単語が出た後に比較とか改善とかの話になったでしょ。
それって正直言わせてもらうと、前回同村してなかった人間にとっては
言われてもどうしようもないし、酷い事言えばどうでもいいことなわけ。
だから、前村に比べてとか言われても答えようがないし、
逆に謝られてもこっちがどうしていいか困る。

この村の事は全部この村で起きてんだよ。
だから、改善したかった事とかがあるなら、ちゃんとこの村に参加してるメンツが
ちゃんとこの村の内容と反省点として理解できるように言って欲しい。

(-284) azumi 2010/09/29(Wed) 02時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-272 スティーブン先生
あ、種明かし状態になってしまってすまんです(汗)
それでもよければロールはかまわないです。
ごめんなさい、ごめんなさい…!!
*/

(-285) うに 2010/09/29(Wed) 02時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-275
ふふん、ちびすけめ。
[くろいあくま。]

>>-281
そうか…!!そうだn!恋愛フラグを華麗にスルー。

(-286) azuma 2010/09/29(Wed) 02時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
ケイトの能力は敵がわかるから
お気に入りじゃないなら守るのが当たり前でしょ?守らないならビートがお気に入りだったんだって誰かに伝えるよって思いっきり能力利用したかったのに…
だから全力で見守ってくれって我侭いっぱい言うつもりだったのでピートが死んだときは悲しかった…シクシク

番号とかwikiから表出て出たのでそんな駆け引きできそうな子に設定したのになー

そういえばゾロ目だけでなく役職も公表すればもっと
村人内も恐々戦況で良いのじゃないかと思ってたんだけど
もし占師の能力と番号が表にさらされてたらケイトはもっと腹黒く立ち回ったと思う。
ナンバリングがお気に入りを際立てさせるだけだったのでみんなで見せ合おうとか簡単にいえたと思うよ

(-287) LittleCrown 2010/09/29(Wed) 02時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
完全に追いついてない&そろそろ寝なくちゃ!でも名残惜しい><

ベネット>>-236
はい、最終的に(?)いっぱい甘えることができて良かったです!
役得!役得!

反抗期w あの日は殺意イベント、というより、
本当に反抗期イベントだった気が(*ノノ)
結構きついこと言っちゃってるけど、大丈夫かなぁ、と
心配してたら、あっさり反抗期で流されたとかw

はい、うたたねにはばれました。
自分はばれないように新居さんや谷山さん避けてるのにw

(-288) utatane 2010/09/29(Wed) 02時頃

【独】 記者 イアン

/*
>>-277キリシマ
うーん、無茶振りの範囲超えてたかな。
だとしたらごめんね。
俺は結構無茶振りの範囲内でやってたつもりだった。
一応前振りはあったんだ。よ。
気がつかなかったのかもしれないけれども。
ノックスの名前ラルフが出してた時から殺意は向けてた。

(-289) chiz 2010/09/29(Wed) 02時頃

【独】 靴磨き トニー

>>-278 ベネット

へへへ
もう死ぬとき、独り言でリセが来てくれて
すんげーうれしい、って叫んでるんだぜ
ほんとありがとう!

いや、ソフィアは何度か 泣かせてる
謝った けれどな…… 

豹変こわいよう!
惚れた女は大事にするさ!

(-290) wallace 2010/09/29(Wed) 02時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-270 セシル
キャラグラエプロン付けてるしね!!
多分、女の子ベネットにするかギリギリまで迷ってた
名残もあるのかなー。この能力だったら女の子の方がいいかなー、でもこてこて過ぎるしなーと、思案してたのでした

*/

(-291) うに 2010/09/29(Wed) 02時頃

【独】 奏者 セシル

/*
エピの進行がひどすぎてログ読み一ページも進まないんだけどどうしたらいいんだろう。

(-292) PAL 2010/09/29(Wed) 02時頃

トニーは、ヴェスパタインの長髪をぐいぐい引っ張って抗議!

wallace 2010/09/29(Wed) 02時頃


【独】 病人 キャサリン

/*
あ、あと、ちょっとエロ系が強すぎで、お気に召さなかった方もいらっしゃったようなので、陳謝しておきます。
トニーさんとも、絡みあったと思いますが、もし気にされてるようでしたら、謝っておきます。
(ぺこぺこ

(-293) mofmof 2010/09/29(Wed) 02時頃

【独】 靴磨き トニー

/* >>-292 今を生きろ!!!!!!

(-294) wallace 2010/09/29(Wed) 02時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-287
やべえそんなケイト熱い。

能力公開っぽいのはいいよな。
なんだろうこう、王子で例えるなら
一度新でも大丈夫なんだな、
じゃあ一回殺してやろうか的な狂気が


――何か病んでる!

(-295) azuma 2010/09/29(Wed) 02時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
>>-285 リセ
や。判ってて出来るほど、僕心臓強くないの、で。
物凄くシンクロ率高い訳ではないのですが、
ちょっと無理です。すいませんorz

シンクロ率というか、そういうのが苦手な人なんです(苦笑

(-296) mitsurou 2010/09/29(Wed) 02時頃

【独】 流浪者 ペラジー

しかしこのログの流れは……


過去ログを見に行けない

(-297) waterfall 2010/09/29(Wed) 02時頃

【独】 奏者 セシル

/*
ログよみ再開にいったら、実はまだプロローグのサイモンでしたとか軽くへこんだ。
なにこのひどすぎる記憶力……。

(-298) PAL 2010/09/29(Wed) 02時頃

ヴェスパタインは、トニーに引っ張られた。いたいいたい

azuma 2010/09/29(Wed) 02時頃


【独】 道案内 ノックス

/*
>>-264 リセ
可愛いから言うに決まってんじゃん。
妹は可愛かった。本当可愛かった。俺、共鳴で本当によかった(ふにふに。

>>-266 トニー
自分で見て吹いた。箱が空気読んだ。つまりはこうだ。
なんだその嬉しはずかしラブコール。
よしわかったお前は新居で  飼ってやる つ【わんこはうす】

>>-267 よっちゃん
あると思うよ。
自分が天声の強制力を失敗したなって痛感したことがあって
それ以来ちょっと天声の文字にならない強制力ってちょっと考えるようになった。

[かわいいなあ。かわいいなあ]

(-299) azumi 2010/09/29(Wed) 02時頃

【独】 病人 キャサリン

/*
あと、少しゆるゆるになるかもなので、追えない場合は、すみません。
後でフォローしますので。

(-300) mofmof 2010/09/29(Wed) 02時頃

【独】 靴磨き トニー

/*
>>-293
テクニシャンきゃすこ

ん、あ、いや 俺は別にエロ大丈夫だから問題ない
あの日はよし1人でぬいたことにして
もう朝だし寝ようと思っていたら
キャサリンが来て ここで逃げるなんて
男としてダメだろとかおもって 口でご奉仕してもらいましt

むしろおれがありがとう。だぜ。

(-301) wallace 2010/09/29(Wed) 02時頃

イアンは、過去ログどころかエピの過去発言すら追う暇がないぜ。

chiz 2010/09/29(Wed) 02時頃


ヴェスパタインは、テクニシャンきゃすこに盛大に咽た

azuma 2010/09/29(Wed) 02時頃


【独】 記者 イアン

>>-301
あれは本当テクニシャンキャス子だった。

その後の俺の情けない様はごめんなさい。
だって、外だし( ノノ)(へたれ

(-302) chiz 2010/09/29(Wed) 02時頃

ペラジーは、イアンに超同意。

waterfall 2010/09/29(Wed) 02時頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
うあ。フリーズはしてないけど、怪しい音が聞こえてきた(汗
鳩ではこの速度は無理っぽく。明日も朝から運転入るので、今夜も先に失礼しますね(滝汗

また明日以降、顔出せてる時間にはよろしくお願いします!
それではおやすみなさい[*ぺこり*]

(-303) Mey 2010/09/29(Wed) 02時頃

【独】 道案内 ピート

>>-287
それは絡みたかったなぁ。

むしろ、そんな脅しを受けてたら
「そんな事はしなくても、心配要らないまもるさ」
とでも返して肩透かしになってたとは思うけど。

(-304) xavi 2010/09/29(Wed) 02時頃

【独】 店番 ソフィア

ヨハネ>>-259 わーい♪どうもありがとうV

ヨハネさんとはあまり絡めなかったので、
廃墟な教会で2ショットできた時はすごく嬉しかったです!

ヨハネさんも素敵神父になってください!

セシル>>-262 そういえば私も村人いると誤認してたよ!

ノックス>>-263
なるほどー、そういう理由があったんですね!<選曲

嫁にされた(*ノノ)

ベネット>>-264 切なさ優先了解!
スティ先生が特別だったんですねー。
てっきりイアンなのかな?ともちょっと思ってました。
だってうにさんだs

トニー>>-266 迎えにきてね(*ノノ)

(-305) utatane 2010/09/29(Wed) 02時頃

ヤニクは、メシ喰いに行けなくなっt

ふらぅ 2010/09/29(Wed) 02時頃


【独】 流浪者 ペラジー

キャサリンすげえとか思ってた。
ぺら子はたぶんちゅーもまだです

正直不感症にしようかと思ったとか
やめたけど。
でも胸は小さいよ。

(-306) waterfall 2010/09/29(Wed) 02時頃

【独】 靴磨き トニー

/*
>>-299 ノル
え、わざとじゃなかったの
おまえの箱 空気読み過ぎだろ 酷い話だ


……って また動物扱いーー!!
くそう掴まれた胃袋は掴まれたままな気がしたぜ

美味しいご飯が出るなら あまんじて飼われ…
いやいやいやいや、俺は犬に転生なんてしねーぞ


ふふふラブコールは受け取っててくれると嬉しいぜ
いい曲を知れてうれしかったのです

(-307) wallace 2010/09/29(Wed) 02時頃

イアンは、ペラ子の発言が誘いに見えた俺はちょっと頭冷やしてうどん食っておく。

chiz 2010/09/29(Wed) 02時頃


【独】 保安技師 ナユタ

>>-282 イアン
え?あ、何か察された?
無力化した俺になにする気なn
あれ、そうだったのか…あの身体検査のシーンは、
どう考えても俺に嘘つかせるものでしかなかったかと!

ただのお茶目だ。
いや、うろたえるイアンが見たかt

(-308) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 02時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-299のっくん
天声はぱっと見たときも
他の発言から浮き上がってるしどきっとするのかもな。
黒地に白だし…うん、大切だ。
[なんだよ…!ってかお。]
[共鳴組仲良し、見守る態]

>>-298セシル
ドンマイ過ぎた。
俺はもう、今日は読みに行くのを諦めた。

おみくじでひどいの出たあたりだけは見てきた。
芝ありがとうございます。

(-309) azuma 2010/09/29(Wed) 02時頃

【独】 奏者 セシル

/*
セシルの酷い設定の片鱗。
女性経験そこそこあるよ!
でも恋愛経験ゼロだよ!  とか。

(-310) PAL 2010/09/29(Wed) 02時頃

【独】 流浪者 ペラジー

お休みヨーランダ!

ヨーランダとなら百合にいける。そう思っていた時期がありました。
かわいかったんだ。

(-311) waterfall 2010/09/29(Wed) 02時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
ピート>>-304
そんな肩透かしされたら…罠いっぱい貼ろうとして張り詰めてたケイトは崩れただろうなーと

(-312) LittleCrown 2010/09/29(Wed) 02時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
あ、でも、PLの心情でPC曲げるの好きじゃないんで
思ってたことはロールします。

こう、会話無しに答えが出てる状況が苦手……
というだけなので。

答えが出ていらっしゃるので、答えはいりませんよ。

(-313) mitsurou 2010/09/29(Wed) 02時頃

【独】 靴磨き トニー

/* おれ絶対 ソフィア迎え にいく…!

>>-302 イアン とくろいあくま
な!な!! てくにしゃんんんんn
と朝方に驚いたとも

お外はしかたないさ

なんか 「えー。」って言ってるイアンが可愛くて好きだった

(-314) wallace 2010/09/29(Wed) 02時頃

【独】 病人 キャサリン

/*
>>-301
テクニシャンだなんて…(//▽//)キャー

気にされてないなら、良かったです(ホッ

霊界で逃げられっぱなしだったので、嫌われたかと思って、ました、きゃすこ。

(-315) mofmof 2010/09/29(Wed) 02時頃

【独】 本屋 ベネット

/>>-297 Me too!!

>>-288 ソフィア
ふふふ、あれぐらいで揺らぐ兄の妹への愛情じゃないですよ。ふっふっふっ。それに、他のPCには猫被れてても、共鳴じゃ反抗期なのが、逆に甘えやSOSに見えてたので、余計可愛かった。

曲選自重しない中身でした(笑)や、こうぴったしだったんで、つい(笑)

>>-290 トニー君
よんどころないところは、見逃すけれど、以後気をつけること!ですよん。うん、うん、ほれた女の子は大事にしてあげてください。

わぉ、それはこちらも凄い嬉しい!!ちょっと、独り言読みにいきたくなった!!エスパー能力なんで、加減でどきどきしてたぶんなおさら

>>-296 スティーブン先生
わーん、すいません、ロール潰すことになってしまって……orzあう・・・・・・

(-316) うに 2010/09/29(Wed) 02時頃

【独】 牧人 リンダ

/*
私がキャサリンに甘えまくったのは、おっぱいの魔力に違いない。

ログにおぼれたので寝ます。
おやすみなさい ノシ

(-317) ひびの 2010/09/29(Wed) 02時頃

【独】 保安技師 ナユタ

テクニシャンキャス子w
えろじゃなくて、つい面白い方にいってしまってごめん。
でもあのへんのやり取り楽しかった。触手タイム。

(-318) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 02時頃

【独】 奏者 セシル

/*
そうだおもったことひとつ

展開とかいろいろ天声で落としてくれるのはいいんだけど、もし問題ないんだったらできればNPCでおとしてくれるともっと嬉しい。

天声って抽出できなくて不便なんだよね…。

(-319) PAL 2010/09/29(Wed) 02時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-303ヨーラ
おやすみおやすみ!また明日!
早く箱がよくなりますように。

>>-305ソフィア
無駄に張り切る神父の姿が其処に。
こちらこそ!
やった、ソフィアだ!とか
心躍ってたというはなし。
凶器を手に笑顔のソフィアがたいへんかわいらしく。
ありがとう、暴力神父からがんばって卒業するよ…。

>>-304ピート
ピートおとこまえすぎた。


ヤニクはご飯食べてください。倒れるよ!

(-320) azuma 2010/09/29(Wed) 02時頃

【独】 流浪者 ペラジー

イアン>>-306のことかしら。
正直ナユタを襲いたかったけど無理だった。
イアンに襲われるなら考(ry

(-321) waterfall 2010/09/29(Wed) 02時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

おやすみ、リンダ。
また明日ー。



ログ…多そう だ な[赤共鳴墓独か…]

(-322) azuma 2010/09/29(Wed) 02時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-314
「えー。」なイアンが可愛かったに追従!
ついでに真追従者COとか無意味にやってみる。

(-323) PAL 2010/09/29(Wed) 02時半頃

【独】 道案内 ピート

>>-312
頼まれたらきっと断れないけど。
きっと、もっと素直に生きろとか沸けわからないこといってたと思う。

(-324) xavi 2010/09/29(Wed) 02時半頃

【独】 病人 キャサリン

/*
>>-317リンダ
おっぱい、大きいのかな?
[覗いてみる]
おやすみ〜。


>>-306
すごくない、すごくない。
実は、ペラのエロシーンを楽しみに待ってたあたしがいる(嘘嘘

>>-318なゆたん
こちらこそ、ありがとです。反応が楽しかったです。
叫べど誰も来なくって、困ってた時に来てくれて、正直嬉しかったです。PC的にも、PL的にも。

(-325) mofmof 2010/09/29(Wed) 02時半頃

【独】 靴磨き トニー

>>-315
霊界で逃げたのは 顔合わせにくい…じゃんっ
というのと きっとおもちゃの兵隊こえええ…ってのがあったのさ

>>-316 リセ
探すの大変だろうからひっぱってきた >>4:-121 これだ
来てほしくてたまらなかった感がそのまま叫びに…

生まれ変わってソフィアを貰いにいくので
その時は…あれ、ベネットに許可もらえばいいのか?w

(-326) wallace 2010/09/29(Wed) 02時半頃

トニーは、リンダおやすみ!

wallace 2010/09/29(Wed) 02時半頃


【独】 奏者 セシル

/*
そうだひとつ忘れてた。

殺人鬼が犠牲者の誰とも接触できなくてごめんなさい。
でも殺人鬼には頑張ってもらったつもりなんだ!

リセみてびびってる描写するのが楽しかったなー。

(-327) PAL 2010/09/29(Wed) 02時半頃

【独】 道案内 ノックス

/*
>>-305 ソフィアちゃん
そういうりゆうです。
ブーケはガーベラとかかわいいと思うんD

>>-307 トニー
まったくの無自覚である。さすが俺の箱。
ご飯は美味しい御飯です。
少なくとも玉葱混入事件はないから安心してn

なんか、この曲はテーマ曲探してる時にたまたま聞いてぐっときたのでこれにした。
これじゃなかったらBUMP(メーデー)か野猿だった。何この落差。

>>-309 よっちゃん
ああ、視覚効果かー。確かにそれはでかいのかもしれない。

[髪をあみあみし始めた]

(-328) azumi 2010/09/29(Wed) 02時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

リンダもお休み!
リンダは大事な女の子だったよ!

甘えたくなるような雰囲気だった。

(-329) waterfall 2010/09/29(Wed) 02時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-319
「背景」でフィルタかければいいんじゃないか。
おれもいま試してみて気づいたんだが。

(-330) azuma 2010/09/29(Wed) 02時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*>>-321
襲われる(*ノノ)
ペラジーには妹を見てたので、弱かった。うろたえる。

(-331) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 02時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-299 ノックス君
うん、僕も共鳴で本当よかった。えへへノシノシ

>>-305 ソフィア
や、イアンは逆にイアン使いなので落ちずらいっす(笑)

(-332) うに 2010/09/29(Wed) 02時半頃

【独】 靴磨き トニー

セシル!
背景を注目すると天声 見れたはずだ ぞ

(-333) wallace 2010/09/29(Wed) 02時半頃

ノックスは、セシル天声はフィルタボックスの背景消せば消えるんじゃないかなあ…。

azumi 2010/09/29(Wed) 02時半頃


ヴェスパタインは、トニーと同じこといってた。やっほうした。

azuma 2010/09/29(Wed) 02時半頃


【独】 記者 イアン



 …えー。

リアルでもついうっかり口癖になってた。
いや、だって ツッコミどころ多かったんだよ…!!!
[初期設定ではなかった。]

(-334) chiz 2010/09/29(Wed) 02時半頃

【独】 読書家 ケイト

/
リンダオヤスミ

うん ケイトが生きる希望をもてたのはキャサリンとリンダのおかげなの…
ふたりの胸の間で幸せ…ぽよぽよ

(-335) LittleCrown 2010/09/29(Wed) 02時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-330
そんな便利なものがあったなんて!

意外といろんなところに機能がちりばめられているんだよね。
一度役職以外のシステム面とかも勉強しにいったほうがいいのかなぁ。

(-336) PAL 2010/09/29(Wed) 02時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

>>-325
ええええ。
何で、どうして!
いやいや女の子のエロは経験少なくてよ
女の子で悲恋じゃない方が珍しいから…。

>>-327
セシルに会いたかった。
もっと殺された人の描写をうまく使いたかったなー。

(-337) waterfall 2010/09/29(Wed) 02時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>313 スティーブン先生
あー…本当すいません……orz
あ、ただ、リセの中の結論自体は
ドクトル先生に触れた段階で出てしまってるんです。
最後でないてる理由の一つでもあるので……(種明かしついで)
返事なし、了解です。本当にごめんなさい…

(-338) うに 2010/09/29(Wed) 02時半頃

【独】 靴磨き トニー

>>-328 のる
箱は俺の名前を大きくはしてくれねーのですか? …&

玉葱混入は猫もだめなのか
俺、わんこ事情しか実は知らないんだよ ね

BUMPか 野猿て すごいな 曲調が違う感じだ

(-339) wallace 2010/09/29(Wed) 02時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-328のっくん
こう、ログを流してみてても
「お?」って眼が留まるよな。
ところで心残りはノッ…くんのクレープを
食べられなかったことだ。(あれ)

[何編んでる!?とてしりとした。びっくりした]


>>-329
リンダ可愛いよリンダ。

(-340) azuma 2010/09/29(Wed) 02時半頃

トニーは、ヴェスパタインとのかぶりにふくしかない

wallace 2010/09/29(Wed) 02時半頃


【独】 研修生 キリシマ

/*

まぁ、ご意見みてると、無茶振り村ですが、そこまでの無茶振りは困ります(とくにエロ系)、ということですね。以後参考にします。

そして、この話題は一旦終了してもよかですか?

(-341) blue-Berry04 2010/09/29(Wed) 02時半頃

【独】 病人 キャサリン

/*
>>-326
地上でもそうだったけど、ずっと避けられて、きゃすこは、寂しかったですよ。実は。
[おもちゃの兵隊でバーンとトニ子のお尻を打った。BB弾だったけど]

(-342) mofmof 2010/09/29(Wed) 02時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
うわぉ、背景にまで「注目」があったなんて!
てっきりオンオフだけだとばかり思っていたのに。

(-343) PAL 2010/09/29(Wed) 02時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
トニー>>-314 待ってる!(*ノノ)

ベネット>>-316 わー、なんだろう。
すごく共鳴で良かったー、おにいちゃんズと一緒で良かったーと思いました!

そうそう、トニー君の伝言もちゃんと抽出して伝えてくれて
嬉しかったんだよ!ブラコンと言われてもいい!好きだっ!

ヨハネ>>-320 ト書きで可愛いと言われて照れてました<教会跡

トニー君の生まれ変わり引きずって教会に行きます!
暴力神父卒業&ログ読み頑張って!私も赤青灰頑張る!

(-344) utatane 2010/09/29(Wed) 02時半頃

【独】 道案内 ピート

/*
ヨーラとソフィアお休みー。

(-345) xavi 2010/09/29(Wed) 02時半頃

ヴェスパタインは、ノックスとも同じことを謂ってた、やhht(ry

azuma 2010/09/29(Wed) 02時半頃


【独】 流浪者 ペラジー

>>-331
(*ノノ)うわんでも妹…!
ヨハネの教会に入り浸ってナユタを待つことにしよう

(-346) waterfall 2010/09/29(Wed) 02時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-337
そういえば霊だから役職も活用できたかもしれなかったんだね。
そう考えると残念すぎる…。

(-347) PAL 2010/09/29(Wed) 02時半頃

【独】 病人 キャサリン

/*
>>-335ケイト
キャサリンもよ!
本当は地上で、もう少し絡みたかったわ。

[3人でぽよぽよ]

(-348) mofmof 2010/09/29(Wed) 02時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-327 セシル君
あれは噴いた(笑)凄い勘違いされたキタコレ(笑)だった(笑)
読めるだけの素人おそるべし!

*/

(-349) うに 2010/09/29(Wed) 02時半頃

【独】 道案内 ノックス

/*
>>-332 リセ
ねー。共鳴楽しかった。賞味3日しかいなかったけど
なんか凄い俺にとって内容濃かった。きゅんきゅん。


ところでトニーの独り言が一々面白くて笑う@二日目。

(-350) azumi 2010/09/29(Wed) 02時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

>>-343
うん、最近のバージョンアップでなったはず。



トニーはノックス家に飼われるのか…
…もう一匹、飼わない?(迷惑

(-351) ふらぅ 2010/09/29(Wed) 02時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
そうだ!
後PL的に予期せぬPCのときめきは
ヤニクに夢の中で抱きかかえられたことだったり

夢の中で誰かに助けられて逃げるのは想定外でドキドキしたかな

(-352) LittleCrown 2010/09/29(Wed) 02時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-334イアン
イアンの「えー」
がツッコミどころ的確で密かに噴いていた。

>>-336セシル
実は色々在るのでした。
おれもさっききづry

>>-341ドク
おおむねそんな感じ、か、な!
あれだ、はっちゃけるときは「エ ロ 注 意」
を赤字でフォントサイズ+5で書いておけばどうだろうか!

>>-342キャス
撃ったー!?

>>-344ソフィア
ここぞとばかりに書いた。ずっとおもってた。
トニーの生まれ変わりだといきなりガン付け合いにならないか心配だけど祝福は盛大に!
ありがとう、頑張る…其方もがんばっれ!

(-353) azuma 2010/09/29(Wed) 02時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-349
拾ってくれて調子に乗ったのもあったりなかったり(笑)

でもこの子は実は結構序盤から勘違い体質だったんだよ。
医務室でみたこと勘違いのままでずーーーーっとひきずっています。

(-354) PAL 2010/09/29(Wed) 02時半頃

ソフィアは、おやすみなさいノシ*

utatane 2010/09/29(Wed) 02時半頃


【独】 靴磨き トニー

/*
>>-342 きゃすこ

うおお、そうか そうだったな
いやーーー、だって あんま知らない女にさ
外で海辺で口でしてもらうとか

        ……その後気まずいよ、俺(チキン!

序盤は心配してたけど
きゃすこがたくましくなっていく気がして
俺いなくてもリンダやケイトいればいいかな
と、一歩引いて行った気はした

[尻に痛みがーー!しりがーしりがーー!]

(-355) wallace 2010/09/29(Wed) 02時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-326 トニー君
おおお、なんかすっごい嬉しい!!!
えへへ、行ってよかった、いってよかった!!

そうそう、僕のところに許可とってください(笑)
ちゃんと、いい男に育ってくださいね。
ただでさえ20歳差……口にしてみたら、なんか凄いな…
*/

(-356) うに 2010/09/29(Wed) 02時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-346ペラ
こんな性格して神父の影響で憶えた
美味しい紅茶の入れ方が火を噴くぜ

(-357) azuma 2010/09/29(Wed) 02時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

>>-352
おにゃのこ置いて逃げるとか選択肢にあるわけ無いじゃん!!
そこはそれ、おとこのこですから!

(-358) ふらぅ 2010/09/29(Wed) 02時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

>>-347
うん、霊能者だからちょっと霊には強い感じにしてみた。
ころされるばっかだとサイモンにしかならないので。
でも殺人鬼にあったら霊の方がバーンと出る予定だったとか

(-359) waterfall 2010/09/29(Wed) 02時半頃

キリシマは、それじゃ、おやすみなさい、みなさん、ご無理なさらず

blue-Berry04 2010/09/29(Wed) 02時半頃


【独】 読書家 ケイト

/*
ヤニクとのやり取りは楽しかったり…
お気に入りだってわかっても怖いとおもわなかったし

ヤニクが独りで死ぬなら…側にいたかったけど

赤でいろいろやり取りがあるなら邪魔しても〜とか…

(-360) LittleCrown 2010/09/29(Wed) 02時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-358
あ、そっかそれで終盤のセシルも頑張ったのかな。
女の子いっぱいだったから。

(-361) PAL 2010/09/29(Wed) 02時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

お外でキャス子さんと、とか…何処の咎島かとおもttt

(-362) ふらぅ 2010/09/29(Wed) 02時半頃

ヴェスパタインは、ドク、おやすみなさい、最終日までほんにお疲れ様でした。た。

azuma 2010/09/29(Wed) 02時半頃


【独】 靴磨き トニー

>>-344 エピ中に迎えにいくよ !
おやすみ!

>>-350 おれ、なんか面白い事 いって たっけ?
トニーにハァハァしてる記憶しかな(ガッ

(-363) wallace 2010/09/29(Wed) 02時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-359
だったらいそ向かってきてくれてよかったのに
でもそんなの霊がびびってできるわけないとか、やっぱり無理そう…?

(-364) PAL 2010/09/29(Wed) 02時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

/* 
>>-341
でありましょうかね…!
ヨハネのご意見はありかもしれない。

>>-346 
俺お星様になりたいんだ……!
みんな愛してるから、遠くから見守りたい。そんな俺。

(-365) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 02時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

ソフィア可愛いよソフィア。おやすみなさい。
ドクトルもお休み!

うん、ヤニクはたのしかったなぁ。割とどきどきしたんだ。

(-366) waterfall 2010/09/29(Wed) 02時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

殺人鬼セシルには会いたかったな。
なんかタイミングが悪くて遭遇できなかったが が。

(-367) azuma 2010/09/29(Wed) 02時半頃

【独】 道案内 ノックス

/*
>>-339 とにー
しょうがない喜べ。

どうなんだろう。猫だか犬だか玉葱駄目だと聞いた。
取り敢えず茹でマグロか猫には笹身をやっとけぐらいしか。

BUMPはそうでもないけど  野猿は な …  

[暫く頭の中がフィーッシュ!だった]


>>-340 よっちゃん
そうねえ、やっぱ黒ってどのCSSでも目を引くよね。
あ、でも永谷園だと意外と馴染んでるかも。

[怒られた。拗ねた。たこ状態(`3`)]

(-368) azumi 2010/09/29(Wed) 02時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
>>-348>>-355
いや ケイトはキャサリンに救われっぱなしで多分かえせてないと…
占いだから守ってもらってたと思い込んでたし…
甘えっぱなし

(-369) LittleCrown 2010/09/29(Wed) 02時半頃

【独】 靴磨き トニー

>>-356 リセ

わぁあい
こう、自分のフラグも消化しつつ
誰かの力も引き出せたりとか したいなーとは
思うとこなので 来てくれてきゅんきゅんしてたさ

20歳差! か
あいがあればとしのさなんて!

…その時はベネットも本当にいい歳にきっとなって(以下略

(-370) wallace 2010/09/29(Wed) 02時半頃

ナユタは、せんせいおやすみー(しょくしゅけしかけつつ

sen-jyu 2010/09/29(Wed) 02時半頃


【独】 流浪者 ペラジー

>>-357
じゃあ駄目だししよう。

>>-365
お星様は遠いよ。今星になっても見られる明かりになるのはすごく先のような(なんて現実的
でも、実際星の光は過去の光なんだなぁと思ってどきどきする。

(-371) waterfall 2010/09/29(Wed) 02時半頃

【独】 靴磨き トニー

>>-368 ノル

 いやっほぉぉぉおおう!!!!

[右手を高く掲げて喜ぶ]

茹でマグロうまそう。
食う食う!!


[フィッシュ かyyyyy]

(-372) wallace 2010/09/29(Wed) 02時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-367
そういってもらえると嬉しいよ。
あの手のキャラやったことないし、色々と挑戦しっぱなしだったけど、セシルが妙に閉塞的になってたというのもあってはっちゃけられるの楽しかったんだ、すっごく!

(-373) PAL 2010/09/29(Wed) 02時半頃

トニーは、せんせーおやすみなさい! (しょくしゅで身体をしばりつつ

wallace 2010/09/29(Wed) 02時半頃


トニーは、既に寝てる人に挨拶しそびれている…すまん、おやすみ

wallace 2010/09/29(Wed) 02時半頃


【独】 道案内 ノックス

/*
>>-341 きりしま
まあ、そうね。
そこ以外に関しては完全に俺は独り言参照なので。

>>-332 リセ
へへ。へへへ。(ぎゅうぎゅう。

[完全に大型猫だった。]


>>-351 欠食児童
食費かかりそうだからy(ry

(-374) azumi 2010/09/29(Wed) 02時半頃

【独】 奏者 セシル

/*

ああ、そういえばブラックホールにはときめいたんだ。
みんなが出してる本とかしらないけど、メガスターの話を聞いたことがある程度だけど、でもブラックホールは好き。
KEKとか一度いってみたいよ。名前まちがっているかもだけど。

(-375) PAL 2010/09/29(Wed) 02時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

>>-368
ネギ系は基本、人間以外はダメなんだと思う。
そして茹でまぐろうらやま!!

(-376) ふらぅ 2010/09/29(Wed) 02時半頃

【独】 読書家 ケイト

>>-373
セシルはキャラ的に遠い位置にあったので触れはしなかったけど
置いていかれるのはきついよね…とか思ってたり

(-377) LittleCrown 2010/09/29(Wed) 02時半頃

【独】 本屋 ベネット

/>>-344 じゃあ、僕はシスコンです!!>ソフィア
おやすみなさい、ソフィア、良い夢を[ハグしてなでなで]

>>-ノックス君
うん、なんだか異様に濃かったね。村のシビアな環境も気にせずコントにはしったり、能力が嬉しいねっておもえたんも、嬉しい共鳴ず

そして、これうつだけで、せいいぱい、頭が朦朧としてきた。
おわってきがぬけたみたい、おやすみーノシ*

(-378) うに 2010/09/29(Wed) 02時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-368のっくん。
フィッシュに噴いた


永谷園…天晴れwwwかwww
あれな、とても馴染みます……
なんてお茶漬けのパッケージ。

[拗ねられた。たこになってる。額をてしった。すねるな。]


>>-371ペラ
押しかけてきて文句謂うな
って謂いながら入れなおしてやるからありがたく思え
[上から目線]

(-379) azuma 2010/09/29(Wed) 02時半頃

【独】 道案内 ノックス

/*
ソフィアちゃんお休み!
[ふとんちゃんとかけた。いそいそ]

他の人もお休みー(扱いが明らかに違う


>>-372 とにー
まあ、変換しないからとりあえず全角っていうだk
ツナ缶だと油浸かってるし味付いてるから駄目っぽいけど。

そのへんどうなんすかねー

[イアンに聞いた]

(-380) azumi 2010/09/29(Wed) 02時半頃

ベネットは、そういえば、王子COに気づいてなかったから、初回ヨハネ集票にびびったひと

うに 2010/09/29(Wed) 02時半頃


【独】 記者 イアン

/*
>>-380
基本的に人間が食べるものは塩分濃いからだめなんだよ。
油、猫好きだけれどね。


超水洗いすればいいんじゃn
おいしくなくなるだろうけれど。

(-381) chiz 2010/09/29(Wed) 02時半頃

【独】 読書家 ケイト

>>-376

そんな猫をチョコレートで吊って見ようとか…

(-382) LittleCrown 2010/09/29(Wed) 02時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
殺人鬼セシルにあんなこと言われて
心底動揺した俺だった(*ノノ)

>>-371
なんという正論。
お星様にはロマンがあるよね。

遠すぎるからスカイツリーの上あたりにいよう。
なゆたはきっと高いところが大好き。

(-383) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 02時半頃

【独】 靴磨き トニー

/*
>>-380 のる

…… (そうか変換してないだけじゃんと今気づいた自分のがっかりっぷり)


(がっかり……


(ゆでまぐろはぐはぐ。

(-384) wallace 2010/09/29(Wed) 02時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

>>-379
入れなおしてもらえるんだ。それは素直に嬉しい。
中身が中身なのでそのうちツンツンになりそうなぺら子…

リセもおやすみなさい!

(-385) waterfall 2010/09/29(Wed) 02時半頃

【独】 靴磨き トニー

独り言見てるんだが
おまえら独り言すくなww
なんか俺多くて恥ずかしい

(-386) wallace 2010/09/29(Wed) 02時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-377
うん、ほんとにね!
せめて名前と顔一致するまでは積極的に動いた方が楽になるだろうと今更ながらに。

どんどん行動範囲とか視点とか狭くなっていくんだもん。
廃墟でランダム使って何かみつけたいなーとか、梨だって食べたかったんだけど色々と余裕なくって。

PCの忙しい時と何も出来ないときのバランスが両極端になっちゃったのがまずかったのかなぁ。ほぼランダム神のせいだけど。

(-387) PAL 2010/09/29(Wed) 02時半頃

【独】 記者 イアン

あ、ツナ缶の話じゃなかった。

[うどんに夢中になってた。]


お魚はね、できれば避けた方が。
すっごい好きだし美味しそうに食べるけれども
歳を取るにつれなんか、胃かなんかにくるらしい?

あれだよ、おとなしくエサにしておk

(-388) chiz 2010/09/29(Wed) 02時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
>>-375
俺、村開始前に近所のプラネタリウム見に行t

丁度、宇宙の果てまで行く番組やってたので、実にいいタイミングだった。宇宙すごい。

(-389) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 02時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

ぬこにチョコはヤバイんじゃなかった?
犬にはダメなの確実だった気がするけど。

(-390) ふらぅ 2010/09/29(Wed) 02時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-383
え、あれ?
僕のっとられている間に何言ったっけ?

(-391) PAL 2010/09/29(Wed) 02時半頃

【独】 道案内 ノックス

/*
>>-378 リセ
うんうん。そうだな。三兄妹楽しかった。
もう共鳴っていうより本当兄妹だったよなあ…。

[完全におねむのようなのでベッドに連れて行きました。
ふとん蹴らずに寝るんですよ。よしよし]

>>-375 セシル
大平さん(メガスター製作者)のエッセイを今回の資料に読んだ俺が通る。
あの本読むとすげープラネタリウム行きたくなるよな。
俺は次の休みにでも行く予定(家から近いところに天文台がある。

そういえばナユタの名前がとっても宇宙で俺吹いた。

>>-379 よっちゃん
俺の通勤のおともです<フィッシュ。
つまり天声=黒子。こうですねわかりまs

[てしられた。悔しいのでチャイナシニヨンにしてやった!]

(-392) azumi 2010/09/29(Wed) 03時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
>>-386
独り言(*ノノ)
このごろとみに少なくなって
…灰色の使い方へたくそでごめんなさい

(-393) LittleCrown 2010/09/29(Wed) 03時頃

【独】 読書家 ケイト

ヤニク>>-390
気づいたかー でへへっ

(-394) LittleCrown 2010/09/29(Wed) 03時頃

ヴェスパタインは、ベネットに、お騒がせしました。王子、始めました。

azuma 2010/09/29(Wed) 03時頃


【独】 さすらい人 ヤニク

折角フード仲間だからぺらりとは仲良くしたかった!
ちょっともってくのが強引だったけど。(反省

(-395) ふらぅ 2010/09/29(Wed) 03時頃

イアンは、というかぬこはチョコ食べたがらないと思う。クリーム系好きだけれどね。

chiz 2010/09/29(Wed) 03時頃


【独】 奏者 セシル

/*
>>-392
見えない位置の暗い星も再現したプラネタリウムとかわくわくすぎる。
どれだけ奥行きがすばらしいんだろうと期待してしまうよね。

うちの近所にも実は世界的に結構なことやってる天文台はあったりするんだけど、でもプラネタリウム方面では期待できないんだよね……。

そもそもプラネタリウムいったこと自体ないけど!

(-396) PAL 2010/09/29(Wed) 03時頃

【独】 道案内 ノックス

/*
生食期限前のを湯通し→ほぐしただけだぜ>ゆでまぐろ。
なのでそもそも味がなかったのでした。

よし、こうしてとにーを放置プレイしたまま俺は寝る。
流石に遅出の人はいえこのまま癖になってはまずい…。

[もそもそ。
リセと一緒にソフィアちゃんを挟んで川の字。

おやすみなさーい**]

(-397) azumi 2010/09/29(Wed) 03時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
>>-392
噴かれた(ノノ)
孤独の星だし蛇の心臓だしね。
赤丸出し、ネタばれ丸出しです。
あと、ナユタの名前的にアラビア語感の残る星名は、異国情緒あっていいかなとか。アルファルド。

ま、じいちゃんはロミオだけd
英国紳士なロミオじいちゃんです。

(-398) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 03時頃

【独】 奏者 セシル

/*
プロローグ読んで思い出した。
当初の一人称は「俺」だったんだそういえば。

ラルフのそばばかりだったし、途中からはもう一人称の壁とかつくらず素で動くようになっちゃったんですーっかり忘れていた。

(-399) PAL 2010/09/29(Wed) 03時頃

【独】 読書家 ケイト

ノックスおやすみ〜
[手をふりふり]

(-400) LittleCrown 2010/09/29(Wed) 03時頃

ナユタは、ノルおやすみー。

sen-jyu 2010/09/29(Wed) 03時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-385ペラ
ちゃんとお茶請けもついて来るんだからな。
ツンツンVS不良ツンデレか。
此れは見ものだな…

>>-386とにい
もともとあんまり独り言喋らんもんでな…!

>>-392のっくん
そうなのか…!それは、お魚になる。
ああ、そうか、黒子か…
ww wwwww wwあかんなんか
頑張ってる黒子想像して芝はえた

[何か気づいたらエキゾチックな髪形になってた。
うろたえてお団子をさわっている!]

(-401) azuma 2010/09/29(Wed) 03時頃

【独】 流浪者 ペラジー

>>-395
フード仲間!うん、仲良くしたかった。
でもこっち二日目とかほとんどいなかったのが残念…
気づくとヤニク通常会話困難な感じだったので。

(-402) waterfall 2010/09/29(Wed) 03時頃

ペラジーは、ノルお休みー

waterfall 2010/09/29(Wed) 03時頃


【独】 靴磨き トニー

/*
寝た人おやすみ!
共鳴と独り言ログ読み 読み。



>>1:-51 これひどい

ふいた

(-403) wallace 2010/09/29(Wed) 03時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

おやすみ、
の、…っくん。
いい夢を。おれも程ほどにせねば。

(-404) azuma 2010/09/29(Wed) 03時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
>>-403
すごいどうでもいい独り言ひっぱってこられた(*ノノ)

(-405) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 03時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

プラネタリウムいいよな!

高校の学祭で隣のクラスが作ってた。
一方その頃、俺らはお化け屋敷作ってた!

(-406) ふらぅ 2010/09/29(Wed) 03時頃

【独】 靴磨き トニー

/*
>>-405 みつけたのでついつい…! !



うんまあ、俺もほどほどで寝ないとなぁ…

(-407) wallace 2010/09/29(Wed) 03時頃

【独】 奏者 セシル

/*
プロランダムのマスコットだけど、あれ僕に来てたら確実にトリ系になっていたと思うんだ。
もし飛んできたらとはらはらわくわくしながら、いかにトリ好きにみられないトリっぽいマスコットにするか色々考えている時間が楽しかった。

もし僕があたっていたら?
たぶんそっこー中バレする。

(-408) PAL 2010/09/29(Wed) 03時頃

【独】 記者 イアン

お。
やっと食べ終わったと思ったらみんな寝る時間か!
おやすみ!!!

(-409) chiz 2010/09/29(Wed) 03時頃

【独】 靴磨き トニー

おほしさまにそんなに詳しくない子だけど
プラネタリウムは楽しめるのかなぁ、とどきどき

でもお化け屋敷は怖くて入れないんだ

(-410) wallace 2010/09/29(Wed) 03時頃

【独】 記者 イアン

俺もお星様全然詳しくないけれども
プラネタリウムはすごく楽しい。
何回も行きたくなる、星の浪漫だ。

(-411) chiz 2010/09/29(Wed) 03時頃

トニーは、へぇぇぇえええー  しかし地元にプラネタリウムはないという…

wallace 2010/09/29(Wed) 03時頃


【独】 奏者 セシル

/*
お化け屋敷かるくとらうま。
妙に広い空間で、なのにで口がないとかあれはまじ泣きたくなったよ。迷子属性なめるなーーっ!

(-412) PAL 2010/09/29(Wed) 03時頃

【独】 保安技師 ナユタ

プラネタリウム行ったら、ちょっと酔ったよ。
最近のは凄い、遊園地のアトラクション並みだ。
疾走感はんぱない。

文化祭のお化け屋敷、
やっぱりこんにゃく使うんだろうか!

(-413) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 03時頃

【独】 奏者 セシル

>>0:-141らるふ
セシルは気にしないんだけど、相手が気にするかなーとおもってさらりと回避してしまったとかいう。
…ん、そのままがよかったのかな?

(-414) PAL 2010/09/29(Wed) 03時頃

【独】 流浪者 ペラジー

>>-406
高校のときプラネタリウム作った!
といっても、暗幕引いて蛍光シールはって、あんまり成功とは言いがたかったんだけど。

本物は行った事ないなあ。

(-415) waterfall 2010/09/29(Wed) 03時頃

【独】 奏者 セシル

/*
せめて初日まででも読んでから寝たい。
でなきゃ絶対いろいろまにあわないもん。

(-416) PAL 2010/09/29(Wed) 03時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

お化け屋敷つくんのたのしかったぜー!
教室んなか壁で仕切って回廊にして、入ったら二周するまで出口開かないとか、定番のこんにゃくとか、家が床屋の子が生首マネキン持ってきたりとか、
最後の最後で両サイドから無数の手(生)が出てくるとかさ!

って、おもいっきり脱線だからこの話はここではここまでw

(-417) ふらぅ 2010/09/29(Wed) 03時頃

【独】 記者 イアン

最近のは酔うのか!!
疾走感とかすごく行ってみたいなあ。

ナユちゃんとかノルと言ったら
あんまじっくり見れなさそうな気がすr
[横で2人ですごく語りだしそう。]

(-418) chiz 2010/09/29(Wed) 03時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
プラネタリウム

本題に入る前に夕焼けシーンからはいったり あの導入部分がものすごくすきだったり…

旅行行ってご当地プラネタリウムいったりするのも楽しいんですよ

(-419) LittleCrown 2010/09/29(Wed) 03時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

プラネタリウムはたいてい子供向けの解説番組やってくれるから、星のことわかんなくてもたのしいはずー!
本物も何箇所か行ったはずなんだよなぁ。
釧路だったか池袋サンシャインだったか記憶が曖昧だが。

(-420) ふらぅ 2010/09/29(Wed) 03時頃

トニーは、プラネタリウムは眠くなりそうな印象だtt ……

wallace 2010/09/29(Wed) 03時頃


【独】 読書家 ケイト

/*
そういえば…イアンにはツテ作っておきながら…
イアンの可愛さに近寄りがたく…。
結局エピソードはエピソードのままで…
遠くから眺めるままに終わってしまったw

(-421) LittleCrown 2010/09/29(Wed) 03時頃

【独】 道案内 ピート

/*
お化け屋敷とかプラネタリウムとかいきたいな!!

(-422) xavi 2010/09/29(Wed) 03時頃

【独】 記者 イアン

>>-421
きてくれたらよかったのにー。
と思いつつコアが合わなかったね…!!
ちゃんとフラグ拾いたかった勿体無い。
でも拾ってたら多分負縁故になっていたz
[犬は根に持つタイプ。]

ちょっと今回は俺が本当に力尽きてて
すみませんでした。なんて早寝村(更新時間が眠かったんだ。)

(-423) chiz 2010/09/29(Wed) 03時頃

【独】 奏者 セシル

/*
え。あれ?
サンシャインにもプラネタリウムあったっけ!?

水族館とナンジャタウンと、ついでにビルドアベアーしか見えたなかったとかそんなわけでは決して!!

(-424) PAL 2010/09/29(Wed) 03時頃

【独】 奏者 セシル

/*
星はどうなんだろ、よわいのかもしれないなぁ。
北斗七星なのかさそり座なのか、数数えなきゃわかんないくらいには弱いよ。

(-425) PAL 2010/09/29(Wed) 03時頃

【独】 保安技師 ナユタ

>>-418 イアン
なゆたは無駄に薀蓄好きで理屈っぽいからな。
でもノルはちゃんとイアンに合わせてくれるだろう!

←当然合わせない人

(-426) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 03時頃

【独】 靴磨き トニー

/*
よし今日はログ読みつつこのまま寝る!おやすみ!

(-427) wallace 2010/09/29(Wed) 03時頃

トニーは、ここまで読んだ。

wallace 2010/09/29(Wed) 03時頃


【独】 保安技師 ナユタ

>>-423
あのエピソード負縁故になるのか…!

ケイトに襲われてるときは、
絶対イアンきたら面白いと思って、
赤でつい呼び出してしまったな。

案の定、扱いの差に泣いたけど!

(-428) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 03時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
負縁故はバッチコイなので来て頂いてもよかったのですが…コアあいませんでしたね。残念。

というか6日目の襲撃先は自分だと思っていたので…
ナユタ襲っている最中にでも イアン ナユタから襲撃RPあるのかとか思ってました

(-429) LittleCrown 2010/09/29(Wed) 03時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

無駄に星が綺麗な田舎なんで、有名所はそれなりにわかるかなぁ。

サンシャインは水族館と一緒にプラネタリウムあったよね??

(-430) ふらぅ 2010/09/29(Wed) 03時半頃

【独】 道案内 ピート

/*
縁故はこう、もっと旨く作りたかった。
同窓会ムードに中のヒト的に入りづらかったのが致命的な致命傷だった。

(-431) xavi 2010/09/29(Wed) 03時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-430
え?水族館と一緒に?
………とりがたくさんいることしか覚えていない。
5回くらいはいったはずなのに。

(-432) PAL 2010/09/29(Wed) 03時半頃

【独】 記者 イアン

>>-426
なんかノルとナユちゃんで薀蓄談義が始まって、
俺が1人で(解説聴こえねぇ…)ってなってる図が
既に見えています。

>>-428
正縁故に見せかけて、負縁故。
だって大事なもの、壊されたんだもん。
[犬は根に持t]

俺のツッコミタイムのことですね!
えー、面白そうとか。俺頑張って行ったのに。
いや、あそこで走り去る女の子置いていくとか
俺どんだけ不甲斐ないのってなるじゃんかあ。

それにナユちゃん続き始めるかもしれないs

(-433) chiz 2010/09/29(Wed) 03時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
負縁故>>-428
 
イアンの大事な物壊したし
…それでイアンの未来に影響及ぼしたなら
恨まれてるだろうとか思ってたり

それに、自分がずっと引き摺っていたのに簡単にイアンが忘れてた事に腹がたって思い出さなきゃ良いよとか言ったし イアンにとって印象は悪いw

(-434) LittleCrown 2010/09/29(Wed) 03時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
今初日読んでる。
赤4人とか、共鳴3人とか、思って頼りずっとログ多くて大変。
2日目からはさらにふえるとか既に挫折ぎみなんですが…。

(-435) PAL 2010/09/29(Wed) 03時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
サンシャインはプラネタリウムもあるよ!

>>-429 ケイト
あそこでフラグはたってはいたね!
襲われてる最中にはそれどころじゃなk

(-436) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 03時半頃

【独】 読書家 ケイト

>ピート>>-431
同窓会ムードについては前出したけど…とくに同窓会縁故についての注意が入った後だったから…私から見てもピートさんは特に大変そうに思えました

(-437) LittleCrown 2010/09/29(Wed) 03時半頃

【独】 記者 イアン

>>-429
正縁故に見せかけての負縁故だね。
だって白狼で初日占い貰ってるんだもの。
狡猾に使ってやりたかったのですが、コアがry
残念だな。

6日目の襲撃決まったの遅くなかったかなあ。
そんな、まさかのさんぴryなんでもない。
俺、その時殺意電波キャサリンに向かってたしね。

>>-434
うん、胸元突かれた時は「えー。」ってなってた(笑)
未来の影響は及ぼしてないけれども、
大事なもの壊す=すごく嫌! とはなったかもね!!!

(-438) chiz 2010/09/29(Wed) 03時半頃

【独】 病人 キャサリン

/*
あたしも、そろそろねま〜す。

おやすみ。

(-439) mofmof 2010/09/29(Wed) 03時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
うん、ピートすごく大変そうだな思ってた。

(-440) PAL 2010/09/29(Wed) 03時半頃

【独】 記者 イアン

同窓会ムードはごめんね。
空友達は作っておきたかったんだ。
空友達2人作ってー、俺からはそれでおしまい。
のつもりだった。

(-441) chiz 2010/09/29(Wed) 03時半頃

キャサリンは、人形ぱーんち!

mofmof 2010/09/29(Wed) 03時半頃


【独】 記者 イアン

キャス子おやすみ。

ピートは最初大変そうだったけれども、
医療棟脱出からぐって入っていけたんじゃないかな。
結構女の子を自然と口説いているイメージg

(-442) chiz 2010/09/29(Wed) 03時半頃

病人 キャサリンは、メモを貼った。

mofmof 2010/09/29(Wed) 03時半頃


【独】 保安技師 ナユタ

>>-433 
じゃあ俺のプラネタリウムを聞きにくるといい。
場内に響き渡るなゆたぼいすが解説してくれるよ。

うん、頑張ってきてくれてありがとう、
まって 扱いの差はケイトからの扱いの差!
さすがにイアンにその場にいて欲しいとか言わn
手伝ってくれる気だったのk

……や、今回はそろーるしないですんでよかった。

(-443) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 03時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
>>-436
剥ぎたかったのもあるけどwww
フラグ建ても在ったのですよ。

あそこでナユタさんのナンバリングさぐったらかイアンさんから襲撃受ける可能性はあるかなって…
ポケットにキャサリンの人形はあったので ナユタのぞろ目発見と襲撃回避というシステムにそったRPはできるつもりだったんですよ

なぜか ドタバタにはしったのは…

きっと実はケイトが純情だからなのですよ〜(*ノノ) 

システムRPはちゃんとしなくっちゃいけないというPL的意思

(-444) LittleCrown 2010/09/29(Wed) 03時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

ゴメン、縁故とかめんどくさかったから最年少にして忘れちゃってることに…(げふげふ

(-445) ふらぅ 2010/09/29(Wed) 03時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

ピートとはもっと絡みたかった な!

縁故貰った人からはわりと離れようとしていた俺だった
いつでも絡めるから他優先。
縁故はわりとそういう使い方な認識です。

(-446) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 03時半頃

【独】 記者 イアン

>>-444
なんでナユちゃんが襲われたら俺が襲撃に???www
って今一瞬なったけれども、そういやそうだよね。
ケイトはナンバリング探りに来てるんだった。

いや、俺は剥れてるから助けてくれと呼び出されたもので・・・。

(-447) chiz 2010/09/29(Wed) 03時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
みんなの独り言読んでようやく王子様COたくさんあったことに気付いた僕って。
実はどの描写も記憶あったのに全然結びつかなかったんだ……。あんなにわかりやすいのに………。

(-448) PAL 2010/09/29(Wed) 03時半頃

【独】 読書家 ケイト

>>-447
(*ノノ)〜〜〜
ナユタ剥ぎ目的が一番じゃないですよ〜〜〜!!

(-449) LittleCrown 2010/09/29(Wed) 03時半頃

【見】 執事見習い ロビン

― それからの事 ―

[ヨハネは大人しく治療を受けてくれただろうか。
脱出用のヘリの様子を念の為、確かめていれば見つかる手紙。

その内容に

                ――……あの、莫迦が。

と、矢張り呟いた。

それを見たからこそ、直ぐに飛び立てない。
行くあてなど、スティーブンには何処にもなかったのだから。
否、本当は少しはあったけれど
      ……―――巻き込みたくはない人物が2人ほど。]

(@2) mitsurou 2010/09/29(Wed) 03時半頃

【見】 執事見習い ロビン




 君たちは、どうしたいか、各々考えてください。


[生存者に手紙の内容を全て晒した上で、そう尋ねた。
時間の猶予は、与えられて1日くらいかと思う。
彼らはどのような反応をしただろう、無責任だと罵っただろうか
それとも……―――。

手紙の内容を告げる前に、
おそらくはスティーブン以上のことを知っていたリセドロンは
どんな反応を示していただろう。]

(@3) mitsurou 2010/09/29(Wed) 03時半頃

【見】 執事見習い ロビン



 リセ君、すみません、二人で話よろしいですか?


[彼がどこまで同僚の裡を覗いたかは知れない。
全て渡して欲しいという願いは叶えられたか、否か。
そのどちらであっても、辿る道は同じ。]

 もし、僕が、ドクトルの裡を知っていたのならば
 彼と共に死んでも良いと思う気持ちは
 きっと、事実の公表に、今の僕なら使っただろうね。

 君たちにはそのことで危険を及ぼしたかもしれないけれど
 でも、終わりに繋がらない道もあったかもしれない。

[ふっと、困ったように微笑む。]

(@4) mitsurou 2010/09/29(Wed) 03時半頃

【見】 執事見習い ロビン

 けれど、その選択肢は『今』の私にはできるけれど
 『過去』の私には、きっと出来なかった……―――

 君たちに……――リセ君に再会しなければ。

[昔と違い、目線の位置は逆転している。
それが少し口惜しいと、この身になって初めて思う。]

 リセ君、覚えてますか?
 本気で、相手になって欲しいと言ったら、君は考えるといったこと。

[少し茶化した口調で、そう話を振った。
相手の反応を待たず、薄青を揺らめかして]

(@5) mitsurou 2010/09/29(Wed) 03時半頃

【見】 執事見習い ロビン




     ―――……僕は君が好きです。
 
 
 

(@6) mitsurou 2010/09/29(Wed) 03時半頃

【独】 道案内 ピート

>>-437
そうなんだよねぇ、苦手とはいえ利用しない手はなかった。
一人ぐらい無茶ぶっておくか悩んだけど、あんな展開に。

>>-440
大変だったのはむしろ、時間軸に旨く入れなくなったのが原因だったかなぁと思ってる!

>>-441 >>-442
爆破あたりからなんとなくキャラが自分の中では動くようにはなったかなとは思うかも。
それまでは、なんていうか主体性のないのんびりな子だった気がする。

女性は口説いてたの!? まったくそんなつもりはなかったwww

(-450) xavi 2010/09/29(Wed) 03時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
>>-444
俺はまだあそこでナンバーは見られたくなくて。
そこは死守させてもらった!
って、あれ、もしかして占われてたのか。


そういえばナンバー
結局人に見せようとおもって見せてないな。
腰ちらしただけか。

イアンには見せてやろうとして断られたし。

(-451) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 03時半頃

【見】 執事見習い ロビン

[心の聲と唇が紡ぐ言の葉が重なる。偽りのない気持ち。]

 たぶんね、僕より君は、人の命《心》を救えるよ。
 僕は、救って貰ったんだ―――……ありがとう。

[愛という形には色々あって、どれが一番かなど、判らない。
ただ、極限の状態での2択は、ドクトルと彼で。
そしてどちらも手放せなかった―――その先に幾多の人の未来をみたから。
個人の想いの先に、医者の願いもあった。] 

 だから、君は生きなさい。
 微笑んで生きてください。

(@7) mitsurou 2010/09/29(Wed) 03時半頃

【見】 執事見習い ロビン

[相手になって欲しいことへの答えは、否をもらったか。
もしくは、スティーブン自身が、彼の発する表情や雰囲気で答えを貰わずとも察したか。

どちらにしても、スティーブンの表情は穏やかだった。
きっと、赦されないだろうけれど、彼の中に僅かでも己という存在を止めれたなら、それだけでよかった。忘れそうになる度に、一瞬でも思い出してくれたなら―――それは己の中で永遠なのだと思う。

悟る人には伝わるだろうか。
残る患者の願いを聴き届けたら
――……なければ、チャールズ神父かロミオ医師に彼らを託し
スティーブンは姿をくらまそうとしてるということを。

それを逃げだと、とってもらっても、構わない。
無責任だと、憎んでくれても、構わない。]

(@8) mitsurou 2010/09/29(Wed) 03時半頃

【見】 執事見習い ロビン

[唯一人で、事実を公表し、彼らを護る手段を模索するために道を別つ。むしろ、自分が傍に居ることの方が危険であろうとも思うから。

危険であっても、共に――と思う気持ちもなくはなかったけれど。多分、危険を伴う時、傍に在るべき相方は、ドクトルの方なのだろう。]

 ―――……君の幸せを祈っています。
 ソフィア君を護ってあげてください。

[自分の傍に幸せはきっとないから。
幸せになって欲しい人に、その周りの人に―――ひいてはその先の未来に。
失った命の分も、何かを残したいと思う気持ちだけは、本当はずっと変わらないまま。

――……今度は他者から見ても、
その想いが曲がって見えないことを切に願う。*]

(@9) mitsurou 2010/09/29(Wed) 03時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
>>-447
私的にはどっちが襲撃したかわからないけど…(ふたりから?)
なので…できたらあそこでシステムにしたがってぞろ目発見→襲撃しっぱい
にいきつきたかったんですよね。本当は
でもエロRPを強要するのは個人的に失礼だろうしナユタさんから拒否RPがでてたのであれいじょうは進めないと思ってました。
人狼なのであくまでもその日のシステムに沿ったRPはしないといけないと思ってますので…

まあ、最後殺される前に占い結果言えたから…いいかなとか思ってますけど…

いろいろ一番自分的には今回一番難しかった部分です

(-452) LittleCrown 2010/09/29(Wed) 03時半頃

【独】 記者 イアン

>>-443
それは行きたいような、でも行ったら
なんだかすごく照れくさくなりそうな気がする。
館内ボイスが知り合いだった時とかって、
ちょっぴりだけそんな気分になるよね。

うん、頑張ったよ。
あ、ケイトからの扱い!あれはひどかったね!(←
いやなんか、襲われた側ではあったし…?
萎えたとか言ってたし、手伝うとか、それは、どんな。

ひとりでしなくってもナユタ祭でしたね!


ロビンはお疲れ様。

(-453) chiz 2010/09/29(Wed) 03時半頃

【独】 道案内 ピート

/*
>>-446
もっと絡みたかったねぇ、唯一のまともな能力発動だったし!w

(-454) xavi 2010/09/29(Wed) 03時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
>>-451 そうなんです…じつはナユタさん占って狼だとだしていたので メモでのすり合わせは禁止だったので…
剥ぎにいく事で察してもらえればいいなとか思ってたのですが…

やっぱり伝わってなかったのか〜〜〜〜orz

(-455) LittleCrown 2010/09/29(Wed) 03時半頃

【人】 奏者 セシル

―屋上ヘリポート―

[帰れるのだと言われて。
帰らなきゃいけないと思った。
辛うじて見つけて目的もある、今の僕なら苦手なはずのあの曲調の演奏を武器になんとかやっていけるかもしれない。
でも、ヘリを前に見せられた手紙の内容は――]

 さいごに電波塔に寄ってもらえないかな。
 少しだけでいいから。

[もう、迷うことはなかったから、他の人たちの決断をただ待って。
その望みが約束されてからようやく最後に乗り込むだろう]

(0) PAL 2010/09/29(Wed) 03時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
結果受けてつけたした部分あるけど、きっとこんな流れで。
ちょっと眠くて言葉がでなく、はしょりまくりですがががorz

リセ君の答えでルートがいくつかあったのですが、
リセ君のネタバレ見るにこんな感じかと思うのです。

この後、僕のロール予定はありませんので
(どうしても殴らないと気が済まないとかなら
喜んで受けますが!!!マゾい子なので。)
生存者の方は好きにしていただければと。

や。僕が運転したとか行き先決めてないと動き難いかなぁと……またまたの出しゃばりでしたらすみまs……。

行き先は、何もでなかったら2か所だしてますが、別のところでも大丈夫なのよ!!!

って、ところで寝ます。*おやすみなさい*

(-456) mitsurou 2010/09/29(Wed) 03時半頃

【独】 記者 イアン

>>-450
ピートの人はコア入れるの遅いからね。お疲れ様。
ナユ+ピートのタッグは見てて好きだった、が。
単体でちーとなナユちゃんを更に増強している姿は
見ていてこう、いろいろと、しばが。TUEE。

なんかね、優しいなあこいつ!って思ってみてた。
女の子ころっといきそうだなとかなんとk

(-457) chiz 2010/09/29(Wed) 04時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
ロビン…スティーブ先生 おやすみなさい

(-458) LittleCrown 2010/09/29(Wed) 04時頃

イアンは、ロビンはおやすみ。

chiz 2010/09/29(Wed) 04時頃


【独】 流浪者 ペラジー

よし独り言だけ読んで来た!
でも全体的に独り言少なかったね。

(-459) waterfall 2010/09/29(Wed) 04時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
>>ピートさんは…出来たら生きて欲しかったけど
なんとなく自分は何も影響出てない…。とか
能力的に村進退に問題ない…ぽい発言が…票あつめたのが
自分吊っていいよ…といってるように思えたかなー
遠慮の部分だったらRP村の場合役職で遠慮することないよーとか思います

(-460) LittleCrown 2010/09/29(Wed) 04時頃

【独】 流浪者 ペラジー

お休みロビン。
私のロールはお昼か明日の夜かな。

次の村が30日からだからその前までには落としたい。
流れは決めてあるからあとは打つだけなんだけど。

(-461) waterfall 2010/09/29(Wed) 04時頃

【独】 記者 イアン

というかベネット→イアンで見られてたりとかあったのか? ??
なんだろうね、共鳴者ならぬ共有者ではあった。


ああ、ナユちゃん占われてたんdごめん。
まさか剥ぎにくるとは、うん。

>>-451
見せたがってたね。
自分からパーンと脱ぎだすかとも考えたけれども。
ああ、でもチラリズム派だからチラッと見せるだけ?

(-462) chiz 2010/09/29(Wed) 04時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
ロビンおつかれ。
うちのじいちゃんはもう年だからなあ。大丈夫だろうか。

>>-453 イアン
存分に照れるがいいんだ。
でもなんか照れられると、
逆にこっちが恥ずかしくなりそうだな。

でも俺もイアン助けにいってるからね!
扱いの差自覚されてたwこの白狼!
いやでも、あれは萎えるだろう。デリケートに。


なゆたまつり。俺のお色気シーンとかみんな見飽きただろごめん、とずっと思ってたよ……ああwww

(-463) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 04時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
ピートの人…一番薔薇色から遠そうだから 生きていたら一番沢山の女の子から頼られれたかもしれないですね〜〜〜♪

(-464) LittleCrown 2010/09/29(Wed) 04時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
>>-454
同じキャラセット同士だしな!
あとなんか、結構似たところが、罪悪感からの献身とか結構持ってる派の俺だった。

(-465) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 04時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
>>-463 
え〜〜〜頑張ったのに!!
萎えちゃうの?くすん

(-466) LittleCrown 2010/09/29(Wed) 04時頃

【独】 流浪者 ペラジー

ピートに入れてなかったなぁ。
序盤はセシルかヨハネに入れようとしていた気がする。
二日目ほとんど出られてなかったから初回落ちは能力者的な意味で恐れたけど。

後は基本話を進める方にしか。
なので無茶振りは適当に切ってました。
だって進行できなさそうなのがお(ry

(-467) waterfall 2010/09/29(Wed) 04時頃

ヤニクは、ナユタは男たらしだとおもt

ふらぅ 2010/09/29(Wed) 04時頃


ケイトは、ヤニクのことばに コクコクと頷く

LittleCrown 2010/09/29(Wed) 04時頃


【独】 保安技師 ナユタ

/*ベネット→イアンだと思ってた俺の数→ノシ

>>-462
俺のナンバー位置は、
チラリズム派としては譲れなかった。

(-468) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 04時頃

ナユタは、Σ え

sen-jyu 2010/09/29(Wed) 04時頃


【人】 流浪者 ペラジー

―屋上―
[スケッチブックを拾い上げる。
半分ほど埋まった絵を眺めて。

それから島を振り返った。

みんなを、この島を忘れないように。

ヘリの中で聞いた今後についてはびっくりしたし、嫌だと思ったけど。
こんな体で帰ったら、親もびっくりするだろうしな…。

いつか、会いに戻れたら、それでいいといって。
島を離れる。

治療のために預けられる頃には、心音はだいぶもとの速さに近づいていた。
体温は低めだったけれど]

(1) waterfall 2010/09/29(Wed) 04時頃

【独】 記者 イアン

>>-463
えっ、一緒にいるのkそれは尚こそばゆい。
自分の放送聞いてる時ってどんな気分なんだろうね?

うん、助けられた助けられた。
ひどい形で( ノノ)
いや、俺別に鈍感ってわけでもないし
あれで扱いの差を感じないわけが。流石に(笑)
はい、白狼です。
確かにね、今まで迫ってた女の子が
違う男の子に急に恥らいだすとね、うん。

いろんなぷれいだなあと思ってみていました。お疲れ様。

(-469) chiz 2010/09/29(Wed) 04時頃

ペラジーは、ヤニクを支持した。

waterfall 2010/09/29(Wed) 04時頃


【独】 保安技師 ナユタ

>>-466
あの扱いの差を見て萎えないわけがない。
繊細かつナイーヴなんだ。

まあ襲われなかったら、
たぶん野外でそろーるとかしてそうなのでありがたかった…!

(-470) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 04時頃

【独】 記者 イアン

ピートは俺の能力ちょっと見せちゃったという
襲撃理由があったんでさくっと襲撃させていただきました。

医療棟から美味しい位置だったんだけれどもね!

(-471) chiz 2010/09/29(Wed) 04時頃

【人】 奏者 セシル

―電波塔上空―
[外を見ればあの時と同じ景色。あの時と同じ蒼い闇。
上だけ見てのぼっていたあの時とは逆の景色。
きっと、彼が地上に降りるときに見ていた景色]

 この島を出て、過去を捨てれば生きられる…。
 この心臓を抱えて……。

[楽器ケースを抱きしめて立ち上がる。
鎖で細工していたドアは手を掛けるといとも簡単に開いてくれた。
察しの良い人は止めようとしたかもしれないけれど、その手は鎖にはばまれてこちらに届くことはない]

 僕にはラルフとこのトランペットだけがすべてだったんだ……。
 捨てることはできない。吹けなくなったら生きられない、
 だから……ごめん、ね?

[最後に振り返り微かに笑んだ。
              ――ありがとう    と言葉をなぞって。

宙へ飛び出したこの身が消えるまで、鎖は彼らを留めるだろう]*

(2) PAL 2010/09/29(Wed) 04時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
>>-469
いやー 
だってイアンは特に
ケイトにとってチョコレート王子様だしね

のの字のの字

(-472) LittleCrown 2010/09/29(Wed) 04時頃

【人】 流浪者 ペラジー

[忘れない。

言葉で言うのは簡単だけれど。
それでも、きっと忘れないと思う]

…流れ星、綺麗。

[ヘリの中で見た流星群。
窓ガラスに額をつけて。一緒に見ることが出来なかった人のことを思う。だから]

ねぇ。
この流星群の時期にさ、集まろうよ。
毎年見られる流星群だから。場所決めてさ。

みんなを、忘れないように。

[そう、声をかけた]

(3) waterfall 2010/09/29(Wed) 04時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
ただあの日のシステムが上手くRPに出なかったのはちょっと寂しかった…
キャサリンにとってのGJだったかもとか思うと…

実際はどうだったかわかんないけど?
あれはGJだったの?

(-473) LittleCrown 2010/09/29(Wed) 04時頃

【独】 読書家 ケイト

…とさすがに寝ないといけない時間だ!
おやすみなさい…

[と、今日も電源オフするときはドキドキです]

(-474) LittleCrown 2010/09/29(Wed) 04時頃

【人】 流浪者 ペラジー

[みんなの答えはどうだったか。

それからの日々は、あまり良く覚えていない。
治療の日々、それから、一人で暮らすための準備。
そして一人で暮らし始めてからの忙しさ。

けれども、絵は描き続けた。
スケッチブックの絵を、一枚一枚油彩にして――*]

(4) waterfall 2010/09/29(Wed) 04時頃

【独】 保安技師 ナユタ

>>-469
普段はリアルタイムだけど、あえて録音で聞かせてみる。
気分……普通に平常っぽいな。

残念なお姫さまだっこ。
あの時の赤、俺がイアンに壊されるのか?!と怯えた思い出。
そしてヨハネ登場で更にうろたえた。
電波塔の森のランダム神は鬼畜だったな。


ぷれい……イアンも俺の前で脱いだ男の一人だよ!

(-475) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 04時頃

【独】 道案内 ピート

>>-457
コアが遅いのは自己責任とはいえ大変だった!!
タッグは楽しかったなぁ、能力増幅増幅。
もっと色々増強したかった。
特にイアンを増幅したらどうなるんだろうかと思った。

優しいキャラは目指してたから、そう見えたんならよかった!!
そして、優しいキャラは危険と覚えた!!
(中のヒト的意味で

(-476) xavi 2010/09/29(Wed) 04時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
4時過ぎたのでいったん切る。
後はお昼にでも残りをつづるよ!

学校が無理になったのでヨハネはどこか教会にいてくれると嬉しいな!(なんて振り

ということでおやすみなさい

(-477) waterfall 2010/09/29(Wed) 04時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
は?セシルなにしてn

(-478) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 04時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
あ、ナユタが無茶振りで悶々としてたときはケイトが行かなかったにいくつもりだ(ry

(-479) waterfall 2010/09/29(Wed) 04時頃

【人】 奏者 セシル

[結局最後まで何も返せなかった。
彼の望み一つかなえることは出来ないままで……。

君はまだ見ていてくれるのだろうか。
こんな僕を見て失望するかもしれない。怒るもしれない。悲しむかもしれない。

……ああ、君にそんな表情させたくないな、と思う。

いつも君から貰うばかりで最後までなにもしてあげられなかったけれど。
それでも、もし許されるならば]

  ――…会いたいよ、ラルフ…。

[それが最期の願い]**

(5) PAL 2010/09/29(Wed) 04時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*ってセシル何してる

(-480) waterfall 2010/09/29(Wed) 04時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
>ケイト
あの日はGJじゃなくて襲撃なしだよ。

俺の襲撃セット先がラルフだったからね。
首無しの愛。

(-481) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 04時頃

【独】 道案内 ピート

>>-460
キャラとしては無駄死にしたかったわけではないんだよねぇ。
たとえば、最後の扉とかああいう場面なら喜んで犠牲になるよって感じなのかな。

あるいは、縁故を深めていった誰かが殺人衝動抑えられなくなったら、「いいよ、俺を殺せよ」とかそんなのを想定してた。

そして、役職に遠慮はなかったんだー。
どうも変化球を投げたくて、能力者だらけに放り込まれた無能力とかソンなんをやりたかった。
あとはあれかな、票が集まるのもしょうがないかなとも思ったけど、あれはちょっち自分では回避の方法を思いつかなかった。

(-482) xavi 2010/09/29(Wed) 04時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
セシルは果てには連れってやりませんよ!

>>-479
ペラジーに襲われ(*ノノ)

(-483) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 04時半頃

【独】 道案内 ピート

>>-464
薔薇は中のヒト的意味で、恋愛以上にありえない!!
そして、恋愛も結構ありえないから。

きっと、のらりくらりと回避したはず!!
今回はキャラ的に難しい気がしたけど、そこはフラグブレイカーの腕の見せ所だ!!

あれ、違う気もするぞ??

(-484) xavi 2010/09/29(Wed) 04時半頃

【独】 記者 イアン

/*
ちょっと目を離してたら…あれー…。

(-485) chiz 2010/09/29(Wed) 04時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

>>-482
ああ、いいよ俺殺せよ、はやりたかった。
PC伏線的にいえなかったけど。(帰りたがりだったので)

と言うかセシルの身投げは普通に鎖を引き上げたら駄目なのか
きっとヨハネとリセが力をあわせれば大丈夫だよ

(-486) waterfall 2010/09/29(Wed) 04時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-478
ええと、うんごめん。
ラルフが墓落ちして生存フラグたったと思ってからずっとどう生きようか考えて、それなりに目的もみつけてなんとかなるかなと思ったんだけど。

全部捨てて生きろいわれても無理でした。

全部捨てたら本当に抜け殻になっちゃうよ。
捨てるなんて出来ないよ、ということであんな風に。


本当は色々考えていたんだよ、ラルフの兄に対して効果的な逆襲してやろうとか色々と。
でもなんか、うん、こうなった。
ほんとごめん。

(-487) PAL 2010/09/29(Wed) 04時半頃

イアンは、ああ、なんだか…しょんぼりしてしまったぞ。ごめんね。

chiz 2010/09/29(Wed) 04時半頃


【独】 奏者 セシル

/*
>>-486
僕の鎖は実体化させないことも自由自在ですよ。

(-488) PAL 2010/09/29(Wed) 04時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
とりあえずやはりセシルにラルフはやれないことは良くわかった。

>>-484
なんのうでのみせどころwwwww

(-489) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 04時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
ヘリからの身投げは場所的にも危険だと思うんだ…

(-490) waterfall 2010/09/29(Wed) 04時半頃

【独】 記者 イアン

/*
ああ、うん…なんか。
一応頭使って理由とか考えて襲撃とか話の展開とか
考えてセシルを選ばなかったのが一切無駄になった気分だ。
というPL的残念。

うん、好きにすればいいんじゃないかな。

(-491) chiz 2010/09/29(Wed) 04時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>-487
そこはRP次第ではないのかな。
別にトランペットは趣味でふいて行けばいいんじゃないのか。
なのでぺら子は普通に絵を描いてます。

(-492) waterfall 2010/09/29(Wed) 04時半頃

イアンは、ケイトはおやすみ。

chiz 2010/09/29(Wed) 04時半頃


【独】 奏者 セシル

/*
最初に考えていた路線だったら、もっとマシだったんだけど。
事故からの生還っていうので、ニュースなるときにうまいこと取り入って取り上げてもらって。
トランペットも悲しい曲ならばっちり実力と自信もったんでそれで一時的にでも評判出しつつとても大事な友達がいたこととか色々と話して、その家族に会いたいとかなんとかで生放送とかでラルフの兄に対して虐待の話をつきつけて社会的に潰してやろうとかそれくらい色々考えてはいたんだけどね。

だからもう、最初にいったように、もうごめんとしか。

(-493) PAL 2010/09/29(Wed) 04時半頃

ナユタは、は、ケイトおやすみ。

sen-jyu 2010/09/29(Wed) 04時半頃


【独】 流浪者 ペラジー

/*
全部捨てて、というのは名前とかそれまでの生活環境、という意味だと思うんだけど二ゃー。
なんだっけ、度忘れしたけど、事件の証人の人が身を隠すやつ。あれと似た感じ。

(-494) waterfall 2010/09/29(Wed) 04時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
趣味でも吹けないんじゃないかな?
心臓回復するわけじゃなし、過去を捨てなきゃ殺されるとか、ましてトランペットはどうしても音が響くから電子ピアノのようには行かないし。

これでもほんといろいろたくさん悩んだんだけどどうしても道が見つからなかったんだよ……。

(-495) PAL 2010/09/29(Wed) 04時半頃

【独】 記者 イアン

/*
どうにでもなぁれ★ってなってしまったので
好きにするといいです。しーらない。

俺は一番好きではないエンドだけれどもね。

(-496) chiz 2010/09/29(Wed) 04時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

いや趣味ならふけるよ。世界にどれだけトランペットふく人がいると。

トランペットふいてる=セシルではないんだから。
整形すればいいじゃん。

(-497) waterfall 2010/09/29(Wed) 04時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
ラルフの>>4:528見ても、趣味でいいじゃないとは思えなくって。
それに設定として追求したい音があって、そのために色々やっていたわけなんだけど…。
でも音大いって、コンクールもいろんな手段で賞とったりしてて、今更名前かえても元の世界には戻れないわけだし、見つけたいお供もう届かないし、ラルフが言ってくれた言葉はもっとみんなにこの音をきかせることだとおもっていて。

だからごめんなんだ、ほんと。

(-498) PAL 2010/09/29(Wed) 04時半頃

【独】 記者 イアン

>>-475
あえての待遇をありがとうwwwww
…クールだね、ナユちゃん。
ずっとお仕事してるとそんな感じなのか。

その単語を口にしなくていい( ノノ)
壊す?お?あ、でも襲いたかったね。
ヨハネ登場は俺もうろたえた。
何俺一番情けないところ色んな奴に見られてr

そうだね!一番初めに脱いだの俺じゃないだろうk
違ったかも。表で誰かに見せておきたかったんだよね。
ナユちゃんしか相手いないじゃないか。

(-499) chiz 2010/09/29(Wed) 04時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
うむ、残念。
残念なのでラルフはやらn

それしかいえる言葉がなかった。

まあ正直、セシルにはラルフ以外の世界をもってほしいなあ、とはずっと思ってたな。

(-500) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 04時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-494
全部捨てては文字通りに受け取ってしまうけれど。
危険の実態はドクトルしかわからないわけだから。

死なせないようにとは思ってたんだよ、ちゃんと色々考えて、目的も持たせて、でもラルフの兄に会うことですら今持っているすべてを利用しないと無理そうだったから。

身をかくしてて、いきなりナイフもって襲撃とかそういうのもちょっと違うとおもったし。

(-501) PAL 2010/09/29(Wed) 04時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

>>-498
そこは受け取り方次第だと思うけどな…
少なくともラルフは、舞台でトランペット吹けないなら駄目とは言わないと思う。
コンクールがすべてじゃないべ。


ということで4時半回ったので寝なきゃ。

ンまあ反対するのは明日落とす自分のロールにも関係するからなんだけども。
ロビンのフォローもあるわけだし、そこまで深くは考えてない。というか、PCのエンドロールに対しての強制力は強くないと思う。

(-502) waterfall 2010/09/29(Wed) 04時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-500
ありえるとすれば、代わりにベネットにべったりになるぐらいだろうか。

生かされているっていうのもわかったし、ラルフの望みでもあったから頑張ってみたんだけど。
でも自分にとってのすべてを捨ててまで生きろってのは無理だったんだ。どうしても。

(-503) PAL 2010/09/29(Wed) 04時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

>>-501
そうだよドクトルにしかわからない、つまりは捏造OKってことさ!
実際にどうなるのかはドクトルだって実際なって見ないとわからないと思うよ。

ということでお休みなさーノシノシ

(-504) waterfall 2010/09/29(Wed) 04時半頃

【独】 道案内 ピート

>>-486
「いいよ、俺殺せよ」はいいよね、是非やりたかった。
やるなら、やっぱりヨーランダだったのかなぁ?

ふふん、死にたがりのメリットだぜ!!

(-505) xavi 2010/09/29(Wed) 04時半頃

ピートは、ペラジーをハリセンで殴った。

xavi 2010/09/29(Wed) 04時半頃


【独】 道案内 ピート

>>-489
フラグブレイカー、エアブレイカーだからです!
僕が!!

(-506) xavi 2010/09/29(Wed) 04時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
なにかひとつでもよりどころを設定で作っていたらよかったんだろうけれどね。
友達とか、家族とか、別の趣味とか、やりたいこととか。

ラルフが唯一の友達で、そこで教わったトランペットのために日常のすべてを犠牲にしていたから一般的なことも疎くて。

うーん、設定ミスったのかなぁ。

(-507) PAL 2010/09/29(Wed) 04時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

>>-499
友達待遇です。
耳元でステレオも出来る。

チート性能があってよかったね、
俺の生涯唯一の男姫だっこはお前のもの。
俺がイアンに襲われるのは……なんかとても間接えろだと思った。情けないところ見ましたにやにや。

最初に脱いだのはそうだね、イアンだ。
あの時にみせあいっ子出来ればよかったのにな!

(-508) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 04時半頃

【独】 記者 イアン

セシルは自分の満足だけ考えての結末なんだろうし、
俺からはなんか、もう言う気もしないや。

ただ、残念ってだけ。


ペラジーはおやすみ。

(-509) chiz 2010/09/29(Wed) 04時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
>>-503
このがっかりな子め!
それじゃ視野が狭いの変わらないじゃないかwww

(-510) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 04時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

なんか思いつき村案をSNSにUPってるうちにセシルがふらいあぅぇーしていた件について。

ま、こーなるんなら初回襲撃でよかったんじゃね、くらいで。
結局のところいくら周りであーだこーだいっても決めるのは自分だし残念だけどしゃーないなぁ、と。

(-511) ふらぅ 2010/09/29(Wed) 05時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-504
捏造OKって解釈になるのか…。
ドクトルにしかわからないから、そうとう危険なんだろうと思ってた。
どっかで、事故やなんかにみせかけて組織的に大勢殺しているって話があったし、自分だと気付かれたら終わりなんだろうなって。

好きな曲を思うように吹くことも出来ないんじゃほんとPC視点での希望とか将来とか何も見つからなくって……。

こういうラストだとみんなにとって後味悪いとは思ってたんだし、何もおとさないほうが良かったのかなぁ。
ただ少なくとも、現状PC視点ではどうやっても救える道はなかったんだ。
生きるように調整はかけてきたんだけれど、支えを捨てるのは無理だった。

(-512) PAL 2010/09/29(Wed) 05時頃

【独】 記者 イアン

>>-508
絶対にこそばゆがる顔見たいだけだよね、それ。
耳元のステレオは違う意味での羞恥が来そうです。
いや、なんとなく。

本当の意味で重力の無駄遣い。
そんなところで唯一なっても超いらねえ( ノノ)
一番でかいのに運ばれてばっかりでしたね、俺。
みんな荷物運びお疲れ様すぎた、ありがとう。
…??? ?????wwwwwwwwwww
どういった意味で間接えろなのか、ちょっとだけ詳しく。

見せあいっ子、見ちゃったらうそつきに繋がらなかったからね!
あれでいいんだよ!! まあ、肌蹴てるのは見t

(-513) chiz 2010/09/29(Wed) 05時頃

【独】 奏者 セシル

>>-510
それじゃ意味ないのはPL視点でわかるし、さすがにちょっとなーと回避したよ!

何かひとつ希望がもてればよかったのかもしれないけれど。
また自由に吹けるようになるとか、心臓はアンプルの効果なくなれば回復に向かうとか、でもどうみてもその路線は無理そうすぎた。

そしたらセシルが、「僕からトランペットも奪ってただ死ぬのを待てっていうなら少しでもラルフのそばで死にたいんだ!」っていうことを 聞かなくなってだな……。

うん。ごめん。

(-514) PAL 2010/09/29(Wed) 05時頃

【独】 保安技師 ナユタ

>>-513
違う意味ってどんな意味だ。
でもとても楽しそうだな!

そういえばよく運ばれてたな。
リセに任せたのはさりげない配慮のつもりだったんだが、どうやらその必要はなかったようだな。
え?だって俺身体にそんなでかい異物入ったらえづいて喘いで、かはかは言うよ。呼吸も荒くなるよ?ぐったりするよ?

肌蹴てる……ああ、どうみても襲われたシャツ……
洋服事情も酷かったな……ラルフめ、ボタンは配慮してほしかt

(-515) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 05時頃

【独】 奏者 セシル

>>-509
自分の満足っていわれても…。
PC視点他に道がないのも事実なんだよ。
PC視点も設定も捻じ曲げればいくらでもなんとでもなるけれど、それは絶対やりたくないというかこれまでの10日間ほどを無にしてしまうと思ったから。

整形とかも拒むよ、この子。
ラルフが知っている姿の自分を変えたくないって。

(-516) PAL 2010/09/29(Wed) 05時頃

【独】 奏者 セシル

/*
うーん、どうすればいいんだろう。
他にどんな道があったんだろう。

ラルフいなくなったからずっと考えて、生きる方に生きる方に委員ではいたつもりなんだけれど……。

本当は最期の曲もエンターテイナーにしたかったんだ。
思い出の曲だから。
でも、思い出の曲だから壊したくなかった。
ちゃんと吹けないのがイヤだったから、吹けなかった。

あのまま生きても一番好きな大事な曲をずっと演奏出来ないままとか、かつて追い求めた音を追う事も(過去すてるんなら)できないわけで、趣味で見たってまともにふけないんじゃ楽しくもないし、心の支えにもならないし……。

(-517) PAL 2010/09/29(Wed) 05時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

>>-517
そこらはさー、ラルフ本人にも出てきてもらいつつちょっとゆっくり考えたほうがいいんじゃね?
混乱した頭で書いたラストじゃまとまるもんもまとまらんとおもう…

(-518) ふらぅ 2010/09/29(Wed) 05時頃

【独】 保安技師 ナユタ

>>-516
つまりだな。
周りからの干渉というか働きかけは全く無駄だったのだなあ、というがっかり感は確実にあるね。

セシルの中には結局最初から最後まで、
ラルフしか存在してないというか。

でもまあ決めるのは自身の問題なので、どうしろ、といってるわけでもなく。

ただ、まあラルフはあげませn

(-519) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 05時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
ヤニクが優しいことを言っているなあ。

(-520) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 05時頃

【独】 記者 イアン

>>-515
どう説明すりゃいいんだ、本気の照れ?
他にも楽しいことはいっぱいあると思うけどな!

よく寝る子だったね。
放っといてくれていいのに結構皆優しい人が多かった。
…でかい異物。
[いや合ってるけれどなんかふいた。]
や、攫われてにゃんにゃんの時はノイズで免れたけど
目の前でそんなことになったらどうしよーね?
男相手にどきっとしたことはない俺ですがー…。…。
あ、ヨハネにはちょっとドキッとしたか。(うごうごの時

襲われたシャツ×2 くらい?結構肌蹴てたn

(-521) chiz 2010/09/29(Wed) 05時頃

【独】 奏者 セシル

>>-518
混乱しているのかな。眠いのは確かだしとりあえずまた夜にする。
ラルフはどうなんだろね…ずっと見てないからそうなってみないとわからないや。

>>-519
干渉の影響をうけて、ある程度自発的に生きなければという意識にはなっていたんだ。
なにごともなければちゃんと生きられた。
ただ、これは単にドクトルとうまくかみ合わなかったということになってしまうんだけど、最後によりどころだったものすべてすてることになっちゃうとどうにも……。

生かしたいとPL視点思ったし、生きなければとPCも思っていたんだ。
トランペットもラルフがきっかけではあるけれど、でもラルフなしでもトランペットさえかわりなければなんとかなったと思うんだけれど。


ラルフ自身に関しては、どうせナユタのものだとPCPL視点足せば170%ぐらいで思っているから、そこはまぁ、うん。

(-522) PAL 2010/09/29(Wed) 05時頃

【独】 奏者 セシル

>>-520
ヤニクもだけど、ナユタもやさしいよ。
イアンはたぶん厳しくしてくれるくらいで丁度いいと思うけど。

(-523) PAL 2010/09/29(Wed) 05時頃

【独】 記者 イアン

/*
うん、俺はPALさんをよく知ってる方だと思うので
ちょっと今回は優しくはできない。ごめんね。

(-524) chiz 2010/09/29(Wed) 05時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

>>-521
本気の照れか、よし存分に。

犬で天使でかるがもだからな。
放っておけない子、というか森に放置はさすがに無理だろうw

腕とかつっこまれたら、どう見てもでかい異物だな。
どうなんだろうな、俺は無力状態なのでどうしようもない。
えー。って言われたら、かはかはしながら悪態ついてやるが。

俺も男相手にはドキッとしてない、かな?
……頑張ったのはフェロモン効果の時くらいか。

電波塔の上で、胸肌蹴てた俺だった。

(-525) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 05時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
そこは謝るところじゃないよ。
僕もこういう場合のこととか聞いたことあるからできるだけ回避しなきゃと思ってずっとやってきて回避出来てないわけだし。

はっきり言ってもらわないと正しく解釈できないことがあるから、そっちの方が助かる。ありがと。

(-526) PAL 2010/09/29(Wed) 05時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
やっぱりベストは「投下しない」だったのかなぁとか思いつつ。
さすがに寝ないとまずいんでおやすみ。

(-527) PAL 2010/09/29(Wed) 05時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
色々複雑な心境であった。
まあ混乱してるというのなら、とりあえずゆっくりおやすむといいんだ。疲れて一つの方向性しか見えないときもある。

(-528) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 05時半頃

【独】 記者 イアン

/*
いい方向に気持ちが向いてくれることを祈る、かな。
あとは鎖の方向転換に期待する。
最終日まで一緒に村で過ごしてきた人の気持ちも
考えてあげてね。俺だとやるせない通り越して腹立った。

おやすみ。

(-529) chiz 2010/09/29(Wed) 05時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
あ、そだ。ひとつだけ。
ナユタからり干渉ね、PL視点ではPCを励ましたり発破かけたりしてくれているんだなぁと思ったんだけど、その実、励ましなのか発破かけなのかも実はわかっていなかったりしたんだ。
なんていうか、こう、難しくって。
雰囲気は綺麗だなとか色々いいなと思っていたのだけれど…。

どうもね、察しが悪かったりするんだよね……。

(-530) PAL 2010/09/29(Wed) 05時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
鎖の方向転換か…。

元々は人を引き摺り下ろそうとしていることの発現だったなぁとぼんやり。

いや、ごめん。もうほんとねます。

(-531) PAL 2010/09/29(Wed) 05時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
あ、なゆたさんが色々セシルに言ってたのは。
ともだちの気持ちもっとかんがえろよお前、ってあたりで。
直接的に励ましたりする人ではないので、そっから先は自分で考えろ的な。

最後のセリフは簡単にいうと。
音楽がんばれ。です。


かっこつけ。

(-532) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 05時半頃

【独】 記者 イアン

/*
…えー。すごくよかったよ、とか笑って返すところなんだろうか。

森に放置で戻ってこなかったら夢見悪いもんね。
あとは面倒見のいい人が多かった。本当に。
お世話になりました。

腕突っ込むほどナユちゃん胸板厚くないでしょ。
手首くらいで悠々届く届く、それでもでかいけど。
首無しさんだから反撃来るかと思ったけれど、
返り討ちの可能性はなかったんだね。
さすがに目の前で喘ぎっぽいの聞いてしまったら
えー。とか言っている場合ではないとは 思う!
俺そこまで淡白では ない!

男にドキッとさせてる回数は多かったんじゃないかな。
ふぇろもん。チラリズム好きなナユちゃんが割りと
やる時はパーンと脱ぎそうなイメージあるのは
肌蹴回数が多いからなのか、否か。
頭がだめになってきてるな、俺も寝ようかな。

(-533) chiz 2010/09/29(Wed) 05時半頃

【独】 記者 イアン

/*
あ、俺自害RPがだめって言ってるわけじゃなくって。
(いや、自害RPもまあ苦手っちゃ苦手なんだが。)
システム的には生存なのにエピローグで死を選ぶって
選択がかなり苦手なだけなのね。
システム使ってる意味ないじゃんって考えになるんで。

という補足。
生きる選択肢がある人は生きて欲しいという希望もかな。
ちょっと俺も冷静になれてないよね。
まあ最終的に自分の物語の結末を決めるのは
自分でしかないからね。自分の納得いく結末で。
でも一緒に過ごしてきた人のことも考えてくれるといいかな。

(-534) chiz 2010/09/29(Wed) 06時頃

イアンは、よし、ちょっと寝てくる!おやすみ!!**

chiz 2010/09/29(Wed) 06時頃


【独】 保安技師 ナユタ

あたりまえだ、と返します。そんな俺。
ね、ロビンまで手伝ってもらって本当にもう。

って、うわー手首入るのか……
見てらんない、というかそれどころじゃ、ない。
LWのチート性能について、弱点触手、と言うべきか
と思ったくらいには無力化するからなあ。

えー。じゃないのか、そうか、ならやっぱり。
赤の喘いで実況中継がノイズに阻まれたのは残念d

どきっとさせた覚えもない気が…!
脱ぎっぷりは悪くないはずだと思うけど、
合意があまり伴ってないから肌蹴回数が多いんだ……
うむ、寝るの大事。

(-535) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 06時頃

ナユタは、イアンおやすみ!おつかれ!

sen-jyu 2010/09/29(Wed) 06時頃


【独】 店番 ソフィア

/*
おはようございます。

最終日セシルにトランペット聴かせてって頼んだ時、
断られるか、OKでも落ち着いてからって流れになるかな?と
勝手に思ってたので、すぐに演奏してくれたのは驚いたけど嬉しかったです。

曲は、こちらからは特に考えてなくって、
決着ついてからなら、これから生まれ変わってって意味こめて、
ハッピーバースディでいいかなって安易に考えてました。

すぐに応えてくれたのは、元から死ぬ気だったから?
うーん、他の人が既に色々おっしゃってるので私はノーコメントで。

(-536) utatane 2010/09/29(Wed) 06時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
というか、まだ起きてる人がいるということに…!

同窓会っていうか、どういう展開になっても、
生き残った人達と細々とでも連絡とりあえればいいなって思ってました。
直接会いにいったりとか、頻度が高いのはやっぱりリセお兄ちゃんかな、と思うけれど。

しかし、元の生活に戻る、で考えてたので、
それまでの生活捨てて、だとどんな生き方になるんだろうか。
20年後のためにも考えておかねばー!

(-537) utatane 2010/09/29(Wed) 06時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
そういえば、セシルは塔で一所懸命鎖で罠はってくれてたのに、
その辺活かせなくて申し訳ないとひっそり思ってました。

(-538) utatane 2010/09/29(Wed) 06時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ちなみに、共鳴3人生き残るのはまず無理と思いつつ、
二人になった後は、私が死ぬ方が美味しいよなぁ、とか思ってたので、
ベネットが死ににいってるのみて、ひゃー!となってました。

トニー君と話してからは、生きなきゃ><って思ってました。
それもあって、コミットなしでいんじゃね提案しちゃったけど、
言い出すタイミングが早かったかな?
いちおう“場合によって”ってつけて、そういうのも有りだよねって
消極的な提案のつもりでした。

(-539) utatane 2010/09/29(Wed) 06時頃

ソフィアは、寝起きで何いってるのか自分でもわからなくなってきた。

utatane 2010/09/29(Wed) 06時頃


【独】 保安技師 ナユタ

ソフィア殺せなくて残念だt

(-540) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 06時半頃

【独】 記者 イアン

>>-535
ナユちゃんてば。
やっぱり喘ぎ聴かせたかったんじゃないか。


と。呟いて残念な脳みそは寝る。


ソフィアはおはよう。
共鳴兄弟可愛かったよ可愛かったよ。
ソフィアにも会いに行きたかったんだ。
赤い意識で、トニーのあいたいって言葉聞いてたから。
確認しようと思って。

けれども本人(憑依)に会えてたみたいでよかった。
共鳴、もう1人削るんならどっち削ってたかな!
どっちでも美味しそうでしt

よーし、おやすみ!

(-541) chiz 2010/09/29(Wed) 06時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ちょwいきなりそれかy

お姫様抱っこしてくれたのに(*ノノ)
って、中身わかってたから全然ときめかなかったけd
でも、運搬自体はとても感謝してます、ありがとう。

(-542) utatane 2010/09/29(Wed) 06時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
イアンもおやすみなさいー!

全然絡めなかったですねー。
確認しようと思ってくれてたのですか!おおぅ。

トニー君周りと共鳴でいっぱいいっぱいになってましたねー。
女子同士仲良くしてるのがすごく羨ましかったとK
それもあってブラコン加速したのかしら?

と、私もそろそろ出かける準備です。日中は鳩からぼちぼち。
エピロルは夜投下めざそう。

(-543) utatane 2010/09/29(Wed) 06時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ナユタに殺意あたってたら、速攻返り討ちにあってたかもなぁ、とか。
自分も誰かから殺意向けられてみたかったな、と思いつつ、箱離席ノシ

(-544) utatane 2010/09/29(Wed) 06時半頃

ベネットは、ソフィアむぎゃう、しつつセシル君が.。・゚・(´□`)・゚・。

うに 2010/09/29(Wed) 06時半頃


ソフィアは、ベネットにむぎゅうされつつ、おはよー。そういえば、いつのまにか川の字で寝てたのね(*ノノ) そうなの、セシル君が…。

utatane 2010/09/29(Wed) 06時半頃


ベネットは、そうみたい、ノックス君が。>川の字に[ぬくぬく]

うに 2010/09/29(Wed) 06時半頃


【独】 本屋 ベネット

/*
セシル君に言いたいことは他の人が言ってくれてるので、割愛しておきますが。リセは極甘なんで、別に新しく踏み出せるまで、ぺったりされてても平気だったよ。と、は。


*/

(-545) うに 2010/09/29(Wed) 07時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*

こっちでおはようございます。
ええと、そうかー。そうかー。そうかー。

うーむ。いや、おはようございます。

(-546) nostal-GB 2010/09/29(Wed) 07時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*

とりあえず、どんな形であれ、死んでほしくなかったな。とは思います。
なんだろう、ラルフ的には結局セシルを抱えなくちゃと思うんだろうな。

ただ、僕が死んでからのセシルはとってもよかったと思います。
そういう意味では鎖連鎖とかしなくてよかったなぁ、と。

とりあえず、もっかい考えてみないか?とか。
いや、駄目、それが自分の中での一筋、というのならしょうがないかな。

(-547) nostal-GB 2010/09/29(Wed) 07時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
おはようございます。
まだ頭起きてないんでいろんな話はまた夜に。

>>-536
あれは理由がいくつかあって
・なんかもう入る余地ないよ曲鳴らすかROMるかだったら前者だよね
・最近演奏してないぞ、途中一度トランペット存在忘れたしそろそろ一曲いっとこうよ
っい感じかなぁ。
確かあの時点ではドクトルの手紙が出ていて、もう今を逃したら演奏機会はエピでもなさそうっていうのも理由だった気がするけれど。

曲については、本当はラルフのときに出そうかと思っていた曲だったんだけど、セシルのダメージが思ったよりずっとひどくて出せなくてストックしたままになっていたものだね。
あと本当は、エンターテイナーをもう一度しっかりと出したかったんだけど、まぁそこは流れというか展開がそうならなかっただけで仕方ないよね、と。

死ぬ気については、最初はなかったよというのはどっかでもこんな風に生かすつもりだったって投下したとおり。
予定ががらりと変わっただけかな。

(-548) PAL 2010/09/29(Wed) 07時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-538
どう考えても罠はって睡魔に負けた僕のせいです。
回想でちまっと効果出したりしたからもんだいなっしん。


共鳴3+狼3+C+1の編成はきついと思った。
ネタバレ読破的な意味で。終盤まで残ってたからなんだけど。


>>-547
考えるのは問題ないよ?
ただ現状ではどうしてもこれ以外に浮かばなかっただけだから。
何度かいったように、PLは生かしたかったし、PCも生きなきゃとは思っていたんだよ、最終日。

(-549) PAL 2010/09/29(Wed) 08時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*おはよう

ごいざいます

ほどほどにしていたら気づいたらベッドに居た
という話
おはようご(2回目)

(-550) azuma 2010/09/29(Wed) 08時頃

ノックスは、ソフィアとリセをぎゅー。おはよー[頭寝癖ぴよん]

azumi 2010/09/29(Wed) 08時頃


ベネットは、ノックスの寝癖頭をなおしながらだきかえし

うに 2010/09/29(Wed) 08時頃


【独】 奏者 セシル

セシルは、うーん。
設定を出そう出そうとはしていたんだけど、表に出し切れてない部分(独り言投下)もあるけど、結構孤独な子だったんで。

昔ラルフと出会うまでは回り全員敵って感じで看護師さんにも睨みつけたりしていたし、退院後も周囲の人に関心持ってなくて使えるなら利用するって感じだったんだ。別に相手を傷つけたいわけじゃないからその範囲のつもりでだけど。

リセについても抱かれながら「おかあさんってこんな感じだったのかなぁ」とか思っただけとかいう。

うーん……ほんとどうしたらいいんだろう……。

(-551) PAL 2010/09/29(Wed) 08時頃

【独】 奏者 セシル

/*
ドクトルとめなきゃー→罠はって動き封じがいいとこ
ナユタとめなきゃー→ヨハネの邪魔になっちゃう。むしろ足手まといにしか
ドクトルと話でも→割り込もうとしたけど余地なかったよペラジーに任せた

動く先が見つからなくて、結局トランペットに逃げたといえばわかりやすいかな、ソフィアへの答えは。

(-552) PAL 2010/09/29(Wed) 08時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

*/
ちょ おま
何が起きた
飛び降りだと…!?

(-553) azuma 2010/09/29(Wed) 08時頃

ノックスは、ベネットに寝癖直された。脳内はすでに三人お揃いパジャマだなんて言わない。

azumi 2010/09/29(Wed) 08時頃


【独】 奏者 セシル

/*
>>-553
どういう道があったのかご意見募集中です。

あ、そろそろ出かけなきゃ。
でも昼たぶん鳩とばすよ、手が足りてたら。

(-554) PAL 2010/09/29(Wed) 08時頃

【独】 道案内 ノックス

/*
そう簡単に捨てる命なら俺にくれよ。
と、お約束を呟いておく。

本気で、自分生きたかった時に死にたがりとか見るとテンション下がるんだよね。

(-555) azumi 2010/09/29(Wed) 08時頃

【独】 本屋 ベネット

/*エピローグ延長はあるだろか?

セシル君は僕がエピローグで「????(夜投下予定につき非公開)」になるつもりなんで、飯スタントにくるといいよ!!

お揃いのパジャマ把握した、共鳴幸せすぎる


PL視点では共鳴三人生存はないと、むしろ一人生存がおいしいんだろうな、とは思うが、共鳴弟妹可愛すぎて………ナユタ君のソフィアキリング美味しいと思いつつ、邪魔しまくった。瓶投げた。*/

(-556) うに 2010/09/29(Wed) 08時頃

ベネットは、ノックスの言葉にぎゅむりと抱きしめた

うに 2010/09/29(Wed) 08時頃


【独】 奏者 セシル

/*
飯スタントってなんだろ。
夜たのしみにしてみる。

(-557) PAL 2010/09/29(Wed) 08時半頃

【独】 道案内 ノックス

/*
延長あるのかな?
あっても明日には村だから頻繁にはこれなくなるけど。

お揃いパジャマは俺だけ半袖でS
ソフィアの袖がだぶだぶだと可愛いと主張しておく!

三生存はなかったな、確かに。
脳内でも死ぬなら俺だと思っていt

[リセをソフィアごとぎゅうぎゅう]

(-558) azumi 2010/09/29(Wed) 08時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

飯スタントは
ごはんつくってくれるひとのことだぜ。

飛び降り以外の道を
気合で模索してみる。
暗中模索。

(-559) azuma 2010/09/29(Wed) 08時半頃

ソフィアは、ノックスにもぎゅむされてた!お揃いパジャマも把握*ノノ*

utatane 2010/09/29(Wed) 08時半頃


【独】 奏者 セシル

/*
ドクトルに秘話で拉致希望の日。
あの時最初は希望しようと思ったんだよね。
ドクトルのところで実験でもなんでも従えば一番生きられると思ったから。心臓の将来というのも込みで。
その時点では、ラルフに言われたから生きなきゃいけないけれど、でも生きてればあとはどうでもいいよね思考だった。

でも灯台で話をしてて、唐突にセシルが生きて変えるって考え出したから秘話は出さずじまいだったりしたんだけれど。
そっから先は基本生きようと積極的になった…つもり。
クローンではちょっと動揺したらしいですよ。

(-560) PAL 2010/09/29(Wed) 08時半頃

セシルは、それじゃ、いってきまーす。

PAL 2010/09/29(Wed) 08時半頃


【独】 本屋 ベネット

/*
そう、そう、飯スタントはご飯つくってくれるひとーセシル君の新しい道が見つかるまでのんびり僕のご飯とか家事とかしてくれたらいいかなあ、と。やっ、PL視点、リセに飯作る人は切実に必要だし。[真顔]

今日頑張って早く帰るべき把握した>ノックス君明日から村。
パジャマも把握した。ノックスは半袖前あけ+ランニンゲ+ズボンかなあ、とか。ソフィアだぼだぼは常識。僕は普通にきて、カーデガンかなあ

*/

(-561) うに 2010/09/29(Wed) 08時半頃

【独】 道案内 ノックス

/*
ソフィアかわいいよソフィア。
そういえばさすがにそろそろ洗濯物干してこなければ(思い出した
ピンク地に紺とか白のパイピングがあるのって可愛いよね!

飯スタントの時点で何となくリセの今後把握。
前開けというか、開襟タイプな気がする。一番上開けっぱ。
若しくはボタンずれとる(小学生

(-562) azumi 2010/09/29(Wed) 08時半頃

ノックスは、ギャー洗濯機まわしてあったのかと思ったらまわしてないとか何事ー!!

azumi 2010/09/29(Wed) 08時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

おれも明日からむらなので気づいたら
フェードアウトしてるかも知らん。
それまでは全力程々していよう。



ノーックス、
なんといううっかり。

(-563) azuma 2010/09/29(Wed) 08時半頃

ヤニクは、あー、せんたっきはよくあるよねー…

ふらぅ 2010/09/29(Wed) 08時半頃


【独】 本屋 ベネット

/*

今のところ、黄身が強いベージュに赤茶の太めピンストライプの綿、ノックスの色素薄いんで、濃色のランニンゲでバランスとりかなあ。[具体的だった]


*しごと*
*/

(-564) うに 2010/09/29(Wed) 08時半頃

【独】 道案内 ノックス

/*
頼むよ父ちゃん…!
ひょっとして朝叩き起こされたのはこれだったのk
出勤まであと一時間半ぐらいあるからいいけど!
なかったらマジしぬところだった。

[時間どれくらいかかるかなあ…]

あ、リセは無理して早く帰らなくてもいいのy
俺、今日いつもよりかえってくるのちょっと遅いし、明日休みだし。

(-565) azumi 2010/09/29(Wed) 08時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

>>3:-29>>3:-30
おまえらwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-566) ふらぅ 2010/09/29(Wed) 08時半頃

【独】 道案内 ノックス

/*
おお、リセの説明が具体的だった。
なんか物凄い俺だけアメコミなパジャマ!!
リセのパジャマは緑だなー。グレー〜白系のパイピング。
リップル地っぽいイメージ…。

[ざ・まにあっくす]

>よっちゃん
お前に限ってそれはないから 安心しろ。

(-567) azumi 2010/09/29(Wed) 09時頃

ベネットは、生地きゅうつうのつもりだった!*

うに 2010/09/29(Wed) 09時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-566
何でシンクロしてんだおれら!!!
り、リンダリンダー!!

りんだすてきすぎる

>のっくん
なん、だと…。

(-568) azuma 2010/09/29(Wed) 09時頃

【独】 道案内 ノックス

/*
>リセ
うんうん、生地は共通だな(よしよし)

[相変わらずのうにワードを見ながら撫でた。
可愛いなまったく!]

そして俺もそろそろフェイドアウト。
お風呂入ってご飯食べよう…。

[兄と妹の為の本日の朝ご飯は、ふっくら厚切りのバタートーストとふわとろベーコンエッグ。
それにブロッコリーとチェダーチーズのあったかサラダとオニオンスープ。
多分リセがご所望だと思うのでダークチェリーのトライフルをつけておこう**]

(-569) azumi 2010/09/29(Wed) 09時頃

ノックスは、よっちゃん、そのままの意味だよー!(お風呂へダッシュ**

azumi 2010/09/29(Wed) 09時頃


ヴェスパタインは、のっくんにクッションを遠投した。いってらっしゃい!

azuma 2010/09/29(Wed) 09時頃


ヤニクは、共鳴一家のごはんがうらやまし。

ふらぅ 2010/09/29(Wed) 09時頃


ヴェスパタインは、お腹のすくごはん。

azuma 2010/09/29(Wed) 09時頃


ナユタは、赤ログは兄ちゃんがめしつくってやる。 つカップラーメン人数分**

sen-jyu 2010/09/29(Wed) 09時頃


ヴェスパタインは、じゃあ白ログしかない人にはヨハネ謹製スコーンと紅茶でひとつ。

azuma 2010/09/29(Wed) 09時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[自分で焼いたスコーンを
もそもそ食いながら]

アイキャンフライ時、
鎖を引っ張り上げてしまやいいか、
俺たちを阻むんなら
暫く実体化してんだろ。

そんな単純思考に陥る。

(-570) azuma 2010/09/29(Wed) 09時半頃

ヤニクは、インスタントでも温かければ嬉しいかと思ったが猫舌だった。

ふらぅ 2010/09/29(Wed) 09時半頃


ヤニクは、熱くて食えないが冷めるまで待つと伸びるとかなんという罠!

ふらぅ 2010/09/29(Wed) 10時頃


ラルフは、ヤニクにふーふーしてあげた。

nostal-GB 2010/09/29(Wed) 10時頃


イアンは、わーい、手料理って。…えー。**

chiz 2010/09/29(Wed) 10時頃


ペラジーは、スコーンもぐもぐ

waterfall 2010/09/29(Wed) 10時頃


ヤニクは、ふーふーしてもらった。もぐちゅるり。

ふらぅ 2010/09/29(Wed) 10時頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
そういきなりここでアレだけど、
ヨーランダとっても好きでした。

(告白っときたかった)

(-571) nostal-GB 2010/09/29(Wed) 10時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*

好きだったんだああああああああああ

(超本音)

(-572) nostal-GB 2010/09/29(Wed) 10時頃

ヴェスパタインは、スコーン用にジャムをにつめはじめた。

azuma 2010/09/29(Wed) 10時頃


ヴェスパタインは、大★告白大会に紅茶をすすりながら見物の態。あい、だな…

azuma 2010/09/29(Wed) 10時頃


【独】 さすらい人 ヤニク

/*ダメだ、ヨラ子は俺がもらっていくっ!!!!

(-573) ふらぅ 2010/09/29(Wed) 10時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*

セシルもナユタと恋人とかいうなぁあああああああ。
僕が好きなのはヨーランダなんだあああああああ。

(-574) nostal-GB 2010/09/29(Wed) 10時頃

ナユタは、ラルフはいいからお星様になってろよ(ラーメン食べつつ

sen-jyu 2010/09/29(Wed) 10時頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*

わたさーーーん。
よーらんだあああああああ。

で仕事です。またのち!

(-575) nostal-GB 2010/09/29(Wed) 10時頃

ラルフは、わああああん

nostal-GB 2010/09/29(Wed) 10時頃


ラルフは、ヨーランダとリア充する夢をみようと思った。**

nostal-GB 2010/09/29(Wed) 10時頃


【独】 記者 イアン

/*
まあ赤から見てたらラルフの矢印はわかりやすかtt

いってらっしゃい。


[お湯入れて3分待ち。**]

(-576) chiz 2010/09/29(Wed) 10時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
表からだと
全然わからなかったぜ…

というおれの矢印センサーは
はげしく鈍いことが大変良く分かったので
何もあてにはならない…

[ふ、と髪の毛邪魔なので
適当にまとめて括っている]

(-577) azuma 2010/09/29(Wed) 10時半頃

ヤニクは、ヴェスパタインの髪の毛を82本の細かいみつあみに…(ごそごそ

ふらぅ 2010/09/29(Wed) 10時半頃


ヴェスパタインは、めっちゃこまかい。

azuma 2010/09/29(Wed) 10時半頃


ヴェスパタインは、今日の運勢は*中吉* ラッキーパーソンは<<リンダ>>

azuma 2010/09/29(Wed) 10時半頃


ヴェスパタインは、密かに気合をいれた。

azuma 2010/09/29(Wed) 10時半頃


【独】 さすらい人 ヤニク

ヴェスパタインでドレッドにすると、りでんぷしょんのときのがっくんみたいだ…と。

うん、FFDCの主題歌のアレ。

(-578) ふらぅ 2010/09/29(Wed) 10時半頃

キャサリンは、[ヨハネの背後霊として、浮遊している]

mofmof 2010/09/29(Wed) 10時半頃


ヴェスパタインは、キャサリンの気配にびくりとした。テラーホラー

azuma 2010/09/29(Wed) 10時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン


…Gacktか…!

(-579) azuma 2010/09/29(Wed) 10時半頃

ペラジーは、表からだと男はみんな薔薇に見えた(ピート以外

waterfall 2010/09/29(Wed) 10時半頃


キャサリンは、「ヨハネ…これから、いつもいっしょよ…ふふふ」[肩口から声をかける]

mofmof 2010/09/29(Wed) 10時半頃


キャサリンは、ペラジーに激しく同意した。

mofmof 2010/09/29(Wed) 10時半頃


【独】 店番 ソフィア

/*
ノックス>>-569
わーい♪とっても美味しそうな朝ごはんだぁ!
いただきまーす!

[お約束通りダボダボなパジャマの袖から、ちょこんと指だけだしてる状態で両手を合わせて。マグカップも包み込むように両手で持ってコクコク飲みます。]

(-580) utatane 2010/09/29(Wed) 10時半頃

ヴェスパタインは、囁きが聞こえた。何だかとっても寒いんだ

azuma 2010/09/29(Wed) 10時半頃


ヴェスパタインは、そうか・・・なんてこった。

azuma 2010/09/29(Wed) 10時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
何だこのソフィア可愛い。

トニーは早く
迎えに行ってやるといい

[教会の準備しながら]

(-581) azuma 2010/09/29(Wed) 10時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

>>-579
だって景虎様がっくんはまんまリアルヴェスパタインなんだもの!!!

(-582) ふらぅ 2010/09/29(Wed) 10時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

>>-580
うぉぉぉぉぉ!!!!そのお約束テンプレは反則だ!!!萌える!!!

(-583) ふらぅ 2010/09/29(Wed) 10時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ラルフの大告白も把握。赤だと露骨だったんだー。読むの楽しみ!

あー、ピート、私もいい人だなぁって思ってました。上着でちょっと絡めて嬉しかったです。

とだけ言って、一撃離脱ノシ

(-584) utatane 2010/09/29(Wed) 10時半頃

キャサリンは、ヨハネの背後から手を伸ばし、鎖骨のあたりを撫でり。「一生背負ってね…ふふふふふ」

mofmof 2010/09/29(Wed) 10時半頃


ソフィアは、なんか反則とか言われつつノシ

utatane 2010/09/29(Wed) 10時半頃


【独】 病人 キャサリン

/*

あれね、ピートはいい人すぎたんだと思うわ。

おはようございます。

[ヨハネの肩の上で、のびのびしながら]

(-585) mofmof 2010/09/29(Wed) 10時半頃

ヤニクは、転生して誰かん家の縁側で昼寝したい。

ふらぅ 2010/09/29(Wed) 10時半頃


ヴェスパタインは、びくっとして息を飲んだ。

azuma 2010/09/29(Wed) 10時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
ピートはいいやつだったな…。
おれはほとんど絡めなかった残念。

肩の上でのびのび…?


[肩乗りキャサリン?]


ヤニクはねこか。

(-586) azuma 2010/09/29(Wed) 10時半頃

ペラジーは、ヤニクうちにおいで!

waterfall 2010/09/29(Wed) 11時頃


【独】 靴磨き トニー

/*
>>-566
 ぶっ 

俺とあずまの人の脳はたまにこうなる
俺知ってる……

ばかあああwwwww


はい、おはよう
エピのログはみた
色々他の人言ってることは割愛

(-587) wallace 2010/09/29(Wed) 11時頃

【独】 病人 キャサリン

/*
肩乗りきゃすこw

にゃ〜お。とか言ってみるわ。

(-588) mofmof 2010/09/29(Wed) 11時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-587
りんだりんだー

おはよう
ばかっていうなばか!
wwwwwwwwwww

(-589) azuma 2010/09/29(Wed) 11時頃

【独】 靴磨き トニー

/*
>>-580 おれを 萌え殺す気 か、おまえ

(-590) wallace 2010/09/29(Wed) 11時頃

トニーは、りんだりんだー!

wallace 2010/09/29(Wed) 11時頃


【独】 さすらい人 ヤニク

フード猫はフード家にもらわれていくっ!
ごはんはササミにかつぶしかけてくれればいいお。

(-591) ふらぅ 2010/09/29(Wed) 11時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
>キャサリン
セラのつぎはキャサリンを肩に乗っけます。
…猫…だと…!?

[つついた]

(-592) azuma 2010/09/29(Wed) 11時頃

トニーは、ところでM2階の M ってなんですか

wallace 2010/09/29(Wed) 11時頃


ヴェスパタインは、中二階じゃないか?

azuma 2010/09/29(Wed) 11時半頃


トニーは、M みどる って認識であってるんだよ な?

wallace 2010/09/29(Wed) 11時半頃


ヤニクは、厨二会とか酷い変換になった

ふらぅ 2010/09/29(Wed) 11時半頃


トニーは、ヤニクに ざんねん… 。

wallace 2010/09/29(Wed) 11時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ミドルかな。
中二階は
mezzanine(メザニン)
と謂われることもあるので
どっちだろう。ミドルか。

(-593) azuma 2010/09/29(Wed) 11時半頃

ヴェスパタインは、右手が疼きそうな二階。

azuma 2010/09/29(Wed) 11時半頃


【独】 病人 キャサリン

/*
[つついてきたヨハネの指に甘噛みした]

かぷぅ。

(-594) mofmof 2010/09/29(Wed) 11時半頃

トニーは、ヴェスパタインは、いい 厨二 だったな …

wallace 2010/09/29(Wed) 11時半頃


【独】 道案内 ピート

/*
な、なんだっていい人過ぎたか!
ちょっと自分の中のイメージにこだわりすぎたかもしれない!

>>-584
上着は絡めてよかった! わかりやすいキャラ付けにもなったので感謝でござる。

(-595) xavi 2010/09/29(Wed) 11時半頃

【独】 道案内 ピート

/*
キュベレイの人とは基本村で深く絡む事がないきがした。
くそう、つぎこそファンネル撃墜してやるからな!!

(-596) xavi 2010/09/29(Wed) 11時半頃

【独】 病人 キャサリン

/*
>>-595
うん、いい人過ぎたわw
あと、フラグ折られた女子が数名いたのも…www

もう少し弱みを見せてくれたりすると、絡みやすかったかもね。

いい男なのは、それはそれで良かったと思うけどね。

(-597) mofmof 2010/09/29(Wed) 11時半頃

【独】 道案内 ピート

/*
>>-597
な、なんだってー!?
今回はまだフラグおったつもりはなかったんだけど!

死にたがりの部分が駄目な部分兼弱みのつもりだったんだけど、間違っている方向だったから微妙かなぁ。

(-598) xavi 2010/09/29(Wed) 11時半頃

【独】 靴磨き トニー

/* ちょっと色々やることあるので どろんします

 * どろん *

(-599) wallace 2010/09/29(Wed) 11時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-594キャサ


[びっくりして目を瞬かせたが
されるに任せている。]

……食うなよ

>>-595ピート
キュベレイのひというなwww
今度こそ次はいろいろ語、
って撃墜するな!

イメージにこだわるは素敵なことだとおもうのだ。

(-600) azuma 2010/09/29(Wed) 12時頃

ヴェスパタインは、どろんをみおくった。

azuma 2010/09/29(Wed) 12時頃


【独】 靴磨き トニー

/*
あ! 
きゃすこ>
守護者はGJした場合 手ごたえがあります
そうじゃない場合はGJじゃないです

なんか知らないっぽかったから…

掲示板での人犬襲撃ばれってどうなんだー
と思ったので いっとく **

(-601) wallace 2010/09/29(Wed) 12時頃

キャサリンは、どろんにばいばいした。

mofmof 2010/09/29(Wed) 12時頃


【独】 道案内 ピート

/*
>>-600
だってー、服装がキュベレイだから。
この俗物が!!とかいいそうだしね。

わかった、中破でがまんするよ。
イメージ大事だよね!!
そもそも僕の場合は、イメージで固定しておかないと
すぐキャラが真剣にふざけにいくから大変なのでござる。
中の人自重しろよって話ですが。

(-602) xavi 2010/09/29(Wed) 12時頃

【独】 病人 キャサリン

/*
トニー>
ありがと。国によっては、手応えのないところがあったので。一応確認でした。
でないと、RPできなかったんで。

ネタバレ興ざめですみませんでした。(ぺこぺこ

(-603) mofmof 2010/09/29(Wed) 12時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-602
確かに白くなったし
あのキュベレイ法王をちょっと
イメージはしてたけど…!

中破だったらなんとか持ち直してみせるぜ…!
だいじだいじ、持ってないと
ブレたりするもんな…>イメージ
真剣にふざけるおれはおもしろいから
好きなんだが!

自重しないときっと
大変なことをやってくれるにちがいなかった。
[サムズアップして]

(-604) azuma 2010/09/29(Wed) 12時頃

【独】 流浪者 ペラジー

ヤニク>わかったじゃうかつぶし用意しとくね。
名前はヤニクじゃないと思うけど(目逸らし

(-605) waterfall 2010/09/29(Wed) 12時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
ひょこり。

あれだ、セシル君に関しては、
私は別にそのままでも良い派だなぁ。
と、少数意見を言っておきます。

というか、おそらくそうするだろうという予測があって
それに対して自分がどうこうできる立場じゃない……
というのがPL的一番の理由かもしれない。

あと、今の中の人の好き嫌いはともかく、セシルと同じ(状況的には違うけれどエピで生存→自殺)行動を結構前にとったことがあるので、PC的にどうしようもない……という気持ちも判らなくもないから。

こう、言えるのは、セシルとの絡みが少ないからかもしれません。でも、例えば恋愛相手がそういう行動とっても、それまでのRPで止められなかったなら仕方ないと最近は思うようになってます。

PLとPCを完全に分けて考えることはできないし、どれだけPL事情でPC曲げるか……とか、そういう話になるのかなぁと思うのでした。相変わらず上手く文章で伝えられませんねぇ*

(-606) mitsurou 2010/09/29(Wed) 12時頃

【人】 流浪者 ペラジー

―数年後―

[その小さな町は海辺にあって、水平線の見える美しい町だった。
仕事を済ませてからの数時間は、アトリエに篭る時間と決めている。
アトリエといっても、小さなものだけど。

ようやく筆をおいて、キャンバスを見る。
描き上げた一枚の絵は1年くらいかけた大作だった。個人的にも。

絵の具が乾いたら、額に入れて、ある場所に飾ってもらう約束を取り付けている]

…やっぱり、入れたほうがいっかな。

[絵を見て数分。
悩んでから結局描き足すことにした。
数色の絵の具を合わせて馴染ませないまま色を載せる。
早く乾くようにのばさずに。

それほど大きくないキャンバスだけど。一枚目のものより時間はかかっている]

(6) waterfall 2010/09/29(Wed) 12時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*食事と可愛いで共鳴弟妹が愛しすぎる件について。
素敵な朝食、美味しくいただきますね。
ノックス君、ありがとう。
[ダークチェリーのトライフルから匙をつけつつ、
 妹の可愛い仕草に目を細めた]
*/

(-607) うに 2010/09/29(Wed) 12時半頃

【独】 道案内 ピート

>>-604
今回はマジで自重だったんだ。
だって、優しいキャラクターのはずだから!

自重しなかったら? 今頃お前ふざけんなとボコボコにされてそうだな……。

ダイスでフェロモン踏んでたりしたら、
フラグとかいろいろ、全て纏めて折ってた可能性が高いとかそんなん?

(-608) xavi 2010/09/29(Wed) 12時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-608
優しい、いいおとこって
感じだったな…!

自重しなかった
ボコボコの図が想像されて
思わず目頭が熱くなった。

纏めて折っwwwwww
茹でる前の乾麺ぱきぱき折る感じで頼む

(-609) azuma 2010/09/29(Wed) 12時半頃

トニーは、ここまで読んだ。

wallace 2010/09/29(Wed) 12時半頃


【人】 流浪者 ペラジー

[あれから緩やかに過ぎていく時間。
心音は、結局もとの速さまでは戻らなかった。

食事はたまにとる。体温は少し低いまま、髪の毛はあまり伸びなくなってしまった。

私の中に、流れる時間がゆっくりになっているんだろうと考えて]

はいはい、えさほしいの? 待ってね。

[足元でちょろちょろと動く子に用意していた餌をあげて]

食べ終わったら、行こうか。
絵の具、乾いたから。

[あのときのパーカーはさすがにもう着ていない。けれども、大事に、大事にとってある。
おろしたばかりのパーカーを羽織ると、食事を終えたらしい猫を抱き上げ、移動用のゲージに入れる]

ちょっと、がまんしてね。

(7) waterfall 2010/09/29(Wed) 12時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*ラルフがヨーラ好きはびっくりした……
ヨーラの最後を看取りにいくより、セシル君優先にみえたから。

と、ヨーラとリンダ両方本当は看取りたかったから、片方犠牲にしなきゃいけないのは、時にしょうがない、んだけとね。赤みてないから、そのへんどうなってるかわからないし。
*/

(-610) うに 2010/09/29(Wed) 12時半頃

ヤニクは、ペラジーの足元でふわふわにゃーん。

ふらぅ 2010/09/29(Wed) 12時半頃


ヤニクは、ケージは狭いところなので苦手だった。ちたちたかりかり。でもビビリなので持ち上げられるとおとなしくなります。

ふらぅ 2010/09/29(Wed) 12時半頃


【独】 道案内 ピート

/*
いい男いただきました、やったーでござる!!

つ【ハンカチ】

乾麺はおっちゃだめでござる。
美しく、食べれないから。

(-611) xavi 2010/09/29(Wed) 12時半頃

ベネットは、ピートは、見事に絡み損なってしまった、しょぼん

うに 2010/09/29(Wed) 12時半頃


【人】 流浪者 ペラジー

[向かう場所は少し離れた場所にある。
絵は何枚かかいたけれど、すでに飾ってある一枚と、今抱えている一枚は、世に出せないもの。

玄関に飾っている小さな彫刻を一度撫でた。タイトルは、結局つけていない。裏に彫ってはいるけど。
二人の形が彫られたそれ。いつか大きなものを彫りたいなと思う。

一緒にしてしまうのはどうかなと思ったけど、二人とも大事な人だったから。その一人と同じ名前の猫を連れて]

――…。

[空を見上げる。今は青い空。
どこからか、見ていると良いなと思って、ゲージの中の「ナユタ」を見た]

…ナユタってつけたけど。このこ見てると別の名前のほうがピンとくるなぁ…。
おとなしくなったし。

(8) waterfall 2010/09/29(Wed) 12時半頃

【独】 読書家 ケイト

/* M2階はMezzanine Floorの略です

(-612) LittleCrown 2010/09/29(Wed) 12時半頃

【独】 道案内 ピート

/*
リセの人は、人気っぷりがぱねぇんでどうも絡み損ねました。
女性に優しいし、こうお兄ちゃんがんばって!!と思ってた。

絡めていたら、穏健派グループが結成できたのだろうか……w

(-613) xavi 2010/09/29(Wed) 12時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
極論どんなロールしても、いいのだけれど、他者の関わりや働きかけを、水の泡にするばあい、"それでも"そうロールしたいか、な強い思いとか、何か言われる覚悟とか、必要なんだろうなあ。


だから、セシル君がセシル君はこれしかない、今の曲げたくないなら、それもありだ。ただ、生きたいけど……とか、だったら、他の人の動きを見てから考えても遅くないし、水の泡にしてしまった人に、ごめんなさい、とかはあると円滑なんかな。あ。


*/

(-614) うに 2010/09/29(Wed) 12時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

[そこには、一枚の絵が飾られている。
あの島の在りし日の様子と、小さな子供たちの絵。
一番大きなキャンバスに、かいたもの。
もっていったら、すごい顔されたのを覚えてる。

もう一枚、今から持っていく絵。

みんなの集合絵は写真みたいだと、スケッチブックを見ながら思ったから、次に飾るのなら絶対これにしようって決めてた。

ロビンを中心に、みんなを描いて。

最後に、自分がいなかったから色鉛筆を握った自分の手だけを撮影者の位置に。
思い出しながら描くのは、少し美化してる部分があるかもしれないけど。

でも、よくできたと自画自賛するくらいには自信作だった。

タイトルは


            *――「         」――*       ]

(9) waterfall 2010/09/29(Wed) 13時頃

【独】 本屋 ベネット

/*今回はセシル君が「リセにぺったり」ルートがなくはないみたいだから、良かったら、僕のところで少し休むルートとかも考えて検証してもらえたら、幸せかな。僕はノシノシ


>>ぴーと
穏健派やりたかった………!!そのあたり、僕とスティーブン先生間だけでなく、もう少し、他のPLも巻き込みたかったが、力不足でした。
*/

(-615) うに 2010/09/29(Wed) 13時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
終わりにゃー
ラスト持ってったのはヨハネの教会にゃー
なので神父続けててほしいニャー

じゃなくても大丈夫なようにだいぶぼかしたけども。
タイトルは思い浮かばなかったので空白にしてみた

(-616) waterfall 2010/09/29(Wed) 13時頃

ノックスは、パンをくわえながらリセの背中にのっしり。おひるもぐもぐ。

azumi 2010/09/29(Wed) 13時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-611
わー!(拍手)

[ハンケチで涙を拭いた]

そうか、だめか。
じゃあポテトチップスにしよう。

(-617) azuma 2010/09/29(Wed) 13時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
ちなみにヤニクだけどナユタって名前付け(ry

だって生まれ変わりってきっとわからないよ!

(-618) waterfall 2010/09/29(Wed) 13時頃

ベネットは、ノックスが背中にのっかって、驚きつつ、ひんやり気持ちいい、熱もち

うに 2010/09/29(Wed) 13時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

オッケイ、承ったぜペラ子。


穏健派か…!
過激派が少なかったので
途中から不良神父に磨きをかけましたどうかな。


もっと最初から
暴れておいてもよかったか…!

(-619) azuma 2010/09/29(Wed) 13時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
え、リセ、私のほうがきっとひんやりしてるよ!

と意味なくノルに対抗。

>>-619
ありがとうヨハネ。数年後にまた等身大彫刻持って(ry

(-620) waterfall 2010/09/29(Wed) 13時頃

ベネットは、ペラジーちょwww

うに 2010/09/29(Wed) 13時頃


ベネットは、過激、穏健と色がはっきりでたらなあと。どちらかみえづらいがおおめ**

うに 2010/09/29(Wed) 13時頃


【独】 奏者 セシル

/*
ラルフのヨラ矢印は気づかなかったなぁ。
100%ナユタと思ったPC視点はともかく、PL視点でも10%で赤相手かなぐらいしか。
内訳挫折の余波がここに。

(-621) PAL 2010/09/29(Wed) 13時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

村側コピってたら過激派の急尖兵として打って出る気でいたけども、トニー素敵すぎた。申し訳なく!

(-622) ふらぅ 2010/09/29(Wed) 13時頃

ベネットは、ノックスに、ひっついたま゛*くう*

うに 2010/09/29(Wed) 13時頃


【独】 道案内 ノックス

/*
[共鳴組のひるごはん!
・とうもろこしごはん
・鳥ももと栗の照り煮
・なす田楽
・オクラのお浸し+踊る花鰹ちゃん
・トマト入りかきたま汁
・さつま芋と抹茶のミニパフェとごまのラングドシャ]

(-623) azumi 2010/09/29(Wed) 13時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
能力が戦闘系なら過激派になれていた、気がする。
このこに武器を持たせたらだめです

(-624) waterfall 2010/09/29(Wed) 13時頃

【独】 奏者 セシル

/*
リセの飯なんたら?とかも、ノックスの手料理でハードルめっちゃあがったよ!
アパート一人暮らし設定だけど、何でも無関心だから食事は元から期待しないでほしい状態だったとかいう。

(-625) PAL 2010/09/29(Wed) 13時頃

ペラジーは、共鳴組がうらやましい

waterfall 2010/09/29(Wed) 13時頃


【独】 道案内 ピート

/*
僕はさっくり死んでしまったで申し訳ないでござる。
穏健派やりたいよ穏健派。
だれかに、殺しの手伝い頼まれて説得したかったでござる。

でも最後まで残ってたら、急に戦闘派になってかもね!
無能力なんじゃなくて、異質な能力をかき消すとかの第二の能力発動で、相手を相殺しつつ最終的に殴り合いのガチDE。

(-626) xavi 2010/09/29(Wed) 13時頃

【独】 道案内 ノックス

/*
お昼を出すために出てきたなんてそんなことあるある。

[リセにくっつきつつ呼吸するひえぴた参上。
熱があるなら葡萄シャーベットとか作るべきかしらん。
むむむ]

(-627) azumi 2010/09/29(Wed) 13時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-597
僕は僕は?
ちゃんと弱み見せたよ!
…やり過ぎ感あるけど。

(-628) PAL 2010/09/29(Wed) 13時頃

【独】 道案内 ピート

>>-627
ノックン、俺にもご飯オクレ。

(-629) xavi 2010/09/29(Wed) 13時頃

ノックスは、ピート つ [オクラの蔕(トゲつき)]

azumi 2010/09/29(Wed) 13時頃


ピートは、ノックスなんだか、刺激的な味だな? これ。

xavi 2010/09/29(Wed) 13時頃


ノックスは、ピートオクラのへたはそもそも食うものではない。普通に刺さる。

azumi 2010/09/29(Wed) 13時頃


【独】 奏者 セシル

/*
>>-614
うーん、なんて説明すればいいのかな。
PLとしては生かしたかった。
PCも最終日途中までは生きなきゃと思っていた。
ただ最終的にはあの展開になるとセシルにはあれ以外選べなかったというか思いつけなかった。

言われる覚悟はあったし、もうエピ当初から何度もごめんしてるとおりかなぁ。


で、これは別の意味でごめんなんだけど、ナユタからの言葉は難しすぎてPLPCどちら視点でも働きかけて貰った意味をだせずにいるんだ。
もっといろいろ汲めるようになんなくちゃとは思うのだけど…。
だから少なくとも、「ナユタがあんなにはたらきかけた」 というのは、会話があった以上の意味を持たせることはできなかったんだ。

(-630) PAL 2010/09/29(Wed) 13時半頃

ピートは、飲み込んだ後だった、もう駄目だ**

xavi 2010/09/29(Wed) 13時半頃


ノックスは、ピートよし、ひえぴたしながら魂離脱。**

azumi 2010/09/29(Wed) 13時半頃


【独】 奏者 セシル

/*
リセにべったりルートはありなんだけどもう一押しいける何かがないと難しい。
PL視点で一番怖いのは、セシルがその感情の呼び名を自覚することなんだよね。
きっかけないから永久に友達だと思いそうだけど。

リセのとこで気付いてしまったらどうなるんだろうってのはまだかんがえてません。

(-631) PAL 2010/09/29(Wed) 13時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―数年後:海辺の教会―

[――鴎が空を飛んでいく。
青い空は遠く遠く澄み渡り、
広がる海はなお蒼い。

神父服に身を包んだ黝い髪の青年は、
聖書を片手に窓の外を見た。]

……そろそろ時間か。

[長かった髪の毛はバッサリと切った。
今は襟足が肩につくか、つかないか。]

「ヨハネ、お客様がくるのでしたか」

[初老の神父――チャールズが階段を降りながら話しかけてくる
壁には、――あの絵が飾られていた。]

(10) azuma 2010/09/29(Wed) 13時半頃

ノックスは、にひえぴたしてどうする…リセのひえぴたなんだ俺は![遺言]**

azumi 2010/09/29(Wed) 13時半頃


【独】 奏者 セシル

/*
>>-623
とりにとうもろこしをあげるお昼なんてうらやましい!

と思ってよくみたら全然違ってた件。

(-632) PAL 2010/09/29(Wed) 13時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[星降る夜――島から出た後のこと。

金目銀目になって戻ったヨハネを見た神父は
何を悟ったか、何も、謂わずにただ
青年を親が子供にするように、抱きしめた。

ヨハネ自身は目を伏せて、
静かにされるがままで。
そこで漸く、
声を殺して
泣いた。]

(11) azuma 2010/09/29(Wed) 13時半頃

セシルは、お昼しゅーりょー。また夕方ね。

PAL 2010/09/29(Wed) 13時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[――チャールズがスティーブンと
顔を合わせることがあったなら
神父はは一度目を見開いてから

「――お久しぶりです」

そう、互いによく似た笑みで謂っただろう。


ヨハネの口から仔細を語るには
随分と――時間がかかってしまったが]

(12) azuma 2010/09/29(Wed) 13時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―数年後:海辺の教会―

……なんですか?

[チャールズの笑顔を見て、
ヨハネは怪訝そうに聞いた。]

「いえ。……貴方が元気になって
よかった、と思いましてね」

[瞬き、ひとつ。
時々鏡に写る顔が見えたり
肩が重い気がする、という悩みはあるにはあったが
少し、黙した後]

……元気ですよ。おれは。

[そう謂うと、客人を迎えるための部屋へ
何だかんだで用意していたスコーンを運ぶのだ。]

(13) azuma 2010/09/29(Wed) 13時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
今日も不安定な箱よりこんにちは。
うん。最近自分の出られる時間が、どうにもセシルさんノックスさんとすれ違ってしまう事を認識。絡めなかったわけですね…。

と。やじる、し?
ログ読んできますす。

(-633) Mey 2010/09/29(Wed) 13時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

ちょwww憑いてるwwwww

(-634) ふらぅ 2010/09/29(Wed) 13時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[チャールズはまた、
少し困った様な笑顔を浮かべた。]

「……ペラジーさんは、
今日絵を持ってきてくださるのでしたか」

そうです。

「楽しみですね」

……、…そうですね。

[神父には弱いらしくそう答えた。]

(14) azuma 2010/09/29(Wed) 13時半頃

ピートは、ヨーランダに手を振った。

xavi 2010/09/29(Wed) 13時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[微笑ましげに見守る態のチャールズに
普段ペラジー相手に
憎まれ口を叩いている青年は
所在なさ気にちらと視線を向けてたとき
扉を叩く音がしたか。

そちらへと歩いて行き、押し開いて出迎えた*]

(15) azuma 2010/09/29(Wed) 13時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

azuma 2010/09/29(Wed) 13時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

髪の毛うっとおしかったので切った。
とうもろこしくいたいな。


セシルが死が帰着点であると思うのであれば
おれは、そうか…と受け入れる感じだろうか。な。
お墓…皆の分作るか、
どうなるんだろうな…

ヨーランダ、やっほうだぜ。

(-635) azuma 2010/09/29(Wed) 14時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
キャサリンが元気そうでよかった 
[ヨハネの肩あたりをじっとみつめると。
白いハンカチを目に当てホロリ]

(-636) LittleCrown 2010/09/29(Wed) 14時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
あ。れ。
セシルさんのRPで私もちょっと思考停止。
いや駄目だとかではなくて。思っていなかった形だったので。脳内が停止してしまったのです。今少しお待ちを。

[ピートにニッコリ手を振り返して、ヨハネにもぱたぱた]

(-637) Mey 2010/09/29(Wed) 14時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

憑いてるよ!
wwwwwww!

(-638) azuma 2010/09/29(Wed) 14時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

azuma 2010/09/29(Wed) 14時頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
ああ、そうか。セシルさんのキャラがそういう方向なんだ。
ならRPそのものについては何も言わないでおきます。

ただ。死んでも消えてない状態がまだ少し続いてたら。
トランペットでもそれ以外でも、セシルさんの音楽聞きたかったなと、個人的で勝手な思いだけ。

ヨハネさんの肩にはキャサリンさんが一緒に?
守護霊?

(-639) Mey 2010/09/29(Wed) 14時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
いや、
最初に殺した人なので
憑かれた
的な?

(-640) azuma 2010/09/29(Wed) 14時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
なつかれた
的かも?

(-641) LittleCrown 2010/09/29(Wed) 14時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
きっと教会だし、身寄りのない子供たちとかヨハネさんと一緒に育ててるならキャサリンさんは幸せそうです

(-642) LittleCrown 2010/09/29(Wed) 14時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
そして。ラルフに。びっくり。
ええと。その。セシルさんので大変そうだったから。
そういう方向は無理なのかと思ってしまってましt(汗

>>-640>>-641
なつかれた。の方が納得かもです。
殺された事を恨んだりとかはされてなかったですし。うん。

(-643) Mey 2010/09/29(Wed) 14時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

っよ、ケイト。[遅いあいさつ]

そうだな、おれを拾って育てるくらいだから
孤児院もどきみたいな事にはなってそうだと思う…ぞ


なつかれt…?

(-644) azuma 2010/09/29(Wed) 14時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
ケイトはロビン先生が立ち直って研究をつづけてるなら
チビクローンケイトとして先生のお手伝いしたいな。
それが無理ならこっそり教会の孤児院にチビクローンケイトは紛れ込んでヨハネとキャサリンに育てて貰うかも?

っヨハネに手をふりふり…そういえばヨハネと絡んだのって顎粉砕?くらい?

(-645) LittleCrown 2010/09/29(Wed) 14時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
引率→迷子もあったかっ!
なんだか迷惑しかかけてないかも

(-646) LittleCrown 2010/09/29(Wed) 14時半頃

ヤニクは、ケージの中から神父めっちゃ威嚇した。しゃー!

ふらぅ 2010/09/29(Wed) 14時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
なんか似てるなあとか思いながら
育てるにぶさ

研究の手伝いができるといいな。

そう だな。
多分、あの見事な顎粉砕くらいだろうか…惜しい…。

(-647) azuma 2010/09/29(Wed) 14時半頃

ヴェスパタインは、何だこの猫、っいて感じで見る。鈍い。

azuma 2010/09/29(Wed) 14時半頃


ヴェスパタインは、噛んだ。

azuma 2010/09/29(Wed) 14時半頃


【独】 読書家 ケイト

/*
その時のチビケイトは思いっきり笑ってる子だといいな

(-648) LittleCrown 2010/09/29(Wed) 14時半頃

ヤニクは、がじがじあぐあぐ。

ふらぅ 2010/09/29(Wed) 14時半頃


ケイトは、ヴェスパタインが噛んだの目の前でみてっ!……目をそらしながらニヨニヨした

LittleCrown 2010/09/29(Wed) 14時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

きっと笑ってる明るい子なんじゃないかな。
全力で。
……ニヨニヨするな…!

っつ、……おいこら噛むな。
[ヤニク猫に噛まれた指手をぶんぶん振った]

(-649) azuma 2010/09/29(Wed) 14時半頃

ヨーランダは、ケイトの横にちょこんと腰掛けた。ヤニクとヨハネさんちらちら。

Mey 2010/09/29(Wed) 14時半頃


ピートは、ただいま。

xavi 2010/09/29(Wed) 14時半頃


ヨーランダは、ピートおかえりなさい。手ぱたぱた。

Mey 2010/09/29(Wed) 14時半頃


【独】 読書家 ケイト

[ちっこいケイトは 隣に座ったヨーランダの髪を手にとって]

おねーさんの髪ってサラサラ綺麗で、やわらかーいね

[もう人を傷つける事はなさそうな長い髪を楽しそうに編みこんでいく]

(-650) LittleCrown 2010/09/29(Wed) 14時半頃

イアンは、漸くカップ麺を食べ終えた(遅)。

chiz 2010/09/29(Wed) 15時頃


ヴェスパタインは、ヨーランダを見て首を傾いだ。

azuma 2010/09/29(Wed) 15時頃


ピートは、イアンにスーパーカップ1.5倍を差し入れ。

xavi 2010/09/29(Wed) 15時頃


ピートは、ヨーランダに手を振った。

xavi 2010/09/29(Wed) 15時頃


【独】 墓守 ヨーランダ

やわらかい、かな。
重たそうって言われたことはあるけど。

[大人しく編まれながら、ちょっと嬉しそう。
ちっちゃいケイト可愛い!]

(-651) Mey 2010/09/29(Wed) 15時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
イアンさんもおかえりなさい。

[おかわり差し出してるピートにクスクス笑い]
[ヤニク猫に噛まれてるヨハネさんも可愛いとか思ってたり]
[首傾げられて曖昧笑いで誤魔化し誤魔化し]

(-652) Mey 2010/09/29(Wed) 15時頃

ヴェスパタインは、ピートにおかえり、そしてイアンの麺は伸びている気がする。

azuma 2010/09/29(Wed) 15時頃


【独】 記者 イアン

/*
俺がエピ生存者の自害RPについて厳しめな見方してるのは
1人の例外を許してしまえば、みんな好き勝手始めちゃうぞ。
そうなると村が成り立たなくなるぞ。
っていう考えもあったりするからなんだよね。
村って1人で作ってるわけじゃないんだから自分の思う展開に
ならないことも多いし其処が面白いんじゃないの?って。
最終日まで生存したってことは、村側からも吊られずに
狼側からも襲撃されず、そのキャラ自身が生かされた意味は
何処かにあるんだよってことは考えて欲しい。

その上で死ぬのは仕方ないことかもしれないけれども、
できればエピの後の話としてこっそり死んで欲しいかなあ…。
と、ここは個人的な感傷の話。

(-653) chiz 2010/09/29(Wed) 15時頃

【独】 記者 イアン

/*
>>-653
最後の三行は個人的すぎる話だな。気にしなくていい!
誰も居なくなったエンド(参加者全員死亡)村も
経験あるから、>>-653の考えが絶対正しいって
思ってるわけでもないよ。言語化は難しい。

(-654) chiz 2010/09/29(Wed) 15時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
…あ、呼び間違えた(しょんぼり
イアンはイアンなのに。

赤組は、さん付けしないでいたのでした。
表での赤示唆ロールがもっと自然にできてたら。使いたくて。

(-655) Mey 2010/09/29(Wed) 15時頃

【独】 記者 イアン

>>-655
ああ、なんだその可愛い決め事。
ヨーランダ可愛かったよヨーランダ。
もっと赤的にも絡んでいく予定だったんだけど
時間が無くて残念だった。今回こればっかりだ。

(-656) chiz 2010/09/29(Wed) 15時頃

【独】 道案内 ピート

>>-656
ヨーランダ可愛いは同意同意。

(-657) xavi 2010/09/29(Wed) 15時半頃

ノックスは、にひえぴたしてどうする…リセのひえぴたなんだ俺は![遺言]**

azumi 2010/09/29(Wed) 15時半頃


ノックスは、何故更新したし俺orz

azumi 2010/09/29(Wed) 15時半頃


ソフィアは、ノックスはリセドロンさんの冷えピタ把握。

utatane 2010/09/29(Wed) 15時半頃


ソフィアは、ノックス、大事なことだから2度言いました、なのかと。遅まきながら寝癖頭なでた。

utatane 2010/09/29(Wed) 15時半頃


ペラジーは、うんヨーランダかわいかった。襲いたかった

waterfall 2010/09/29(Wed) 15時半頃


ナユタは、ヨーラクローンを殺せなかったのが残念だったな!

sen-jyu 2010/09/29(Wed) 15時半頃


ピートは、ペラジーにタライを落とした。

xavi 2010/09/29(Wed) 15時半頃


ペラジーは、ヤニク猫を撫でた

waterfall 2010/09/29(Wed) 15時半頃


ペラジーは、ピートを空の彼方にぶっ飛ばした。

waterfall 2010/09/29(Wed) 15時半頃


【独】 店番 ソフィア

/*
お仕事しつつ、エピロル絶賛悩み中です。

リセドロンさんのお手伝いが入り用なら側にいたいなぁって思うし、ヨハネさんかチャールズ神父に頼んで何処ぞの修道院紹介してもらおうかしら、いっそ迎えに来てくれるまで眠り姫しちゃおうかしら?とか。
トニー君はどれがいいかしら?どれでも上手く対応してくれそうな気がする!

引き続き悩みつつ離席ノシ

あ、いる人こんにちはです!
ヨーランダ可愛い同意です。クローンの扱いがあんなでごめんねー!*

(-658) utatane 2010/09/29(Wed) 15時半頃

ノックスは、ソフィアの口の前にチョコをさしだした。大事なのは確かだ。

azumi 2010/09/29(Wed) 15時半頃


【独】 保安技師 ナユタ

/*
とか、物騒な主張をしつつ。

ところであみだでセシルもはずれ(セシル難民)
囁き狂希望も外れたんだが、
どちらも外れてよかったとおもう今日この頃。

ヨーラは囁き狂が似合うよな、どうみても!

(-659) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 15時半頃

ソフィアは、鳩でぽちぽちしてる間に超展開きてたw*

utatane 2010/09/29(Wed) 15時半頃


ノックスは、そして再び離脱する俺の魂。今日は七時半上がりなんだぜ…**

azumi 2010/09/29(Wed) 15時半頃


イアンは、ソフィアの選択肢が悩ましい。どれも美味しい。wktkしておこう。

chiz 2010/09/29(Wed) 15時半頃


ソフィアは、ノックスにもらったチョコ食べつつノシ ありがとう、お兄ちゃん!お昼も美味しそうだった♪

utatane 2010/09/29(Wed) 15時半頃


【独】 記者 イアン

あれ、ヨーラは殺せなかったんだったっけ。
(残りはトニーだけだと思っていた。
今回本当にログ読みだめだな…!)


ナユちゃんはどう見てもラスボス格。LWお疲れでした。

(-660) chiz 2010/09/29(Wed) 15時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ヨーラクローンはおれが意識を落としたな。
それで邪魔するなとか謂われてた。


セシル難民噴いた。
結構被ってたんだな。
赤と共鳴が人気なのだったか。

(-661) azuma 2010/09/29(Wed) 15時半頃

キャサリンは、ケイトに手を振った(ぶんぶん)*

mofmof 2010/09/29(Wed) 15時半頃


ヴェスパタインは、ノックンがんばれ超頑張れ

azuma 2010/09/29(Wed) 15時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

修道院紹介ほかならば
こちら迷える仔羊を導く準備は万端だ。

(-662) azuma 2010/09/29(Wed) 15時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

/* 
眠り姫ソフィア、つまり王子様のキスで目が覚めるのか…!

>>-660
うん、ヨーラは殺せてないんだよね。
だが俺の赤への愛は届いたと信じよう。

首無し引いたから、頑張ってLW補正かけt
いやいや、こちらこそ。イアンにももっと生きて欲しかったな!成り立たない哀しさよ。

(-663) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 15時半頃

【独】 道案内 ピート

/*
首無しあたり無し、重力無し。
無しが三つそろいました。

(-664) xavi 2010/09/29(Wed) 15時半頃

【独】 牧人 リンダ

/*
エピの伸びのすごさに、戦きつつ。
取り急ぎ二つほど。

>>-601 トニー
これに関しては、守護者は知らないとつらいかなと考えたので……。
メモでちらりと触れたのも、ヤニクの言う通りバトってから落ちたいなと思ったのです。

無粋な真似して、申し訳なく。

(-665) ひびの 2010/09/29(Wed) 15時半頃

【独】 牧人 リンダ

/*
>>6:-65 ラルフ

>>5:+78
「自殺を考えるくらいなら、手術を受けないで譲れ」ではなくて、
「結局自殺するくらいなら、人なんか殺すなよ」と言う意味での発言のつもりでした。

リンダは、ラルフの人格形成の事情やノルベルトとの行きがかりは知らないので「人を殺してでも、生きることを選んだんじゃないの? それなのに、どうして生を放棄するの?」と思ったのです。

ラルフのキャラクター設定や人生の積み重ねを否定するつもりはないということだけ、ご理解頂きたく。

**

(-666) ひびの 2010/09/29(Wed) 15時半頃

【独】 記者 イアン

ヨハネにはもう少し懐いていればよかったと思う俺。
赤への愛は届いています。ご安心を。

首無しは自然とそうなるよな…!
俺もLWで残る気ない動きでごめんごめん。
ねー、生き残りたい気もしたんだけれども。
俺以外が死んだらどちらにしてもvs俺になる訳で
話の流れが停滞しちゃいそうな気もしたんだよね。
ナユちゃんまでは辿り着きたかったけれども仕方ない!

(-667) chiz 2010/09/29(Wed) 15時半頃

【独】 靴磨き トニー

/*
ソフィア>
ん、どうなっても合わせれるとは思ってるから
その後、どうやって生きてくかはお任せするぜ

とりあえず………16年は 待ってr(酷かった

リンダリンダ>
リンダの思考は読めてはいたと思う。ヤニクも同じくな。
前日に明らかなる人犬COをしてくれていたのもあったし。

うん、まあ、手ごたえあるから次から気を付けてね、きゃすこ
ってとこかな。

(-668) wallace 2010/09/29(Wed) 16時頃

【独】 靴磨き トニー

/*
イアンの人が一人ぼっち生存は 何も言うまい(背中合わせ

(-669) wallace 2010/09/29(Wed) 16時頃

【独】 靴磨き トニー

/*
独り言 少なかったなー。
表多かったのもあるんだろうな、ごめんよー。



>>0:-8 まあ君は間違いなく食いつくだろうな
>>0:-64 サラダ記念日吹いた
>>0:-134 >>0:-133 ひとり しばいww

>>1:-38 まあ俺とお前がいればな…
>>1:-46 なん、だと みんなに星が…!

(-670) wallace 2010/09/29(Wed) 16時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

リンダ。一撃離脱かな、
お疲れ様、またあとで。
リンダリンダ。(あいさつ風)

>>-663
…早くトニー来るんだ!教会の鐘を
見計らって鳴らしてやる。

>>-667
懐かれたらきっと大型犬の思い。
なつきにくいような動きだったのだろう、
すまなかったな。
そうしたらおれを利用できたろう。あれ?

VSイアンか…。

(-671) azuma 2010/09/29(Wed) 16時頃

【独】 靴磨き トニー

/*
ナユタは本当に首無だったなー

というか赤組は それぞれちゃんと自分に合った感じの設定だったから、俺は うおーすげー、と中の人が言ってた

トニーは言いません …☆


ま、もう、トニーが喋るだけで俺得だから
それで満足してる …! 

(-672) wallace 2010/09/29(Wed) 16時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>1:-46
ほwwwwしwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwww
ww

すげえ…。

[ログ読みを昼間していないことバレバレの発言。]

ひとりごとだけならひろえるだろうか。
…サラダ記念日だと!

(-673) azuma 2010/09/29(Wed) 16時頃

イアンは、>>-668俺の中で過去最高にまぞい生存例ですね。(C狂生存/敗北)

chiz 2010/09/29(Wed) 16時頃


【独】 靴磨き トニー

/*
>>-671
っぶ、ちょwwwwwww なん、だと

前世の記憶なんてないけど
きっと ファーストコンタクトで

気に食わないとか思うに100ペソ

(-674) wallace 2010/09/29(Wed) 16時頃

トニーは、イアンを禿げるくらい撫でまわして慰めた   い、気分にだけなった

wallace 2010/09/29(Wed) 16時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

それぞれに能力が発現していくのが
楽しみで仕方なかったんだ。
ソフィアの血が蝶に変化する能力は
もっと見てみたかったな。




皆が割とおとなしく見えたので
おおしまった。派手にしすぎた。
と一瞬反省したのはいい思い出だ。
だが後悔せずに突っ走ったら一人中二病みたいに

1人生存激しくマゾイな。

(-675) azuma 2010/09/29(Wed) 16時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

だんだん獣に変身していくのも
面白かったし
重力!そう来たか!とか
鎖で爆破とかすごいなとかもう


あとリンダカッコいいよリンダ…。

(-676) azuma 2010/09/29(Wed) 16時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-674
こちらも
なんか馬が合わない気がするのに
1000ドン

それもまた宿命(さだめ)…

(-677) azuma 2010/09/29(Wed) 16時頃

【独】 道案内 ピート

能力かっこいいよなぁ。
しかし、オレは無能力を希望した!!

(-678) xavi 2010/09/29(Wed) 16時頃

【独】 靴磨き トニー

どんどん獣になろうとは思ってたけど
途中でセラが 先生側だと気付いてから

そのうちヨハネに反抗した時に
トラウマになればいいとか思って
結構、つっかかりにいったんだぜー


リンダは いただきますの威力がすごかったとも

>>-677 嫌なさだめだな…!

ま、あずまとの位置はこれくらいが毎度ちょうどいいw

(-679) wallace 2010/09/29(Wed) 16時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

そこであえての無能力を選ぶピートカッコイイ。
拳一つで語る男…!

(-680) azuma 2010/09/29(Wed) 16時頃

【独】 記者 イアン

リンダはお疲れ さま!

みんなの能力好きだったなあ。
ペラ子とかも可愛かった。スケッチブック。
覗きたかったな。

個人的に好きだったのは追従者のブースター。


>>-671
ひょこひょこついて行ったと思う、橋の時のように。
いや!今回は俺に時間と体力がなかっただけ!
あとは男にばっかり向かうのはryという葛藤。
利用wwwwwされたかったのかwwwwwww
利用するんなら選んでたのはケイトだったかなあ。

vsイアン。
あそこで殺したらもう正気には戻らないだろうとは思うんだ。

(-681) chiz 2010/09/29(Wed) 16時頃

【独】 靴磨き トニー

>>-678
知ってる
村人希望1人いるけど
編成見れば それはサイモンしかいねーから

あー 追従者になっちゃってるんだろうな


って 思ってた

(-682) wallace 2010/09/29(Wed) 16時頃

ナユタは、俺の能力は入村発言でネタばれしてるんだぜ…

sen-jyu 2010/09/29(Wed) 16時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-679トニ
セラだよ先生側だった。
おれはいつ裏切ってくれるのかとわくわくして(ry
自分で裏切らせても良かったか。

いいトラウマになると思う。ぜ。
お前には1回殺されてるし
それもそれなり十二分だ。

思わずリンダー!って叫ぶくらいにはいい威力。

さだめならしかたがない。
この距離が佳いのだろうな。
これからもひとつよろしく

(-683) azuma 2010/09/29(Wed) 16時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-681イアン
(なんか犬を連れてる気分だ)

こうだな……こう だな!!
男にばっかり 確かに そうかもな!

いやwwww赤だしwwww
していいんだぜ!ただしキレるけどな!
という暴力神父からの誘いでした。
…そうか、ケイトの能力は確かに厄介で。

否。男ばかりと言うがキャサリンとラブコメをしていたので
おれ てっきり。


確かに戻らない。
その流れで行くとおれが死んだあとだと
うっかりべネットあたりが死にそうな予感がした。

(-684) azuma 2010/09/29(Wed) 16時頃

ヴェスパタインは、そんなもん分かるかwwww!>ねたばれ

azuma 2010/09/29(Wed) 16時頃


【独】 道案内 ピート

>>-682

そうなんだよ、焦ったんだよ。
あわてて捏造だぜ、能力を!!

追従者は発想が降りてきたからよかったよ。

(-685) xavi 2010/09/29(Wed) 16時頃

【独】 道案内 ピート

>>-681
ブースター気に入ってくれてアリガトウアリガトウ!!
咄嗟にしては良く出来てたと個人的には思ってる。

(-686) xavi 2010/09/29(Wed) 16時頃

【独】 靴磨き トニー

/*
ケイトはMの解説 ありがとう …!

>>-683 黒い悪魔 って どう考えても G…

はっはっは
誰も踏まない王子フラグは俺が頂いたーー

トラウマ万歳
先に死んだ奴はそれくらいの位置で扱われると嬉しいもんだ

な、ほんと 叫ぶよ。りんだりんだー!

おうよ、これからも頼まあ [ミドルタッチ]

(-687) wallace 2010/09/29(Wed) 16時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-687とに
うん、おれもそうおもった。>g

どっかで殺されねぇか
あるいは自分で酷い罠を発動させるか
どっちかだったんだよな。
王子様

やらせてくれ

あり がとう[芝略]

死者の過去の台詞とかをおもいっきり引きずったり引用するのが好きだ。嗚呼、うれしいならいいのだが。りんだりんだー!

[じっと見た。沈黙した。それから、ミドルタッチ。]

(-688) azuma 2010/09/29(Wed) 16時頃

【独】 記者 イアン

>>-684
ヨハネとは会話は少なさそうだけれどもね。
黙ってひょこひょこついていく。まさに散歩。

はい、裡の意識も男ばっかりでございました。
(6人いて紅一点て。)

キレるところは見たかったんだけれどもね!
vsヨハネ戦は、実はすごくやりたかった。
だってヨハネは黒い悪魔だったけれども、
俺は今白い悪魔だよ?みたいなね。元天使です。
王子の心臓は掴んでみたかった。

らヴこめwwwwwお外はね!ダメなんだよ俺!
キャス子はテクニシャンなのでちょっとおじけtなんでもない。

いやいやいやいやいやいやいや、
ナユちゃんいるのにヨハネ殺してどうすんの、だった。
殺せる人もういなかったんだよね。

(-689) chiz 2010/09/29(Wed) 16時半頃

【独】 靴磨き トニー

/*
>>-688 G!

まー、その辺がヤニクが言ってた
困ったら王子吊るのやめよーぜって
意味だったんだと 思ったりした

ヨハネどーすんの、と思っていたとも、ずっと
そこで自分で罠とか悲しすぎんだ ぜ
それくらいなら俺が !ってなるなる

いい 王子っぷりでした よ[もさもさ]

後半のお前の引用な、ほんと まったく
とっても あずまでしたn

[ぱちーん☆]

(-690) wallace 2010/09/29(Wed) 16時半頃

トニーは、きゃすこのテクニシャン認識が広まっていてふいた

wallace 2010/09/29(Wed) 16時半頃


イアンは、裡で共有してしまった何かがあったからn。・・・☆・・・・・・・☆

chiz 2010/09/29(Wed) 16時半頃


トニーは、・・・・・・&%$#”#$%$#””!!!(ことばにならない)

wallace 2010/09/29(Wed) 16時半頃


【独】 病人 キャサリン

/*
トニー>
あらぬ噂を広めてくれて、どしてくれるのよー!!!

責任とってねwww

[とだけ言って、駆けだして行った**]

(-691) mofmof 2010/09/29(Wed) 16時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

ぱたぱたしてた。

王子フラグ、さ。
俺、食堂の会話あたりから、ヨハネ自傷したいのかと思ってt
そして「あれちがうのか?」と気づいた時には、もうやれない流れだった。うっかりはとても得意です。

ああ、そしてお姫さま呼ばわりされたときに芝はやすの忘れてたな!この王子wwwwwww

(-692) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 16時半頃

ピートは、キャサリンテクニシャン、覚えた。

xavi 2010/09/29(Wed) 16時半頃


ナユタは、俺達は裡でキャス子のテクニックを共有してたのか……

sen-jyu 2010/09/29(Wed) 16時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-689イアン
言葉少なめだけどこう。
果物とかあったらさし出して「食うか」こんなの。
成人男子なんだがどうしてだろうか。
某ムツ*ロウさんのように撫でようかという
血迷いそうになるのだがという
真顔で尋ねるかもしれなかったぞ!

…狼男おおすぎだな!

切れたら暴れる そうでなくても暴れてたか。
いいな、白VS黒とか燃える な!(何の村だ)
心臓を掴まれていいぜ、やってみろよとか
言ってみたい、柄の悪さ。燃え盛れ焔。

wwwwwwwwそうかwwwだめか!だめならしかたない!
きゃすこさんだししかたがない

そ、そうか。誰か覚醒しないかなとも思ったけど
戦力がなあ…!

(-693) azuma 2010/09/29(Wed) 16時半頃

イアンは、なんかすごそうってのは、共有できていたと思うんdなんでもない。

chiz 2010/09/29(Wed) 16時半頃


【独】 保安技師 ナユタ

/* 
>王子の心臓を掴みたい

なんか今「つまりイアンはハート泥棒」という神の啓示が降りてきた。

(-694) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 16時半頃

【独】 記者 イアン

/*
>>-694
…わー。
俺全然強くなさそうwwwwwwwwwwwwwww


>>-693見て思い出した。俺が死んだ後に正しいのは
もう一個の塔だよーってアナウンスが出た時、


あー、俺報われない死に方すぎるって

超、にやにやしてた。あそこはありがとう。

(-695) chiz 2010/09/29(Wed) 16時半頃

【独】 靴磨き トニー

イアンは♥泥棒 俺覚えた!

男ばっかの赤だったな、むさいよ、むさいむさむさ

>>-691
責任も何もじじt…!

(-696) wallace 2010/09/29(Wed) 16時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-690略すなwww

そうかもしれないな。
こう、フラグ 放置になるのは
確かに切ないが!
投票した人がいたらまあ誰か殺しに来るのかな
とも思ったり思わなかったり思ったり。

ありがとう殺してくれて[おかしな日本語]
冠だのなんだの!

後半の引用ラッシュは趣味です。
あずまでしたってどういうwww

[いい音だった。ちょっとわらった]

(-697) azuma 2010/09/29(Wed) 16時半頃

【独】 道案内 ピート

/*
ブライスミュルラ泥棒?

(-698) xavi 2010/09/29(Wed) 16時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-692ナユタ
流石に自傷で死ぬまでやらねえー!!
そういうことだったのだった。


お姫様は
王子様ひいたら
どっかで言っとかないといけないだろう

やってやったぜ!

(-699) azuma 2010/09/29(Wed) 16時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-698 お前の不意打ちの威力は本当とんでもないな



[見えぬ芝]

(-700) azuma 2010/09/29(Wed) 16時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-691
きゃさwwwりんwwww
頑張れトニー


>>-694>>-696>>-695
ハート泥棒wwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww


[咽た]

(-701) azuma 2010/09/29(Wed) 16時半頃

【独】 病人 キャサリン

>>-693ヴェス
「きゃすこさんだししかたがない」
って、どういう意味よ!!!???

(-702) mofmof 2010/09/29(Wed) 17時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
はう。いきなり呼び出しされてました(涙
ただいまです。

今は能力のお話。かな。
上手く表現できなかった気分ですが、基本的に「煽る能力」でした。ピートさんのにも近くなってしまってました。
囁きなので殺しは出来ない能力にしようかと思ってて、でも最初に考えてたのはリセさんのに近くて方向転換。
でもってやっぱ殺傷能力もないとこの先動けないかもと思って髪も武器にしてみたら、見事に戦闘衝動刺激されたりしたのでした。

(-703) Mey 2010/09/29(Wed) 17時頃

【独】 病人 キャサリン

/*
ヨーランダーおかえり〜♪

男子がみんなして、わたしを虐めるのよ〜〜〜。
[ヨーランダーに泣きついた]

(-704) mofmof 2010/09/29(Wed) 17時頃

キャサリンは、出たり入ったりでなんとなく忙しい。

mofmof 2010/09/29(Wed) 17時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-702
…トニーの一件が!!



……うん すまない[眼を逸らした]

(-705) azuma 2010/09/29(Wed) 17時頃

【独】 道案内 ピート

>>-700 任せろ!! 不意打ちはライフワークだ。

ヨーラお帰り〜。

>>-704
まてまて、俺はいじめてないぜ?

(-706) xavi 2010/09/29(Wed) 17時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
イアンの死に際はなあ……
本当もう、あんあん言っててごめんという。

男ばっかの赤
むさいけど楽しかったな。
微妙な殺伐感がヨーラの制止で皆止まる。

赤で紅一点美味しいよね。

(-707) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 17時頃

【独】 靴磨き トニー

/*
>>-697 GOKI
フラグ放置は ないわー
投票は責任を持ってぽちっとな!だぜ。

冠だの銀髪だの翼だのオッドアイだn
そのくせ火かき棒って どうなってんだよ、おまえ

[悪魔の笑顔を見た 石化しそうだぜ、とか内心思った]

>>-698 だまrrr

(-708) wallace 2010/09/29(Wed) 17時頃

【独】 病人 キャサリン

/*
>>-705
泣いてやるぅ!!

>>-706
追従したくせに!!
「ピートは、キャサリンテクニシャン、覚えた。」

(-709) mofmof 2010/09/29(Wed) 17時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*

ども、
ええと、そして、うちなりに指摘を受け、自分もその時ごちゃごちゃになってて申し訳なかったのですが、

>>8:@127
の発言に関しては、内容矛盾するところがありました。
いや、殺しあえっていったのはドクだしね。
狼同士がシステム的に殺しあえない部分とか、ついチーム戦な頭になってしまい、
お気に入り同士やりあえっていう意味がなんか自分でごちゃごちゃになったのでした。

とりあえず、ドクがやりあえっていったのは間違いないです。そこんところで、この発言撤回いたします。本当にすみませんでした。

(-710) nostal-GB 2010/09/29(Wed) 17時頃

【独】 道案内 ピート

>>-709
それは俺の偽りの心臓がやっただけだからなぁ。

(-711) xavi 2010/09/29(Wed) 17時頃

【独】 病人 キャサリン

/*
>>-711
意味わかんな〜い。。。

(-712) mofmof 2010/09/29(Wed) 17時頃

【独】 記者 イアン

>>-707
届かずに死ぬっていうのは美味しいので
謝ることではないy!
PCは悔しいけれどもね。


ラルフが報われない死に方になったので、
俺も報われない死に方したかった。
後悔は以下略。していない。(略になんなかった。)


赤の紅一点はおいしいね!!!
なんだ、あの和み的存在。
赤楽しかったよ。殺伐もしたけれど。

(-713) chiz 2010/09/29(Wed) 17時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
>>-699
てへ。まじすまん。

この王子様 め!
そうか、でもヨハネが王子様だったから、
俺は捕らわれの姫ポジションでよかったんだな!


いや、首無し人質ポジションすまない。
俺がドクトルの所行ったらお話して強化してもらえないかなーとか思ってたら、うん、とても甘かt

(-714) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 17時頃

【独】 道案内 ピート

>>-712
人生なんて意味がわからないことばかりだぞ。

(-715) xavi 2010/09/29(Wed) 17時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
だ、大丈夫?

[泣きついてきたキャサリンにぎゅっとしてみた]

そういえば。
キャサリンさんにヨーランダーと伸ばされるのを見ると。
変身しなきゃいけないような気分が端っこを掠めますw

>>クローンの辺り
鳩で覗くことしか出来なくて反応できなかったんですが。
名前出ててとっても嬉しかったのです。
なのでソフィアさんにはむしろありがとうでした!
落としてくれたヨハネさんも。
勿論、壊してはもらえなかったけど愛をくれたナユタにも!

(-716) Mey 2010/09/29(Wed) 17時頃

【独】 記者 イアン

>>-710
ここの訂正お願いしたの俺でした。
独り言でもちょこっと呟いたんだけれどもね。
お気に入りの存在意義がなくなっちゃう気がして。


訂正ありがとうございました。
その日のメモの件もかな。
ちょろっとお話して俺の勘違いだったってことで、
お話決着ついてます。GMさんは説明ありがとう。

(-717) chiz 2010/09/29(Wed) 17時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*

あと、昨日のイアンのメモの件ですが、
LW委任についてです。

ドクのRPの無茶振りと、LWへの投票委任が、村立てによる強制っぽい?という指摘でしたが、
LW委任はそうではなく、進行更新をスムースにさせるための手段でした。

で、個人的にイアンさんにお聞きしたところ、更新時期に関しての誤解があり、その結果、この件は誤解ということで解決しております。
ご心配されてる方がいましたら、もう大丈夫です。ありがとうございました。

(-718) nostal-GB 2010/09/29(Wed) 17時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ヨーランダおかえり、大変そうだな。

>>-709キャサ
……泣くな、多分悪い意味じゃない。
[多分だった]

>>-706ピー
なんてライフワークだよお前ww

>>-708てめえwwww
そうだ な!おれも殺されにくかったのだろうか。
どうだろうか。再生能力割とチートだよな。

神聖なる見た目と
暴力的この上ない武器との組み合わせ。
完璧だろう。

[なんか伝わった気がして小突いた]

(-719) azuma 2010/09/29(Wed) 17時頃

【独】 道案内 ピート

/*
クローンは自分が出てきたらどうなったのかなぁ。
と自分自身と体面だったら、俺は俺自身を殺したかったって事で進めやすかったなとは思ってる!

(-720) xavi 2010/09/29(Wed) 17時頃

【独】 靴磨き トニー

>>-717>>-718
解決した部分があんならそれは良かったな!

訂正してくれたとこは あんがとよ!

(-721) wallace 2010/09/29(Wed) 17時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-718>>-710ラル
流れもいろいろ早くて
ごちゃごちゃしてたしな…。
色々振りつつ、本当お疲れ様だった。
もろもろも、了解している。ありがとう。

>>-716ヨー
赤の あい というやつだな…!
どういたしまして、だ。

(-722) azuma 2010/09/29(Wed) 17時頃

ヴェスパタインは、ドクトル戦隊ヨーランダー?

azuma 2010/09/29(Wed) 17時頃


【独】 保安技師 ナユタ

/*
>>-710
把握した!その時必死な俺は何も気づいてなかった!

>>-713
美味しいと わかっているけど このとらうま(じあまり

末期の声が聞こえるのにきもちいいとか、
すーぱーきちくタイムだったな!
もっとこう罪悪感とか自虐とか後悔にのた打ち回っていたかった。

イアンとラルフと2人の死に際はこう、
まったくなゆた的に辛くて仕方ない。

(-723) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 17時頃

【独】 記者 イアン

>>-693
なんだその飼い主。えー?いいのー?
とか喜んでそうだね、傍から見たらどんな関係。
なんか今回俺撫ぜられる回数多かったねー?
不思議で仕方がなかった。成人男子だっての(笑)
[軽く小突いておいた。狼男は多いぜ!]

あばれてましたね、王子的に。
そういった素の部分は見てこなかったからな。
白vs黒は燃える、やりたかった。燃やされたかtt
心臓掴んだらものすごく火傷しそうだね。
裡から燃やされるのも面白そうだが相打ちの可能性m

・・・・・・・・☆体験してきたらいいのn

覚醒は!誰かしてくれれば!というかセシルその鎖で
俺殺してくれればよかったのに!!とは思ってた。
ものすごく俺1人で死にに行ってたよね。ごめん。

(-724) chiz 2010/09/29(Wed) 17時頃

【独】 靴磨き トニー

>>-719 Gて略すなっていうから言ってやったのn

え、殺しやすかったよ 俺はw
だって黒い悪魔だもの


見た目とその口の悪さ…

 ―――――― ギャップ萌えでも狙ってんのか?

[酷い事言ってやった]
[小突かれれば、おっとっととよろけるちびすけ]

(-725) wallace 2010/09/29(Wed) 17時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-714ナユ
こーいつう(真顔で)


何処までも王子様やってやったぜ。
そうなんだよ、王子様じゃなきゃ
囚われにいったやつお姫様とかいわねぇ。

首無がまさかの人質になってて噴いた。
ドクトルがえろすぎて更に噴いた。
そんな後半。だった。あまかった。wwwwwwwwww

(-726) azuma 2010/09/29(Wed) 17時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
緊急地震速報、心臓に悪い…(汗
福島方面の人、大丈夫かしら。

ラルフもこんにちは。
村建てさんは考えなくちゃいけない事も沢山で本当に大変。お疲れ様なのです。

>>-707>>-713
赤の動き、鈍くて邪魔になってなかったなら良かった。
煽ったり止めたりで訳わかんない!と思われてるかと思ってたのです。進行中。

(-727) Mey 2010/09/29(Wed) 17時頃

【独】 道案内 ピート

村建ての方は訂正とかお疲れ様〜。

>>-719
あ、不意打ちの優先対象が来た。
ふっふふ……。

(-728) xavi 2010/09/29(Wed) 17時頃

ピートは、ヴェスパタインをみてにやにや。

xavi 2010/09/29(Wed) 17時頃


【独】 保安技師 ナユタ

/*
うむ、もろもろの件については解決何よりでした。

更新かあ……
本当、ソフィア殺したかt

(-729) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 17時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-724イア
飼い主だな…飼い主だ……
どんな関係だ……。[梨で餌付け]
何故だろうか、尻尾が見えたからじゃないのか。
耳が見えたからじゃないのか。大型犬め!
おれは犬も好きだ。

[狼男と思えばなるほど納得だ]

復活もっと目立つところでやればよかったのか。羞恥プレイだな。
もっと素で暴れてたら  あれ?怯えられないか?
燃やしてやった…!!肉を切らせて骨を断つ的な。
そうしたら翌日死亡フラグを立てていたかもしれn

……なんだと…!!(あわてた)

セシルも使いようによってはすごく強い力になる気が。
いいんだよ、おれこれとどめさすべき?あれ?
とか迷ってた上手く読めずこちらこそすまない。

(-730) azuma 2010/09/29(Wed) 17時頃

【独】 記者 イアン

>>-726
ノイズで阻んじゃったけれども赤の会話を
その場で反芻してやるのもよかったかもしれないね。

え?か、かてーてr
とか。触手・・・!?とか。

遠隔報告ぷれい。頭悪いな俺。

(-731) chiz 2010/09/29(Wed) 17時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-725このちびすけ

ならよかった
負なる縁故はいただいてなんぼ

黒い悪魔だしな!


……は?


[ものすごい怪訝そうな顔になったあと
ごんって脳天直撃(やや手加減)]

(-732) azuma 2010/09/29(Wed) 17時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-731
その場で全員が凍りつくこと請け合い。





なんという大変な変態

(-733) azuma 2010/09/29(Wed) 17時半頃

【独】 靴磨き トニー

ヨーラは赤の癒しだよ!
一緒に旅いこーぜ!


イアンのノイズ能力
変なとこで役にたってたな とかおもtt

(-734) wallace 2010/09/29(Wed) 17時半頃

ヴェスパタインは、ピートに、なに笑ってんだ と。

azuma 2010/09/29(Wed) 17時半頃


【独】 病人 キャサリン

/*
>>-716
あ、のびてないんだ…?今気がついた。ごめんごめん。

>>-719ヴェス
「多分」って、微妙…。

>>-715
あ〜、誤魔化した!

(-735) mofmof 2010/09/29(Wed) 17時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
>>-726
Σ まがおこわい。

折角だから、
もっと救出されがいのある状況にあればよかったかな。
それこそ触手にあんあん言わされてる最中とk 

いや、そんなん見せられてもヨハネ困るよなwww

(-736) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 17時半頃

【独】 病人 キャサリン

/*
そだ、イアンの人へ

橋の上と、電波塔のとこ、ちょっと絡みすぎたかもです。
気に障ってたら、ごめんなさい。です。

(-737) mofmof 2010/09/29(Wed) 17時半頃

ヴェスパタインは、福島の地震か、結構揺れてるな…

azuma 2010/09/29(Wed) 17時半頃


【独】 保安技師 ナユタ

/*
うん、ヨーラは癒しだったよ、赤の!

>>-731
遠隔報告プレイwwwwww
おれみんなのとこに帰れないwwwww

(-738) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 17時半頃

トニーは、地震 だと

wallace 2010/09/29(Wed) 17時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-736
怖くない。
多分。(頷いた)


多分ペラジーらも一緒だから
更にwww困るわwwwwwww
見るな!とりあえず触手ぶっ殺すぞから入るわけで

そうかここでペラジーが覚醒…!

>>-735
微妙云うな。…うん。褒めてる。
[眼を逸らした]

(-739) azuma 2010/09/29(Wed) 17時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
ドクトル戦隊www
でもそんな感じで。はいw

>>-710
あ。そうか。命じたのに命じてない、の部分。なるほど。
了解しました。

>>-720
VS自クローン。生きてる状況だったら。
あ。髪の毛千切って投槍状とかにしてたかも(何

>>-722
暴走するなら〜のとも絡めて貰えてて。キュンでした。

(-740) Mey 2010/09/29(Wed) 17時半頃

【独】 靴磨き トニー

>>-732
ヨハネは設定見た時から
中身関係なく負縁故つけたかったからな

俺としてはしてやったり (にやにや


☆(ごちん)

いてー!なにしやがんだてめー!

[足の脛を蹴ろうとしてやる]

(-741) wallace 2010/09/29(Wed) 17時半頃

【独】 病人 キャサリン

/*
>>-739ヴェス
ど〜して、そこで、目を逸らすのよ!www

(-742) mofmof 2010/09/29(Wed) 17時半頃

【独】 記者 イアン

>>-737
ん?気には障ってない!!なんで気に障るんだ。
逆にありがとう。キャス子さんの色香にあてられたかった。
なんで皆避けてる!なら俺行くってなってた。

気持ち悪いってのは、RP上でのことだったんで
(キャス子が気持ち悪いんじゃなくって、感じる感情に
反発する能力持ちだったからその反発が気持ち悪くてな!)
全然、PL的にはすごくありがとうなのでした。


気持ち悪いとかうるさいとか、結構赤で言っちゃってて
申し訳ないなーとは思ってた!全部能力関係のことで
誰かの発言とかに対してってのはないつもりだったん だ。

(-743) chiz 2010/09/29(Wed) 17時半頃

イアンは、ああ、うん。でも乗っかられかけたのはびっくりしt (*ノノ)てくにsy

chiz 2010/09/29(Wed) 17時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ピートVSピートはガチ殴り合いになりそうで
ヨーラの>>-740引きちぎった髪を槍にするのかっこいい。
…キュン!ありがとう…!それは、よかったよ!

ドクトル戦隊
ホワイト:ヨーランダ(雰囲気)
ブルー:ラルフ(髪の毛の色)
ブラック:ナユタ(髪の毛の色)
レッド:トニー(髪の毛の色)←レッドの弟子ヤニク
ピンク:イアン(キャラグラ服の色)

こんなかんじか

(-744) azuma 2010/09/29(Wed) 17時半頃

ヤニクは、(ピー)トかっこよす。

ふらぅ 2010/09/29(Wed) 17時半頃


【独】 保安技師 ナユタ

/*
ドクトル戦隊…?
俺ブルーでよろしくお願いします。

>>-739
じゃあ笑って?
にこ。

……って、わあああああ。
そんな姿、女の子に見られたら、
生きていけないこの見栄っ張り。

ペラジーはそんなところで覚醒しないでwww

(-745) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 17時半頃

イアンは、>>-744 えーーーーーーー。

chiz 2010/09/29(Wed) 17時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-741とに
設定からかwwwwww
神様を歪んで信じてまず打ち砕かれる
がコンセプトだったので

それはおいしい[にやにやするなデコピン]

っだ…!!

[食らった。このやろうと額を裏手でてしった]


>>-742キャス
…っなんか恥ずかしいからだ!!
[ひどい]

(-746) azuma 2010/09/29(Wed) 17時半頃

ヴェスパタインは、ヤニクはなにをいっているのかww

azuma 2010/09/29(Wed) 17時半頃


【独】 記者 イアン

>>-744
ヨーラと俺逆にしようぜ!!
俺白狼!白狼!!!

[ピンクは女の子がよかった。]

(-747) chiz 2010/09/29(Wed) 17時半頃

ヴェスパタインは、イアンに、む。不満か。ではホワイトかな。(白狼)

azuma 2010/09/29(Wed) 17時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ドクトル戦隊
ピンク:ヨーランダ(紅一点)
ブルー:ラルフ(髪の毛の色)
ブラック:ナユタ(髪の毛の色)
レッド:トニー(髪の毛の色)←レッドの弟子ヤニク
ホワイト:イアン(白狼)

のりもの:黄金の異星人
ボス:ドクトル

最後は目が覚めてドクトルを倒しに行くシナリオ。

(-748) azuma 2010/09/29(Wed) 17時半頃

【独】 靴磨き トニー

ヤニクピンクふいた

>>-746

なんか近くて遠い位置に気付くとなってんだよな
昔の自分をみてるよーで、そう思いたくねーー みたいなさ

[でこぴんは顔をささっとよけてみた
が、裏手はくらった!!あうち!!]

(-749) wallace 2010/09/29(Wed) 17時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
>>-748 おれ、その乗り物、乗れない……!!!!

(-750) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 17時半頃

【独】 道案内 ピート

>>-744
ガチ殴り合いになりそうなんだけど。
クローンにボコボコにされるものありそうだなぁ!

(-751) xavi 2010/09/29(Wed) 17時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-749

近くて遠い、
遠くて近い。
みたいな。
昔の自分を見せつけられるほど
痛いことはなかなかない気がしている。

[みおろして やった。]

(-752) azuma 2010/09/29(Wed) 17時半頃

【独】 靴磨き トニー

のりものっっww [以下 芝]

俺、全然レッドぽくないレッドだな
えせ熱血

(-753) wallace 2010/09/29(Wed) 17時半頃

ヴェスパタインは、ナユタが乗れないと出力46%ダウンだ!

azuma 2010/09/29(Wed) 17時半頃


【独】 道案内 ピート

>>-740
髪の槍とかカッコいいな!!
刺されたかった……、本当刺されたかった。
(大事な事なので二回ry

(-754) xavi 2010/09/29(Wed) 17時半頃

【独】 靴磨き トニー

>>-752 G

本当だ ぜ

かみさまを信じてた頃の自分は
みたくなんてねーのに

よりにもよって何で黒い悪魔が
んなこといってんだよ と な

[睨みあげた やった]




うおお、習い事タイム。
次は夜に!

ま、ログは読み終えているから
ソフィアに合わせて夜はエンド落とすぜ**

(-755) wallace 2010/09/29(Wed) 17時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

スーパーうろうろしてたら、那由多の刻って焼酎売ってた。

(-756) ふらぅ 2010/09/29(Wed) 17時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-751
そこを誰かに助けてもらい
熱いタッグバトルの開始だ。

これ何の村だったっけ

>>-753
最近はレッドが熱血とは限らないので大丈夫だ。

(-757) azuma 2010/09/29(Wed) 17時半頃

【独】 道案内 ピート

>>-757 助けてー、黒いキュベレイー!!

(-758) xavi 2010/09/29(Wed) 17時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
レッドはどうみてもトニーだろう。

トニーとの最初の接触では、
距離を測る感覚が楽しかったな…!

傷ついた野生動物にじわじわ近づいてくようなそんな気分。

(-759) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 17時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-758 お前ごと蹴り倒しに行くわwwww

(-760) azuma 2010/09/29(Wed) 17時半頃

セシルは、緊急地震速報のせいで未だに心臓がばっくばく。(06)

PAL 2010/09/29(Wed) 17時半頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
槍というか、投げ針みたいなのは、金属な髪の毛を思いついてしまった時から密かに考えてはいました。
でも使えないまま終わってしまいました(苦笑

ドクトル戦隊が具体化していくw
しかしその乗り物はww

とと、ここで時間切れになってしまいました。
今夜も箱動いてくれるといいなと祈りつつ、一度失礼しますー**

(-761) Mey 2010/09/29(Wed) 17時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
おちるみなはいってらっしゃ。

那由多の刻、すーぱー俺タイムということか…!
あ 今日はコンビニ行ったら、お会計が999円だった。ゾロ目。

セシルの負担値があがってる!

(-762) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 17時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
例えソフィアが眠り姫になっても、この村の姫ポジションはナユタで不動ですからっ!(挨拶

(-763) utatane 2010/09/29(Wed) 17時半頃

トニーは、ナユタに最初から動物視されてらw でも間違ってはいない

wallace 2010/09/29(Wed) 17時半頃


【独】 さすらい人 ヤニク

じゃあ俺、シリーズ中盤からの追加メンバーで!

なんかちょっとデザイン違うんだよ!

(-764) ふらぅ 2010/09/29(Wed) 17時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-755

こっちは逆にお前に過去のおれを
見ているんだけどな。

まったく皮肉なものだ。

[やっぱり見下ろす。ふふん…]

いってらっしゃい!

(-765) azuma 2010/09/29(Wed) 17時半頃

【独】 道案内 ピート

/*
ヨーラはお疲れ様ー、また夜に合えるといいね!

>> 黒いキュベレイ
キックしたら、死んでしまうから辞めれ!

(-766) xavi 2010/09/29(Wed) 17時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
どんな挨拶だそれ!!!!
くそう、やっぱりソフィアは殺しておくべきだtt

(-767) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 18時頃

【独】 奏者 セシル

/*

というわけでただいま。
地震速報の鳩通信とか、心臓に悪すぎてやめてほしいと45分けいかした今でも思っているところが。

(-768) PAL 2010/09/29(Wed) 18時頃

【独】 奏者 セシル

>>-675
僕も自分とのバトルで似たようなことを感じた気がする。
なんかこう、やりすぎてないかな大丈夫かなと色々心配した記憶。


獣化についてはクローンで会いたかったんだ是非!
単身トニーかヤニクのクローン出会えていたら、最初は出会ったときの普通の姿で、しばらく歩いてふりかえると、羽が、耳が、しっぽがーってひとつひとつ変化させてみたかったよっ!

(-769) PAL 2010/09/29(Wed) 18時頃

【独】 病人 キャサリン

>>-743イアン
なら、よかったです。
イアンのRPは分かって、全然気にしてませんよ。
かえって、お付き合いいただき、ありがとです^^

というわけで、今日はきゃすこの登場はおしまいです。
また明日〜。

ちゃお☆

(-770) mofmof 2010/09/29(Wed) 18時頃

キャサリンは、みんなに、手を振った。またに〜♪**

mofmof 2010/09/29(Wed) 18時頃


【独】 奏者 セシル

/*
ああもうっ、なんで僕が帰った途端に女の子いなくなっちゃうの?

(-771) PAL 2010/09/29(Wed) 18時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
(アンカー省略)
トニー君ならそう言ってくれると思ってました!<なんでも
眠り姫だと島の記憶が生々しすぎるかなー、と他の二択?

ヨハネさんが至れり尽くせりで、感激してます。是非転生トニーと引き合わせたいっ!

ヨラクローン喜んでくれたようで何よりです。
ピートでてたら、しばらく雑談してそうですね。あ、ラルフはごめんね!もうでてるからあまり弄るのも、とか、トニー出したいな、とか。ヤニク出て、私死ぬ?とかちょっと思ったり。

(-772) utatane 2010/09/29(Wed) 18時頃

ソフィアは、セシル君!私がいるよ!お色気でナユタに完敗な子だけど!

utatane 2010/09/29(Wed) 18時頃


【独】 奏者 セシル

/*
そういえば、いったい何がどうなって役職ずれちゃったんだろね。
僕の賞金稼ぎって、セシルを誰かから取ることになっちゃったから役職はあまったのでいいやーとどきどきしながら見ていた結果だったりするんだけど。

(-773) PAL 2010/09/29(Wed) 18時頃

【独】 記者 イアン

>>-738
心配されるどころの話じゃない。
真顔でみんなと再会するといいよ。


って書いてる間にすごいログ流れてた。
キャスはお疲れ様!

(-774) chiz 2010/09/29(Wed) 18時頃

ソフィアは、キャサリン、完全すれ違いだけど、また明日〜ノシ

utatane 2010/09/29(Wed) 18時頃


【独】 道案内 ピート

>>-772
雑談、いいなぁ、まったりとしてそうだ。
で、最後に悪い殺してくれるか?みたいになるのかなぁ

(-775) xavi 2010/09/29(Wed) 18時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
あ、そうセシル。
お昼の干渉の話は、俺個人の干渉っていうより、周りのみんなの干渉を言いたかった。

俺個人はセシルに対しては突き放してるところあるからなあ。
PCとして考え方が相容れないからね。

セシルにどう見られてるかって自覚もないので悪循環。

(-776) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 18時頃

イアンは、ヨーラもだった。いってらっしゃい

chiz 2010/09/29(Wed) 18時頃


【独】 奏者 セシル

/* 大丈夫、ソフィアにお色気は求めないから!

可愛さなら女性陣ではトップクラスだと思いますよパジャマ。

(-777) PAL 2010/09/29(Wed) 18時頃

【独】 記者 イアン

ソフィアは共鳴のお姫様だったからなあ。
お兄ちゃん2人が怖くて手を出せn

可愛かったよ可愛かったよ。
俺が殺したいって思うことはなかったけれども。

(-778) chiz 2010/09/29(Wed) 18時頃

【独】 奏者 セシル

/*
でも最終的にトータルで見ると、たぶんナユタが一番僕に干渉しようとしてくれていたんだと思うんだ。
命がどうとかそっちの意味では。

だからやっぱり汲み取れなかったのが単純にもったいない。
知ってどう変わるかというより、PLが理解したかったという意味で。

(-779) PAL 2010/09/29(Wed) 18時頃

【独】 道案内 ピート

ソフィアは、お姫様だった。
手を出したら兄貴二人に、トニーがきそうだ!

まぁ、俺は手を出す事はなかったけど!!

(-780) xavi 2010/09/29(Wed) 18時頃

【独】 靴磨き トニー

/*
こそっと

ソフィア>
さくりと俺は成仏するつもりだった から…!
さっさと転生してやんぜ。

俺はノーマルだしな(←

帰りは22時過ぎるから ログ埋もれないように
アンカーひっぱってメモはっててくれると
とてもうれしい です *いちげきりだーつ*

(-781) wallace 2010/09/29(Wed) 18時頃

【独】 奏者 セシル

/*
あ、そうだわすれてた。
共鳴のパジャマだったら、リセはネグリジェとかいいと思うんだけど少数派なら仕方ない……。

(-782) PAL 2010/09/29(Wed) 18時頃

トニーは、ソフィアのドヤ顔がじつはすごいみたかtt **

wallace 2010/09/29(Wed) 18時頃


トニーは、ここまで読んだ。

wallace 2010/09/29(Wed) 18時頃


【独】 保安技師 ナユタ

/*
色気で俺を引き合いにだすなwww

>>-774
やだ……、どんなにかっこつけても、
「カテーテルつっこまれて半泣きの人」
というイメージが付き纏うんだぜ!

(-783) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 18時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>ヨハネさん
赤い蝶は、当日ギリギリで思いついた能力でした。対ドクトルで何か考えないと、で。
ドッペル戦で発動させて、もう一回は出すつもりだったけど、出しそびれました。でも、ナユタにちょっとだけ効果があってよかった。ペラジーとリセドロンの攻撃が微笑ましかった。

(-784) utatane 2010/09/29(Wed) 18時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-692
ナユタ姫に関しては、僕も触れてみたかったんだけど、話のタイミングが悪すぎたんだ。
僕が寝ちゃってたのかいない時間だったのかとにかく突き進むしかない感じで振られなかったのがちょっと心残りなんだ。

ああいう軽口言い合う仲って色々理想的。

(-785) PAL 2010/09/29(Wed) 18時頃

ソフィアは、ヤニク、追加メンバー燃える!髪の色ならシルバーかなぁ。

utatane 2010/09/29(Wed) 18時頃


【独】 記者 イアン

>>-783
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ふいた。
俺以上の残念な黒歴史だねそれ。
本当俺に大丈夫とかこえ掛けてる場合じゃない。

(-786) chiz 2010/09/29(Wed) 18時頃

ヴェスパタインは、ドヤがおは おれもみたかっt

azuma 2010/09/29(Wed) 18時頃


【独】 店番 ソフィア

/*
共鳴のお姫様(*ノノ*
はい、自分でも美味しいポジションだt

でも、美人度で兄二人に負けてる気が!

あ、トニー君、アンカー了解ですノシ

(-787) utatane 2010/09/29(Wed) 18時頃

ソフィアは、誰にも見られなかったドヤ顔wト書きでトニー君が反応してくれていて愛を感じました(照

utatane 2010/09/29(Wed) 18時頃


イアンは、ドヤ顔は俺も見たかった。あれ可愛すぎたなんだ本当。女の子達可愛いな!!!

chiz 2010/09/29(Wed) 18時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

キャサリン、お疲れ様。
また明日な。
そしてソフィア、セシルはおかえり。

>>-772
神父だからな[いけしゃあしゃあ]
>>-780
なんという部の悪い勝負だ。
>>-782
リセ男じゃないか。
>>-783
残念なイメージだなあ…。

>>-784
綺麗だったと思う。ドクトルと戦うわけだし。
リセドロンの攻撃痛そうじゃなかったk

(-788) azuma 2010/09/29(Wed) 18時頃

ヴェスパタインは、ドクトルシルバーか・・・

azuma 2010/09/29(Wed) 18時頃


【独】 道案内 ピート

ドヤ顔はみたかった同意!!

(-789) xavi 2010/09/29(Wed) 18時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>セシル
ネグリジェもありですね!
最後までボロボロのワンピ着てたし!

(-790) utatane 2010/09/29(Wed) 18時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-724
僕に対ラルフより大きな感情をイアンにぶつけろというのはきっと無理があると思うんだ。
でも誰かキリングしてみたかった気はしなくもないんだ。
クローン相手にやろうとしたけど、こっちは心臓絡められてたから一度開いて落とさなきゃならなくって、それで回り見たらクローンみんな生きてたから何もできずに諦めたとか。

僕にこれ以上どう覚醒しろと。
出来なくないと思うけどそれこそどんどんちゅうにびょう

(-791) PAL 2010/09/29(Wed) 18時頃

【独】 奏者 セシル

/* 言われてみたらリセワンピのままだった!

(-792) PAL 2010/09/29(Wed) 18時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
>>-779
話が難解になったのは屈折してたからな。
対セシルの心理が。

なゆた目線では

イアンにラルフ殺させることになったのも、
ラルフが望む死に方できなかったのも、セシルのせい。

な思考で。

特に後者は「友達ならなんで相手の気持ちを尊重しない」という辺りが受け入れなかったんだな。自分も遠くに行きたい人だから尚更、留める者に嫌悪があったというか。

なんかこうその辺の複雑な心理が、
素直な言葉を吐かせなかったという。

(-793) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 18時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/* 
つまりイアンもラルフも大事だったんだ、うん。
展開的にはとても美味しかったんだけどね!

(-794) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 18時頃

ヴェスパタインは、そういえば今回も「殺してやる」を言いそびれた。

azuma 2010/09/29(Wed) 18時頃


【独】 奏者 セシル

/*
>>-730
うん、色々展開は考えていたんだ。
ドクトルがいかにも敵ーってまんまだったら、最後にドクトルの心臓に絡めてやって「見えない鎖に一生怯えてろ」的ななにかとか。

ほら、ちゃんと生存前提で色々考えていたんだよ。いたんだよ!

(-795) PAL 2010/09/29(Wed) 18時頃

イアンは、>>-795でヨハネに差し出されたものに気付くと梨をまくまく食べ始めた。

chiz 2010/09/29(Wed) 18時頃


【独】 奏者 セシル

/*
>>-793
難解すぎた!難解すぎたんだよ!

ブラックホールとか星とか星座とか宇宙とかみんな大好きなのに。
新しいリニアコライダー地元にこーいと年派送ったりしているのに。
でも知識は残念な自分のせいで全然わかんなくてもったいなかったというか知りたかったんだ。

種明かしで電波がどうとかいわれても???な自分が悲しいったら!

(-796) PAL 2010/09/29(Wed) 18時頃

【独】 道案内 ピート

>>黒い悪魔 殺してやるっ!!

(-797) xavi 2010/09/29(Wed) 18時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
>>-786
残念どころじゃないwww
切腹ものだwwwwww

(-798) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 18時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
あれはセシル視点でもまた色々というか。こう。
いきなり伝言で別れを告げられても、それが本当にラルフからの伝豪華どうかも確認できないままだったし、あのまま好きに死なせてあげようねなんて思考は無理だったんだ。

せめて直接いってくれればもう少し違うかもというのは確かで。
でも真狂だけの問題で結果は変わらんかったかもとかおもわないでもなかったりするけれど。

(-799) PAL 2010/09/29(Wed) 18時半頃

【独】 記者 イアン

>>-791 セシル
ん?どういうこと?いや、絆の鎖じゃなくてさ。
俺、ラルフを殺した相手なんだから
セシルにとっては殺すのに他の人より戸惑いないよね?
って思ってた。
リセを助ける為っていう目的あるわけだし。

こう、ヨハネにキリング任せすぎるとだな。
ナユちゃん戦もヨハネが戦うだろうから
キャスから連戦で大変だろうというPL目線もあtt

ちゅうにびょうはどんどん覚醒してくれよ。
じゃないと狼誰と戦えばいいんだ。

(-800) chiz 2010/09/29(Wed) 18時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-794
僕視点ではそれがとても羨ましかったかもしれない。
大事なものがたくさんあるっていうのが。

それがないから僕はああでそうだったりしたわけだから。

(-801) PAL 2010/09/29(Wed) 18時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

ネグリセいいなぁ。
頭にカーラーとか巻いて。
にあうにあう。

なゆたのらすとのは、セシルの曲がテレビかラジオで流れたら宇宙の果てでも聴けるよって話だと思った。

(-802) ふらぅ 2010/09/29(Wed) 18時半頃

ヴェスパタインは、イアンを、ついになでた。ついなでた。あれ、わんこ?

azuma 2010/09/29(Wed) 18時半頃


【独】 保安技師 ナユタ

>>-796
ああ、その解説。

つまり電波は残るんだよ!
人類滅んでも永遠に残るから!

今は宇宙膨張してるけど、すごく未来には宇宙が縮小を始める可能性があって。そしたら宇宙の果ても近づいてくることになります。

その時に君の音が強い電波として残ってたら、
ラルフがいる宇宙の果てに届くかもしれないねその音楽が!


だから、放送にのったりするくらい音楽がんばれ。


という意味だった。

(-803) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 18時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-800
いやほんとにどっからどうやってまともに手助けとか戦力とかなれるように変わればいいのかと悩んだ悩んだ。

あの時はどうだったのか残念な記憶力でごめんなさい。
ただ、死のうとしているし、引きとめようとしているし、キリングしようとしているし、邪魔しちゃいけないと思ったんだ。

(-804) PAL 2010/09/29(Wed) 18時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-803
ああそういうことだったのか。
放送には載せる気満々だったんだよ、灯台出たときには。
そっちの案もつらつらとエピのどっかにおとしていたはず。

というかそもそも僕視点では、ラルフが宇宙の果てとどう関係するのかが知らないままだったから、それじゃやっぱりわかんなかったような気がするよ。

(-805) PAL 2010/09/29(Wed) 18時半頃

【独】 記者 イアン

/*
>>-794
俺も大事だったよ。
本当うそつきだから色々と、こう ね!!
俺死んでる場合じゃなさすぎた。
俺死んだ途端にト書きで何回もうそつき引っ張ってくるし、
このやろう。

>>-798
wwwwwwwwwwwww
wwwwwww 内緒にしといてあげるね。

(-806) chiz 2010/09/29(Wed) 18時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
なんだろう、展開あれこれはとりあえずよけといて。

電波塔の電波と、テレビやラジオの電波がまったく繋がらなかった今知ったというのがもう、ほんとごめんなさい状態。

(-807) PAL 2010/09/29(Wed) 18時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
ああっ唐突におもいだした 頑張れ記憶力。

イアンのあれのときはあれだよ、ほらあれ。
吊りイアン、襲撃リセな展開だよねと思ったんだ最初。
それでどの線でどう変わるのかわかんなくて傍観入ってしまったんだと思う。

(-808) PAL 2010/09/29(Wed) 18時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
電波塔ゆんゆんだったしね。

なんだか谷山浩子さんの『電波塔の少年』が頭ぐるぐるしてました。ラルフが一人で行ってしまった辺りから。

そして一旦離席ですノシ

(-809) utatane 2010/09/29(Wed) 18時半頃

【独】 記者 イアン

>>-804
うん、あそこは一番動き悪かったのは俺なんで
攻撃できるんだったらセシルかなあって
思ってただけ でした。謝ることじゃないよ。

ただヨハネの焔がなければ本当にどうやって死ぬか
超悩むところではあった。ヨハネありがとう。

(-810) chiz 2010/09/29(Wed) 18時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
>>-799
疑われた(*ノノ)

>>-801
セシルはずっとラルフ追ってたもんな…
個人的にラルフの兄フラグ踏もうとしてた時は、凄く居合わせたくなかったんだ。でもセシルくっついてて隙がなくて困t

俺は大事なものがたくさんあるから遠くに行きたいんです。
すごくだめ人間。

(-811) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 18時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-736
………………心当たりがありすぎて。
そんなん見せてラルフ困らせてしまった記憶が、とか。

(-812) PAL 2010/09/29(Wed) 18時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-797 つぶされるごきみたいであるからしてやめろっ

(-813) azuma 2010/09/29(Wed) 18時半頃

【独】 記者 イアン

[なんだかすごく撫ぜられている、まくまく。]

あ、今回一番焦ったのはキャス子さんに
乗っかられかけた時よりも触手さんで凶を引いた後に
ものすごいの引いちゃったヨハネに出会ってしまった
ことでしtttttttttt
え、俺どうなんの!?巻き込まれんの!!?
って超 焦った。

(-814) chiz 2010/09/29(Wed) 18時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-804
大丈夫だ割入ってなんぼなこともある。


>>-810
焔 は 便利 !
…役立ったのならなにより、だ!

(-815) azuma 2010/09/29(Wed) 18時半頃

【独】 道案内 ピート

>>-813 わかった落ちろ俗物≪キュベレイ≫!!

(-816) xavi 2010/09/29(Wed) 18時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-814
…… お、…




[お手とかいいそうになったこらえた]



wwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwww
wwwすいませんでした!!!
こっち来るみたいだったのとあと
どっちか分かんなかったのでとりあえず動こうと
してみた結果だったんだ…!

(-817) azuma 2010/09/29(Wed) 18時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
あとなんだっけ。
ナユタがドクトルとあれこれな時に触手出てきたでしょ?
うわー、これ僕乗り込めないよ、乗り込むんならリセ巻き込んでやるーーーっとかなんとか思った記憶。
宿の廊下で見ただけであれだけ酷いのに色々無理だった。
というか無理になる方向の設定がランダムやらいろんなあれこれでつきすぎたのかもしれない。

本当はイアン追ってってスライムの塔入ったときにも一瞬固まっていたんだ>
老いたいのにふみこめなくてどうしようとかもう見なかったことにしたんだ!

(-818) PAL 2010/09/29(Wed) 18時半頃

【独】 道案内 ピート

バトル大好きだから参加はしたかったなぁ。
刺される役でだが!

(-819) xavi 2010/09/29(Wed) 18時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-816 前にでるからぁ!!!!

(-820) azuma 2010/09/29(Wed) 18時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-815
だって僕まだ実はキリングもバトルも初めてだったんだよ。
ヨハネとかなんかすっごいことになってるし、イアンの能力PL視点で読みされなくってどうしたらいのか判断つかなかったんだ。

でも何故かラルフの治癒能力が成長促進なのは気付いていた不思議。
元ネタの話聞いてもさっぱりわかんないのに、意外とべた設定だったり?

(-821) PAL 2010/09/29(Wed) 18時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
遠く=果て、で繋がるかと思ったんだ!

>>-806
ほんと死んでる場合じゃなかったよ!
うそつきは、ね。うん。それが通常形態。
テーマ曲でもそのように自己紹介してますw

あれは言われた時も
灰で零すくらいには抉られてたんだよ!

話せば嘘つくから黙りたい。
そんな人。

(-822) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 18時半頃

【独】 道案内 ピート

>>-820 一杯(触手が)出たんだぞ!! 
それは悲しい事なんだぞ!!

(-823) xavi 2010/09/29(Wed) 18時半頃

【独】 記者 イアン

>>-817
……お?




[ヨハネへと伸ばした手はヨハネの頭に。お手。
その後手刀。何言おうとしたの、と笑ってやった。]



wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
あのまま大変なことになってたら、
お互い一生顔合わせれなくなるところだったn

(-824) chiz 2010/09/29(Wed) 18時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-762
負担値あがったのはPLの方とか。
大丈夫やっつと落ち着いたから。
さっきまでほんと手がしっかり動かなくてやばかったんだよ。誤字祭りにフィーバー確立変動突入中だったんだ。

セシルよく負担値10単位で上げててまともにトランペットあつかえたよね。
こっちはキーボード打つ手が震えたりしてたっていうのに。

ちなみに震度ゼロ地域でした。

(-825) PAL 2010/09/29(Wed) 18時半頃

イアンは、しかしどうやったらあんなすごいランダムを二回も出せるんだ。*凶*

chiz 2010/09/29(Wed) 18時半頃


【独】 保安技師 ナユタ

/*
触手は宿泊施設で出会わなくて残念と思ってたらまあ。

>>-812
大丈夫、ラルフの中の人はきっと困ってない。

(-826) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 18時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-822
PLには繋がってたよ、すこしぐらいは。
一応PL視点だと、よくわかんないけど「果て」に行きたがっていたんだなということだけはわかったから。

でもそれが電波がね、もう知識が足りないの無理なんだよ。
この子音楽一本で他ろくなことしていないんだから!(責任転嫁)

(-827) PAL 2010/09/29(Wed) 18時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*

やー

つかれたおなかすいた。
ご飯たけない。たけてもおかずが(ry

(-828) nostal-GB 2010/09/29(Wed) 18時半頃

ナユタは、ランダム神にあいされてみたい*小吉*

sen-jyu 2010/09/29(Wed) 18時半頃


セシルは、普段使わないランダムはつづりミスが怖いよね*凶*

PAL 2010/09/29(Wed) 18時半頃


ピートは、*吉*

xavi 2010/09/29(Wed) 18時半頃


ピートは、*凶*

xavi 2010/09/29(Wed) 18時半頃


ヴェスパタインは、あれは意味の分からないところだった*小吉*

azuma 2010/09/29(Wed) 19時頃


ピートは、*末凶*

xavi 2010/09/29(Wed) 19時頃


ピートは、79

xavi 2010/09/29(Wed) 19時頃


【独】 奏者 セシル

/*
>>-826
うん、PLだれだかわかった今ならはっきりそう思っている大丈夫。

でも村たてが墓おちしているの気付いたのは、墓アンケがどうたらいったときだからクローンの辺りか!遅いね!!

(-829) PAL 2010/09/29(Wed) 19時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
おつかれおかえり。
食べないと死んじゃうよ!

(-830) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 19時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

あのときは
きっと
おれにかみが

降りていた


酷い神だ!!!!!


おつかれさま、ラルフ…!!!!!

(-831) azuma 2010/09/29(Wed) 19時頃

ヴェスパタインは、100面ダイス!82

azuma 2010/09/29(Wed) 19時頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*

ドクトルは家出しました(きぱってみた



まぁ、あの変態はおいといて。
ところでセシルにとって、結局僕は何だったんだろう??友達??…は、域を超えてる気がした。
恋愛相手??でも、恋人応援されてるしな。

(-832) nostal-GB 2010/09/29(Wed) 19時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
ラルフの兄フラグは是非踏みたかった。
憎しみで繋がった上で、首無しの返り討ち殺害フラグになればいいなあ、とか思ってたんだけど。

なかなか難しかったな。

(-833) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 19時頃

トニーは、そう簡単にやっぱ出るもんじゃねーよな… *中吉*

wallace 2010/09/29(Wed) 19時頃


ソフィアは、便乗!*大大吉*

utatane 2010/09/29(Wed) 19時頃


【独】 記者 イアン

>>-822
死んでる場合じゃなかったな!
く、なんで俺赤陣営、とか少し思ってしまった。
裡の会話がないとうそつきかわからなかった
かもしれないけれど。

灰に零させたことにはにやにやしておく。

嘘の言葉の中に隠れていない本音が見えるから、
追いかけなきゃいけなくなる。こうか。

(-834) chiz 2010/09/29(Wed) 19時頃

ラルフは、*吉*

nostal-GB 2010/09/29(Wed) 19時頃


【独】 奏者 セシル

/*
っと、やっと帰宅時間まで追いついたみたい。

>>-776
周りの干渉は色々と形変えて受け入れていたつもりだったんだけど出ていなかったかな?
エピにはいるまでの経過の部分で。

エピのあれはね、色々考えたけどたぶんわかりやすくいうとこうなんだよ。


みんなで色々やって、予想外の展開も多々あって、それに合わせてたくさんの将来ってのを描いていたんだけれど。
エピ突入時点で残っていたのは、1つしかなくてあれだったんだ。

たくさん考えてはいたんだけれど、設定とかでずれがでることで選択肢から消えてしまったんだ。
セシルの感情が入る以前に、PLがどうとか選ぶ余地なくあれしかなかったんだよ。

(-835) PAL 2010/09/29(Wed) 19時頃

イアンは、ぴーとはいきてたらしょくしゅたいへんだったn

chiz 2010/09/29(Wed) 19時頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-833
踏みにきてるのはわかった。
そして、殺したがってるのもわかった。

でも、イアンも殺しがってるとは思ってなかった。

仲間なんて!(><




いや、おいしいのだけど。

(-836) nostal-GB 2010/09/29(Wed) 19時頃

【独】 記者 イアン

>>-836
イアンさん、今回は仲間を殺すか
仲間に殺されるかをしてみたかったんだ。ごめん。

(-837) chiz 2010/09/29(Wed) 19時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-832
セシルに聞けば、はっきりきっぱり友達と答えるよ絶対。
PL視点では、たしか終盤の…たぶん灯台とかその辺らいまでいって、もしかしてセシルのこれって恋愛感情なんじゃないかなと灰に落としている。探すの無理だけど。

結局セシルって、友達と呼べるのが主観でも客観でも人生に一人だけだったからね。
恋愛感とかそっちの一般常識もないまま育っちゃって、灯台のみんな巻き込み事件とか。
だからね、友達なのは確かで、でもそれが募ってどこかで恋愛というものに姿を変えていても気付けないんだよね。

だって比較材料がないんだから。
友達とはこういうものなんだって思い込んでしまう。

(-838) PAL 2010/09/29(Wed) 19時頃

ヴェスパタインは、ソフィアは幸運の娘だなあ、と思いながら。 *末凶*やっぱ出ないよな…

azuma 2010/09/29(Wed) 19時頃


ヴェスパタインは、末凶自重しろ!*末小吉*

azuma 2010/09/29(Wed) 19時頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*

>>-836
まぁ、とくに目的はなかった。
能力もっと使いたかった。
果実実らせてくいたかった。
卵を孵化させてみたかった。

まぁ、イアンからの殺意で、ああ、これは僕が死ぬ番かーとは思った。

ナユタとイアン、どっちに殺されるべきかと悩む僕はまぞい。

(-839) nostal-GB 2010/09/29(Wed) 19時頃

セシルは、ラルフを思えば何か出るかな? *半吉*

PAL 2010/09/29(Wed) 19時頃


【独】 奏者 セシル

/*
卵っ!!
とりですか?とりですね?ばっさばっさくるっぽーですね!?

(-840) PAL 2010/09/29(Wed) 19時頃

【独】 奏者 セシル

/*
だめだ落ち着いて僕。とり自重!

鳩つれてごはん食べてくるよー。

(-841) PAL 2010/09/29(Wed) 19時頃

セシルは、歩くたびに、くっぽ、くっぽ、くるるっぽーと音を弾ませている。

PAL 2010/09/29(Wed) 19時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

殺される人を
悩めるのはきっと
ある意味贅沢者だ。


よきかな。

そして同士討ちは浪漫。

(-842) azuma 2010/09/29(Wed) 19時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ようやく箱前到着。いる人こんばんは!

箱着いたら、言おうと思ってたこと。
私も、トニーに追従でイアンとノックスの曲好きだったー。

負林檎って再生リストつくって夏の間ipodで聴きまくってました。
TSUTAYAで借りたり、iTunesStoreで単品購入したり。
某ドラマサントラは中古で入手したり(*ノノ)
リンダの差し替えが間に合いませんでした。

村進んでから改めて聴くと、色々踏襲されていて、
うぉーってなりました!

ちなみに調達必要なかったのは、トニーとベネットの。
縁故濃い二人のいうのがなんだか運命的な。
実は獣医学部は自分もちょっと考えてたとか。
トニーのがwiki更新された時、おーエリンだー!とさけびましt

(-843) utatane 2010/09/29(Wed) 19時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*

>>-838
うーん、そうか。

ありがとう。



とりあえず、墓から見てたセシルはラルフは応援してたよ。

(-844) nostal-GB 2010/09/29(Wed) 19時頃

ソフィアは、ヴェスパタインの引きはやっぱり素敵。中の人効果?

utatane 2010/09/29(Wed) 19時頃


【独】 記者 イアン

わーい、イメージ曲好きって言ってくれてありがとう。
大好きなアーティストの大好きな曲にしてみました。

思い入れ、ありすぎる。

(-845) chiz 2010/09/29(Wed) 19時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
>>-832
むしろ俺がお前のなんだww
いや、まあその辺は言わずとも。

>>-834
俺はなんで赤陣営と思わせたことににやにやしとく!

嘘の中にちらりずむ。
ちらりずむ陣営の本領を発揮したらしい。
追いかけて御覧なさい…!

って、つかまるかなあ……

(-846) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 19時頃

【独】 道案内 ピート

/*

触手が出てたらある意味無双だったかも。
触手は理由つけて切り払ったりしてそう。
あるいは燃やすとか。

あとだれかを殺したくなるフラグも。
鋼の自制心とか言ってたなきっと!!

壁とか机に頭叩きつけて煩悩とか殺意を追い払ってたはず。

(-847) xavi 2010/09/29(Wed) 19時頃

【独】 道案内 ピート

/*
イメージ曲はすいませんorz
思いつかなかったとしかいえねぇ……。

そしてしばし席を外すAFK

(-848) xavi 2010/09/29(Wed) 19時頃

【独】 記者 イアン

>>-847
煩悩の追い払い方にふいた。

(-849) chiz 2010/09/29(Wed) 19時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-844
…ほんと?
ラルフ抽出でざっとみた時独り言でも触れてもらえてないなぁって悲しかったりしたけど読み落としてたかな。

(-850) PAL 2010/09/29(Wed) 19時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
俺もイアンとノックスの曲好きだ。
ラルフの曲も聴いてたら切なくてよいと思えるように。


そして俺はこっそり最終日に
真テーマ曲をうぃきに貼ってきた!

(-851) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 19時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
そういえば、触手で“小凶”引いたけど、
お兄ちゃんいたから回避してしまった。
唯一のエロランダムだったのに…。

せっかくの殺人鬼憑依ももたもたしてる内に脱出になったり、
どうも無茶振りが重なるとパニックするみたいです。
やりたいこともすぐにやれない鈍くさい子なので。

(-852) utatane 2010/09/29(Wed) 19時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-850

いや、実は忙しすぎて、(ドクと天声で)
ラルフでつなげる時が少なかったんだ。

なんか、いろいろやりすぎで本当にごめん。
でも天声でトニーとソフィアが通じ合ったのはよかったなぁ。

(-853) nostal-GB 2010/09/29(Wed) 19時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-847
ごめんね、僕煩悩のままに殺人鬼やってた。
だってとっても楽しかったんだ!

(-854) PAL 2010/09/29(Wed) 19時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ピート>>-847 鋼の自制心かっこいー!
ちゃら男に見えて、いい人だったり芯があったりなんですね。
うむうむ。

(-855) utatane 2010/09/29(Wed) 19時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-847
やりよる……。
そしていってらっしゃい。

皆のテーマ曲を色々聞けて
興味深かったな。ちゃんと歌詞の
テーマに擬えていたり、な。

>ソフィア
たまにでかいのがくるな…>ランダム

(-856) azuma 2010/09/29(Wed) 19時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ラルフ>>-853
天声サプライズは本当にもうありがとうでした(*ノノ)

と、まだエピロル悩みつつ、一旦離席します。
明日から次村の人が多いなら今日中に落としたいなぁ*

(-857) utatane 2010/09/29(Wed) 19時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
あ!共鳴枠増やしてくれてありがとうでしたー!<村建てさん

3人で良かったです。ではではノシ

(-858) utatane 2010/09/29(Wed) 19時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*

うん、触手は斬ってもきっとよかった。

触手ランダムは3回くらい引いたけど、こなかったな。

(-859) nostal-GB 2010/09/29(Wed) 19時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*

天声届けは、トニーとノックスが欲してるだろうな、とは思った。
秘話を有効にも使いたかったし、ソフィアは吃驚してくれてたみたいだし、よかった。

(-860) nostal-GB 2010/09/29(Wed) 19時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
トニーとソフィア繋がってよかったね!
まあその直後にソフィアを殺る気だったのだけd

ほんと皆に全力で阻止されて楽しかった!

(-861) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 19時頃

【独】 記者 イアン

/*
いばら村でイメージ曲つけた時に、
あんまりに歌詞の内容トレースしすぎてる気がして
今回は村中にイメージ曲聞くのはやめてたんだけれども

今自分の曲聞きなおしたら前回よりもトレースひどかtt
あれー。

(-862) chiz 2010/09/29(Wed) 19時頃

【独】 記者 イアン

>>-860
うん、天声はトニー、ノックス、リンダの誰かが
手挙げるだろうなと思ってたしそうだったらいいなって思ってた。

(-863) chiz 2010/09/29(Wed) 19時半頃

【独】 奏者 セシル

/*

>>-844
その回答の間が気になってしょうがないようわーんっ!


>>-853
ああやっぱり。
そんな気はしていたし、村たてなんだからそっち優先は当然でいいんだけれど。
ただあまりになかったからちょっぴり寂しかっただけなんだ…。

(-864) PAL 2010/09/29(Wed) 19時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-862
トレース…すればいいではないか…!

おれはそのまんまだったがな。

(-865) azuma 2010/09/29(Wed) 19時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-864

いや、やっぱ生きててほしかったなぁ、と。


それと、墓下は、実はいにくかったんだ。
うん、ごめん。

(-866) nostal-GB 2010/09/29(Wed) 19時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
テーマ曲だけど、かなりやっつけな選び方になっちゃってごめんなさいと。

候補1が、どっかでもいったようにトランペットでのエンターテイナーだったんだけど見つからなくて。
候補2が、カクテルって曲だったんだけどアニメのヤツしか動画見つかんなかったから諦めたという…。

でも候補2の絵見たらなんか妙にドクトルとナユタ浮かんだとかそれは今だから思うことだけどね。

(-867) PAL 2010/09/29(Wed) 19時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-866
僕だって生きるつもりだったんだけどね。
トランペット吹けなくなるんじゃ、もう駄目だなって。

それこそどっかでのナユタの電波に乗せるようなことってひっそり生きたら絶対叶わないじゃない。

(-868) PAL 2010/09/29(Wed) 19時半頃

イアンは、ナユちゃんの曲聞いてきた。好きなタイプの曲だ。しかしなんだああ、もう。なんだ。ry

chiz 2010/09/29(Wed) 19時半頃


【独】 記者 イアン

/*

…莫迦だなあ。


って呟いておいてやろう。

(-869) chiz 2010/09/29(Wed) 19時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
僕、トランペットのエンターテイナーの動画を独り言に貼ったよ!

(-870) nostal-GB 2010/09/29(Wed) 19時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
なんだろうな、なんていうのかなぁもう。
僕って基本的に人の言葉からうまく汲むのってできないんだよね。
でも今回ラルフ絡みについては何故かふわふわ浮かんでいるものを掴みやすかった気がしていて。

こっちに向いていないなぁっていうのもだけど、トニーの伝言で「話しかけてた」とかあったけれど、でもなんとなく「ずっと見て(
見守って)いてくれる」のとは違うんだろうなぁって汲めてしまったという不思議。

僕の感覚ってたまーーーにだけどこんな風になるんだよね。

(-871) PAL 2010/09/29(Wed) 19時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-870
うん、見た。
よくあんな短時間でさがせたなと思った。
でも広めにくくて固まってしまったりした。

でもあれが好きなんだ。
ピアノもいいけどトランペットのがもっと好き。

(-872) PAL 2010/09/29(Wed) 19時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*

ひろめにくいね!
でも、エンターテイナーは映画のサウンドトラックが何よりいい。

(-873) nostal-GB 2010/09/29(Wed) 19時半頃

【独】 道案内 ピート

/*
ただいまー。

>>-849
それぐらいしか、追い払い方が思いつかないんだ。
あと、素数を数える?(村建ての能力に対抗d

>>-855
見た目チャラ男だけど、中身はまともは結構意識はしてたんだー。
かっこいーといってもらえると次回への自信になるでござる!
ありがとう!ありがとう!

>>-856
今、ふと思いつきだけどヨハネあたりに殴ってもらうのもありだったかもしれない!!

(-874) xavi 2010/09/29(Wed) 19時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
えいはっちゃえ。
http://www.youtube.com...

これが候補2だったんだよね。
歌詞で行くならこういうのをイメージしていた…はずなんだけど、まぁいいや。

(-875) PAL 2010/09/29(Wed) 19時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-873
情報詳しくっ!

(-876) PAL 2010/09/29(Wed) 19時半頃

【独】 道案内 ピート

/*
むお、見落とし

>>-854 セシル

それがむしろ正しいと思う。
僕がひねくれてるってか、自分が無理だから回避に走る為に色々とやるだけだから!

あ、でも殺人鬼とか狂う方なら、出来たかも!
まるで反転だから面白かったかもなぁ。

(-877) xavi 2010/09/29(Wed) 19時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-874
眼ェさませ!っていう後頭部に一撃ですかね。
むしろ鉄の理性でおれをなぐれ!とかいってきそうn

(-878) azuma 2010/09/29(Wed) 19時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
そうだ思い出した。
とっかのランダムで僕が唯一これひどいおもったもの。

        「素数だったら」

………30超えたら簡単にはわかんないんだけど、どうしよう的ななにか。

(-879) PAL 2010/09/29(Wed) 19時半頃

【独】 牧人 リンダ

/*
こんばんは!
流れに追いつけそうもないので、目に付いたところから。

>>-863 イアン君
限定二枠様だったので、強縁故の残るトニー、ノルベルト、ラルフ辺りに使って欲しいって思ったんだよね。
憑依したらこうしたかなっていうのは、灰に埋めたのでそれで満足。


>>-866 ラルフ君
ラルフ君が墓下いにくかったのは、私のロールも原因だよね。
ごめんね。

(-880) ひびの 2010/09/29(Wed) 19時半頃

【独】 道案内 ピート

>>-878 黒いの

後者の方がそれっぽいかも。

「おい、そこのロン毛。
 手加減無しでいいから、俺を殴れっ!!

 はやくっ!!」

とか、そんな感じかな?

(-881) xavi 2010/09/29(Wed) 19時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-877
そう、そうなんだよね。
この子ってば全然動かないしおとなしいし後手後手だし接触しないしでほんともっとランダムであそびたいんだーーーっていうPLの声を聞いてくれたのかもと思っているよ。
宿泊施設のあの日はそれくらい僕に色々向いてたとおもうんだよね。

(-882) PAL 2010/09/29(Wed) 19時半頃

【独】 記者 イアン

>>-846
ああ、うん。ちょっとそれは本気で悔しい。

嘘の中にちらりずむ。
一回そうだと思っちゃうと全部気になっちゃうんだろな。
はっきりしちゃえばいいのに陣営の俺は。

届かないの承知で追いかけるとは。
後を追うのが俺の十八番ですし?


>>-866
居辛くしてごmn。
顔合わせても平行線だろうなあとは思ってた。

(-883) chiz 2010/09/29(Wed) 19時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

>>-896

 なんだと?  

って、いや、まあ。うん。そんな俺でした。

(-884) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 19時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

/*

エンターテイナーは、映画スティングのテーマ曲なので、ええと、ちょっとまって。

http://www.youtube.com...

かっこいいです。
オーケストラになるのかな。

(16) nostal-GB 2010/09/29(Wed) 19時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-878
「眼ェさませ!」
といいつつ、落とすんですねわかります。

>>-866
出来れば次の機会には独り言でいいから一つでもふたつでも反応ほしいな。
やっぱりこういう状況でどうみられているのか気になったから。

ほら、君の言葉とか行動とか色々ひっぱりだしてきていたから、よくも悪くも気になっちゃっうんだよね。

(-885) PAL 2010/09/29(Wed) 19時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>16
この微妙な強弱がいいなぁ、ピアノってこれが強みだよね。
でも僕ピアノ弾けないからなぁ…。

うん、ありがとう!

(-886) PAL 2010/09/29(Wed) 20時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-879 ググれ。>素数

(-887) azuma 2010/09/29(Wed) 20時頃

ヴェスパタインは、そんな風に*低速不良神父*

azuma 2010/09/29(Wed) 20時頃


【独】 奏者 セシル

/*
あ、僕っていっても僕じゃなくて、PLの方だね、ピアノ駄目なのは。
鍵盤は弾けるんだけど指の力が決定的になさ過ぎて、「ドレミ」ですら音が消えてしまうとかそういう感じなんだよね。

ついでに言うと、ピアノ曲はどうも子守唄と化すんで。

(-888) PAL 2010/09/29(Wed) 20時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*

>>-886
というかスコットジョプリンのラグタイムは正直どれもいい。

素数はググろう。うん

(-889) nostal-GB 2010/09/29(Wed) 20時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-887
それは思ったけど、でも鳩だったらどうすんのさ!

(-890) PAL 2010/09/29(Wed) 20時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*


でも、素数って、なんとなくわかる。
1とその数以外割れない。

…とちゃんと書くべきでした。ごめんなさい。

(-891) nostal-GB 2010/09/29(Wed) 20時頃

【独】 奏者 セシル

/*

違うよ!ちゃんと意味はわかるんだよ!
素数を数えて落ち着こうとか無理だけど好きだもんっ!

でも例えば、100までの素数で大きい順に2つとかいわれても出てこないと思うだけなんだ!

(-892) PAL 2010/09/29(Wed) 20時頃

ベネットは、ただいまー。エピログで昨晩レス返せていないところか椅子ねー

うに 2010/09/29(Wed) 20時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
セシル
落ち着け。

鳩でも ググったりヤフったりできるし
ちゃんと情報は*落ちている*

(-893) azuma 2010/09/29(Wed) 20時頃

ヴェスパタインは、素数のことだった。

azuma 2010/09/29(Wed) 20時頃


イアンは、素数素数。実際煩悩に駆られたら素数どころじゃないぜ…!(森の電波

chiz 2010/09/29(Wed) 20時頃


【独】 奏者 セシル

/*
そして僕はラストをどうしたらいいんだろう。
他に道があれば変える気だったあるんだけど、そもそも道がPL視点で見つかんないという。

(-894) PAL 2010/09/29(Wed) 20時頃

イアンは、>>-894あと2日くらいあるし焦らなくていいんじゃないかな。

chiz 2010/09/29(Wed) 20時頃


【独】 道案内 ピート

>イアンact
ですよねー。

やっぱり、壁に頭たたきつけるか。
ヨハネあたりに殴ってもらうしかないね!!

(-895) xavi 2010/09/29(Wed) 20時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
みんな、アンカーの後に名前があると嬉しいだぜ!!むしろアンカーいい加減でも名前があるほうが反応しやすくないか……?と、色々読みながら思ったり。

(>>9:-91 ソフィア)
ちょwwwwソフィアwwwwww

(>>9:-104 ヴェスパタイン)
ナユタ君とヨハネ君の世界に飛び込んでヨハネ君キライー!をやる勇気が出なかったぐらいには![笑]でも、幼馴染系縁故って楽しいんだよね!!

(>>9:-106 イアン)
WIKIにはないね。そもそも、ロビンが最初通常参加だったことを考えると、見物人を使う形は突発だったんじゃないかな?(そう思って、メモで見物人は補助ですよーみたいなやり取りがプロにあったかどうかも見てきたが、これもなかった)

イアン君は実はノックス君かナユタ君と薔薇かと思って、ました。ケイトと縁故あるんだけど、何か発展しなさげなのは薔薇だからか!?とか、おもってた、てへ★
*/

(-896) うに 2010/09/29(Wed) 20時頃

セシルは、あと一日ちょっとしかないと思ったんだけど、あれ?

PAL 2010/09/29(Wed) 20時頃


ベネットは、延長するかもしれないし、すぐ決めなくてもいいじゃないかおおがさだなぁ

うに 2010/09/29(Wed) 20時頃


ペラジーは、まだ残業中。昨日無理に帰ったからな!ログ追いついた

waterfall 2010/09/29(Wed) 20時頃


【独】 奏者 セシル

/*
>>-896りせ
イアンのラインは僕もそんな風に見てた。
僕の残念な記憶力の中では複数のラインが混在して、しかも消去法すべき部分が抜け落ちていたりするけれど。

そもそも、ラルフの相手がノックス予想(7割)で間違ってても2割が無関心で1割が他の赤相手だろうとか思っていたのに。
トニーとヤニクは候補から外していたのに、ナユタ以外の赤とかいって、ヨラ抜けているとかほんと酷いよね!
イアンと思ったわけでもないのにね!!

(-897) PAL 2010/09/29(Wed) 20時頃

【独】 奏者 セシル

/*
すぐきめるというか、僕が追いつかなくなったり寝落ちたり思しそうだからというか。
急ぎではないんだけど、希望が提示されてもすぐに何かが降りてくる保障がないから……。

(-898) PAL 2010/09/29(Wed) 20時頃

イアンは、あ、1日ちょっとか。そうか。9月だった(31日までなかった。残念な俺の脳みそ。)

chiz 2010/09/29(Wed) 20時頃


【独】 保安技師 ナユタ

/*
ごはんたべたりしつつ。

>>-883
わ、なんか俺が照れるな。
しかし2人になった時の赤の密度とか、イアンちずさんだろうなあ、と思ってた俺でした。今回も聞く係りの役割を果たした…!赤楽しかった。

ん?ちらりずむを追ってしまうということは、
やっぱりちらりずむ陣営なんじゃないか?にやにや。

ああ……そうだったなこの犬め!

(-899) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 20時頃

ヴェスパタインは、とりあえずは鳩に移行である。低速。

azuma 2010/09/29(Wed) 20時頃


【独】 本屋 ベネット

/*
昼の速度は本当凄かったね!!帰宅して伸び見てけらけら笑ってた[笑]僕は夜のオン時間が長いんで平気なんだけど、そうでないときついよなーと。

(>>9:-107 キリシマ)
だって、ゾロ目じゃないって駄目ってイアン君がいうんだもーん
★そして、逃げそうだったんで振るったらセシル君殴打している、僕。PCを殴ったの多分セシル君だけ?かな?





*/

(-900) うに 2010/09/29(Wed) 20時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

こまったときの 拳、
ピートに殴れ謂われたら全力で
正気にもどれパンチをかますことにする!

(-901) azuma 2010/09/29(Wed) 20時半頃

ヴェスパタインは、ベネットに、名前アンカー把握した!

azuma 2010/09/29(Wed) 20時半頃


【独】 保安技師 ナユタ

/*
矢印なあ……
愛はいっぱい溢れているんだ。
溢れすぎてお星様になりたい。

とりあえずベネットとケイトはイアンだと思ってた。
トニーはヤニクとソフィアどっちなの?と思ってた。

(-902) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 20時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
ベネットにはたくさん殴られた記憶。
でもそれにたいして ありがとうを言うとなんか違う方向いきそうだから言わないけれど。

うーんと、ちょっとだけ気になったんだけどね。
秘話なし陣営視点で、秘話あり陣営の動きみて「あれ?」ってのなかったかなって。
あ、狼視点の共鳴とか、その逆もそうなのかな?

気のせいかもしれないけれど、なんとなくこう、おいていかれた感のような何かを感じたような気がしたんだ、どっかで。

(-903) PAL 2010/09/29(Wed) 20時半頃

【独】 道案内 ノックス

/*
だから。薔薇する予定はなかったんだって。

[にょきり]

(-904) azumi 2010/09/29(Wed) 20時半頃

【独】 道案内 ピート

/*
>>-901 ヨハネ
思う存分殴るといい!!
珍しく、まぞい子だから!!

(-905) xavi 2010/09/29(Wed) 20時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
PCに何かしたのって、ナユタを蹴ったくらいかなぁ。
非力なので武器がほしかったけど、都合いいものは早々ないよなぁとつい現実的に考えた

(-906) waterfall 2010/09/29(Wed) 20時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>セシル
ラストのこと。他の方が既におっしゃってるので
触れないでおこうと思ったのですが。

とりあえず目の前で死なれるのは勘弁してほしいなぁ、と。
ヘリに乗る時点で拒んだり、何処かに到着した際ひっそり消えるとか、
色々あると思うんですよね。
ラルフが消えた場所と同じところでっていうのはわかるんだけど。

できれば生きて欲しいな、と思います。
リセドロンさんにべったりしてもいいじゃない(*ノノ)
飯スタントできなくても、側にいるだけで、
リセドロンさんが無茶しないでいけるんじゃないかなぁ、とか。

(-907) utatane 2010/09/29(Wed) 20時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
リセの癒し効果はほんとなんなんだろうね。
直接的にはラルフに攻撃出来ていないっていうのもあったんだろうけど、でも自分が殴られているのに気にしないとか少しは気にしようよと思うんだけどほんと関心なさ過ぎる……。

(-908) PAL 2010/09/29(Wed) 20時半頃

【独】 記者 イアン

>>-896 リセ
ごめん。wikiにも書いてないんだったら
俺が勝手にそう思い込んでいたか、
村建てさんにどっかでちらっと聞いてたかのどっちかだね。
見物人枠が2つあるってのは俺は事前に知ってた気がするんで
突発ではなかった、はず。かな。
色々記憶が曖昧で申し訳ない!


ラインというのは考えるものではなく勝手にできるもn。
俺がやりたいことが友情の方に傾いてたこともあって
本編中はそういうの考えてなかった か な  あ?
友情を越えてるのかどうかはよくわかんない。よく越える。

(-909) chiz 2010/09/29(Wed) 20時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ペラジーを“殺意”で殴っちゃった。
そして、リセお兄ちゃんもある意味殺意でポカポカしたw

呼び方が安定してなくてすみません。
共鳴のはじめの方で、リセじゃないって言ってたから
リセ呼び好きじゃない?って何となく表ではリセドロンさん呼んでたけど、周りはふつうーにリセ呼びだったとか。

(-910) utatane 2010/09/29(Wed) 20時半頃

【独】 牧人 リンダ

/*
>>-905
※思う存分殴られたピート君は、スタッフ(私)が美味しく頂きました。

(-911) ひびの 2010/09/29(Wed) 20時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-907ソフィア
うん、目の前でってのは確かに酷いよね、ごめん。
そこは無理に目の前である必要はなかったんだけど、単に話の展開とかセシル視点での景色をとってしまったところはあるかな。

乗らずに消える手も考えたんだけど、それで納得して置き去りにしてくれるひとたちじゃないような気もしていたからああなったんだ。
だって置き去り=見殺しでしかないもんね…。

(-912) PAL 2010/09/29(Wed) 20時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>-903
それが囁き職の特徴だからすっぱりあきらめてる。
自分では苦手だからなかなかやらないけど。

(-913) waterfall 2010/09/29(Wed) 20時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>セシル

どうしたいか、は
自分が納得できるなら
いいのではないかな、在りたいように在る。
そうとしか動けなかったら、
それが答えだったのかも。

スティーブン先生が
また絶望するかもしれないし、
泣き叫ぶかもしれないし、
罵られるかも知れなくても
覚悟してた、と謂うならば。
やはり死というのは大きいからな、
致し方ないよ
反応が大きくなるのは。

ただ、まだ道があるのかと思って探したいと願うならまた別だろうかな。

(-914) azuma 2010/09/29(Wed) 20時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
(>>9:-897 セシル)
わーい、ライン感覚仲間ーノシノシ
ヨーランダとラルフって序盤のエレベーターコント以外、
白での絡みが思い出せない……のです。

(>>9:-370 トニー)
>自分のフラグも消化しつつ
>誰かの力も引き出せたりとか

その考え素敵だー!!お互いのロ−ルで引き出し、引き出され出来ると嬉しいよね。RP村の楽しさの一つ。
あれだ、早熟な子供になって、12歳ぐらいでプロポースすればいいよ!![笑]
……その頃には40間近でほんとうおじさんな僕はほのぼの見てる!!



*/

(-915) うに 2010/09/29(Wed) 20時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-907ソフィア
リセにべったり路線ちょっと今考えてみた。
思った以上に酷かった。なんか今のままがマシというかもっと救えないというか、リセ苦しめそうな気がした。

べったり路線にするにもやっぱりなにか もう一押しなければ普通に生きてくれないんだよこの子ってば。

(-916) PAL 2010/09/29(Wed) 20時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-915
廃工場。フェロモン。抱きつき。

(-917) PAL 2010/09/29(Wed) 20時半頃

【独】 記者 イアン

>>-899 ナユ
あれっ、なんか照れられた?
ばれてた。俺は気付いていなかったんで
しかし本当エピでID見た時にはwwwwと
思いっきり芝が生えました。
今回もありがとう、また聞いてもらっちゃった。
俺も楽しかった。抉れたし。

…えー?
追って剥がしてやりたいなって思ってるんだよ?
ちらちらさせないの!はっきりくっきり陣営です。
わん。溝は深い。

(-918) chiz 2010/09/29(Wed) 20時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>ベネ
鳩故アンカー省略お察しください。

…wwwwwwww
そうか、飛び込む気にも
なれないくらい、か!
数少ない友人認定(もうひとりはリンダ)
してたせいもあるか、すまん。大切縁故は楽しいな。

(-919) azuma 2010/09/29(Wed) 20時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
セシル>>-912
確かに、置き去りにしてくれなさそう、ね。
ここまできたら、みんなでって思うだろうし。うぅむ。

(-920) utatane 2010/09/29(Wed) 20時半頃

【独】 記者 イアン

>>-903
あー。
俺は結構匂わせは、します。
見えないところで何かやってるよ、系の。
それが気になったんならごめんね。

これはちょっと俺改めるの難しい。
そこが囁き陣営の面白さだとも思っちゃってるから。
それこそちらりずm
置いていきぼりにならないようには
できるだけ気をつけるようにするね。

(-921) chiz 2010/09/29(Wed) 20時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
セシル>>-916
リセお兄ちゃんは懐の深い人だから大丈夫!
ヤンデレだときついかもしれないけど。
一緒にいる内にセシルだって変わっていくんじゃないかな?

とか無責任に言ってみる。

(-922) utatane 2010/09/29(Wed) 20時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

>>-906 ぺらじ
蹴ったり体当たりかまされたな。
体当たりは抱きとめようかと思ったけど、
どんだけ俺優雅なんだと思ってやめたんだぜ…


俺が自発的に殴ったのはヨハネだね!
あいつの能力を消すのが、とりあえず最終日の目標だった。
そして問答無用で殴りかかる俺だった。

照れ屋なんだ。

(-923) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 20時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>ピート
把握した。 必要あらば、存分に!
[いやなはりきりかた]

>矢印は
そう、自然となるものだ。
と思う。
しかしつくづく鈍いのだな……おれは…

>囁きの
なんでも白ログにほのめかすなり
足跡つけるなりしたい身からは
もう少し出ててもいいよなとは。 難しいな。

>ノックん
盛大に告白しておいてか…!

(-924) azuma 2010/09/29(Wed) 20時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>リンダ。
待っ、喰った…!?
腹減ったなら飯を食え!
[もう素]

>ナユタ
お前の言い方もやり方も
わかりにくいっつってんだろー!

[と文句を謂う不良神父。]

>イアン
おれは匂わせてもらうと嬉しいくちだ。

(-925) azuma 2010/09/29(Wed) 20時半頃

【独】 記者 イアン

/*
>>-924
うっかりふいちゃった。
盛大に告白しておいてか…!
に追従しておこう。追いかける。

(-926) chiz 2010/09/29(Wed) 20時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-913
そっか、諦めるのもひとつの手なんだね…。

無理に辻褄とかきにしちゃだめなのかなぁ。
秘話で仲良くなったり色々ってのは秘話もちの特権みたいなものかなと思ってみているけれど、秘話のやり取りで表情報出ずに次のシーンへってなると表で絡むときになにか゜なんだかになっちっゃて困ってしまうのだけど…。

そっか、そういうものなのか……。

(-927) PAL 2010/09/29(Wed) 20時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-914
どうしたいかっていえば、現状ではこうとしかならないかな。
他にもたくさん用意していた選択肢は別の要件で全部つぶれちゃっているし、ただ生きればいいよねっていう騙し方はさすがに出来ないから。
セシルが出来る範囲で、セシルの中で少しでも希望を持たせてやりたくて、それで生存者には悪いけど「目の前で」になってしまったわけだし。

だからこれは僕の中では納得できるひとつの結末。

でもここまでの間に散々生きる道模索していたこともあって、その上やつぱりみんなにとっては嬉しくない展開だったってのもあって、だからやっぱり、セシル自身が納得いく範囲の選択で死なずに済む道があるならそれを示してあげたいなという親心のようななにか。

(-928) PAL 2010/09/29(Wed) 20時半頃

ヴェスパタインは、前触れがないのが、驚くんだよな。伏線あれば後で成る程となるが。

azuma 2010/09/29(Wed) 20時半頃


【独】 本屋 ベネット

/*
(>>9:-902 ナユタ)
やん、ソフィアとノックス君も勢いよく大切にしてたけど、イアン君にライン感と思われたのは何が原因なんだろう?

と、言いつつ、僕も今回のライン読みはミスリードしまくってました!!こんか難しかったんだね、ん!

(>>9:-903 セシル)
違う方向……SM?まだ、そこまで到達してないんでちゃんとしたレスは後でするけど、おかん扱いだと思ってたら恋慕よりみたいで、驚いてる僕がいる!!

ラインに関しては!!(笑)あとは、昨晩も行ったけど、若干見物人同士と、狼さんたちがクローズ感はあったかなぁ……無エア側が、見、狼側の物語りにあまり関われない雰囲気があると言うか。……僕はスティーブン先生に絡んでたんで見に関しては関われたんだけど。

共鳴は極力表に必要そうな部分は出すようにしてたんだけどどうだろうか?客観し出来ないので此処は人様のジャッジ待ち

癒し効果はあったんだろうか……頭に花咲いてそうなボケっとしたPCでは確かにあったけど。

(>>9:-909 イアン)
あ、そうなんだ事前から見物人枠あったのですか。僕はロビンが見物人で来るまで見物人枠はまったくあると思ってなかったぐらいなので……
村建てさんにきいても、

(-929) うに 2010/09/29(Wed) 20時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
オープンしていない場合は、そのままオープンしていないところで今回の見物人の立ち位置に関しては聞いたりして欲しいかなと、ちょこっと思ったり。
僕が暗黙の了解的になってる事象を好まないってだけの我侭、なんだけど、ね。

ラインは僕は自分に向く矢印が複数になるタイプの多角回避したいって言うのがPLにあるから、考えるほうかなぁ。僕のPCが片恋や振られ位置に来るのはむしろ美味しいです、好物ですなんだけど(笑)

*/

(-930) うに 2010/09/29(Wed) 20時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>イアン
な。噴くよな。 …びっくりしたんだ!>盛大に

>セシル
そうか……うし、なんとか
何かしら希望の道さがすか。
時間まだ、延長もらえたらあるし
話すなかで見えてくるものもあるかな。

(-931) azuma 2010/09/29(Wed) 20時半頃

【独】 道案内 ノックス

/*
>よっちゃん
盛大に告白したけど、まったくなんにもかんがえてなかった。

(-932) azumi 2010/09/29(Wed) 20時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

>>-918 イアン
無駄にサーチ性能高いんだ。
今回はなんだかイアンには
「泥沼陣営の匂いがする…」と思ってた最初。
やった緑化推進したーって楽しいのそこか!
Sをいじめちゃだめだ。なゆたはえむいけど。

ぷっ、剥かれる……!
ボタンはとばすなよ!


>囁きあれこれ
俺、ほんとうは全裸陣営だから、
囁きでのこと隠してらんないんだよね。
大体もれてる気がするんだが……。
なにか突然すぎるだろ、なことあっただろうか。

(-933) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 20時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-921
あ、僕が言ってるのはそれとは違う違う。
秘話ってますよーな表ログはどうでもよくて。
…まぁそれで表おろそかだと悲しいけどそれはないだろうし。

うーん。うーん。説明苦手。どうしよう。

ほら、具体例だとどっかでラルフが言ってたこととか?
ノックス殺害の犯人をどうやって知ることが出来たんだろうってところだね。
前日からノックスが「これは絶対ラルフ狼が殺しに来る」と色々曽和に蒔いていたとはあまり思えなくて、じゃあ「ラルフがなんか逆恨み?で怒ってるみたいだよ」ってだけで殺人犯に仕立ててしまえる情報になるんだろうかとか、そこはまあ、イアンとリセだけどここは秘話繋がってないんだけど、そんなあれこれとか?

秘話なし陣営が必死にうろついて情報手に入れてるときに、たとえば序盤のリセのように医務室常駐とかですっごい情報もってたらそれはどっからきたことになるんだろうとかそんな感じ?

今回僕はあまりログ追いきれてないから気付いてないだけかもとも思うんだけど、ちょっと気になったから。

(-934) PAL 2010/09/29(Wed) 20時半頃

【独】 道案内 ピート

/*
>よっちゃん
殴られた分は、座布団で返すぜ?

(-935) xavi 2010/09/29(Wed) 21時頃

【独】 保安技師 ナユタ

>>-925 よはね
だが俺は謝らない!
殴り愛したかったんだ。

殺意ランダムが
ヨハネにいった時もじつに楽しかった。

俺チートだから早く逃げろ!とも思ってたけどww

(-936) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 21時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-933
僕も話しふっといてうまく説明できなくてごめん。
大半はたぶんただの見落としなんだろうけど、あれ、なんでみんな知ってるの?的なのはたまに感じてたんだ。

僕の見落としケースでは、灯台でナユタの恋人の話してて、感知したリセと表で会話のないソフィアが何故か相手も知っていたこととか。
……この時点で気付いてないとかないんだけど、ど忘れしていただけというあれこれ。

あとよくわからなかったのは、これも逆に秘話ともちがう気がするけれど、ラルフが電波塔に向かったときに「人の力では登れない」ってたぶんロビンあたりに言われたことかな?
ラルフの発言はもちろんだけど、割とナユタのも見落としていないつもりなのに突然出てきたから、それまで電波塔の写真色々眺めていた僕としては「あれ?電波塔ってはしごとかあると思ったんだけど……ああ、無茶不利の一環かな?」くらいに思ったけれど、そう思うくらいには違和感だったとか。

そんなかんじのこまかい積み重ねなんだと思う。

(-937) PAL 2010/09/29(Wed) 21時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>ノックス君
どうしてこうなった(笑)と言うか、
最近のノックス君中のPCが僕中のPCを好きになる回数が多くて噴いてる。趣味変わった?

(>>9:-916 セシル)
どんなことになってるんだろう…!!どうだろう?そればっかりはやって見なきゃわかんないけど、多分平気じゃないかなぁ?(能天気だった)


*/

(-938) うに 2010/09/29(Wed) 21時頃

【独】 道案内 ノックス

/*
>>-926 いあん
だってー( ・3・) ほんとうにさいしょかんがえてなかったんだも (しょぼしょぼ。

恋愛する気があれば三枚目なんて自分で書かない。

だけど ロビンと話してるリセを見たら なんか嬉しそーだし 誰かのものになるとか言うし
なんか聞いてたらちょっといらっとして 何でこんな少女漫画みたいなことに俺なってんの
そんなことをおもって そこで きがつい t

[正座]

でも、天声使ってまで告白ってNHKの電波でプロポーズしたみたいな展開すぎて
今思えば何俺恥ずかしい事やってんの気分だtt

(-939) azumi 2010/09/29(Wed) 21時頃

【独】 記者 イアン

>>-925 ヨハネ
ちらっちらよくさせててすみません。

>>-929>>-930 リセ
リセは俺にとってもいいお兄ちゃんだったよね。

と、あー。
事前情報?の件に関しては、村が始まる直前に
村建てさんに直接問い合わせたわけでもなく、
俺がもし話を聞いていたとしてもそれは村企画が
立ち上がった時に聞いた話になるので
数ヶ月以上前のことになるんだよね。
それを暗黙の了解ってことにしてたんじゃなくて
俺が聞いたかもなって思ってたことを公開情報として
俺が勝手に捉えてただけなんで、色々気付いてなかったことは
申し訳ないんだけれども理解してもらえると嬉しいかな。


自分に向いてる矢印なんてわからないぜ…!!
すまん( ノノ)

(-940) chiz 2010/09/29(Wed) 21時頃

【独】 道案内 ピート

/*
そのチートを増幅してしまったぜ!!
敵対するならば、ヨハヨハの焔の増幅だけど、
そのぶんテロメアがみじかくなるのか!

(-941) xavi 2010/09/29(Wed) 21時頃

【独】 道案内 ノックス

/*
>リセ
むしろそれは俺がききたい(真顔
何で最近こんなにホイホイされてるんだろうね。
趣味って何。どういうこと。サドい男は相変わらず好きですよオールウェイズ。

[身も蓋もなかった]

(-942) azumi 2010/09/29(Wed) 21時頃

【独】 道案内 ピート

/*
>>-940 イアーン
自分に剥いてる矢印なんてわからないぜ同意。
折ったらしいんだけど、どこだか理解をまったくしてない。

そもそも、だれかから自分に矢印が向くことを想定してない!

(-943) xavi 2010/09/29(Wed) 21時頃

【独】 流浪者 ペラジー

>>-923
抱きとめてもよかったのに。でも体当たりに行ったらもう終わってた件。
色気のあることひとつもできてないな

>>-934
情報なんてなくても何とかなるなる。

(-944) waterfall 2010/09/29(Wed) 21時頃

ペラジーは、ピートに矢印向けようかと思った最序盤。無理だったけど

waterfall 2010/09/29(Wed) 21時頃


【独】 奏者 セシル

/*
>>-933ナユタ
ちょっと補足。
ナユタから僕への言葉に、ナユタとラルフの会話の中で回想されただけの単語とか、それをにおわすことが出てくるのは問題ないと思ってる。
ナユタ視点で間違いじゃないし、僕視点で首傾げてもそれはそれでただしいだけだから。

>>-931ヨハネ
うん。みつけてくれるとすごく嬉しいよ。
ヨハネには橋の辺りから戦闘全般から頼りっぱなしでほんと申し訳ないんだけれどね。

(-945) PAL 2010/09/29(Wed) 21時頃

【独】 道案内 ピート

/*
>白頭巾
矢印がきてても、なんか中途半端関係になりそうだね。
お互いのキャラとか中のヒト的に!

(-946) xavi 2010/09/29(Wed) 21時頃

【独】 奏者 セシル

>>-922ソフィア
……PLとしてはヤンデレの定義が他人と違うようなのでそこはなんともいえないとか。

>>-929リセ
違う方向ってのはね。
殴られて嬉しいなんて僕がMっぽくてイヤだというそれだけのこと。
……なんだこの妙に気恥ずかしい説明内容は。

母親扱いか恋慕よりかもわかんない。
僕もPLも気付くの遅いからわかる前にエピおわる予感しかない。
ぬくもり重視なら母親扱いだし、ラルフに重ねるならどっかで恋慕よりにならないでもないし、それ以前に友達よりとかないんだろうかと。

……どっちなんだろ? [誰かを見た]

(-947) PAL 2010/09/29(Wed) 21時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
(>>9:-580 ソフィア)が、やっぱり可愛すぎる件について!!


(>>9:-613 ピート)
僕が人気なんではなくて、幼馴染ーずがきゃっきゃしてたんで、女の子がこちらに来てくれた役得内地ですありがとうございました(笑)


(>>9:-623 ノックス)
そして、今お昼ごはんを食べるのであった。最初に見にパフェに手を出すのはお約束。でも鳥と栗の相性の良さも好きです。ほくほく、ありがとうございますノシ


(>>9:-625 セシル)
要は甘いものばかりになるのを止めればいいんです(笑)
*/

(-948) うに 2010/09/29(Wed) 21時頃

セシルは、矢印とちょっと違うけど、女の子といいなかになろうとしていたバルコニー

PAL 2010/09/29(Wed) 21時頃


【独】 保安技師 ナユタ

>>-929 ベネ
ラルフへの殺意のシンクロかな。
特に赤から見てると、イアンのラルフへの殺意にノクス殺し以外の理由も結構あるように感じてたから、シンクロ過剰に見えたんだと思う。

>>-937
ロビンのあれはフリではなく現実的規制だと思ってた。
囁きでもとくにその辺は出てなかったような。

多分電波塔として想定したものの規模が違っていたのではないか。俺、地上から視認されると思ってなかったしな!

(-949) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 21時頃

【独】 奏者 セシル

/*
殺意ランダムは僕自身にむいたらよかったのにと思ってたんだ。
そしたら、殺意と生きなきゃって義務感の中で葛藤とかソロールで自由だしなかなかおいしいかもなんて。

でも丁度良くイアンでたからそこはそれでよしという。


/*
>>-938リセ
うーん……。
少しシミュってみただけなんだけれど。
リセ相手にラルフって呼びかけていたけど、危険そうじゃない?

(-950) PAL 2010/09/29(Wed) 21時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>ノーック
なんという告白してから考えよう。
まっすぐ!
よっちゃんいうな。

>ピート
お前もよっちゃんいうなwwww
座布団燃やしてやろうか…!

>イアン
おれはほのめかされたいので
問題ないとも。

>ナユタ
殴ることこそ愛みたいな。
どうでもいいやつ心配して殴ったりしない的な。
あのランダムwwww
逃げないとやばかったな…!

(-951) azuma 2010/09/29(Wed) 21時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-949なゆた
あ、それそれ。
そのシンクロもたぶんさっきいいたかったことの一つだと思う。


電波塔って昔住んでた近くにもあったけれど、そこは地面から2mくらいの位置から開始するはしごを上るタイプだし。
それこそ大きいものになるとなんとかタワーとかそういうのってエレベーターとか階段でのぼれるわけだし。
もともとただあるだけじゃなくメンテ必要になったりする建造物だから登れない可能性ってちょっと見ていなかったんだよね。

地上から視認されるとは僕も思ってなかったけど。そこはたぶんイメージの違い。

(-952) PAL 2010/09/29(Wed) 21時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

電波塔の規模もいろいろあるもんなぁ。
東京タワーも電波塔だけど、実家近くの丘にあるのは五階建てくらいのサイズかなー?
アマチュア無線のとかだともっとちっちゃいだろうし。

それにしても、ベネベネの甘いもの好きっぷりはすごかったなぁ。
触手たんの粘液は甘いことにしておけばよかったのにというか、むしろヨハネの血を吸いに行けばよかったのに。寧ろ血が甘いなら(自主規制

(-953) ふらぅ 2010/09/29(Wed) 21時頃

【独】 記者 イアン

>>-933 ナユ
サーチすごい。俺今回は全然わかんなかった。
…? …?????wwwwwwwwwwwww
えー。泥沼陣営は俺ではなくロビンの人でs
えすのひとをいじるのってたのしいよね。
でもナユちゃんはえむだと思った。違いない。

ぶ。そっちか!
物理的に剥がれたいんですk
本当にえむいな!!


>囁き
俺はチラリズム陣営。
今回もちらっちらしてたと思います。
ナユちゃんの前で脱いだ時とか獣トニーとの会話とか。

(-954) chiz 2010/09/29(Wed) 21時頃

【独】 流浪者 ペラジー

>>-946
そもそも矢印が向くのだろうか。
という疑問。
でも中途半端同意。
そもそも俺はもともと中学生日記陣営だ

(-955) waterfall 2010/09/29(Wed) 21時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
(>>9:-934 セシル)
>序盤のリセのように医務室常駐とかですっごい情報もってたら
→逆にこれが僕的には、秘話あり陣営ですよCOでもあったりするんですよー。

そのへんの、「あれ?」から、役職推理とか気づきとか複線の可能性を模索してみるのもありなんではないダルか?


(>>9:-939 ノックス)
そこで気がついたのか。や、確かにノックス君のログを拾い読みしたんですが、それ以前はそれっぽいのなかったんですが。
……必死だったんですね…


(>>9:-940 イアン)
いい、兄になれてるならよかったノシノシ

うーん、その辺実際どうなっているのかよくわからん!!ので、なんともいえんのですよーごめんねー、理解、不理解以前に、説明を聞いても曖昧でちょっとわかんない、です。

気づくと言うより対策、かな!!力入れているのは!>魅力を削ぐとか、関わり方の濃度を浅くするとか

(-956) うに 2010/09/29(Wed) 21時頃

【独】 記者 イアン

>>-949
あれー。8.5割はノル殺しが理由だけれどね。
ラルフへの殺意。残りはまああれでそれ。

ベネットとのシンクロは、俺の思考をベネットが
全部聞いちゃったからってのもあるとは思う。
一度だだ漏らしたから。

(-957) chiz 2010/09/29(Wed) 21時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>セシル
つり橋賑やかだったな…
気にしなくていい、
何とかしたいとおもうから
なんか、何とかすんだよ。

(-958) azuma 2010/09/29(Wed) 21時頃

【独】 保安技師 ナユタ

>よは
基本的に理性の人な俺なんだけどな。
なんかヨハネには殴り愛だった。

たぶん庇護保護対象とか、
そういう意識がヨハネにだけは唯一なかったのだろうな。

あいつは平気と思ってます。

(-959) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 21時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-948りせ
リセの甘いもの抑止って僕言われないと役に立たないよたぶん。
基本的には人に関心ないんだ。
リセ相手なら多少気にはかけるだろうけど、たとえばごはんにメープルシロップかけて食べていたとしても、マヨネーズかける人もいるよねーぐらいにみて終わりそうとか。

(-960) PAL 2010/09/29(Wed) 21時頃

【独】 道案内 ピート

>>-955

俺はたぶん向かない。
そもそも向けられた矢印に対しては鉄壁の防御だ俺は!

(-961) xavi 2010/09/29(Wed) 21時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*(>>9:-942 ノックス)
今回ぜんぜんさどくない、むしろ薄っすらまぞい!(笑)


(>>9:-947 セシル)(>>9:-950 セシル)
ラルフと言われたら、多分苦笑しながら両頬を引っ張ります(笑)

僕だけしか関わりがないと、どん詰まりそうだけど、ソフィアとかとも関われば平気じゃないかなー?とは、おもうかな?

(>>9:-953 ヤニク)
甘味解説は頑張った(笑)触手の粘液が甘かったら、引っこ抜いて食べてますね(真顔)ヨハネ君が銀の蜜飲ませてくれたとき昏倒しているのが凄く惜しかったです……。昏倒中でも、無意識に強請ったとか、危うく書きそうになって、シリアス崩壊しそうだったとか(笑)

(-962) うに 2010/09/29(Wed) 21時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
でもこうして考えてみると、秘話ってて話すすんでそうで気になるってのほとんど気のせいかもね。
実際具体例あげられるところの人はもう一人との秘話もっていないわけだし。

あとはあれだね、僕視点ではラルフの治癒能力以外誰の能力も判明していなかったりしたから、なんでみんな知っているんだろうという些細な疑問はあったりなかったり?

会話量の違いという気はすごくするけど、それはみんなと絡めなかった僕が悪いだけで問題ではないし。

(-963) PAL 2010/09/29(Wed) 21時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>ヤニク
恐らくおれを一番美味しく
召し上がったのはお前だ。

血が甘いのは
聖書のマナ(神の恵みの食物)から
着想を得ててだな…。

…以下略がグロ注意の予感!
どんとこい

(-964) azuma 2010/09/29(Wed) 21時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>ナユタ
おれに庇護欲を向ける方が
難しいだろ…!
対等であれば十二分。
なんかダチってかんじするじゃねえか。

ああ、丈夫だしな。
…☆

(-965) azuma 2010/09/29(Wed) 21時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

>>-964 よはね
いぁ、血以外の体内の水分も以下略…(目ぇそらした

確かに美味しかった、ごちそうさまでした。
噂の某ホルモン食べに行きたい…

(-966) ふらぅ 2010/09/29(Wed) 21時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-956リセ
でも医務室実は人が一番ごっそり集まっていたというのをPLは知っているんだよ…ッ!

なんだろう、こう。
「秘話とか何か理由があってPC視点で知りえた情報」なのか、「PL視点とPC視点混同してうっかり知ったことになってしまった情報」なのかの区別がつかないと難しいよね。

なにより、あれだけ盛大にやってて王子様の位置にも人犬の位置にも気づかなかったくらいに鈍すぎる僕みたいな人にPL視点でうっすらCOとか言い出すときっとものすごい能力要求される。

(-967) PAL 2010/09/29(Wed) 21時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>ベネ
無意識でも甘味に反応するのか、
恐ろしい子…!

おれの血なんか甘いんだよな、
とか呟いたら
引っこ抜かれて食われてt

(-968) azuma 2010/09/29(Wed) 21時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
>>-952 せし
んー俺は言ってたのがロビンだったので、
人間は登れない、そういう設定なんだと思ってたな、っていう。

>>-954 いあん
その2名から泥沼の匂いがしてましたとも。
表面の態度的にはなゆたはえすいよ!
中身が残念だけど。

えー。(まねした
精神的に剥かれたいほうがえむくないかな!
物理的に剥かれるのはそんなに痛くない。

(-969) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 21時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>ヤニク
おwwwwまwwwwえwwww


噴いた。
肉的な意味でいただかれた。
あのホルモンマジ旨いんだよな…

(-970) azuma 2010/09/29(Wed) 21時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>セシル
大丈夫、私もPC視点ではほとんど何もわかってないから!
といいつつ、うっかりセシルがこっそり罠はってるのみて、
安心したりしてたけど(*ノノ)

(-971) utatane 2010/09/29(Wed) 21時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-969ナユタ
うんそっちかなーとも思ったんだ。
だから能力に無理させてみたりもした。
普通に登れないからもっとすごいの発動させてねアピかなとも。

(-972) PAL 2010/09/29(Wed) 21時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

センサーぱないな…
今回は恋愛少ないな、
とか思ってたおれマジ残念。

(-973) azuma 2010/09/29(Wed) 21時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
というか、セシルが生き残って、
リセドロンの元へ引き取られることになっても、
2人きりにしていたら危険だと判明したような。

せめてスープの冷めない距離にいよう。

(-974) utatane 2010/09/29(Wed) 21時半頃

【独】 記者 イアン

どこまで返したかわかんなくなってきた。
ちょっと眠いんだな俺。

>>-956 リセ
いい兄でした。心臓奪いそうになるくらいには。

うん、俺もこれ以上はちょっと説明できない。
俺の勘違いの可能性が、一番大きいです。

対策…!!!なんか、すごいなあ。
心配しなくってもそんな矢印来ないので
俺はいつも通常営業。

(-975) chiz 2010/09/29(Wed) 21時半頃

【独】 道案内 ノックス

/*
>よっちゃん
いやー。考えようっていうか、だって振られること前提でいたからさー。

>リセ
ね。まぞいのになぜ俺の中で緊急フラグ立ったし。
恋って突然なのね…。

[夕飯調理中]

>>-957 イアン
えっ 俺比率そんなに高かったん...

(-976) azumi 2010/09/29(Wed) 21時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

>>-957 イアン
残りの1.5割がおいしいです。
おいしくいただきました。
ああそか。能力的にだだもらし。

>よはね
兄ちゃんキャラなので同年代以下。
庇護意識もてるところは全部持ってやっちゃうよ!
まあ、それでも最終的に全部見捨てる首無しなんだけど。

不毛な俺ですまない。
手を伸ばしてくれるの嬉しかった。
殴りにきてくれるのも嬉しかった。

どえむか。

(-977) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 21時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
ホルモンってどのホルモンだろ。
こないだいったところのは幸せの味がしたけれど。

>>-971ソフィア
何やってるのかわかんないままなんとなくだしいいんじゃないかな?
むしろ僕は、狼とか共鳴の秘話の存在も知らないままとかほんと動けないったら情報大事すぎるよ!

(-978) PAL 2010/09/29(Wed) 21時半頃

【独】 記者 イアン

>>-969 ナユ
俺も能力ないと無理なのかなって思ってた。
ので届かない場所から恨み言言ってt


???wwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwww 俺あんま泥沼にh
巻き込まれることは多いか。
表面の態度的にはえすいね!でもえむだy
俺はどうかな、えむなようでそうではないと思うけど。

…えー。(不服そうな声になった
そうだね!精神的に剥がれたいのはすっごいえむだ!
でも物理的に剥がれる必要もないんじゃないかな!
っていうか、届くんだ、ってちょっと思った(笑)
やさしいね、ナユちゃん。

(-979) chiz 2010/09/29(Wed) 21時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-962リセ
亡くしたものを中途半端な形手゛無理に埋めようとするとそうなりそうなんだよね。
むにーってひっぱられてもそれで気付くならかわいいもんだと思う。というか気付けないと思うよそこまで来てたら。


>>-974ソフィア
どうせなら一緒に居ればいい。
関心なかったから何も感じないだけで、たとえばこれらの料理にはこのテーブルにある調味料以外使わないよう監視して!
とかそれだったらちゃんと見張れないわけでもない。   かも。

(-980) PAL 2010/09/29(Wed) 21時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
あ、ノルお兄ちゃんの自覚した箇所把握。

自分はその会話見た時、
「ええぇ、お兄ちゃん、相手はバイよ!危険!危険!><」(PL情報)とか
妹的心配しかしてなかったような。

(-981) utatane 2010/09/29(Wed) 21時半頃

【独】 記者 イアン

>>-976 ノル
ほぼノルだよ。
墓下覗いた時のノルの反応に
おーいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おれ、おれ、がんばったよ!
ってなったのはひみt。

>>-977 ナユ
おいしくいただいてください。
そこは結構俺の中では予想外な割合。

(-982) chiz 2010/09/29(Wed) 21時半頃

【独】 道案内 ノックス

/* ソフィアwwwwちゃんwwwwwwwwwwwwさすが俺の妹wwwwww

(-983) azumi 2010/09/29(Wed) 21時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
あと電波塔。

僕の立場からはラルフからの伝言が真実かわからないし、自分でいいに来ない理由も不明だった。
電波塔の上なんて危険なところに確かに居ることは確認。
ラルフの心臓が弱っていることも能力でわかる。

こんな状態で塔の下で手をこまねいて見ているだけとかできなかったというか間がもたな過ぎたんだと思う。

(-984) PAL 2010/09/29(Wed) 21時半頃

ヴェスパタインは、そして箱へ。

azuma 2010/09/29(Wed) 21時半頃


【独】 本屋 ベネット

/*(>>9:-967 セシル)
>「秘話とか何か理由があってPC視点で知りえた情報」なのか、「PL視点とPCこれ混同してうっかり知ったことになってしまった情報」なのかの区別がつかないと難しいよね。

これはもう、しっかりログを読むしかないかなぁと。PC視点とPL視点の制御は。慣れない内は、メモ帳か何かに、PC視点と、PL視点で知った情報を、箇条書きでもいいから纏めておくと、判断しやすいです。昔、僕はガチでこれをやったかな。

>でも医務室実は人が一番ごっそり集まっていたというのをPLは知っているんだよ…ッ!

なんかも、PC視点は知らないから、PCはそこを疑問に思ってもいいわけですよ。COにとれなくても、「PCはわからないから、これをベネットに「なんで君はそんなに知っているの?」と、聞いてみるか(とか。疑ってみるか、とか)」

……文章って何かを皆表現してるから、その意図とか、どうしてそうなんだろうを、考えて行くといいんじゃないかな…?

>(>>-903)に戻ると「秘話あり陣営の動きみて「あれ?」」
→このあれの理由を、いったい、このあれは何をさしているのか、何を表現しようとPLさんはしているのかtか、少しづつ考えていくといいと思うのですよ

(-985) うに 2010/09/29(Wed) 21時半頃

【独】 牧人 リンダ

/*
>>-955
私も中学生日記陣営だなぁ。
矢印? 何それ美味しいの? くらいかと。


……ヨハネ君は血糖値は大丈夫かしら。

(-986) ひびの 2010/09/29(Wed) 21時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
そうやって”考えること”の経験をつんでいけば、今はセシル自身が少しづつ、読み取る力のレベルアップして行くのではないか、と思うんですよ。
*/

(-987) うに 2010/09/29(Wed) 21時半頃

【独】 道案内 ノックス

/*
>>-982 イアン
ごめんね……★
なんかそのひねむかったかなんだかだったような。

よくがんばりました。

[撫でた。手にチョコを載せた。お手←]

(-988) azumi 2010/09/29(Wed) 21時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-987リセ
ごめん、それどこに対してだった?

「この調味料しかだめだよ」って言われて「了解しっかり見張っとく」というのを積み重ねると、僕がもう少し人並みに近い知識というか関心とか言動がみにつくといったかんじかな?

ここで言う「セシル自身」がPLを指してたら見当違いもいいところなんだけど、可能性ありすぎて怖い。

(-989) PAL 2010/09/29(Wed) 21時半頃

【独】 道案内 ピート

/*
噂のホルモンの焼奉行です。
むしろ、店員に顔覚えられてr

(-990) xavi 2010/09/29(Wed) 21時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-955>>-986
僕も中学生日記陣営にいれてー。
恋愛知らない子だからー。

(-991) PAL 2010/09/29(Wed) 21時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
ごめんっ>>-989は脳内削除してくださいっ!

>>-985の存在に今気付いたとかだめすぎる…。

(-992) PAL 2010/09/29(Wed) 21時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-976ノっくん
そ、そう……か。
愛は、突然にか……

>>-974ソフィア
なんかラブコメみたいな比率に。

>>-977ナユタ
兄ちゃんか、そうか、なるほど。
見捨てるけどにふいた。
この首無し!見捨てられても引き戻してやる。

不毛でも構うか。
やりたかったからやっただけだ莫迦野郎。

どっちもエムくさいなこれ

>セシル 亀戸ホルモンだよ!

(-993) azuma 2010/09/29(Wed) 21時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ノックス>>-983 (*ノノ)誉められた

(-994) utatane 2010/09/29(Wed) 22時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-986

……わからん。
血糖値どころの濃度じゃないかもしれない。
あの時おれはすでににんげんではなかった。

甘さ的な意味で[砂糖菓子]


中学生日記…って
想像以上に重くなかったkk

(-995) azuma 2010/09/29(Wed) 22時頃

【独】 道案内 ピート

/*
俺は中学生日記陣営はお断りする!
ただ一人のエア&フラグブレイカー陣営でいいんだ!!

(-996) xavi 2010/09/29(Wed) 22時頃

【独】 本屋 ベネット

/*(>>9:-968 ヴェスパタイン)
そんなこと聞いたら、速攻舐めさせてっていってましたね。むしろ今だって舐めたいです(真顔)


(>>9:-974 ソフィア)
やばい、スープの冷めない位置にきゅんきゅんしました。ソフィア大好き(ぎゅう)

(>>9:-975 イアン)
精神グロ村だったら、イアン君に心臓壊されて、イアン君がそれをどう思うかを見たあったかな(笑)

[なんとなく、はげそうなそのおでこっをぺしぺし叩いた]

ふふふ…イアン中がラルフで、僕がヨーランダだった村でのパティとネルのエピでの諍い?が今でもトラウマだったりするんです……[遠い目]


(>>9:-976 ノックス)
とつぜん過ぎです。可愛い弟君[なでなで]
[ご飯待ちつつ]

(-997) うに 2010/09/29(Wed) 22時頃

【独】 本屋 ベネット


(>>9:-980 セシル)
一回できずかないなら、何度でも頬を引っ張るまで!![笑]


(>>9:-981 ソフィア)
ソwwフwwwィwwwアwwwwwwお兄ちゃん、危機感薄いのかな?軽口の応酬だとしか思ってなかっですよ[笑

(-998) うに 2010/09/29(Wed) 22時頃

【独】 牧人 リンダ

/*
>>-991
おいでおいで。


>>995
ヨハネ君ミキサーにかけたら、100%果汁だね。

……私、重いかな?
[胴回りをつまんだ]

(-999) ひびの 2010/09/29(Wed) 22時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

http://r.tabelog.com...
美味しそうすぎる…いつかいきたいなぁ。

(-1000) ふらぅ 2010/09/29(Wed) 22時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-985リセ
それ、全員分やるの…?
僕がその文章でいいたかったのは、「僕自身」のことじゃなくて「他の人」のことだったんたけれど。
僕自身の視点制御はそこまでミスしていないつもりで居るんだけどどっかまずかったりしたかな…?

PC視点、リセが医務室にいることも知らない。
医務室組は確かあの時点で面識ゼロ。
だから聞くとか疑問に思う以前の状態だったはず…たぶん。

結局は、僕視点で情報というもの自体が圧倒的に少なかったんだよ。
疑問に思う以前に「どちらさま?」だったから、その人が僕の知らない情報知ってても疑問にはならなくって…。
更に他人に関心薄い子だったりしたから多少のことがあっても「ふぅん」で流せてしまいそうだったとか。

たぶんキャラ設定が大きくかかわってて、後付で追加された人間関係も他人への興味を更に薄めてしまったとか、役職もあってとにかく正負どっちでもいいから引っ張り込む相手が必要だとか全力で死亡フラグ立てにいってて終盤の可能性かんがえない動きをしてしまったのがいたかったとかそんなかんじかなとおもてます。

(-1001) PAL 2010/09/29(Wed) 22時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

個人的に、梨にメープルシロップだけは許せなかった!
あれはさっぱりみずみずしくシャキシャキなのが美味しいのに!!

(-1002) ふらぅ 2010/09/29(Wed) 22時頃

【独】 道案内 ノックス

/*
>>-993 よっちゃん
そういうことらしい。大変。

>>-994 ソフィアちゃん
褒めた。よくできました。そんな君にリンゴケーキをあげよう。

>>-997 リセ
ごめんね?(じ。

[耳と尻尾があったら垂れてる。どう見ても虎かなんかその辺。]

(-1003) azumi 2010/09/29(Wed) 22時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
ノル追悼はこっそり灰に埋めた俺だった。
友達を見捨てる、が首無しのポリシー。

>>-979 いあん
おかげで高みの見物も美味しかった。
届かない、も俺を抉る単語だったな…!

俺のセンサーは的確だったと思いまs
断言された、まあどえむは否定できない。
きっと全部金色の触手のせい。
イアンは天使のようなわんこのようなえす?根に持つ。

は、そうだった。どっちも剥かれる必要なかった。
いや、まああくまで仮定だ仮定。
――……くっ。

(-1004) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 22時頃

【独】 記者 イアン

>>-988 ノル
・・・・・・・★
…えー。
なんか俺の扱いだんだんひどくなってるんだけど。


[友達の扱いではない気がした。
年下の扱いとも少し違う気がした。
そう、喩えるのならば犬の…チョコまくまく。甘い。]

(-1005) chiz 2010/09/29(Wed) 22時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-999リンダ
おれはオレンジかなにかか…?
……やるなよ?

[ヨハネ100%]

っ、…違う違う、そっちじゃない。

[首を振った]

……大体持ち上げたことも無いのに
分かるわけ無いだろう。別に…ふつうだろうと思うが?

>>-1000おめでとうヤニク
美味しいんだよここ…!!

>>-996ぴー
お前は無駄にかっこよく言い切るなwww

(-1006) azuma 2010/09/29(Wed) 22時頃

ヤニクは、イアンにそっとほねっこを差し出した。

ふらぅ 2010/09/29(Wed) 22時頃


【独】 記者 イアン

>>-997 リセ
精神グロ村じゃなくても、正気保てません。
どうも思えないよ、人間じゃなくなるんだもの。
きっと。


[えっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!]

俺が最高にまぞい生き残り方になった村ですね。
ああ、うん。あの村ではお疲れ様でした。
俺はイタコさん大変だなあで割り切ってしまうんで、
というか常に自分優先なので(←)
あんま引き摺らなかったか なあ。

(-1007) chiz 2010/09/29(Wed) 22時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-993ヨハネ
あー、あの行きたくて行けなかった……次こそはっ!

>>-985リセ
みんなの能力者COに関してはある程度は予想していたんだ。
リセとラルフはすごくわかりやすくて助かった。
あとケイトとペラジーもかな?
キャサリンはサイモン付近の砂みて守護者に見えたはずなのに、その後のどっかで唐突に王子様だと思ってしまったけれど。
リンダは食べたい食べたいのアピが人間食べたい狼に見えていたとかそんな感じで。

最下段のは、うん。少しずつみていけたらなーって思ってる。
これまでも秘話あり村に参加したことあるけど、エピまでPC接触ゼロな相手まで居たりしたけれど、それでも今まで違和感感じたことなかったからなんだろうなーって感じだったんだ。

(-1008) PAL 2010/09/29(Wed) 22時頃

イアンは、リセのト書きがショックすぎてほねっこどころではなかった。おでこ押さえた。

chiz 2010/09/29(Wed) 22時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1003のっくん
そうか、たいへん。
死して尚届く思いと謂うのは
ドラマチックでは ある[頷く]

>>-1002やに
あれ、美味いのかな…?

>>-1008セシル
そうそう、あそこ!!
行った店も美味かったが、
亀戸はなんというか、こう、
焼肉ー!!!の楽しさ美味さなんか全てがいい。

(-1009) azuma 2010/09/29(Wed) 22時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-1001 セシル君
はい。ですね、それはもう勢いよく。僕がガチの人だからってのもあるんですが……人様の発言読んで視点漏れがあるかどうかとか、どう言う人なのか考えていく……ガチでは灰考察とか言ったりします……は、灰の人全員に対してやりますから……、え、判らなかったら全員ぶんになるかな、みたいな(笑)

今回の村はログが厚いから大変ですが、少人数とかで、じっくりやってみるといいのではないでしょうか……?

そして、何か話題がづれて、ませんか……?繋がる文章の話題が実はよく判らないCOなんです。

……そもそも、今回の村だけ秘話関連のあれこれが判らなかったと言うことなんでしょうか?普段からそうなのでしょうか?>>-967採集段落を読んで、普段から、読み取りが苦手と言うことなのかな?と思って、僕の経験からこういうことをしてみたらどうだろうを上げている、のですが。

今回の村出の話だけだったら、誤読すみません・・・!!
*/

(-1010) うに 2010/09/29(Wed) 22時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-1002ヤニク
僕も同感!
ちょうどみずみずしいなしがすっごくおいしくて幸せな日々だったりしたから余計に。
フォーク突き立てるだけで水分がぴゅーってとぶんだよ!
みるからにおいしそうで、でも水分がもったいなかったよっ!!

(-1011) PAL 2010/09/29(Wed) 22時頃

ヴェスパタインは、はげか・・・。

azuma 2010/09/29(Wed) 22時頃


【独】 保安技師 ナユタ

/*
そういえば家庭関係の話は、
灰とか赤にしか埋めてなかったな。
客観的にたぶん大して不幸でもない。

>>-993 よはね
ふかれたごめん!
本当に友達甲斐のない奴だよな!
おふ、ずるずる引っ張られた……

ありがとう、
と笑って素直に返しておいてやろう。

遠くに行きたいけど、
受け取ってはいるんだよ。

(-1012) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 22時頃

【独】 道案内 ノックス

/*
>>-1005 イアン
気のせい気のせい。

あんまりなゆちゃんなゆちゃんいってたから
ちょっと拗ねたなんてそんなこと



大アリだっ

[ぜんりょくで"よーしよしよs"してやった。がしがしわしわし]


>>-1009 よっちゃん
言わずに振られるよかましだと思ったらこうなtt

[自分で古傷を抉った。あほ]

(-1013) azumi 2010/09/29(Wed) 22時頃

【独】 本屋 ベネット

/*そして、そろそろエンドロール序盤書くので、ちょっと遅くあんるんです!
(>>9:-1002 ヤニク)
僕の中の人だって嫌だwwwww

(>>9:-1003 ノックス)
ん?どうして謝るんですか……?

[大型猫科ノックスの額に口付けて、僕は尋ねた]


(>>。9:-1007 イアン)
ですよね、なので、イアン君が死亡された日、殺されてたら、色々不味いかなーとひやひやしつつ、でも、死亡フラグ特攻してみたかったんです(笑)

[おや、驚いてる、驚いてる。なでなで]

自分が全然イタコじゃないんで、ええええ!みたいに思え印象的なんですよね(笑)

(-1014) うに 2010/09/29(Wed) 22時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ノックス>>-1003 わーい♪リンゴケーキだぁ!
ありがとー!お兄ちゃん!

(-1015) utatane 2010/09/29(Wed) 22時頃

【独】 奏者 セシル

>>-1010リセ
なんかもう色々ありがとうと先にいっておく。

まず僕の中身の特性として、説明下手と解釈下手があるんだ。
でも極稀にとんでもない超解釈を正しく行うこともあるというか。
いつもの会話で名前よばれただけで感じる無視の知らせ的な何かだけど。

で、そこはそれ。
どの村でも、村外でも共通部分。

秘話村は前にも入ったけれど、秘話としてみていてあれー?なことは特になかったんだ。
結構みんな積極的に秘話で裏取引みたいにやっていたところなんだけれどね。
勿論狼とか共有とかの秘話なんてどこの村でもあるわけだし、多少はRP村も入っているし。

ただ、今まで感じなかったあれー?ってのを感じたから、聞いてみたということ。
制限なし州の影響で読みきれていないとかもあるだろうからそっちが原因の可能性もあるんだけれど。

(-1016) PAL 2010/09/29(Wed) 22時頃

イアンは、ヨハネを蹴った。いぬごらんしん。

chiz 2010/09/29(Wed) 22時頃


【独】 記者 イアン

>>-1004 ナユ
死んでからも散々言ってますね。
だって、届かないところにいるから。
けれどもそれが抉る単語なら本当にうそつきだな!
と、思うと同時に少し希望も見えて安心できた。

はつどう してない、だいじょうb
ものすごい短期間で開発されてたねナユちゃん。
ドクトルこわい。
天使のようなってのはケイトの喩えだからなあ。
俺の泣いてる姿を見た奴は、天使とは思わないと思う。
声を殺して何かに耐えるように裡に溜めて泣きます。根に持つ。

仮定でもナユちゃんの中にちらっと
届くかもしれない可能性があるということがわかったので
俺はにやにやと同時にとても安心しておく。
…うそつき(ちょっと嬉しそうに言ってやった。)

(-1017) chiz 2010/09/29(Wed) 22時頃

ピートは、イアンをまねてヨハネにとび蹴り。

xavi 2010/09/29(Wed) 22時頃


ナユタは、はげ?戻って見にいこうとした。

sen-jyu 2010/09/29(Wed) 22時頃


【独】 奏者 セシル

/*
>>1010リセ
僕もガチの人だけど、視点漏れは抽出使って一発言単位で検証していっているかなぁ。
その人視点だとーって見方出来れば強みなんだろうけど、どうも反証とかも苦手だったりするものだから…。

でもガチでの灰考察は、PLの性格分析まではあってもPCの性格とかはみなくていいっていうのが楽だよね。
あとは状況考察も重視しているし、とっさの時の会話や、にじみ出た素直さによる白分析を……。

うん、これはこの辺にしておく。脱線しすぎた。ガチはOK。

(-1018) PAL 2010/09/29(Wed) 22時頃

【独】 道案内 ノックス

/* よし、突撃★共鳴さんちの晩御飯、参る!

・前菜(海鮮茶碗蒸し・八幡巻き・もずくと山芋の寒天寄せ)
・白身のお造り三種(鯛・平目・かわはぎ)
・豚とキノコ(椎茸・しめじ)のピリ辛味噌紙包み蒸し
・玉葱と人参の和風サラダ
・鮭といくらの親子石焼飯(もちろんお焦げ付き
・京風味噌汁 手まりと紅葉の生麩入り
・紫芋のケーキ さつまいもアイス添え
・もっちりゆずゼリー入り一口クリーム大福

お兄ちゃんと妹はたんと召し上がれ!

(-1019) azumi 2010/09/29(Wed) 22時頃

ヴェスパタインは、蹴りがもろに入って前に倒れ臥した。

azuma 2010/09/29(Wed) 22時頃


【独】 道案内 ノックス

/*
>>-1014 リセ

いや、いきなりすぎたかなって。
そういう、ごめん。

[ちゅうされた。ちょっと照れた]


>>-1015 ソフィア
あ、実はそれトニーの肉入りだかr

[ずっとトニーの名前を見て林檎意識してるなあと思っていたのでやってみる。
ポム=リンゴだもんなあ。と。違ったらただの恥ずかしい子だけd]

(-1020) azumi 2010/09/29(Wed) 22時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1012ナユタ
そら噴くわ
まったくだ莫迦ナユタ!
全力で引きずる。こっちこいや、みたいな。

素直に返されると瞬いて
かえってうろたえるんだぜ畜生。

受け取って全部抱えて
すげえ重くなって
戻ってきちまえ。

>>-1013ノックスん
なるほd……

[抉ってる…!!ちょっとぽふった]

(-1021) azuma 2010/09/29(Wed) 22時半頃

ヴェスパタインは、ノックスは和食に造詣が深いのか。とか思っている。

azuma 2010/09/29(Wed) 22時半頃


【独】 さすらい人 ヤニク

そうか、ハゲか…とか思ったら、髪質的に俺が一番ヤバかった。

(-1022) ふらぅ 2010/09/29(Wed) 22時半頃

リンダは、ノルベルトの献立をうらやみつつ、仕方ないのでヨハネをすりおろして、いただきます。

ひびの 2010/09/29(Wed) 22時半頃


ヴェスパタインは、リンダに摩り下ろされ、ちょっ、待っ!

azuma 2010/09/29(Wed) 22時半頃


【独】 さすらい人 ヤニク

何処の高級料亭…

のっくん天文学者じゃなくて、板前なんじゃね?

(-1023) ふらぅ 2010/09/29(Wed) 22時半頃

セシルは、ヨハネすりおろすとただただ甘そうだね…

PAL 2010/09/29(Wed) 22時半頃


【独】 店番 ソフィア

/*
ノックス>>-1019 わぁ、すごい…!正に役得!
妹は前菜から順序よくチマチマいただきます♪

>>-1020 ちょwまwww
いくらなんでもそれは食べられないです!

(-1024) utatane 2010/09/29(Wed) 22時半頃

イアンは、ヨハネを足蹴にしながらナユタを威嚇した。

chiz 2010/09/29(Wed) 22時半頃


【独】 道案内 ノックス

/*
>>-1021 よっちゃん
いつもより多く抉っております。ぐふ。


>共鳴組の夕食
なんか食いたいものと作りたいものを並べただけである。

…明日久しぶりに生麩作ろうかな。食べたくなってきた(もちもち。

>>-1023 欠食児童
そもそも俺は天文学者じゃなくて
ただの宇宙線物理学の院生なのでそこまで天文というわけではないんだg

[某小柴先生とかのほうがやってること近いし。カミオカンデ!]

(-1025) azumi 2010/09/29(Wed) 22時半頃

ヴェスパタインは、銀色の甘い香りがする何かになりそうだった。しかも足蹴にされているだと!

azuma 2010/09/29(Wed) 22時半頃


【独】 保安技師 ナユタ

>>-1017 いあん
罪悪感的に抉られるんだ。
愛は溢れてるから、いつだって。

たぶん幼少期の集中治療室で、
いっぱい触手で怖い目に遭ってたんだよ。
ドクトルに対して子供がえりしてたし、って、開発いうな。
その根に持つ。が好きだ。恨みは買いたくないけど!
基本的に我慢してる子に弱い俺だった。

しかし俺が仮定したのは、
あくまでも物理的な意味でだけだからな。
[うれしそうな声からはそっぽむいた]

(-1026) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 22時半頃

リンダは、銀色の甘味って、すごく新しいなぁ……。

ひびの 2010/09/29(Wed) 22時半頃


【独】 道案内 ノックス

/*
>>-1024 ソフィアちゃん
めしあがれー。めしあがれー。
兄ちゃんがいる限り飯でひもじい思いはさせません(どーん。

まあ、食ってもあんまりうまそうではないよな…(鬼

(-1027) azumi 2010/09/29(Wed) 22時半頃

ソフィアは、ヴェスパタインの扱いの酷さにそっと涙した。[涙するだけで動きはしない。]

utatane 2010/09/29(Wed) 22時半頃


ヴェスパタインは、アラザンとかかな…>銀の甘味

azuma 2010/09/29(Wed) 22時半頃


セシルは、ヨハネの血は、ケーキとかアイスに振りかけよう。

PAL 2010/09/29(Wed) 22時半頃


ヴェスパタインは、なんか甘味扱いされている!!そしてソフィアwwwwwwwくっそうwwww

azuma 2010/09/29(Wed) 22時半頃


【独】 さすらい人 ヤニク

…絶対これ、ただの学生がひとりであっさり作れるメシじゃねーって…
[勝手に拝借。味噌汁ずずり。]

どういう育ちしてんの。

(-1028) ふらぅ 2010/09/29(Wed) 22時半頃

ヨーランダは、こっそりと<<ラルフ>>の隣に実体化してみる。

Mey 2010/09/29(Wed) 22時半頃


リンダは、あの銀のぷちぷち、アラザンって言うんだね>ぐーぐる先生に聞いてみた。

ひびの 2010/09/29(Wed) 22時半頃


【独】 道案内 ノックス

何でおめーが食ってんだよ

[欠食児童の延髄めがけて踵落とし]

航空力学研究者と宇宙飛行士が親ですが何k

[しかし所詮三枚目]

(-1029) azumi 2010/09/29(Wed) 22時半頃

ヴェスパタインは、リンダに頷いた。そうだ。(摩り下ろされつつ復活。これ拷問受けたら辛い身体だと気づいた)

azuma 2010/09/29(Wed) 22時半頃


【独】 保安技師 ナユタ

>>-1021 ヨハネ
は、スーツが擦り切れる!
なんかヨハネがどんどん
暴力的になってくのは気のせいじゃないよね!

じゃあ更になにうろたえるんだ?
と素直に指摘すればいいんだな。

重くなったら捨てたい。
そんな自分に罪悪感が発生。
ますます遠くへ行きたくなr

殴っていい。

(-1030) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 22時半頃

ナユタは、ヨーラをほかくした。

sen-jyu 2010/09/29(Wed) 22時半頃


ナユタは、イアンに威嚇されてた、こわくないこわくないよ……

sen-jyu 2010/09/29(Wed) 22時半頃


【独】 記者 イアン

>>-1013 ノル
……えー?

だって、俺、生きてる間に本願叶わず。
拗ねてるって、
自分はリセのことばっかりだったじゃないk


[言い切る前になんかむつgろう攻撃をくらった。
髪は、今はでこはやめてぇ〜。]

(-1031) chiz 2010/09/29(Wed) 22時半頃

ナユタは、そしてヨハネは無事なのか

sen-jyu 2010/09/29(Wed) 22時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1030ナユタ
じゃあ確り立ったらいい!
首根っこ掴んだままだけどな。
これはあれだ、自分をちゃんと神父として
押さえつけていたところが
色々在って子供の頃の乱暴さが復活しました的な。

うろたえてない!
という反射的な反応が返るぞ!
なんてやつだ。

よし、何ぼでも殴ってやらあ。
[頬引っ張った 離した]

(-1032) azuma 2010/09/29(Wed) 22時半頃

【独】 牧人 リンダ

/*
痛みを感じない分、ヨハネ君より、私の方がましなのね。


……ヨーラも食べていいのかな。
[首かしげ]

(-1033) ひびの 2010/09/29(Wed) 22時半頃

ヴェスパタインは、王子様なので何とか復活することでしょう(チート)

azuma 2010/09/29(Wed) 22時半頃


リンダは、サイズは半分くらいになっちゃったけどね!

ひびの 2010/09/29(Wed) 22時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1033リンダ
…痛くないと
小さな怪我も大きな怪我も気づかないから、
却ってあぶねえぞ莫迦。


不老不死研究実験対象としては
色々対照的であるかもしれないな。
痛みのある無し。
復活の限界。
変貌の違いとか。


…何でも食おうとすんじゃない。

(-1034) azuma 2010/09/29(Wed) 23時頃

ヴェスパタインは、ちいせえwwwwwwwwwwwww

azuma 2010/09/29(Wed) 23時頃


【独】 さすらい人 ヤニク

>>-1029
ぎゃん!(クリーンヒット)

どうしてその家庭環境でそんなにプロ級の料理の腕なの…
両親忙しすぎて高級レストランにでも養子に出されてたとしか…

寧ろその両親だとお昼ごはんが宇宙食とか…

(-1035) ふらぅ 2010/09/29(Wed) 23時頃

【独】 道案内 ノックス

>>-1031 イアン

だってー。

[ぷっぷくぷー。
がしがしわしわし。



あ。ぬけt]

(-1036) azumi 2010/09/29(Wed) 23時頃

【独】 保安技師 ナユタ

は、末っ子が踵落としされてる。

仕方ない…
ラーメン屋の出前でも取ってやるか。

たぶん赤ログはこんな食生活。
ヨーラには期待してない。なんとなく。

(-1037) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 23時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
[実体化したらナユタに捕獲されました]
[状況分かってないので、じっと見上げてみる]

[名前呼ばれてリンダの方を見た]
[…た、食べられり!?]

とりあえず顔は出せました今晩は。
ちょっと途中抜けたりもしつつ、25時位まではもちそう、かな?

(-1038) Mey 2010/09/29(Wed) 23時頃

ノックスは、再起動がてら、ちょっと寝てこよう…(とぼとぼ

azumi 2010/09/29(Wed) 23時頃


【独】 記者 イアン

>>-1914 リセ
死亡フラグ、リセが立てる分にはいいんだけれども
誰もそれを折りに来ようとしないので焦ttttttttt
多分俺とソフィアが動けなくなっちゃうよ、そこから。
道連れにする選択肢はなかったかな、友達だから。

[驚いてるのではなく!!!!!!!!!!!!
ショックを受けているだけであって!!!!!!!

だって、俺まだ24!!!!!!!!!!!!!]

難しいね、その辺りは。
でもそれで苦手だと思って自衛するのは偉いと思う。
自分を守るの、大事。それで相手も守られるからね。

(-1039) chiz 2010/09/29(Wed) 23時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1039 イアン!アンカー!アンカー!

(-1040) azuma 2010/09/29(Wed) 23時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>-1037
ヨーランダの料理は、うん。
家政科行ってるはずなのに残念な事になってると思います。
調理実習レベルならどうにか?

(-1041) Mey 2010/09/29(Wed) 23時頃

ヴェスパタインは、ヨーランダが顔出せてよかったと頷く。ゆっくりしてくといい

azuma 2010/09/29(Wed) 23時頃


ヴェスパタインは、ヨーランダが顔出せてよかったと頷く。ゆっくりしてくといい

azuma 2010/09/29(Wed) 23時頃


ヴェスパタインは、消しゴムが欲しい。

azuma 2010/09/29(Wed) 23時頃


イアンは、あれー。なんでそんな急に飛んだんだ俺・・・今なら空も飛べる(眠い

chiz 2010/09/29(Wed) 23時頃


【独】 保安技師 ナユタ

>>-1032 ヨハネ
やだめんどくさい。
って、首根っこつかまれたままなのか。
つまり抑圧されていたものが解き放たれたのか。
そうか、色々在ってとても大変だな。
(他人事っぽくいってみた

見てわかる嘘をつかなくても…
と、見上げる嘘つきだった。

それは、
なぐると
いわない。
[ひっぱられつつ]

(-1042) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 23時頃

ヴェスパタインは、イアン、幼い微熱を下げられないまま(中略)空も飛べるはず。

azuma 2010/09/29(Wed) 23時頃


イアンは、ナユちゃんには後一歩近づいたら噛み付くフラグですねこれ。

chiz 2010/09/29(Wed) 23時頃


【独】 牧人 リンダ

/*
>>-1034 ヨハネ君
だねぇ。
ヤニク君が言ってた、衰狼コンビが襲撃すべきところを狙った……って台詞にすごく説得力あったもんなぁ。
>>不老不死研究実験対象


>>-1038 ヨーラ
痛いのは、最初(の一口)だけだよ?
[涎をちゅるりら]

(-1043) ひびの 2010/09/29(Wed) 23時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
イアン>>-1039ヨハネ>>-1040
お兄ちゃんなら未来アンカーを必ず…!

というか、リセお兄ちゃんまで亡くしたらどうなってたか。
ただでさえ、先立たれっぱなしなので。
恨みや憎しみに転化できてたかなぁ。

(-1044) utatane 2010/09/29(Wed) 23時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
>>-1041よら
俺の予感はあたっていたらしい。

いや、でも 調理実習レベルならいいんじゃないか。
俺と一緒にカレーを作ろう。

(-1045) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 23時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

ヨーランダ好きです。

[とか隣にきたので言おうと思ったら、ナユタがきっと捕獲したんだな。]

(-1046) nostal-GB 2010/09/29(Wed) 23時頃

ナユタは、イアンに一歩近づいてみた。

sen-jyu 2010/09/29(Wed) 23時頃


【独】 記者 イアン

ヨーランダおかえり。
その出現の仕方はラルフが喜ぶ。


とりあえず俺は俺の毛を抜くだけ抜いて
さくっと寝に行ってしまったノルのひどい姿に
なんだか笑いがこみ上げてきたので一度寝た方がいいと思った。

(-1047) chiz 2010/09/29(Wed) 23時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

料理なんざ火が通ってて塩気ついてりゃくえるしー。
(残念だった)

レシピぐぐれば一品二品は素人も作れると思うんだ。
全部つくるのに半日くらいかかるだろうけど。
ただ、全ての料理を同時進行で作成し、最適のタイミングで最も美味しい温度で提供とか、やっぱプロじゃねーと無理じゃね?と。
飲食業でメシ喰ってるけど、その辺はそう思うー。

(-1048) ふらぅ 2010/09/29(Wed) 23時頃

ヤニクは、きみとでーあえたきーせーきが…

ふらぅ 2010/09/29(Wed) 23時頃


【独】 道案内 ノックス

なに。もっとぬいていいならぬくけど。

[まだいることはいる]

(-1049) azumi 2010/09/29(Wed) 23時頃

イアンは、ナユタに噛み付こうとした。

chiz 2010/09/29(Wed) 23時頃


ヤニクは、よらこかわいいなぁとおもったらめいさんだった。しかたなかった

ふらぅ 2010/09/29(Wed) 23時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1042ナユタ
このやろう、めんどくさい謂うな。
解き放った結果が此れだよ。
……てめえもその原因の一端だ!

[脳天を平手で打った。すぱん。]

……うっせぇ!
そして引きずる。

…似たようなもんだろ。

[似てません]

(-1050) azuma 2010/09/29(Wed) 23時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1043リンダ
だなあ……何とも、
なるべくしてなった、みたいなな。

……よだれ拭けよだれ

(-1051) azuma 2010/09/29(Wed) 23時頃

ヴェスパタインは、犬だ。犬がおる。と思った。

azuma 2010/09/29(Wed) 23時頃


【独】 流浪者 ペラジー

やっと追いついたログ。

アンカー引かないけど、ドクトル先生にやられてるナユタは見たいと思ってたよ!
そしたらたぶん覚醒し(ry

そんなシーン見せられたらたぶんぺら子色々ショックだけど。

(-1052) waterfall 2010/09/29(Wed) 23時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
ノックスさんとは本当にどこまですれ違ってしまう今回の私(とおいめ
いってらっしゃいです。

[見えなかったラルフが見えた!]
[赤くなってわたわたしている]

一番最初と工場跡で抱きついた時しか、直接接触できなかったので。滞在時間とかの関係もあって。
何か中身はとっても諦めてしまっていましたもので。
ど、動揺が。ええと。じゃなくて。

(-1053) Mey 2010/09/29(Wed) 23時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*

そう、実はホテルの和食部から洋食部に村中部署代えになりました。
くっそう、また一からだ。
でも着物を毎日着なくてよくなくなった。それはちょっと嬉しい。着物は好きだけど、毎日きつい。

料理は、うん、料理人さんはすげーよなぁ。
和食の人もすごかったけど、こっちの料理長もすげぇ。
綺麗でうまい料理、毎日見てる。

(-1054) nostal-GB 2010/09/29(Wed) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

[気づいたばかりのは心”それでも”良いと言う程強くはなかった]
[傷ついたばかりの心は”それでも”良いと言う程の強さはなかった]




[人一人分。その、心の重さは、如何程のものだったか。
 少なくても、僕はしばらく、言葉を発することも出来ず……
 色々なことを想い、涙を零し続けた。]

[手紙を公開され、短い時間でどうするかを決めるよう言われる。
 その間も、僕は言葉を使うことはできなかった。]

(17) うに 2010/09/29(Wed) 23時頃

ナユタは、イアンに噛まれた。あまがみでお願いします。

sen-jyu 2010/09/29(Wed) 23時頃


【人】 本屋 ベネット



    [だから][僕はノートを取り出した。]

 
 

(18) うに 2010/09/29(Wed) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

[ずっと、ジーンズの後ろポケットにねじ込んであったノートは
 所々血痕も付着し、痛ましい姿ではあったけれど
 書き込んだ内容は損なわれず、僕の手元に残った。

 勿論、島を飛び立った後、記憶が風化しないうちに
 書き留めていなかったことも、
 僕は、細かく、細かく、とても細かく書きとめて。]



[そのノートは、僕がロミオ先生のところに
 精神の治療も兼ねて連れて行かれたとき、
 流れ込んだものも、ドクトル先生のことも
 総て、書いてあります……と、書いたメモと一緒に
 スティーブン先生にお渡しした。]

(19) うに 2010/09/29(Wed) 23時頃

【秘】 本屋 ベネット → 執事見習い ロビン

[内容は、その言葉通りのものだった。
 が、几帳面に書かれた文字の中、一文だけ
 読み取れないぐらい、上から、ペンで線を引き消されていた。]

(-1055) うに 2010/09/29(Wed) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

― ロミオ先生のところ。
     僕はそこで暫く療養することになった ―

[どのくらいの期間いたか。誰といたか。]
[まるで島での日々が嘘のように穏やかに過ぎた。]
[夢や記憶に苛まされはしたけれど……]

[そうして、少しづつ言葉を取り戻し、
 平穏を取り戻す頃、僕はロミオ先生に
 これからどうするかを、御相談して。]

 ――……本を……絵本の文章を……書きたいなと、想ってるんです。
 ペラジーに連絡が取れれば、彼女に、絵を頼めれば、と。

[その僕の言葉は、彼女に届く、だろうか?]

(20) うに 2010/09/29(Wed) 23時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

>>-1053

工場跡でヨーランダと接触できて嬉しくて。
でも、時間が合わなくて、

そして、いつのまにか死んでしまってた。せつない。

あきらめたってことは、今からでも、間に合うってこと?

[顔覗き込み]

(-1056) nostal-GB 2010/09/29(Wed) 23時頃

【独】 道案内 ピート

/*
現れた皆、こんばんは。

(-1057) xavi 2010/09/29(Wed) 23時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>-1043リンダ
最初だけ?
[何か注射の話みたいだと思って首傾げ。
でも涎にちょっとがくぶる]

>>-1045ナユタ
過去はしっかり纏め切れてないのですが。
軟禁まではいかないものの、籠鳥生活のつもりだったので。
でも家政科だから基礎はちゃんと学び直すのかなぁとか、この中身はその辺どんなか想像つかないのですがが。
カレー。みんな喜んでくれるかな?

(-1058) Mey 2010/09/29(Wed) 23時頃

ヴェスパタインは、ぺらよく追いついた。ログながいよn

azuma 2010/09/29(Wed) 23時頃


【独】 さすらい人 ヤニク

>>-1056
だーめ!ヨラ子おれのー!(ちたちたにゃーにゃー

(-1059) ふらぅ 2010/09/29(Wed) 23時頃

【独】 奏者 セシル

/*
あ、ヨラがいる。
僕はあのまま死んでしまっても、すぐにきえたりはしないよ?

たぶん霊体のままでもトランペットを奏でようとするんじゃないかな。

(-1060) PAL 2010/09/29(Wed) 23時頃

【独】 流浪者 ペラジー

ヨハネの返しは読んだよ!
自分のロールは絵のとこまでしか考えてなかったから、その後はご想像にお任せします的な感じで

きっとぺら子はチャールズになつくんだろうな。

(-1061) waterfall 2010/09/29(Wed) 23時頃

【独】 記者 イアン

>>-1026 ナユちゃん
うん。届かないことが淋しいし、
届くところに降りてくればいいって思ってるから
罪悪感に抉られてしまうといいというひどい友達。
愛は端々からいただいています。

白い壁の向こう側は大変なことに。触手。
子供がえり、ちっちゃい頃のナユちゃんが
可愛かったことはとても把握。
根に持つ。白狼だからね、俺の恨み買いたくないなら
遠くに行かないでよ、と言ってみる。我慢をせずに。

手を伸ばしても届かないと思ってたんだ。
だから、届く可能性が見えただけでも俺は嬉しいよ?
[そっぽ向いた。なんでだろう?なんでー?って顔になった。]

(-1062) chiz 2010/09/29(Wed) 23時頃

【独】 保安技師 ナユタ

>>-1050 よはね
ぶたれた。
じいちゃんにもぶたれたことないのに!
いや、あるだろうけど。

とりあえず一端程度なら、
ぶたれる必要ないと思った。

そして、
引きずられた
どこに連れ込まれるんだ……。

(-1063) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 23時頃

セシルは、ラルフをみて、それからヨーランダをみて。あれー? と首をかしげた。

PAL 2010/09/29(Wed) 23時頃


イアンは、ナユタがほら、こわくないとは言わなかったので舐めるフラグには発展しなかった。甘噛みとか言わず避けなさい。(てし

chiz 2010/09/29(Wed) 23時頃


【独】 牧人 リンダ

/*
>>-1058 ヨーラ
……うん。最初だけ。

[袖口で涎をこすりつつ。
狩りは一撃で済まさないといけないと、トニーヤニク戦で学んだのでした]

(-1064) ひびの 2010/09/29(Wed) 23時頃

【独】 道案内 ピート

ヨーランダが今、大人気ってところまで把握した。

(-1065) xavi 2010/09/29(Wed) 23時頃

【独】 保安技師 ナユタ

>>-1056 らるふ
なんだ果てには行かないのか?

>>-1058 よーら
あ、なんか凄く希望の光が見えた。ほっこり。
ほんと、お話しタイムができなくて残念だった!
電波塔の森のヨーラとも遊びたかったんだぜ…

(-1066) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 23時頃

【独】 流浪者 ペラジー

>>-1063
懺悔室とか。
ヨハネは襲いたくても手が出ない気がした。

リセへの返しをどれくらいの時期にしようか考え中。

(-1067) waterfall 2010/09/29(Wed) 23時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

─ ヘリの飛び立った後 ─

[そろそろ残り時間も少ないのかもしれない。
端から光の塵のように解けはじめていく姿。
>>8:+252トニーに問われて、ちょっぴり考えて。]

もうすぐ次にいかなきゃなんねーのかな。
もちろんついてくに決まってるけどサ。

その前に、オーロラ観に行かね?
あれこれ物理法則ぶっちぎってここに居るんだしさ、
空だって飛べるし何処だって行けんだろ?

[にや、と浮かべるいつもの笑み。]

(*0) ふらぅ 2010/09/29(Wed) 23時半頃

ナユタは、Σそうか、そこは舐めるフラグに発展させるところだったのか。

sen-jyu 2010/09/29(Wed) 23時半頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*

>どこかのリンダ

ええと、手術なんかするなよな意味じゃないこと了解です。
子どもの手術とか、正直子どもの意思より親や周りの意思で子どもが説得される形だと思うので、なんかそれなら、ん?と思ったのでした。

(-1068) nostal-GB 2010/09/29(Wed) 23時半頃

ヤニクは、とか唐突に更新前ぎりぎりのあれに返してみた。

ふらぅ 2010/09/29(Wed) 23時半頃


【独】 本屋 ベネット

/*
/*
(>>9:-1019 ノックス)
そして、また凄い晩御飯キタコレ!

[お約束だけれど、クリーム大福から指を伸ばして。
 紫芋ケーキとアイスが乗っている器に
 そっとそれを置いて食べようとしたら
 怒られただろうか?]
[何時もどおり、甘味を頂いてから
 それぞれの食事に端を伸ばす。
 普段の生活ではお目にかかれない
 豊かな食卓に目を細めて。]

 ああ、なるほど、そこに謝られていたんですね。

[照れる様子に僕は目を細めて]

とか、エピログかいてたらノックス君は就寝中なんですね。
[眠っている?ノックス君なでなで]

(-1069) うに 2010/09/29(Wed) 23時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

>>-1052
Σ なんか物騒な発言が…!!
みなくていい!みなくていいよ!

むしろ見て!という誘いじゃなくて!

(-1070) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 23時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-1059

うー
[ヤニクをじぃ…。]

>>-1066

果てに行く前に何かスッキリさせようと。

(-1071) nostal-GB 2010/09/29(Wed) 23時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

フルコースをデザートから逆順に食っていくと、具合が悪くなるらしいぜ!

(-1072) ふらぅ 2010/09/29(Wed) 23時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>ペラジー
ペラジーの提案に返事をしたかったんですが
如何せん進行中からの精神のほつれと、最後の行動を合わせると
多分、返事、出来ない気がしたので、現在触れてなくてすいません…orz

*/

(-1073) うに 2010/09/29(Wed) 23時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1061ペラジー
OK,了解した。
チャールズさまに懐くのは想定の範囲内だ。

>>-1063ナユタ
うっせーよ、ガキのころ
何度もやりあっただろ!!

[それはそれで問題だ]

一端だと言うわけで十分だ。
何処って地上だ家だこの野郎。
じいさんに説教してもらって来い!

>>-1067
懺悔室と謂う発想はなかった。
wwwwwwwwwwwww
wwwwだからおれはナユタはともだちだっつってんだろwwwwwwwwwwwwwww

(-1074) azuma 2010/09/29(Wed) 23時半頃

【独】 記者 イアン

>>-1052
どっちの意味で覚醒するんだろう…。
って選択肢が出てきた俺はやっぱり寝た方がいいn

(-1075) chiz 2010/09/29(Wed) 23時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*そこは甘味狂、きっと、へいき!>や肉*/

(-1076) うに 2010/09/29(Wed) 23時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
もういっそ、ラルフが誰かとくっつくの目撃すれば自覚するんだろうかなんて思ったけど。

……ナユタとのあれこれみてあの反応ってことは無理だね。

(-1077) PAL 2010/09/29(Wed) 23時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>-1056ラルフ
そ、そうだったの。
私は私であそこは中途半端にしか出来なくて。申し訳ないなとか思ってたので(汗
いつの間にか〜は。つい。死亡フラグ見えると全力で飛びついてしまったりする癖が中身に(滝汗 ごご、ごめんなさい。
[覗き込まれて顔更に真っ赤]

>>-1059ヤニク
[えっ、とかまたビックリしている]
[トニーとの仲良しには割り込めないしとかも思ってたのが一匹]

>>-1060セシル
あー。うん。それもまた新しい曲聞けそうで嬉しいのですが。
現実の音に耳を傾けるとか、そういうのがやりたかったなぁって。あの音がある場所に私は確かに存在していた、とか。
やっぱり勝手なだけですね。すみませんっ(汗

(-1078) Mey 2010/09/29(Wed) 23時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

ヨーランダ大人気把握。うんかわいかった。もっと絡みたかった。

それと仲良しな誰か、がいるのはうらやましいなぁと。
きっと村が終わったあとでソフィアと仲良しになるんだ…!

(-1079) waterfall 2010/09/29(Wed) 23時半頃

イアンは、ナユタに実際フラグ発展したら俺は舐めれてたのか謎だけれどね…って、そうか、じゃないって。(小突いた。

chiz 2010/09/29(Wed) 23時半頃


【独】 奏者 セシル

/*
うん、でも。
ラルフが行きたいといっていた場所にいけそうでよかった。

セシルはその辺知らないけれどね。

(-1080) PAL 2010/09/29(Wed) 23時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

>>-1078
あまいもんは別薔薇!
俺とトニーはあくまで一心同体の超親友ってだけで、恋愛感情は別なんぜー。

(-1081) ふらぅ 2010/09/29(Wed) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-1072

まず、注文するのにすごく気が引けるな!それ!

(21) nostal-GB 2010/09/29(Wed) 23時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
そして顔出せたと思ったら、発言遅くて即離席しなければならなくなってしまったこのていたらく(滝汗
リアル日付変わる前には何とか戻ってきます、ので…!**

(-1082) Mey 2010/09/29(Wed) 23時半頃

ヤニクは、http://portal.nifty.com...

ふらぅ 2010/09/29(Wed) 23時半頃


【独】 流浪者 ペラジー

>>-1070
なんか、助けにいったら見せられるのかなぁ…とかわくてかしてたんだ。
ドクトルならやってくれると信じてたのに…!

>>-1073
ううん、いいんだよ。
あの提案自体ログかいてたらぽんと出てきただけなので、自分でも何言ってんだこいつくら(ry

>>-1074
え。だって。
そっか、ヨハネの言うところの友達なんだ。
[うんうん頷いた]

>>-1075
たぶん戦闘的な意味で覚醒。だと思う。羽が生えるとか。
腕に武器が装着するとか。
えろい方向は…ぺら子には無理だ

(-1083) waterfall 2010/09/29(Wed) 23時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1075イアン
ちょっと仮眠してくるといいy

>>-1072ヤニク
なんかデザート食ったところでもういいやって
気分になりそうだな!

(-1084) azuma 2010/09/29(Wed) 23時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-1078
ん?ちょっとイメージが見えないけれど。

僕が考えていたのはね、島にずっと残っている姿なんだ。
どこか遠くへ飛び立ってしまっただろうラルフを追う事はできないと考えて。
それでも再会できたこの島で、もしかしたら届いてくれるかもしれない音を奏でて。

そうしたら、ラルフに届くことがあったら、彼の気持ち一つでまた会うことも不可能ではないのかなって。

宿泊施設にあるピアノを誰かが弾いてくれるなら、それに合わせてトランペットにうたわせるよ。

(-1085) PAL 2010/09/29(Wed) 23時半頃

【独】 店番 ソフィア

/* ペラジー>>-1079 仲良くなりましょう![強く手を握りしめた。]←確定

歳近いから仲良くなれるかなぁ、とか期待してたけど、
初日の医療棟でのすれ違いとか切なかったです。
お絵かきしてるとこ声かけたかったんですよ!

(-1086) utatane 2010/09/29(Wed) 23時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

…早く戻ってこれるといいな、ヨーランダ。

>>-1083ペラジー
よく分からんが、何か。
引っかかるものを感じるのは何故だ。

酷い状況だな…!<見せられる

(-1087) azuma 2010/09/29(Wed) 23時半頃

イアンは、ソフィアとペラジーがとても可愛いことだけは間違いなく把握している。

chiz 2010/09/29(Wed) 23時半頃


【独】 店番 ソフィア

/*
うつらうつらしながら、エピロル考えてたけど、
ちょっと目が冴えた。…でも、今日はそろそろ寝ようかと。

皆と交流できる距離で暮らす方向で考えてます。
修道院が楽かなぁ、とか思っていましたががが。

(-1088) utatane 2010/09/29(Wed) 23時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*

>>-1078

うん、なんか、いつのまにかヨーラ死ぬことになってて、ええええ!と思いつつ、自分だけで手いっぱいだったのでした。

最後赤ログで一生懸命語りかけるぐらいしかできなかった。
でも好きだったんです。最初から、ほんのり恋

>>-1077>>-1080
うー、
セシルはもっとなんだ、自分を押さえ込みなスタイルを崩すといいんだ。

構ってくれないならもっと怒ればいいのに、
話してくれないなら責めればいいのに。




と、背後は思う。

(-1089) nostal-GB 2010/09/29(Wed) 23時半頃

ヤニクは、こぬこ、神父服の上で粗相した。

ふらぅ 2010/09/29(Wed) 23時半頃


ヴェスパタインは、ねこの首根っこを掴んでぶら下げた。この野郎。

azuma 2010/09/29(Wed) 23時半頃


ヤニクは、くびねっこひっつかまれて、ぷらーん。

ふらぅ 2010/09/29(Wed) 23時半頃


【独】 掃除夫 ラルフ

ヨーランダいってらっしゃい!
気にしないで。

あと、延長云々は希望があれば押します。

(-1090) nostal-GB 2010/09/29(Wed) 23時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

>>-1086
うん、仲良くなろうね!
おんなじパーカー仲間だし!
ずっといたのに結構すれ違い多かったなぁ。
でも声をかけられても二、、三回くらい頑張ってかけないとぺら子気づかないかも。

>>-1087
途中でみんなが話してた友達ってなんだろうの会話かな。
ヨハネのって親友みたいな恋人みたいな説明だったなぁと思って。

(-1091) waterfall 2010/09/29(Wed) 23時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

utatane 2010/09/29(Wed) 23時半頃


ペラジーは、ヴェスパタインからヤニクを取り戻した

waterfall 2010/09/29(Wed) 23時半頃


【独】 奏者 セシル

/*
>>-1089ラルフ
だって、友達の望みが叶うのは嬉しいことじゃない?
押さえ込むも何も、友達が恋人作ったら邪魔しないようにとか思うものだと…。



ほーんと、自覚がないって厄介だよね。
でも今更自覚しても厄介なだけだと思うけれど。

(-1092) PAL 2010/09/29(Wed) 23時半頃

ペラジーは、イアンに照れた。

waterfall 2010/09/29(Wed) 23時半頃


【独】 保安技師 ナユタ

>>-1062 いあん
おまえ どえす はあく。
降りてくるっていうより、むしろ落ちるだな。
ぼろぼろになったら落ちてくるかもしれない。

かわいかった?のか?
なにか大変だったことは確かです。
異物がトラウマになるくらい。
根に持つ。……なんだ、あれ?追い詰められてる気分がする。
くそう、痛いな。痛いじゃないか。

―――……お前、ばかだな。
[なんかこう何もいえなかった。
ちっちゃかったらきっと撫でてた]

(-1093) sen-jyu 2010/09/29(Wed) 23時半頃

ソフィアは、イアンに照れた(追従

utatane 2010/09/29(Wed) 23時半頃


【独】 本屋 ベネット

/*
(>>9:-1016 セシル)(>>9:-1018 セシル)
そうだね、ガチの場合PLのことだけを考えればいいから、PCまで思案しないで澄むのは確かに。

例えば、キャサリンを王子と誤読した。それはどうしてなのかをしっかり把握するとか、「どうしてそう解釈したのか」「そう解釈する時どういう要素が関係しているのか」とか、一つ一つ分析して行くと”解釈下手”に関しては、自分の解釈の仕方の傾向を掴むことで、コントロールしやすくなるんじゃないかな〜とは。いろんな面で。

そのへんも把握できると、例えばガチでも反証や説明が上手くなるだろうし「その人視点だとーって見方」も正確に分析できるようになるかなとか

今回は、参加しているPLさんが、相当RP村なれているPLさん多くて、色々趣向を凝らす分、ストレートではなかったりして、難しかったりも、する…のかな。役職も多いし、PLさんも多いし。

僕も確かイアン君が赤でも離せないと言う設定の可能性が抜けてて、ナユタ君の番号を知らないロールとか見ていたとき、ライン(ガチ的な意味で)ないのかな?と、中盤思い違いしてたなぁ。

と、まとまらないまま投下!!
*/

(-1094) うに 2010/09/29(Wed) 23時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1091ペラジー
……何か可笑しかったか?

そも「友達ってなんだ?」っていう問い自体が
ナンセンスだろうよ。
感じたとおりでいいんだろうが。

(-1095) azuma 2010/09/29(Wed) 23時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*

>>-1092

邪魔しない   か。
なるほど。

でも、こう、なんでか、心に罪悪感が芽生える。

(-1096) nostal-GB 2010/09/29(Wed) 23時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ペラジー>>-1091 わーい、仲良し!
そうですね、パーカー仲間。
ヤニクとも被っちゃうなぁ、でも色違うしいいよね、と。
活動的な子のイメージにしたかったのでお揃いパーカーです。

序盤はお互い出現率低かったですものね。

そうか、お絵かき中は集中していて反応薄いんですね。
慣れてきたら、あえて声はかけなくなるんだろうなぁ。
それをいいことに好き放題(マテ

(-1097) utatane 2010/09/29(Wed) 23時半頃

【独】 記者 イアン

/*
セシルはちゃんと祝福するつもりあるんなら
その気持ちに気付いたこと言わなきゃいいのに。

とも思うけれどもね。ちらっと。

(-1098) chiz 2010/09/29(Wed) 23時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

>>-1095
友達ってなんだろうって誰がいったんだったっけ。
セシルか私かなと思ってたんだけど。
ぺら子は友達少ない子なので「感じた通り」がわからないのだと思う。
世間一般的な友達の定義はわかるけど、と。

(-1099) waterfall 2010/09/29(Wed) 23時半頃

【独】 記者 イアン

>>-1094
その思い違いはものすごく嬉しかったのでした。
誰か引っかかってくれればいいと思ってた。
ありがとう<ナンバー見せ

(-1100) chiz 2010/09/29(Wed) 23時半頃

ヤニクは、ペラジーにすりすりした。うにゃん。

ふらぅ 2010/09/29(Wed) 23時半頃


ソフィアは、ラルフ>>-1096、罪悪感を背徳感に置き換えたら、盛り上がるんじゃないかな!?[親切に助言。]

utatane 2010/09/30(Thu) 00時頃


【独】 流浪者 ペラジー

>>-1097
ヤニクは男の子だからいいんじゃないかな。
お絵かき中はたぶんトランス状態。
視線の先には何も見えてないのです。
気づいたら絵が描かれてる。

(-1101) waterfall 2010/09/30(Thu) 00時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
ただいま。
ログてらてら読んだけど読みきれない…

(-1102) LittleCrown 2010/09/30(Thu) 00時頃

【独】 保安技師 ナユタ

>>-1071 ラルフ
すっきり。
[なにか初期の会話が頭を過ぎった]

>ヨハネ
まて!俺はお前と違って治りも遅く
とても重篤患者だったということを忘れるな!

[ICU最長記録です]

とても横暴な理屈を貰った。
……じいちゃんに怒られるのはやだな。
逃げよう。

(-1103) sen-jyu 2010/09/30(Thu) 00時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
あ、私もイアンとナユタのあのシーンで、イアン村側と誤認しました。
でも、消去法的に、イアン狼だよなぁ、と。

(-1104) utatane 2010/09/30(Thu) 00時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*

そういえば、ナンバーはペン書きだったので同じペンを手に入れて別の箇所に偽りの番号書くとかしたかったのでした。

もしくは、ぞろ目ナンバーが見える箇所に傷つけちゃうとかね。

そういう可能性も込めて、囁き狂人のナンバーは細工しやすい数字にしてみた。

(-1105) nostal-GB 2010/09/30(Thu) 00時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-1094リセ
灰に投下したところみにいったけれど、アンカーなしのかんそうだったから理由不明だったんだ。
その前後の時間読み返してもやっぱりわからなかったよ…。

とりあえずは灰ログにアンカーつきで投下するのが前提になりそうかな。

うん、いまく説明できないけれど、王子様がわからなかったのは、ヨハネの描写が普段からとてもきらきらしていてあの単語が全然違和感なく入りすぎていたんだと思う。
王子様、とか冠みたいな光がどーたらとか?

まとまらなくても嬉しいよ。
基本構ってくれる人大好きなんだ、僕は。

(-1106) PAL 2010/09/30(Thu) 00時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
(>>9:-1039 イアン)
や、おろうとしてくれた動きをした人に、僕が牽制かけたりもしてたかな(笑)
そう、そこで動けなくなった姿とかちょっと見たくなっちゃうんだけど。(笑)

[まだ24だと思うなら、
 ショック受けずに平気って言い張れば言いのにー]

えへへ、褒められた(*ノノ)
自衛大事です、自衛大事。
*/

(-1107) うに 2010/09/30(Thu) 00時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ケイトお帰りなさい!そして私はもう寝てしまおう。
シンデレラ(*ノノ)

朝の内にエピロル投下できたらいいけど…。

何はともあれおやすみなさい。

(-1108) utatane 2010/09/30(Thu) 00時頃

ペラジーは、ヤニクの耳の後ろとか腹回りを撫でている。ごろごろごろごろ可愛い

waterfall 2010/09/30(Thu) 00時頃


【独】 保安技師 ナユタ

/*
ペラジーのエピロルでヤニク猫の名前俺把握。
よろこんでよいものやら複雑な気分だったw

>>-1090 延長ノシノシ
まったりログ読みつつ、えぴろるはわからないけど!

(-1109) sen-jyu 2010/09/30(Thu) 00時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
>ソフィア あららら残念おやすみなさいのシンデレラ 
ソフィアとトニーのエピログはニヨニヨしながら待たせて貰います

(-1110) LittleCrown 2010/09/30(Thu) 00時頃

ソフィアは、また明日ーノシ**

utatane 2010/09/30(Thu) 00時頃


【独】 本屋 ベネット

/*
そして、書いている間にヨーランダが現われて消えてしまった……かまいたかった……orz

ケイトもリンダもこんばんわーノシノシ
*/

(-1111) うに 2010/09/30(Thu) 00時頃

【独】 流浪者 ペラジー

お帰りケイト。
ログは心で感じればいいんだよ

ソフィアはお休み!また明日ね。

(-1112) waterfall 2010/09/30(Thu) 00時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-1098イアン
セシルは何も気付いてないよ、大丈夫。
PL視点でそうじゃないかと思っているだけだし、たぶんいつもどおりでみんなの方が僕より、僕のPLよりもずっと早く気付いてたみたいだし、そこをかくしても意味ないかなって思ってたよ。

>>-1099ペラジー
友達の話は僕が出したかなぁ。
灯台だったらたぶん僕。

>>-1096ラルフ
たぶん違う意味の罪悪感なんじゃないかな。
友達としての位置取りとかそういう意味での。

(-1113) PAL 2010/09/30(Thu) 00時頃

【独】 本屋 ベネット

/*延長はい!!共鳴弟&妹を限界まで愛でたい!!*

(-1114) うに 2010/09/30(Thu) 00時頃

ヤニクは、なでられてへにょへにょうっとり。

ふらぅ 2010/09/30(Thu) 00時頃


ヴェスパタインは、服を白に着替えて戻ってきた。

azuma 2010/09/30(Thu) 00時頃


【独】 牧人 リンダ

/*
>>-1068 ラルフ
了解いただけて、良かったです。


ケイトとリセはこんばんは。
寝た人はおやすみなさい!

……ちょっと離れているあいだに、すごい進みぶりだね。

(-1115) ひびの 2010/09/30(Thu) 00時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
>>-1105
ナンバーの細工とか、
考えてたのにすっかり忘れてたな!

たぶん。
腰骨に一人で萌えてたせいだ。

そういえば、ベネットのナンバーは足なあたり、
うにさんじゃないかと思った要因だった気がすr

(-1116) sen-jyu 2010/09/30(Thu) 00時頃

【独】 流浪者 ペラジー

>>-1109
誰の名前をつけるかなぁと思ったら、リンダかナユタかなと思って、でもヤニクが元だから男の子だよねって。
一番の理由は忘れないための名前かなぁ。

(-1117) waterfall 2010/09/30(Thu) 00時頃

【独】 本屋 ベネット


(>>9:-1100 イアン)
素直に引っかかってしまった!! なんだか悔しい(笑)

どこかで、ナユタが「ピート殺しは赤仲間の中で俺がやったと言う奴がいない」と言っていて、それ読んでやっと「ああ、連携とってない赤とかの可能性も在るか」と気づけたんだった記憶があるかな?

>>-1104 ソフィア
さすが、妹、仲間!!

(-1118) うに 2010/09/30(Thu) 00時頃

ヨーランダは、滑り込みリターン。ぺしゃり。

Mey 2010/09/30(Thu) 00時頃


【独】 読書家 ケイト

/*
>>セシルは音楽家だし、ずっとそういうスタンスで生きてきたからでそれはそれでいいんじゃないかな?

PCができない事を無理にさせると破綻するし…
ただそれでセシルが苦しくて後ろのPLさんが助けてあげたかったら…幸せになる道をさがしてあげればいいかなとか…

うまく動けないキャラになる事はあるし…と

(-1119) LittleCrown 2010/09/30(Thu) 00時頃

【独】 靴磨き トニー

ログ読んで追いついたらソフィアが落ちた件



(-1120) wallace 2010/09/30(Thu) 00時頃

【独】 靴磨き トニー

>>-843 ソフィア
おおおおおお、エリン知ってる人だあああ
エリン大好きすぎたのでした
アニメも原作も両方好きです

>>-845イアン
独り言で言うくらい 好きだった
ノルとイアンはそれを理由に
絶対絡むと 決めていたくらいに

でもイメージソングでじわじわときたのはヨハネかな

(-1121) wallace 2010/09/30(Thu) 00時頃

【独】 靴磨き トニー

>>-860 らるf
なん、だと
俺は思いがけないプレゼントすぎたくらいだよ
墓下でぎゃんぎゃん言うのを楽しんでたくらいさ

>>-861 なゆた
お ま え

とはいいつつ俺は初日からソフィア襲撃言ってたんだがな…
今思えばセットしたけど負けてたのは運命だったのかもなー
>>-902 ナユタ
男と女を同じ物差しで はか るんじゃねぇw
どっちも大事だよ!w

(-1122) wallace 2010/09/30(Thu) 00時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-1096ラルフ
罪悪感はセシルもずっと持っていたよ。

触れられたくないのに触れてしまったこととか
僕の力で死なせてしまうかもしれない枷を課してしまったこととか。
来ないようにとの伝言を聞かずに追ってしまったこととか。
最期に望んだだろう形の死を迎えさせられなかったこととか。
その命を誰かの手で消されるのを見ているしか出来なかったこととか。
望んでくれたトランペットの未来を歩めないこととか。

あと、生きてほしいといわれたのに生きられなかったこととか。


だからすっごく負い目があるから、どうしても踏み込めないしひいてしまうんだよね。

(-1123) PAL 2010/09/30(Thu) 00時頃

【独】 靴磨き トニー

>>-915 リセ
うん。うんうん。
やっぱさ、PR村ってソロールで味あるのもいいけど
やっぱ会話だろ、会話と思うんだよな
ガチでもさ、考察落とすのも大事だけど
質疑応答も大事なのと似てんのかもな

おれ、生まれ変わったら絶対 背、高くなってやるんd(野望
40とか むしろリセの横には誰かいい人いないのかと心配になった

(-1124) wallace 2010/09/30(Thu) 00時頃

【独】 靴磨き トニー

>>-1081 ヤニク

同感すぎる。
俺はヤニクを掘る気は ねぇ!

(-1125) wallace 2010/09/30(Thu) 00時頃

【赤】 靴磨き トニー

>>*0

[身体の端からきらきらと失われていく感覚]
[長くないと気付くのは容易]

[ソフィアを話を出来てからその感覚は強くなっているのは気付いていた]


 空、飛べんのか な

[背中にあった 翼は ――――― ]

 オーロラは見てぇな


 …

 …… うしッ、行くか!!!!

[そう行えば ヨーランダにも視線を向けるだろう]

(*1) wallace 2010/09/30(Thu) 00時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
>>-1116
そうそうナンバリングの小細工とかあっていいと思ってた
せっかくのナンバリングだったので 活かしたかったんだけどね。
キャサリンとのみせっととナユタ剥ぎくらいしか出来なかった…

(-1126) LittleCrown 2010/09/30(Thu) 00時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
(>>9:-1106 セシル)
そうだね。細かく記録を取って行くのは、分析の第一歩だね。

ヨハネ王子様は僕も初回吊り間わからなかった。同じ理由かも[笑]むしろ、本当集票見て「え?何かh死亡フラグあった?」とか、頓珍漢なことを考えてた…!!

僕は、逃げずに話す人がすきだなぁ。だからちゃんと考えてくれて言葉を返してくれて嬉しいです。ノシノシ

(-1127) うに 2010/09/30(Thu) 00時頃

【独】 靴磨き トニー

/*
延長は 任せる…
俺、週末 ちと講習会入ってしまって 顔出せる気がしない ので

ああ、でもまあ、なんとかなるか

(-1128) wallace 2010/09/30(Thu) 00時頃

【独】 記者 イアン

ケイトはおかえりー…って、
やっぱりすれ違い陣営だorz

俺はやっぱり少し寝ることにする。
少しで足りなかったら朝まで。

(-1129) chiz 2010/09/30(Thu) 00時頃

トニーは、よし、レスも完了だー 今を生きる

wallace 2010/09/30(Thu) 00時頃


【独】 保安技師 ナユタ

>>-1117 ぺら
く、忘れろって言ったのに。
[めっちゃ撫でた]

>>-1118 べね
言った言った。
赤的全裸陣営の俺はそういうこと言いました。

>>-1121 とに
すごく獣の奏者です……って思ってたよ。
原作しか読んでないけど、いいよね雫。

(-1130) sen-jyu 2010/09/30(Thu) 00時頃

【独】 記者 イアン

>>-1093 ナユ
ね、読み直したらひどいえすっぷりだった。
眠い俺に触れるのはきっと危険。にげてー、にげてー。
あー、うん。ぼろぼろになるところまで
追い詰めたくはないなあ…そう思うから
届かない場所でいいとも思ってるんだけれども。

えー。可愛くなかった?可愛かったよ。
当時はそんなことは考えなかったけれど。
ドクトルはどこまでおにちく。子供に触手でトラウマて。
根に持つ。うん、欲しがりつつ返して行きたいとは
思ってるんだけれどもナユちゃんなかなか受け取らないから。
痛みを失くすにはどうしたらいいんだろうね…?

…えー。ナユちゃんほどじゃ、ないよ?
心配だしさ、気になるし、追いかけるよ、ずっと。
友達…だから、ね?
[何とも言えなさそうな顔には幼い頃と同じ人懐こい笑みを浮かべた。]

(-1131) chiz 2010/09/30(Thu) 00時頃

【独】 牧人 リンダ

/*
>>-1120 トニー君
……慰めたげようか?[薄桃色がちらり]


私も、ヨハネ君王子様はシステムメッセージ見るまで分からなかったですよ。
むしろ、赤組かと思ってました……。

ログ読み返して、あぁ、なるほど、と。

(-1132) ひびの 2010/09/30(Thu) 00時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
ベネット>>-1118
連携とってない赤の可能性は強くおもったかも

イアンは自分が人間なのかそうでないのか悩んでいたし
ヨーラが仲間をさがしてフラフラしているように見えたし
バラバラ行動している赤なのかなとか心配したけど
赤読んだら結構仲良し?(まだ全部読み終わってないけど…)で安心したよ

(-1133) LittleCrown 2010/09/30(Thu) 00時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-1119ケイト
なんていうか、序盤が大事すぎたんだ。
賞金稼ぎつて隠さないし、道連れ相手も明確にしたし、狼増量中だったし、死亡フラグも立てたしってことで、まさか死ねないとは思わなかったというのが大きい。
死ねないどころか赤の人たちに生存フラグ立てられたと思ったし。

でもそっからじゃ設定は固まってるしで挽回しようがなかったとかもうどうもならない状態だったとかそんなかんじかなぁ。

幸せになってほしいのにどんどん要らないことだけ見えてくるからそっちに進めなかったのもあって。

それで結局、ラルフもトランペットも失った状態でセシルに少しでも光をみせてやれるのがあのラストだったということなんだよね。
……他の道、みつからなかったんだ。

(-1134) PAL 2010/09/30(Thu) 00時頃

【独】 道案内 ピート

/*
そういえば、村の最中にリアル脱出で読売ランドにいったんだけど、
手の甲にフリーパスの蛍光ペンでチェック付けられた。

それがナンバリングっぽくて噴いた記憶がある。

(-1135) xavi 2010/09/30(Thu) 00時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

>セシル

 でも、それって


           なんで?

[してしまったこと、全部に対してきいてみる。]

(-1136) nostal-GB 2010/09/30(Thu) 00時頃

【独】 記者 イアン

>>-1118 リセ
にやにや。共鳴兄妹ありがとう。

うん、ナユちゃんが言ってたね。
能力と自分のナンバー自覚するのがあの襲撃だと
ちょっと予定よりも早かったんであんな処置に。

あとは、赤仲間に「えー、なんだこいつ」って
ちょっと思われたかtt

(-1137) chiz 2010/09/30(Thu) 00時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-1116 ナユタ
今回は生足は我慢したけど
足枷も身バレか!!
なんだか酷いバレ理由です!単に、患者達ってドクトル先生にいろんな意味でとらわれてるだろうなー、と想ったのを、そのまんま出力したのでした。

>>-1120 とにー
[盛大に撫でた!!]
>>-1124
対話で自分の想像もつかなかった展開になると物凄く楽しいですしね!!ソロールだとどうしても自分の想像の範囲でしかかけないので。
ガチでもに、うんうんと頷きつつ。

トニー君を見上げてみるとか、変化に感慨深くお茶を啜りたくなりますね、その夢が叶ったら[のほほん]
……40歳……どうなんでしょうね?その辺はろーるしていって何か出てくるかも出てこないかも[笑]

(-1138) うに 2010/09/30(Thu) 00時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
>イアン
ただいまーと思ったら寝ちゃうのね
イアンに縁故ふったわりにはなかなか近づけないし、本エピソードもRP刷り合わせながらつくるつもりだったので結局丸投げ状態だったりw
すれ違いが多かったせいだったのかしら?

(-1139) LittleCrown 2010/09/30(Thu) 00時頃

【独】 流浪者 ペラジー

>>-1124
ね。
リセにはいい人を見つけて欲しいけど、だも待遇的にちゃんと秘密を守れる人とかじゃないとだめなんだろうなぁとか。

イアン眠ってらっしゃい!

>>-1130
ぷー。忘れないって言ったもん。
忘れないために絵を描いて、忘れないために彫ったんだから。
[撫でられた。照れた]

(-1140) waterfall 2010/09/30(Thu) 00時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-1127リセ
うん、もうほんと。あれはどきどきしたというか慌てたというか。
どこセットしたらいいかわかんなくて、死亡フラグも王子様も見つかんなくて、だったら能力実行済みのケイトかキャサリンしかないかなーって感じだった気がする。

話につきあってくれる人はみんなすき。
会話自体がだいすきなんだ。

(-1141) PAL 2010/09/30(Thu) 00時頃

【独】 靴磨き トニー

>>-1130 ナユタ
原作の方が深くて、感情もよく解って好きだな
アニメはアニメの良さがあるがエリンが小さい時が好きで大きくなって少し残念 とか思った俺が いた
その後、守り人シリーズも読もうかなーと思い中

雫は単品で聞いても いい曲 なので チョイス

奏者ではなかったが!獣医設定はいただいた。

>>-1132 りんだりんだ
煤@ば、ばか言って んじゃねー

[薄桃色………ばっちり見てしまった下着姿を思い出しtt]

(-1142) wallace 2010/09/30(Thu) 00時頃

【独】 流浪者 ペラジー

>>-1135
途中で汗で落ちないかなと心配だったなあれ。

(-1143) waterfall 2010/09/30(Thu) 00時頃

【独】 靴磨き トニー

>>-1138 リセ
[素直に撫でられた …押すなよ、縮むから…]

やっぱり会話 大事だよな
好きなんだよねー

そうそう、何か大事な事言われたりして
うおおおーー、どうこのフラグ活かしていこう、とか
思ってわくわくするのとか 好き

ベネットがソフィアに俺の事を秘話で伝えててくれたの読んで、じーんとした。
ベネットにも ありがとう だぜ。

[お茶をすするリセが なんかにあってる、と思ったんだぜ。
40歳リセ 楽しみにしてる(笑]

(-1144) wallace 2010/09/30(Thu) 00時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
ま、間に合うかな。というか追いつけるかな。

>>-1079ペラジ
ペラジーさんとも、もっと仲良しになりたかった。
死ぬ前後とか死んでからとか気にしてもらえて、ほろりとしてました。

>>-1085セシル
なるほど。うん、私のは本当に。生きている人の音で自分も「生きていたことに意味があった」と思いたいなとかそんな話で。結局自分勝手な思いなのでした。混乱させてたらごめんなさい。
ピアノ…弾けるかな。学校行ってなくてもそれならありうるかなぁ。

>>-1089ラルフ
トニーの動きが素敵だったのでつい乗ってしまいまし、た。
赤でのあの一言も本当に嬉しかったのです。
あれがなかったらきっとリセさんとも泣きながらのお別れとかになってしまったかも。どちらも裏切ってる、という絶望感で。

(-1145) Mey 2010/09/30(Thu) 00時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-1133 ケイト
ログがまだ1d序盤+ノックスだけしか読めてないとか!!

トニーVSヨーランダとかも在ったので、かなりばらばら感はあったけど、そうでもないのかな?ケイトの話を聞くに。
ケイトとはあんまり絡めなかったですね…一番絡めたのが触手の時?ですかね?

>>-1137 イアン君
(´皿`)<むー

なるほど、なるほど。本悪的にイアンが能力把握した言動は確かにピート君襲撃より後のロールだった記憶があります。

その理由噴いた(笑)

(-1146) うに 2010/09/30(Thu) 00時半頃

【独】 靴磨き トニー

/*
>>-1133 けいと >>-1146 りせ

赤は共鳴ログほど 仲が良くなかったとは 思ってt

俺つんけんしてたs……

(-1147) wallace 2010/09/30(Thu) 00時半頃

【独】 記者 イアン

>>-1121
きゅん。トニー、好きだ。

>>-1139 ケイト
ごめーん、耐えよう耐えよう思ってたんだけれど
眠くなると俺は思考がえすくなるらしい(ひどかった)
すれ違い多かったね、あと序盤はちょっと俺が
ログに追いつけなかった(人数多くて)部分があって
ケイトからの振りを返せてないのは幾つか。ごめんね。

でも、最期に言ったことは本当。
俺、嫌いな相手を追いかけたことは、なかったよ?

つまりは本を壊された後はry(根に持つ)


よし、寝てくるね、おやすみ!**

(-1148) chiz 2010/09/30(Thu) 00時半頃

【独】 靴磨き トニー

/*
>>-1145 よら
うおお、あり がとう

なんか動きすぎかな
暴れすぎかなとか 思ってたんだ ぜ

(-1149) wallace 2010/09/30(Thu) 00時半頃

トニーは、イアンお休みお休み! 俺も好きだぞー!

wallace 2010/09/30(Thu) 00時半頃


【独】 奏者 セシル

>>-1136
……え、なんでって。
  だって君を困らせたり苦しめたりしたくないから。

それから……
  ナユタへの伝言の内容が突然すぎて、
  君の言葉なのだと信じ切れなくて――。

  だからちゃんと話をして、君の口から聞きたいと思って。
  それで……そしたら……君を殺そうとする人がいて…………

  トランペットは、もう心臓が耐えられないからで。
  僕の生命は………。

[言葉に力がなくなり、そのままうつむいて]


  僕が、生きることに耐えられなくなって

               ――…逃げたんだ よ。

(-1150) PAL 2010/09/30(Thu) 00時半頃

【独】 記者 イアン

>>-1147
俺も反発してたしね。

俺が落ち着いたのは人数(心音)少なくなって
あー、静かに(楽に)なったって頃くらいに。
仲間に対してひどい言い草(でも大好きです。)

おやすみ!**

(-1151) chiz 2010/09/30(Thu) 00時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
う。今を追いかけるのに専念した方が、よさそう。
イアンはおやすみなさい!しっかり休めますように。

ピートさんのリアルナンバリングとか、何てタイミングw

>>-1133ケイト
あれは。ぞろ目が3つじゃないことを隠しているが故のふらふらなのでした。自分は仲間に入れてもらえたけれど、お気に入りじゃないんだという恐怖感に囚われてたので。

あ。ナンバリング偽装とかありのお話。
全然思いつけてませんでした。くぅ。
そうか。0と8だから特に細工しやすかったんだ…!

(-1152) Mey 2010/09/30(Thu) 00時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-1145ヨラ
ピアノ弾くなら僕が教えるよ。
ゆっくりでも覚えてくれるんなら、そのうち一緒に演奏しようね。

(-1153) PAL 2010/09/30(Thu) 00時半頃

【独】 読書家 ケイト

>>-1146
ベネット周りはものすごく人がいっぱいで近付くとベネットも大変かなとかw
序盤は時間軸を収集するだけで私は、アップアップしてましたし…ちょっと近付くのは遠慮してました。
イアン+ノックス+ヴェスパ+ラルフ+セシルの面々
とかも同じで エピソードも人間関係もお腹いっぱいそうそうだから近付くと大変そうだよねーと…。

(-1154) LittleCrown 2010/09/30(Thu) 00時半頃

【独】 靴磨き トニー

/*
そういや今回、心臓の負荷の値って
そっこまで重要視してなかった気がした
吊襲撃の参考にもあんまなってなかったぽいしな

俺は50%超えたら理性ばいばい設定
とか勝手に決めてたんだけど !ももも。

(-1155) wallace 2010/09/30(Thu) 00時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

低速、低速。程々にしている。

>>-1103ナユタ
…っ ちぃ。

[舌打ちした。手を離した。]


横暴でも何でもねえだろ。
……おい逃げんな!

[なんだ追いかけっこか!]

>>-1105ラルフ
その発想が無かった…!
逸れやったら面白かったな。

>>-1106セシル
そんなきらきらしてたか…!そうかな!そうか……ッ!

(-1156) azuma 2010/09/30(Thu) 00時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*おやすみなさいの人はお休みなさーいノシノシ

>>-1140 ペラジー
生存組みは秘密を抱えて生きていきますからね。伴侶となると、色々むずかしそうです。

そして、ペラジーの浮気相手が僕だったことにはひそかに噴きました in エピログ

>>-1141 セシル君
初回投票は、死亡フラグがないと何処入れるか迷いますよね……僕はPL視点で寡黙さんに入れたんだったかな……?どうだったかな?

そして投票結果でやっと、往時がわかった懐かしい初回吊り

(-1157) うに 2010/09/30(Thu) 00時半頃

【独】 靴磨き トニー

/*
>>-1151 イアン
イアンは、白狼設定でもあったからな、それが
すごい好きだったけどな!

きっと仲間に殺すか殺されたいんだろうなとは
薄々気づいていたけど、その役は俺じゃねーな
と思って 先に逝った w 

そうすりゃ、てめーも少しは楽になんだろーが
とか トニーは思ってたりしてたんだろうなー

うんうん
おやすみおやすみ

(-1158) wallace 2010/09/30(Thu) 00時半頃

【独】 牧人 リンダ

/*
リセに縁故振ったのは良いけど、なかなか絡みに行けなかったのは心残りだったかな。絡めた直後には襲撃もらっちゃったしね。
……まぁ、友人の範疇には入れてもらえたようなので、個人的には良しなのですが。

>>-1142 トニー君
じゅんじょーだねぇ。


イアン君はおやすみ!

(-1159) ひびの 2010/09/30(Thu) 00時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
はっ。赤のロールが!

…ラルフも誘ってしまっていいのかし、ら。
一緒に行きたいという思いは強いのだけれど。
セシルさんはラルフに会う為に島に残るのよ。ね?

戻ってくるって約束して。
今度は破らないって追いかけるのがいいのかし。ら。

(-1160) Mey 2010/09/30(Thu) 00時半頃

【独】 靴磨き トニー

/*
>>-1159 リンダ

…初心なんだとは思う
でも別に女性経験ねーわけじゃないんだ 、これでも

(-1161) wallace 2010/09/30(Thu) 00時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

>>-1150

 そうじゃないよ。
 君が僕にしてしまったことが、なんで?ってきいたの。>>-1123

 それがなんで?ってきいてるの。

 僕を困らせたり苦しめたりしたくないから、
 枷をはめるの?
 

(-1162) nostal-GB 2010/09/30(Thu) 00時半頃

トニーは、ヨーランダの心のままに動くといいさ!

wallace 2010/09/30(Thu) 00時半頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*

>>-1152

うん、囁きのは0と8、そして、3もいれてたかな。
とにかく、ちょっと小細工できやすいようにしてたのでした。
身代わりとかもなれるようにとか。

でも!ヨーランダにそんなこといえない!( ノノ)

(-1163) nostal-GB 2010/09/30(Thu) 00時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-1144 >>-1147 トニー君
[……じゃあ、引っ張ったほうがいいのだろうかと、
 僕は首を傾げた]
……共鳴ログの仲の良さがかっとんでいる気がします(笑)
楽しかった……!!

人と人の対話ゲームですからね。会話大事、対話大好き。

真剣に言葉のやり取りして返ってくる事にまた打ち返して。あいてのそれまでのログとにらめっこしながら、フラグとか言葉を紡ぐのは大好きです。
上手く軌道に乗ると、自然に言葉が出てきた、ゾクゾクシマス・・・!!

いえいえ、大切な言葉を預けてくださってありがとうございます……!!

[じゃあ僕は、高身長13歳トニー君をたのしみにします♪]

(-1164) うに 2010/09/30(Thu) 00時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
イアンおやすみ〜
根に持ってたのかw

あーそれはそれで表に出ると嬉しかったかも

いちばんケイトがショックだったのは綺麗に忘れられてたからで…。
こちらはずっとずっと大人になっても忘れらない痛い記憶なので

負でも記憶に残っていた

とかだと設定的に泣いて喜んで

嫌いな相手を追いかけたことは、なかったよ をプラスされたら

積極的に騙されにいきたかったなーw 

(-1165) LittleCrown 2010/09/30(Thu) 00時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
あっ。そうだ。リセさん。
私もなかなか絵本の話を使えなくてごめんなさいでした。た。
でも素敵な絵本を選んでもらえて感激でした。
内容確認して。ああ、これならこうだってあそこのロールはさっくり落ちてきたのでした。大感謝。

>>-1149トニ
私も一度動き出すと止まれない方だから…!
電波塔でのヤニクへのとか。ええ。
それだけに一緒に動いてくれるとワクテカしてしまうのでした。

>>-1153セシル
長く残れるなら。それもまた素敵。
(でも実はこのまま消えていってしまうのを想定してたりしたのでした。わぁぁ、ごめんなさい)

(-1166) Mey 2010/09/30(Thu) 00時半頃

【独】 道案内 ピート

/*
>>-1152
リアルナンバリングは気づいた瞬間に噴いた。

そして、チョッパーが純情な事を把握。

(-1167) xavi 2010/09/30(Thu) 00時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

なんだか眠くなってきた頑張る

>>-1157
だってリセが優しいから…。
でもリセに大事な人いるんだーって思ったら、そっかぁ、って。
それからは自分の心に正直に。

(-1168) waterfall 2010/09/30(Thu) 00時半頃

【独】 牧人 リンダ

/*
>>-1161 トニー君。
そういうところがたまらなく、可愛いんだけどね。

どさくさ紛れで着替えに女物のシャツ渡したかったなぁ。

[にこにこと]

(-1169) ひびの 2010/09/30(Thu) 00時半頃

【独】 道案内 ピート

/* イアン、おやすみー!!

(-1170) xavi 2010/09/30(Thu) 00時半頃

【独】 記者 イアン

>>-1165 ケイト

>>6:366>>6:>>370

忘れてはいなかったんだけれどね。
表になかなか出せないままで、ごめんね。**

(-1171) chiz 2010/09/30(Thu) 00時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>-1155トニ
そういえば。トニーのは生き急いでるRPに生かされてて上手いなぁと思っていましたです。
私も能力の強さとか、意識の統合に使おうと思っていたのに。
うっかり戦闘衝動は別意識のままにしてしまいました。中身が悪女方向に向かえなかったのです(汗

(-1172) Mey 2010/09/30(Thu) 00時半頃

イアンは、>>6:370 アンカーミスってるや。脳が寝てる。おやすみー。**

chiz 2010/09/30(Thu) 00時半頃


【独】 保安技師 ナユタ

/*
イアンにおやすみいいつつ返しておきつつ、
ちょっとりせき。

>>-1131 イアン
にげてと言われると逆走したくなるな!
触りに行ってやる。あれ?もうなんだ……。
しかも許されているのか。あえて、遠くにあるのを。
どうしよう。

満場の一致で可愛いのはお前だったくせに。
俺は素直でばかで口はきっと達者だっただろう。
根に持つ。軽いものなら気軽に受け取るけど。
痛みを失くすにはどうしたらいいのか……。
ああ、いや。でも、あれはなんか違うような。

……なんだそのストーカー宣言。
 ずっと って、熱烈すぎるだろ。
[懐っこい笑みには、ちょっと諦めた顔で笑った]

(-1173) sen-jyu 2010/09/30(Thu) 00時半頃

【赤】 掃除夫 ラルフ

 オーロラ…。

[ヤニクが言う、それに、ゆる…と首を向ける。]

 ああ、そうだね。
 僕は君たちと行く場所は違うかもしれない。
けど、

 綺麗なものを見るのは好きなんだ。

(*2) nostal-GB 2010/09/30(Thu) 00時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
あとエピローグでの生存者の追死にとかですけど…

基本的に自分はシステムにしたがって生き残ったら生存エピを…。
どうしようもなく辛い部分はifやなにやらで消化していけばいいんじゃないかなと思ってます。
人狼での生き死に別れはつらい所ありますしそこが醍醐味!とか思う人なのでエピで生き死にまで自由になるとちょっとシラケる部分があるので…。

(-1174) LittleCrown 2010/09/30(Thu) 00時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
ほんとイアンつええな、と思った俺だった。

赤ロール……
俺は生きてるか死んでるかあれだけど。
死んでてもきっとそのまま遠いとこ。

(-1175) sen-jyu 2010/09/30(Thu) 00時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

そいや結局着替えてない。
みんな着替え持ってていいな!と思ってた

ホテルだとそんなにないかなーと思ったのに、みんな出て来る出てくる。
ちなみに下はキュロットを想像してた。
生足です。

(-1176) waterfall 2010/09/30(Thu) 00時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>-1163ラルフ
そう、3880でした。末尾4つ。3も8に出来た!
思いつけてたら、もっと身代わりの方向に向かえたですね。
多分そこはヨーラ躊躇しないです。仲間にしてもらえたのだから、何でもしなくちゃの子だったので。

……(*ノノ*

(-1177) Mey 2010/09/30(Thu) 00時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

イアンお休み。よく休むといい。

(-1178) azuma 2010/09/30(Thu) 00時半頃

【独】 奏者 セシル

>>-1162

 枷 は………。

 ―――わからないんだ。
 気がついたらそうなっていた。それが僕の能力なんだと……。

[それから少し黙って。
でもまだ続きを待つ様子なら迷ってから口を開く]

 たぶん僕の能力は、これまでの生活が影響している と思う。
 いろんな手を使ってライバルを蹴落としてきたから。
 僕一人で落ちてなんてやるものかって、ずっと……。

[嫌われてしまうかな、と少し不安が過ぎる]

 音楽のことを考えていたときは、その時点のライバルを一人ずつひきずりおろした。
 この島で一番意識が向いたのは君だから。
 だから、きっとそれで…… たぶん、だけど。

(-1179) PAL 2010/09/30(Thu) 00時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*

>>-1177

ヨーラと仲良しになって脱がせればよかtt(不穏なことを言った
いや、ワンピース……くっそう可愛い。

(-1180) nostal-GB 2010/09/30(Thu) 01時頃

【独】 靴磨き トニー

/*
>>-1164 ベネット
[背が伸びるなら 何でもやるぜ、俺は!という視線]

共鳴はほのぼのでいいと思うぜ
お気に入り組とは対称的で良かったと思えた

うんうん、何よりも対話大切。
でもうにさんはガチだとすごいって噂で聞いた…、俺。

お話をした人みんなに中の人は愛を惜しみなく注ぐのです。愛。
村に入ると、もう全力で村な子なのでした。
自己満足で終わらないで、他の人の心もちゃんと汲んで動きたいなーとは思うなー。で、その辺がうまくかみ合うと、うんうん、ぞくぞくするなー。きたきたきたぁー、とかテンションあがる。

あの言葉たちはベネットを介することでまた味が出るのかな、と思ったのでした。ほんと、ベネットなしでは語れない村だったと思えてきた。ありがとうううう。

(-1181) wallace 2010/09/30(Thu) 01時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
>>-1172
いや ホテルの中をウロウロしてるヨーランダには狂とわかっていても…ちょっとこちらの情報をぬすんでいきませんか?と…リンダの部屋にさそいたくなるほど可愛かったから
悪女しなくても充分ですww

(-1182) LittleCrown 2010/09/30(Thu) 01時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
(>>9:-1154 ケイト)
そんなに人が多かったかなとか思うあたり、麻痺しています(笑)

序盤は人数多くてログ伸び半端ないですからね……追いつく頃にはまたログがよく伸びているとか、本当もう!!(笑)

>>-1155 トニー君
僕は精神負荷値になってたかな……心臓じゃなくて心に、みたいな。もう少し高かったら、心の痛みを顕著にするつもりでした。が、実際は数値が低めだったんで、片鱗のみ

>>-1159 リンダ
人犬初発動と、宿泊施設前のやり取りが好きでした。宿泊施設前は青春と日常の片鱗が楽しく……最期も看取りたかった……orz

>>-1166 ヨーランダ
本、気に入っていただけて嬉しいです!僕の中の人も大好きな本なので。
ロールが本を踏まえたものでふってくれて、こちらも凄く嬉しかったです……!!
最後抱きしめられて役得

(-1183) うに 2010/09/30(Thu) 01時頃

【独】 牧人 リンダ

/*
>>-1176 ペラジー
私も一張羅だったので、キャサリンが着替えを貸してくれなければ、人犬お披露目の後、ぼろぼろの服どうするつもりだったんだろう、とか。

(-1184) ひびの 2010/09/30(Thu) 01時頃

【赤】 墓守 ヨーランダ

何処にでも行ける?

[ヤニクが、トニーがこちらを見ている。
そちらに一歩踏み出そうとして。振り返る]

一緒に、行こう。
ラルフも見るの好きなら。一緒に。

[手を伸ばす。トニーたちがそうしてくれたように]

(*3) Mey 2010/09/30(Thu) 01時頃

【独】 靴磨き トニー

>>-1166 よら
ヨーランダはな、ヤニクが気にしてたし
なんか引っ張っててやりたかったんだと思う

人と関わらないようにしてた俺が言うんだ
きっと間違いない
一緒にいこーぜ!だ。

>>-1167 チョッパーふいた
俺のなまえはとにーとにーちょppp

(-1185) wallace 2010/09/30(Thu) 01時頃

【独】 靴磨き トニー

>>-1169 リンダ
男にかわいいとかいうんじゃねー

ってきっと噛みつくんだ…
リンダかわいいよ、リンダ

そして女物のシャツだと ちびだから入りそうだな
しかし翼が生えてしまったので 服は諦めた

(-1186) wallace 2010/09/30(Thu) 01時頃

【独】 奏者 セシル

………わからない、けど。

    一人になりたくなかったんだと 思う。


[そう考えれば辻褄は合うのだろうか]


 ―――…でもやっぱりわからない。

 死ぬとしても、君を巻き込みたいとは思わなかったから。

[だから、ここから無事に出られたら
またいつかのように別れを約束して。
今度こそちゃんと別れたままで、もう再会なんてしないで。
そうすればいつかは心が君から離れてくれれば……って]

(-1187) PAL 2010/09/30(Thu) 01時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
(>>9:-1168 ペラジー)
僕も眠い……
中の人的にはリセは優しいとは少し違う気もする、のですが。
うん、大事な人が沢山。
でも、自分の心に自由大事[なでなで]

(-1188) うに 2010/09/30(Thu) 01時頃

ヨーランダは、ピートの姿も探す。ずっと助けてくれた人。

Mey 2010/09/30(Thu) 01時頃


【独】 掃除夫 ラルフ

>>-1179

 ねぇ、だから、能力のことを訊いてるんじゃない。
 君が僕にしてきたことについて、

 それはどうして?って思ってる。

[セシルの表情をみながら。]

(-1189) nostal-GB 2010/09/30(Thu) 01時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
トニー>>-1155 心臓の負荷の値…前回のビー玉と違ってあんまり影響でなかったですよね。
なのでつい打ち忘れそうでしたw

(-1190) LittleCrown 2010/09/30(Thu) 01時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-1180ラルフ

最初に電波飛んだときに、もうちょっと塔の方にいたらよかったのに。
そしたらワンピースを翻して戦うヨーランダをみれたのにね。

あとほかにも色々と。

(-1191) PAL 2010/09/30(Thu) 01時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-1166ヨラ
ああ、僕のことは気にしないで。
君は自由なんだから好きに飛び立てばいいんだ。

僕には目的があるからね。
だからここで待っているだけなんだ……。

……どれぐらい待つことになるのかもわからないけれど。
でも目的があるうちはいいんだ。

(-1192) PAL 2010/09/30(Thu) 01時頃

【独】 靴磨き トニー

/*
>>-1172 よらんだ
おう。ありがとおお!

・生き急ぐ子
・恋人病死
・合成獣化
・人と深く関わる事を避ける

この辺は色々事前に決めてた事だからなー
衰狼だからさ!どう死ぬかも視野にいれて
動けるのは 結構楽しかったんだぜ

値はなるほどなるほど。

(-1193) wallace 2010/09/30(Thu) 01時頃

【独】 靴磨き トニー

/*
>>-1183 ベネット
ああ、心か…、納得した
いろんな人の心の声が聞こえるって
逆サトラレだもんなぁ

>>-1190 ケイト
うん、ケイトはあんだけホラー悪夢見てるのに
全然振ってないから 強い子すぎると思ってた

(-1194) wallace 2010/09/30(Thu) 01時頃

【独】 読書家 ケイト

[ヒソヒソとポテチを手にして階段の影からふたりの様子をみている]
>>-1191
あー そこでヨーラ(ライバル)なんか持ち出すからっ
ったく セシ子ったら…
[チッとしたうち。]

(女子中学生がクラスメートの告白をこっそし応援する図)

(-1195) LittleCrown 2010/09/30(Thu) 01時頃

【赤】 掃除夫 ラルフ

 うん。

 とりあえず、オーロラは見てみたい。

[伸ばされたヨーランダの手はとてもとても尊いもので。
 今はそれに手を伸ばしてもいいと思った。

 いつか、果てに行ってすべて忘れてしまうとしても。
 その手は、ほんのり、僕に、
 温かい気持ちをくれた人のものだから。]

(*4) nostal-GB 2010/09/30(Thu) 01時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-1174ケイト
僕もまぁ基本的にはその方針に賛同するんだけどね。

ただ少なくとも、この状態でできるのは、あのエピをやるかやらないかの二択だったんだ。
みんなの感情考えれば、投下したのが間違っていたのかもしれないけれど。

一度生かした上での後日ifだとほんとひどいことにしかならないから、それをやるくらいなら最初から何も出しないほうがきっといいかなって。

(-1196) PAL 2010/09/30(Thu) 01時頃

【独】 牧人 リンダ

/*
>>-1183 リセ
落ちる日は部屋にいてくれたので、お話できるかなと思ったのに、
いつのまにかいなくなってて、あれ……? と思った記憶が……。


>>-1186 トニー君
……可愛いで思い出した。猫耳障り損ねた!

トニー君と身長あまり変わらないしね。私のサイズできっと入るよ。
翼はシャツ返しつつ、しまえないのか聞くつもりで聞く機会を逃したっけ……。

(-1197) ひびの 2010/09/30(Thu) 01時頃

【赤】 靴磨き トニー


 自分が、自分でいれるうちにさー
 後悔はしたくねーじゃん


 なんて、死んでから言うことじゃねーか


[左手が薄く、向こう側の景色が見える]
[サイモンを貫いた獣の腕はもうないけれど]

[そこから、きらきらと砂金みたいに 流れていく]


 俺はヤニクと行くぜ。

[きっと、こいつとなら飛べると 思えて]


 ―――――― ついてこいよ。

(*5) wallace 2010/09/30(Thu) 01時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*

トニーとイアンとは赤で言い合いしたなぁ。
今回の赤は実に殺伐。

(-1198) nostal-GB 2010/09/30(Thu) 01時頃

【独】 流浪者 ペラジー

>>-1188
そっかなぁ。みんなに気を配って、あんな状況で自分をもって行動できるのは、優しいからだと思うよ!

[撫でられた]

リセはだいぶおにーさんなのに普通にリセって呼んでた。

(-1199) waterfall 2010/09/30(Thu) 01時頃

【独】 靴磨き トニー

/*
>>-1197 リンダ
獣な俺を、とてもかわいい獣扱いしててリンダが可愛かった

ふふん
もう 耳も尻尾も羽もないぜー(得意げ


リンダとはな、気付けば バトル仲間になってしまっていたなぁ。と思い出す。

(-1200) wallace 2010/09/30(Thu) 01時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>-1176ペラ>>-1184リンダ
着替え。ワンピースと下着と寝間着だけとしてしまったのでした。
あんまり持ちすぎてると便利すぎになるかと思って、ピートさん掻き集めってしてくれたのに自分で制限かけちゃったのです。
実は寝間着も最初はないつもりだったのですが、リセさんが「確かヨーランダが」って言ってくれた時に、これは絡めるかもとこっそりご都合でメモに増えたり(ぁ

でもそのワンピースにも着替えそこなったままだったりしたのでしたorz
廊下で彷徨う前に何処かの部屋で着替えたことにすれば良かった!

>>-1182ケイト
誘ってもらったのに逃げちゃってごめんなさい(苦笑
悪女は。うん。イイコなだけの赤も良くないと思ってたのですが。動きとして…(汗

>>-1183リセ
こちらの設定も全然出せてなかったのに。凄い、リセさん本当に心読んでらっしゃる!とか思ってました。
感慨深いお話ですよね。

(-1201) Mey 2010/09/30(Thu) 01時頃

【独】 靴磨き トニー

/*
>>-1198 ラルフ

 えっ?

俺はどちらかってーとラルフと喧嘩してた印象が


イアンとは言い合ってはしたけど
なんかイアンには俺、弱かった気がした

苛々を押さえてたもん

(-1202) wallace 2010/09/30(Thu) 01時頃

【独】 奏者 セシル

>>-1189

 どうして?
 ………どうしてなんだろう。

 だって僕はそうしたくてしたわけじゃなくて。

 でも……。
     ただ……誰でも良かったわけじゃないから。


     ――君が一番大切だから、だと思う。

(-1203) PAL 2010/09/30(Thu) 01時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1195
ふいた。
あるあるすぎる。

(-1204) azuma 2010/09/30(Thu) 01時頃

【独】 靴磨き トニー

/*
仲良し赤も殺伐赤も どっちも愛があれば乗り切れる

イアンの意図も感付けたしな

うん、俺は今回、キャラ設定を作ってて…
ああ、仲良し赤は 今回無理!となってました

俺なりにすんげー譲歩はして動いて いた

(-1205) wallace 2010/09/30(Thu) 01時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*

そんなに優しいといわれているリセだけど、
僕には優しいところはなかった。

はい、さすがうにさん。




というか…共鳴ズはノックスの件は直接やりあいたかったなぁ。
それとも能力搾取は、できれば…。
というか、能力搾取したせいで、「なに?その能力は?!」みたいな展開もありとか…。

(-1206) nostal-GB 2010/09/30(Thu) 01時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
>>-1203

おっし 言えた!言えた!

[うんうんと階段の影で]

よしよし、後からあんみつ奢ったげよう

(無理やりにでも他人の恋愛に絡みたがる女子中学生の図)

(-1207) LittleCrown 2010/09/30(Thu) 01時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-1207

ごめん、でもセシルはまだ友達の枠を出ないでそういってるだけなんだ。

(-1208) PAL 2010/09/30(Thu) 01時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
>セシル>>1208
自分の心の整理がまだつかなくっても一番大事な事いえたからいいんじゃない?かなとかおもってみた

(-1209) LittleCrown 2010/09/30(Thu) 01時頃

【赤】 墓守 ヨーランダ

自分が自分でいられるうちに。

[ゆっくりと希薄になってゆく感覚。
トニーたちよりは遅いかもしれない。それでもいつかは。
きっとこの意識も世界に融けてしまうだろう]

オーロラ、どんなかな。

[触れあったラルフの手をぎゅっと握る。
温もりを感じるのは心が温かくなるからだろうか。
顔が赤く染まる]

うん!

[ついてこいよ、というトニー。
ラルフの手をしっかりと掴んだまま、頷いて][前へ]

(*6) Mey 2010/09/30(Thu) 01時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

>>-1203

 セシル……君は、本当は……。
  何を求めてるの?

 大切っていうけれど……。
 君は僕を縛る。




 君は、君の中にいる僕のことが大事なんじゃない?

(-1210) nostal-GB 2010/09/30(Thu) 01時頃

【独】 奏者 セシル

/*
自覚がないから言葉だけ類似していてもあまり意味はないというか。うーん……どうしたもんかなぁ、この子は。

  「一番すきなのは誰?」
  「どれぐらいすき?」

そんなわかりやすい質問だったら、元から躊躇せずに答えていたと思うんだ。


>>-1209
それが大事なことなのかがわかっていないPLがここに居たりするとか。

(-1211) PAL 2010/09/30(Thu) 01時頃

【独】 奏者 セシル

/*
なんだこのヨラ可愛すぎる。

(-1212) PAL 2010/09/30(Thu) 01時半頃

【赤】 靴磨き トニー

[生を急ぐ青年は、死後の世界に長く留まることはきっとなくて
ヤニクよりもやっぱり 先に、消えていくのだろう]


 っしゃ、じゃ…


[前に、前に ――― 先へ、先へ]
[誰よりも先に行って見えた世界を知りたくて]


              行くぜ!!!


[失ったはずの翼は まるで見えずともずっと共にあったように
魂だけの身体は 風に乗るように  空を舞う ―――― ]

(*7) wallace 2010/09/30(Thu) 01時半頃

【独】 靴磨き トニー

/*
ヨーランダは可愛い よ
癒しです、ほんと癒しです

(-1213) wallace 2010/09/30(Thu) 01時半頃

【独】 牧人 リンダ

/*
>>-1200 トニーきゅん
……引っ張ったら、生えてくるかな?

[猫耳のあった位置を真顔でぎゅーと引っ張った]


 殴りあったあとは、友情が目覚めるんだよね。

(-1214) ひびの 2010/09/30(Thu) 01時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
ヨーランダ可愛いに両手あげて賛同

(-1215) LittleCrown 2010/09/30(Thu) 01時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
また取り溢し始めてる気がします。ごめんなさい!
そしてそろそろ時間切れが…明日はまた夜になっちゃうのです。

>>-1180ラルフ
脱がされなくても捲られたら(*ノノ* (ぁ

>>-1192セシル
ありがとう。
あ、輪廻に入ったらいつかこの島に辿り着いて。(漂流?)
どこかから響く音に耳を傾けたり、なんてifもありかしら。

>>-1195ケイト
なんて一幕www

(-1216) Mey 2010/09/30(Thu) 01時半頃

【赤】 掃除夫 ラルフ

[手が握られて、
 心が前に開いた。

 その手の先にはほんのり頬が赤い表情があって…。]

 ――……あ

[それからは、きっと、あの電波塔に登ったのとは違う、空の感覚。
 奇跡のヴェールはきっと望むものの前にあって…。]

 ……ねぇ、
 君のあのスカートみたいだ。

[そんなことをぽつり、ヨーランダに告げる。
 そして、振り向いたのなら。]

 僕、君が好きだよ…。

[つい、零してしまって…。
 ああ、その手は離れるだろうか。それとも…。]

(*8) nostal-GB 2010/09/30(Thu) 01時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
はわわ。
自分では20歳なのに子供すぎないかと。
とても心配になってたりするのです。が。

(-1217) Mey 2010/09/30(Thu) 01時半頃

【独】 奏者 セシル

>>-1210

 なにって…。

 一緒にいたいんだ。
 君のそばで、ただ一緒にいたい。

 それから君に、今度こそちゃんと君に聞かせるつもりであの曲を吹きたいんだ。

 ――――……。

 ――違うよ、僕はちゃんとここにいる君が大切なんだ。

 僕だって好きで縛っているわけじゃない。
 ちゃんと、君を解放できるように色々考えて。
 そばにいられなくなる道しかなかったけれど、それでもちゃんと君を開放したくって……。

 僕の中の君はね、君に再会したあの日から今の君と混ざってしまったから。
 もう、かわらない思い出じゃなくなってしまったんだ…。

(-1218) PAL 2010/09/30(Thu) 01時半頃

【独】 道案内 ピート

/*
年齢は余り気にせずかな。
22の割りにはあれだったし。

そもそもフリーターの理由もアレではアル

(-1219) xavi 2010/09/30(Thu) 01時半頃

【独】 靴磨き トニー

/*
>>-1214 りんだ

煤@引 … !

[ぽん!と猫耳が出てきた (サービス]

 !!!!


 そうだな、拳で語り合った仲だからな  二回も。

(-1220) wallace 2010/09/30(Thu) 01時半頃

【独】 牧人 リンダ

/*
>>-1201 ヨーラ
ヨーラが白のワンピに着替えそこなったのは、勿体なかったなーと。
あれ、ヨーラを象徴するアイテムのひとつだったしね。

>>-1217
……私なんか25歳なのぜ。

(-1221) ひびの 2010/09/30(Thu) 01時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-1191ケイト
よりによってポテチとか隠れる気ないだろ絶対。
もっとおとなしくもこもこたべれるものにしようよ。

……たとえば、メープルシロップ、とか…? 

>>-1216ヨラ
うん、それはありだね。
きっと僕は再会できるという期待なんてあまり持ってなくて、ラルフもどっか遠くにいってしまっていて。
それでも島に留まって音を鳴らしていると思うから。

(-1222) PAL 2010/09/30(Thu) 01時半頃

ベネットは、寝落ちてた…

うに 2010/09/30(Thu) 01時半頃


トニーは、ベネットに無理せずそのまま 寝ていいのよ…!

wallace 2010/09/30(Thu) 01時半頃


ベネットは、ラルフVS かラスもどきの時てつぱおぷわたしたり、共闘したのにー(しょう)

うに 2010/09/30(Thu) 01時半頃


セシルは、ごめん、僕が甘いものの単語だしたせいでリセが起きちゃった!

PAL 2010/09/30(Thu) 01時半頃


ケイトは、パリパリ…

LittleCrown 2010/09/30(Thu) 01時半頃


ヴェスパタインは、音落ちは無理すんな!おれもか。

azuma 2010/09/30(Thu) 01時半頃


セシルは、リセ、ごめん。寝てください。眠いときの僕と同じかそれ以上に言語崩壊してる。

PAL 2010/09/30(Thu) 01時半頃


ベネットは、ラルフと、言いつつも本来地雷ないはずのPCに地雷作成踏み抜きは流石だと思った

うに 2010/09/30(Thu) 01時半頃


セシルは、ヨハネ、いいところに! リセを落としちゃって。いっそ強制的に!

PAL 2010/09/30(Thu) 01時半頃


トニーは、ヴェスパタインの誤字ににやにや

wallace 2010/09/30(Thu) 01時半頃


ベネットは、……にー・・・・・・では、ねるです・・・・・・おやすみです、でsノシノシ*

うに 2010/09/30(Thu) 01時半頃


【独】 靴磨き トニー

/*
よし 俺は 寝落ちの流れに乗って 寝るww

おやすみだー まったあしたー **

(-1223) wallace 2010/09/30(Thu) 01時半頃

セシルは、リセにふりふりネグリジェを渡した。おやすみーノシ

PAL 2010/09/30(Thu) 01時半頃


【独】 牧人 リンダ

/*
>>-1220
 わお。ナイスサービス!!
 さすが、さすが。

[心ゆくまで、それはもうじっくりと、猫耳を堪能しましたとさ]
 
 リンダは犬猫好きなのに、いじくり回し過ぎて、
 向うからは嫌われるタイプだな、きっと……。

 寝る人はおやすみー。

(-1224) ひびの 2010/09/30(Thu) 01時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
ところで俺は結構リンダにときめいていた件。

でも、助けに行ったり、保護を申し出てでも
両方ともやむに止まれず途中放棄する羽目に…。

(-1225) sen-jyu 2010/09/30(Thu) 01時半頃

【赤】 墓守 ヨーランダ

[トニー達を追いかけるようにして、ふわりと舞い上がる。
翼を持ったことはないけれど、強く思えば身体は軽く浮いて]

あのワンピースは、初めての旅行に初めて自分で選んだものだったの。
似合うって言ってくれて。本当に嬉しかった。

[スカートの話題にくるりと振り返ったら。
碧玉色は丸くなって、そこで動きを止めて]

(*9) Mey 2010/09/30(Thu) 01時半頃

【秘】 墓守 ヨーランダ → 掃除夫 ラルフ

[それでも手は離れない]
[むしろ更に力が入って]

……私も。

[小さな小さな声で][そっと]
[その言葉を貰って][今]
[自覚できた思いを][伝えた]

(-1227) Mey 2010/09/30(Thu) 01時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

>>-1218

 ねぇ、
 一緒にいるって、なんで僕?

[目を伏せる。それから、しばらく考えて目を開けて…。]

 でも、結局、君は僕を縛るんだ。
 それは、僕の枷になる。
 枷がついていると、僕は動けなくなって…。

 とても悲しいよ。

[正直に言った。**]

(-1226) nostal-GB 2010/09/30(Thu) 01時半頃

ナユタは、は、みなおやすみ!

sen-jyu 2010/09/30(Thu) 01時半頃


【独】 読書家 ケイト

/*
さて、チビケイトじゃなくってケイトのエピはどうしよう…。
もう最終日のあれで消えて良いかな

誰かがドクトルが良い人化といってたけど…
ケイトの中ではやっぱり酷い人としかないもんなー

それでも子供をかわいそうだからと殺そうとした母親と同じでドクトルたちを憎む事はないだろうな。

きっとドクトルに愛されなかった事だけを悲しいと思ってそう… 

(-1228) LittleCrown 2010/09/30(Thu) 01時半頃

【秘】 掃除夫 ラルフ → 墓守 ヨーランダ

[そして、かえってきた、ころりころりとした輝く言葉の珠に、
 嬉しくなって、


 笑ったけども、眸からころり、透明な珠も落ちた。]

 ありがとう。
 とても嬉しい。

 ――……

(-1229) nostal-GB 2010/09/30(Thu) 01時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
秘話。実は今回初体験でした。ので。
使ってみたかった、の!(赤面

リセさんはお疲れ様。眠い時は寝るのが一番です。うん。
トニーもおやすみなさい。赤RP振ってくれてありがとう!

>>-1221リンダ
本当に。折角ピートさんが持ってきてくれたのに…!
大失敗でした。
はっ。墓下だけでも着替えた描写入れば良かった…orz

リンダさんは大人の女性の可愛さに溢れていると思いましたっ!
慕いたくなる女性。

(-1230) Mey 2010/09/30(Thu) 01時半頃

【独】 奏者 セシル

>>-1226

 僕のたった一人の友達なんだから。

[即答する。
一人だけの友達は、大切で。とても大切で]

 縛らない… もう縛らないよ。
 君はもう自由に飛びたてるんだから。
 もう僕のそばにいなきゃならないこともなくて。

 だから……。

[ああ、そうか。だから……]

 君は、僕を残して逝く必要があったんだ ね……?
 僕の鎖が届かないところで、本当に自由になるために。

 ――僕の手の届かないところに、いくために……。

(-1231) PAL 2010/09/30(Thu) 01時半頃

【赤】 掃除夫 ラルフ

[そして、力の篭った手を手繰り寄せて、
 その背中から、ぎゅっとヨーランダを抱きしめる。]

 ――…ほら

[指差すのは、トニーたちの向こう。
 広がるヴェールの波は、


 本当に本当に、






                美しかった。**]

(*10) nostal-GB 2010/09/30(Thu) 01時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

リンダにときめくは
いたしかたないところだな。


[頷く]

(-1232) azuma 2010/09/30(Thu) 01時半頃

【独】 牧人 リンダ

/*
>>-1225 ナユタ君
 わわ、それは嬉しいな。
 泣かせてくれたり、保護されたりの時点で、気付けよ 私……なのかな。

 ……でも、ナユタ君ってヨハネ君と

[ごにょごにょと呟く]

(-1233) ひびの 2010/09/30(Thu) 01時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
>>-1233

ナユタ ヨハネはあったよね

[リンダに頷く]

(-1234) LittleCrown 2010/09/30(Thu) 01時半頃

ラルフは、げんかいちかかったので、寝る。ヨーランダは僕がもらtt

nostal-GB 2010/09/30(Thu) 02時頃


【独】 読書家 ケイト

/*
そして…ちらちらログ読んでいたら>>8:-2

ええっ!
リセさんはなんだか薔薇じゃない気がしてたのに!!!

チビケイトはスティーブ先生の側でピノコするつもりだったのに!

(-1235) LittleCrown 2010/09/30(Thu) 02時頃

リンダは、ラルフ君、おやすみ!

ひびの 2010/09/30(Thu) 02時頃


セシルは、ラルフおやすみー。ちゃんとヨラ大事にするんだよー?

PAL 2010/09/30(Thu) 02時頃


【独】 道案内 ピート

/*
持ってきたのは気にしなくていいんだよ!!
あれは、キャラの特性とか縁故作りだったからね!

(-1236) xavi 2010/09/30(Thu) 02時頃

【独】 保安技師 ナユタ

ときめくよな。
おねえさんだいすき。

>>-1233
すごいいきおいでするーだと
思っていたさ。


って、なんだって。

(-1237) sen-jyu 2010/09/30(Thu) 02時頃

【独】 奏者 セシル

/*
これで起きてるのは髪長い子だけかな?
ぱっと見だけなら僕ハーレムみたいだね。

なんて思ってちょっと遡ったらナユタいたとか、むぅ。
いるなら折角だから髪伸ばしてからにしてよといいつつ。

(-1238) PAL 2010/09/30(Thu) 02時頃

セシルは、ピートもいた。ぱっとみだけですら無理なことがよくわかった。ヨハネは誤魔化せそうだけどなぁ。

PAL 2010/09/30(Thu) 02時頃


セシルは、ナユタ見て宇宙服除外するのは慣れたけど、何度みてもウサ耳に見えるのはどうにもならない。

PAL 2010/09/30(Thu) 02時頃


【独】 牧人 リンダ

/*
>>-1230 >>-1232 ヨハネ君 ヨーラ
 あんまり褒めると、増長しちゃうんだよ?


>>-1234 ケイト
 ねー。
 リセはトニー君とソフィアさんの奪い合い? になるのかも、
 とちらり思ったのに……。
 
 さて、ケイトはロビン君のところ、キャサリンはヨハネ君のところ、
 ヨーラはラルフ君と一緒。
 
 みんな、行き先が決まって良かったよ。

(-1239) ひびの 2010/09/30(Thu) 02時頃

ヴェスパタインは、セシルはロングの髪が梳きなのだろうか。

azuma 2010/09/30(Thu) 02時頃


【赤】 墓守 ヨーランダ

[その笑顔がまた嬉しくて][零れる雫に見入って]
[引き寄せられるまま温もりに包まれて先を振り返る]

 ――……!

[初めての思いを胸に]
[初めて見る光の帯は]
[とても眩くて]

[声にならないほど


                               *美しかった*]

(*11) Mey 2010/09/30(Thu) 02時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
何度も言うけど…とにかく女の子目線で薔薇村っぽかったのですよこの村 
嫌いじゃないので触らず当たらずニヨってましたが(*ノノ) 

ナユタはあんな場面でイアン呼び出すなんて…ナユ×イアも想定してましたし

というかケイト目線ナユタさん総受けキャラでした…

(-1240) LittleCrown 2010/09/30(Thu) 02時頃

【独】 道案内 ピート

リンダは大人の女性だった。
墓下で宿題出されたときとかね!

(-1241) xavi 2010/09/30(Thu) 02時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-1240
一番したの行にこそっと同意しておくね。

(-1242) PAL 2010/09/30(Thu) 02時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
>リンダ>>-1239まだわからない!

もしかしたら ロビン先生とリセさんラブラブで
チビケイトショック→こっそり孤児院へ家出になるかもwwww

(-1243) LittleCrown 2010/09/30(Thu) 02時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
全然表からは気づかなかったカップルだけど
ラルフとヨーラのカップリングは綺麗ですてき

[ホーッと頬っぺたに手を当てて溜息ついた]

(-1244) LittleCrown 2010/09/30(Thu) 02時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
ラルフは限界までありがとうございました…!
うん。ヨーラはなんて幸せなんだろう。

>>-1236ピート
でもとても嬉しかったのです。
ワンピースはPLとしても間に合わないかぁってしょんぼりだったので。
かといってあそこで全員部屋に行っちゃうのも…でしたし。
縁故としてももっと活かせたら良かったのですがっ!

>>-1239リンダ
リセお兄さんとは別の意味で懐く気分だったのです。
停電中とか直後のが特に楽しかったですw

と、予定時間を完全にオーバーしてしまったので。
私も今夜はこれにて。おやすみなさい!**

(-1245) Mey 2010/09/30(Thu) 02時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>ヨハネ
僕はそういう好みってないんだよね。
灯台辺りではリセが普通サイズがどうたらの誤解していたみたいだけれど。

髪にしろなんにしろ、誰かを恋愛の対象として見たことがないんだから。

(-1246) PAL 2010/09/30(Thu) 02時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

増長するのも悪くないんじゃないのか。


…薔薇なあ……
嗚呼、友人との繋がり強すぎたか。



お前は?[リンダを見て首傾げ。]

(-1247) azuma 2010/09/30(Thu) 02時頃

【独】 保安技師 ナユタ

うさみみとかどんなコスプレ野郎なの俺。

>>-1240 けいと
あれーだってあそこはイアン呼ぶのが面白いと思って!
一番下とかあれー?

なんかこうお色気担当だったような。
毎日男の裸はみてたけd

(-1248) sen-jyu 2010/09/30(Thu) 02時頃

【独】 道案内 ピート

/*
>>-1245
あれだ、まさにやりたかった事なんでこちらこそアリガトウ。
自分の命を犠牲にしても回りを助けるとかそんなんで。

あれだ、もうちょっと絡めたら楽しかったけど!!

(-1249) xavi 2010/09/30(Thu) 02時頃

ヴェスパタインは、お休みの皆様はお休みだ。

azuma 2010/09/30(Thu) 02時頃


【独】 保安技師 ナユタ

ピートと顔が並んでると落ち着くな。

(-1250) sen-jyu 2010/09/30(Thu) 02時頃

セシルは、少しだけど男性陣のたーん!

PAL 2010/09/30(Thu) 02時頃


【独】 読書家 ケイト

[うーそろそろ限界の時間だ…
なんにもしらないチビケイトに戻ると

あどけない寝顔でうとうと…
怖い夢はもう見ない]

(-1251) LittleCrown 2010/09/30(Thu) 02時頃

【独】 牧人 リンダ

/*
>>-1241 ピート君
あの宿題の遣り取りは私も好きなんだ。
そう取ってもらえて嬉しいな。


>>-1243 ケイト
何て、子供の情操教育に悪い大人たちだw
キャサリンに看てもらえれば、一番良いんだけどね。

(-1252) ひびの 2010/09/30(Thu) 02時頃

【独】 道案内 ピート

/*
>>-1250 総受け

色合いが落ち着くね

(-1253) xavi 2010/09/30(Thu) 02時頃

【独】 牧人 リンダ

/*
>>-1245 ヨーラ
 停電のときのぎゅっと手を握ったときは、幸せだったんだよ。
 もっともっと絡みたかったなぁ。


>>-1247 ヨハネ君
 ――――どうしよっか? [揶揄うように首かしげ]
 

(-1254) ひびの 2010/09/30(Thu) 02時半頃

リンダは、ピンク色一名入りまーす!

ひびの 2010/09/30(Thu) 02時半頃


ヴェスパタインは、青がうつくしいな。

azuma 2010/09/30(Thu) 02時半頃


【独】 保安技師 ナユタ

/*
ケイトおやすみ。

>>-1253 ぴーと
おまえ まて あんかーの横

(-1255) sen-jyu 2010/09/30(Thu) 02時半頃

ナユタは、リンダが桃色なタイムなのかと思tt

sen-jyu 2010/09/30(Thu) 02時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1254

[首傾げる様子をじっと見てから]

…… ……教会には 空きがあるが?

(-1256) azuma 2010/09/30(Thu) 02時半頃

ヴェスパタインは、無彩色1名はいりm

azuma 2010/09/30(Thu) 02時半頃


【独】 牧人 リンダ

/*
>>-1255下act ナユタ君
 この村の私は、お子様が見ても安心仕様なのですぜ。
 ……たぶん。

(-1257) ひびの 2010/09/30(Thu) 02時半頃

【独】 道案内 ピート

/*
>>-1252 りんだ
たぶん、ピートでは宿題に答えれないけどねぇ。
それが逆に好きだったりする。

>>-1255 総受け
ん? アンカー間違ってないはずなんだけど。
どうした?

(-1258) xavi 2010/09/30(Thu) 02時半頃

【独】 牧人 リンダ

>>-1256
 ――――……。
 
[何かを求めるように、ヨハネに向けて手を伸ばす]

(-1259) ひびの 2010/09/30(Thu) 02時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
>>-1257 りんだ
 むしろ俺がごめんなさいと謝りたくなりましt
 ……あ、え?多分?

(-1260) sen-jyu 2010/09/30(Thu) 02時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

>>-1258 ピート
 お ま え 
 実に白々しいな…!

 アンカーじゃないところが間違ってるんだよ、くそう。
 こんなにかっこつけたのに…!

(-1261) sen-jyu 2010/09/30(Thu) 02時半頃

【独】 牧人 リンダ

/*
>>-1260 ナユタ君
ヒント:薄桃色のパンツ万歳、カニバリズム

(-1262) ひびの 2010/09/30(Thu) 02時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1259

…… …

[伸ばされた手に、同じように手を伸ばす。
それは 触れるか]

…来るか、リンダ。

(-1263) azuma 2010/09/30(Thu) 02時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
>>-1262 リンダ
 ああそういえば
「いただきます」がきちんと言える女性は好きだな。

[ときめきポイントだった]

 パンツは正義だから仕方ない。
 はいてなければもっと正義。

(-1264) sen-jyu 2010/09/30(Thu) 02時半頃

【独】 牧人 リンダ

>>-1263

 …………。

[触れた指先をきゅっと握り締めた。
更なる言葉を求めて、暗緑色は期待に輝く]

(-1265) ひびの 2010/09/30(Thu) 02時半頃

【独】 道案内 ピート

>>-1261  総受け

いや、すまん俺はよく鈍感って言われるんだ。
だから、アンカーじゃない部分の間違いが分からんかも知れない。

本当にすまない。

(-1266) xavi 2010/09/30(Thu) 02時半頃

リンダは、ピート君wwwww

ひびの 2010/09/30(Thu) 02時半頃


【独】 保安技師 ナユタ

>>-1266 ぴーと
 いや、鈍感というよりも、
 むしろ視力が悪いのかもしれないな!
 
 ブラウザの文字サイズを大きく変えてみてはどうだろうか?
 誤っている部分がとてもよくわかると思うんだが!

(-1267) sen-jyu 2010/09/30(Thu) 02時半頃

ヴェスパタインは、ピートがそうとうイカすwwwwwwwwwwwww

azuma 2010/09/30(Thu) 02時半頃


【独】 道案内 ピート

>>-1267 総受け

だったら、教えてくれ、総受け。
俺にはアンカーの左側にはなにもみえないんだ。
それに右側にも間違いが見当たらないんだよ。

だから、何が間違っているのかが理解的ないんだっ!!
頼む、教えてくれ!!

(-1268) xavi 2010/09/30(Thu) 03時頃

【独】 牧人 リンダ

/*
>>-1263 ナユタ君
 うん。「いただきます」は大事だよね。

[こくりこくりと頷いた]

 ……でも、パンツはいてないと、
 脱がす楽しみなくなるよ?

[首かしげ]

(-1269) ひびの 2010/09/30(Thu) 03時頃

セシルは、ピートがすごいね! ぼくもう寝る…

PAL 2010/09/30(Thu) 03時頃


リンダは、セシル君、おやすみー。

ひびの 2010/09/30(Thu) 03時頃


【独】 保安技師 ナユタ

>>-1268 ぴーと
 ちょ、 お ま …ッ !!!
 今、明らかにおかしいことを発言しただろう?!
 さらっと、つるっと!!!

 っていうかお前→保安技師 ナユタ
 これ、なんて書いて読めるか?!なあ!!

(-1270) sen-jyu 2010/09/30(Thu) 03時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1265

……、……

[握られる指先に、一度瞬き、
眸の色に、もう一度瞬き。]

…――…つまりだ、 その、

[指先握り返す、一度目を逸らしてから
また、戻して]

…こっち来いって謂ってん、だ 。

[引き寄せるようにした。]

(-1271) azuma 2010/09/30(Thu) 03時頃

【独】 道案内 ピート

お前、教えてくれとはいったけどさぁ、
それは馬鹿にしすぎじゃないか?


    『そ う う け』
   保安技師 ナユタ


これでいいんだろう?

(-1272) xavi 2010/09/30(Thu) 03時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1269
なにをいってるんだおまえ は。


セシルはお休み、
ピートはなんというかその、通常運転だぜ…。

(-1273) azuma 2010/09/30(Thu) 03時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1272
読み仮名上に振ったー!!

(-1274) azuma 2010/09/30(Thu) 03時頃

【独】 保安技師 ナユタ

>>-1296 りんだ
 うむ、祖父の教えの賜物だ。

 はいてない、その対象は他者ではなく、
 己自身であるから何も問題はない。

[とりあえず小難しい言い方をすればいいと思ってます]

(-1275) sen-jyu 2010/09/30(Thu) 03時頃

【独】 道案内 ピート

>>-1275 総受け
おい、アンカーおかしくないか?
俺にもそれぐらいはわかるぞ!

(-1276) xavi 2010/09/30(Thu) 03時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1275 ナユター!それは未来へ生きすぎだ!

(-1277) azuma 2010/09/30(Thu) 03時頃

【独】 保安技師 ナユタ

Σ はっ、相応しいAAを探している間になんてこと!!!

(-1278) sen-jyu 2010/09/30(Thu) 03時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1278 しかもAAかよ!!

(-1279) azuma 2010/09/30(Thu) 03時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
誤字脱字アンカミスは文化です!!!

くっそう。

(-1280) sen-jyu 2010/09/30(Thu) 03時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
とりあえずあれだ!
俺は断じてその読み仮名を認めない!!

べ、別にアンカーはらないのは、
またアンカーミスするかもとか
そんなふうに思ってるからじゃないんだからね!

(-1281) sen-jyu 2010/09/30(Thu) 03時頃

【独】 牧人 リンダ

>>-1271

 ――――……。 

[眸を逸らされれば、続く言葉を待ち
暗緑色は小さく揺らいだ。

昔のような、ぶっきらぼうだけれど
どこか照れたような響きの
欲しかった言葉が耳に落ちれば、小さく息を吐いて]

 ……うん。連れて行って……。

[引き寄せられ、少女のように含羞んだ]

(-1282) ひびの 2010/09/30(Thu) 03時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1280
まあアンカー一万とかいう
遥か彼方への遠投もあることだし…
いや、文化 は  なんか 違わんか

(-1283) azuma 2010/09/30(Thu) 03時半頃

【独】 道案内 ピート

>>-1281

――俺が認める
――周りが認める
――そして、世界が認める

つまり、君がそれを認めなくても同じことだ。

(-1284) xavi 2010/09/30(Thu) 03時半頃

【独】 牧人 リンダ

/*
>>-1273 ヨハネ君
 え? 食事に対する感謝っておかしいのかな? [しれっと]


>>-1275 ナユタ君
 なるほど、未来に生きる人は一味違うね。

 で、ナユタ君はパンツはいてないのね……リンダおぼえた。


>>-1284 ピート君
 いちいち無駄にかっこいいwwwww

(-1285) ひびの 2010/09/30(Thu) 03時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

>>-1283 よは
文化だ文化だ、
それに萌える人間もいる!
まあそういう人種はもれなく敵だけどな!

(-1286) sen-jyu 2010/09/30(Thu) 03時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

>>-1284 ぴーと

Σ ……???!
 なんかいきなり壮大な外堀埋められた?!

 しかしいまのお前のアンカーの右には、
 それはない!抜かったな!

(-1287) sen-jyu 2010/09/30(Thu) 03時半頃

【独】 道案内 ピート

>>-1287
 
君、それで喜んでて悲しくないかい?
そもそも俺はアンカーの右には何も見えなかったんだ。

(-1288) xavi 2010/09/30(Thu) 03時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1282

…… ん。

[頷いた。ぶっきらぼうな言い方で
されどちゃんと手は握ったまま。
笑みを見れば何処か眩しそうな
戸惑ったような、照れたような表情になる。

あとすこし近く。
もう片方の手で一寸だけ髪に触れてから]

……一緒に 、  行くぞ。

(-1289) azuma 2010/09/30(Thu) 03時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

>>-1288 ぴーと
待て!
>>-1268 において
「右には間違いが見当たらない」といってたはずだ。
その矛盾は、意図的に読み仮名を取り違えたことに起因するのではないか?明らかに黒要素だ。

かなしくはない。ちょっとしか。

(-1290) sen-jyu 2010/09/30(Thu) 03時半頃

【独】 病人 キャサリン

/*
なんで、こんな時間に盛り上がってるのよ…。

[変な時間に起きた…]

しかも、パンツネタとか…w

発言1200超えてるし…。

(-1291) mofmof 2010/09/30(Thu) 03時半頃

【独】 道案内 ピート

>>-1290
いや、お前が言ってることがわからねぇ。
分かりやすくまとめてくれよ。

お前が、総受けってことじゃないのか?

(-1292) xavi 2010/09/30(Thu) 03時半頃

ナユタは、ぱんつの話はのーこめんとで!

sen-jyu 2010/09/30(Thu) 03時半頃


【人】 病人 キャサリン

>>-1292
この世の中、わからない ことだらけ

なのよ?

[なんかよく分かってないけど、昼間の趣旨返し]

(22) mofmof 2010/09/30(Thu) 03時半頃

【独】 病人 キャサリン

/*
ってか、ピートってば、

村中より、エピの方が断然喋ってるwww

(-1293) mofmof 2010/09/30(Thu) 03時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1286
何と謂うか
おれもうっかり誤字が多いほうなので
何とも謂えんが!

>>-1290 何この地味にガチ会話。

>>-1291 おはよう、こんなありさまだ。

(-1294) azuma 2010/09/30(Thu) 03時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

>>-1292 ぴーと
わかりやすく?
結論としてはその命題の否定なんだか。

というか、
その単語で呼ぶな、と言いたいのだが!!!

(-1295) sen-jyu 2010/09/30(Thu) 03時半頃

【独】 道案内 ピート

>>-1293
何のことだか分からないよ。
目の前に玩具が二人いたからなんていわない。

>>-1294
正しい発言より誤字の方が多い人だよね。
よっちゃんも。

(-1296) xavi 2010/09/30(Thu) 03時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

きゃさりんおはよう。
ぱんつに食いつくさすがテクニシャン。

>>-1294 よはね

アンカミス 修正発言で アンカミス (字余り

とか、結構うっかりあるよな。

(-1297) sen-jyu 2010/09/30(Thu) 03時半頃

【独】 道案内 ピート

>>-1295 総受け

まぁ、そう怒るなよ、総受け。
落ち着け落ち着け、Be coolだ。

(-1298) xavi 2010/09/30(Thu) 03時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

/* >>-1296 すごく言っちゃってる。

ってその2分の1は俺のことかそれそうか。

(-1299) sen-jyu 2010/09/30(Thu) 04時頃

ピートは、ってことでおやすみなさい**

xavi 2010/09/30(Thu) 04時頃


ピートは、ナユタ、ヨハネ以外にだれがいるんだろうと寝言**

xavi 2010/09/30(Thu) 04時頃


【独】 保安技師 ナユタ

>>-1298 ぴーと
 この程度で怒ってはいない。
 至極落ち着いている。
 
 アンカーの右が復活しやがった!!
 とか思ってない。

(-1300) sen-jyu 2010/09/30(Thu) 04時頃

ナユタは、なんだこれ、どういうことだ。

sen-jyu 2010/09/30(Thu) 04時頃


【独】 牧人 リンダ

>>-1289

 ……どうしたの?

[少年の頃のような表情を浮かべるヨハネに小さく首を傾げて
つないだ手の暖かさは心を静かに満たす]

 ――――……ん。

[髪に僅か、手が触れれば、
くすぐったそうに目を細め]

 うん、……一緒だよ。

[信頼しきった笑みを浮かべ、そっと身を寄せる]

(-1301) ひびの 2010/09/30(Thu) 04時頃

ピートは、ナユタは<<リンダ>>からも総受け**

xavi 2010/09/30(Thu) 04時頃


【独】 牧人 リンダ

/*
キャサリン、おはようなのよ。


>>-1301下act
そっか、男女構わず総受けなんだ……。
[そろそろ笑いが堪えられそうにない様子]

(-1302) ひびの 2010/09/30(Thu) 04時頃

ピートは、ナユタの今日の総受け度は*大凶*だと思った**

xavi 2010/09/30(Thu) 04時頃


リンダは、「ガチか……」遠い目をした。

ひびの 2010/09/30(Thu) 04時頃


リンダは、ラ神も地味に荒ぶってるしwww

ひびの 2010/09/30(Thu) 04時頃


ナユタは、いちいちランダム振ってくな!って、ああ、そうかちょっと運が悪かっただけか…

sen-jyu 2010/09/30(Thu) 04時頃


ナユタは、とりあえずもう寝てやる!!ばか!!+゜。・。・゚ (;゚´Дフ。

sen-jyu 2010/09/30(Thu) 04時頃


ナユタは、お星様になりにいった**

sen-jyu 2010/09/30(Thu) 04時頃


【独】 病人 キャサリン

/*
はい、みんな、おやすみ〜。

[あたしも、ねむねむ]

(-1303) mofmof 2010/09/30(Thu) 04時頃

ヴェスパタインは、あらぶりすぎだろうwwwwwwwwwwwww

azuma 2010/09/30(Thu) 04時頃


ヴェスパタインは、今日のおみくじを便乗して引いた*半凶*

azuma 2010/09/30(Thu) 04時頃


ヴェスパタインは、ちっくしょう

azuma 2010/09/30(Thu) 04時頃


【独】 牧人 リンダ

/*
私もそろそろ眼科医突破したので。おやすみです。

ヨハネ君は半端になってごめんね。**

(-1304) ひびの 2010/09/30(Thu) 04時半頃

ペラジーは、ねてた

waterfall 2010/09/30(Thu) 04時半頃


【独】 病人 キャサリン

/*
眼科医突破…www
すごそう…www

リンダおやすみ〜。

(-1305) mofmof 2010/09/30(Thu) 04時半頃

【独】 病人 キャサリン

/*
あたしも寝ますね。

おやすみ〜。

(-1306) mofmof 2010/09/30(Thu) 04時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

ナユタが総受けなのを把握して戻ってきた

私には、その言葉への反論が見当たらない。
だってヨハネが左に見え(ry

おはよーキャサリン。

(-1307) waterfall 2010/09/30(Thu) 04時半頃

ペラジーは、キャサリンに手を振った

waterfall 2010/09/30(Thu) 04時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
眼科医突破やばい な…!
お相手ありが とう。

そしてペラジーおはよう?
キャサリンはおはようおやすみ。

(-1308) azuma 2010/09/30(Thu) 05時頃

【独】 流浪者 ペラジー

おはようヨハネ。
ってヨハネはまだ眠らなくっていいのかな。

(-1309) waterfall 2010/09/30(Thu) 05時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/そろそろ寝るはず


だ。

(-1310) azuma 2010/09/30(Thu) 05時頃

【人】 流浪者 ペラジー

―ある日のこと―

[うちに帰ると、それは届いていた。
一通の手紙]

にゃ?
なんだろ。

[封をあけると、そこに書かれていたことにびっくりする]

絵本、作るんだ、リセ。
…良かった。

[彼の言葉が少なくなったのは感じていたから、「書く」ことが出来るようになったのは喜ばしいことだと。
その後にかかれていた言葉にはびっくりしたけれど]

(23) waterfall 2010/09/30(Thu) 05時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1301

…――や、…べつに。

[また一寸だけ眼を反らした。
手は離さない。
あたたかい、と思った。]

…――

[傍に在り身を寄せるリンダの髪を
またそっと撫ぜた。――ちゃんと“在る”]

勝手に消えたりすんじゃねえぞ。

[そんな風に謂って 
一度だけ頭の後ろに手を触れて
ごく軽く抱き込むようにした**]

(-1311) azuma 2010/09/30(Thu) 05時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

azuma 2010/09/30(Thu) 05時頃


【人】 流浪者 ペラジー

[絵本の、絵。
自分にとっては未経験の部類。

絵を描くことは好きだったけれど、写実画が主で絵本に使えるような絵は描いたことがなかったから]

……。描けるかな。

[練習すれば何とかなるか、そう思って返事を書く。
つながりを持つことは、大事だと思うから]

わ、だめだって、足跡つくじゃない。
…こぉら!

[猫のナユタが机の上に降り立って、我が物顔で手紙の上に座った。仕方ないと抱き上げて、子供のようにあやす。
見れば、白い便箋の上に母音よろしく肉球の跡。
ごろごろと喉を鳴らす子をあきれたように見た後、封筒に入れるべく便箋を*折り曲げた*]

(24) waterfall 2010/09/30(Thu) 05時頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

waterfall 2010/09/30(Thu) 05時頃


【独】 流浪者 ペラジー

/*
ソフィアは早く結婚するといいよトニーと。
そして出席するんだ。
ぺら子は体の事情的に結婚できない気がする。
老いらない訳じゃないけど、歳をとるのがゆっくりになってるので。

(-1312) waterfall 2010/09/30(Thu) 05時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
おはようございます。
とりあえず起きて、ざっとエピログ読んで、
トニー君と完全すれ違いしてたのに気づきました…orz
ご、ごめんね。平日は早起きなのでシンデレラしたいのです。

でもって、ラルフさん&ヨラさんが結ばれて、
リンダさんがヨハネさんのところに身請けされ、
ナユタさんがピートさんに総受け認定されてるのも把握。
おめでとう。ほのぼのによによ。

(-1313) utatane 2010/09/30(Thu) 06時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ペラジー>>-1312 ありがとう!絶対出席してね!

老化が緩やかなのは、ソフィア的には羨ましいかも(オイ
ソフィアもそうかもしれない?
能力発動のためランダム振りきったら、心臓負荷が結構高くなってしまったので、何らかの影響は残ってしまってるかもしれない?とりあえず、もう今までのように走ることはできなくなってるかなぁ。

(-1314) utatane 2010/09/30(Thu) 06時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
とりあえずセシル君は、島に留まるというか魂を残す、
と言った流れなんでしょうか?

リセお兄ちゃんが12歳でプロポーズをって言ってくれたけど、
プロポーズはなくても、子供の頃に出会ってる方が嬉しいかな。
若い頃のソフィアも知っていてほしいな、とか(*ノノ)

…関係ないけど、こないだ夜、酔っぱらいのお兄さんが、
「一番綺麗な私を」を大熱唱しながら歩いていた。

(-1315) utatane 2010/09/30(Thu) 06時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
エリン、いいですよね!
原作まだ読んでないんですが。文庫2冊買って積んでる。
番外編が本屋さんで平積みされてたから、読みたいなぁ。

(-1316) utatane 2010/09/30(Thu) 06時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
鳩移行でバタバタしてたけど、ずっと私のターンだった。
転生トニーは背が高いのね。姫抱っこもしてもらおう。

ではではノシ*

(-1317) utatane 2010/09/30(Thu) 07時頃

ベネットは、起きたら寝台にノックス君しかいなかった、ソフィアおはよう

うに 2010/09/30(Thu) 07時頃


ソフィアは、ベネットに、おはよう、お兄ちゃん!と挨拶代わりのぎゅう。

utatane 2010/09/30(Thu) 07時頃


ベネットは、ソフィアいってらっしゃいノシノシ[うとうと]

うに 2010/09/30(Thu) 07時頃


ベネットは、ねぼけながら、ソフィアにはぐしかえし、ぎゅい、ぎゅう

うに 2010/09/30(Thu) 07時頃


ベネットは、ペラジー肉球スタンプつきお手紙和みすぎる。ごろごろ。

うに 2010/09/30(Thu) 07時頃


【独】 奏者 セシル

/*
>>-1315ソフィア
うんそうだね。
あのラストの続きってことだとそうなるよ。

……おかしい、昨夜はまともに寝たはずなのに眠すぎる。

(-1318) PAL 2010/09/30(Thu) 07時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
あ、延長は1回はしてくれると嬉しいです。なければ今日で終わりですよね。エピロル頑張って考えよう。

…20年間をあれこれ考えすぎるから行き詰まってるのかも*

(-1319) utatane 2010/09/30(Thu) 07時頃

ベネットは、セシルもおはよう、とノックス君の隣でごろごろしながら

うに 2010/09/30(Thu) 07時頃


セシルは、リセもおはよう。ひらひらふりふりのネグリジェ似合ってるよ!

PAL 2010/09/30(Thu) 07時半頃


【独】 奏者 セシル

/*
>>-1319
20年か。
ずーっとリセと暮らしてトニーを嫉妬させてあげればいいんだ。

(-1320) PAL 2010/09/30(Thu) 07時半頃

ベネットは、セシル君「…………!!」[渡されたのを寝ぼけてきてしまった!!毛布に潜りこんだ]

うに 2010/09/30(Thu) 07時半頃


セシルは、……あ、れ ?  二度寝とかつかれているのかな?

PAL 2010/09/30(Thu) 07時半頃


ベネットは、もぞりと、頭と手だけ出てきた。顔が熱い……(*ノノ)

うに 2010/09/30(Thu) 07時半頃


【独】 店番 ソフィア

/*
あ、セシルもおはようノシ
そして、ネグリジェがさりげなくw

リセお兄ちゃんとずっと…。
なぜだか赤毛のアンのマリラとマシュウを連想しました。

(-1321) utatane 2010/09/30(Thu) 07時半頃

ピートは、おやすみなさい**

xavi 2010/09/30(Thu) 07時半頃


ベネットは、小さなトニー君が来るまで責任もって護るです。[請け負った。ネグリジェで]

うに 2010/09/30(Thu) 07時半頃


ベネットは、ピートΣ……!今まで起きてたんですか!!

うに 2010/09/30(Thu) 07時半頃


【独】 掃除夫 ラルフ

>>-1231

 ねぇ、それで、君はどうなるの?
 僕が遠くに行って、そして、君を忘れるかもしれない。
 もう、ここに、来ないかもしれない。



 ねぇ、わかる?
 僕は友達を置き去りにする奴になるんだ。

 でも、それをしたくないって思ったら、
 君に縛られるしかない。




 いや、自由にするっていって、君はそれでも僕を縛る。

(-1322) nostal-GB 2010/09/30(Thu) 07時半頃

ソフィアは、ピート、おやすみ?

utatane 2010/09/30(Thu) 07時半頃


【独】 掃除夫 ラルフ

 セシル


 君から遠くに行ってみて。
 君から僕に離れて行ってみて。




 君はそれでも戻ってくるんでしょ?
 じゃ、君から今は旅立ってよ。

(-1323) nostal-GB 2010/09/30(Thu) 08時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

 僕は君の背中が見たい。
 君が君の道を行くのをみたい。




 友達として。
 これが僕のお願い。*

(-1324) nostal-GB 2010/09/30(Thu) 08時頃

【独】 奏者 セシル

もう、縛りたくなんかない……。

電波塔で、君は空の近くにいたのに。
なのに、僕は……

もう、あんなのは嫌だから、だから君を縛らないよ。きっと


置き去りでもいい、と思ったんだ。
君がどこかを飛び回ってて、僕のことなんて忘れてしまったとしても。
それでも僕の音が聞こえたら、また来てくれるかもしれないって。

それを希望に思うことすら、君には負担なの……?

(-1325) PAL 2010/09/30(Thu) 08時頃

【独】 奏者 セシル

>>-1323

 それは……
 ――…出来ない、よ。

 待つだけなら、希望さえあればいくらでも出来るけれど。
 
 だって、帰る場所なんてないじゃないか。
 帰ってそこに君がいなかったら、僕は……。

 君に僕を置き去りにしたくないと思わせることなんて出来るの?
 だって君は僕を置いて逝った。
 あれほど一人で逝かないでと願ったのに、それでも。

 どうすれば君にそれをしたくないと思わせることが出来るか、わからないよ……。
 わからないんだ………。*

(-1326) PAL 2010/09/30(Thu) 08時頃

【独】 奏者 セシル



 能力で縛らなくても、約束で君を縛ったら

 やっぱり君を自由にさせてあげられないから……。

(-1327) PAL 2010/09/30(Thu) 08時頃

村の更新日が延長されました。


【独】 掃除夫 ラルフ

 わからないことないよ。
 だって、君の好きな曲。



 あれは、君なんでしょ?




 明るいけれど、物悲しくて、
 だけど、みんなを笑わせる。

 トランペットはそれができる楽器なんだ。

 僕はこの島での君の音はもう聴かない。
 誰かのためじゃなく、

 君はエンターテイナーになるんだ。
 僕がそう決めた。

(-1328) nostal-GB 2010/09/30(Thu) 08時半頃

ベネットは、ノックス君の隣で*二度寝*

うに 2010/09/30(Thu) 08時半頃


ナユタは、ソフィアの報告に変なの紛れてる

sen-jyu 2010/09/30(Thu) 08時半頃


ヴェスパタインは、延長感謝、といったところで。

azuma 2010/09/30(Thu) 08時半頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*

いかん、眠かったんで読みぬけ多い。

>トニー
ああ、だから、僕がトニーやイアンと言い合ってたってこと。

>リセ
共闘は棒の受け渡しぐらいだったし。
本当はリセの設定見たとき、早く心読んでもらいたいと思って近づく隙をみていたんだけど、
なかなか

心読んで、そこからノックス殺し判明とかでもいいなぁ、とか思ってたんで、
本当、いきなり「こいつ殺す」は、戸惑いしかなかった。

どうも、僕はワンクッション欲しい人だった。

(-1329) nostal-GB 2010/09/30(Thu) 08時半頃

ピートは、おはようございます**

xavi 2010/09/30(Thu) 09時頃


【独】 保安技師 ナユタ

/*
ヨハネにリンダ身請けおめでとう、とか言うべきなのか。

ところで、
今回の囁きで、一番酷いと思ったのは
白で真面目な会話をしてた俺とラルフ、
同時進行の赤では既にラルフがあんな状態だった件だ。

おかげであそこに
酷い灰が残ってる。

(-1330) sen-jyu 2010/09/30(Thu) 09時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-1330

いわなくていいのn

(-1331) nostal-GB 2010/09/30(Thu) 09時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
>>-1331

だって、なんで俺気づかないのか、と。
目の前で   な状態なのに。

(-1332) sen-jyu 2010/09/30(Thu) 09時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*

>>-1332

朝からひでぇ会話すぎるよ。
畜生。

(-1333) nostal-GB 2010/09/30(Thu) 09時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
しかし宇宙服剥いだら、
ラルフとナユタは兄弟でも通じそうだなと思ってた。
髪質とか色合いがなんとなく。

兄さんと呼んでもいいぞ?

(-1334) sen-jyu 2010/09/30(Thu) 09時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
>>-1333 
ラルフの顔見たら、
思い出してしまったんだすまない。

(-1335) sen-jyu 2010/09/30(Thu) 09時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*

>>-1334
兄さんいうたら、恨みの標的になりますが。
ええ、ぎゃくしゅ(ry

(-1336) nostal-GB 2010/09/30(Thu) 09時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
>>-1336
恨まれたくなかったら、
あんなフラグ踏みに行かない。愛憎こってり。

というか既に下克上されてるだろ俺。

(-1337) sen-jyu 2010/09/30(Thu) 09時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

Σ…
身請け…?

なんにせよ今日も
教会は通常運転だ。
賑やかになるな。

都市伝説のように戻ってきても佳いんだぞ。お前も。
オーロラツアーに向かった連中はそのままどこへ往くんだろうかな…

(-1338) azuma 2010/09/30(Thu) 09時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-1337

下克上済みだった。
いや、ごめん、襲ってごめん。
でも、襲われたいオーラがナユタにはあtt

ヨハネおはよう。
君もなゆたん襲ってみないか。

(-1339) nostal-GB 2010/09/30(Thu) 09時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
おはようございます。
昨夜は、記憶がないうちに、ベッドで寝ていたようです。
起きたら、朝だったんだ(ある意味普通

(-1340) mitsurou 2010/09/30(Thu) 09時半頃

【赤】 保安技師 ナユタ

――Dust trail―
[紺碧の空を眺めていた]
[凝縮された光の粒の充ちる、瑠璃紺
禁をまぶしたラピスラズリのような星空に
ダストトレイル――引力から外れた星の屑]
[降る星々を眺めていた]

[旅立ってゆく人工の赤い光、
ヘリの轟音が飛び去ってゆけば、
そこに残るのは吹き荒ぶ風の音]

[すこし冷えた気がした。
ここに“在る”という感覚は偽物なのに]


 ―――……、


[降る星々を眺めていた]

(*12) sen-jyu 2010/09/30(Thu) 09時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*

そして、結構いろいろぼろぼろなので、飯をちゃんと食べないと。
ちょっと見てるから襲うといいよ。ヒダリのススメ

スティおはよう。
気がついたら全裸でベッドだなんて( ノノ)

(-1341) nostal-GB 2010/09/30(Thu) 09時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

何処の事だろうか…。

(-1342) azuma 2010/09/30(Thu) 09時半頃

【赤】 保安技師 ナユタ

[鉄塔にかけた足。カツ――と、
靴底が鳴ったように感じたのは気のせい]

[星々はとても綺麗なのだけれど、
あの時に遠く地上を見下ろしたような
不思議な愛しさは涌いてこない]

[そして今地上を見下ろしても何も感じない]


 ―――…誰もいないからか。


[美しすぎる星空の下、
指先に挟んだ紙巻ひとつ、
嗚呼もう火はなかったのだ、と思って]

[電波塔の天辺、宙に近い場所
手持ち無沙汰に星々を眺めていた*]

(*13) sen-jyu 2010/09/30(Thu) 09時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

おはよう、ラルフ。


お前は何を謂っているんだwwwwwwww


おれにはまったく
そういう欲望は沸いてこないので勧められても困る。

(-1343) azuma 2010/09/30(Thu) 09時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
とりあえず俺はこんなところにいます。

そしてよはねろびんおはよう。

>>-1338
身請けはソフィアが言っていた。
都市伝説!生きてるのか死んでるのか。
とりあえず、肉体から精神は剥離しております。

(-1344) sen-jyu 2010/09/30(Thu) 09時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*

すまない、酷い灰をはさんだ。>なゆたん

いや、なゆたん逃げないんで、>宿泊施設の一室。
むしろそのウサミミが、本当、襲ってください、としか、いや、僕は少し黙ろう。

(-1345) nostal-GB 2010/09/30(Thu) 09時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>*13
そこにいられたら、つい、行かなくちゃいけない気分になる。

>>-1343

欲望・・・っていうと、なんか、すごい生々しい。
いや、軽く抱きしめるとか、そんなんでもいいんじゃないか。というかそういうところが基本だと思う、思った。(なんの基本なのか。

(-1346) nostal-GB 2010/09/30(Thu) 09時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
>>-1339
襲われたいオーラ、
まあ下克上はされたかった!
そして兄愛を注いだり、殺したりしたかった。ふかいあい。

って、何をおすすめしているんだおまえ。


>>-1345
逃げないな。見捨てられないし。
なんか説得されてしまったし。

(-1347) sen-jyu 2010/09/30(Thu) 09時半頃

ラルフは、多分、いろいろもうおかしい。疲れピークすぎる。

nostal-GB 2010/09/30(Thu) 09時半頃


【独】 執事見習い ロビン

/*
そうか、僕は裸族なのか。
裸族は、セシルとかセシルとかセシルのイメージがですね。

いつか、ディーンで裸族をしよう。
や。なんか、違和感ないけど。むっつり。

[朝から酷いことをいいつつ、ほうじ茶を啜っている。
ラルフの人は朝ごはんちゃんと食べるといい。]

(-1348) mitsurou 2010/09/30(Thu) 09時半頃

ロビンは、ラルフの身体をマッサージした。君が頑張ってたことは知っているさ(もみもみ

mitsurou 2010/09/30(Thu) 09時半頃


【独】 保安技師 ナユタ

/*
あれはほんとうなあ。
レスを書いて落としたら。
ラルフの直前発言に、心を読まれてた。
すでに試合は終了してた。

まあ別にかまわないんだが。というか。
むしろもっと丹念に痛めつけてくれてもよかt

与えられるものは与えたい。
それがなゆたの愛。

(-1349) sen-jyu 2010/09/30(Thu) 09時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*

朝ごはnちゃんと食べないと16時までなんも食えないんで…。
とりあえず、今は飯食うのが正義だな。

>>-1347

ナユタんは本当に優しい   な!

[目玉焼きじりじり焼きつつ]

(-1350) nostal-GB 2010/09/30(Thu) 09時半頃

ラルフは、>>-1349 まぞいな!!って僕がいうなんて本当にまぞい。ぞ?

nostal-GB 2010/09/30(Thu) 09時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

おはよう、スティーブン先生。
それは、人として正しい姿だ。

セシルが裸族は、どうしてそうなった…。


>>-1344ナユタ
…ソフィアか![ちゃんと読めてなかった]
…浮遊霊か…。
電波塔の上とは また高いところに。

>>-1346ラルフ
生々しいのか…?
否、だからそういう対象じゃないという話で。

(-1351) azuma 2010/09/30(Thu) 09時半頃

ラルフは、すてぃーぶーーん(いろいろ泣きついた

nostal-GB 2010/09/30(Thu) 09時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ちゃんと食べるがいい、
倒れては話にならんからな…。

めだまやきー。

(-1352) azuma 2010/09/30(Thu) 09時半頃

ナユタは、ラルフは本当にお疲れ様、身体で癒すよって、それから離れろよ俺

sen-jyu 2010/09/30(Thu) 09時半頃


ヴェスパタインは、そも 何の基本であるのだ、と首を傾げた。

azuma 2010/09/30(Thu) 09時半頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*

ところで、今、僕の前には、ウーロン茶と麦茶と紅茶があった。

でもほうじ茶のみたい。すきだ。

(-1353) nostal-GB 2010/09/30(Thu) 09時半頃

ラルフは、ナユタとは、肉体関係な関係でいいですか。本当になにいってる。

nostal-GB 2010/09/30(Thu) 09時半頃


ラルフは、目玉焼きって放っておいたほうがちゃんとできる不思議な料理。

nostal-GB 2010/09/30(Thu) 09時半頃


ラルフは、ヨハネに基本を教えた(なんのだろう

nostal-GB 2010/09/30(Thu) 09時半頃


【独】 保安技師 ナユタ

セシルもディーンも裸族で構わない派ノシ

>>-1350
朝ごはん大事!

なんだ知らなかったのか?って
だから嘘つきで遠くに行きたい人です。

まぞい……まあどえむだよね、なゆたは。
きっとドクトルのせいだ。

(-1354) sen-jyu 2010/09/30(Thu) 09時半頃

ヴェスパタインは、ラルフに教わった。せ は  醤油 (料理の基本)

azuma 2010/09/30(Thu) 09時半頃


ラルフは、ヨハネに     の料理の仕方を教えている。

nostal-GB 2010/09/30(Thu) 09時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ほうじ茶いいな…。


お茶が各種在って
うらやましかった。

(-1355) azuma 2010/09/30(Thu) 09時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*

これでさっき最中みつけたんで緑茶も淹れようとしていた。

僕は本当に、茶飲むために菓子食う人なんだ。
お茶おいしい。すきだ。
茶がないと菓子は食いたくない。

(-1356) nostal-GB 2010/09/30(Thu) 09時半頃

ヴェスパタインは、なんだろう…。

azuma 2010/09/30(Thu) 10時頃


ラルフは、そして、茶は全部ストレート派。

nostal-GB 2010/09/30(Thu) 10時頃


【独】 執事見習い ロビン

/*
そうそう、一応僕は薔薇の人じゃないのよ。
女性陣のところにも行こうと思ったけど
どうにもPC相性が悪かったというか……。

まぁ、あれだけしちゃってたら、警戒されるよねー的な(←

あとアレだ、最近薔薇しかしてなくて
女性PCにどう接していいかわからなk

すみませんorz

やはり、人様の村のお手伝いする時は、使いやすいPCにすべきだったかなぁ。
ディーンとか。ディーンするんだったら、前村はディーンじゃなくなってたけど。
ジェレ子いたら、マッドサイエンティストでもいけたかもなぁ。おろろん。

(-1357) mitsurou 2010/09/30(Thu) 10時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

もなかに緑茶、いいな。


菓子がメインではなく茶がメインなんだな。
茶好きだ。あたたかい緑茶とかは
なんだか幸せ気分だな。

茶と菓子が必ずセットって
なんだか優雅な。

(-1358) azuma 2010/09/30(Thu) 10時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
ぼくのまえにはそば茶です。

>>-1351
電波塔の上。
俺の存在象徴的スポットですから勝手に。


ラルフのあくとが酷いw
でも別に問題はない気がしt

(-1359) sen-jyu 2010/09/30(Thu) 10時頃

ナユタは、ラルフヨハネになにをおしえているんだ……

sen-jyu 2010/09/30(Thu) 10時頃


ロビンは、珈琲もブラック派。中の人の目の前にはほうじ茶でなく、紅茶でござった。

mitsurou 2010/09/30(Thu) 10時頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-1357

え!
ロビンでいいじゃない。とってもしっくりきてたし!


ああ、でも、なんかリハビリしたい自分。
ちょっとこう、ほのぼのりたい。

(-1360) nostal-GB 2010/09/30(Thu) 10時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1357スティ

あんたなんて悩み抱えてるんだ…。

[噴いた]

……多分普通で
いいんじゃないのかな…?
普通がどうかってはなしなんだが
おれの普通だと女性にうっかり
脳天チョップとか裏手を食らわすからだめか。

(-1361) azuma 2010/09/30(Thu) 10時頃

ヴェスパタインは、ストレート。頷いた。

azuma 2010/09/30(Thu) 10時頃


ラルフは、珈琲も普通はブラック。栄養足りなさそうなときはミルクいれる。

nostal-GB 2010/09/30(Thu) 10時頃


ヴェスパタインは、珈琲は ブラックは飲めんな…

azuma 2010/09/30(Thu) 10時頃


【独】 執事見習い ロビン

/*
あ、逆か、ディーンだと動きすぎてしまう。

いっそのこと女性キャラすべきだったのかも。
そうすれば、薔薇回避できるし、キャラ性能が極端に落ちる。
(僕の中の人は、女性キャラ操ると残念なことが多いのでした。)

[ラルフヨハネを生暖かく見守りながら、1人反省大会なう。]

(-1362) mitsurou 2010/09/30(Thu) 10時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

ほのぼのりたいよねぇ…(しみじみ

だれかほのぼのれる村とか立てねーかなー

(-1363) ふらぅ 2010/09/30(Thu) 10時頃

【独】 保安技師 ナユタ

>>-1357
重篤な悩みだとは思った。

女の子はあとが怖い、
とかいうトラウマを持っている。
絡みに行くのに勇気はいるな!

俺の普通は無駄に気を使うことがおおいな…

(-1364) sen-jyu 2010/09/30(Thu) 10時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*

ブラックは昔は飲めなかった。
だけど、仕事で、出される飲み物がブラック珈琲ばっかりで。

仕事なんで我慢して飲んでたら、そのうちそっちのほうが自然になっちゃった。
なんか、こう、営業ってブラックだよね。うん。

(-1365) nostal-GB 2010/09/30(Thu) 10時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

そも、セクハラ前提のキャラでおにゃのこと交流したいというのが間違い、かと。

余程の覚悟のできてるMじゃないと、お医者様に弄ばれないってばさ。

(-1366) ふらぅ 2010/09/30(Thu) 10時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*

うん、もうえろとかぐろとかない遠い世界にみんな行こうか。

(-1367) nostal-GB 2010/09/30(Thu) 10時頃

ナユタは、お砂糖とミルクは2個ずつ貰います。<コーヒー

sen-jyu 2010/09/30(Thu) 10時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1359ナユタ
なるほどな…象徴か。
天まで届け。地上の星に。

>>-1362ロビン
張り切ったディーンになるわけか。
それはそれで、面白そうな。
嗚呼、…薔薇がだめということではないのではないかな。
そうではなく?

そしてなぜ なまあたたかいのか。
ぬるい、ぬるいぞ!

>>-1363ヤニク
おはよう。ほのぼのなむらは
それなり需要がありそうなものだが。
おれ(たち)はこのあとまたひと暴れする けれども

(-1368) azuma 2010/09/30(Thu) 10時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
ヤニクおはよう。
どんどん花のない空間になってくな。

とりあえず今からほのぼのするタイムにしようそうしよう。

(-1369) sen-jyu 2010/09/30(Thu) 10時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1366ヤニク
……男ならいけるのか?
[※真顔]

>>-1365ラルフ
嗚呼、…慣れてしまったんだな。
そうか…。飲まないといけないわけか。

……だれがうまいこといえt

(-1370) azuma 2010/09/30(Thu) 10時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*

ああ、fate頑張って。
 っ【タウリン】

(-1371) nostal-GB 2010/09/30(Thu) 10時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
ほのぼのじゃなくて、悲恋シリアス村の案はあるんだけどね!

恋文村の案がちょっと固まったんだ!
戦争中の村で、朝に1人召集令状くるんだよ(吊り先指定ランダ)。
で、最後に好きな人(恋人じゃなくても可)に、お手紙(秘話)してから、死ぬのよ。

表でいちゃいちゃしてたら、狼(見張り役)に襲撃されます。

エロは表はなしで、墓下エピは相談という感じ。
只管、悲恋っぽいのがしたい。

(-1372) mitsurou 2010/09/30(Thu) 10時頃

ヴェスパタインは、花を提供するために、セラを呼んだ。にゃー

azuma 2010/09/30(Thu) 10時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1371ラルフ

がんば って くるぜ。


タウリン
100%



[受け取ってじっと見た。濃い]

(-1373) azuma 2010/09/30(Thu) 10時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

>>-1368
つーか、アンタは予定が詰まりすぎなんだよwwwww

もう、いつ果て2とか咎人とか、あずまさんに時期決めてもらいたい気分だw

(-1374) ふらぅ 2010/09/30(Thu) 10時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-1372
悲恋はいいよね。
今年はじめのじゅりるりさんの村での悲恋が今でも忘れられない。
悲恋だった、あれは……。

(-1375) nostal-GB 2010/09/30(Thu) 10時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
>>-1367
お前の行きたい遠い世界はそこだったのか。

>>-1368
届かないキャラ。
我ながらもどかしい。

これから次村おつかれさまだなあ。
俺は疲れた…!

(-1376) sen-jyu 2010/09/30(Thu) 10時頃

ナユタは、俺は犬派!実家のライカちゃんをもふもふするんだ。

sen-jyu 2010/09/30(Thu) 10時頃


【独】 さすらい人 ヤニク

>>-1370
おいら医療フェチだから、もうよろこんでお医者様にいろいろされちゃうけども!(ダメな子だった

あれだよ、おにゃのこキャラだと下品の方向にうまく走れないじゃない。
そこらもいろいろ遠慮が(自分も周りも)あんじゃね?とは。

(-1377) ふらぅ 2010/09/30(Thu) 10時頃

ラルフは、セラにもタウリンを与えた、

nostal-GB 2010/09/30(Thu) 10時頃


【独】 さすらい人 ヤニク

>>-1372
あぁ、それはいいなぁ…秘めた恋。悲恋。
あとで読んでうわーって泣くのかぁ。

(-1378) ふらぅ 2010/09/30(Thu) 10時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*

ちなみに一発目ランダムはセラだったなぁ。

(-1379) nostal-GB 2010/09/30(Thu) 10時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ほのぼの……

[セラを膝に載せた。機嫌は*末凶*]

>>-1374ヤニク
すまない、どうしてかこうなった!
11月はそこはかとなくあいているような
きがしなくもなくもないかもしれないどうだろう。
むしろ休憩しろよ!って話だな

いつか果てにて は
参加したい なあ…!咎人はあれか
どんどんひどいことになることに定評のある…

>>-1367ラルフ
それは遠くない。
多分、日常ってやつだ…。

(-1380) azuma 2010/09/30(Thu) 10時頃

ヴェスパタインは、セラに盛大に引っかかれた。痛い。

azuma 2010/09/30(Thu) 10時頃


ラルフは、ライカにもタウリンを与えた。下克上がんばれ(ぇ

nostal-GB 2010/09/30(Thu) 10時頃


ヴェスパタインは、セラがタウリンに上機嫌になっているのを見た。ひっそりないた。

azuma 2010/09/30(Thu) 10時頃


【独】 さすらい人 ヤニク

いつ果てはともかく、ここから連戦で咎人は無理だべ?(ラルフ見た。じーっと見た)

ワンクッションというかワン布団くらい置かないとなぁ

(-1381) ふらぅ 2010/09/30(Thu) 10時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1372スティ
なんという
悲恋…。

秘話の有効活用だな…。

…秘話がおれどうしても
上手く使えなくてな……。
お陰で陰謀が苦手である。
此れくらいの比重なら上手くやれるのだろうか。

(-1382) azuma 2010/09/30(Thu) 10時頃

ヴェスパタインは、セランダム(マスコット)が来たときは思わずふいた。

azuma 2010/09/30(Thu) 10時頃


ナユタは、ライカちゃんが下克上… え?犬ですよ!

sen-jyu 2010/09/30(Thu) 10時頃


ペラジーは、鉄塔の上に行きたいと思いつつヤニク猫撫でた

waterfall 2010/09/30(Thu) 10時頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*

>>-1381

ヨハネの人を次は絶対呼びたいんじゃなかったっけ。
僕はなんだかみんなから今、無双モードっぽいので、入るなら、ぜひ右を(といって左になる最近だった。

(-1383) nostal-GB 2010/09/30(Thu) 10時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
>ペラ
去りゆくヘリを見送ってるよ。
セシルふらいなんて知らない…!

(-1384) sen-jyu 2010/09/30(Thu) 10時頃

ペラジーは、そしてラルフナユタなことを把握した(肉体的に

waterfall 2010/09/30(Thu) 10時頃


ヴェスパタインは、鉄塔の上か、ペラジー、羽はえねえ?(ムチャぶり)

azuma 2010/09/30(Thu) 10時頃


【独】 さすらい人 ヤニク

ライカは元ネタに忠実なら女の子だよね。
オスは一匹居たらしいけど、結局飛んでなかったかも。

咎人は全力で自重しない村だから、ある程度チャージしとかんとねぇ。

(-1385) ふらぅ 2010/09/30(Thu) 10時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1383ラルフ

参加 …なんとか頑張る…!

(-1386) azuma 2010/09/30(Thu) 10時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
次村なトークみても何も頭が回らない。
ちょっと脳の休憩が必要だった。

うん、ライカちゃんだから女の子だろうなあ。
ロミオじいちゃんが毎日散歩してるよ!

(-1387) sen-jyu 2010/09/30(Thu) 10時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
>>-1360 らるふ
多分、唯のロビンだと、中の人はしんどかったと思う。
外見ロビンだけど、8割くらいスティで演じてたので。
少年RPが難しい中の人。

>>-1361 よはね
私は、もともとはヘテロカップルが多いのよ!!(主張
まぁ、どちらも好きです(*ノノ)

>>-1364 なゆた
女の子に行くのは、惹かれてても一歩間が開くので、
言いたいことはわかるかもです。
男の子は酷くしていいというわけではないんだけどね。

>>-1365 らるふ
ブラックおいしいよ。ブラック。
たまに、スタバとかのキャラメルマキアートとか飲みたくなるけど!

(-1388) mitsurou 2010/09/30(Thu) 10時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

ぐたに学園ぱんどらんだむ立ってるけど、異能バトルは当分いいかなぁと。

毎日ログみてにまにまできるようなファンシーな村やりたい。動物とか…

(-1389) ふらぅ 2010/09/30(Thu) 10時半頃

保安技師 ナユタは、メモを貼った。

sen-jyu 2010/09/30(Thu) 10時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1377ヤニク
お医者様が たいへんな ことに!


嗚呼、…ああ、そうかもしれないなあ…
女性だとまた キャラ付けも違ってくるだろうし、という?

>>-1388スティ
そう だったか…!!
某ハニカム村ではお世話に…げふ
キャラメルマキアートいいな。

>>-1387ナユタ
ゆっくりやすむといい
れんせんはたいへんだ

(-1390) azuma 2010/09/30(Thu) 10時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*

そして、今仕事準備してました。
さて、頑張ってきます。

今日は、帰ったら、昼寝(夕寝)するんだ。
本当に眠たがりやです。

じゃじゃ、ノシ

(-1391) nostal-GB 2010/09/30(Thu) 10時半頃

ペラジーは、自分も連戦組みだけど楽しみなので問題ない。でも眠い

waterfall 2010/09/30(Thu) 10時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

いってらっしゃい、ラルフ。
家帰ってきたら
ほんとう
ねるといい

(-1392) azuma 2010/09/30(Thu) 10時半頃

ペラジーは、ラルフに手を振った。

waterfall 2010/09/30(Thu) 10時半頃


【独】 店番 ソフィア

/*
花になりにきました。蕾ですが。
ってペラジーもいた!

ナユタの人は、ケーキ食べに行きましょうよ。
魂参加でもいいよ。

(-1393) utatane 2010/09/30(Thu) 10時半頃

ソフィアは、ラルフ、いってらっしゃいノシ 延長ありがとう。

utatane 2010/09/30(Thu) 10時半頃


【独】 執事見習い ロビン

/*
>>-1366 ヤニク
たぶん、その辺りの感覚が鈍ってるのは、理解したかも。
あ、やばいかなぁと。思ってキャラの方向変えようとしたのも
色々ぶれた敗因だなぁ。

>>-1364 ヨハネ
ディーンやるときは、全力疾走ですから!!
(いつも以上に)
せいもこんもつきはてるぜ☆

や、みんなの思う今回の見物人の方向だと、
ディーンだとよほどOUTだった気がする。

え?じゃあ、熱視線で??(←

(-1394) mitsurou 2010/09/30(Thu) 10時半頃

ヤニクは、ラルフを火打石で送り出した。

ふらぅ 2010/09/30(Thu) 10時半頃


ロビンは、ラルフはいってらっしゃーいノシ

mitsurou 2010/09/30(Thu) 10時半頃


ヴェスパタインは、ペラジーとソフィア はなやか、いいこと。(頷いた)

azuma 2010/09/30(Thu) 10時半頃


【独】 店番 ソフィア

/*
スティ先生は、停電時に確保できて嬉しかった。
ロビン=スティと判明してからは、ずっと「先生」としか呼んでませんでしたが。

兄は任されました(エー

では仕事に戻りますノシ

(-1395) utatane 2010/09/30(Thu) 10時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1394スティ
嗚呼、それが あいってやつだな…。
駆け抜けろ全力疾走。

……そうか。
いっそそれならPLとして
入ってても面白かったのかどうなのか。
泥沼、…なんでもないぞ?

…熱視線やけどする

[スティーブンの目の前に手のひらかざした]

(-1396) azuma 2010/09/30(Thu) 10時半頃

ヴェスパタインは、ソフィアに手を振った。

azuma 2010/09/30(Thu) 10時半頃


【独】 保安技師 ナユタ

/*
れんせんの皆は本当
けんこうだいじに。
すいみんだいじに。

そしてラルフはいってらっしゃい。
そふぃあけーきたべにいくのか。

(-1397) sen-jyu 2010/09/30(Thu) 10時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
延長ありがとー

ソフィアだー!
[両手を取ってきゃっきゃうふふ]

花だけど。
でも触手に好かれたのはヨハネ。

(-1398) waterfall 2010/09/30(Thu) 10時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
あ、fate組は頑張って!!
僕は流石にそろそろ休息とらないと、身体がおかしなことにorz
(此処数ヶ月連戦だったきがすr)

>>-1374 やにく
いつ果て2はいりたいノシ
でも、11月はですまーt
前半くらいならいけるんだけどなぁ(じぃ

そういえば、ノックスの人の村も11月だったっけ?

>>-1375 らるふ
悲恋いいよね悲恋。
秘話は最後のその手紙にしか使えないの。
それで相手をどれだけ泣かせるかの勝負(何

>>-1377 ヤニク
そうなのよね。だから、私が女性キャラすると動きが悪くなる。
男だったらえんりょがn(酷い

(-1399) mitsurou 2010/09/30(Thu) 10時半頃

ソフィアは、連戦の人は体調管理しつつ頑張って!私は当分休みますです。

utatane 2010/09/30(Thu) 10時半頃


【独】 執事見習い ロビン

/*
>>-1378 ヤニク
村の言い伝えでね、この世で結ばれなかった恋人達は、月の世界で結ばれるってのがあって、―いつか、あの月で逢いましょう―が合言葉(何

村名が、恋文―いつか、あの月で逢いましょう―だしな!
(そこまで決めているらしい)

>>-1380 ヨハネ
相変わらずの籤運に羨ましいとかおもってないよ!

>>-1382 ヨハネ
秘話は最後の手紙のみで、それ以外は使用禁止なのだ!

(-1400) mitsurou 2010/09/30(Thu) 10時半頃

ヴェスパタインは、触手云うなwww

azuma 2010/09/30(Thu) 10時半頃


ソフィアは、ペラジーと手をとりあってきゃははうふふ。ね、色々負けてたわね。でも、気にしない!

utatane 2010/09/30(Thu) 10時半頃


ソフィアは、ナユタ、ケーキ食うよ!ボルシチも飲むよ!

utatane 2010/09/30(Thu) 10時半頃


ソフィアは、ヴェスパタインはうねうねくねくねの人、覚えた*

utatane 2010/09/30(Thu) 10時半頃


ヴェスパタインは、ソフィアその認識はあらためろ、ソフィアー!!!11

azuma 2010/09/30(Thu) 10時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

けんこうだいじにします
ありがとう

>>-1400スティ
ちくしょう、おれの籤が火をふくぜ!
秘話の程度がそれくらいなら
むしろとても素敵だ…!


ボルシチとかもいいな…。

(-1401) azuma 2010/09/30(Thu) 10時半頃

ナユタは、安心しろ、触手はみんなの胸の中にいる(物理的な意味で

sen-jyu 2010/09/30(Thu) 11時頃


【独】 執事見習い ロビン

/*
お花の2人はいらっしゃい。
と、いう間に1人はお仕事ですね。
いってらっしゃい。

>>-1390 ヨハネ
ハニカムではお世話になりましたorz
あの時もディーンで全力疾走(=泥沼)。
……なんでもない。

>>-1365 ソフィア
停電確保はすごかったですね。
はい、いってらっしゃいですよ。

>>-1396 ヨハネ
実は2PC案も出てたのだけれど、私、2人操るスペックがなくてですね。
や。いっそそうしたほうが、見物人悪役はいけたのかもなぁ。
頑張るべきだったか(とは、今になって。

と、そろそろ、私も仕事に戻ります(げふん*

(-1402) mitsurou 2010/09/30(Thu) 11時頃

ヴェスパタインは、思わず自分の胸を押さえた   発作→(01)

azuma 2010/09/30(Thu) 11時頃


ロビンは、ナユタ、僕の胸の中には居ない!!(勝ち誇ったような、なんだか負けたような*

mitsurou 2010/09/30(Thu) 11時頃


ヴェスパタインは、きっと思い過ごしだった。

azuma 2010/09/30(Thu) 11時頃


【独】 保安技師 ナユタ

/*
ケーキとボルシチとは近江屋か。
今は栗が旬のようだ、モンブラソ。
体に甘味が必要な気がしてくるな…!


>触手が胸の中にいる
とか異物侵入恐怖症にもなるよね!
なゆたはコンタクトいれられないきっと。

は、スティブンだけ非触手陣営…

(-1403) sen-jyu 2010/09/30(Thu) 11時頃

ナユタは、ぱたぱた、ぼくも色々退治してくる**

sen-jyu 2010/09/30(Thu) 11時頃


ノックスは、めがさめたじかんよりも りせがねぐりじぇでとなりでねていることのしょうげきのほうがでかかった。

azumi 2010/09/30(Thu) 11時半頃


ノックスは、とりあえず、りせのおでこにちゅーしてからおそいあさごはんにとりかかることにした。もそもそ。

azumi 2010/09/30(Thu) 11時半頃


【独】 道案内 ノックス

/*
よし、動揺から日本語変換能力を取り返しつつ共鳴さんちのブランチ。

・ブリティッシュスタイルの山積みパンケーキ エシレバター添え
・ほうれん草のバターソテーと程良い焦げ目の厚切りベーコン
・チェダーとモッツァレラとパプリカのオムレツ
・朝どり野菜のシーザーサラダ
・具だくさんミネストローネ
・モーモーゼリー(コーヒーゼリーとミルクゼリーを合わせたホルスタイン風)

★パンケーキ用添え物
・ツナマヨオニオン ・茹でソーセージとザワークラウト
・カスタードホイップ ・チョコソース(ミルク・ビター・ホワイト) ・無花果のコンポート
・レモンカード ・お手製紅玉ジャム ・ロシア風苺ジャム(バニラビーンズとオレンジピール入り)

苺ジャムはソフィアと一緒に行ったご飯で食べた。美味しかった。

(-1404) azumi 2010/09/30(Thu) 12時頃

イアンは、ぞろ目さん家の子なのでカップ麺を食べている…ずず。

chiz 2010/09/30(Thu) 12時頃


【独】 道案内 ノックス

/*
近江屋行くらしい妹が羨ましいお兄ちゃんでした。
一回行きそびれて以来ずっと行けていないしょぼん。

実家帰って来てからは開拓にも行けていないんだz…

[パンケーキにオムレツとベーコンとほうれん草のせながらもぐもぐ]

(-1405) azumi 2010/09/30(Thu) 12時頃

ノックスは、イアンをみた。……食べる? つ[シーザーサラダとモーモーゼリー]

azumi 2010/09/30(Thu) 12時頃


【独】 流浪者 ペラジー

/*
うらやましいな…。

いいもん、何も食べなくて平気なんだから!

若干能力弱まってるのである程度は食べないとだけども。

(-1406) waterfall 2010/09/30(Thu) 12時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
白組は女の子多いのになぁ。
キャサリンは料理上手そうだよね!

[期待した]

ぺらこは一人暮らしをはじめてたので苦手ということはないだろうけど、簡単料理で済ませるタイプ。かなぁ。

(-1407) waterfall 2010/09/30(Thu) 12時半頃

ベネットは、額の感触で目を覚まして目を細めた。

うに 2010/09/30(Thu) 12時半頃


ペラジーは、ベネットにでこピンしたくなった。うずうず

waterfall 2010/09/30(Thu) 12時半頃


ノックスは、ペラジーにミネストローネを与えて黙らせた。デコピンとか駄目(=わいろ)

azumi 2010/09/30(Thu) 12時半頃


ベネットは、ペラジーさすがに、今は勘弁してあげてください(笑)[着替えつつ]

うに 2010/09/30(Thu) 12時半頃


ベネットは、エシレバターにむしろ中の人がときめく献立

うに 2010/09/30(Thu) 12時半頃


ペラジーは、ミネストローネで買収された

waterfall 2010/09/30(Thu) 12時半頃


ノックスは、当然中の人が解っているからこその献立。

azumi 2010/09/30(Thu) 12時半頃


ペラジーは、ミネストローネをもぐもぐしつつ、壁向こうから二人を観察中

waterfall 2010/09/30(Thu) 12時半頃


【独】 本屋 ベネット

/*
[身支度を整えてから僕は食卓につく。
 まだ、温かいパンケーキに無花果のコンポートと
 ロシア風ジャムでいただく]
[むしろ、チーズオムレツとか、
 ほうれん草と厚切りベーコンとか
 シーザーサラダとか中の人の好物すぎる……たべたい]


 今朝もありがとうございます。
 ありがたくいただきますね。


*/

(-1408) うに 2010/09/30(Thu) 12時半頃

ベネットは、ノックス君、本当だよ。昨日から中の人が食べたい(笑)

うに 2010/09/30(Thu) 12時半頃


ベネットは、パンケーキもソーセージとザワークラフトで中の人は食べたい(笑)

うに 2010/09/30(Thu) 13時頃


イアンは、ぞろ目家の食卓は確実に野菜足りてないだろうねえ…10秒チャージ系を好みそうな面々。

chiz 2010/09/30(Thu) 13時頃


【独】 道案内 ノックス

はーいどうぞめしあがれー。

[くわえていたパンケーキサンドをちゃんと飲みこんで。
どんな反応してくれるかなーとちょっとドキドキしながら
でもちょっと楽しみ]


/*
洋食に関しては、ほぼうにさんと味覚似てるっぽいので
自分が食いたいものを出せば間違いないと思っている。

(-1409) azumi 2010/09/30(Thu) 13時頃

ペラジーは、イアンにこくこく頷いた。ヨーラがんばって…!

waterfall 2010/09/30(Thu) 13時頃


ノックスは、観察されとる( ノノ)

azumi 2010/09/30(Thu) 13時頃


【独】 本屋 ベネット

/*延長入ったんですね。ありがとうございます。

……ブランチ、量、多いですし、
 食事は気の知れた人達なら大勢が楽しいですから、
 皆で食べちゃだめですか?ノックス君?

[緩く首を傾げつつ、二色になったゼリーと
 カスタードホイップをパンケーキにのせて笑った]
*/

(-1410) うに 2010/09/30(Thu) 13時頃

ノックスは、イアンの口にセロリを{5}株突っ込んどいた。お前等野菜食え。

azumi 2010/09/30(Thu) 13時頃


ベネットは、甘さに嬉しそうに頂いている。もぐもぐ。

うに 2010/09/30(Thu) 13時頃


【独】 道案内 ノックス

[一株当たり白菜一玉ぐらい大きくなるセロリを
強引にイアンの口に突っ込みつつ]

…どうしようかなー。

[ぷー。悩む]

(-1411) azumi 2010/09/30(Thu) 13時頃

ベネットは、5株………顎大丈夫ですか?(汗

うに 2010/09/30(Thu) 13時頃


【独】 流浪者 ペラジー

…イアン、大丈夫?
顎、外れないようにね。

あれだ、透けてしまえば大丈夫じゃないかな!

(-1412) waterfall 2010/09/30(Thu) 13時頃

ペラジーは、ノックスに首を傾げた

waterfall 2010/09/30(Thu) 13時頃


【独】 本屋 ベネット

[椅子に座ってみあげる
 ……だめかな、だめかな?
 拗ねちゃったかな。 ]

 ……せっかく、ノックス君の食事美味しいから、
 自慢したい気持ちもあったのですが………
 駄目、ですか?

(-1413) うに 2010/09/30(Thu) 13時頃

ペラジーは、リセへの返しだったのかと気づいた。

waterfall 2010/09/30(Thu) 13時頃


ベネットは、ノックス君に寄っ掛かりながら*食事ごやすみ*

うに 2010/09/30(Thu) 13時頃


ペラジーは、ヴェスパタインからの無茶振りを見逃してた。羽か…生やしたいね。

waterfall 2010/09/30(Thu) 13時頃


ノックスは、ものすごくものすごくなやんでいる。

azumi 2010/09/30(Thu) 13時頃


イアンは、いたいいたいいたいいたいいたい・・・(顎が

chiz 2010/09/30(Thu) 13時頃


【独】 道案内 ピート

/*
ミヤザキラーメンなう。

(-1414) xavi 2010/09/30(Thu) 13時頃

ヴェスパタインは、ペラジーに頷いた。そしてなんだあの共鳴の献立は。

azuma 2010/09/30(Thu) 13時頃


【独】 記者 イアン

すり抜けても多少は痛みがありそうです。
能力弱体化。
ノルはえすいなあ…。


よーらんだがぜんりょくでかわいかったことははあく。
なんだかんだで仲良しだよね。オーロラ組。

(-1415) chiz 2010/09/30(Thu) 13時半頃

ロビンは、触手を食べてる。10秒チャージなめんな!!(マテ*

mitsurou 2010/09/30(Thu) 13時半頃


【独】 道案内 ノックス

えすくないよ。
というか、好きな相手をうんと可愛がりたいだけで俺は基本えむs

[何だとか言われた。
良いじゃないか食いたいものを並べただけだ]

(-1416) azumi 2010/09/30(Thu) 13時半頃

ヴェスパタインは、何で触手が喰われてるんだwwww

azuma 2010/09/30(Thu) 13時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

豪勢すぎておどろいただけだ。


[おそらく粗食]


おれも食べたいものを並べ…
…珈琲ゼリー…

>>-1414
うまそう。

(-1417) azuma 2010/09/30(Thu) 13時半頃

イアンは、ヨーラはラルフのところに行くんだからきっといいご飯が食べれるはず。

chiz 2010/09/30(Thu) 14時頃


【独】 記者 イアン

>>-1416



 ……えー?


 

(-1418) chiz 2010/09/30(Thu) 14時頃

イアンは、喉詰まりそうな10秒チャージだよね、しょくしゅ。

chiz 2010/09/30(Thu) 14時頃


ヴェスパタインは、えー はいりました。な

azuma 2010/09/30(Thu) 14時頃


ヴェスパタインは、むしろほそながいならうどんを飲み込む感じでいけるんじゃないか。

azuma 2010/09/30(Thu) 14時頃


【独】 道案内 ノックス

>>-1417
モーモーゼリーは前に見かけたレシピがうまそうで
今度やりたいと思ったからd

>>-1418
何だそのよくわからない前後の間は

(-1419) azumi 2010/09/30(Thu) 14時頃

ソフィアは、ヴェスパタインが美味そう、と評したのが、10秒チャージの方と勘違いして、胸が土器土器している。(08)

utatane 2010/09/30(Thu) 14時頃


ソフィアは、ノックスに、自分からもお願いした。必殺☆上目遣い。皆で食べたら、もっと美味しくなると思うの(ジー

utatane 2010/09/30(Thu) 14時頃


【独】 記者 イアン

>ヨハネ
踊り食い的なやつか。
どちらにしても俺は苦手そうだ!
うどんは噛み切る派。

>>-1419
えー、だって。
ノルがえむいと思ったことは一度もなかったからさ。
間近にどえむの人がいたからだろうk

(-1420) chiz 2010/09/30(Thu) 14時頃

ソフィアは、そんな一撃離脱ノシ

utatane 2010/09/30(Thu) 14時頃


【独】 さすらい人 ヤニク

つ[マルちゃんの三食100円の焼きそばを大量のもやしで増量し、申し訳程度に魚肉ソーセージ加えたもの]

多分自炊するとこんなもんだお!

(-1421) ふらぅ 2010/09/30(Thu) 14時頃

ベネットは、ソフィアに笑って頷いた*

うに 2010/09/30(Thu) 14時頃


【独】 さすらい人 ヤニク

触手うどんは、目黒の香りがする…

(-1422) ふらぅ 2010/09/30(Thu) 14時頃

ノックスは、ソフィアのお願いにあやうくオムレツを喉に詰まらせるとこだった。こんな死因嫌すぎる(ごふごふ

azumi 2010/09/30(Thu) 14時頃


【独】 道案内 ノックス

この 兄 と 妹 は  !!!!!!!!!!

(-1423) azumi 2010/09/30(Thu) 14時頃

ヴェスパタインは、ソフィアに、んなわけあるかー!>10秒美味しそう

azuma 2010/09/30(Thu) 14時頃


ナユタは、えづきながら、触手で10秒チャージしてる。

sen-jyu 2010/09/30(Thu) 14時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>イアン
そうそう、讃岐のうどんを
飲み込むように食べるというあれかな。
噛み切る派か、歯ごたえが楽しめるな。

>ヤニク
とてもリアルな自炊(男の)

>ノックスん
さすがの共鳴兄妹というところか。

(-1424) azuma 2010/09/30(Thu) 14時頃

ヴェスパタインは、ナユタにドロップキックした。無理して食うなwwwwwww命中率46%

azuma 2010/09/30(Thu) 14時頃


【独】 さすらい人 ヤニク

触手…
喉の奥にちょんと届かせたら、後はわさわさ勝手に入って行きそうなんで、うぇってなるの我慢すれば割と呑むのは楽かもね。
胃潰瘍とか治りそう…

(-1425) ふらぅ 2010/09/30(Thu) 14時半頃

ナユタは、げほっ、や、確かに栄養価は高そうだと……は!5回避!

sen-jyu 2010/09/30(Thu) 14時半頃


イアンは、しょくしゅの影響で無力化してますね。>回避値の低さ

chiz 2010/09/30(Thu) 14時半頃


ナユタは、ドロップキック貰ったぱたり、ちゃんとfortuneふったのに……5って

sen-jyu 2010/09/30(Thu) 14時半頃


ヤニクは、消化出来なくて出てくる時も元気だったらちょっと嫌だ…

ふらぅ 2010/09/30(Thu) 14時半頃


ヴェスパタインは、触手による無力化を把握した。

azuma 2010/09/30(Thu) 14時半頃


ヴェスパタインは、触手を片付けた。もえるごみ。

azuma 2010/09/30(Thu) 14時半頃


【独】 保安技師 ナユタ


 チートLWの攻略法:弱点は触手です。

と、どれほど言いたかったことか。

[嘔吐感に見舞われながら、解説のイアンに触手けしかけた*小吉* ]

(-1426) sen-jyu 2010/09/30(Thu) 14時半頃

ナユタは、消化できなくて…に、想像力をかきたてられて呼吸困難になってきた

sen-jyu 2010/09/30(Thu) 14時半頃


ヤニクは、ドロップキックでダウンしたなゆたんにお代わり進呈。

ふらぅ 2010/09/30(Thu) 14時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

はいはいうがいしような。


[倒れている上から頭をべしべしした]

(-1427) azuma 2010/09/30(Thu) 14時半頃

ナユタは、うごうごのお代わりが…うう……飲み込まないタイプがいい、触手の栄養だけ吸えるの。

sen-jyu 2010/09/30(Thu) 14時半頃


ヤニクは、リセたん用に触手の

ふらぅ 2010/09/30(Thu) 14時半頃


ノックスは、ヤニクの首を触手で絞めた。変なもんけしかけてんじゃねーよ。

azumi 2010/09/30(Thu) 14時半頃


ヤニクは、リセたん用に触手のメープルシロップ和えを用意した*

ふらぅ 2010/09/30(Thu) 14時半頃


【独】 保安技師 ナユタ

はぁ、肝心なところで小吉とかがっかりだ。
うがい…… う ッ

[思い出してまた気持ち悪いスパイラルしつつ、
大人しくうがいにいった]

(-1428) sen-jyu 2010/09/30(Thu) 14時半頃

ノックスは、お前ら触手どんだけ好きなん・・・。

azumi 2010/09/30(Thu) 14時半頃


ヴェスパタインは、ナユタを見送ったあと燃えるゴミの口を輪ゴムで更に縛ったら動いた。[09]回くらい。

azuma 2010/09/30(Thu) 14時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

別に好きってわけじゃないが回復能力があるのも確かだから…
しかし、触手は容赦がないからな…。


[ゴミ袋を踏みつけながら]

(-1429) azuma 2010/09/30(Thu) 14時半頃

ペラジーは、どうしようナユタかわいい

waterfall 2010/09/30(Thu) 14時半頃


【独】 保安技師 ナユタ

赤組は確かに粗食だし、栄養の偏りを考えたら
高機能栄養食としては確かにアリだと思ったんだ。
まあ白魚の踊り食いだと思えb……ってそれも嫌だtt

[うがいして帰って来た]

(-1430) sen-jyu 2010/09/30(Thu) 15時頃

ナユタは、ペラジー???!今の流れのどこにかわいい要素が?!

sen-jyu 2010/09/30(Thu) 15時頃


ヴェスパタインは、おれにも分からんwwwwwwwペラジー、しあわせになれy

azuma 2010/09/30(Thu) 15時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

踊り食いじゃなくて
焼くなり蒸すなりしたらどうだ。

(-1431) azuma 2010/09/30(Thu) 15時頃

ヴェスパタインは、あとは炭焼きとか。

azuma 2010/09/30(Thu) 15時頃


イアンは、何がどう肝心なところだったのか深く訊くのがこわい。ナユちゃんじゃなくたってえづく。

chiz 2010/09/30(Thu) 15時頃


ベネットは、触手のメープルシロップ和えに手を伸ばした

うに 2010/09/30(Thu) 15時頃


【独】 保安技師 ナユタ

どちらかといえば、原型がないほうがいいな。
開いて蒲焼……っぐ、

いや、あいつの話はやめよう。
もう星に帰ったんだ、きっと。

イアン>こわくない…、こわくない……

(-1432) sen-jyu 2010/09/30(Thu) 15時頃

ベネットは、………触手の惑星………[想像した。眉をしかめた]

うに 2010/09/30(Thu) 15時頃


ノックスは、ベネットの手を止めておくべきか悩んでいる。

azumi 2010/09/30(Thu) 15時頃


ナユタは、リセの呟きにトイレに駆け込んだ

sen-jyu 2010/09/30(Thu) 15時頃


ベネットは、触手を箸で頂こうと***凶**

うに 2010/09/30(Thu) 15時頃


ヴェスパタインは、珍味を食う気分なのかなあと思うた。

azuma 2010/09/30(Thu) 15時頃


【独】 記者 イアン

>>-1432 ナユ
びっくりするくらいに説得力がない。

[仕掛け返してたらどうなるんだろうね。*大吉*]


そういや、ヨハネが能力持ちしょくしゅのランダムで
俺の名前を出した時にこの人はえむだと確信しましt

俺の能力持ちのしょくしゅが一番性質悪いだろうって、
最初見た時に思ってたんだよね。まさかのピンポイント。

(-1433) chiz 2010/09/30(Thu) 15時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1433
…あいつだいじょうぶか。

[大吉おめでとう。
一本ぶら下げていた触手を齧る。
そういえば本編中でも一回噛み千切ってたっけな*中吉*]

それはランダム神の結果であって
おれの、せいじゃ、ない。

ほんとう
まさかの
ピンポイントだよおれのなかにはいってくるな…!的

(-1434) azuma 2010/09/30(Thu) 15時頃

ヴェスパタインは、普通に食べた。首を傾げた。なんか甘い。

azuma 2010/09/30(Thu) 15時頃


ペラジーは、だってかわいいものはかわいいんだもん

waterfall 2010/09/30(Thu) 15時頃


イアンは、仕方ないなあ、とトイレまで追っかけた。背中トフトフする為に。

chiz 2010/09/30(Thu) 15時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

意外といけそうだ。

[残念な如何物食い。
ペラジーを見た]

……そうか
……ならばその選択を祝福する

[※キャラが違う]

(-1435) azuma 2010/09/30(Thu) 15時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

>>-1433 いあん
かはっ……ぅ、大吉おめでとう……
って、トイレ入ってくんな。

[とてもぐったりしている]

施設では触手ひかなかったが、
うっかりそんなことがあったら、きっと<<イアン>>触手だった。

(-1436) sen-jyu 2010/09/30(Thu) 15時半頃

ヴェスパタインは、おーい、大丈夫そうかとのぞきに行く、水片手に。

azuma 2010/09/30(Thu) 15時半頃


ヴェスパタインは、イアン触手大人気把握。残念無念。

azuma 2010/09/30(Thu) 15時半頃


キャサリンは、いつ覗いてもヨハネがいるような気がする…。ポッポー

mofmof 2010/09/30(Thu) 15時半頃


イアンは、ああ、ナユちゃん・・・本当に・・・[どえむです。]

chiz 2010/09/30(Thu) 15時半頃


ヴェスパタインは、居られる限り異様とするのでこの様です。ぽっぽー

azuma 2010/09/30(Thu) 15時半頃


ナユタは、Σちょっ 一番性質悪いのが……

sen-jyu 2010/09/30(Thu) 15時半頃


ヴェスパタインは、回答拒否のときキャサリンの能力持ちのやつにもっと人形を出させられたら良かったな。(03)0体の人形、とかにすればよかった

azuma 2010/09/30(Thu) 15時半頃


【独】 保安技師 ナユタ

ランダム神の結果に俺の性癖関係ない!
しかしイアン触手とか、精神的に死にそうだな……

とふとふついでに
背中にうっかり手首とかつっこむなよ……?
[ちょっと涙目だった]

(-1437) sen-jyu 2010/09/30(Thu) 15時半頃

【独】 記者 イアン

>>-1437

 …えー。
 心配してきたのに、その言い方って〜。


[しませんよ、と若干不貞腐れながらトフトフ。
性癖はランダム神を呼ぶんだよ…!
俺のしょくしゅとか、物理的にも死にそうです。]

(-1438) chiz 2010/09/30(Thu) 15時半頃

ヴェスパタインは、その理論だと自分も含まれる気がしたので後ろからイアンを小突いておいた。

azuma 2010/09/30(Thu) 15時半頃


ノックスは、中の人が飯食って帰ってきたらよくわからんことになっていて何事かと。

azumi 2010/09/30(Thu) 15時半頃


ノックスは、とりあえず触手のメープルシロップ和えは当たりそうな色をしていたので遠ざけておいた。

azumi 2010/09/30(Thu) 16時頃


イアンは、ヨハネも含んでの理論に決まっていた。小突かれると驚いて50以上でうっかり指先が突っ込んじゃうとかそんなまさか。60

chiz 2010/09/30(Thu) 16時頃


ヴェスパタインは、あ、ってなった。

azuma 2010/09/30(Thu) 16時頃


ノックスは、あ、ってなった。

azumi 2010/09/30(Thu) 16時頃


ナユタは、盛大に描写不可な状態になった。

sen-jyu 2010/09/30(Thu) 16時頃


ヤニクは、あ、ってなった。

ふらぅ 2010/09/30(Thu) 16時頃


トニーは、とんでもない時に戻って来たなぁ・・・

wallace 2010/09/30(Thu) 16時頃


ラルフは、まだ鳩なのが口惜しい

nostal-GB 2010/09/30(Thu) 16時半頃


イアンは、ものすごくうろたえている様子なのはお察しください。

chiz 2010/09/30(Thu) 16時半頃


キャサリンは、ヴェスパタインは、異様。覚えた。ポッポー。

mofmof 2010/09/30(Thu) 16時半頃


ヴェスパタインは、思わず不在の神様に祈った。

azuma 2010/09/30(Thu) 16時半頃


ナユタは、なんでみんなトイレにいるんだと思ったがそれどころじゃn

sen-jyu 2010/09/30(Thu) 16時半頃


トニーは、触手祭りなう で認識あってるんだろうk

wallace 2010/09/30(Thu) 16時半頃


ヴェスパタインは、トニーに、wwwwwwwwwそうだったっけ・・・!

azuma 2010/09/30(Thu) 16時半頃


トニーは、もう少ししてからロールをまわそう……っと。

wallace 2010/09/30(Thu) 16時半頃


【独】 保安技師 ナユタ

[とりあえず水の流れる音]

 ぅ えッ……  ぐ、
   は ぁ…… はぁ ッ  こ の 、、

 入ってるんだよ!ばか!!!

[口許手の甲で拭いつつ、
息を荒げたまま戦犯睨んだ。
どうしたって涙目]

(-1439) sen-jyu 2010/09/30(Thu) 16時半頃

ナユタは、ロール優先して!変なのはさまないようにするかr

sen-jyu 2010/09/30(Thu) 16時半頃


【独】 記者 イアン


 すみませんすみませんすみません!!!
 ごめんなさいごめんなさいごめんなさい!!!

 いや、入れるつもりはなかったんだけれど…!

[慌てて手を引いて、両手合わせて。
いぬ、平謝り状態。]

(-1440) chiz 2010/09/30(Thu) 16時半頃

ソフィアは、ナユタを不信の目で見た。

utatane 2010/09/30(Thu) 16時半頃


トニーは、そんなナユタとイアンを見ても仲いいなこいつら、と思うのでした

wallace 2010/09/30(Thu) 17時頃


トニーは、今からのんびりつくるからなゆたは気にせず続けるといいんだぜ?

wallace 2010/09/30(Thu) 17時頃


【独】 保安技師 ナユタ


 ……く、おま、
 そのつもりはなかった、で許されると…?
 いきなり後ろから突っ込まれたのは紛れもない事実なんだよ!!

 ――……ぅ、……

[言ってて思い出しておえってなった]

(-1441) sen-jyu 2010/09/30(Thu) 17時頃

ナユタは、トニーわかった、気にせず適度に嘔吐を続けr われながら酷い…!!

sen-jyu 2010/09/30(Thu) 17時頃


【独】 執事見習い ロビン

/*
皆、なんで触手まるごと食べようとしてるんだろう……。

[触手の先に、ぷっとストローさして、中身の体液だけじゅるじゅる(10秒チャージ)。僕の若さの秘訣はこれです!!*]

(-1442) mitsurou 2010/09/30(Thu) 17時頃

ロビンは、とかいうのを、空気を読まずに落としてみたかったんだ(お腹の中で触手ぴっちぴち*

mitsurou 2010/09/30(Thu) 17時頃


ナユタは、触手の先にストロー……(なんか思い出s ライフがそろそろ0に近い

sen-jyu 2010/09/30(Thu) 17時頃


ノックスは、かてーてr…

azumi 2010/09/30(Thu) 17時頃


イアンは、俺はさして吸う方がダメージでかいかm…

chiz 2010/09/30(Thu) 17時頃


ロビンは、ああ、刺したのは僕でしたね(薄い笑み*

mitsurou 2010/09/30(Thu) 17時頃


ヴェスパタインは、ああ成程、って思ったおれはどうやらとてもおろかなきがした(記憶力的な意味で)

azuma 2010/09/30(Thu) 17時頃


【独】 記者 イアン


 ゆ、許されるとは思ってない けど さあ…!

 間違えて入れちゃったけど…
 俺だって…わ、るぎがあったわけじゃ…

[おろおろおろ。
おえってなる姿にまた背中をトフトフした。
もう入れない、もう入れない。ものすごく呟いている。]

(-1443) chiz 2010/09/30(Thu) 17時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

イアンのはすごいよね。
もう、入った上に蠢いて…ぐりゅっと…。

[以下、やられたところをものすごく解説してみた。原稿用紙[02]枚分くらい。]

(-1444) nostal-GB 2010/09/30(Thu) 17時半頃

ラルフは、( ノノ)<イアンは二回入ってきたので、二枚ということで。

nostal-GB 2010/09/30(Thu) 17時半頃


【独】 保安技師 ナユタ

[もう出るものも出なかった]

 悪気がなければ突っ込んでいいのか……
 俺の身体をなんだと思ってる。
 ……くっそ、責任取れ。

[ぐったりしつつ水とかほしかった。
ライフが限りなく0です]

(-1445) sen-jyu 2010/09/30(Thu) 17時半頃

ナユタは、ラルフの解説にそろそろ意識が果てに行きそうです

sen-jyu 2010/09/30(Thu) 17時半頃


ノックスは、触手のメープルシロップ和えを荼毘に付した後、ポカリを用意しておいたほうがいい気がした。なんとなく。

azumi 2010/09/30(Thu) 17時半頃


【独】 掃除夫 ラルフ

 水…

[コップに水を汲んでみました。]

 これを[who]に口移ししてもらえば…。

[なぜかランダム自重した自分でひけばいいと思った。]

(-1446) nostal-GB 2010/09/30(Thu) 17時半頃

ラルフは、それでも普通に欲しい場合は手渡しつつ、もうちょっと外し。

nostal-GB 2010/09/30(Thu) 17時半頃


ベネットは、触手食べるの失敗し、けふ、けふと軽くえづいている間に触手祭り把握

うに 2010/09/30(Thu) 17時半頃


【独】 店番 ソフィア

/*
なんかactが長い。

ただ今帰還中です。箱ついたらエピロル書きます。

あ、いる人こんばんはです。

(-1447) utatane 2010/09/30(Thu) 17時半頃

ソフィアは、ベネットの背中をさすりさすり。

utatane 2010/09/30(Thu) 17時半頃


ベネットは、ソフィアに咳き込んでなみだめになりながら手をふった

うに 2010/09/30(Thu) 17時半頃


ベネットは、ソフィアには、いつも迷惑をかけるねえ[けふ、けふ]

うに 2010/09/30(Thu) 17時半頃


【独】 保安技師 ナユタ

 水……
 <<ケイト>>が口移ししてくれたら飲む。

[ランダム振られてたら
挑むのが正義です]

(-1448) sen-jyu 2010/09/30(Thu) 17時半頃

ナユタは、Σ 口移しだけじゃすまない、剥かれる…!!

sen-jyu 2010/09/30(Thu) 17時半頃


ナユタは、兄妹通り越して、親子な2人を温かく見た。

sen-jyu 2010/09/30(Thu) 18時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[多分自分が小突いたのが原因だろうなあ
と思いながら眼を逸らした。
難儀な能力だ]

とりあえずトイレから出たらどうだ…。

(-1449) azuma 2010/09/30(Thu) 18時頃

ソフィアは、ベネット、お兄ちゃん、それは言わない約束よ。ノルお兄ちゃんがポカリを用意してくれてるから。

utatane 2010/09/30(Thu) 18時頃


ノックスは、ポカリを用意している間にリセが食べちゃったことを知り大いに慌てた!!

azumi 2010/09/30(Thu) 18時頃


ソフィアは、ナユタは、人のことを温かく見ている場合なんだろうか?と思いながら、ベネットをさすりさすり。

utatane 2010/09/30(Thu) 18時頃


ケイトは、遠くから首をフルフルとふった

LittleCrown 2010/09/30(Thu) 18時頃


【独】 記者 イアン


 や、そういう意味でもなくって…
 …はい、…はい、…すみません。

[完全に萎れた。ちょっとヨハネに助けを求める視線を…
向けようとしたら 丁度逸らされた!このやろう!]

 …はい、責任、ちゃんと取ります。

[とりあえず責任とってライフ0に近い人を
寝かせるために運んであげようと思った。
寝かせればきっとケイトがきてくれるよ。]

(-1450) chiz 2010/09/30(Thu) 18時頃

ヴェスパタインは、ベネットとソフィアに手を振った。

azuma 2010/09/30(Thu) 18時頃


ケイトは、走って逃げた

LittleCrown 2010/09/30(Thu) 18時頃


【独】 本屋 ベネット

/*
触手は先端じゃなくて、よこから突き刺したら連想しないでいい気がするけれど、駄目なんですかね……?
[僕はソフィアにさすられつつ、
 スティーブン先生に首をかしげて]
[ボカリ待ちつつ、ノックスが慌てる様子にきょとん]
 

*/

(-1451) うに 2010/09/30(Thu) 18時頃

【独】 保安技師 ナユタ

[目を逸らすヨハネを、
不信な眼差しで見た 見た 見てる]

……そうだった。

ソフィア>は、そんな場合じゃなかった…!
って、ケイトに拒否られた?!

(-1452) sen-jyu 2010/09/30(Thu) 18時頃

【独】 記者 イアン

/*
>>-1451
俺はあのうごうごをさして自ら吸うという行為が
もう色々と拒否反応でs だめだ。

(-1453) chiz 2010/09/30(Thu) 18時頃

イアンは、よいしょ。とナユちゃんを運ぶことにした。50以下なら残念な運び方のお返し、お姫様抱っこで。14**

chiz 2010/09/30(Thu) 18時頃


ソフィアは、ケイトさんっ!? ケイトの脱兎を目撃すれば、またナユタを不信の目で見つめた。コノヒトナニシタノ?

utatane 2010/09/30(Thu) 18時頃


ベネットは、ケイトどうしたんだろ?

うに 2010/09/30(Thu) 18時頃


【独】 店番 ソフィア

/*
[触手談議は意図的にシャットアウトして、ベネットの側で、イアンに姫抱っこされたナユタに○○な眼差しを向けた。]

(-1454) utatane 2010/09/30(Thu) 18時頃

【独】 保安技師 ナユタ

[完全に萎れられたら、
なんか罪悪感が沸いたようです]

 くっ……いや、まあいい。
 そんな 大したことな……

[はぁはぁ言いつつ責任とって貰った、
ケイトには既に完全拒否を喰らってたようだ。
まああの扱いを考えれば当然だと思った]

(-1455) sen-jyu 2010/09/30(Thu) 18時頃

ヴェスパタインは、ケイトに首を傾げた。とりあえず戻る。

azuma 2010/09/30(Thu) 18時頃


ナユタは、Σ ?! 何故神は俺に味方しない

sen-jyu 2010/09/30(Thu) 18時頃


セシルは、日ごろのおこない、じゃないかな?

PAL 2010/09/30(Thu) 18時頃


【独】 道案内 ノックス

…変なもん食べちゃいけません。

[めっ。
さっきまでけふけふしていた子にポカリを渡しながら、
ぺちりとおでこを叩いた]

(-1456) azumi 2010/09/30(Thu) 18時頃

【独】 店番 ソフィア

/*

Σ…!

[…もしや私は今、男子トイレを覗いているのか?遅まきながら動揺した。]

(-1457) utatane 2010/09/30(Thu) 18時頃

ノックスは、ソフィアは責任もってお兄ちゃんがベネットの傍に連れ帰ってきました

azumi 2010/09/30(Thu) 18時頃


ソフィアは、セシルを支持した。

utatane 2010/09/30(Thu) 18時頃


ヴェスパタインは、かみさま留守なんじゃないか。と水を飲んだ。

azuma 2010/09/30(Thu) 18時頃


ソフィアは、ノックスお兄ちゃん、ありがとうv [嬉しそうにお礼を言った。]

utatane 2010/09/30(Thu) 18時頃


【独】 本屋 ベネット

/*
>>イアン君
 そっか、皆さんは触手自体に拒否反応なんですね。
 そこそこ、可愛いんですけどねぇ

[本編中一度も凶系ひかなかったのて、
 僕には拒否反応がなかった]

>>ノックス君
 そう言われても、美味しそうでしたし、
 先生もたべてますよ?

[ひたい叩かれて、軽く目を瞬かせながら、
 ポカリを受け取りお礼を口にした]
*/

(-1458) うに 2010/09/30(Thu) 18時頃

ナユタは、神様は留守説に1票いれつつ運ばれている

sen-jyu 2010/09/30(Thu) 18時頃


ベネットは、イアン君とナユタ君に、おやおやと笑う

うに 2010/09/30(Thu) 18時頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*

戻ってきたんだけど、
ナユタはお姫様抱っこで退場?

[せっかく用意した水を持ったまま。
 あ、いや、ヨハネが飲んでくれたのかな?]

(-1459) nostal-GB 2010/09/30(Thu) 18時頃

ラルフは、もちろん、普通の水です。トラップなどない。

nostal-GB 2010/09/30(Thu) 18時半頃


【独】 病人 キャサリン

/*
男子トイレ?

[女子禁制の空気を感じたので、また退散した*]

(-1460) mofmof 2010/09/30(Thu) 18時半頃

ヴェスパタインは、水飲みましたと頷いた。

azuma 2010/09/30(Thu) 18時半頃


ナユタは、普通を主張されるとむしろ不安だった

sen-jyu 2010/09/30(Thu) 18時半頃


【独】 店番 ソフィア

/*
ナユタさんが安易に男子トイレに行くから!><

(-1461) utatane 2010/09/30(Thu) 18時半頃

セシルは、じゃあ僕の用意した無害で透明な液体とどっちがいい? つ[コップ]

PAL 2010/09/30(Thu) 18時半頃


イアンは、明らかに一因なのに一歩引いたところから見守っているヨハネにもあとで何か振ってやろうと思いました。超思った。*

chiz 2010/09/30(Thu) 18時半頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*

とてもふつうな水。
最近、普通な水もかなり好きです。

[職場でそればっかしか飲んでないのもある。]

はい、警戒しないで。ヨハネも飲んだし。


っ【キリシマのおいしい水】

(-1462) nostal-GB 2010/09/30(Thu) 18時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*

無害で透明な液体……普通にウォッカあたりか?
とか考えた。

酔わせてどうするつもり?


                 みたいな。

(-1463) nostal-GB 2010/09/30(Thu) 18時半頃

ラルフは、ヨハネは、見守っているのがなんとなくいい、と思うのだった。

nostal-GB 2010/09/30(Thu) 18時半頃


【独】 道案内 ノックス

/*
甘いものだからって安易に手を出さないの。

…そんなに、先生先生って言われると、
ちょっとすねるぞ。

[拗ねる、というよりはしょんぼりがちだけれど。
ソフィアかわいいよソフィア。
さすが俺の妹]

(-1464) azumi 2010/09/30(Thu) 18時半頃

セシルは、無害って言ったよ?急性アル中とか危険なことないから平気。

PAL 2010/09/30(Thu) 18時半頃


ナユタは、セシルラルフ両方死亡フラグにしか見えない…

sen-jyu 2010/09/30(Thu) 18時半頃


ヴェスパタインは、イアンに視線を向けられると水を飲みながらとっても視線を逸らした。言い難かった。

azuma 2010/09/30(Thu) 18時半頃


セシルは、ナユタ、それはどっからもってきたふらぐ?

PAL 2010/09/30(Thu) 18時半頃


セシルは、僕のを飲んでからラルフの飲めばいいよ。口直しに。

PAL 2010/09/30(Thu) 18時半頃


イアンは、死亡フラグだと言っているのに両方飲むよう薦められててふいた。ちゃんと送り届けました。*

chiz 2010/09/30(Thu) 18時半頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*

とりあえず、ナユタの世話は<<ロビン>>に任せたほうがいいかな?
強制はよくないぞ?セシル。

(-1465) nostal-GB 2010/09/30(Thu) 18時半頃

ラルフは、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ナユタ、ごめん(なんか謝ったほうがいい気がした。

nostal-GB 2010/09/30(Thu) 18時半頃


ナユタは、セシル口直しって言った!!

sen-jyu 2010/09/30(Thu) 18時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

盛大な死亡フラグだな。>ロビンにまかす

(-1466) azuma 2010/09/30(Thu) 18時半頃

ヴェスパタインは、<<ピート>>あたりはどうか。

azuma 2010/09/30(Thu) 18時半頃


ヴェスパタインは、すごく安全なところにいったきがした。

azuma 2010/09/30(Thu) 18時半頃


セシルは、なんだ僕の飲んでくれないんだ……。 ちゃんと無駄にしないあてあるから別にいいけど

PAL 2010/09/30(Thu) 18時半頃


セシルは、うん、口直し。それがなにか? 一つも嘘いってないよ

PAL 2010/09/30(Thu) 18時半頃


トニーは、ね  て  た

wallace 2010/09/30(Thu) 18時半頃


【独】 保安技師 ナユタ

[ラルフに謝られた、最もだった]

 なんだ、皆俺に恨みでもあるのか……。

(-1467) sen-jyu 2010/09/30(Thu) 18時半頃

セシルは、ナユタ相手に僕が恨みの一つも持ってないとでも…?

PAL 2010/09/30(Thu) 18時半頃


【独】 掃除夫 ラルフ

>>-1467

いや、むしろ僕は本気で愛しかないんだけど。
本当に、本当に。

多分、ロビンは<<リンダ>>に世話を任せるよ。きっと。良心をもって。

(-1468) nostal-GB 2010/09/30(Thu) 18時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

ピートは肉体的には安全だが、
精神的には全然安全じゃない。

>セシル
つまり すごく 
味覚的に何か問題があるようにしか思えないのだが。

(-1469) sen-jyu 2010/09/30(Thu) 18時半頃

ラルフは、あ、今度はいいところを出した気がした。

nostal-GB 2010/09/30(Thu) 18時半頃


ラルフは、れ??

nostal-GB 2010/09/30(Thu) 18時半頃


【独】 本屋 ベネット

/*
[僕はノックスの言葉と表情に、
 一つ、二つ目を瞬かせたが]

 ――…嗚呼…………すいません


[そう言って一つ苦笑してから、
 そっと、その頭を抱きしめてからポカリを飲んだ]

 僕はソフィアに介抱されて、
 ノックス君のポカリを飲むから皆がどうするか、
 楽しく見てますね(笑)
*/

(-1470) うに 2010/09/30(Thu) 19時頃

ベネットは、トニー君、おはようございます?

うに 2010/09/30(Thu) 19時頃


【独】 保安技師 ナユタ

>セシル
原稿用紙{3}枚くらいで解説するといい、
受け止めてやる!

>>-1468
リンダには「いただきます」されないかどうか心配だ。

(-1471) sen-jyu 2010/09/30(Thu) 19時頃

ヴェスパタインは、…それはつかれてるんだな。おはようトニー。

azuma 2010/09/30(Thu) 19時頃


セシルは、ナユタ、飲まないなら他の人に回すからそういってね?ちゃんと無害だからね。

PAL 2010/09/30(Thu) 19時頃


ベネットは、先生は治療はちゃんとしてくれるから、実は安全だと思いますよ〜

うに 2010/09/30(Thu) 19時頃


ケイトは、ナユタさん・・・3回も わたしころしたーのーにー(遠くからうらめしっぽく)

LittleCrown 2010/09/30(Thu) 19時頃


トニーは、頭がまだぼーっとしてる…うとうと。

wallace 2010/09/30(Thu) 19時頃


トニーは、ベネットに、おはよー! むしろ、おそよー!!

wallace 2010/09/30(Thu) 19時頃


キャサリンは、遠くからケイトに手をふった(ぶんぶん)

mofmof 2010/09/30(Thu) 19時頃


ベネットは、トニー君、無理はなさらないでくださいね[なでなで]

うに 2010/09/30(Thu) 19時頃


トニーは、ベネットに撫でられれば ごろごろと猫みたいに懐く

wallace 2010/09/30(Thu) 19時頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*

そうだ、帰ったら今日は寝ようと思ってたけど、とてもそんな時間なかった。

ふー
[疲労]

(-1472) nostal-GB 2010/09/30(Thu) 19時頃

【独】 保安技師 ナユタ

>セシル
俺が飲まなかったら誰に回すんだ。

>ケイト
そこの苦情はランダム神に……!

(-1473) sen-jyu 2010/09/30(Thu) 19時頃

セシルは、昨夜からここまでのダイジェスト→ナユタ総受け  ここまでよんだ(ぺたり

PAL 2010/09/30(Thu) 19時頃


セシルは、リセ つ[例のコップ]  とっても純粋に、ガムシロップオンリーなんだけどどうかな?

PAL 2010/09/30(Thu) 19時頃


【独】 読書家 ケイト

/*
しかたない人ですね…

[苦しそうなナユタを見下ろして困ったように眉尻をさげる]

いつでも襲ってもらえると思わないで下さいよ…ね…(>>-1448↓アクト)

[ボソリと呟くと『セシルの用意した無害で透明な液体』を口に含んですぐにナユタに口移ししました]

(-1474) LittleCrown 2010/09/30(Thu) 19時頃

セシルは、 あ。 ………まぁいいか。無害だし。  でもケイトごめん。

PAL 2010/09/30(Thu) 19時頃


ヤニクは、透明で無害…ガムシロ

ふらぅ 2010/09/30(Thu) 19時頃


ヤニクは、透明で無害…ガムシロ?

ふらぅ 2010/09/30(Thu) 19時頃


ベネットは、トニー君がごろごろしているのを、撫でながら目を細めた。

うに 2010/09/30(Thu) 19時頃


ベネットは、セシル「僕としては、問題ない飲み物ですね」

うに 2010/09/30(Thu) 19時頃


ヤニクは、やっぱし。

ふらぅ 2010/09/30(Thu) 19時頃


セシルは、そうだよね。なのにナユタってば人のこと疑って酷いんだよ。僕嘘言ってないのに…。

PAL 2010/09/30(Thu) 19時頃


ソフィアは、ベネットに、ごろごろしているトニーを、にこにこ見守っている。

utatane 2010/09/30(Thu) 19時頃


ベネットは、ケイトも、甘さに喜んでいるだろうと、目を細めて彼女をみた

うに 2010/09/30(Thu) 19時頃


ナユタは、ぅえっ、口移しとかそんなこと言ってる場合じゃうわあああああ(ガムシロだばあ

sen-jyu 2010/09/30(Thu) 19時頃


ケイトは、ベネットに笑い返す。口に残ったガムシロップはほんのり甘くておいしです

LittleCrown 2010/09/30(Thu) 19時頃


ベネットは、ソフィアと、微笑みあいながら、ナユタの様子に首を傾げた

うに 2010/09/30(Thu) 19時頃


セシルは、ケイトに甘ぁいキスしてもらえてよかったね…?

PAL 2010/09/30(Thu) 19時頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*

みんな幸せそうに見える。
ガムシロップって魔法の飲み物なんだなぁ。

[まったり]

(-1475) nostal-GB 2010/09/30(Thu) 19時頃

イアンは、ガムシr・・・・・・・

chiz 2010/09/30(Thu) 19時頃


ケイトは、キスはレモンの味って誰かに聞いたけど口に残るほど甘かったです

LittleCrown 2010/09/30(Thu) 19時頃


ベネットは、ケイトの笑みに、やはりと嬉しそうに笑う

うに 2010/09/30(Thu) 19時頃


イアンは、甘いのあんま得意じゃない人は うわあって顔でした。

chiz 2010/09/30(Thu) 19時頃


【独】 奏者 セシル

/*
あ、ラルフがいる。
今朝のおへんじかかないと。

……かかない、と。なんだけど。

……………。

…………まぁ、余計なこと考えずセシルに任せることにしよう。

(-1476) PAL 2010/09/30(Thu) 19時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*

そういえば、リセの地雷作成して踏み抜いたってなんだろう。
やっぱノル殺害の件かな?

(-1477) nostal-GB 2010/09/30(Thu) 19時頃

ラルフは、イアンとちょっと握手したいモード。甘いものすぎると頭が痛くなる。

nostal-GB 2010/09/30(Thu) 19時頃


ヴェスパタインは、うわあ・・・って顔になった。

azuma 2010/09/30(Thu) 19時頃


ラルフは、セシル、ゆっくりでいいんだよ。

nostal-GB 2010/09/30(Thu) 19時頃


トニーは、・・・ごはんたべてくる・・・・(キムチ鍋

wallace 2010/09/30(Thu) 19時頃


ラルフは、キムチ鍋、うらやましい。

nostal-GB 2010/09/30(Thu) 19時半頃


ケイトは、夕飯作るために走ってどこかへ

LittleCrown 2010/09/30(Thu) 19時半頃


イアンは、キムチ鍋うらやましい。けど夕食美味しかったからいいや(パスタ

chiz 2010/09/30(Thu) 19時半頃


【独】 保安技師 ナユタ

>>-1475
 俺のどこが幸せそうだと……
 うえ、胸焼けする……
 [口から以下ガムシロまみれ]

 この痛みこそお前にわけてやろうか、くそ。

(-1478) sen-jyu 2010/09/30(Thu) 19時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>ラルフ
そうですね、そのあたり。
後、ノックス君殺した後にラルフと話すのはきびしいですね。ノックス君からの秘話でラルフ濃厚(イアン君と殺意シンクロこ゛は確定)+理由が……+人を殺せる能力持ち+それを前述理由で行使する人を殺せる人物認識+僕は攻撃能力もたず


……これで、のこのこ話し合い出来るほど、ラルフに関わりがないため、警戒&自衛から、話し合いはきびしいですね〜
、*/

(-1479) うに 2010/09/30(Thu) 19時半頃

ベネットは、ノックス君殺害がなかったら、4dにはなそうかなと、思ってはいたんですが。

うに 2010/09/30(Thu) 19時半頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*

>>-1478

痛み……
というか、胸焼け…

[わかりやすく目をそらしてみた。]

(-1480) nostal-GB 2010/09/30(Thu) 19時半頃

ケイトは、ナユタにむけておたまを投げつける。乙女の初キスを「うえっ」てなんですかっ!

LittleCrown 2010/09/30(Thu) 19時半頃


ベネットは、ご飯組いってらっしゃいノシノシ

うに 2010/09/30(Thu) 19時半頃


【独】 奏者 セシル

>>-1328

あの曲が、僕……?

なん で……?
あれは、君の……君との大切な………。

……………。

[瞳が揺れる。ラルフをとらえていた視線も下げられていく。

     大好きな曲。
     大切な曲。
     でも今は もう吹けない ]


君は……。
もしかして、僕のこと ―――きらい なの …?

(-1481) PAL 2010/09/30(Thu) 19時半頃

セシルは、ちょ、初キスを率先してあんな形にするなんてどこの乙女なんだっ!?

PAL 2010/09/30(Thu) 19時半頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*

>>-1479

 なるほど、だから、いきなりあそこに飛ぶわけですね。
 その過程をでも、モノローグでもちょろっと出してもらえるとわかりやすかったなぁ。

 ノックスからどれくらいの情報を得ているのかわからないし、共鳴してるってことも知るわけないので、本当にきょとん、とするしかなかった。

 そして、あの段階でリセがイアンはぞろ目ナンバーであるかどうかはわからないはずと思っていたので、「ノックス殺しを知っているのは、仲間とセシルだけ」と、ト書きしてみた。

 共鳴ですよって情報だけでも、ラルフに落としてくれると、もうちょっといろいろうだうだ考えられた。ので、楽しそうだったなぁ、という。
(リセとソフィアは知っているんじゃないか等悩める段階。)

(-1482) nostal-GB 2010/09/30(Thu) 19時半頃

イアンは、おとめごころって、難しいよね。

chiz 2010/09/30(Thu) 19時半頃


【独】 掃除夫 ラルフ

>>-1481

 ?

 なんで嫌いになるの?

[首を傾げる。]

(-1483) nostal-GB 2010/09/30(Thu) 19時半頃

ソフィアは、ラルフに、なんとなく苺ジャムをおすそわけ。指ですくって差し出した。

utatane 2010/09/30(Thu) 19時半頃


ラルフは、ケイト、自分だいじに!

nostal-GB 2010/09/30(Thu) 19時半頃


ラルフは、ソフィアに吃驚した……。でも、う、うれし(ry

nostal-GB 2010/09/30(Thu) 19時半頃


【独】 奏者 セシル

[考えてみれば思い当たるふしはいくつもある]

君は、僕から離れようと動くことが多かったよね。
僕がたったひとつ望んだことも叶えてはくれなかったし。
最後の言葉さえ直接話してはくれなくて……。

――いつも、肝心な時にそばにいられなかったと思っていたけれど。
もしかして、僕がいられなかったんじゃなくて君がそうならないようにしていたとか……?

(-1484) PAL 2010/09/30(Thu) 19時半頃

ケイトは、えーっ ナユタさんがイアン君の顔をした触手に喉をふさがれ死にそうな状態だと…か思ってたのに!

LittleCrown 2010/09/30(Thu) 19時半頃


【独】 店番 ソフィア

/*
エピロルできたのでこれから投下しますが、
最後まで行かずに離席するかもです。
だから、気にせずご歓談を!

(-1485) utatane 2010/09/30(Thu) 19時半頃

ソフィアは、ラルフ、クローンさんに酷いことを言ってしまったような気がするので…。

utatane 2010/09/30(Thu) 19時半頃


ラルフは、ちょっと飯つくりつつの反応になります

nostal-GB 2010/09/30(Thu) 19時半頃


【人】 店番 ソフィア

−島→−

[ロビンからドクトルの手紙の内容を聞かされて、どうしたいか聞かれた。
この島さえ出れば、元の生活に戻れると思っていた。行くところなんてない。
でも、それでも私は生きたいから。島を出たい、とだけロビンに告げただろう。]
[リセドロンとロビンの間にどんなやりとりがあったかわからない。何度か思念でも話しかけたけれど、返事は返ってこず、ただ申し訳ない空気だけが伝わってきたので、黙々とノートに向かう背中をただ見守っていた。]
[それでも、ヘリが島を発ち、星が流れる中、夜間飛行すれば、気持ちは解れて、]

こんな、ところで、結婚式を挙げられたら、素敵ね。

[海辺の教会に辿りつけば、そんな夢見がちなことを口にした。]

(25) utatane 2010/09/30(Thu) 19時半頃

【人】 店番 ソフィア

[>>3ペラジーの提案には、一も二もなく賛成した。場所は、教会にすればいい、と言ったのはヨハネだろうか。]

ああ、でも、会うのは“星”に合わせて、でも、
連絡はもっとまめに取り合いませんか?

[そう言って、ペラジー達と連絡先の交換をすることも、約束して。
互いにまだ今後の身の振り先は決まっていなかっただろうけど。]

(26) utatane 2010/09/30(Thu) 19時半頃

【人】 店番 ソフィア

[それからしばらくは、ロビンの紹介で、ロミオの個人病院に世話になっただろう。その頃にはロビンは何処かへ姿を消していた頃か。いなくなる前に、駄目元で島で会った皆の誕生日をきいた。]
[もう吐血することも血から蝶が具現化することもなかったけれど、予想以上に安静を強いられただろう。]
[好々爺然とした老医師がナユタの祖父であることをいつ知っただろう。ナユタの島での様子をきかれて、]

「何度か助けてもらいました。男前だと、男性の方からも誉められてましたよ。」

[そんなことぐらいしか言えない自分がなんだか申し訳なくて目を伏せた。だから、ロミオがどんな顔をしたかはわからなかった。]

(27) utatane 2010/09/30(Thu) 19時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>ラルフ
いやいやいや、PC視点だと、ラルフは危険人物なんで、共鳴のつながりをPC視点ラルフに見せかねない行動はちょっと、リセの妹大事からは無理です。そこは、こちらからは、振りにいかないですぬ。

ラルフはノックス君にしか殺意がないけれど、僕からは、それはわからない。むしろ、ノックス君からきいた話し、理由が不思議で、どこで地雷踏むかわからない存在なんです。ですので、それはきびしいですね。


ト書きはあくまでラルフは仲間とセシルしか、知らない認識なんだなあ、と、思いました。ただ、実際はちがった。と。

*/

(-1486) うに 2010/09/30(Thu) 19時半頃

【人】 店番 ソフィア

[恐らくベネットがまだ言葉を取り戻していない頃。
何もかも捨てて生きるように、そうドクトルの手紙に書いてあったけれど、
1度だけ、のつもりで母に電話をかけた。携帯は寮に置いたままなので、病院の公衆電話から。]

お母さん?私よ、ソフィア。
ふふっ、びっくりした?生きているよ。
もうね、戻れないけど、元気だから。

一人じゃないのよ、だから、心配しないで。

今まで、ありがとう。

[亡霊扱いでも、俺俺詐欺と思われても構わない、そんな気持ちでかけた電話。けれど、母から、まるで誘拐犯の身代金の引き渡し場所のような所に来るように言われて、何度も危険だからと断ったけれど、必死な様子が伝わってきたので、こっそりと会いにいった。そこで、まさに誘拐…(ryな手段で大金の入ったリュックを手渡されー正確には投げつけられてた。
添えられた手紙には、「結婚資金用にと貯めていたお金だから好きに使っていい、遠くの星へ嫁にやったと思うことにする。どうか生きて、幸せに。」と。

手紙は涙で酷いことになってしまったけれど、
ロケットと共に大切な宝物になった。]

(28) utatane 2010/09/30(Thu) 19時半頃

【人】 店番 ソフィア

−それから暫く経って−

[町はずれの“幽霊屋敷”と呼ばれる荒れ果てた洋館に、どうやら人が越してきたらしい、との噂は、小さな町ではすぐに広まった。駆け落ちカップル?いや、どうやら借金取りに追われた貧乏姉妹らしい、等々憶測が飛び交う中、「兄の療養のために空気の綺麗なこの町にきた」と、妹を自称する女性から語られ、洋館の管理会社からもその身元を保証されれば、余所者という線を引きつつも、兄妹は大人達の間で徐々に受けいられていった。しかし、人が住みはじめたとはいえ、ジャングルが如く草木生い茂る古びた屋敷は、まだまだ子供達の絶好の冒険スポットだったろう。夜、屋敷に近づけば、怪音が聞こえるだの、満月の夜に金髪の男の幽霊をみただの、様々な噂が子供達の間では、まことしやかに囁かれていたのであった。]

(29) utatane 2010/09/30(Thu) 19時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-1486
僕視点で言うと、ト書きでいいからもう少しだしてほしかったかもなぁなんて。

(-1487) PAL 2010/09/30(Thu) 19時半頃

【人】 店番 ソフィア

なんだか、もったいないですよねぇ。

[遅い朝食を摂りながら、ソフィアは溜息をつく。
それは、元から置かれていたピアノのこと。調律は、業者に頼んでしてもらったものの、ソフィアはあまり弾けない。せいぜい指一本で主旋律をたどたどしく弾くのが精一杯だ。沢山の楽譜も宝の持ち腐れである。たまの挑戦が、町の子供達に戦慄を与えているのを彼女は知らない。]

誰かに習ってみようかしら?格安で教えてくれる人、いるといいなぁ。

いっそ、昔読んだ物語みたいに、
ピアノ好きな子が練習しにきてくれたらいいのにね。

[ここには気むずかしい老人はいないから無理かしら。なんて軽口を叩きながら、]

あ、もうすぐウェーズリーさんが配達に来る時間だわ。
そろそろペラジーからお返事来る頃なのよね。

[時計を確認すると、急にそわそわしはじめた。
配達の度に、お礼にと手渡すクッキーやキャンディーの準備をするため、立ち上がりつつ、兄の方を見、]

…兄さん、いつも言ってるでしょ。そんなにジャムを塗っちゃだめ。
もぅ!そんな顔しても駄ー目ー!

(30) utatane 2010/09/30(Thu) 19時半頃

【独】 道案内 ノックス

/*
[剥れたままリセをぎゅー。
ちょっとあったかくてうとうとしてた]


…あれ、俺は割と自分共鳴ってばれとるもんだとてっきり。

(-1488) azumi 2010/09/30(Thu) 19時半頃

【人】 店番 ソフィア

[穏やかな時間が二人の間を流れていく。
屋敷の修繕、リセドロンの増える一方の蔵書の整理など、
ささやかな悩みはあるけれど。
落ち着いたら、何かペットを飼いたいね、なんて話をしながら、食後のお茶を飲む。

そのささやかな暮らしに大きな異変が起こるのは、まだ何年か先の出来事…?*]

(31) utatane 2010/09/30(Thu) 19時半頃

ソフィアは、とりあえず投下完了、しばし離席。メモアンカーは後で!*

utatane 2010/09/30(Thu) 19時半頃


セシルは、ソフィアおつかれさまっ、ほわほわしてて素敵だったよ。

PAL 2010/09/30(Thu) 19時半頃


セシルは、旋律で戦慄を与えるソフィア怖い。僕覚えた。

PAL 2010/09/30(Thu) 19時半頃


【独】 掃除夫 ラルフ

>>-1486

 いや、ベネットはそういう風に思ってるってことをト書きで出してほしかったなぁ、と
 いきなりなんで、PL的にも「おおお、もう確定として情報もってるんかい!」だったんですよ。
 今回イアンもわざと突然にしたといってるんだけど、どっちにしろそれを受ける視点なので、PL視点で受ける準備をさせてほしかったなぁ、と。

>>-1488
PC視点でノルリセソフィア共鳴とかわからないよー。
わからないから、ノルからそんな情報いってるとかラルフは思わないです。

で、思わない段階でいきなりイアンが殺しにきて、リセが微笑んでいるわけです。

うん、きょとんとする。

(-1489) nostal-GB 2010/09/30(Thu) 19時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
ソフィアお疲れ!
ソフィア殺さなくて良かった、と思った俺だった。

ロミオじいちゃんは元気です。
今は個人病院しつつ、俺と同じ煙草吸って同じ銘柄のスーツを着てる洒落な紳士さ!両親はいません妹はいるよ、そんな感じ。

(-1490) sen-jyu 2010/09/30(Thu) 20時頃

ラルフは、まぁ、要するに、PL視点で来るぞってことを匂わせてくれると受けやすいと。

nostal-GB 2010/09/30(Thu) 20時頃


【独】 記者 イアン

/*
ソフィア、可愛いな…!!

>>-1489
んー?
俺でも一度PCでノル殺すな、とは
ラルフに直接伝えた筈だよ?ノルを殺す前に。
突然すぎるってことはなかったと思ってる。

それはノルがラルフに殺されたのも
同じこと言えるんじゃないかな。
ノルはラルフの事情も知らないんだし。

(-1491) chiz 2010/09/30(Thu) 20時頃

【独】 奏者 セシル

>>-1483

なんでもなにも……。

僕の大切な思い出を塗り替えて
その上もう会わないといっていたよね。

……ねぇ知っている?
僕ね、笑うの苦手なんだ。人と近づきすぎるのも苦手なんだ。
昔から、人並みの感情って君だけが与えてくれたんだ。
君の前でだけが特別なんだよ。

僕から希望を奪ったら、ただでさえも苦手な明るい曲なんて余計に出来なくなる。

まして……。
笑うことも楽しむことも出来ない僕が、人を楽しませることなんて出来るわけがないよ。

(-1492) PAL 2010/09/30(Thu) 20時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
ソフィアさんのエピロルも素敵。
謎の洋館から響く音。勇気ある子がいつか探検にきそう?

と、まず見えた所に反応しつつこんばんは。
ログ読みは色々やりながらなので諦め気味…ご、ごめんなさい(汗
とりあえず、明日のためにカレーを作り始めるべきなのかし。ら。

(-1493) Mey 2010/09/30(Thu) 20時頃

イアンは、!!!ぞろ目さん家は明日はカレーなんだろうか。ちょっとそわそわした。

chiz 2010/09/30(Thu) 20時頃


【独】 本屋 ベネット

/*
>>ラルフ
ああ、PL視点情報がほしいなのか。
ん〜〜それも難しい。僕は地雷はサプライズ寄りなんで(笑)地雷はサプライズだけど、ちゃんと向き合えばそんな難しくなく解決出来るがパターンかなあ(笑)

なんで、ごめんなさい。でも、僕の遊び方として、楽しみ方として難しい。
(花祭もそうだった、でしょ?)(笑)
*/

(-1494) うに 2010/09/30(Thu) 20時頃

【独】 道案内 ピート

ナユタに失礼な事を言われた気がする。
俺はこんなにも安全だと言うのに。

(-1495) xavi 2010/09/30(Thu) 20時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*

>>-1491
いや、なので、PC間やりとりじゃなくて

ええと、ラルフの地雷は散々、モノローグにも出してるし、メモにも書いてるんで、予測できる人はできるんじゃないかなぁって。

そのあくまでPLとして受ける準備がほしかったなぁってことです。

というか、あそこ、無事に受けられたからよかったけど、
実は僕、首無に殺されるべきかなぁって思って、高いところにいっちゃったの……。

匂わせてくれたら、イアンリセの届く範囲に最初からいたです。うん、

まぁ、結果オーライだけど。

(-1496) nostal-GB 2010/09/30(Thu) 20時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
俺今日の晩御飯カレーうどんだったんだ……
しかも作ってる途中に触手談義思い出しちゃって……

(-1497) sen-jyu 2010/09/30(Thu) 20時頃

【独】 奏者 セシル

/*
PC視点で出したものしかPCは拾えないわけで。
ト書きや回想でさえ描写されなかったことはPLも拾えないわけで。

やっぱりこの村ではそういうのがちまちまっとみうけられたような気がしているんだ。

PL視点で役職とか色々と探りながらでPCが一部騙しながらで、発言無制限で情報量も多くって。
いろんな要素が合わさったからだとは思うんだけれど。
でもやっぱり秘話情報ってもう少し出して欲しいものだなーというのがかんそうです まる

(-1498) PAL 2010/09/30(Thu) 20時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*

>>-1494
いや、花祭は、その前にイアンのバックボーンが語られていたので、予測がついた。
その程度でいいんですよ、そうかもしれない、的な。

いやでも、今回も結果論では一番よかった形かもしれないと。



つーか頭悪くてごめん。

(-1499) nostal-GB 2010/09/30(Thu) 20時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
共鳴は僕が共鳴はプロから分かりやすく書いたつもりだったんだけど、どうだろう?
ただ、仲間が誰かは、シークレット気味。仲間のPLさんのやりたいCOタイミング、潰しちゃったら、申し訳ないし。

*/

(-1500) うに 2010/09/30(Thu) 20時頃

【独】 記者 イアン

>>-1496
あ、うん。
俺も朝にあのまま殺す気はなかったんです。
あそこで殺したいんだよーって意志を教えて、
どっちにしても更新前まで動くつもりはなかった。
今から殺しに行くね、と流石に殺す相手に言うわけには。
逃げられちゃうかもしれないし。

ナユちゃんに殺されたいのかなあ、とも見守りつつ
(それもありだと思ってたから電波塔には登らなかった。)
PC心情としてはずるいと思ったんで、
それはそのまんま言葉にさせてもらったかな。

(-1501) chiz 2010/09/30(Thu) 20時頃

【独】 奏者 セシル

/*
リセ共鳴はプロからわかって助かった。
でも他二人はわかんなくて、それはそれでいいんだけれど。
でもそのシークレットな相手からの情報が入ったというのが見えてないとやっぱりPLが混乱しちゃう。
たぶんそんなかんじ?

(-1502) PAL 2010/09/30(Thu) 20時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*

>>-1500おめ

いや、PC視点ではリセがそんな能力とか知らないので!!
PL的にはよくわかります。ええ、本当に。

(-1503) nostal-GB 2010/09/30(Thu) 20時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
共鳴はリセソフィアノルの順でわかったけど、
ノルは限りなく消去法だった。
ソフィアは医務室運ぶあたりでわかった感じ。

俺は結構赤っていうのは、
わかりやすかったつもりではあるけど。
セシルには通じてないのかなあ、って思ったから、
ラルフと囁きある匂わせをわざとしてみたり。

LW候補なんだから、
も少し隠せよとは思うんだけど、何せ名前から赤丸出s

(-1504) sen-jyu 2010/09/30(Thu) 20時頃

【独】 道案内 ノックス

/*
俺、金属工場の時点でばれてると思ってた y …<=共鳴

(-1505) azumi 2010/09/30(Thu) 20時頃

【独】 記者 イアン

>>-1502
んー。そこはPL的には

何か知ってるんだな。

くらいで処理して欲しいところ。
PCだったら何で知ってるんだ。
って疑っていいところではあるけれども。

明かしてしまったら囁きの意味がなくなってしまう。

(-1506) chiz 2010/09/30(Thu) 20時頃

【独】 記者 イアン

俺はノルリセソフィアの順でわかったかな、共鳴。
ノルは序盤でわかりすぎた。

要は自分が誰のログを重点的に見てるかですよn

(-1507) chiz 2010/09/30(Thu) 20時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>-1497ナユタ
Σ
リアルにまで侵食されてたのですか(しくしく

[準備準備]
[ジャガイモと、ニンジンと、タマネギと…]
[お肉は何があるだろう。もぞもぞ]

[イアンにニッコリ]
[でもノックスさんみたいな腕は無いから期待しちゃ駄目ですよ!]

表以外のログ情報って、どこまで出すべきか難しいですよね。
私も工場でのお水探しで上手く匂わせられなかった記憶。

リセさんのは、確かソフィアさんを気遣う台詞見て「あ、そこが共鳴なんだ」とか判断してたような。

(-1508) Mey 2010/09/30(Thu) 20時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-1501

あの時は、ナユタも赤で、お気に入りは殺す?みたいなことを落としていたからね。

うーん、どっちに殺されるべきだろうか?
あー、でも首無からの襲撃死のほうがいいのかな?
とか、どっちどっちどっち?みたいな。

で、システム的には首無から殺害が自然だよな。でも、僕死ぬとセシルの絆は無駄か。
ううん、でもセシル死ぬ理由、ここではないし。
やっぱ僕だけが殺され落ちが自然だけどー。

とか、いろいろ考えた日でした。
まぁ、共鳴からばれてるっていう情報がPL視点でもあれば、ちょっと嬉しかったかな!って程度です。

いや、ということで、ちょっとした要望だけでした。

(-1509) nostal-GB 2010/09/30(Thu) 20時頃

【独】 奏者 セシル

/*
電波塔と言えば、そういえばいろいろと。
たぶんどっかでもちらっと出していたと思うけれど。

僕はまぁ役職やら展開やらがあったから、ラルフ投票の日は僕が死ぬつもりで完全にそっち路線にいっていたんだよね。
ただ、主に赤組あたりの動きがこちらの行動を封じてしまってて、でも黙ってみているってのはROM同然で意味ないから結構どうしようかとおもったりしていた。

特にそこまでの展開で完全に死ぬルートで、希望とかそういうのなくしていった子だったから、更新時に逆に赤から生存フラグを強制的に負わされてしまった感じがして。

180度方針転換ってのもちょっと厳しかったんだよね。
できる範囲でがんばってみたけれど。
展開は望むようになるとは限らないのだけど、なんとなくあのシーンに関しては赤の望む展開でぐぐーっとやられちゃったような印象もってしまったかな。

(-1510) PAL 2010/09/30(Thu) 20時頃

ヨーランダは、イアン>>-1507に目から鱗。なるほど、そうかもしれない。

Mey 2010/09/30(Thu) 20時頃


【独】 道案内 ノックス

>>-1507
わかられましt。

俺にしては割と情報オープンにしていたと思うんだ…。
というか、医務室でのリセの自己紹介で、解る人には解るかなと思っていた。

あんなわけのわかんない自己紹介普通しねーだr

(-1511) azumi 2010/09/30(Thu) 20時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*

まぁ、ええと、あくまでだったらな、って程度で。
だからうんたら!はないです。

はい、おいしく殺していただきましたし!

(-1512) nostal-GB 2010/09/30(Thu) 20時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>ラルフ
今回は地雷の背景がノックス君大事。しかないから、ノックス君披襲撃直後のあれで、地雷説明(ノックス君は僕にとって、とても大事)あれ以上考えつかない……

[その本人に抱きしめられつつ。]

ラルフキリングはあの日、起こるとか思ってなかった(笑)途中、イアン君が殺し損ねて、その前なんか辺りで僕もラルフがノックス君殺したのしってるんだぜ、うへへ(地雷発動)、地雷に対してロールくるなら、かもん、かなあ


ソフィアのロールがかわいい!!帰ったらエピローるに混ざるんだ!!
*/

(-1513) うに 2010/09/30(Thu) 20時頃

【独】 読書家 ケイト

>>1507イアン ヨーランダ
/*
私はPL視点 ノックスが共鳴か赤のどちらかはわからなかったです。
誰かと秘話使ってるのはわかったので…赤からは共鳴と直ぐわかると思うけど秘話のない村側からはそんなにはっきりわからないよ

(-1514) LittleCrown 2010/09/30(Thu) 20時頃

ベネットは、ノックス君、医務室のあれは大分PL視点COとは思った(笑)

うに 2010/09/30(Thu) 20時頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*

>>-1513
そう、その知ってるんだぜ、うへへが欲しかったんですよ。

(-1515) nostal-GB 2010/09/30(Thu) 20時頃

【独】 保安技師 ナユタ

>>-1501 いあん
あれ結果はとても美味しかった。
まあ、俺塔の天辺でぽつん、になったけど。
それもまたよしだった。

ところで俺今も天辺にいるんだが…(じっとみた

>>-1510 せしる
あそこは赤のそれぞれにとっても
ターニングポイントだったからな。
俺は本気でラルフ殺す気だったけどイアンに取られたし!

あそこでセシルが死ぬには、
ラルフを俺に殺させて、なんらかの自爆行為で投票貰うしかなかったと思うなあ。

(-1516) sen-jyu 2010/09/30(Thu) 20時頃

【独】 奏者 セシル

えーと、つまりね。
まだ2日目読み終わってないけどターゲット気づかれてないとか追従かも思われていたりで、僕の動きもまずかったんだろうなとは思うんだけれど。
あの時あの瞬間のPLの感想としては、「え、これどうやって生きられるの?生きる要素残ってないのにどうすればいいの??」という状態で。
たとえるならば、最初の更新であれだけフラグはって獣化していたトニーが生存のまま更新迎えたような感じといえば伝わるかなぁ。
状況が異なるというのはあるけれど。

それでなんとか色々やっていったつもりなんだけど、やっぱり最初に死に完全に向かっていた設定が邪魔していたのもあって、他のいろんな要素もあったけれどそんなあれこれで、ささやかな希望とかもひとつひとつ全部断たれちゃってエピになってしまったんだ。

だからといってあのラストは投下しない手もあったわけでそこはやっぱりごめんなさいではあるのだけど。


愚痴っぽくなっちゃってごめんね。
読み飛ばしていいからね!

(-1517) PAL 2010/09/30(Thu) 20時頃

【独】 記者 イアン

>>-1510
あれが赤の望む展開ってのは否定はしない。
俺はあの日は「赤陣営を落とす」ってのが目標ではあった。
だって赤の人数多いんだもn。日程が、日程が。
ラルフじゃなくて俺が返り討ちにあって死ぬのも
全然ありだとは思ってたんだけれどね。
(そっち希望でもあった!上手くいかないね!)

セシルが死ぬルートってのはその時も、
その後もあったと思うんだけれどもね。
セシルの死亡フラグを拾わなかった理由は、
まあ色々あります。うん、ごめんね。

(-1518) chiz 2010/09/30(Thu) 20時頃

【独】 靴磨き トニー

/*
よし
ソフィアのが出たので
ポチポチ作ってたの落とすぜーーー

(-1519) wallace 2010/09/30(Thu) 20時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>ラルフ
僕は知ってるんだぜうへへ、は、サプライズ、ばばーんしたかった(笑)
*/

(-1520) うに 2010/09/30(Thu) 20時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*

>>-1511
あ、いや、PL視点ではオープンだったかと。
ただ、PC知らないです、というだけで。

確か僕、医務室いったの一回くらいで、いったとき、ノックスいたっけ?いないか、なんか見たくらいかと。

とりあえず、医療棟の食堂集合はとにかく、名前顔だけでも認識しておきたかったのがあります。

(-1521) nostal-GB 2010/09/30(Thu) 20時半頃

【独】 道案内 ノックス

/*
>リセ
ですよ ねー(ぎゅうう。<PL視点CO

あー、本当妹可愛い。
金髪の男ってことは何。俺幽霊で出ていいの。
出ちゃうよ。出ちゃうったら。

ちょっと俺のクローン誰か回収しておいてy!!!

(-1522) azumi 2010/09/30(Thu) 20時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>-1514ケイト
あ、私が>>-1507に目から鱗なのは一番下の行の部分で(苦笑

うん。でもその辺りに赤だから分かるというのはあったかも。
もっと上手く陣営も匂わせてけると良いのですが。難しい…。

(-1523) Mey 2010/09/30(Thu) 20時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
ベネットは共鳴わかりやすかったけど、ノックスの白星赤星とかが…白狼 首無?
情報オープンなところも含めもしかしたらノックスはC狂かなとか思ってたかも・・・

まあ、役職をわかりやすく表に出さなくても出してもそれはそれぞれな事だから構わないとか思うんだけど…

(-1524) LittleCrown 2010/09/30(Thu) 20時半頃

【人】 靴磨き トニー

― 死して、その後に ―

[オーロラを見に行くその前、ヘリに乗り込んでいく面々を見遣る]
[言うべき言葉は既に言い終えていたけれど視線は自然と追う姿]

 なぁに、すぐに …追いついてやらぁ

[そう言えば青年は、空へと翼をもつ鳥のように飛び立った]

(32) wallace 2010/09/30(Thu) 20時半頃

【独】 記者 イアン

>>-1514
んー、と。
ノルとリセの医務室の会話かな、俺が気付いたのは。
その前にノルが星を追っていたってのもかな。

序盤にわからなくたって、ケイトにはPCが確定で
知ることができる能力があるじゃないか。

俺もヨハネが王子だとかリンダが人犬だとかは
ヨハネ処刑後、リンダ襲撃後しか気付いてなかttt

役職知ってなくたって物語は紡げるさ・・・★

(-1525) chiz 2010/09/30(Thu) 20時半頃

【人】 靴磨き トニー

― オーロラの元で ―

 はー。
 きれー…

[空に輝く虹色のカーテンを口を開けたまま見上げていた]
[きらきらと 輝くのは空だけではなく自分の身体も同じ]


 ――― ん

[悟る声は短く、その場にいたヤニク、ヨーランダ、ラルフに]


 俺、先に逝くわ。

[オーロラを背にまるで軽く出かけるような口調]
[それから、に、と笑みを浮かべれば最期 ―――]
[姿が砂で作られたものが風に流されていくように  消えた]

(33) wallace 2010/09/30(Thu) 20時半頃

【独】 道案内 ノックス

/*
>>-1521
いや、そんなこといわれたら、だから俺はお前さんが兄とやらに
云々かんぬんされてたのも知らないんだけど。

つまりは言ってることあんま変わんないと思うんだけどな、それもこれも。

(-1526) azumi 2010/09/30(Thu) 20時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>セシル君
ん〜………、RP村は複数の人でつくるから、「これがこうじゃないと、まずい、詰む」な、状況は、ならないよう、設定から注意したり、いろんな人に、絡んだりして、詰みになりずらいほうがいいかなあ。と、思うのです。

*/

(-1527) うに 2010/09/30(Thu) 20時半頃

【人】 靴磨き トニー

― あの世での再会 ―

[次に目を開けば白い雲海のようだった]
[ああ、ようやく来れたのだと 解る]

『こっちにくるの早いんだけど』


 …、…

[そこで声を掛けられるとは思ってなく
同時にその声の主が待ち望んでいた声]



        ――― アイ、リス

(34) wallace 2010/09/30(Thu) 20時半頃

【人】 靴磨き トニー

『もう少し爺になってから来てよ』
『トニーは、生き急ぎすぎだわ』

 …はは、 あー  悪ぃな。

[懐かしくて変わらない彼女の姿を見る瞳は僅かに揺れる]

『ん、でもこれからはゆっくり2人でいれるわね』

 ―――――… ゆっくり、…

[心に引っかかることがあって言葉はぎこちない
アイリスはその様子を見ればわずかに首を傾げる]


『どうしたの、トニー?』

    …… 悪い、俺 いかねぇと

『  え?  』

(35) wallace 2010/09/30(Thu) 20時半頃

【独】 奏者 セシル

>>-1516ナユタ
うん、赤…というか、みんなそれぞれいろんな設定や展開もっているんだしそこは仕方ないよね。
でもいくら僕の設定でも、あれだけいろんなところでふらぐ立ちまくっている状態で、自爆行為っていあのはないと思う。
これはPL視点だけど。
なんかそれやるとすごくなんていうかやっちゃいけない気がするんだ。

むしろその選択肢考えられるくらいなら、灯台つくまでに後追いしていたよ、事故とかなんかででも。

もしラルフがナユタにやられて、僕が他でやられてってことだと、やっぱり僕に投票こない気がする。
ラルフ赤だから襲撃むりでしょ?って感覚で票動くだろうから。

(-1528) PAL 2010/09/30(Thu) 20時半頃

【人】 靴磨き トニー

    ――――― 急いで いかねーと

『 …… 』

       …アイリス、 おれ ―――

『 …… くすくす』


          …?

『 トニーは死んでも、 かわんないね 』

『 さっさと行きなさいよ、ばーーーーーかっ!!! 』

[彼女も、彼女の「嘘」のつき方も 死んでも変わらなくて]

 おう、それじゃ ―――― 先に いってるぞ。

[アイリスへ右手を上げたまま、トニーの身体は 薄く消えていった]

(36) wallace 2010/09/30(Thu) 20時半頃

【人】 靴磨き トニー

― 輪廻転生の行方 ―

[ランドセルをドン、と机の上に置けば少年の周囲には友達の輪]

おい、知ってっか?
あの、噂の幽霊屋敷でさ

夜な夜な、壊れたピアノを弾いてるような音が聞こえるって
ジョージが言ってたんだけどさー

なあなあ!
今夜そこに 行ってみねーか?

[>>29そこに誰が住んでいるかなんて知らずのまま
噂の正体を確かめようとする好奇心旺盛な少年の姿が、そこにあって]

 だいじょーぶだっつーの!

[それから、訪れる再会を 彼はまだ知るはずもないまま**]

(37) wallace 2010/09/30(Thu) 20時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
ノルが星を追ってたのは、ステラナビゲーターかあ、成る程!
とか、そこに気を取られてたあほの子首無しの俺だった。

あ、僕が作ってたプラネタリウムのプログラムは、
上映番組を意味するほうのプログラムです!

(-1529) sen-jyu 2010/09/30(Thu) 20時半頃

靴磨き トニーは、メモを貼った。

wallace 2010/09/30(Thu) 20時半頃


【独】 本屋 ベネット

/*
え?幽霊はノックス君以外誰がいるの、とか思ってた。

[ぎゅううが、少し苦しいよ。と、
 笑ってぎぶぎぶと、腕を軽くたたく]

役職誤認はいいんじゃないかなあ。共鳴が赤とか、意図的に誤認させたりもするし……

*/

(-1530) うに 2010/09/30(Thu) 20時半頃

【独】 靴磨き トニー

/*

役職誤認なんてよくあるんじゃないか?
俺は人犬と誤認してほしくて動いてたとこあったs

(-1531) wallace 2010/09/30(Thu) 20時半頃

ベネットは、ノックス君の言葉が強くて、あわてて手で彼の口をふさぐ

うに 2010/09/30(Thu) 20時半頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*

>>-1520
うん、サプライズといえば、
僕も能力搾取は隠してたサプライズだった。

ノルの能力をいきなり使って「え?なんだって!許せん!」みたいな状況したかったなぁ!!
そういうので狼ばれ、危険人物特定はとてもされたかった。

でも、それでもやっぱ、そんな能力匂わせはしたわけだけど、(PL視点にはそうかな?って思わせることト書きに書いちゃいましたし。)
そこんところは、やっぱ匂わせは正解だったと思ってます。ノルが搾取をしてほしくなかった旨、伝えてくれたので。
もし、全然匂わせてなくて、いきなり搾取できるんだぜ、ほら、サーチサーチってやってたら、ノルの人はがっかりだったかな、と思うから。

(-1532) nostal-GB 2010/09/30(Thu) 20時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
イアン>>-1525
いあいあいあいあ
私はわからずに困ったとかないけど…そんな話をしてたので…
「誰のログを重点的に見てるかでわかる」はそうかもしれないけど…それだけじゃないんじゃないかな…と思って。

(-1533) LittleCrown 2010/09/30(Thu) 20時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
わぁわぁ。トニーのが綺麗に。つながって!
いいですねっ。

役職誤認はなるほど、サプライズがあるといいなって思うとリセさんとかトニーの考え方になるかも。
私はPCレベルでは誤認も隠しも上等で、PLレベルはなるべく混乱しないようにしたいかなぁと思ってしまう方なのでした。
でもサプライズはサプライズで好きなんですよ。はい。
「なんとー!」ってなるの楽しいw

(-1534) Mey 2010/09/30(Thu) 20時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-1526

いや、PC的には知らなくて当然ですよ。
だから、ノックスから蹴られた時、
ああ、地雷踏まれたけど、PL的にはわかってて踏んだ?かな?と思いました。

それなら受けられるし。

共鳴の件も、ノル共鳴ぽいかな?ベネ伝わってるかな?伝わってるなら、ちょっとそんな風味のト書きがあったらわかりやすいな!ってだけなので。

(-1535) nostal-GB 2010/09/30(Thu) 20時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-1527リセ
うん、複数でつくるからままならないこともあるというのはわかるよ。
ただ、これがこうじゃないとっていう一つじゃないんだよね。
大きいところでは電波塔での生存フラグとか、狼が僕死なす気なさそうだなと感じたこと。
小さいところでは、手紙や回想や最後に曲演奏の機会得られたことや、ほんと色々ある。

これはこうっ(ばばーん!)
みたいな限定はないんだけど、ただでさえも死に向かってて希望もあまりに微かだった状態から生きるためには、やっぱりすべての希望立たれると難しすぎるんだ。

だからたぶん今も生かせればと思いつつ、希望見えないしむりなのかなやっぱりとそんな感じです。

(-1536) PAL 2010/09/30(Thu) 20時半頃

【独】 記者 イアン

>>-1533
そりゃそうだ。
それだけじゃないとは思うよ。

(-1537) chiz 2010/09/30(Thu) 20時半頃

【独】 奏者 セシル

>>-1509ラルフ
僕が死ぬ理由なんて、君を庇ってうっかり殺されたとかでいいと思うんだ。

実際リセに鉄パイプで頭殴られてるし。
二度も。(場面別だけど)

(-1538) PAL 2010/09/30(Thu) 20時半頃

【独】 道案内 ノックス

/*
>なゆたん
あほのこふいた。でもそんなお前がいとしいとっても。
危うく同じ窓にいたら押し倒してしまうところだった。

(-1539) azumi 2010/09/30(Thu) 20時半頃

【独】 靴磨き トニー

/*
ヨーラさんきゅー♥
繋げるために 待ってたからな!

エピ伸びて良かった
このままじゃプロポーズもできね ぇ!

現在ちびトニー12歳


役職は隠す奴もいて、サプライズばばーんもいい感じだけど
まあ、この村なら能力とある程度リンクしてんだろうな
ってのはあるから ト書きとか読んでいけば
だーいたい解っていった気はしたかなー
その辺はPLの好みじゃないかなー
俺はト書きとかでそのフラグとかを探すの好きで
PCはそれをばらされて、「な、なんだってー」をするのを楽しみに動かしたいなー

(-1540) wallace 2010/09/30(Thu) 20時半頃

トニーは、ノックス>>-1539 … おしたおs …… なん、だと

wallace 2010/09/30(Thu) 20時半頃


【独】 奏者 セシル

/*

>>-1534ヨラ

一番の役職サプライズはピートでした。
エピで真っ先に追従者探しに行ったもん…。

(-1541) PAL 2010/09/30(Thu) 20時半頃

【独】 記者 イアン

/*
今回セシルが死ななかったのは、
俺(PL)が狼だったって理由が大きいのかもね。

ごめんね、俺後追いの理由だけで
死にたがってる人殺すの好きじゃないんだ。
村全体の話に広がりと旨みが出ると思わないから。

あの時も、あの後も納得行く理由が見えたのなら
俺は襲撃セットポチする気はあったんだけれども、
それが見出せなかった。

というわけで、セシルはごめんなのでした。

(-1542) chiz 2010/09/30(Thu) 20時半頃

【人】 奏者 セシル

/* 延長したらプロポーズするってトニーがいってた!

(38) PAL 2010/09/30(Thu) 20時半頃

【独】 靴磨き トニー

/*
>>-1542 イアン
んー
多分、俺が残ってても 襲撃しなかったかなーと
は思ってたかなー

トニーの性格的な問題だろーがな

(-1543) wallace 2010/09/30(Thu) 20時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*

えーっとあくまで要望っていうだけだったので、
それでなんたらはないのです、と改めて。

>>-1540
そのト書きでフラグのレベルのにおわせが欲しいってことです。



いや、なんかごめん、本当にただの要望ってだけです。

(-1544) nostal-GB 2010/09/30(Thu) 20時半頃

【独】 道案内 ノックス

/*
>リセ
ああ。ごめん(ぎゅー。

役職誤認はよくあるな。
俺も途中までイアンが追従か囁きか白狼なのかわからんかった。

>ラルフ
そんな事考えてるわけがかけらもない。
正直独り言にも埋めたが、更新前でエログするほどの時間はなかったから
どっちかっていうとそっち優先させたかったんだよね。

>セシル
死亡フラグはどうしても勝ちとりたいなら全力で建てて
それこそ先に確定で舞わしてしまうぐらいの勢いがないと
こういう村はちょっと無理じゃないかな、とかぼやいておきつつ

(-1545) azumi 2010/09/30(Thu) 20時半頃

【独】 靴磨き トニー

/* ばっっk  、 延長したからするんだよ!!!!!

(-1546) wallace 2010/09/30(Thu) 20時半頃

ラルフは、、またはずし

nostal-GB 2010/09/30(Thu) 20時半頃


【独】 記者 イアン

>>-1545
にやにやにや。役職誤認されると嬉しい白狼でした。
72のナンバーは入ってるよ!ってどっかで明かしたから
それ気付いてた人は役職絞りはできてたはずなんだけれどもね。

(-1547) chiz 2010/09/30(Thu) 20時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>ラルフ
うん、趣味のちがい、かな(笑)
僕は、そこはサプライズ♪驚かせて、予想外を展開し、想像していない展開紡ぎましょ♪気質なんで(笑)

今回むちゃぶり村だし、サプライズ村なんかな、おもったけど、ちがった。?これも、一つのむちゃぶり、だゃね?
*/

(-1548) うに 2010/09/30(Thu) 20時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

>>-1528 せし
え?!俺、凄く あの日、
首無しCOしてたんだが…!
仲間も友達もみんな見捨てて殺すよっていう。

まあ死亡フラグは奪いあうものです。
どうしても欲しかったら無理やりたてる。
でも、意図せず生存フラグが立つことはよくあるからなあ、

(-1549) sen-jyu 2010/09/30(Thu) 20時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-1542イアン

うん、誰がってのはわかんなかったけど、それでもそんな感じの「セシル生かそう」な感じはあったから。
僕も後追いとかあまり好きじゃないんだよね。
だから赤のラルフに「一人で逝かないで」といってみたりもしたけれど、まぁそこは向こうのやりたいRPとバッティングしたんだろうし仕方ないよね。


ただ、個人的なPL感情を少し漏らさせてもらうなら。
死亡フラグを赤の力でへし折って生存フラグ強制するんなら、最悪エピでああなってもそこは許して欲しいなと。
僕はちゃんと生きるつもりで色々頑張っていたんだよ、と。

でも村側でそれを嫌だと思う人には通用しない話だというのもわかっている、うん。

(-1550) PAL 2010/09/30(Thu) 20時半頃

ベネットは、だから、おろおろしてもらって、本望かもしれない?

うに 2010/09/30(Thu) 20時半頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*

>>-1545
時間ないのなら、捨て置けばいいのに。
僕、ノックスから逃げよう逃げようってしてたんだよ?
いや、それまでを見てもノックスは薔薇駄目っぽい人に見えてたし、
ほかにも用事ありそうだったから。

まぁ、暴力が僕のサプライズってことだったのです。ごめん。
僕もノルに踏まれるとは思ってもなかった。**

(-1551) nostal-GB 2010/09/30(Thu) 20時半頃

【独】 靴磨き トニー

/*
>>-1544 ラルフ

それはGM視点だから、かな?

狼視点でも 役職はある程度気にするけど?
(霊能に仕事させないまま襲撃とかはしたくないとか色々あるs

でもまあ、そこまで縛っちゃう必要はないんじゃないかなー
自然と見えてくるとこはあるんじゃねーの?

うーん
自分の物差しをひとに強要はしねーで

そーゆー人もいるよな

って 俺はいつも 構えてっからなぁ…

(-1552) wallace 2010/09/30(Thu) 20時半頃

セシルは、うっかり表発言にしてしまっていた。それだけトニーに期待しているんだということで。

PAL 2010/09/30(Thu) 20時半頃


トニーは、セシルの発言がとても目立って恥ずかし乙女だ

wallace 2010/09/30(Thu) 20時半頃


【独】 保安技師 ナユタ

/*
>>-1539 のる
ぶっ、なんだtt凄いサプライズがきた!!
ルにはこうちょっと照れくさい何かが滲んでた俺だった。

(-1553) sen-jyu 2010/09/30(Thu) 20時半頃

ナユタは、サプライズすぎてごじった!!

sen-jyu 2010/09/30(Thu) 20時半頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
そう、プラネタリウム!
中身は期間限定のも観に行く位好きなのに、キャラが星の話題に入れなくて。とっても残念だったのでした。

>>-1540トニ
せめて後4年?
頑張って…!
でもそれって、リセさんとバトるのかしら?(ぇ

>>-1541セシル
それは…ピートさん本人にもサプライズみたいだったから、仕方ない部分も?(苦笑

(-1554) Mey 2010/09/30(Thu) 20時半頃

【独】 記者 イアン

>>-1550
うーん、襲撃を選んでいないだけでさ。
生存フラグを強制はしてない。

セシル、ちゃんと死ににいってた?
死にたい死にたいって言ってるのは
何度も見てたけれども行動には移ってなかった。
から、処刑票入れようとしたって入れられない。
そんな感じじゃなかった?他人任せになってなかったかな?
それで死ねなかったからって文句言われたって困る。

あと、エピに関してだけれどもソフィアが言ってたけれども
折角生存して脱出してる最中で目の前で死なれたら
他の人たちのその後の人生大きく変わると思わない?
その辺を考えてないと思ったから自分の満足だけでって、
エピのことを俺は言ったのね。

(-1555) chiz 2010/09/30(Thu) 20時半頃

ベネットは、ノックス君にだきついたまま、鳩で追えないレベルになってきたと、思っている

うに 2010/09/30(Thu) 20時半頃


ベネットは、ノックス君「……………………そうですか、ナユタ君と」[手を離し三歩さがった]

うに 2010/09/30(Thu) 20時半頃


【独】 奏者 セシル

/*
>>-1545ノックス
客観的に全体がGOサイン出しているとき以外、他に影響する確定まわしってだめなんだとばかり思ってた。

じゃあたとえばあの時リセに殴られたついでに
[打ち所が悪かったようで、二度と目覚めることはなかった**]とかやってしまっても良かったのかな…?
あるいはラルフが殺されたのを見て[懐のペーパーナイフを喉に突き立て息絶えた**]とか。
まずい気がして様子伺いつつしていたところはあるんだけれど。


>>-1549なゆた
うん、首無なみえる文章もちらっとあったね。気付いてた。
でもラルフ赤ってのは客観的にほぼ確定で、ナユタ首無までは確定できなかったと思うんだ。
だとしたらやっぱり、票がラルフに集中してしまう懸念は消せないと思うんだよね…。
狼全生存ならともかく、トニーが首無だったらラルフが死ねなくなってしまうわけだから。

(-1556) PAL 2010/09/30(Thu) 20時半頃

【独】 記者 イアン

>>-1516
結果抉れたしね!!
上から見える景色が繋がった気もするし
おいしくいただかれました。

あれ、お誘い?
(そわそわした。ロ、ログ…!読めてなかtt

(-1557) chiz 2010/09/30(Thu) 21時頃

【独】 靴磨き トニー

/*
死にたいって時に死ねるように動くのってのは
最近になって結構出来るようになってきたけど
案外大変かもなー、とは思うぜー

俺は、腕 ちょんぱとか 今回したけど
ようは生きてるけど死ぬとこまでいかなきゃ
票は入れてもらえない気はする
後は、他の人から恨み票を貰うとかな
やっぱその辺はPCをそう動かしていく努力はしねーとだな

>>-1554 ヨーランダ
4年間幽霊屋敷に通い続けんだ ぜ☆

…リセと、ばと……る図がみえなかった
砂糖入った茶すすってそうだった

(-1558) wallace 2010/09/30(Thu) 21時頃

【独】 記者 イアン

セシルにちょっときつめのことを言ってしまいつつ、
俺も話の流れを結構強制的に動かすタイプでは
あるとは思うのでそこは反省します。ごめんね。

(-1559) chiz 2010/09/30(Thu) 21時頃

【独】 道案内 ノックス

/*
>ラルフ
PL的には見捨てても全然問題ないけど、PC的に問題があったからああなっただけの話。

>なゆたん
まあ、結局はうちの子的な視点だったのであれだけど。
なゆたんもなゆたんでイアンとかヨハネと仲よさそうだしこりゃーねーわと思った。

>リセ
[きょと。下がられた。しょんぼりした。
あくまで仮定の話だけど、それでも駄目なのか。

しょぼん。]

(-1560) azumi 2010/09/30(Thu) 21時頃

【独】 靴磨き トニー

/*
>>-1556 セシル

 そのト書きを書いて死ねなかったらとか思うとかわいそうな子にしかおもえねええええ

 [〜しようとした、誰も止めないのならそのまま…]

 とかのほうが、まだ いいんじゃねーか、なぁ…

(-1561) wallace 2010/09/30(Thu) 21時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ソフィアを泣かせなきゃ、ばとりませんよ〜
基本的にぼけぼけですし
*/

(-1562) うに 2010/09/30(Thu) 21時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-1555イアン
死ににいったのは、ラルフ投票のときまでだよ。

あの日の展開見て、これは赤から強制的に生存フラグ立てられたんだな、もうどうやっても死ねないんだろうなとPL視点で認識してしまったから、その後はしにそうでも死なないように、どこかで希望を見つけられるようにってそこだけ意識して動いていた。

なんかね、個人的にはあの日の赤の動きが、ものすごく強制力感じてしまっていたんだよね。
被害妄想とかかもしれないけれど。

みんなの前でってのは残った人には悪いけれどでもどこかで言ったように「ヘリ乗りません。置いてってね」は通用しないと思っていたし。
あとはたぶん言われたのが赤からだったからっていうのもちょっとあると思う。

うん、そこはごめん。

(-1563) PAL 2010/09/30(Thu) 21時頃

ベネットは、ノックス君に「……駄目に決まってます」と、しょぼんとする姿から視線を反らし拗ねた

うに 2010/09/30(Thu) 21時頃


【独】 奏者 セシル

/*
>>-1561とにー
それだとたぶん生かされたと思う。
治癒能力がラルフにもヨハネにもあったし、ヨハネに関しては赤でも強いつながりあったと思うし、無理やり血でも飲まされたかもって。

だから本当にそこまで書かない限り無理だっただろうし、かいたとしてもラルフとバッティングなら投票がラルフに向いて、狼は僕を襲撃しないだろうからってやっぱりおなじことになりそうかなと。

(-1564) PAL 2010/09/30(Thu) 21時頃

【独】 記者 イアン

/*
なんだろうな、なんだろう。
まぁ、俺個人の希望ではあったんだけれども
今回は殺し合いっていう形で票襲撃は決めたかった です。

>>-1563
まぁ、そのPL認識を俺らのせいにされるのも困る(笑)
あの後も死ぬチャンスは幾らでもあったんだから、
けれどもラルフは生きて欲しいと思ったんだから、
それで、生きることを選んだのは赤からの強制ではなく
ラルフとのRPの遣り取りでの話だと思うし、
最終的にそれを守ったのはセシルでありPALさんです。

エピの話は俺の意見は言ったので割愛。

(-1565) chiz 2010/09/30(Thu) 21時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
>>-1563 せしる
俺、ラルフ死んだ日のセシルの死亡フラグって、
全く見えてなかったんだが。襲撃もらいたかったってこと?

でもセシル襲撃する理由ない よな。

(-1566) sen-jyu 2010/09/30(Thu) 21時頃

【独】 靴磨き トニー

/*
>>-1564 セシル

ん??
無理やり飲まされてもそこは どうにでも回避RPできんじゃねーの??
と、素直な疑問

(-1567) wallace 2010/09/30(Thu) 21時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
死のうとすると死ねない。よくあるお話、かも?
私も経験があるような(苦笑

>>-1558トニ>>-1562リセ
とっても一途に通い詰めるのですね♪

あ。確かに。リセさんならそっちだったw
むしろ4年間も弟のように可愛がられ続ける?

(-1568) Mey 2010/09/30(Thu) 21時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-1555
つまりね、あの一連の赤全体の動きが、僕には生存フラグ強制に見えてしまったということなんだ。

僕があそこで死ぬためにはラルフをたすけなきゃいけないけれど、イアンは絶対ラルフ殺していたでしょ?
そうでなくてもナユタが来ていたと思う。

ラルフとナユタには再三じゃすまないくらいになんどもなんども生きろって言われていたし。これはもう無理だなって。


>>-1566なゆた
襲撃じゃなくていいんだけどね。
そこまでで散々、ラルフなじゃ駄目ってのは出したつもりで、ラルフへの攻撃を身体はって止めようとした。
リセはそれ受けて殴ってくれたけれども。

でも赤がラルフ死亡最優先で、庇いにいっても庇わせてもらえなかったんだ。
僕の動きも悪かったのかなぁ……。

(-1569) PAL 2010/09/30(Thu) 21時頃

【独】 靴磨き トニー

/*
うんまあ、死亡フラグは折られることなんてよくあるよな
[ヨーラにこくこく頷く]

>>-1568 よーら
ひひひ
その辺もそろそろ書き始めようかな

4年の間に 俺は 背を 伸ばすっっ!(←これ大事

(-1570) wallace 2010/09/30(Thu) 21時頃

【独】 記者 イアン

>>-1568
俺もものすごく経験がある。
生き残ること、とても多い。[orz]

(-1571) chiz 2010/09/30(Thu) 21時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

のっくん死後のリセッシュ反応は、俺としては想定の範囲内だったかな?
共鳴なら当然そこ共感するよね、くらいは。


むしろ、イアンがそこまで怒った方がおぉ!?だったかも。

(-1572) ふらぅ 2010/09/30(Thu) 21時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
イアン君死亡時に特効したり、出血多量で重体とが死亡フラグたてて、ソフィアより、僕を殺してソフィア生かそうよセールだった(笑)

実際は二人とも生存やっほー(笑)

>>よーらんだ
ああ、弟一人増えた。でせね、僕は(笑)



*/

(-1573) うに 2010/09/30(Thu) 21時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
飯作りつつ、くいつつ

>>-1552 とにー
いや、ごめん、本当に、だったらいいなーっていうだけで本当に。

ごめんごめん、ただリセの微笑みにほんとう、サプライズくらったってだけです。いや、そんだけ!

>>-1560 のっくす
うん、PC的にそういう動きで、まぁ、結果的にはそういう方向になっちゃったということだね。うん

(-1574) nostal-GB 2010/09/30(Thu) 21時頃

ノックスは、ベネットが拗ねる姿にキュンとしたが抱きしめておいた。ごめんね?(ぎゅううー。

azumi 2010/09/30(Thu) 21時頃


【独】 記者 イアン

>>-1565 にも繋がる話。
セシルがラルフに生きるようにとRPで繋げられたように、
俺もラルフにセシルは殺さないようにってRPでの
遣り取りはあったんだよね。
だから俺からのセシルへの襲撃理由は
よほど襲い掛かられない限りは生まれなかった。かな。

>>-1569
生存フラグを強制することはないです。
狼なんで、最終日に誰を残したらいいかなー、とかは
考えながら動いているけれどもね。
ラルフとナユタの言葉は狼の言葉じゃなくてPCの言葉であって、
RPなんだからそれを赤の動きのせいと言われてもやっぱり困る。

(-1575) chiz 2010/09/30(Thu) 21時頃

ベネットは、僕も生き残りやすい。今回もだし

うに 2010/09/30(Thu) 21時頃


【独】 記者 イアン

>>-1572
友達>仲間 でした。

(-1576) chiz 2010/09/30(Thu) 21時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-1565
うん、まあ困ると思う。ごめん。
ただまぁ僕視点ばかりであれなんだけれど、あの時って赤だけ総出で話を作って、赤以外の行動を排除する傾向がなかったかな?とはちょっとだけふれたい。

その赤総出でって感じてしまったことが、強制に見えたというあれこれ。
そして役職特性からも、秘話での調整や合わせた場合の票の数からも、あの時点での赤に勝つのは無理だった。

はっきりいうとね、電波塔の時点ではセシルは生きること選んでないんだよ。
セシルは本当はあのままずっと死ぬまであの場に残りたかったんだ。
でも展開の都合もあるし、今後ずっと運ばせるわけにもいかないから、ラルフの言葉から無理に手も生きる目的にして立ち上がるしかなかった。

あそこは完全にPL視点でセシルに無理をさせたところ。
生きたいなんて思わなかったし、思わせてくれるものもなかったんだ…。

実はそれが思っていたより尾を引いていて、ラルフに捨てられたとか払われているとかどうでもいいとおもわれているとか結構本気で思っているセシルがいる。

一度PCの意思を完全に無視してしまったのもあるし、これ以上無視は出来なかったんだ。

(-1577) PAL 2010/09/30(Thu) 21時頃

ヴェスパタインは、おなかがすいたのであった。さあ、鳩になる。すげえのびてたwww

azuma 2010/09/30(Thu) 21時頃


イアンは、難しいなあ。

chiz 2010/09/30(Thu) 21時頃


ラルフは、うーんと考え中

nostal-GB 2010/09/30(Thu) 21時頃


トニーは、風呂ーー!1時間くらいおーふ**

wallace 2010/09/30(Thu) 21時頃


【独】 記者 イアン

>>-1577
先にこれだけ言わせて貰う!!!
今回、赤で票固めは、やってません。
それは最初にやめておこうねって話になってる。

(-1578) chiz 2010/09/30(Thu) 21時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
[ノックスに謝りを貰えばいつも通り笑い
 ……たいのだけど
 普段拗ねないのでどんな風に戻せばいいかわからず
 抱きしめられながら、困ったように見上げた。]
*/

(-1579) うに 2010/09/30(Thu) 21時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-1575
そのRPがあまりに何度もあって、こちらのやりたいことをやらせてもらえない動き(とにかくラルフが絶対的に死に向かおうとしていた)というのもあって、それも強制にみえてしまった一部だったり。

本当は、あの時点ではラルフからの生きて欲しいという気持ちはセシルに心に届いていないんだ。
死んだ後に色々語りかけていたけど、その内容を「ありがとう」に限定することで無理やりそれを受け入れるようセシルに暗示かけていたような状態。
そこまでしてやっと、PLの強制で立てるようになったという…。

(-1580) PAL 2010/09/30(Thu) 21時頃

【独】 奏者 セシル

/*
これたぶん一番大事だと思うんだけど、
僕はあそこで死亡フラグ失敗したこと自体にどうこうじゃないんだ。
そこだけは、みんな誤解しないでね!

(-1581) PAL 2010/09/30(Thu) 21時頃

【独】 靴磨き トニー

/*
なんかやりてー事はそれぞれあるんだろーけど
それが全部やりきれたーー ってなるのは
むずかしーんじゃねーかなって思うんだよな
こんだけいろんなPCがいるんだしさぁ…

俺の弟子入りもそうだったがwなw
ヤニクこんにゃろー 好きだ!(←あれ

その辺はぶつかりあって言い合うのも大事だけど
譲歩すんのも大事な部分はあると思えてきた

(-1582) wallace 2010/09/30(Thu) 21時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*

僕はセシル生きててほしかったからなぁ。
そのために全力で守りにいってるし。

それを、強制生存をさせたって言われると、
まぁ、そうなんだけど、あの時のラルフの気持ちはそれが真実。

そして、イアンは全力で殺しにいった。

セシルも全力で庇いにいった。

全部成立は無理。そしたら、投票はその状況を見て個人個人がこの方向って思ったものになる。

その結果がみんなの思うようにならないのはしょうがないかなぁ。

(-1583) nostal-GB 2010/09/30(Thu) 21時半頃

【独】 靴磨き トニー

/*
>>-1578
あーーそうそう、俺がとめたはず

襲撃相談と吊り票は別だからな

ノルに独り言で書いていたけど
組織票は ない…ですよー

ただでさえ赤多いんだからそんなんやったら
どう考えても数の暴力だよ…!

(-1584) wallace 2010/09/30(Thu) 21時半頃

トニーは、ラルフとなんか同じタイミングで似たこと言ったきがした

wallace 2010/09/30(Thu) 21時半頃


【独】 奏者 セシル

/*
>>-1578
「やっているだろう」という意味の言葉じゃないんだ。
赤なんだから、場の調整もあるし、票はある程度あわせて当然だよね?
少なくとも全員バラバラの相手に襲撃セットってことはないでしょ?
吊る相手に襲撃セットする場合にもなにかしら秘話あるでしょ。

結果的な部分で、票が固まってしまうことをいっているんだよ。
襲撃が固まるということは、吊りはそれ以外に向かうわけで、基本的に赤の人の吊り投票は無効票(犠牲重なり)になりにくいわけだし。


あとは、赤の秘話部分での描写やPC視点の意思表示があることで、赤仲間の思う方向に向かいやすいというのも一つはあると思う。

(-1585) PAL 2010/09/30(Thu) 21時半頃

ラルフは、ところで、ここでヨーランダ抱っこしたら、空気嫁?

nostal-GB 2010/09/30(Thu) 21時半頃


ラルフは、トニー・・・・・僕らつながった?

nostal-GB 2010/09/30(Thu) 21時半頃


【独】 記者 イアン

>>-1585
や、ごめん。
今回は襲撃もバラバラセット…だったんだよね。
それぞれ自分が思う相手を選んでる。


結果的に票が集まってしまうのは狼に限らずじゃないのかな。
狼は裏では票のことは話し合っていない、話の流れで
あるいは自分の意志で入れる相手を決めている。
そこは村側も変わらないはずだよ。

(-1586) chiz 2010/09/30(Thu) 21時半頃

【独】 靴磨き トニー

/*
>>-1585 セシル

赤で書いてんだが
襲撃票も 固定してません

俺とか特に他に合わせてなかった んだ

(初回襲撃ソフィアセットなんだぜ、俺

(-1587) wallace 2010/09/30(Thu) 21時半頃

イアンは、うらやましいので俺も抱っこしたい。

chiz 2010/09/30(Thu) 21時半頃


【独】 保安技師 ナユタ

>>-1569 せしる
ん?
ラルフなしじゃ生きていけない、というセシルのPC感情は、全く殺す理由にはならないというか。PC動かせないから殺して、って言われても困ると言うか。

PL視点赤としては狼落とす日。
村側人数は出来れば減らしたくなかった。

イアンとラルフの絡みは、赤として、
というよりそれぞれPCの個人的展開だと思うんだけどな。ラルフもセシルに庇われるのを望んでないし、イアンも別にセシル殺す必要はない。

(-1588) sen-jyu 2010/09/30(Thu) 21時半頃

トニーは、ラルフと繋がるなんて 奇跡じゃねーの? w

wallace 2010/09/30(Thu) 21時半頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
背の高くなってゆくトニーにドキドキ。
洋館の4年間、楽しみにしてます!

>>-1573リセ
とってもほんわかしたお茶会風景が浮かびました!

>>-1578イアン
実はそれを逆に気にしすぎて3日目王子投票してしまって。
ピートさんにとても申し訳ないことに…!
あ、いけないのは私です。判断ミスには即気づきました。
一人落ちになるってのが考えられていなかったんですorz

リアルに呼ばれたので少し席外します**

(-1589) Mey 2010/09/30(Thu) 21時半頃

トニーは、俺だってヨーラだっこs…… だめだ、背がたりねえええ

wallace 2010/09/30(Thu) 21時半頃


ヨーランダは、ラルフの手をそっと握っておいて*みる*

Mey 2010/09/30(Thu) 21時半頃


ラルフは、トニー・・・・・・オーロラ効果?

nostal-GB 2010/09/30(Thu) 21時半頃


【独】 奏者 セシル

/*
>>-1584

「赤がそういうことをやっていそう」ではなくて
「赤はそういうことが可能だよね」というところ。

数の暴力がありそう、ではなく「ありえる」というところ。

どうしても「あるかも」の時点で、一つ警戒はしてしまうんだ。

赤の流れのほうがたぶん表でばらばら出ているものより説得力あるよねっていうのも込みで。
どれぐらいのところで誰が死ねればという予定もそういうのに含まれてしまうんだ。
勿論ある程度は必要なものなんだし、手数計算とか赤の生存者とか無策で行ったほうがいいなんてのは微塵も思わないけれど

(-1590) PAL 2010/09/30(Thu) 21時半頃

【独】 道案内 ノックス

[リセが何か困ったような顔をしているのが見えて思わず小さく笑った。
おでこに一つ口づけてからもう一回ぎゅー、と抱きしめる]

ごめんね?俺が悪かった。

[ぽふぽふ、と背中を撫でて。
大丈夫、という感情を送るように]

/*
>>-1584 とにとに
あ、ごめんね。それは俺の勘違いだと解っているので把握。
ちょっと後の独りごとに書いてある気がする。

(-1591) azumi 2010/09/30(Thu) 21時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
戻りました
ログよんできますね

死亡フラグをより確実にしたい場合は
負縁故、負感情を煽るように動くといいとは思います

正縁故だと、他のPCが生かしてくれようとするので死にづらくなります
*/

(-1592) うに 2010/09/30(Thu) 21時半頃

【独】 記者 イアン

ラルフの絶対的死は、日程を察してください。
俺の絶対的死も、日程を察してください。

としか、言えない!
ラルフが死ぬ日は俺が死ぬこともできた。
俺を殺せるのはセシルだったかもしれない。

ここで俺が死ななくてラルフになったのは
まあ、話の流れです。ごめんね。

[俺はちょっと疲れたので色々お返事保留。]

(-1593) chiz 2010/09/30(Thu) 21時半頃

【独】 本屋 ベネット

[笑われて、やっと僕も苦笑だけど笑い返せて。
 けれど、額の感触に頬が熱くなって
 恥ずかしかったから、ひんやりする肩に
 押し付けて隠しながら冷やした]

 ――――――――――……はい。

[流れ込む感情に僕は安心して。そっと抱きしめ返した]

/*
ログ読む前に先ず。
*/

(-1594) うに 2010/09/30(Thu) 21時半頃

ラルフは、ヨーランダに、赤くなった。目は向けないけど、握り返してみる。

nostal-GB 2010/09/30(Thu) 21時半頃


ベネットは、手数計算ってやつですね>絶対的死

うに 2010/09/30(Thu) 21時半頃


【独】 店番 ソフィア

/*
ただいま帰りましたー。
鳩からちらちらログ覗いてましたが、
8年間?ピアノの腕が上達しない自分に戦慄し、
トニー君の初回襲撃セットが自分ってのにも戦慄したw

まだログ読み2d中盤だから、薄幸のヒロイン!?辺りは
把握してたけどw

(-1595) utatane 2010/09/30(Thu) 21時半頃

【独】 靴磨き トニー

/*
>>-1590 セシル

セシルはそこまで死ねなかったことが不満で
死亡RP回したことに対する反応が不満なのか?
もうエピに入ってからずーーっと固執しまくってて
 そ、そこまで言い合わなくても…とか 思い始めてきた


赤はそーゆー事はありうるけど…やられてたら俺は嫌だな…
って思う他のPLさんの心は汲めるメンツだとは感じてもらえなかったってことなんかなー?

うんうん、手数計算とかはある程度考えたかな。島の途中でエピ入りとかはさせれねぇ、とは思うからなー。

(-1596) wallace 2010/09/30(Thu) 21時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

まあ、確実に死にたいなら、赤ログ職か、自発的に死ねる役職(呪狼入りの占い師)やるのがいいかも。
寿命系とかもね。

(-1597) ふらぅ 2010/09/30(Thu) 21時半頃

【独】 記者 イアン

>>-1590
うーん。
実際今回はやっていないことだから、
仮定の話で責められても困る、かな。


村側が積極的に処刑に働く事だってできたはずで、
けれども今回は積極的に殺しをする村側はいなかった。
(悪霊や殺意電波はあったけれどもね。)
だからラルフ処刑の日や俺処刑の日は
赤が主導取っちゃう形になってしまったのかもね。
そこは上手く持っていけなくてごめんではある。

(-1598) chiz 2010/09/30(Thu) 21時半頃

ピートは、リア充爆発しろ**

xavi 2010/09/30(Thu) 21時半頃


ベネットは、ピート君の一撃投下噴いた。

うに 2010/09/30(Thu) 21時半頃


【独】 靴磨き トニー

/*
>>-1595 ソフィア
おっかえりー。

ひひひ。
あそこで死んでたら色々変わったんだろうな
とは思ってたんだぜーー。

>>-1591 のるのる
あ れ、それ見落としてたっぽい、ごめん!

>>-1592 ベネット
超 同 意。
死にたい奴はそう動けば いい。

(-1599) wallace 2010/09/30(Thu) 21時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-1588ナユタ
赤に殺して欲しいわけではないんだよね。
でも投票を貰うには、相手が赤というのは厳しいとも思った。
(ここは仕方ない部分だしどうなるものでもないけれど)

下段についてなんだけど、そこはちょっと感じ方が異なるかな。
イアンとラルフの動きがそれぞれっていうのはあるかもしれないけれど、イアンがあそこまでだということも赤だということも、あの時点でははっきりとPL視点で見えてなかった。

殺す必要だけでしか殺されることがないのなら、RP上誤って死なせてしまうっていうのはなくなっちゃうよね。

相手が望まなかろうと庇おうとしていた。
その相手を殺そうと攻撃する人がいる。
これだけではまだ他と比較すれば弱い部分はあるかもしれないけれど、でもこの二つが揃えば「殺そうとしたのに庇いに入った人を死なせてしまった」というのは十分にありだと思うよ。

別にイアンである必要まではないんだけれど。

(-1600) PAL 2010/09/30(Thu) 21時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
あ、エピロルに反応してくださった方どうもありがとう(*ノノ)
>セシル
戦慄の旋律はト書きに盛り込みそびれましt
ピアノ出したの、セシル君も来るならって気持ちもあってですよ!
ソフィアは残念な腕前ですが(*ノノ)
>ノックス
幽霊はもちろんノルお兄ちゃんのつもりで!
でも、転生早めにしたかったら…と思ってぼかしました。
こっそりでも大っぴらにでもお料理してくれたらとか(*ノノ)
>ナユタ
おお、なんか喜んでもらった!?
>ヨーランダ
反応ありがとう。ヨラもラルフとお幸せに!

(-1601) utatane 2010/09/30(Thu) 21時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

もどったー。
セシルは4日目あたりに落としたいとか思ってた私が通ります。

ラルフしか見ていなかったので、後は場の流れで変えた気がするけど。
似たような理由でヨハネも割りとセットしてた

セシルが死ねたとするなら、キャサリン落ちの日なのかなぁ。
ただラルフの死とそれに関するあれこれでこれは死亡フラグじゃないなぁとか思ってた。

死亡フラグはがんばって立てるとちゃんと死ねる。
ただ、全力で建てに行かないといけないけど。

(-1602) waterfall 2010/09/30(Thu) 21時半頃

【独】 靴磨き トニー

/* ピート おm

>>-1597 やにやに
まーーな。今回の俺なんて 死にたがりすぎる役職。

ただ、村側は他の人との関わりで変わってくんのはあるかなーとは思う。

正直、賞金稼ぎって死に際を見極めるのが大変かもしれない。
お前をぬっころしてやる、くらいの相手と同時墜ちフラグをおったてれれば最高だと思う。

俺、賞金稼ぎのとき、襲撃されずに生き残ったこと多いs

ああ、そう思えばヤニクの人の賞金は、いい墜ち方だったn(某テッドを思い出した

(-1603) wallace 2010/09/30(Thu) 21時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

ということで戻ってきたけどログを読んでいない。

(-1604) waterfall 2010/09/30(Thu) 21時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
トニー君>>-1599
初回襲撃だったら、どうだったかなぁ。
実は1d後半から3dまで帰省で鳩オンリーだったから、
これからだったのにー!と凹んでたか、
必死に鳩追わなくて済む…とホッとしてたか?(そういう問題では

2dだと、どこまで話進んでいたかな?
リンダのいただきますもなかったのかな?(独り言

(-1605) utatane 2010/09/30(Thu) 21時半頃

【独】 道案内 ノックス

[よしよし、ってリセの頭を撫でながら
今日のお夕飯何にしようかなあって考え中]

/*
取り敢えず俺はもう終わってしまった事は全部過去の話にしてしまおうと決めた。
だってリセが可愛くて妹可愛いからもう俺それでいい(最低だった。

(-1606) azumi 2010/09/30(Thu) 21時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
[賞金稼ぎ関連の話題で、ペラジーの背後をじっとみたとか。
盛大な死亡フラグが負けてしま…(目逸らし]

(-1607) utatane 2010/09/30(Thu) 21時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
>>-1600 せしる
誤って死なせてしまう、というのもそこに物語が生まれるからそういう展開を選択するのであって。ただのアクシデント、とは違うと思うんだが。

PL視点での意図、というものは存在する。

そしたらこの場合、イアンかリセがセシルを殺すことになるんだが、「誤って死なせて仕舞う」という選択をするかどうかは、やはり個人に委ねられるものだと思うんだが。

(-1608) sen-jyu 2010/09/30(Thu) 21時半頃

【人】 靴磨き トニー

― とある夜・幽霊屋敷 ―

(おいっ、大声出すんじゃねーぞ)

[がさがさ、と草をかき分ける音が静寂な闇夜に響く]
[空には満点の星空と澄んだ空気が満ち溢れていた]


[こんな夜は、不思議と  誰かに アイタイ と、思う]


 ……シッ、 何か…聞こえ ―――


[ ボロ゛〜 ン ]
[恐怖を煽るようなピアノの音色にジョージが「ヒッ」と声を上げたのは言うまでもなく]

 あそこ、か?

[蔦が蔓延る壁につかまって音が聞こえた部屋の窓から中を覗き見た**]

(39) wallace 2010/09/30(Thu) 21時半頃

ヴェスパタインは、ピートwwwwwwww

azuma 2010/09/30(Thu) 21時半頃


【独】 奏者 セシル

/*
結果論だけ言えば、色々と細かい要素が重なってしまったんだと思う。
本当はあの時点ではすでに関係のない、ヤニクの赤入りでさえもも、PLの印象の中に「赤多いよ」と植えつけてしまっているわけで。


>>-1596トニー
>>-1581を読んでね、お願いだから。
死亡フラグミスまではありうる範囲でそこはそれ。
死ねなかったのは僕の動きの悪さでもあって、そこ単体で思うことはないんだ。

ところで、赤での襲撃票あわせって普通ないことなの?
僕の知ってる村ではそっちが普通だったんだけど。
事故で変なところを襲撃しないためだし、襲撃あわせは普通だと思っていたけどそれってそんなに嫌がられるものだったんだろうか……。

(-1609) PAL 2010/09/30(Thu) 21時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
あ、ちなみに初回王子様投票したのは、困った時の…というより、
王子様なら吊られたいよねって単純思考からです。

割と今まで、王子様襲撃とか人犬吊りとか仔狼LWとか見てきたから、
役職いかしたいよね、とかいう。
だったらRPと連動しやすいよう誘導しなさいよ!って説教は
甘んじて受けますです、ハイ。

…だから、衰狼も自然死?させるのかな、と思ってたので、
トニー君投票で驚いた駄目な子。
吊り手とか全然考えてないです、スミマセン。

ちなみに自分は、ここで死んだら美味しい?とか思いつつ、
全然死亡フラグ建てにいきませんでした。
初回から襲撃候補にあがってたとか(*ノノ)何故か照れる。

(-1610) utatane 2010/09/30(Thu) 21時半頃

【独】 靴磨き トニー

/*
>>-1605 ソフィア
鳩で大変そうだなとは 思ってた
なので確か多角を避けて部屋に連れ込んだ気がしたんだ。同時に襲撃もセットしてたので襲撃通ればそこで殺す気だったんです。
でも動きを制限かけちゃったのかなってノルの独り言見て思った。
そう感じたんならごめんなー。

いただきます、は なかった。
その時にピート死んでたはずだからな。


>>-1606 ノルのその思考は好きだw

(-1611) wallace 2010/09/30(Thu) 22時頃

【独】 牧人 リンダ

/*
あれだけあからさまに人犬COしておいて、吊られたら泣けたな!

缶詰トラップのときにランダムで
ソフィアさんを引けたのはラッキーだったなぁ。
おかげでトニー君に警戒されて、襲撃もらえたしね。

(-1612) ひびの 2010/09/30(Thu) 22時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-1592リセ
僕は縁故なんてラルフ以外なかったし、実はまともに人と接触していないことのほうが多いから今回はたぶんそこは理由じゃない気がしている。

>>-1593
日程はわかるよ。
僕はその可能性の中に、ラルフが死ぬ日は僕が死んでラルフをひっぱることも出来たと思っている。
絶対的死といっても、少なくともあの日あの場面進行考えたPL視点で僕が死んだらまずいにはならないと思うんだけど、計算違ってないよね……?

(-1613) PAL 2010/09/30(Thu) 22時頃

【独】 道案内 ノックス

/*
>ソフィア
どう考えても根性でクローン体ゲットです本当にありがとう俺ウマー。

>ジャガイモだか林檎だか悩むトニー
いいのよ。これだけログがあれば眼もすべる。るらららら。

(-1614) azumi 2010/09/30(Thu) 22時頃

【独】 記者 イアン

>>-1592
ベネットがいいことを言っていた。

まぁ…折角の村の設定があるんだから
事故ではなく殺したいっていう部分があったのが
>>-1600にはならなかった理由だろうか。
俺はね。

何度も言うけれど、セシルが本気で俺を殺しに
こようとしてたらセシルが死ぬ可能性は充分にあったよ。
6日目だって、あのまま続けてたらチャンスはあったんだ。


>>-1609
セシルも、ちゃんと読んでね。
今回は俺らは襲撃票合せをしなかったっていうだけの話。
赤が、すごく多いってのは囁いてた俺らが一番承知してる。
途中で弟子も加わったし。

(-1615) chiz 2010/09/30(Thu) 22時頃

【独】 靴磨き トニー

/*
風呂に行けてない俺……

>>-1609 セシル
おー。
その割にはなんかまだこだわるなァとか思ってたからなー、ごめんよ。

襲撃合わせ>
合わせるのが普通かもしれないが
今回は誰を襲撃しますってことを
それぞれ言えばいいかなって結論だったんだよな

…2人でばらばらにセットして一度も襲撃出来なかったとかいうそれもまた運命だったりするんだ (ちらっとノルを見た、見たとも…。

>>-1610 ソフィア
俺も衰弱死かその一歩手前で死ぬ気だった
その計算で動いてた

が、弟子入りがあって 狂ったんだ……ふふf

(-1616) wallace 2010/09/30(Thu) 22時頃

【独】 本屋 ベネット

 ……兄なのに、可愛い、可愛い
 思われてるのも、どう、なんでしょうね?

[聞こえる胸中。でも他にどう思って欲しいのか
 自分でも判らないまま、苦笑しながら
 立場が逆転したように頭を撫でられていた
 ……今日のデザートはなんだろうと思いつつ。]

/*
確かに、仔細いいやーって思うぐらい、弟と妹が可愛すぎた。進行中、エピで言おうかなって思ったこと、忘れてしまった[鳥頭過ぎた]

ペラジーもお帰り
*/

(-1617) うに 2010/09/30(Thu) 22時頃

【独】 道案内 ノックス

>>-1611 トニー
いや、だってログとして残っている以上書き換えなんかきかないし。
だったらまだ書いてないことを愉しみにするほうがよくね?とおもった。

村はなまもの!(ぴちぴち)
終わった後に何言ったって後の祭り。

つまりはこうだ!

(-1618) azumi 2010/09/30(Thu) 22時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

論点何処なのかな…
と思いつつ首を傾けるターン。


……腹空いたな。


>王子さま吊り
恥ずかしいシステムメッセージに
満足だぜありがとう。
サティスファクション。

(-1619) azuma 2010/09/30(Thu) 22時頃

【独】 靴磨き トニー

ノル>
……芋?

名前のこと だろーか
林檎だよ、林檎!

(-1620) wallace 2010/09/30(Thu) 22時頃

【独】 保安技師 ナユタ

あとなんだろう。
>>-1613稼げなかったこと、を疑問に思ってるらしいから言っちゃうけど。

>ラルフが絶対的に死へ向かおうとしてた。(一人で)

これ、ラルフが死へ一人で向かいたい、という気持ちは、ぱっとでたものじゃなくて、それまでの行動の積み重ねであるわけで。
そこはやっぱり個々の主張のぶつかり合いだと思う。

この場合はセシルとラルフのね。

あちらを立てればこちらが立たない。
で、たぶんセシルのやりたいこと(ラルフと一緒に死ぬ?)をするには、それまでの積み重ねが足りなかった、気がする。

たとえば。

ラルフが一人で死ぬのがどう、とかセシルに言ってたりしたフラグがあったよね?あれはとても大事なところだったと思うんだが。そこで強い働きかけが出来てたら、ラルフの心情にもなんらかの変化があったかもしれないし。

だからそこは仕方ないというかなんというか。そういう結果として受け止めるところだと思うんだ。ちょっときつい言い方だったらごめん。

(-1621) sen-jyu 2010/09/30(Thu) 22時頃

ソフィアは、すみません、またちょっと離席。リア充爆発!(追従*

utatane 2010/09/30(Thu) 22時頃


【独】 奏者 セシル

/*
「実際の赤がどうだった」というのは進行中は明かされていないんだからわからないよね。勿論明かす必要もないけれど。

でも、「わからない」以上は「警戒」してしまう。
「そうなる可能性」はどうしても頭に残ってしまう。

その状態であの強い動き(人のいけない塔の上、死にそうなラルフ、止める余地なくラルフ殺しに動くイアン、ラルフやナユタから繰返される「生きろ」の言葉)をされたときに、僕視点ではどうしてもそう見えてしまったということね。
これは強制生存フラグと感じた理由も一緒。

それて、今回の赤がバラバラに決定していても、RP村がどこでもそうというわけじゃないでしょ? と。
だからPLが「バラバラ投票だろう」を前提に考えているというのはさすがに無理といわせてほしい。

(-1622) PAL 2010/09/30(Thu) 22時頃

【独】 道案内 ノックス

だってリセ可愛いし。

[身も蓋もなかった。ぽふぽふ撫でながら色々考える。
甘いものはばれないように考えるのも必至だ]

/*
>トニー
そんなことも あったな。

[何処かの狼がホットケーキ作りながら不機嫌そうだた。]

(-1623) azumi 2010/09/30(Thu) 22時頃

ヴェスパタインは、人身事故だと!なんという。

azuma 2010/09/30(Thu) 22時頃


【独】 記者 イアン

>>-1622
うーん。
セシルが俺らの何に不満を感じてるのかが
よくわかんなくなってきた。

(-1624) chiz 2010/09/30(Thu) 22時頃

【独】 道案内 ノックス

/*
ジャガイモもリンゴも「Pomme」なのだよ、トニー君。
フランス語ではじゃがいものことを「大地のりんご(pomme de terre)」というのだ。

(-1625) azumi 2010/09/30(Thu) 22時頃

【独】 靴磨き トニー

/*
はずかしい王子様おかえり

ノル>
だなー
お前もお星さまにお願いしてみんなを導くおほしさまになるといい…☆
ノルの人はお星さま好きなの かな(なんかそんな印象が…何でだろ、…

なまものだねー
だからやめられないんだろうなーとは思う


…王子の人ほど沢山入ってないけd

(-1626) wallace 2010/09/30(Thu) 22時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-1601ソフィア
うん、出来るならそっちにいきたい。
でもすごく難しいんだ、道がみえない。

昨夜からのラルフとの会話は、たぶん希望に繋がるようにやってくれているんだろうなぁとPL視点で思いつつ。
PC視点では追い討ちにもほどがあると思っていたりするとか何とか。

(-1627) PAL 2010/09/30(Thu) 22時頃

ノックスは、ヴェスパタインがんばれ!凹むよな人身。この間それで帰れるか危うかったんだz

azumi 2010/09/30(Thu) 22時頃


【独】 道案内 ノックス

>トニー
みんなを導くお星様って何か新興宗教の教祖みたいだn

お星様好きだよ!
小さいときは宇宙飛行士になりたいと思っていた。
その次は気象予報士だったなー。

村の数に関しては、俺はおくちチャック。

(-1628) azumi 2010/09/30(Thu) 22時頃

【独】 流浪者 ペラジー


結構長くRP村にいるけれども。

赤が票合わせをしてるのは稀じゃないのかな…。
私が気にしてないだけかもしれないけど、あんまり見たことない。

ので普段は気にしてない。

ケイトとナユタの衝撃のシーンを見てしまったのでちょっとしょんぼりしてくる。

[といいつつ背後は別村のあれそれで反応が遅くなりますのよ]

(-1629) waterfall 2010/09/30(Thu) 22時頃

【独】 靴磨き トニー

/*
王子様大丈夫か…?

ノル>
フランス語で林檎を調べただけだったから
ジャガイモもだとは思わなかった!!へええ。


[ホットケーキか…うまそうだな。(じゅる]

ところで俺の名前がまた小さくなってるんだが
変換してしまってるんだな……。

(-1630) wallace 2010/09/30(Thu) 22時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-1621ナユタ
稼げなかったことっていうのは僕が誰かをひっぱって死ねなかったことということであっているかな?
そこは別になんとも思っていないよ。

終盤更新後毎回パスを選択するときには、ちょっとだけ寂しくもあったけれどそれはむしろPLのガチ脳の部分で問題なし。

どっちかしか立てられないのはわかっているし、仕方ないことだと思うよ。
でもあのタイミングで唐突にラルフが死に向かったのは意外だった。
多少のフリはあったけれど、まだ全然そこまでじゃないと思っていたから。

これは赤のやりとりでああなったんだなと思ったところ。

「一人で死ぬのが」っていうのは気付いていたけど、位置的に聞こえないはずと思っていたんだ。
それでつぶやく程度だっから拾っちゃまずいと思って触れなかった。
PLは突っ込んでいきたかったんだよ。
でもそこはあとでラルフに能力明かしたことで拾ったつもりでいたんだけどね。
いつのまにそこまで変わっていたのかは、ラルフしかみえてない僕でも気づけなかった。

で、何度もいっているけど、僕があの場で死ねなかったこと自体は問題ないんだからね?

(-1631) PAL 2010/09/30(Thu) 22時頃

セシルは、ん、わかった。要点まとめてくる。どうも冗長になりやすいのが僕のわるいところだね。

PAL 2010/09/30(Thu) 22時頃


【独】 保安技師 ナユタ

/*
あと、俺その日。
セシルに生きろ、って言った覚えはないような…?

死にたいとか言われて、
いらいらする、な感じの接し方はしたけど……
トランペット捨てるな、とは言ったけど……

それもPL的な強制に感じてしまったのだろうか。
PC的RPの一環に過ぎないのだけれど。

(-1632) sen-jyu 2010/09/30(Thu) 22時頃

ヴェスパタインは、すまんな、手間をかける。読んでてうむむ?となってしまったのだ…

azuma 2010/09/30(Thu) 22時頃


【独】 奏者 セシル

/*
>>-1629ペラジー
僕の言ってる票あわせって襲撃票の話だけなんだけれど。
今までみたの、全部あわせていたようなおぼろげな記憶なんだけど、いつもみたいに残念な記憶力発揮していてしまったんだろうか。

(-1633) PAL 2010/09/30(Thu) 22時頃

【独】 靴磨き トニー

/*
>>-1628 ノル (←悔しいので小さくしt

この星とーまれ
みたいな 軽い感覚から入れる宗教がいいな


ふぉおお
俺は英語だめ子だったから宇宙飛行士無理…だなぁ
ああ、気象予報士はいいなーいいねー
でもどっちも大変そうだ な

なるほど 両方お空な仕事だ

[チャックを開けようとはしないのです]

(-1634) wallace 2010/09/30(Thu) 22時頃

【人】 本屋 ベネット

[ ソフィアの提案で、僕たち生き残った面々は
 時折連絡を取り合っただろうか?
 今までの生活を捨てた僕達の、唯一のつながり。]

[僕は両親に、今は僕のことを知らせていなかった。
 ……時間は少しかかっても……いや、それは後のお話。]


― それは小さな洋館。平穏な暮らし。 ―
[ロミオ先生のお力添えや、
 移るまで先生の病院でスタッフをしてみたり
 ソフィアがある日もって返って来たリュックの中身からか
 小さな洋館に僕とソフィアは移り住んだ。]

[ロミヲ先生を介して翻訳の仕事や、
 ちょっとした文章の仕事を請け負いながら
 静かに生活を営んで行く。
 ……気がつくと、もう一人、増えてたとか
 その出来事に、僕とソフィアは目を丸くした後
 とても笑った。泣きながら笑った。]

(40) うに 2010/09/30(Thu) 22時頃

セシルは、「ノル」を半角にすると人名じゃない記号化何かに見えてしまう…

PAL 2010/09/30(Thu) 22時頃


【独】 流浪者 ペラジー



襲撃票は狼の自由じゃないかな!

それはさすがに狼の自由にしてあげようぜ…
という話ではないのかしら。

ごめんログは斜め読みだ

(-1635) waterfall 2010/09/30(Thu) 22時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>のっくん
人身事故はいろんな想像もして凹むな…!
嗚呼、帰宅危うくなるのかなんという。
こわいな…

>トニ
たぶんだいじょうぶだ
たぶん

(-1636) azuma 2010/09/30(Thu) 22時頃

【人】 本屋 ベネット

 そうですね、僕達は音楽とは縁が遠いですし……
 ……気難しいお兄さんになってみましょうか?

[手作りジャムの蓋を開けながら
 僕はソフィアの言葉に相槌を打つ。
 音楽、かぁ、と、あの島であった人物を一人、思い浮かべて。
 ……管楽器ではなく、弦楽器や
 DTMでは駄目だったのかなとかそんなことを思う。]

[そして、その後もソフィアの
 ピアノへの挑戦はつづくのだけれど
 ……個性的な音色は、なかなか周囲の子供達の興味を煽って
 それは、大切な出来事を紡ぐのだけれど
 それは、彼女と……のお話。
 僕からはやめておこうか。]

(41) うに 2010/09/30(Thu) 22時頃

【独】 道案内 ノックス

>トニー
ジャガイモはアメリカ発見後にもたらされた野菜なので
そういう呼び方になったんじゃないのかという話だ。

[なんだよ。くんな(蹴った]


そうね、変換してるね。
むしろ何でトニーだけちいさい。。。

(-1637) azumi 2010/09/30(Thu) 22時頃

【人】 本屋 ベネット

[何時もどおりにジャムの量を窘められつつ、
 僕は郵便を受け取りに行ったソフィアが、
 急いで戻ってくる足音に、
 ペラジーから返事が来たことを知る。]

 ……そんなに、慌てるとこけてしまいますよ?

[そう言って受け取りながらもせかされて
 ……僕も、早く読みたかったから、封を急いで切った。]

 ……この前相談したお話、OKしてもらえました。
 それにしても、随分可愛い文字ですね、この手紙

[肉球が散るその手紙をソフィアにもみせながら
 絵本の作画依頼を受けてもらえたことに
 僕は目を細めて……彼女でなければどうしてもいけなかった
 実際に、みんなを見たことがある描き手でなければ……]

(42) うに 2010/09/30(Thu) 22時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
>>-1631
稼ぐ言い方悪かった。
普通に死ねなかったでいい。
最後の一文はわかった了解。


つまりラルフが死ぬの選んだの唐突すぎる。
それ赤のやりとりのせいでそうなったんじゃないか。

そういうことか。

セシルの関われない部分(赤囁き)でラルフの最後が決定した(と思われる)ことに、ひっかかりが残っているということか。

(-1638) sen-jyu 2010/09/30(Thu) 22時頃

【人】 本屋 ベネット

[彼女に快諾お礼と、どんな絵本を書きたいのか
 今までに用意していたものを纏めて、
 送付しなければいけないなと。
 ……星と、物語の登場人物たち……の、資料……
 早く形に出来れば良いなと、思うと
 今すぐ書斎に行きたくなってしまった。]

(43) うに 2010/09/30(Thu) 22時頃

【独】 道案内 ノックス

/*
>よっちゃん
人身で復旧が早い時は丸っと生き残ってしまった時か
瞬殺で御臨終だったかのどちらかだという話だ。
話を聞いた時に、俺は絶対車掌にはなりたくないと思った。

(-1639) azumi 2010/09/30(Thu) 22時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[リンダがみえたら
よ、と小さく手を挙げてみた。みた。]


……いろんな村があるさ。
自分が見た村だけでなくな。
というかあれだな、
今年は例年より村参加数は押さえめなんだぞ>トニ

(-1640) azuma 2010/09/30(Thu) 22時頃

ナユタは、>>-1629 は、ペラジー!(がむしろふきふきしつつ

sen-jyu 2010/09/30(Thu) 22時頃


【独】 本屋 ベネット

 ……自分じゃよく、わかりません……

[いや、27歳成年男子が自分が可愛いと思っていて
 その可愛さの理由を熟知しているほうが、普通に嫌ですが!!

 甘いものに何が出るか、
 それは何時も楽しみだったから、
 できるだけ読まないように気をつけていた]

/*
幽霊どころかクローンで実体化把握。
テロメアの長さなんて、地球じゃないから気にしないでいいんだよ!!

エピローグにヨハネ君をまだ全然絡められない残念な脳みそだった
*/

(-1641) うに 2010/09/30(Thu) 22時半頃

ラルフは、うーんうーん、と考え込み。

nostal-GB 2010/09/30(Thu) 22時半頃


【独】 保安技師 ナユタ

/*
>>-1635 ペラ
という話しではなかったと思うたぶん。
ありがとう。そちらもがんばれ。

俺は襲撃パスばっかだったなあ…!

(-1642) sen-jyu 2010/09/30(Thu) 22時半頃

ロビンは、相変わらずほうじ茶を啜ってます。

mitsurou 2010/09/30(Thu) 22時半頃


ナユタは、ラルフのこめかみぐりぐりしてやった。

sen-jyu 2010/09/30(Thu) 22時半頃


ピートは、ドヤ顔**

xavi 2010/09/30(Thu) 22時半頃


【独】 店番 ソフィア

/*
トニー>>-1611
お気遣いありがとう(*ノノ)
元から「バファ申請はする気はないけど、流れとかなんとかで
自分が序盤落ちになるのは仕方ない」というスタンスだったので。
墓落ちでしょんぼり、はガチPLの性ということで。

まだその辺の灰とか読んでないですが、
部屋連れ込みは「構ってくれてありがとう」と思ってました。
何されるのかな、と思ってたら飛び出されてビックリだったけど、
襲撃通ってたら殺されてたのね(*ノノ)

(-1643) utatane 2010/09/30(Thu) 22時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>ベネ
いいんだよ…!気にするな。
連絡は、…手紙かな……

設定途中で忘れてたけど
機械音痴だったんだ
携帯使えない。

(-1644) azuma 2010/09/30(Thu) 22時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
セシル>>-1627 うん、動けるようなら!

しばらくは抜け殻のように、ただそこにいるだけだった、で構わないので!

ってか、ノルお兄ちゃんも実体化!?
思っていたより賑やかな暮らしになるのね!

(-1645) utatane 2010/09/30(Thu) 22時半頃

【独】 道案内 ノックス

わかんないまんまでいーよ。

[確かにそれはびっくりっていうかなんていうか。
取り敢えず今日もリセを驚かせるために夕飯頑張ろうっと(いそいそ]

/*
問題はどうやって体を持ちかえるかである。
どうすっかなー。
適当にどんぶらこーで助けてもらうかなあ。

(-1646) azumi 2010/09/30(Thu) 22時半頃

【独】 病人 キャサリン

/*

ログ読んでないので、着いてけないけど、とりあえず、います。

[ヨハネの肩の上で昆布茶を飲んでいる]

延長したの?

(-1647) mofmof 2010/09/30(Thu) 22時半頃

ソフィアは、ピートのどや顔に思わず噴いた。

utatane 2010/09/30(Thu) 22時半頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*

ええと、
なんて言ったらいいのかな。

つまりラルフの抱えてるものは、想像以上に奥深いというか、なんというか。

赤がうんたら、もあるけど、
でも、それ以上に実にそれ以前からの積み重ねて…。

ごめん、セシルの接し方ではラルフは心開けなかった  な!
ただ、大事に思ってくれてるのはわかってるんだけど!
いかん、なんか、ごちゃごちゃしてるな!

(-1648) nostal-GB 2010/09/30(Thu) 22時半頃

ラルフは、かくん、と首がかくん、やっぱしちょいねむ

nostal-GB 2010/09/30(Thu) 22時半頃


【独】 牧人 リンダ

/*
>>-16640

 ……身請された私は、ヨハネ君の奥さんを名乗っていいのかな。
 それとも、キャサリンが正妻で私は二号さん?

[よ、と小さく手を挙げ返しつつ、悩む悩む]

(-1649) ひびの 2010/09/30(Thu) 22時半頃

トニーは、リンダの超未来アンカーふいた

wallace 2010/09/30(Thu) 22時半頃


リンダは、Σ ぎゃ!? 何だ私のアンカー

ひびの 2010/09/30(Thu) 22時半頃


ナユタは、リンダは未来人把握。ヨハネもてもても把握。

sen-jyu 2010/09/30(Thu) 22時半頃


ヴェスパタインは、肩の上から声がしてびくうってした。お茶。

azuma 2010/09/30(Thu) 22時半頃


イアンは、リンダの未来アンカー可愛すぎる。

chiz 2010/09/30(Thu) 22時半頃


【独】 執事見習い ロビン

/*
話は全部見えてないけれど(なら書くなという反論は受け付けな……嘘です、受け付けます)

1人の想いを変えたい(というか、自分がしたいことをしようとおもった)時は、1人だけに向かっても駄目なのよ!!ってことじゃないのかい?

少なくとも、吊りになるには、皆からの票がいるし、襲撃されるには狼側からの票がいるわけで……ともしかしたらずれてるかもしれないことを、さらっといってみる。

(-1650) mitsurou 2010/09/30(Thu) 22時半頃

【独】 靴磨き トニー

/*
>>-1643 ソフィア
あの日は、襲撃通ればあのまま襲撃
そして違う襲撃でリンダ襲撃が通ったのでそのまま飛び出したのでした
いや、むしろ獣の姿になっていく俺を見せたくなかったんだろーな。そのままだとソフィアを襲ってしまうって感情はやっぱりあったわけだし。

ノル>
ジャガイモ原産地は、仕事柄知ってるんだが
ああ、そっかー それがやってきたらフランスではそういう認識なのかと思った
もともとジャガイモって悪魔の実っぽく見られてたってなんか本で読んだんだよな、でも
いつの間にか認められるよーになったんだな…ん、話ずれた

[がふっ(蹴られてしょんぼりした]

(-1651) wallace 2010/09/30(Thu) 22時半頃

【赤】 記者 イアン

[幼い頃、追いかけて、追いかけて、追いかけて。
相手は手の届く距離、けれども手を伸ばさずに
その背をただ追いかけるのが好きだったんだ。
厭う相手に無防備に背を向ける相手はいないだろ?
少し動物的な考えだけれども。

手を伸ばせば届く、その距離で。
背を見せることを許してくれている。

その二つが、どうしようもなく嬉しかったんだ。]



[―――――――――]



[―――――]

(*14) chiz 2010/09/30(Thu) 22時半頃

【赤】 記者 イアン

[冷える―――…
感覚がないのにそう感じたのは夜の色が常より深く、
残った風の音に人の気を感じさせない静寂があるから。

―――…目の前に、確かに"彼"は居る のに。]



 …届きそうだ…。



[星を見て小さく呟く。
見上げる灯りはあの夜見たときよりもずっと近くに。
冷えた空気により澄んで輝き―――…]

(*15) chiz 2010/09/30(Thu) 22時半頃

【赤】 記者 イアン





 ……届いちゃう よ…。




[届かない、届かなかったあの場所。この場所。
ナユタの背から聴こえる声、手を伸ばせば届く距離。
青年は其処にいて…けれども、手は伸ばさない。

甘い色の髪が風の音に揺れ靡くことはなく、
それは目の前の夜の色の髪色も同じで。

呟く声、届かない、届かない…届かなくてよかった。
目の前の姿にチョコ色の瞳を淋しげに眇めて]

(*16) chiz 2010/09/30(Thu) 22時半頃

【赤】 記者 イアン




 ……ナユ、ちゃん… …



[呼ぶこのこえすら、届かなければいいと。
今も―――…そう、願っている のに。]

(*17) chiz 2010/09/30(Thu) 22時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
そういえば、8歳トニー君とは、ピアノ室が初対面になるのかしら?
イケメンパン屋さんでのバイトもしてるつもりだったけど、
お子様と合わないようなお仕事してることにした方がいいかしら。
って、その辺あえて描写しなくてもいいと思いつつ。

多分リセお兄ちゃんの印税他+自給自足で細々生活してる感じ?
ノルお兄ちゃんは幽霊だから、屋敷外は出られないのかしら?
何はともあれ、庭に畑つくるんだ。わー。

(-1652) utatane 2010/09/30(Thu) 22時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

>>-1642
そっか!

ケイトとのは、うんいまさらそんなことでショック受けるはずな…

ラルフとの熱烈なシーンも見てるし。

(-1653) waterfall 2010/09/30(Thu) 22時半頃

イアンは、さそわれたのでいってみた。

chiz 2010/09/30(Thu) 22時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>リンダ
どんだけ未来[噴いた。]



つか……お前何謂って――――

……。
……、こっち来いっ て
謂ったし手引いたのは
お前になんだ、
……察しろ!

[後半は一息に、謂ったかな。]

(-1654) azuma 2010/09/30(Thu) 22時半頃

イアンは、しかし少し眠い(だめすぎた)。

chiz 2010/09/30(Thu) 22時半頃


【独】 店番 ソフィア

/* リンダ>>-1649 いったもん勝ち!

最終的に決めるのはうねうねくねくねさん…?

(-1655) utatane 2010/09/30(Thu) 22時半頃

ヴェスパタインは、もてもて…!?

azuma 2010/09/30(Thu) 22時半頃


【独】 靴磨き トニー

/*
>>-1652 ソフィア

12歳だよ(とりあえず大事なとこからつっこんだ

どこで会ってもいいんだ
合わせるぜー
問題なければこのまま夜の窓辺かな

俺は前世とか転生前の記憶なんて持ってねー けど
見た目は ←って認識でいい ぜ

(-1656) wallace 2010/09/30(Thu) 22時半頃

トニーは、イアンは実に人らしい時間に眠くなるいい子だなとか思った

wallace 2010/09/30(Thu) 22時半頃


ヴェスパタインは、なぜ触手呼ばわりとなっているのか小一時間問い詰めたい

azuma 2010/09/30(Thu) 22時半頃


【独】 店番 ソフィア

/* 既に言ってた(*ノノ)

(-1657) utatane 2010/09/30(Thu) 22時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
あれ?見ないうちに夫婦が増えてる?

[ほうじ茶パラダイスなう]

(-1658) mitsurou 2010/09/30(Thu) 22時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
(>>9:-1181 トニー)
[では、がしっと頭を掴んで上へ引っ張ってみた!!]

「共鳴お前ら幸せすぎKY」とか言われなくてよかった[笑]

自己満足だけで終わらないように、とは。村では、参加できる限りは全身全霊気合は入れてたのしみたい&楽しませたい&真っ向立ち向かいたいですね。愛じゃよ愛の世界。

ガチでも、単に多弁なだけで普通のPLですよん。

なんだかそこまで言って貰えると、こちらこそありがとうございます過ぎる!!上手く能力を使ってくれてありがとうなんです…!!

(>>9:-1184 リンダ)
下腹部破れてたしね(*ノノ)


(>>9:-1197 リンダ)
更新時間前に返ってきてお話しするつもりだった、僕も!!
ただ、ヨーラVSとにーが始まって、ソフィアが着てトニーがいて、じゃあヨーランダはどうなるのかと思うと、PC視点リンダの死期を知ってる人は結構いて、リンダは誰かが看取ってくれる、と思ったら……本とは凄く看取りたかった……orz

(-1659) うに 2010/09/30(Thu) 23時頃

ロビンは、ヴェスパタインの代わりにくじを引いてあげた*小凶*

mitsurou 2010/09/30(Thu) 23時頃


リンダは、私の旦那様はうねうねくねくねなのね。

ひびの 2010/09/30(Thu) 23時頃


【独】 道案内 ノックス

よし、そういうわけで今日の共鳴さんちの晩御飯!

・茄子とチキンのトマトクリームソースドリア
・あつあつスパイシーフライドポテト
・たっぷりのセロリとサーモンのマリネ
・秋野菜のグリル おろし玉葱ソース
・根菜の和風スープ

・シュガーフロストのかかったジンジャースパイスケーキ
・焼きたてさくさくアップルパイ バニラアイスと一緒に
・蜂蜜とレモンのムース ほんのりライムの香るチョコレートソース添え

どーん。

(-1660) azumi 2010/09/30(Thu) 23時頃

ロビンは、さすが、ヨハネの人だと思った。満足した。

mitsurou 2010/09/30(Thu) 23時頃


ノックスは、しかし、どんどんメニューがゴチバトルみたいになってきたな…

azumi 2010/09/30(Thu) 23時頃


イアンは、ヨハネだから仕方がない。

chiz 2010/09/30(Thu) 23時頃


【独】 本屋 ベネット

/*
(>>9:-1201 ヨーランダ)
上手くはまたみたいで、よかったです……!!ヨーランダの発言読み返してて、ぽん、と、浮かんだのがあの本だったんです。感慨深いです、です。淡々としてるのがより。


>>ソフィア
ね、賑やかだね!しかも、食事がとても美味しい[真顔]
生活はそんな感じ、なんかな?ノックス君は実体があってもなくても主夫ですね、判ります[真顔]ソフィアートニーはどうなるかは二人のお話をたのしみにしてる。
*/

(-1661) うに 2010/09/30(Thu) 23時頃

ヴェスパタインは、ロビンてめえwwwwwwwwふいた。おみくじ神じちょうしろ

azuma 2010/09/30(Thu) 23時頃


【独】 牧人 リンダ

>>-1654
 幽霊だけど、未来志向って素敵だよね?



 ――――……。

 …… ……。
 そっか……。そうなんだぁ。

 えへへ。

[それはそれは、緩みきった幸せそうな笑顔で。
ヨハネの手を握ったまま、ぶんぶか振り回すのでした]

(-1662) ひびの 2010/09/30(Thu) 23時頃

セシルは、よしまとめた箇条書きとうかする

PAL 2010/09/30(Thu) 23時頃


【独】 道案内 ノックス

>ソフィア
おにーたんは実体があったらきっと天文観測を始める予感。
でも、新しい星見つけても本業はきっと主夫。
なんということでしょう(真顔

(-1663) azumi 2010/09/30(Thu) 23時頃

ノックスは、天文観測って何だ。天体観測だy

azumi 2010/09/30(Thu) 23時頃


【独】 病人 キャサリン

何か、よくわかんないけど、ヨハネが多妻になってるらしいわね…。まあ、いいけど。
ちょっと、現世にでようかしら…。

[ヨハネの教会にある人形に憑依]

さて、今晩の晩ご飯をつくろうかしら?共鳴さんちに負けないようにね。

・チキンカツ
・ちくわの磯辺揚げ
・カツレツ
・天ぷら盛り合わせ
・エビフライ

どーん。

[揚げ物ばっかりだった]

(-1664) mofmof 2010/09/30(Thu) 23時頃

【独】 本屋 ベネット

>>-1646

 ………それも、なんだか悔しい、です

[そうして、台所に立つ姿を見送って。
 いい匂いが立ち込めれば僕は微笑んだ。]

/* 真っ直ぐその人だけなPCの場合、本当にその人が幸せで、笑ってくれるのはどうしたらいいかなって言うのを、PC視点必死で考えて、沢山動くのがいいかなぁとは。

その為には、その人以外とも沢山ロールしないと、上手くいかないかな?かな?自分も一途なPCが多いですが、↑はよくPCが考えてる

*/

(-1665) うに 2010/09/30(Thu) 23時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
トニー>>-1656 あ、12歳なのね(*ノノ)

うん、夜の窓辺で大丈夫かな。
どっかで見たことあるかも、は有りかもだけど。

あ、※共鳴のお兄ちゃんズ。
共鳴パワーはどうなったことにしますか?
個人的には、思念のやりとりはできるけど、
一つ屋根の下だから、あえて使わずに、
嬉しいことや楽しいことあった時は思念でお裾分け、とか。

トニー君との遭遇時の思念の使い方をどうしようかな、と思って質問。

(-1666) utatane 2010/09/30(Thu) 23時頃

ベネットは、りんだもせんせいもこんばんわー

うに 2010/09/30(Thu) 23時頃


【独】 靴磨き トニー

/*
>>-1659 ベネット
[伸びろ!俺の背!骨よ!ベネットの力に従え!(心の叫び]

幸せいいじゃないか。でも3人いるからどこか欠けた方がいい展開に持っていけるかなとは思う狼心。

そうだなー、こいつらの中でどう動いて、どう関っていくかってのは真剣勝負にも似てる。
結構、最初は描写を気合いれるんだけど、後半になるとト書き半分でべらべらしゃべる癖があるのはきっと、PCが伝えたい言葉が湧き上がってきてそれを言い出すからなのかなって思ってんだよな。
今回はベネットがいてくれたから、ト書きとか心情描写も活かされてて、「あー、こういうのもいいな」
って思えた。
たまにト書きまで読まれて話されると「いってねーし!」と突っ込みたくなるんだが、ベネットはその辺の塩梅が上手だったと思う!うん。 あれ、俺すごいベネット好きだな。


うにさん多弁なのは …うん、それ 聞いた事あるなぁ。
ダントツ一番なんじゃないのかな。多弁っぷりだと。

(-1667) wallace 2010/09/30(Thu) 23時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>リンダ

……まあ、……幽霊っぽくはないがな。


………。
……なんだ。

…………なににやけてんだ… 、っ…

[ブンブン振られた。
なんかものすごい照れたように目をそらしつつされるがままになっていたのでした。]

(-1668) azuma 2010/09/30(Thu) 23時頃

トニーは、共鳴さんちのご飯がおいしそうすぎる

wallace 2010/09/30(Thu) 23時頃


ロビンは、ヴェスパタインに勝ち誇ったように微笑んだ。そんな僕自身は*小凶*

mitsurou 2010/09/30(Thu) 23時頃


【独】 本屋 ベネット

/*
>>-1666 ソフィア
 うん、僕も大体そんな感じだった。
 もう、わざわざ使わなくても、いつでも話せるから
 声で話そう、かみたいな感じで。
 
 ただ、道に迷ったり、砂糖が切れたから
 帰りに買ってくるとかどうとか
 わりと、日常の出来事で思念使ったりとか
 気が抜けた使い方もしてそうかな、とか[笑]

*/

(-1669) うに 2010/09/30(Thu) 23時頃

ヴェスパタインは、人形が動き出す教会!!!!

azuma 2010/09/30(Thu) 23時頃


ロビンは、ヨハネと仲間だったようでした(ほろろん

mitsurou 2010/09/30(Thu) 23時頃


ヴェスパタインは、自分でも引いてやる*末吉*

azuma 2010/09/30(Thu) 23時頃


【人】 奏者 セシル

/*
要点について一つ一つやっていくね。

・弟子入りで赤増加印象UP
・秘話で表からわからないところで話が進んでいる感
・赤中心の相当強めの、RPで覆させないような動きで進んだ電波塔

この辺から、赤主体で秘話なし置き去りの進行のような感じを受けとしまった。
(たとえばラルフ殺害前提でもベネットになるかもとは感じられないような勢いだった)


その上で
・ラルフやナユタに再三示された「生きろ」っていう内容
・それに対してこちらの言葉がまったく届かないRP

これらが、赤進行で強制的に生存フラグを負わされたように感じた。

僕の死亡フラグがぺきっといったのも弱いながらここにきたりする。

(44) PAL 2010/09/30(Thu) 23時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ノックス>>-1660 そしてゴージャスな晩御飯!ドリア大好き♪
デザート大サービスが愛すぎる(*ノノ)

>>-1663 洋館の屋根の上よじのぼって、夜空みてるのを
幽霊と勘違いされるのかしら?
本業主夫大事。リセお兄ちゃん一人残して、お嫁いけない><

(-1670) utatane 2010/09/30(Thu) 23時頃

【独】 牧人 リンダ

/*
>>-1659 リセ
 下腹部の破れたワンピース装備で、お色気担当になるかと思いきや……。
 

 うん。リセは縁故いっぱいあったし、私のところにも、いっぱい人来てくれてたしね。仕方ないよ。
 そう思ってもらえるだけで嬉しいのです。

(-1671) ひびの 2010/09/30(Thu) 23時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
は、俺まだちょっとサービスシーン中なんだ!
眠い子無理せず寝て!

っていうか
イアン
ほんとつええ

(-1672) sen-jyu 2010/09/30(Thu) 23時頃

セシルは、なぜ表に投下したし……

PAL 2010/09/30(Thu) 23時頃


ヴェスパタインは、ロビンにやーい、といってやった

azuma 2010/09/30(Thu) 23時頃


ソフィアは、トニー君は、しょっちゅう幽霊屋敷に突撃すればいいんだ(*ノノ) 私も修行しなきゃ><

utatane 2010/09/30(Thu) 23時頃


【独】 奏者 セシル

/*
赤の力について

・襲撃先を秘話で統一するのは普通のことと思っている。
・(その前提で)の票は襲撃対象にも割れる。でも赤は被らないので、結果的に投票の1票が確実性を持つ。
・力技で来られると、どうしても村設定的に村側では太刀打ちできないとおもう。
・赤を消す日というのがみんなの共通認識ならば、吊りは赤に向かいやすい。
・首無の存在と位置を認識していても、赤吊り意識に投票が流れやすいとおもう。
・そもそも役職把握出来ていない場合は、赤吊りになると思う。

あの場あの時点の「状況」自体が、すでに赤吊りになりやすく、村側の死亡フラグは襲撃期待で投票されない可能性が高いと思った。
その状態で、赤の動きがそろってこちらを「生存させよう」という動きに結果的になっていたことで、死亡フラグ強行は無理があると感じた。

(-1673) PAL 2010/09/30(Thu) 23時頃

イアンは、何がつよいんだろうと首を傾げながらによによまったりしているので、大丈夫。

chiz 2010/09/30(Thu) 23時頃


【独】 道案内 ノックス

>>-1655 リセ
そう?じゃあ、今度色々驚かせてよ。
俺、ちょー楽しみにしてるからさ。

[そんなこと言いながら料理料理。
おどろいてよろこんでくれるといいなー(ちょっとドキドキ]

/*
>ソフィア
あっ、おれ携帯ぐらいの感覚でいた。
出かけてるどっちかに「あれとこれかってきてー」みたいな。
それぐらいでしか使わない予感★

(-1674) azumi 2010/09/30(Thu) 23時頃

【独】 奏者 セシル

/*
ここからはPL視点を連ねただけかも。

生存フラグその後

・場を進行させるにはPCの意思を完全に無視して強制介入するしかなかった
・死亡フラグに向けて、生きる理由も意味も希望も捨ててきたけど、死ねないならなんとしても生きる理由をつけさせるしかなく、そうなるように意識して動いた。
・そうでなくても村時間で丸一日経過して場所も移動した状態で後追いってどうなんだろうというPL視点。
・バトルで死ににいっても、PC感情が死にしかむかっていない以上は後追いにしか見えないよねというPL視点。

これで結局生き残らせる方向に向かうことになって、生きられるように色々と模索してPC視点の希望も出してみたりもした。

(-1675) PAL 2010/09/30(Thu) 23時頃

【独】 奏者 セシル

/*
最終日周辺とか

・いくつか用意した希望が、手紙とか会話とか回想とかでことごとく消えてしまった。
・どうやっても希望が見えず、それを無理に「生きて島を出る」ことを重視したとしたらもっと酷い結果になる上PCになにひとつ救いがない。
・少しだけでもPCを救いたかった。
・エンドって落とさなきゃだめな気がしていた。
・PLが提供した希望はエピまでに全部消えててあともう思いつかない。

こんな流れであのラストになりました。

(-1676) PAL 2010/09/30(Thu) 23時頃

【独】 牧人 リンダ

/*
>>-1664 キャサリン

 揚げ物ばかりではバランスが悪くてよ。

・キャベツ
・レタス
・サンチュ
・クレソン

[大皿一杯の葉物野菜をどうぞ]

(-1677) ひびの 2010/09/30(Thu) 23時頃

【独】 本屋 ベネット

/* >>-1660 だから、むしろ中身が食べたいってば!!*/

 昨日今日で、随分寒くなってきましたから
 ドリアとか暖かいものは嬉しいですね。
 きょうもありがとうございます…いただきますね。

[とは言いつつも、一番最初に手を伸ばすのは……
 デザートも複数あるから迷ってしまう。
 結局熱々冷ましたくないから、アップルパイから頂き
 次いで、冷たいムースの爽やかな酸味を堪能し
 スパイシーなケーキで胃の温度を整えて。]

 ……本当に、何時も幸せすぎる

[と、僕は脱力した笑顔で零した]

(-1678) うに 2010/09/30(Thu) 23時頃

【独】 奏者 セシル

/*

あれはないだろうと言われたときに村側にいわれるのは仕方ないと思うんだけど、どうしてもここまでの経過があったものだから、赤にも同様に言われるのはちょっと違う気がしていて。

つまりは、赤が赤能力強制でやらなければここまでならなかったのに、全部僕のせいになっちゃうの? という感じで。

最初はそれでも僕はRPはまだ不慣れ部分あるし一般的なのも知らなかったり気付かなかったりあるわけで、赤だって意図して強制したわけじゃないだろうと思ってそこには触れずにいたんだけど、会話の中でどうしてもやっぱり話したくなって今に至るという。

(-1679) PAL 2010/09/30(Thu) 23時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*

うんと、でも、セシルが僕を賞金ってるのは周知だと思うんだよね。
だから、赤の都合、進行の都合でセシルが死ねないってのはないんじゃ…。セシル殺せばラルフ死ぬわけだし。


でも、それでもセシル生存ってのは、
僕は僕のお願いRPが強かったからだと思ってるんだけど。

(-1680) nostal-GB 2010/09/30(Thu) 23時頃

【独】 奏者 セシル

/*
PL視点ばかりなのはさっきまでの3発言ね。

結論として

僕を含めた各PLの動きで防げた要素もあったけれど、一つ一つは割りと些細なこと。
いろんな要素が不幸にも積み重なって、その結果悪い方になってしまったけれど事故のようなものだし、今となってはそこはもういいんだ。

ただ、秘話持ちにはもう少しだけ、秘話なし視点の進行や疎外感を知ってくれたらいいなと思うし、村側視点で赤がかなり強い立場に見えてしまうこともどこかで意識して動いてくれると嬉しいなと思ったんだ。
これは今後のことだけどね。

(-1681) PAL 2010/09/30(Thu) 23時頃

ベネットは、キャサリンの食事が可愛い

うに 2010/09/30(Thu) 23時頃


ベネットは、キャサリンの食事が可愛い

うに 2010/09/30(Thu) 23時頃


【独】 流浪者 ペラジー

じゃあ白組に私が魚を取ってきてあげる

・秋刀魚のお刺身
・ぶり大根
・いわしのつみれ汁
・たことわかめの酢の物

(-1682) waterfall 2010/09/30(Thu) 23時頃

【独】 病人 キャサリン

あら、リンダ、ありがとう。

[野菜を用意してくれたリンダにお礼。


ちなみに、憑依した人形は、キリスト像]

(-1683) mofmof 2010/09/30(Thu) 23時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ベネット>>-1661 ノルお兄ちゃんが実体化するまでは、
ソフィアの花嫁修業のお手伝いしてもらいまs

>>-1669 思いっきりファミリーフォンですね。

多分リセもソフィアも、機械あんまり得意じゃない気がする。
電話でも、壁に向かってお辞儀するタイプです、きっと。

(-1684) utatane 2010/09/30(Thu) 23時頃

キャサリンは、ベネットに、ありがとうw

mofmof 2010/09/30(Thu) 23時頃


【独】 流浪者 ペラジー

>>-1683
…キリストが揚げ物揚げてるんだ…

(-1685) waterfall 2010/09/30(Thu) 23時頃

【独】 奏者 セシル

/*
補足

役職COしてほしいわけでも、秘話内容公開してほしいというわけでもなくて、せめてPLが視点で秘話を察してうまくうごけるだけの自然な情報提供が欲しいなと思う。

例えば、リセの秘話が狼か共鳴かはどっちでもよくて、今秘話がんばってるなーも問題なし。
秘話あって知らない間に仲良くなったり険悪になるのもありだよね。

ただ、秘話の情報をもっていることをPCもPLもしらないわけで、展開が唐突に見えたり、気付かないから対応できなかったり、後手に回って手を出せなくなるという自体も発生しかねないというか、今回あったように感じたんだ。

そしてそれをすべて秘話なしがわだけに負わされても、見えない以上は次に生かそうにもどうにもならないわけで。
やっぱり「持っているがわ」である程度動いてもらうしかないんじゃないかなと思っているんだ。

秘話あると発言大変になるというのもわかるんだけれど、ね。

(-1686) PAL 2010/09/30(Thu) 23時頃

セシルは、ということで、連投終了です。

PAL 2010/09/30(Thu) 23時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*

すげえ …白組で食べ物が充実し始めた。
食事中の飲み物と食後のお茶はおれに任せろ。

あとスコーン。


・レモン水
・ダージリン、アールグレイ、
 プリンスオブウェールズ、ティーソーダや
 所望があればロイヤルミルクティとかチャイとかつくるか

(-1687) azuma 2010/09/30(Thu) 23時頃

【独】 靴磨き トニー

/*
そんなに 秘話で話進んでる感、あった のかな
セシル以外にもそう考えてる奴がいたら聞きたいところ

俺はその辺は、気を付けてたつもりだったんだけど。

>>-1673 
まあいっこだけ
襲撃統一はガチなら 普通…かな、とは思うが
まあ真狂わからない占い師を2匹でばらばら襲撃も見たことあるからなー、PL次第じゃないかな
RP村となるとそこにはガチほど拘らない方が いいんじゃねーか な
村の主旨にもよるだろうけど

(-1688) wallace 2010/09/30(Thu) 23時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1683

なんてこった……
すごい

       図


[リンダとキャサリン(キリスト像)を見ながら思った]

(-1689) azuma 2010/09/30(Thu) 23時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ノルお兄ちゃんの共鳴認識も一緒把握!
なくなってないけど、あったら便利的な使い方了解。

(-1690) utatane 2010/09/30(Thu) 23時頃

ヤニクは、やっと解放。腹減った。

ふらぅ 2010/09/30(Thu) 23時頃


トニーは、ラルフ>>-1680 確かにお前の希望があったのは つえーかもね

wallace 2010/09/30(Thu) 23時頃


トニーは、ヤニクにおつおつ!

wallace 2010/09/30(Thu) 23時頃


靴磨き トニーは、メモを貼った。

wallace 2010/09/30(Thu) 23時頃


【独】 記者 イアン

んー、ラルフの希望はラルフの希望であって、
それは赤側全員の希望ではないよね?

なんで、それが赤側からの強制になるのかは
やっぱり理解不能だ、ごめんね。
セシルが思うようにならなかったから、
俺らに不満を持っている。としか思えない。


ちょっと眠いんで精読は今はできない!ごめん。
でもあの日、赤側が持っている票は3票だった。
決して、赤側ばっかりが展開を決めれる票数ではなかったよ。
とだけは言っておくね。いくらでも展開は作れた。

(-1691) chiz 2010/09/30(Thu) 23時頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

utatane 2010/09/30(Thu) 23時頃


【独】 奏者 セシル

/*
>>-1688トニー
そこは確かラルフが出していたと思う。
共鳴秘話に関してね。

僕はどちらかというと、それ見て「ああそれだったのかも」と自分の中の疑問に名前がついたというのもあったから。


襲撃統一は「しなきゃいけない」とは思ってなくて、それは狼の判断にゆだねる部分だよね。
でも誰かがうっかりしていたことで話的にまずい相手がうっかり食われるのを防止するために、状況を見ながら投票をあわせるというのもよくあることだと思っている。
たとえ偶然でも、吊り先ばかり襲撃してて全然人数減らないという事態もあまり望ましくないと思うし。

ただ、「襲撃先を適切に揃えている」可能性を見てしまうと、それ自体に問題はまったくないのだけど、結果的に村側の票は死に票が出て、狼側には死に票がないという状態になってしまうということ。

(-1692) PAL 2010/09/30(Thu) 23時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

俺の今後はどうすっかなー?
ぬことしてしやわせに天寿全うしてから、コウノトリに乗ってトニー家にでも押しかけるかな?

(-1693) ふらぅ 2010/09/30(Thu) 23時半頃

【独】 靴磨き トニー

/*
>>-1693 やにく

[しこたまふいた]

俺に プロポーズ → 結婚式 → こども、だと

どんだけ俺に頑張らせる気だww

(-1694) wallace 2010/09/30(Thu) 23時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
(>>9:-1235 ケイト)
僕も、薔薇する予定はなかった、なかったんですよ!!
女のことの会話多かったし!!


(>>9:-1667 トニー)
[脊椎の間広がれー!えーい!!と
 僕は心の叫びを受けて懸命に引っ張った!]

 うん、PL視点物語としては、誰かかける、むしろ一人生き残りで、それでも生きて行くとかの展開したくなっちゃう(笑)

わかります。後半になればなるほど、言葉が自然に紡げて行くと言うか。PCが牛んぎゅん勝手に動いていると言うか。

(*ノノ)<そんなにほめても何も出ないんだからね!!
や、本当、ト書きの情報汲み取り量は、神経使って他のでそう言ってもらえるとうれしいです。トニー君大好きです。

なかなか、ト書きでのPL始点で知る情報とPC視点ではしらないことの、バランスとりは、難しいところですよね……そう言うてんでは陰謀とか秘話がある村だと、PL視点でも知らせないで澄むので、やりやすく。ただ、一般的には、見えないことが多すぎて増えてと言う人も多いみたいで。難しい

飴イーターではありますが、ダントツと言う程ではーコンビに出来ない生活ですので。

(-1695) うに 2010/09/30(Thu) 23時半頃

【人】 店番 ソフィア

−とある夜・ピアノ室−

[いつものように豪華な夕食を食べた後、こっそりとピアノの練習をする。
二人きりの時間も必要、なんて妹なりの気遣い。
単純に側で聴かれていたら恥ずかしい、というのもある。
屋敷の外まで響いているとは知らない。

真剣な表情で楽譜と鍵盤を睨みながら、怪しげなポーズで鍵盤を叩く。]

ガサッ。

[窓の外から物音が聞こえた。]

(猫、かな?)

[もしそうなら餌付けしたい、なんて考えながら、窓辺に近づいていく。
カーテンを引いて、外を見てー]

(45) utatane 2010/09/30(Thu) 23時半頃

【人】 店番 ソフィア

〜〜〜〜〜〜〜〜っ!?

[息が止まるかと思った。いつまでも忘れることのない彼と同じ顔がそこにいて。
声にならない驚きは、二人の兄に伝わったかもしれない。
へなへなとその場に座り込んでしまった。トニーはどうしただろう?]

(46) utatane 2010/09/30(Thu) 23時半頃

【独】 道案内 ノックス

/* リセ>俺も食いたい。

そうねー、あったかいものいいね。
明日とかはおでんとかポトフもいいなあ。

[のんびり考えながら食事をよそい。
やっぱり甘いものから食べ始める様子に、
食事は長く温かく食べられるものにしてよかったと思った。
ドリアはきっと、少しさめられないと食べられそうにない予感もしたし(猫舌で]

/*
やっぱり共鳴=らくらくホン…★

(-1696) azumi 2010/09/30(Thu) 23時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
思ったよりずっと遅くなってしまいました。
ただいま。です。

ご飯。みんな作ってるの。
でもカレーはまだ煮込まないとだから…。
わ、私も林檎剥いてみる!

[真剣な表情で包丁を握った。
{2}回り位小さくなった林檎がお皿に並んだ]

(-1697) Mey 2010/09/30(Thu) 23時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ヤニク>>-1693 名づけに迷わずにすみます(*ノノ) 

(-1698) utatane 2010/09/30(Thu) 23時半頃

ヨーランダは、思ったよりちゃんと包丁扱えてるみたいです。

Mey 2010/09/30(Thu) 23時半頃


ヤニクは、うにわーど始まってら。

ふらぅ 2010/09/30(Thu) 23時半頃


【独】 靴磨き トニー

/*
セシル
>>-1642>>44の秘話のとこは 赤じゃないってこと?
赤も、ってこと?

下>
>>-1692 ん?あ、いや、そーゆーセシルの意見を聞いたんじゃなくってさ
>>-1673で統一が普通だと思ってるって
言ってたからそれはこれからはその考えで頭固めるのはやめたほーがいいんじゃねーの、って事だったんだ

(-1699) wallace 2010/09/30(Thu) 23時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-1691イアン
無理は駄目だよ、ちゃんと寝て寝て。
おきてからでも十分なんだから。

まとめたところにもかいたけど、結局はいろんな不運の積み重ねなんだよね。

本当は、あの日赤落ちしないで村側二人消えてもよかったかもしれない。橋の手前の件考えると。
でも赤落とさなきゃって意識になるのは、やっぱり弟子が赤入りした印象を引きずってしまったんだと思う。
僕自身、今考えればそうだったと思うし。

赤の票は3票全部有効化できる可能性が見えていて、村の票は3票あっても襲撃と被って死票になる可能性もあった。
だから同じ人数が票を投じるなら、赤が有利に見えてしまう。

今は色々種明かしあるから、(ネタバレまだすすんでないけど)そうじゃなさそうかもと思うけれど、進行中はそこわからないわけだから。

(-1700) PAL 2010/09/30(Thu) 23時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
もし、僕が票を持っていたとしても、
セシルには入れなかったよ。

ぶっちゃけ、あの辺りでほぼPL視点で、
こうしたら?はト書きで書いちゃってるくらいだし
(イアンを道連れにするくらいの気概見せてくれたら嬉しいというのがそれ)。

見物人でそれを言ったのもOUTだったかな……と
みんなのこの村の見物人像からすると、今思ってる訳だけど。
そこは、私の反省点として置いといて……

けど、多分、囁きもってない人(私は囁きはもってない)も、大体同じこと思ったからこの流れになったんじゃないかな?

と、言ってみる。

(-1701) mitsurou 2010/09/30(Thu) 23時半頃

【独】 牧人 リンダ

>>-1683

 私は何に憑依すればいいのかしらん。

 ……えい。

[マリア像が血の涙を流した]


/*
>>-1688 トニー君
私は置き去り感は、特には感じなかったかな。

(-1702) ひびの 2010/09/30(Thu) 23時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
んー、ちょっと赤じゃない人に聞いてみたいんだけど。
電波塔のあの日、赤は全員ラルフ殺害に向けて動いていると感じなかった?

赤じゃない人からのキリングやキリング阻止が成功しそうな感じって何割ぐらい見ていたかなぁ。

僕にはこれが0%に見えていたというのも付け加えておく。

>>-1691
それが結果論であれなんであれ、全員がそう動いたということで全員の希望であるかのように見えてしまったんだと思う。

だからね、今回の誰かがどうってことにはならないんだけど、進行中の秘話なし視点だとそう見えたということで。
だからその前提で、かなり強く「生きろ」言われたりしたからそこも赤の共通認識のように思ってしまったんだ。

結論としては、本当にただの不幸な偶然の積み重ねとしかいえないけれど。

(-1703) PAL 2010/09/30(Thu) 23時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

ぬっちゃけ、ラルフ以外に惚れてればここまでこじれなかったんじゃなかろうか…(ぽつり

(-1704) ふらぅ 2010/09/30(Thu) 23時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1702
おまえら。
この教会を謎の怪奇現象の巣にするつもりか……


[頭を抱えた。
賑やかなのはわるくない、が。]


/*
>>-1688 トニー
別に、思わんかったがな。
ノックスが共鳴だとぜんぜん気づいてなくて
「!?」ってなったぐらいだn[残念センサー]

(-1705) azuma 2010/09/30(Thu) 23時半頃

【独】 本屋 ベネット

>>-1674 ノックス君
 驚かせる、ですか……頑張ってみます

[今朝の寝巻きは驚いてたみたいだけど、
 あれで驚かせても、それはそれで………

 ……ただ、突拍子もない、行動、ですかね?
 そう考えていれば、どきどきする気持ちに僕は笑った。]

/*
>>-1684 ソフィア
 ……とっても、その図が思い浮かびました
 ……機械に強かったら、ノートじゃなくてPC持ち込んでます
ノックス君もファミリーフォン扱いな念話。

>>-1671 リンダ
は!!お色気希望でしたか!!
シャツで隠すわ、服をお願いするわさーせん!

うう、すいません……宿泊施設に入る前の会話とかいかしたかった……

(-1706) うに 2010/09/30(Thu) 23時半頃

ヤニクは、どんな教会だよwwwこえぇwww

ふらぅ 2010/09/30(Thu) 23時半頃


ケイトは、キリストさま今日もごはんをありがとうっございますっ!チビケイトは教会の大きな机でお祈りした

LittleCrown 2010/09/30(Thu) 23時半頃


【独】 本屋 ベネット

/*
>>-1703 セシル
僕は、ラルフが自殺を選ぶんじゃないか(ナユタはそれを止めに?)
PC視点そんな落ち着けさせてたまるかぁ!![→鉄パイプぶんぶん]

とか、見ていた記憶。残念な脳みそだった。

*/

(-1707) うに 2010/09/30(Thu) 23時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1703 セシル

ひとつ。
不幸な偶然、はお前にとってだろう。
全員のことのように謂うのはよくない。

ふたつ。
ラルフが死亡に向けてよくよく
分かりやすく動いており、
その強固な意志が感じられたため
別に赤が「赤だから」殺害に向かっているとは
感じなかったな。


一寸お前、ラルフに関して盲目になったせいで
歪んだレンズを通して物事を見ていないか。
これは今までのお前の発言を見て
おれが一参加者として思うことだ。

(-1708) azuma 2010/09/30(Thu) 23時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

故に。

一度この話題には決着をつけ、
己自身とも、対話してみることを勧める。

(-1709) azuma 2010/09/30(Thu) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

― それは深夜、僕の筆がとまる。 ―

 ――――――??

[それは、深夜では珍しい感覚だった。
 思念でソフィアの驚きが伝わると、
 僕は、慌てて書斎を後にする。]

(47) うに 2010/09/30(Thu) 23時半頃

【人】 靴磨き トニー

― 星空の綺麗な夜の出会い ―

 ( ……誰か、いる )

[なんかすごいポーズでピアノを弾いてる女の人の姿が見えた]
[ジョージがそれを見て、思わず草叢の中に尻餅をついて音を立てた]

[それでも俺は、不思議な事に 彼女から目を離せなかった]

 ( こっちに 来る )

[逃げなきゃ][ アイタイ ][身体と心は真逆を選ぶ]

[シャ、と音を立ててカーテンが開けば女の人が見えた]
[濃茶の瞳は大きくきょろんと見開かれたまま]
[そのまま、彼女に 見惚れてしまっていた]


      はっ

(48) wallace 2010/09/30(Thu) 23時半頃

ケイトは、ヤニクナユタちゃんもドーゾ。 ねこにキャベツを差し出した

LittleCrown 2010/09/30(Thu) 23時半頃


【人】 靴磨き トニー


        …うお、やべ… 逃げ ―――



[次の瞬間、視界から彼女が消えた(正確には座り込んだ]


 !

[驚かせたのだと思った]
[その驚きの意味は捉えちがえたわけだけど]


 …ちょいジョージ背中貸せ。

[そのままジョージを踏み台にして窓を開けようと手を伸ばす]
[窓を開けたのなら、枠に手をついてそこからよじ登って座り込んだソフィアを上から確認する形]

(49) wallace 2010/09/30(Thu) 23時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-1699とにー
そこの秘話は、赤も、共鳴もだね。

赤で1回、共鳴で1回そういったことがあったとして、秘話もち視点では1回だけの対象特定できる事象になるけど、秘話なし視点ではよくわからない展開が2回発生したことになるんだ。
わからないなりにそれが積もっていったのも一因だから、共鳴も込みで。

下段については、非統一が確定でなければ結局統一の可能性みてしまうんで一緒だと思う。
電波塔までは統一襲撃だろうとまでの意識もしていなかったけれど、電波塔で急激に閉塞感というか、動きの抑制のようなものを感じ始めてしまったということもあって。

(-1710) PAL 2010/09/30(Thu) 23時半頃

【鳴】 本屋 ベネット

 ソフィア……?どうかしましたか!?
 ノックス君、ソフィアはいまどの部屋に?

[緊急事態と思い、家にいながら念話で二人に連絡する]

(=0) うに 2010/09/30(Thu) 23時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

>>-1703
赤はあの時三人だよね。
私はイアンを赤だと思ってなくて、だからかわかんないけど、別に赤がそういう動きをしてる、という風には見なかったかな。

ただ、ラルフが死にたがってるのはわかった。
からラルフに票を入れたと思う。
死にたいなら、死ぬ動きをしないとなかなか死ねないと思うんだ。

私ビー玉のときやった今日死にフラグ建てまくった!
と思って連れ去りロールまでしたのに、死ねなかったんだって!
次の日ようやくいけたけど。

(-1711) waterfall 2010/09/30(Thu) 23時半頃

ヤニクは、うおお、ヨハネ珍しくかっこいい。

ふらぅ 2010/09/30(Thu) 23時半頃


【独】 執事見習い ロビン

/*
僕視点だと、あれは赤全体でというよりは、
個人の縁故(積み重ね)でああなったと見えた。

たまたま、積み重ねの部分が赤が多かっただけで。
隠れている部分だけでなく、表に見えてる部分でも、
ラルフ殺害したい意図は僕(PL)視点ではうっすらとは見えてたよ。

(-1712) mitsurou 2010/09/30(Thu) 23時半頃

【独】 道案内 ピート

/*
難しい話は苦手でござる。

RP村って皆と色々絡んで面白いからやってるんじゃないかなぁ。
それこそ、自分の納得いく展開だけを目指すんだったらSS書けばいいと思った。

赤がどうこうっていうより、赤にはむしろ感謝すべきDA。
だって、村の勧め方って赤次第なところがあるわけだし!!
少なくとも今回赤に問題があったようには僕にはまったく見えないでござる。

まぁ、結論は眠いって事です。
そして、あれだもっとエピ楽しめばいいんじゃないの?

あ、それと

(-1713) xavi 2010/09/30(Thu) 23時半頃

【独】 道案内 ピート

リア充、爆発しろ!!

(-1714) xavi 2010/09/30(Thu) 23時半頃

ピートは、満足げにさようなら〜**

xavi 2010/09/30(Thu) 23時半頃


ヴェスパタインは、ふくわwwwwwwww>ピーと

azuma 2010/09/30(Thu) 23時半頃


ヤニクは、キャベツしゃぐしゃぐもぐもぐうまうまー。

ふらぅ 2010/09/30(Thu) 23時半頃


【独】 奏者 セシル

/*
>>-1704
それはたまたま最初に縁故来たのがラルフだったという偶然の産物。
もっと早くに接触していたソフィアとかトニーとかならこうはならなかったと思う。

>>-1707
僕も割りとそっちに近いかも。
どっちにしても死なせないようにしかセシルの頭にはなかったかも。

>>-1708
それはあるような気がする。
箇条書きにしていくうちに少しは離れて見れるようになったし。
他にもそう感じたら教えて欲しい。

ラルフの死亡とか、僕が死ねなかったことはほんと些細なこととおもっているんだけれどね。

(-1715) PAL 2010/09/30(Thu) 23時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
ピートさん、が。
と、とりあえずおやすみなさい?

[ちっちゃい林檎お皿に並べて、わたわた]

(-1716) Mey 2010/09/30(Thu) 23時半頃

【独】 道案内 ノックス

>>-1706 リセ

まあ、無理に頑張らなくてもいいんだけど。
期待してるくらいだからさ。

[なんか笑われたので、きっとばれてるんだろうなあと思った。
取り敢えず自分も食事をとることにする。
ソフィアまだかなー]

/*
おほしさまらくらくほん。なんかかわいい。

(-1717) azumi 2010/09/30(Thu) 23時半頃

【独】 本屋 ベネット

 ああ、おでんいいですね 
 ポトフもいいですが、
 3人で鍋を囲んでみたいです。

[デザートを食べ終わってからドリアを口に運んで
 柔らかな赤のソース絡む米粒ととろんとしたナスを口に運ぶ
 ……甘いわけではないけれど、自然と顔が綻んで]

(-1718) うに 2010/09/30(Thu) 23時半頃

ベネットは、ピートwwww

うに 2010/09/30(Thu) 23時半頃


【独】 牧人 リンダ

/*
>>-1703 セシル君
私も概ねヨハネ君やペラジーと同意見かな。
ラルフ君が強い流れを作って、みんながそれに合わせていったように見えたよ。

(-1719) ひびの 2010/09/30(Thu) 23時半頃

【鳴】 道案内 ノックス

お?なに。どしたの。
…何処って、ピアノのとこじゃないの。

[自分の周りにはいないので、何となく]

(=1) azumi 2010/09/30(Thu) 23時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-1711
うん、死にたがっているのは出ていた。
ただ急速にそちらに動いた感じはしていたけれど。
だから僕に票が入らないのも、ラルフに入るのもいいんだ。

そもそも途中で僕が勝手に「これはどう動いても絶対死ねなさそう」と感じて強制的な動きを抑えていたから、行動でアピったつもりでもかき消されて当然だし、あんな状態で僕にはいってたらそれこそびっくりだよ。

(-1720) PAL 2010/09/30(Thu) 23時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

むしろ強すぎると思うなら縁故は作らない方がいい。

縁故に縛られてしまうのはRP村としてどうだろう。

スパイスとして縁故があると思ってる。

縁故だけとは言わないけど。
セシルはちょっとラルフに縛られすぎたのではないかな。

縁故がそこにあったから、じゃなくて、縁故以外にも他に眼を向けよう。他と絡んで、死にたかったのならそれで死亡フラグを立ててよかったと思う。
もちろんラルフに対する思いの果てにがメインであっていいと思うけど。

(-1721) waterfall 2010/09/30(Thu) 23時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*

なんだかずうっと見てるだけになっててごめんね。
とりあえず、セシルは落ち着いてくれるといい。

(-1722) nostal-GB 2010/09/30(Thu) 23時半頃

【鳴】 店番 ソフィア

………。

[頭が真っ白で、兄二人の声に反応できなかった。]

(=2) utatane 2010/10/01(Fri) 00時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
えーでも神父様、キリストさまのご飯はおいしいし…
マリアさまも優しくお話してくれるんだよ!
すっごくいいのに

[食堂のテーブルで ブラブラと足を揺らしながらチビケイトは>>-1705頭をかかえている神父に笑いかけた]

(-1723) LittleCrown 2010/10/01(Fri) 00時頃

イアンは、俺は共鳴に和むターン。

chiz 2010/10/01(Fri) 00時頃


【独】 靴磨き トニー

>>-1695 ベネット
[脊髄は来世でその願いを叶えよう、と言ったかもしれない
つまり、現世では諦めろと も… 残念!]

わかる、わかる。希望を残す場所もありつつ
欠けたことによってそれを乗り越えることもまた一興。

[牛んぎゅん てかわいいよ、リセ]

PCがその子らしく動きつつ、PLが伝えたいこともちゃんと
伝えてくれるように動かせると嬉しいなぁと思います。

PL情報とPC情報の差は結構ありますからね…!
ごっちゃになってしまわないようには気を付けます。
ああ、でもPC間での情報差も生まれてくると、埋めてあげなきゃ、とか思ってしまう。

飴イーターは俺もなのです。しかも俺は、今回はごめんなさいなくらいコンビニ。いや、普段は…てかここ2年くらいは 人間らしく生きてた時もあるんだがな。おかしいな…。

(-1724) wallace 2010/10/01(Fri) 00時頃

【独】 靴磨き トニー

>>-1702 リンダ
ありがとうう

>>-1705 G
おう、さんきゅー
ノルなんだろう…は、実は俺もだ った
でも、流れを見て そこかな、と予想していった
あと、赤で気付いてくれた人がいたので俺は助かった
1人だとその辺は 大変だよな

(-1725) wallace 2010/10/01(Fri) 00時頃

トニーは、電波塔の時は既に墓下だったからなぁ…うーん

wallace 2010/10/01(Fri) 00時頃


ヴェスパタインは、ヤニクに、珍しくってなんだwwwwwよwwww

azuma 2010/10/01(Fri) 00時頃


トニーは、ピートが爆発しろ!くっそう…

wallace 2010/10/01(Fri) 00時頃


ヴェスパタインは、セシル>>-1715に頷いた。

azuma 2010/10/01(Fri) 00時頃


トニーは、ヴェスパタインは言う時は言う子だよ 俺知ってる

wallace 2010/10/01(Fri) 00時頃


【独】 奏者 セシル

/*
塔から地上に降りた時点で、これはほぼ死ねなさそうと感じて。
イアンの攻撃をどうやっても庇うことも遅らせることも出来なかった時点で、ああこれはここからどんな強固なフラグ立てても確実に破砕されそうだな、赤には勝てるわけないよね、と思った。

繰返すけど、ラルフが死んだこと、僕があの時死ねなかったこと自体は割りとどうでもいい部類。
だってRP村の話は生き物だから。

そのみんなで作るRP村のストーリーが、あの時の偶然の積み重ねで赤だけが主体で作っていこうとして見えた。
そこに村側の入る余地がないように見えて、生存を念押しされたことで僕が進行中に取れる道を制約されたように感じた。

勝手にそう思ってしまったのは事実なんだけれども。

(-1726) PAL 2010/10/01(Fri) 00時頃

キャサリンは、チビケイトに、アーメン。

mofmof 2010/10/01(Fri) 00時頃


【鳴】 本屋 ベネット

 ピアノ……が歩き出したんでしょうかね?
 ちょっと、僕、見てきますね。

[ソフィアの気配は感じるけれど
 驚き大きく声も出ない様子。

 そんなに驚くこと?がピアノ室で?
 一体なんだろう?]

(=3) うに 2010/10/01(Fri) 00時頃

【人】 道案内 ノックス

−台所で一服−

…何かあったのかねー。

[コーヒーを淹れながらぼやく。
天体観測にも、夜の論文制作にも、珈琲は完全にお伴だ。

体があって魂がある。
まあその過程は色々あったのだが取り敢えずは
奇跡というそのとても素敵な一単語で収めてしまうことにしていた。

だって、ここにいること自体が奇跡なんだから]

(50) azumi 2010/10/01(Fri) 00時頃

【人】 店番 ソフィア

[願望による見間違いかもしれない、と思ったものの、
すっかりへたりこんで、体が動かなくて、窓辺に近づけない。

ただ呆然と窓を見上げていたら、幼い声や物音が続いた後、
窓が開き、ひょっこりとまた“トニー”が顔を覗かせた。
窓枠に乗っかって、見下ろす勢いだ。]

…ニー、君?

[震える声でそう呼びかけた。ポロリと涙が零れて、頬を伝った。]

(51) utatane 2010/10/01(Fri) 00時頃

靴磨き トニーは、メモを貼った。

wallace 2010/10/01(Fri) 00時頃


【独】 病人 キャサリン

/*

ちょっと目を離しただけで、ログが進む、進むwww
話についていけなくって、ごめんなさい。

その代わり、ご飯はつくるからw

(-1727) mofmof 2010/10/01(Fri) 00時頃

リンダは、私も何か爆破しようか? [首かしげ]

ひびの 2010/10/01(Fri) 00時頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
……何だか。セシルさんのお話見ていたら、いたたまれなくなってきてしまいました。

赤がいきなり動き作ったというなら、4日目の私の動きもきっとそうなので。そんなにいけないことだったのかな。と。

(-1728) Mey 2010/10/01(Fri) 00時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>ノルお兄ちゃん
あ、ごめんなさい。エピロル集中で灰での晩御飯に参加できてない><

近江屋いいですよ!上京して機会があれば是非!(と今更反応

(-1729) utatane 2010/10/01(Fri) 00時頃

ヴェスパタインは、リンダの爆発はきっと慌ててとめた。

azuma 2010/10/01(Fri) 00時頃


【人】 本屋 ベネット

― 奇跡が色々集う場所に古びた洋館はなっていた ―
[書きかけのノートを閉じて僕は部屋を出る。
 向かうのはピアノがある部屋。
 廊下は歩くたび、微かに軋んで……
 辿り付いたその部屋で、僕は戸をノックする]

 ……ソフィア?大丈夫ですか?

(52) うに 2010/10/01(Fri) 00時頃

【人】 靴磨き トニー

 おねーさん、この家のひ…

[ジョージの頑張りのおかげで窓枠に手を掛けて
そのまま腕力で身体を持ち上げて腹から上は窓枠の上]

 え、 う、うわわ、ご、ごめんなさい。
 俺、驚かせちゃった?


[窓枠に足をかけて、そのまま家の中に飛び込む形]
[涙を流す彼女に草の匂いがついて服の袖で顔を拭おうとする]


 ん、あれ… さっき 俺の名前 呼んだ?

[知ってる人だったっけ、とぱちぱちと瞬きをして同じ視線の位置から彼女をじーーっと見た]
[知らない] [懐かしい]  [  アイタイ  ]


 …?

(53) wallace 2010/10/01(Fri) 00時頃

【独】 奏者 セシル

/*
たぶん、僕のこの思考投下の根拠になってしまった部分というのは

「赤に制約されて色々封じられたことであのラストに結びついたというのもあるのだから、(村側はともかく)赤から死亡エンドに何かいわれてもちょっと納得いかない」

というところにあると思うんだ。

最初は言うつもりなかったし。
言い出すきつかけも実は赤の人の発言だったりしたということで。

僕に「死ぬな」と鎖をつけた赤の二人は、僕の希望は何も残してくれなかったんだ。
それはそれでRP展開として別に問題ないと思うんだけど、それの結果のラストなんだから…とはどうしても思ってしまうという。

(-1730) PAL 2010/10/01(Fri) 00時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
セシルのお話にも反応したいけど、エピロル優先しちゃいます、ごめん><

電波塔の日は、ラルフは、ナユタ首無に殺されたいのかな?と思ってました。
セシルがラルフ道連れにしたいアピはみえてたけど、
ラルフはごめんなさいしてたし、
セシルも直接的アピは弱かったと思う、かな。

(-1731) utatane 2010/10/01(Fri) 00時頃

トニーは、ノックの音がすると ビクゥ!と肩を震わせた

wallace 2010/10/01(Fri) 00時頃


靴磨き トニーは、メモを貼った。

wallace 2010/10/01(Fri) 00時頃


【独】 奏者 セシル

/*
>>-1728
ヨラの動きは色々と表に思考出ていて不自然さなかったと思うんだけど。

(-1732) PAL 2010/10/01(Fri) 00時頃

セシルは、エピロル優先。絶対そっちがだいじだから。

PAL 2010/10/01(Fri) 00時頃


【独】 道案内 ピート

/*
えーと、セシルは何がそんなに不満なんだろうか?
赤側がリア充だからか!?

じゃあ、一緒に叫ぼうぜ、爆発しろって。

(-1733) xavi 2010/10/01(Fri) 00時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
ソフィアは本当幸せになって。

と思う再会シーン。いいなぁ

(-1734) waterfall 2010/10/01(Fri) 00時頃

【独】 記者 イアン

んー、んんー。
眠い頭で考えない方がいいな。

とりあえず、セシルの不満の原因の大半は
俺とナユちゃんにあることはよくわかった。

(-1735) chiz 2010/10/01(Fri) 00時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
どんな強固なフラグも、皆(大多数)が納得しなければ折られる。
赤という強みで押し切ったとしても、納得できないという声がもっと上がるのではないだろうか。

赤だから通ったのでなくて、あの時は、おそらくセシル以外の皆が赤というよりは、ラルフ、ナユタ、イアンというPCが作ったフラグに乗った……ということではないかな?

あの流れに納得していない、赤だけが流れを作ったというなら、セシル以外にも声が上がりそうだけれど、今のところはない……というのが答えだと思います。

セシルという個人が納得しなかった、というだけのシンプルな話にした方が、セシル自身も皆も話しやすいと思いますよ。
(セシルの人を撫でた。

(-1736) mitsurou 2010/10/01(Fri) 00時頃

【独】 本屋 ベネット

>>-1717 ノックス君

 なんだか、半分以上”ない”とか思っていませんか?

[じっと、空色の瞳を見詰て。
 けれど、食卓に着くようなら、
 すぐに僕は笑みせるけれど]

/*
>>-1724 トニー君
[そのかわり、来世は素早くソフィアの身長を抜くといいよ!!]

 ね、そう言うほうが物語として盛り上がるかなと思っちゃうと……
 ソフィアが一人生き残るエンドとかもみたくなるS心

[誤字脱字は文化です]

 PCを生かしたいと言うのは。どのPCも蔑ろにはしたくないですよね。うん、やはり愛だ。

 ああ、情報量の差や、全体の情報バランスは大事ですね。

(-1737) うに 2010/10/01(Fri) 00時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
戻ってきたら話が進んできてよくみえなくって見当違いナ発言だったらゴメンだけどとりあえず一部だけ読んで…

セシル
>>-1726
赤だけが…というか今回の村を作っていくメインにいた人がたまたま赤組に多かったというか
なので…赤が作っていると感じただけじゃないかなとか…。
陣営関係ないような…

(-1738) LittleCrown 2010/10/01(Fri) 00時頃

【独】 本屋 ベネット

 全員同じ情報を……ではなく、それぞれ偏った情報を持って
 (量は一緒ぐらい)で紡ぐ展開がわりと好みなんですが
 バランス調整難しいです……

 エピはコンビにではないので、ちょっと安心しました(笑)
 進行中は勝手に心配してしまってた……!

(-1739) うに 2010/10/01(Fri) 00時頃

【独】 道案内 ノックス

鍋いいねー。
でも鍋やるならヨハネのところでやろーよ。

[あそこなら人も美味し海産物もきっと豊富。
ドリアを食べて幸せそうな姿に頬が緩むのはこちらも同じ。
作ってよかったなー、とか、かわいーとか]

/*
>ソフィア
おにーたんの事は気にしなくていいんだz!

近江屋行きたいでござる。

(-1740) azumi 2010/10/01(Fri) 00時頃

【人】 店番 ソフィア

[混乱する。][トニー君だけど、トニー君じゃない?]
[そう、だって、目の前の彼は見るからに幼くて。]
[でも、名前呼んだって?]

…ええ、驚いた。こんな夜遅く。
何処から忍び込んできたの?

[頬の涙は拭うに任せたけれど、すぐに笑みをつくって、]

知ってる人に似てたから、驚いちゃったの。
…ごめんね?

[その時だった、リセドロンがドアをノックして声をかけたのは。]

あ、うん。大丈夫。

[咄嗟にそう応えた。そしてトニーに、「ほら、逃げて」と囁いて。]

(54) utatane 2010/10/01(Fri) 00時頃

【鳴】 道案内 ノックス

そりゃねーわ。

[はっきりそれだけは否定した]

…解った、俺も行く。

[流石に、強盗とかだったらあの二人だけじゃ心もとないし。
そんな事を思いながらあとを追うことになる]

(=4) azumi 2010/10/01(Fri) 00時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
物語りを動かされたと不満を持つより
物語を動かす術を模索する方がいいと思いますが
……と、ちょこっとだけ。

*/

(-1741) うに 2010/10/01(Fri) 00時頃

【独】 道案内 ノックス

>>-1737 リセ

いや、ないとは思ってないけどさ。
リセが可愛い悪戯してくれるのかなーと思うと
結構楽しみだったりするんだよね、俺。

[へらりと笑う。
それから自分は先にドリアを食べ始める。
あついものはやっぱりあついうちに食べたいよね]

(-1742) azumi 2010/10/01(Fri) 00時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

新トニーは12歳で旧トニーサイズになってるんよな?
そっから成人までぐんぐん伸びるぜ、多分!

(-1743) ふらぅ 2010/10/01(Fri) 00時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
あれ。
…何か違うところで勝手に引っかかってしまっていたのかしら。

……よし。私も深呼吸して。
今はトニーと洋館の人々なエピロルを堪能しておくことにします。

(-1744) Mey 2010/10/01(Fri) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

― 人の声がする戸の前、僕は暫し考える ―
[ノックをすれば、声は返ってきて
 ……様子は不味い感じではなく。
 感じる感情も不安や恐れではないことに安堵する。]

 ……そうですか……何事もないなら、いいですよ

[そう声をかけたとき、内部はどんな音が聞こえただろうか?]

(55) うに 2010/10/01(Fri) 00時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*

セシルの話は結局は赤が強かったんじゃないか、ということかな?

でも、僕、赤でも赤でなくても、あの死亡方向に向く予定だったし…。

(-1745) nostal-GB 2010/10/01(Fri) 00時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

…再会…!

[見守ってる。]


>のっくん
鍋か。ぶつぶついいながらもはりきるぞ。
海鮮鍋だ。マリア像(リンダ)とキリスト像(キャサリン)も
いっしょ。すごい図。

(-1746) azuma 2010/10/01(Fri) 00時頃

ラルフは、とりあえず、セシルRPお返事

nostal-GB 2010/10/01(Fri) 00時頃


【独】 店番 ソフィア

/*
ヤニク>>-1743 そうだったのか!(気づけ

ってことは顔つきだけが幼い感じ?(*ノノ)

(-1747) utatane 2010/10/01(Fri) 00時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

>>-1481>>-1487
 ねぇ、セシル…君のこと、嫌いなわけないよ。
 でも、僕は……

 君がなぜ、僕をそこまで好きなのかわからない。

[そう、最初にナユタとヤニクが抱き合ってたのを危険だといって逃げた。
 ああ、僕はその危険で汚らわしい方の人間なのに。]

 君は僕をどんな風に好きなのかもわからない。いや、友人として好き、はわかっている。
 でも、それでも僕にも隠してることがあって、
 それは、君には言いたくないことだった。
 じゃ、言いたくないなら言わなければいいのだけど、
 でも、それでも、いつ聴かれるかわからないし、
 僕は穢い人間だし…。

 そう、君が僕に優しいまま、
 ずうっと傍にいるのは苦痛は確かにあったんだ。

[それは離れたがった理由。]

(-1748) nostal-GB 2010/10/01(Fri) 00時頃

ソフィアは、ヴェスパタインが両手に花で鍋把握。チビケイトも一緒で超ハーレム状態!?

utatane 2010/10/01(Fri) 00時頃


イアンは、ヨハネ家の鍋に混じりたい。

chiz 2010/10/01(Fri) 00時頃


【独】 掃除夫 ラルフ

>>-1492

[そして、次に聴くのは、昔話。
 だけど、それは覚えていない頃の話。]

 ごめん、
 僕はそれは覚えていないんだ。

 記憶を塗り替えてといわれても、
 笑うのが苦手だっていわれても、

 僕はそれは覚えていないんだ。



 だから、それで責めないで。
 君が笑えない理由が僕だなんて…。

(-1749) nostal-GB 2010/10/01(Fri) 00時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

 僕はとても残酷な人間だね。*

(-1750) nostal-GB 2010/10/01(Fri) 00時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
[チビケイトはむしゃむしゃキャベツを食べている猫を抱き上げて]

はぅー 絵描きのお姉さんのねこちゃん かわぃい!

[頬っぺたをすりよせると、モフモフと撫で回す。
記憶はなくてもその仕草はいつかどこかでオリジナルケイトが撫でたのと同じでシッポの付け根の部分をトントントン]

(-1751) LittleCrown 2010/10/01(Fri) 00時頃

ヤニクは、キャベツだけじゃなくおにくもえびもたべたいにゃーにゃー

ふらぅ 2010/10/01(Fri) 00時頃


【独】 流浪者 ペラジー

/*
ヨハネのうちで鍋するならいくー
猫も連れてくー。

でもナユタって呼んでもなかなか返事しないんだろうなとか思った。
大きくなってから全員の名前で呼んで、ヤニクで飛び掛ってくるとか。

(-1752) waterfall 2010/10/01(Fri) 00時頃

【鳴】 本屋 ベネット

 …………

[はっきり言われた。]

 ……大事、ではない感じですね。

[とりあえず、それだけ報告]

(=5) うに 2010/10/01(Fri) 00時頃

ソフィアは、ペラジーも、ヤニユタ猫も鍋参加かー。賑やかだ!

utatane 2010/10/01(Fri) 00時頃


【独】 道案内 ノックス

>よっちゃん
やだなにそのC級ホラー映画。
怖い。

(-1753) azumi 2010/10/01(Fri) 00時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

[尻尾の付け根をとんとんされちゃうと、そりゃしっぽ上げてふにゃ〜んってなるしかないのですよ。
条件反射だからしょうがない。ママ猫にシモの世話してもらう仕草なんだもの。]

(-1754) ふらぅ 2010/10/01(Fri) 00時半頃

【独】 病人 キャサリン

[キリスト像が皆に、鍋を振る舞っている]

汝、右の鍋を食べられたら、左の鍋を差し出しなさい。
アーメン。

(-1755) mofmof 2010/10/01(Fri) 00時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
というか、だからこそ、僕はセシルがエピで自殺を選んでも、仕方ないよね……という1票を投じた一人なんですけどもね。

死にたくなくて死んだ人が、生きてるんだから生きろよ!
って言いたくなる気持ちも判りますけど。
逆の気持ちくまないというのも、どうかなぁと……。
けど、死んでからラルフがどうこたえるかは、ラルフの人しだいなのは忘れちゃいけんのです。

死んでも生存者に触れれるなら、その逆もあっても佳いと思いますよ。個人的には。

や。多分、少数派意見でしょうけども。

(-1756) mitsurou 2010/10/01(Fri) 00時半頃

【独】 牧人 リンダ

>>-1751

 オニオンサラダ、出さなくて良かったよ……。

[キャベツを食べる猫と戯れる
ちっちゃいケイトを眺めて思うのでした]

(-1757) ひびの 2010/10/01(Fri) 00時半頃

【鳴】 道案内 ノックス

あら、そうなの。
まあ、大ごとじゃなきゃいいんじゃない?
ソフィアちゃんだってそろそろお年頃なわけだしさー、
男の一人ぐらい連れ込んでたりとかならお赤飯ものじゃない?

[報告に、からかうように聲を投げた]

(=6) azumi 2010/10/01(Fri) 00時半頃

【人】 靴磨き トニー

 外の塀にさ、穴があんだ。
 だってここ幽霊屋敷だって噂だったんだぜー

[拭った涙も彼女も幽霊なんかではなくて]

 でも、違ったみてーだな

[にしし、と悪戯っ子の笑み]

 へーー。俺のそっくりさんかー。

[囁かれた言葉には、こくこくと頷いて窓枠から出て行こうとするけれど体半分外に出た所で]

 さんきゅ!ねーちゃん。
 あのさ!俺、トニー。トニー=エイルってんだ。


 それじゃーな!

[ぴょんと窓から飛び降りればジョージが不安そうな顔で待っていて、扉の向こうから誰かが来るより先に少年は闇夜の中に逃げて行った]

(56) wallace 2010/10/01(Fri) 00時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
[>>-1755両手におわんを持って]

キリスト様、えっとね…
キノコはあんまりいれないで…ね
アーメン!

(-1758) LittleCrown 2010/10/01(Fri) 00時半頃

【独】 本屋 ベネット

 ああ、それはいいですね。
 鍋は人数が多い方がいいと、聞きました

[それに、まだ、彼らは知らない
 ここにノックスが”いる”ことを。
 ……ヨハネがどんな顔するか楽しみと思いつつも
 聞こえた声には……明けすけ、すぎるのは
 色々と気恥ずかしくて困ります……]

 ……そこで、また可愛いですか………

[可愛いしかもしかして語彙がないのではないだろうか?
 一瞬そんなことが頭を過ぎって。
 ……じっと、ドリアを掬うさじを見て、
 ふと、過ぎったので実行してみた。

 ノックスがさじでドリアを掬った時
 彼の口もとに運ぶ前にそれを加えてみようと
 ……驚かせることにしか、頭になかったゆえの残念な行動だった]

(-1759) うに 2010/10/01(Fri) 00時半頃

【独】 靴磨き トニー

/*
12歳トニーって

← ちょっと幼いくらいだろーと思ってる

やべーー想像しただけでよだれg

(-1760) wallace 2010/10/01(Fri) 00時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

鍋、歓迎するぞ。
チャールズさまも歓迎してくれる。
なんだ、宴会みたいになってきたな。
ペラジーも近いのだからぜひ。
イアンも来るといい。…あれ?怪奇現象が増えるのk

>のっくん
大丈夫だ、襲い掛かったりしないから。


>>-1755
せいだいにふいた。
ありがたいおしえのようだがなべだ。

(-1761) azuma 2010/10/01(Fri) 00時半頃

【人】 店番 ソフィア

…ピアノを弾いていたら、鼠が出た、と思って。

驚いたんだけど、どうやら気のせいだったみたい。
お仕事の邪魔しちゃってたら、ごめんなさい。

[この言い訳は、トニーにも聞こえたかもしれない。]

ちょ、なっ!?

[ノックスのお赤飯発言に動揺して、思わず声をあげる。]

(57) utatane 2010/10/01(Fri) 00時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
死んでも生きてる人に触れれるのも
生きても死んでる人に触れれるのも
相手があってこそなんですよ……と
思うのですがいかがでしょうか?

ロール回さずに、死ぬって謂うならそれはそれで、僕はOK。
でも、その先を求めてない相手に求めたら
相手が辛くなるですよ?

(-1762) mitsurou 2010/10/01(Fri) 00時半頃

ヤニクは、ラルフはいっそ進行中にセシル押し倒し未遂しておけばよかっt(げふげふ

ふらぅ 2010/10/01(Fri) 00時半頃


【人】 道案内 ノックス

−件のぴあの部屋の前へゴーゴー−

おっや。

[自分が辿り着いた時には、もう何か終わっていたようで
扉に声をかけるベネットを見ながら軽く首を傾げた]

(58) azumi 2010/10/01(Fri) 00時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
なんだか凄い鍋の図になるんですね!!ヨハネ君のところで食べると!おもしろすぎます(笑)

(-1763) うに 2010/10/01(Fri) 00時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[ヤニク猫には懐かれないので
遠目に見るのである。ひっかかれる。]

>>-1757リンダ
猫は玉ねぎだめだからな…

>>-1760トニ
おちつけwww

(-1764) azuma 2010/10/01(Fri) 00時半頃

ロビンは、文章がおかしいでござる。先のロール求めずに死ぬのは、いんじゃない?の意。

mitsurou 2010/10/01(Fri) 00時半頃


記者 イアンは、メモを貼った。

chiz 2010/10/01(Fri) 00時半頃


【鳴】 本屋 ベネット

 挨拶を飛ばして、夜這いからな子に育てた憶えはないですし
 挨拶も出来ない相手では色々不安ですよ……

[軽口に僕は嘆息一つ][おかんだった]

(=7) うに 2010/10/01(Fri) 00時半頃

ベネットは、ケイト海鮮鍋なので平気ですよ[笑]

うに 2010/10/01(Fri) 00時半頃


ロビンは、眠くなってきた。おこたむしになるぜ。

mitsurou 2010/10/01(Fri) 00時半頃


【人】 店番 ソフィア

え?

[幽霊屋敷と言われて、目を丸くした。いえ、自分たちが住むまでそう呼ばれてたのは知ってたけど、いい加減長く住んでいるから、そう呼ばれてるとは思ってなくて。まさか自分がその一因を担っているとは。]

ええ、私は幽霊じゃないわ。生きてるわよ。

[そう言うと、また涙が滲んで。]

あっ、私の名前は、ソフィア。

今度は昼に玄関から…。

[後半はきっと届かない。ようやく体が動いたので窓を覗いて、
二人の少年が逃げていくのを見守っていた。]

(59) utatane 2010/10/01(Fri) 00時半頃

【独】 靴磨き トニー

>>-1737 べねっと

[いつかリセの背も越えてやると 意気込んでる]

ソフィア1人とか S いですね
俺はリセ1人も ありだとおもって展開をわくてかしてみてた

[文化だな 萌える]

そうそう。いかしてあげたいってすげー思う
とはいえ人が多いと絡むの大変だし多角だとまた大変だしと
うんうんと悩むことはおおいけどな
愛でのりきりたい

昔、自己紹介で フルネーム 名乗られなかった しょんぼり
とか言われたこともあってなー
情報の持ちつ持たれつってのも大切で大変なとこだなー

(-1765) wallace 2010/10/01(Fri) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

 わかりました、鼠、ですね。
 いえ、丁度休憩中でしたのでおきになさらず。

[鼠で人の声は聞こえないけれど
 そう言うのならばそれでいいかな。
 ちょっと、お兄さんとしては複雑な心境で]

 ……鼠、だすですよ。

[僕が来た方向と、逆から表れた色素の薄い姿に
 僕は頷いた後そう口にした]

(60) うに 2010/10/01(Fri) 00時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
もどり。
えーと、一言言うとすれば。

俺はセシルに生きろとは言ってないんだな。
音楽はがんばれ、とか多々在るけど最終的なところは突き放している。なぜなら生きろと強制するのは意味ないから。

だって、友達大切なら生きるだろ?
死ぬならやっぱり自分本意なんだろ?

という考え方でセシルを見てる。

エピロルについては は? とは思ったけど、
そうしたいならそれでいいんじゃないか、と。

(-1766) sen-jyu 2010/10/01(Fri) 00時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-1733ピート
あー、それはないない。
いや、食生活だけを見ればたしかにあるんだけど。

>>-1735イアン
イアンにさえ届いていないならきっと他の誰にも届いていない。
ほんと僕の説明下手っていうのは……。


僕の不満?の原因の一番のメインは、「赤に強制的に生存フラグを課せられた」と感じる展開だったことなんだよね。

「今夜なにやっても死なせないし、今後も絶対襲撃しない」といれているかのようなものすごい強制力を僕は感じた。

だから、塔から地上についた時点で、もう死亡フラグは無意味だし更新後に辻褄とか自分のなかでの収拾とか考えるとハイリスクノーリターンと思ったから、フラグは強固に立ててない。

地上降りてからは、祈り半分で賞金稼ぎ能力のアピした程度で、死亡フラグには動いてないから、しっかり動いているラルフに吊り集中は当たり前。
だからといって、守ろうとする手は緩めていないけどやっぱり無駄だったなぁとか思った更新前後だったという。

(-1767) PAL 2010/10/01(Fri) 00時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-1738ケイト
もしかするとそれが結論なのかも。
実際、そこにその人たちが集中したのも、それがあの日に一気に出たのもたまたまなんだけれどね。
赤のひとたちは、たしかに赤じゃなくても同じ縁故なら同じ動きしたかもしれない。

でも今回は偶然とはいえ赤に固まっていた。
赤しか手出しできない描写(塔の上とか)もあって、そこまての過程で無意識にでも秘話に感じる部分があって。
だから結果として生存フラグ強制のように感じてしまったのかもしれないね。


>>-1741りせ
動かされたことではなく、押し付けられたという不満かな。
誰が死んだ生き残ったというあの更新部分で簡潔する話ではなくて、その後ずっと死にたくても死に向かうことを禁止される強制力を感じたことに対してだね。

(-1768) PAL 2010/10/01(Fri) 00時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
たぶん灰にも残していないけど、開始から宿泊施設をでるまでの間に少なくとも2回は、「もしかして僕が気付いていないだけで、個人間秘話解禁になったりしていない?」と不安になってた記憶がうっすらと。

(-1769) PAL 2010/10/01(Fri) 00時半頃

【人】 店番 ソフィア

[二人の少年が闇夜に消えていくのを見届けてから、
窓枠に両手をついて、そのまままたしゃがみこんで。

ノックスもドアの外にいるのに気づけば、>>57と声をかけた。
兄二人の余計なお世話発言に真っ赤になった。

でも、心臓がバクバクいっているのは…。]

トニー=エイル、君、か…。

[同じ顔、同じ声…。でも、彼じゃないんだから。落ち着け、ソフィア。
ドキドキが兄二人に伝わらないように自己制御。自己制御。]

(61) utatane 2010/10/01(Fri) 00時半頃

【赤】 保安技師 ナユタ

[流星に紛れて光の尾が消えてゆくのが見えた。
橋を越えて先駆けてゆく光景をふと思い出す、
そうあの時に一番最後で構わない、と思ったのだ]

一番最後なら。

誰も追いかけてこない。
―――届かない、と
失望を味わわせることもない。
あるいは残される重みを味わわせることも。
そんな風に思って、]


 ――――……、


[消えゆくこえを][聞いていたのに]

(*18) sen-jyu 2010/10/01(Fri) 00時半頃

【赤】 保安技師 ナユタ

[眼差しを地上へと落とす。
中途半端な場所だと思った、空にも地にも届かない]

 [とくん]

[感じた鼓動さえ気のせいに過ぎないのに]
[あるはずのない空洞の存在が強く認識された]





[―――こえが聞こえたから]

(*19) sen-jyu 2010/10/01(Fri) 00時半頃

【赤】 保安技師 ナユタ

[零れた溜息、
それは感じたものを逃がすためのもの]

[聞こえる][こえに]
[手は己の髪をかき混ぜるように動いた]
[その声は柔らかな甘い色をしていない]

 [とくん]

[また一度偽りの脈動をかんじて―――胸を抑える]
[これがなんだか知っている、教え込まれて開花した]


 ――――…、ッ


[己名を呼ぶ声、それは]
[最期に途切れたこえの続き]
[肩から振り返れば、少しだけ歪みの残るまま微笑って]

(*20) sen-jyu 2010/10/01(Fri) 00時半頃

【赤】 保安技師 ナユタ



 ―――…おまえは、
   オーロラ観には、行かなかったのか?


[静かな夜色の双眸は甘い色を捉えた。
つきりと胸に走るのは新たに知った、痛み]

(*21) sen-jyu 2010/10/01(Fri) 00時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-1766ナユタ
うん、直接的にはいってないね。

ラルフのあの伝言届けてくれたという前提で、音楽に触れたりとか先のことに触れた話を振ってくるのが、「生きろ」といわれて感じただけで。

たぶんナユタ意外に同じタイミングで同じことばを言われてもそうはとらなかったと思う。

これは僕とナユタの距離というか関係というか立ち位置というか……よくわかんないけど、あそこまでの積み重ねの上での発言だから感じたことだと思うよ。

(-1770) PAL 2010/10/01(Fri) 00時半頃

ペラジーは、ソフィアかわいいなぁもう。

waterfall 2010/10/01(Fri) 00時半頃


【人】 靴磨き トニー

― 星空の下での逃亡 ―

 は、…
    ――― っく、 はぁーー。

[塀の穴を必死で抜けて暗い空の下を必死でジョージと駆け抜ければ、いつの間にかジョージよりも先へ先へと走ってしまっていた]

 は、…は、 はぁ、はぁ、はぁ…

[どくどくと心音が聞こえて体中の血が駆け巡る感覚]


 ( ソフィア、…)
        ( ――― ソフィア? )


 … はぁ、 …っ、 はぁ、


     [  アイタイ  ]

(62) wallace 2010/10/01(Fri) 00時半頃

ヤニクは、やばいソフィア超可愛い。

ふらぅ 2010/10/01(Fri) 00時半頃


【独】 道案内 ノックス

大勢で鍋やると盛り上がるんだよねー、合宿の時とかよくやった。
蟹鍋とかやると、これがまたすごくってねー。

…んー?

[可愛い、の単語をリセが口にしたので首を傾げた。
何があったのだろうと首を捻ったが、
スプーンがドリアをすくった時にそれが起きた。

一瞬キョトンとして、それから思わず尋ねてしまった]

…そんなに食べたかったの?チキン。

[リセのドリアにも入ってるよ、なんて残念な返しになった]

(-1771) azumi 2010/10/01(Fri) 00時半頃

【人】 靴磨き トニー

[どきん、どきん]
[ジョージを待っていると上がる息は整ったのに]

[動悸が全然止まらない]


  なに、これ…


[心なしかほっぺたが熱い気がする]


     …… なに、


[涙を流していた ソフィアの顔が頭から離れなくて]


              これ、…

(63) wallace 2010/10/01(Fri) 00時半頃

トニーは、ソフィア可愛いなんて とうぜn

wallace 2010/10/01(Fri) 00時半頃


【独】 道案内 ノックス

>よっちゃん

襲いかかられても困る。
俺にはリセがいるんd(ry

(-1772) azumi 2010/10/01(Fri) 00時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

>>-1770 せしる
まあ、6dか?俺的にはセシル襲撃選択もあった、
という赤見ればわかるだろうことは言っておく。

セシルの殺意がイアンにむいてたので、
稼がれたらやだからセットしなかったけど。
結構真面目に考えていた。

(-1773) sen-jyu 2010/10/01(Fri) 00時半頃

ソフィアは、(*ノノ)<ペラジー&ヤニク&トニー

utatane 2010/10/01(Fri) 00時半頃


【独】 本屋 ベネット

/*
>>-1786 セシル君
……押し付けられたは正確ではありませんね
正確には「押し付けられたように感じた」と、記述するべきかと。実際には誰も、押し付けてはいない。

……セシル君、その秘話関連も含めて、外部に理由を求めすぎていませんか?セシル君は昨日、ご自身で言いましたよね

>>-1016
>まず僕の中身の特性として、説明下手と解釈下手があるんだ。
>でも極稀にとんでもない超解釈を正しく行うこともあるというか。
>いつもの会話で名前よばれただけで感じる無視の知らせ的な何かだけど。

僕は、この言葉に現状見て頷かざるを得ないです。そのあたりの外部に理由を求めるのは、一度とりあえず置いておいて、自己を省みられた方がいいのではないかなと、ヨハネ君のおっしゃってましたが…僕宛の返信を見て改めて思いました
*/

(-1774) うに 2010/10/01(Fri) 00時半頃

【鳴】 道案内 ノックス

まあ、そりゃあそうだけどさ。
あんまり過保護過ぎても嫌われちゃうよー、お兄ちゃん?

[からかうような声はどちらをからかうのか]

[まあ、きっと、どっちもだ]

(=8) azumi 2010/10/01(Fri) 00時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

[それは、教会へと向かう道。
何度も通った、いつもの場所。

腕に抱えた絵は、塗った絵の具の分だけの重さがある。
力はないはずなのに、持つ手が疲れることはない。

あんまり伸びなくなってしまった髪の毛は、おかげで切れなくなってしまった。
体温が低くて脈も弱いから、私の体を知ってるお医者様でないとなかなか診てもらうことは出来ない。

病気だってそんなにしないのだけど。

教会に行くのには、いくつかの楽しみがあった。
たとえば、チャールズさんにあってお話しをしたり。
たとえば、ヨハネの不良神父振りを楽しんだり。
たとえば、飾ってもらってる絵を眺めたり。

でも一番の理由は、戻って来るのならそこじゃないかなと思っているから]

(64) waterfall 2010/10/01(Fri) 00時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-1762ロビン
その発言って僕あてだとおもっていいのかな。

んー、別にこれで誰かを責めたいとか「改善を要求するッ!」とかそういうのはないんだよ。
だから最初は何も言わないであとで考えればいいかなと思っていたわけで。

ところで下の3行の意味が伝わらないんだけど、もっと具体的に聞いてもいいかな?


下actヤニク
それはどう転んでも何かが大きく変わっていただろうね。
今となっては想像もつかないけれど。

たぶん、ナユタとの関係に関する誤解をちゃんと解いてくれていても変わるものはあったとおもうんだ。
なくしてしまった希望の中に「ラルフが大切にしていたナユタを絶対に守ろう」と思ってて叶わなかったことによる、自分に出来ることなんて何もないという意識も含まれているから。

(-1775) PAL 2010/10/01(Fri) 00時半頃

【人】 道案内 ノックス

鼠?
…あー、ここ古いからねえ。

[そりゃあいるかもしれない、とは思う。
じゃあ猫でも飼うべきなのだろうかとは思ったが
俺は猫より犬が好き]

(65) azumi 2010/10/01(Fri) 00時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
そしてひとつ確認
セシルのいいたい秘話での進行ってこれのことではないの?
対応が後手になった、関われなかったというのはつまり。
 ↓
>>-1638
>ラルフが死ぬの選んだの唐突すぎる。
それ赤のやりとりのせいでそうなったんじゃないか。

とかその辺。

(-1776) sen-jyu 2010/10/01(Fri) 00時半頃

【人】 靴磨き トニー


 …痛っ、…

[ アイタイ ]
[どきどきする心臓にちくんとした痛み]

[生まれてこの方、運動中の骨折は何度かあっても大きな病気はしないで育ってきた12年間]
[それは 前世の影響か 願いか ――― ]



        … ソフィア、…ねーちゃん


[また、  ――― 会いたい ]

(66) wallace 2010/10/01(Fri) 01時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
>>-1775 セシル

個人的には、セシルの場合は、ラルフにセシルが死んだ後のRPを求めないのなら、好きに死亡RPをエピで回せばよいのでは?ということです。
ラルフの人自身がどう思ってるかはともかく、私視点からみて、セシルが死んで、霊同士でのロールをラルフに求めるのは酷だと思ったし、ラルフは求めていないように見えました。

なので、死んだって部分のRPに関しては、私は反対はしてませんよ?という意味合いです。

(-1777) mitsurou 2010/10/01(Fri) 01時頃

【鳴】 店番 ソフィア

べ、別に嫌わないよ、今更…。

[二人の軽口にそんな風にまざってみる。]

(=9) utatane 2010/10/01(Fri) 01時頃

保安技師 ナユタは、メモを貼った。

sen-jyu 2010/10/01(Fri) 01時頃


【独】 本屋 ベネット

 蟹鍋は、でも、食べ始めると無言になりませんか?

[鍋の話にはそう言って僕も笑ったけれど

 きょとんとはしてた、きょとんとは。
 きょとんは、小さな驚き、ですよね。

 ………いえ、どう考えても失敗です……]

 …………いえ、そう言うわけでは……

[鶏肉を飲み下してから、それだけポツリと僕は返した]

(-1778) うに 2010/10/01(Fri) 01時頃

【人】 流浪者 ペラジー

[忘れたくないのは私の勝手。
忘れろといわれたのに、忘れたくないのは、仕方のないことだと思ってる。

それに、他のみんなのことだって忘れてない]

おいしいもの、たまにはいっぱい食べたいなぁ…。
よし、ちょっと揺れるけど我慢して。

[ナユタにそう言って、教会への道を走り出す。
日差しが温かい。
そよぐ風が心地いい。
ふわりとその風に乗って海の匂い。

あの時帰りたかった場所じゃない、けど]

(67) waterfall 2010/10/01(Fri) 01時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
あれ?なんか日本語がおかしい。

なので、死んだって部分のRPに関しては〜×

なので、唯セシルがエピで死を選んだということに関しては、私個人としては、反対も賛成もするべきところではないなぁと感じています。○

(-1779) mitsurou 2010/10/01(Fri) 01時頃

【人】 靴磨き トニー

[前世の記憶が戻る奇跡は起こらない]
[魂の残滓は僅かに呼びかけるだけ]


 …とーちゃんが、女泣かせるちゃいけねーって言ってた


 うん、よしっ…

 明日、謝りにいくぞ!
  ほら、ジョージも行くんだからな!

[その時はしぶしぶ頷くジョージが翌日、風邪をひいて休んだのは少しだけ運命のいたずらだったのかもしれない]

(68) wallace 2010/10/01(Fri) 01時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-1774
うん。そう「おもった」「感じた」が正しい。
たくさんかいてるうちに抜け落ちた点はあったかもしれない。

引用は…いらないところはできれば削って欲しかったというか今更誤字に気付いて軽くへこんだとかはまぁいいとして。


省みる、か……。難しいね。
昨夜リセから聞いた読解方法は、少なくともこの村での進行中は使えないんだよね。ログ量という意味で。
となると、僕自身がそう解釈してしまうというのは動かないことになるわけで。
流れは明らかにあっちに向いてるけど無視して確定死亡ロールまわしてやるとか、みんながこうしといってるように見えてもあえて反してでもPCの本当にやりたかったことをやらせて進行停滞させるとかはさすがにないと思うし。

たとえでいいんだけれど、僕がそう解釈してしまった前提で、どう動く方法があったんだろう。

(-1780) PAL 2010/10/01(Fri) 01時頃

【鳴】 本屋 ベネット

 ………もう、声、聞こえる位置ですから
 普通に話しましょうよ

[むぅ]

(=10) うに 2010/10/01(Fri) 01時頃

【人】 店番 ソフィア

[その後は、ピアノの練習をする気にはなれなくて、ドアを開けて、]

ね、一緒にお茶しよう?ビックリしたら喉乾いちゃった。

[我が儘は叶えられただろうか。]
[それでも、ドキドキは収まらないまま、夜は更けていっただろう。]

(69) utatane 2010/10/01(Fri) 01時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
ねこちゃんっ!蟹だよ!かに!
熱いからきをつけるんだよー

[蟹をフーフーして猫へ]

(-1781) LittleCrown 2010/10/01(Fri) 01時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-1777ロビン
えーと、僕そもそもそんなの全然求めていないんだけれど。
どこでそう見られてしまったんだろう。


僕の考えてたエピでの死亡後のロールではラルフは一切出てこないんだ。(ちらっとヨラはいるかもしれないけれど)
勝手に電波塔を死に場所にして、それで少しでも近くなるような気でいて、でもとっくにラルフはどっか遠くに一人で旅立っている前提で。
死ぬことでまた自由に吹けるようになったトランペットをあの島で鳴らしていれば、いつかラルフが通りかかったときに気付くだろうって。

そこで気が向いてくれるならまた会えるかもしれない。
でもその実、手の届かない遠くへ行ったと思っているから、通りかかる可能性すら本当はゼロに近いと思っていて、でも本当にかすかだけれど「もしかしたら」の希望が残るから、島で一人でいつまでもトランペットとともにあっても、あまり不幸にはなっていないという。

そんなかんじのイメージだったな。

(-1782) PAL 2010/10/01(Fri) 01時頃

【人】 靴磨き トニー

― 翌日 ―

[眠れなかった]
[どきどきしてて眠れないなんて初めてだった]

[授業中も何度もあくびをかみ殺して過ごしてた]
[5時間目の授業が終わるまでの時間がこんなに長く感じたことも今までなかった]

[幽霊屋敷に行ったという話はあっというまに友人を通して広まっていった。深く追及されてもいつものような威勢の良い返事は返ってはこなかった]


 おーーーーわったーーー!

[少年は芽生えた感情の名前を知らない]
[けれど、確実にそれは育っていくもの]

(70) wallace 2010/10/01(Fri) 01時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-1780 セシル君
ああ、抜粋文を弄らないのは僕の癖ですね、ガチの時の。

んー……そう解釈してしまうのは動かない……ではなく、今回はもう、しょうがないとして、次回以降に向けて対策を取るべきかなとは。

動き、と言うよりは考え方、になるんですが、何か、強く不満や、疑問を感じた時『果たしてそれは本当にそうなのか?』『自身の動きに原因はないか?』と、常に省みて、”省みる思考癖”をつけることをお勧めします。紙か何かに書いて、目に付くとこに貼って置く辺りからしてみると、いいかなと。

で、今回の場合、まず、全体の流れを見て、どんなイベントを起こしたら、自分死にやすく、周りの動きを妨害しないですむか……例えば、果樹畑の辺りは、動きによっては死亡フラグ掴みやすかったと思います。それこそイアンに戦闘挑んでよかったと思いますしね。勝てない装備で。僕がセシルの縁故状態で、志望フラグ狙うなら、果樹畑のイベントは利用しやすいと判断しますね
*/

(-1783) うに 2010/10/01(Fri) 01時頃

【独】 奏者 セシル

/*
むしろ接触はないだろうと思っているから、ここでも極力ラルフとのPCの対面会話にならないよう避けていたりもしたという。

(-1784) PAL 2010/10/01(Fri) 01時頃

【独】 道案内 ノックス

ああ、みんな黙るよな。
…黙るよなあ。

[つまり自分は黙らない=蟹を食べている余裕がない。こうだ。

何やら急に萎れた様子に首を傾げる。
何か自分はまずい事でもしたのだろうか。
前後を考えて、首を捻り]

───驚かせたかったの?

[首を傾げて顔を覗き込んだ]

(-1785) azumi 2010/10/01(Fri) 01時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

[ぬこ、蟹くんくんする。前足でテシテシ。
はぐっ、はふっ、あむあむ…]

(-1786) ふらぅ 2010/10/01(Fri) 01時頃

【人】 道案内 ノックス

はいはい、普通に話そうか…っと

[そんな事を言ってたら扉があいた。
喉が渇いたという可愛い妹の為に]

はいはい、それじゃー台所おいで。
あったかい麦茶入れてあげるから。

[それは、あの時に入れたのと同じ麦茶]

(71) azumi 2010/10/01(Fri) 01時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
……蟹いいな。
うさみみうさみみ言われてるから
兎にでもなって蟹食いにいくか?

(-1787) sen-jyu 2010/10/01(Fri) 01時頃

【人】 靴磨き トニー

[ランドセルを背負って昨日来た道を駆ける]
[明るいまま走る道は昨日と同じでどこか違う景色]

 お!

[通りの道にある菩提樹の樹は昔からのお気に入り]
[良く登って遊んだことも沢山あった]

[風で飛ばされて落ちた菩提樹の白い花が道端に落ちていて普段は無視するはずのそれを拾い上げる]

[リンデンバウム][その呼び名も知らないけれど]


 これ、あげれば喜ぶかなー?

[小さな白い線香花火みたいな花をじっとみながら、昨日の幽霊屋敷の前まで辿り着いた]

(72) wallace 2010/10/01(Fri) 01時頃

【人】 本屋 ベネット

 ええ、本当にとても古い
 ……人の声で喋る鼠、みたいですけど

[そう言って、困ったように僕は笑って
 そうすれば中から戸が開きソフィアの声が聞こえた
 ドキドキまで。ごめんね、拾ってしまった。]

 ……いいですね。ノックス君に
 美味しいお茶を淹れていただきましょう。

[彼女の声には何もきずかぬふりして頷いて
 その後ゆっくりお茶を飲みながら
 3人でたわいない会話をしただろう]

(73) うに 2010/10/01(Fri) 01時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-1783
電波塔以降で死亡フラグはいくらでも立てる機会あったと思う。
対イアンでもいいし、対クローンでもいいし、何も敵となるべき相手がいなくたつてそれは可能だろうし。
今回は、あの感じ方をしてしまったから、そもそも死亡フラグを立てない方向に向かった。
そういうところもあって、PL的には閉塞感あったし、PCにもかなり無理させていたと思ってしまったけれど。

(-1788) PAL 2010/10/01(Fri) 01時頃

【独】 奏者 セシル

/*
なんだろうな。
PL視点、電波塔以降で死亡フラグをたてるのはいけないことだと思ったんだ。

(-1789) PAL 2010/10/01(Fri) 01時頃

靴磨き トニーは、メモを貼った。

wallace 2010/10/01(Fri) 01時頃


ソフィアは、ノックス>>71に、ありがとう、嬉しいな。そう言いながら台所へと向かった。そして、いつもより多めにミルクをいれて飲んだ。

utatane 2010/10/01(Fri) 01時頃


ヤニクは、そういや、ノックん居るならほんとに幽霊屋敷で正解なんじゃ…

ふらぅ 2010/10/01(Fri) 01時頃


ベネットは、うさぎって、かにたべるの?

うに 2010/10/01(Fri) 01時頃


【人】 靴磨き トニー

[どきどきから、気付けば どどどど、くらいになってた]

[ドアホンにはまだ手が届かなくって
背伸びをするにも何だか勇気が必要な距離]

[深呼吸を繰り返して

繰り返して


いざ―――]


[ピンポーン♪]


        [勿論、他に住んでる人が居る事は知らない]

(74) wallace 2010/10/01(Fri) 01時頃

トニーは、ガチ幽霊屋敷 ふいた

wallace 2010/10/01(Fri) 01時頃


ヤニクは、ウサギはかに食べなさそう…ネズミとかならたべるかな?

ふらぅ 2010/10/01(Fri) 01時頃


【独】 読書家 ケイト

/*
>>-1786 ぬこが はぐっ あふっ あむあむしているのをみていると自然にチビケイトの顔もつられて はむっはふっあむあむしてしまう]

(-1790) LittleCrown 2010/10/01(Fri) 01時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-1776ナユタ
それは含まれていると思う。
少なくとも、あの日あの展開でどうこうなるとは思わなかったというのもあって。

見ていた限り、だけど。
ラルフにとっての死にたい理由は、ナユタとのことで克服していたようにみえたんだ。
ちょっと捩れていたけど。
だから僕との会話でも、今そこになかった「死にたい子」が、会話の流れで思い出したように出てきたのかなと思った。

その後は全然絡めなくて、せめて殺人鬼とかおもいつつ置いといて。
次がいきなり伝言になっていたから干渉する余地なかったんだよね。
しかも行き先電波塔の上とか、拒絶されすぎていた。
新能力開花させてひとっとび路線はいくらなんでもと自重した。

(-1791) PAL 2010/10/01(Fri) 01時頃

ナユタは、うさぎは蟹たべないね!明らかにおかしい肉食うさぎ

sen-jyu 2010/10/01(Fri) 01時頃


ヤニクは、あむあむうまうま…

ふらぅ 2010/10/01(Fri) 01時頃


セシルは、うさぎってカニたべて大丈夫なの?

PAL 2010/10/01(Fri) 01時頃


【独】 読書家 ケイト

/*
肉食うさぎ >< こわい

(-1792) LittleCrown 2010/10/01(Fri) 01時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>セシル君
その、思い込んでしまうのが不思議で。遠慮しい、なんですかね?
PCは自由だ!!(義務と責任を全うする限りは)と、考えていいんですよ?大切なのは、自分も楽しみ、人様も楽しませること。それを念頭においておけば、後は自由で良いとは思っています。

誰も、強制なんてできない。実際誰も強制なんてしない。それを今後はしっかり思っておけばいいのではないでしょうか?今回はしょうがないにしても
*/

(-1793) うに 2010/10/01(Fri) 01時頃

【人】 流浪者 ペラジー

[今の私は、それなりに生きている、気がする]


こんにちはーーー!

[息を切らして大きく挨拶。
教会のドアを勢い良くあけて。

奥の方から漂ってくるいい紅茶の葉っぱの匂い。

あああ。
この紅茶だって、楽しみの一つだ――*]

(75) waterfall 2010/10/01(Fri) 01時頃

セシルは、>>-1783抜粋いじらないのはガチで大事とおもってる。僕もわりとそう。

PAL 2010/10/01(Fri) 01時頃


【独】 さすらい人 ヤニク

ボーパルバニーか!首刈りか!!!

あぁ、首なし騎士だしなぁ…(納得した

(-1794) ふらぅ 2010/10/01(Fri) 01時頃

【独】 靴磨き トニー

/*
エンドRPしてるけど
ヤニク愛 もとってもとってもあったんだよ!
と 叫ぶ
叫ぶとも!

もう ほんと好きだった。ごろごろしてた。

(-1795) wallace 2010/10/01(Fri) 01時頃

【独】 本屋 ベネット

 ……黙れないんですね。

[その状況を想像し、僕は笑うけれど
 ……今更推測、しなくてもいいのに……

 顔を覗き込まれて、
 はい、そうです、とも言えず、
 僕は困ったように視線を逸らした]

(-1796) うに 2010/10/01(Fri) 01時頃

ヤニクは、ペラジー>>75の肩にちゃっかり乗って遊びに来ちゃうのでした。

ふらぅ 2010/10/01(Fri) 01時頃


【人】 店番 ソフィア

−翌日−

[油断すれば、つい溜息をついてしまうので、
今日は朝から庭で雑草抜きに没頭していた。
もちろん麦わら帽子他、日焼け対策は万全で。

だから、インターホンより早く、
赤毛の男の子が門の前に立っているのに気づいた。慌てて、駆け寄って声をかける。]

トニー君!?

…今度はちゃんと遊びにきてくれたの?

[昨夜の自分の声が届いたのだと勘違いした。ふふっと笑って。]
(ああ、やっぱり似てるなぁ。)[そう思うと目が潤んだ。]

あ、トニー君、甘い物好き?[そろそろオヤツの時間だったりした。]

(76) utatane 2010/10/01(Fri) 01時頃

ノックスは、俺は普通に体あるよ?クローン体ゲットという奇跡。

azumi 2010/10/01(Fri) 01時頃


【独】 さすらい人 ヤニク

おぅさ!
トニトニがうまくリードしてくれて今の俺がある!って感じ。
ホントいい師匠を持って俺はしやわせっす!

(-1797) ふらぅ 2010/10/01(Fri) 01時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
>>-1789 とりあえず 掏りあわせナシ村なのでなんでも恐れずやってみればよかったと思うの
でもやってもいいのかしら?KYじゃないかしら?
ってドキドキ思うのはいつものこと

でもみんな受け入れられるだけの愛があるから大丈夫

(-1798) LittleCrown 2010/10/01(Fri) 01時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
>>75
おねーさん いらっしゃーい

[ペラジーの姿がみれば飛びついていく。
キリスト像もマリア像もにっこりと迎えるに違いない]

(-1799) LittleCrown 2010/10/01(Fri) 01時半頃

ソフィアは、慌てて、麦わら帽子とか軍手とか外した。

utatane 2010/10/01(Fri) 01時半頃


【独】 靴磨き トニー

>>-1797 やにやに

うわああん、よかったああ
ちいせー背中だけどちゃんと追いかけれるよーな奴やんなきゃなー
って思っていたのです

ほんとヤニクがいてくれたおかげで
俺のPCもいかされていった気がするんだ

まあきっと心残りはほらなかったことくらいじゃね(←酷かった

(-1800) wallace 2010/10/01(Fri) 01時半頃

【独】 本屋 ベネット

>>-1765 トニー君
[そんな日がとても楽しみで、心の声に頷いた]

 僕、一人とか、トニー君サドイ…!!
 それ回避のために、僕のほうを優先して殺そうぜセール売ってたのに!![笑]

 全員、は無理ですね。
 最近思うのですが、全体に満遍なく絡んで、いろいろやりすぎると
 他の人がやることを奪ってしまうんじゃないか?
 そう思うのもあって、誰かが誰かを生かせれば…と言う感じで
 盤面を見ていることが多いですね。
 今回なら、自分で言うならナユタ君関連は人様にまる投げとか(笑)

 情報は、人によって、また考え方違うので複雑です。
 ただ、情報を握る側に立った場合、
 公開する量とバランス調整重要、重要ですよね。

(-1801) うに 2010/10/01(Fri) 01時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―海辺の教会―

「ようこそ、ペラジー。お待ちしていましたよ。」

…よう。元気だな。

[出迎える、陽射しの差し込む窓の下、
日常の一つの風景。猫はにゃあ、と啼いたか。
ケイトも嬉しそうに駆け寄るだろう。
新しい絵を見て、ヨハネは目を丸くして、]

いいんじゃないか。

[随分と 当時に比べれば柔らかくなったものだ。
教会七不思議のうちふたつ、
魂宿ったと噂されるマリア像とキリスト像も
彼女らを出迎えることだろう――*]

(77) azuma 2010/10/01(Fri) 01時半頃

【人】 靴磨き トニー

― 幽霊屋敷の前にて ―

ほわぁっ!

[思いがけない不意打ちに変な声が出た]
[麦わら帽子に軍手…作業中らしい姿を見ながら]

え、いや…そ、そーじゃなくて

[遊びにと言われれば、ぶぶんと首を振って]


これ! やる。

[リンデンバウムの花をずい、とソフィアの前に差し出す]


 そ、それから 昨日は ごめんなさい!
 驚かせるつもりとか なかったのに…泣かせちまって。

(78) wallace 2010/10/01(Fri) 01時半頃

【独】 道案内 ノックス

そうなの。黙らせてもらえない。

[たまにはゆっくりカニを食べたいんだけどな、などと思う。

何やらまたリセを困らせてしまったらしいので考えた。
うーん。どうすればいいのかな。]

(-1802) azumi 2010/10/01(Fri) 01時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
トニーとヤニクのコンビも素敵でした!

お鍋おいしそうだなぁとぼんやり眺めて。
肉食兎は目が爛々と輝いてたりするのかしら、なんて想像しつつ。

今夜はこの辺で時間切れとなってしまったのでした。
あまり発言できないままにごめんなさい。
おやすみなさいませ。

[ラルフにこそっと寄りかかって*くぅ*]

(-1803) Mey 2010/10/01(Fri) 01時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-1793リセ
うーん、たぶんまだRP村に馴染みきれてなくて加減が見えてないんだと思うんだ。
今回も、無茶ふり歓迎で楽しみに入ったのに、無茶ふられはどんとこいでも無茶ふりは一度もできなかったような気がするし。

不在後に回想参加するときも、本当はもっと早い時間帯にいたことにして情報少しでも得たかったんだけど、自分に関してその後の時間帯でふってくれる人がいるからそれ無視して遡るのもないよね、と思ったりしたし。

自分は楽しかったよ。この村参加してよかったと心から思っている。
色々あっても、やっぱそこは変わらない。大事大事。

ただ他の人を楽しませることが出来たかについては不安しかないというのが…。
特に電波塔の後とかね、全般的に不安要素しか残ってない。
エピはあんなだし…。
殺人鬼だけでも楽しんでもらえたら喜ぶんだ、殺人鬼が!

(-1804) PAL 2010/10/01(Fri) 01時半頃

ヴェスパタインは、見つつも低速である。のだ。

azuma 2010/10/01(Fri) 01時半頃


【独】 保安技師 ナユタ

/*
く、ペラジー……

[肉食うさぎはなひくひくさせつつ、蟹食ってた]

(-1805) sen-jyu 2010/10/01(Fri) 01時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
>>-1801
あー私も無意識ですがそうですね…他の人がやることを奪ってしまうというより。
その人が絡みが多くてやりたいことができなくなるんじゃないかとか思うんですよね^^。
伏線はって回収できなくなったら困るし

今回は意図せずキャサリンとリンダがケイトの癒しとして最後救ってくれたから…そんなサプライズが人狼の楽しい所

(-1806) LittleCrown 2010/10/01(Fri) 01時半頃

【独】 靴磨き トニー

>>-1801 リセ
返る声がなくなったとか いい状況だよね(Sかった

リセがひっそりとお姫様ポジションに行こうとしていたのが可愛かったです

うんうんうん。他の人の奪っちゃわないかはすごくすごく思った。今回も結構…いごいごしてた。サイモン襲撃とヨハネ王子フラグ辺りは 特に。
「え、俺でいーの?まじ、いーの?」とかPCはおたおた。

確かに縁故深い所にそれこそ顔突っ込み過ぎればお邪魔かなって思っちまうことはあるからなー。俺も、なゆたんはイアンにおまかせしちゃってるからな。頑張れ(心では常に応援

情報を持つ側だと、確かに…大変だ。な。その辺をうーんうーん、と考えて動かしていくのもまた村の楽しさではあるんだろうけどなー。

(-1807) wallace 2010/10/01(Fri) 01時半頃

【独】 牧人 リンダ

/*
 ……マリア像、本採用なのか。
 
 ならば不思議成分を増量して、ペラジーをお出迎えせねば。
 
[此方を見上げてにゃあ、と鳴くなら、猫には幽霊が見えてるのかもね]

(-1808) ひびの 2010/10/01(Fri) 01時半頃

ケイトは、いつのまにか ねこの横にうさぎまできていてビックリ

LittleCrown 2010/10/01(Fri) 01時半頃


【独】 奏者 セシル

/*
今になってラルフからの返事に気付いたとか僕ひどすぎる!
お返事なんとかしなくっちゃ。

(-1809) PAL 2010/10/01(Fri) 01時半頃

【独】 本屋 ベネット

 蟹を食べる時は、少な目の人数にしましょうか?

[聞こえる声に、僕はそう言って首を傾げる。

 ただ、会話量がそれ以外ないぐらいまで減ってしまったのは
 視線を逸らした僕を、困らせてしまったと
 とらえて、ノックスが考え始めたから
 なんだか、とてもいたたまれない……]

 えっと……美味しい、ですね……

[僕は、気を取り直して、そう言ってケーキを一口。
 ……口にすれば、言葉の時はぎこちなかった笑いも
 自然の笑みに変わる]

(-1810) うに 2010/10/01(Fri) 01時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
眠いでござる。

セシル>
うん。ラルフに先を求めてないなら、私は、セシルのENDに賛成も反対もないよ……とは、ずっと言ってる通り。

それ以上のことは、セシルの人の中で答えが見つかると佳いな……と思ってます。

(-1811) mitsurou 2010/10/01(Fri) 01時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
>>-1791
いや、ラルフが一人で死にたい理由、
全然克服されてない、と思うんだが。さておき。

ただまあ、絡まずコースだったのは。
ラルフが言ってたことに繋がるけど。つまり、セシルに心開けなかったから、死ぬとかどうとか直接働きかける発言がなかっただけで。
赤でも自分が死ぬ示唆は、セシルへの伝言だけだったと思う。

あの辺り干渉する余地なかったのは、
ラルフがセシルを拒んでただけで、囁き関係ないと思う。

これまたきつかったらすまない。
いや、すまないといえばいいというものではないけど。お返事頑張れ。

(-1812) sen-jyu 2010/10/01(Fri) 01時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
[チビケイトはウサギが肉食かどうかわからない]

…あとからスティーブン先生にきいてみよう
こらこらうさちゃんそれ猫ちゃんのぶんだよー
うさちゃんのぶんも用意するから

[タレ耳ウサギのために蟹をフーフーフー]

(-1813) LittleCrown 2010/10/01(Fri) 01時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-1811ロビン
先を求めているように見られてしまう要素があったなら教えて欲しいなって。
なんかこう、割と誤解もされやすいと思ってはいるけれど、対ラルフに関しては進行中から割と一線引いてたつもりだったんだけれど。

(-1814) PAL 2010/10/01(Fri) 01時半頃

【人】 店番 ソフィア

−門付近−
え、あ、ごめんね。
[なんだか凄い声で叫ばれた。兄たちが家にいたら聞こえていたか。
思いっきり首を横に振られたのは、少し残念そうな顔をした。
が、差し出された白い花。]

あ、これ。リンデンバウム。
私の…。[今は偽名を名乗っているけれど、本当の名前で。]

ありがとう、私、この花、大好きなの。

[また涙が零れそうになったけれど、今度は堪えて、微笑んだ。
改めて謝られれば、目をパチクリ。涙は引っ込んだかも。]

あ、謝りにきてくれたの?別にいいのに。
…誰も住んでいないと思ってたんでしょ?

でも、怖いオバケが出てたかもしれないわよ。
[実際は(ソフィア視点)優しい兄が二人いるだけだけど。
そして、もう1度、尋ねる。]  ね、甘い物好き?

(79) utatane 2010/10/01(Fri) 01時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

[ゲージからナユタなんだかヤニクなんだかの猫が飛び出していく。出迎えてくれた声にへらりとわらって]

……。

……んんん。

[ケイトを出迎えたまでは良かったのだけど。
何か居る。
キリスト像とマリア像が、笑った気がした]

いーでしょう。
最初に描いたやつはみんな消えたりしたから、みんなの姿をちゃんとかいておこうと思ったんだ。

私が居ないのも寂しいから、手をかきたしちゃったけどね。
ふふん、ちゃんとヨハネの隣にナユタを描いてあげたから。

[なんて鼻を高くしたり]

(80) waterfall 2010/10/01(Fri) 01時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-1804 セシル君
ああ、慣れていない場所て言うのは「こちらの文化はこれでいいのか?」と、色々、気になりますよね。僕も随分戸惑いました。RP村はなんとなく暗黙の了解ーみたいのが色々ある気がしちゃいます、から(ただ、それの多くは、個人主観での考え方でしかなく、本当は自由だとは最近思ってます)

でもよかった、楽しめているのなら。なんとなく、楽しめなかったのかなと、少し心配でしたので。[なでなで]

他の人が楽しんでるかどうか、は……うん、僕も、いつまでも、多分ずっと不安ですね。って、殺人鬼がよろこぶんですかい(笑


*/

(-1815) うに 2010/10/01(Fri) 01時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-1648
うん、それはうすうすは。

>>-1812ナユタ
どこもきつくはないんだけれど。はて…?

セシルは結構ラルフしかない動きだったけど、実はそんなに絡めていないと思っているからなぁ。
だから心開けないのは仕方ないと思う。

でも出来れば誤解解いて行こうよ!というか、解かないからそっちで展開させちゃったというか。

(-1816) PAL 2010/10/01(Fri) 01時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
>>-1807
そうそう トニーとヤニクも絆と赤で繋がってるのがみえてたし…
二人の間にいくのは…
いやこれは邪魔しちゃうのか?どうなのか?
とかなりドキドキしながら入っていったのよ

ちょっとトニーからのあっちへ発言は PCとしてなのかPLさんからの発言なのか迷ったり…

結局突進していきましたが…やっぱり迷惑だったのかなとかー。
りんだ襲撃後のヤニク発見は進行上ものすごく不味かったかもといろいろゴメンネ><

(-1817) LittleCrown 2010/10/01(Fri) 01時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
>>-1801 リセ
俺うにさんと縁とおいな!
でも最終日とかの分担がやりやすかった。
愛のある丸投げ。

>>-1807 とにー
愛は感じてるさ!
ヨハネ王子フラグはほんと俺不甲斐なく…!
サイモンは衰狼ズにやってもらって無問題、死に役職だから見せ場は早めの方がいいよね!と思ってた。

サイモンは放置されてたので、動かしてただk

(-1818) sen-jyu 2010/10/01(Fri) 01時半頃

【独】 読書家 ケイト

[>>80ペラジーと神父様の話を小耳に挟んで]

ペラジーおねえちゃん…
ナユタって? このにゃんこ?
どこにいるの?

[記憶はなくても相変わらずの疑問符だらけの会話。
不思議そうに絵を覗き込みました]

(-1819) LittleCrown 2010/10/01(Fri) 01時半頃

【人】 靴磨き トニー

おれも、この花が咲く樹が好きなんだ!

[まだ彼女を見上げる身長][顔には笑みが浮かぶ]

だってここさ、見た目こえーし
夜な夜な変な音聞こえるって噂絶えねーし

[その正体を昨日知ってしまったわけだが…]


[甘いもの  好き?]
[もう一度問われた言葉]

[ とくんと 鼓動が鳴る ]


  うん、  好き。


なぁ、俺 ――― ねーちゃんにまた会いに来てもいーか?

(81) wallace 2010/10/01(Fri) 01時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-1815リセ
うん、楽しかったんだ。
今こうして話しているのも楽しいガチ畑の自分。

セシルのラストは、いまのところ二通りかなぁ。
死んだ場合は、会えるあてもないままいつかを希望に変えて島でトランペットを吹いているし。
生きる場合は、リセのところに転がり込む。

でも生きる道が見えなくってねー。
正直、島に憑くのもセシルにちとっては割りと幸せな未来だからそれでいいようにも思っているんだけれどね。

(-1820) PAL 2010/10/01(Fri) 01時半頃

【独】 道案内 ノックス

人数よりも、他に調理してくれる人がいるかどうかかな。

[なかなか難しいと思う。
蟹鍋って言った時点で、誰ひとり食べる発想がない人なんていなかったから。

大丈夫かな、なんてちょっと思っていたが
ケーキを食べる姿に少しほっとする。
それから、ふと]

リセ。
───ここ。ついてる。

[口元についていた砂糖衣の欠片を舐めてとった。お約束。
終わってから、怒られるかもしれないけどまあいいか、なんて今更思った]

(-1821) azumi 2010/10/01(Fri) 01時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
>>-1820
教会のトランペット吹きでもいいじゃん

というか10年後くらい…とあるどこかのストリートで無名のトランペット吹きがみんなの心揺さぶる演奏を…
噂を呼んでついにコンサートとか…

それで、みんなでコンサートを聞きに行くの…

そういうのもいいな

(-1822) LittleCrown 2010/10/01(Fri) 01時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
殺人鬼設定については、タワーで生かすつもりで機会がなかったとか。

懐にしこんだままのペーパーナイフで相手の喉を一突きにして仕留めるとかやりたかったんだ。
セシルがなんでこんなことできちゃうんだろもたいになるような。
殺人鬼がリセにやろうとした時の攻撃方法の記憶がうっすらのこっていたとかそんな感じで。

そうすればきっと殺人鬼も喜ぶ。
口の端「にぃ」って吊り上げて、「やりゃー出来るじゃねぇか」とか満足そうに言ったりしてそうとか思ったんだ。

機会巡ってこなかったけれど ね!

(-1823) PAL 2010/10/01(Fri) 01時半頃

【独】 靴磨き トニー

>>-1817
みんなが気にするほど俺とヤニクの間には
気にせず入って来ていいと思ってた んだぜ

いつも一緒だけど
別に他に誰かいても 一緒にいこーぜ
って言うタイプの2人だったからな

んーーーーー
ケイトに対して言葉がきつかったのは
>>-110>>-134に書いた通り
PCが俺に対して持ってる情報あんのに
その態度は トニーはかちーんと来るのでした

まあ後は、思考が跳躍してて 読めなかったのもあったのかなー
ト書きを発言として読まれてたり、状況的にヨハネとしか会話していなかった時の会話に入ってこられたりしていたのは困ったのでPL的注意も込めて 厳しい発言をしたって自覚はある

(-1824) wallace 2010/10/01(Fri) 02時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1808
いや、…ついうっかり。
……半透明で抜け出てくれてもいいんだぞ…?

(-1825) azuma 2010/10/01(Fri) 02時頃

トニーは、>>-1824はケイト宛

wallace 2010/10/01(Fri) 02時頃


【独】 奏者 セシル

/*
>>-1822
まぁ行き先はリセでもヨハネでもいいんだけどね。
問題は生きる気をどこでどう充填してあげられるかというところで、だからそつちルートに行きたくてもいけない現状。

そっちルートよりも島で吹いてるほうが幸せな気さえしてくる辺りが、ほんともう……。

(-1826) PAL 2010/10/01(Fri) 02時頃

【独】 靴磨き トニー

ケイト補足

ケイトがすごく気にしてるヤニク発見は
俺は全然 困ってもない部分だったりする

むしろそこを気にしてて なんで???ってなってた

俺はどちらかってーと、M2階で一緒の時がとても困ってた…

(-1827) wallace 2010/10/01(Fri) 02時頃

【人】 店番 ソフィア

[トニーの言葉にますます笑みは深まった。
続く言葉には思わず眉をしかめるけど。]

怖い、かな?これでも大分整備した、つもり、なんだけど?

[目の前の少年は、彼女らが来る前の屋敷を知らないから仕方ないだろう。]

変な音?…うーん、なんだろう?[本人、わかってません。]

[好き、という言葉を聞けば、][胸が苦しくなって、]
[ちょっと待ってね、と屋敷に戻り、クッキーのお裾分け。]

[会いにきてもいーか?の問いに。][切なくなる。]

いいよー、いつでも遊びにおいで。
なんだったら昨日のお友達も連れてきてくれてもいいよ。
…兄さん達もきっと喜ぶから。(多分。)

[少しだけ質問からずれた答えになったかもしれない。それは多分無意識に。]

(82) utatane 2010/10/01(Fri) 02時頃

【独】 道案内 ピート

/*
皆のエンドがきれいで若干うらやましい。
ピートの人は、正直どこにも行き先がないから!w

(-1828) xavi 2010/10/01(Fri) 02時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

>>-1800 ししょー
まぁ、ヤられても全然問題はなかったんだけど、俺らの仲ってそういうんじゃねーべとは思ってた!
仲良しだと周りはすぐソッチに勘ぐるけど、熱い友情ってそう言うのと別やんね。
野郎同士のホモソーシャル感っていうの?エロとかそっち方面じゃなくバカ方面で仲良しなのも大好きなんだ!

(-1829) ふらぅ 2010/10/01(Fri) 02時頃

【独】 本屋 ベネット

>>-1807 トニー君
男PCとして、色々間違ってる動き方でした、今回(笑)

sこはいいんだよ!!衰狼は役職上前半で消えちゃうから、前半は逆に華やかで!!と、僕は思いますよ。
トニー君の動きは全般的に爽やかで、読んでて気持ちがよかったです。色々納得が行くから、すとんと落ちてくると言うか。

そうそう、最終日とか、ヨハネ君とナユタ君とペラジーがいても、首突っ込まなかたです(笑)ドクトル関連でペラジーと会話するぐらい?だったかな?それで、3人をPCは放置して、内心で応援を送るですよね(笑)

誰が情報握ってるかPL視点で見て、PCに不自然じゃない動きで取りに行ったりとかも楽しい。今回はソフィアを生かすために、ソフィアVSナユタ戦が勃発した時、戦えるようにナユタの能力周りの情報取りに行きました(笑)

(-1830) うに 2010/10/01(Fri) 02時頃

【独】 靴磨き トニー

>>-1818なゆたん

王子はなゆたんが行った方が
よかったんだろうなって 思ってた
ほんと
あれはもぎ取ってしまった感があるのです

派手に死ぬぜって早死に役職だからね
きっと他の狼さんからも先にやっとけって
あんに言われていた気はしていた、うん

性格がこんなじゃなかったら
ナユタとももっと絡めた んだろうなー

でもナユタとの距離感は結構好きだった
近すぎず遠すぎない距離

独り言でナユタナユタいっててすいませn
表はイアンに任せてたから俺は言わずに思っておこう
のターンだった

(-1831) wallace 2010/10/01(Fri) 02時頃

【独】 読書家 ケイト

トニー
>>-1827
M2の時は時間軸がずれまくっていて。
自分的には廊下でまっていて トニーとヨハネが遅いのでおかしいなと思って戻って覗いてトニーとヨハネの会話軸に混じりこんだつもりだったのでトニーがそこで困っていたとはきずかなかったんだ。

たぶん 普通の会話にはいりこんだつもりだったから

役職やなにかはいったら不味そうな場面だったらとめていたし…多分少し前に M2階でじっと待っているという描写ときになって標本室へもどってみたと…

一応くるなといわれればストップできるワンクッションは置いてるつもりだったんだけど 気づかずにごめんね
状況的にヨハネとしか会話していなかった時

(-1832) LittleCrown 2010/10/01(Fri) 02時頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

utatane 2010/10/01(Fri) 02時頃


【独】 店番 ソフィア

/*
ピート>>-1828
教会でも洋館でもひっそり来るといいと思う。

でも、あっさり転生してマイペースに生きるのがピートらしいかな?
それでもどちらかにまざっちゃってもいいt

(-1833) utatane 2010/10/01(Fri) 02時頃

【人】 靴磨き トニー

[変な音に対して突っ込まなかったのは優しさ[[fortune%]]残りは憐み]

え、何で 俺…謝りに来たのに

[クッキーを渡されれば子供なので素直に喜ぶのに
何だかそれがちょっとだけ いやだな、って顔]


 ほんとかっ。

[兄弟がいると聞けば、目をぱちぱちと瞬かせて]


 うん、それじゃあまた来る!!
 ソフィアねーちゃん、クッキーありがとーー!

(83) wallace 2010/10/01(Fri) 02時頃

【独】 本屋 ベネット

>>-1818 ナユタ君
せんじゅさんとは、確かに毎回あまり絡めない……
ぶるべりさんみたいな、毎回惨事な負縁故関係になるのとどっちがいいんだろう(笑)

分担しておくと、話くみやすい&焙れる人が少なくなるのですきでっす。

>>-1820 セシル君
ペットから、ピアノに変えてみますか?(笑)

島で、施設が自然に埋もれて行くのを、一人眺めていくとかもありですよね。
自死イベントも表現次第なところはあるのかなーとは思います。

(-1834) うに 2010/10/01(Fri) 02時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
トニー>>-1824
ト書=PC情報についてはごめんよ。序盤の情報の多さに纏め切れてない部分があったのは諌めません

すみませんでした

(-1835) LittleCrown 2010/10/01(Fri) 02時頃

【人】 流浪者 ペラジー

あーうん。ナユタはその猫だよ。

[ケイトへと笑いかける]

でも、ナユタって呼んでもなかなか馴染んでくれなくってさ。
何か名前呼んでみて。

[足元にはじゃれ付いてくるのに、名前を呼んでも来てはくれない不思議]

(84) waterfall 2010/10/01(Fri) 02時頃

靴磨き トニーは、メモを貼った。

wallace 2010/10/01(Fri) 02時頃


【独】 店番 ソフィア

/*
ああ、中2階の時は私も中途半端にまざってしまって、
余計混乱させてしまったのかな、と。

そういえばホルマリンネタでつっこまれてましたね。
大丈夫、リアルでは絶対さわりませんから!(そういう問題ではない

(-1836) utatane 2010/10/01(Fri) 02時頃

トニーは、ランドセルを揺らしながら屋敷を後にするだろう

wallace 2010/10/01(Fri) 02時頃


【独】 保安技師 ナユタ

/*
>>-1816 せしる
きつくないならいいの!気にしい。
誤解は……どうだろう、俺は誤解とか煽る派なのd

>>-1830 りせ
メイプルだばぁ、された。
あれ、一瞬「あれ?俺ここでメイプル塗れになるべき?」とか思っておろおろした。瓶投げられただけなんだから、まみれじゃなくていいんだ!と気づいた時の、俺ってあほだな…感、忘れない。

すごく対策練られてる…!のは前日からわかってたんだけど、
眠さで脳がうまく能力解説できなかった。

(-1837) sen-jyu 2010/10/01(Fri) 02時頃

【独】 牧人 リンダ

/*
>>-1806 ケイト 
 私はリソース配分が上手くなくて、絡める人数が少なくて、縁故が偏りがちになりがちなので、ロビーでケイトから絡みをもらえて、とても嬉しかったし助かったのです。
 

>>-1808 ヨハネ君
 実は嬉しかったりするんだけどね。 
 
 ……さて、折角>>-1311とか、素敵なものをもらった事だし、私もエピロル考えよっと。
 

 それではお先におやすみなさい**

(-1838) ひびの 2010/10/01(Fri) 02時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

なゆたんはメイプルまみれになっておけば、りせっちゅにおいしくたべてもらえたのに。

(-1839) ふらぅ 2010/10/01(Fri) 02時頃

リンダは、 ……トニー君、アナグラムだとニート君。 [特に意味はないよ**]

ひびの 2010/10/01(Fri) 02時頃


【独】 道案内 ピート

>>-1833
そうそう、転生してふらふらしてるのがピートっぽい!
だから、語らない方がそれっぽいなぁと思ってしまうんでごわす。

(-1840) xavi 2010/10/01(Fri) 02時頃

ラルフは、ねてた。やばす

nostal-GB 2010/10/01(Fri) 02時頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
とりあえず、もう一日、やっぱ延長しときま

(-1841) nostal-GB 2010/10/01(Fri) 02時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*

>>-1834
毎回惨事な負縁故……。

[しみじみ涙した]

(-1842) nostal-GB 2010/10/01(Fri) 02時頃

村の更新日が延長されました。


【独】 本屋 ベネット

 …………適当に、茹でるだけ、じゃだめですかね?

[言われて、ああそうか、と思った。
 でも、蟹を調理したことは僕には残念ながらなくて
 けれど、じゃあ、やってみようかなと、そう口にして

 少しづつ、会話の空気が戻ってきた時だった]

 ――――――え……

[言われて、自分の手が口元に触れるより
 その感触は早かった。
 湿った感触が掠めていくのが判る。
 悪びれる風もない表情に起こる気持ちこそわかないけれど
 こそばゆ過ぎるノックスの行動が
 なんだか逆に気恥ずかしくて顔が熱い。身体が硬直した
 いっそ、性行為のほうがほうがはずかしくないんじゃないか、
 なんて思ってしまうぐらいには]

(-1843) うに 2010/10/01(Fri) 02時頃

【独】 奏者 セシル

>>-1748
どうしてって……。
――よくわからない。好きなことに理由ってあるのかな。

ああ、でも…僕にとって君がすべてだからなのかもしれない。
みんなはたくさん大事な人がいて、家族や友達や恋人や…とんなたくさんの人たちに思いを分けるよね。
でも僕には君以外そういう人がまったくいないから、だからみんなが分散させている分の思いが全部君に向いてしまうのかも。

[それでも、一人しかいないことを不満にも苦痛にも思ったことはない。
ラルフ一人いれば、それだけで十分だったのだから]

僕も隠していることはあるし、君に隠していることがあるのも知ってる。
でもいつかは話してくれるんじゃないかと思ってた。
すぐは無理でも、何年かかけてでも良かったから……。

僕には君しかいなかったから……。
だから、どんな君でも嫌いになんてなれるはずがないんだ。
僕のすべてであることにかわりはないんだから――。

(-1844) PAL 2010/10/01(Fri) 02時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
ごめん、ログ追えてない。

セシル>
えぇっと、ラルフに答え求めてるように見える部分は……。
上手くお伝え出来ない気がするんですが、各所での説明での言葉選び……でしょうか。
私の感覚だと、嗚呼、答えを返して欲しいんだな……と思うということですね。感覚的な話になって申し訳ない。

そして、あれですよ。
泥沼陣営の人から言葉を送るなら

押しても駄目なら引いてみよう

引いたら泥沼になることがよくありまs
……なんでもありません(眼を逸らした*

(-1845) mitsurou 2010/10/01(Fri) 02時頃

【独】 靴磨き トニー

>>-1829 ヤニク
な!な!
馬鹿な事2人でやっててそれがたのしーって感じで
一緒にいて息苦しくない相方って位置が良かったんだよな

俺も久しぶりに男の友情出来て満足
大丈夫、トニーはとっても ノーマルです(キリッ

(-1846) wallace 2010/10/01(Fri) 02時頃

【独】 靴磨き トニー

>>-1830 リセ
電波塔の美しいマジックはいい黒歴史作成でした ね

こう、赤とか別ログ持つと特になんだが
赤のRPと表の動きで矛盾がないように動くべきだって思ってんだ
ト書きで嘘つかない、とか
その辺を今回頑張ってたので すとんとなってくれると嬉しいです

その辺はイアンがうめえええ、と思ってみてたんだ
最終日はね リセの位置が好きだった
自分を良く解っている位置だって感じた

情報ゲットだぜ。秘話で半径3メートル情報がちゃんといってたもんな

(-1847) wallace 2010/10/01(Fri) 02時頃

【独】 奏者 セシル

>>-1749

………うん。何も覚えてないの知っていたのに……ごめん。

でもね、そうじゃないんだよ、君のせいで笑えないんじゃないんだ。
君と一緒でなければ笑えないだけなんだ。
いつだって僕の感情は君と一緒にあるだけなんだよ…。

だから責めたりなんてしない。
残酷なのは君じゃなくて僕の方だよ。
君はいつだって悪くなんかないんだ。

――…ごめん。
君の望みがわかっても、やっぱり僕にはその道は選べない。
君と一緒に無事にこの島をでたならば、その後に離れてもまだ大丈夫かもしれない。

でも、君が失われてしまうんじゃ駄目なんだよ……。
僕の音は君から始まって、君に続いていくんだ。
君がいないんじゃトランペットを吹く理由さえなくなってしまうんだから。

(-1848) PAL 2010/10/01(Fri) 02時頃

【独】 靴磨き トニー

>>-1832 ケイト

そうなんだ、そこで 何でケイトは戻ってきちゃったの?
ってとこが もう、トニーの中でのNGすぎた
助けてって言われたから逃げろって行って 待ってろって言ったのに
何でケイトは危険だって持ってる所にのこのこ戻ってきてんの?
そりゃ 誰かとグルで陥れようとしてるとか思考がいきますよ。

食堂にそのままいるRPをしていればよかった のに…
だって、明らかに遅れててその後の会話を聞いてさ
自分が先にやってたあの食堂のRPとリンクできるの?
というPL的な思考もあったんだ。
結構 重たい感じだったとは思うんだぜ。。
時間軸をさかのぼるって事は ある程度矛盾ない行動が大切だと思うんだ。

>>-1835 そこは次から気を付けて…
もう、困惑の独り言が残ってるんだぜ、あそこには

(-1849) wallace 2010/10/01(Fri) 02時頃

セシルは、ラルフに返事かいてたらラルフ来た。びっくり。

PAL 2010/10/01(Fri) 02時頃


トニーは、リンダがなんかとんでもないこと言って落ちてるうううう おやすみ

wallace 2010/10/01(Fri) 02時頃


【独】 読書家 ケイト

/*
>>-1832
いいわけだけど
食堂メンバーとも話したかったし…
でもケイトとしてはほおって置いて自分だけ下におりるのはPC的にできなかったので
結果的に2重存在する事になってしまってたんだよね…

[なので一番PC的にいろいろ混乱していたかも]

(-1850) LittleCrown 2010/10/01(Fri) 02時頃

【人】 店番 ソフィア

[なんだろう?恐らくかなり年下の少年から、
生温かく見守られている気がする?何故?

持ってきたクッキーを喜んでくれて、自分も嬉しかったのに、
何やら不満気な顔に小首を傾げる。

そして、トニーの背中のランドセルが目に入り、]

ねぇ、トニー君って何歳?

[と、彼の年齢を聞いて、二重の衝撃を受ける。
一つはシンプルに自分より二回り近く年下ということ。
もう一つは、彼が死んだ後生まれた子だということ。

元気よく手を振って、ランドセルがかたかた揺れるのを見送りながら、私もう、おねーちゃんって言われる歳じゃないよね、とか…]

もしかしたら…生まれ変わり…?

[思わず口にしてしまった。]

(85) utatane 2010/10/01(Fri) 02時頃

ケイトは、[>>-1850なので一番PL的にいろいろ混乱していたかも]ですねb

LittleCrown 2010/10/01(Fri) 02時頃


【独】 本屋 ベネット

>>-1837 ナユタ君
瓶が割れたことにすればだばぁもできたよ!!
……ああいうチープな攻撃が大好きだったり。
そして、そんなことをおろおろするとか、
なるほど今回も総受けですねと納得せざるを得ない。

えへへ、や、だって、本当対策が考え付かなくて。
うっかりすると1ロールで殺されかねないと思ってました[笑

>>-1893 ヤニク
そうですね、本当の意味で食べます。メイプル漬けの皮膚をはがし
それを美味しくいただきます。
そして、りせたんだったり、りせっちゅだったり、
27歳青年につける語尾じゃない気がします(笑

(-1851) うに 2010/10/01(Fri) 02時頃

【人】 店番 ソフィア

(ああ、それならば…、彼のことを見守るのは許される、かな?)

[ドキドキは収まらない。][でも、これは恋じゃない。]
[そう思いこもうとした*]

(86) utatane 2010/10/01(Fri) 02時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

SNSで誰だったかな、RP村文法についてまとめてる人がいて、
その中に、回想内で質問したり大きく話動かさない、ってのがあったよーな。

過去に変化が起きて、事前に書いちゃった未来が分岐しちゃうとわけわからんくなるんよね。

(-1852) ふらぅ 2010/10/01(Fri) 02時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-1845ロビン
これ以上引けとか無理すぎる。
あてもないのに一人で島で待ち続けているだけなのに!


言葉選びに何かを感じたところまでは感覚あってるよ。
ラルフを責める形にしたくはないからなんだけれど。
村建てで、直接の相手で、…まあ実際のところ、ラルフの動きによるものが他よりずっと大きかったりしたから。
言って負担にさせたくなかったんだ。
遠回りにしたことで大勢に山ほど迷惑かけたのは反省しているけれど。

だから、ラルフもこの件については気にしないでね。

(-1853) PAL 2010/10/01(Fri) 02時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

あ、これこれ。
http://1st.geocities.jp...
絶対守らなきゃってわけでもないし、俺視点ではえー?って部分もあったりもするけど、結構一度読むと参考になるとおもうなぁ。

(-1854) ふらぅ 2010/10/01(Fri) 02時頃

ヤニクは、27歳青年がネグリジェ似合うのもどうかとおもう。

ふらぅ 2010/10/01(Fri) 02時半頃


【独】 靴磨き トニー

/*
>>-1850 ケイト
うーん、まあ、言ってる事はわからんでもないが
すんごいロールを回してさららっと
食堂に行かれた記憶はある

はえええ、えええええ? (←こんな感想を持った

俺は食堂ぜってー…行かないって言う ぞ?
と、先に言いたかったくらいだがすり合わせ禁止だからケイト軸に追いつくまで必死だったんだ
そしたらその途中でケイトが軸に戻ってきたという落ち

ホルマリン漬け見て自分の姿見て
これって…、とか色々思いたい部分があったからなー

ピートとかと全然絡めなかったのは
PCは人が多い所に進んで行かないって決めてたのもある
なので食堂なんてほっとんどいってな(ry

(-1855) wallace 2010/10/01(Fri) 02時半頃

【人】 店番 ソフィア

[トニーに似た少年のことは、
自分からは兄たちに話さない、いや、話せないだろう。]
[笑い話にするには、まだ生々しい感情が残っていた。]

もう10年以上経ってるのにね。

[兄二人との穏やかな暮らしに投じられた一石は徐々に広がって*]

(87) utatane 2010/10/01(Fri) 02時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

[指折り計算してる。]

新トニー登場時って、りせっちゅ39!?
うっわ、アラフォーじゃん!!!

(-1856) ふらぅ 2010/10/01(Fri) 02時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

>>-1854
私も読んでて、なるほどなぁと思う部分とえーと思う部分はあったなぁ。

参考にはなるけど、基本的にRP村の文章はもっと気楽でいいと思う。とか思うほうなので。

(-1857) waterfall 2010/10/01(Fri) 02時半頃

トニーは、ヤニクに こんなんあるのか…しらんかった

wallace 2010/10/01(Fri) 02時半頃


【独】 靴磨き トニー

俺が生まれ変わってる時はおまえらみんないい歳だ

なんかぼく球みたい

(-1858) wallace 2010/10/01(Fri) 02時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-1854
あ、僕もそれ読んだよ村中に。
目次見たときは分量にめまいしたけど、実は項目多いだけで内容はすっきりだったんだよね。

RP村入るたびに参考に読み返そうかなとおもってブックマークはったんだ。
ちゃんと次入るときまで覚えているといいなぁ。

(-1859) PAL 2010/10/01(Fri) 02時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

>>-1856
39…私33くらいかな。
姿はそんなに変わってないけど。

ヨハネも変わってなさそうな感じだよね。
王子だけに

(-1860) waterfall 2010/10/01(Fri) 02時半頃

【独】 靴磨き トニー

/*
俺は次の回想で一気に成長する 背的な意味でも

(-1861) wallace 2010/10/01(Fri) 02時半頃

ソフィアは、去りゆくトニーに、同じように手を振って、「また遊びにきてねー」と呼びかけた。(時系列狂い気味ですみません*

utatane 2010/10/01(Fri) 02時半頃


【独】 読書家 ケイト

/*
>>-1849
うーん 自分が危険だっていった場所に入っていってくれてなかなか帰ってこないのに勝手に食堂にいって誰かと会話すすめるというのが自分の中ですっきり入ってこなかったのでトニーとヨハネがでてくるまではM2階で待っていたかった。

反面、あまり縁故結べてなかったので食堂メンバーに会いに行きたかったので自分の時間だけ先に落としておこうとなってしまったので混乱させたかも

(-1862) LittleCrown 2010/10/01(Fri) 02時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
>>-1831 とにー
つらつら考えると、
俺がいったらものすごくヨハネに
負い目を感じる展開になって大変だった。
むしろトニーが、俺ヨハネ見捨てたを言ってくれたのが
嬉しかったですとても。

トニーとの距離好きだったさ俺も。
野生動物にじりじ(以下略
プロとかでの絡みがもう、どきどきしてた!

ほんと、クローン殺せなかったのが心残りでs
灰はちら見だけどラブを感じた。
っていうか俺は幸せすぎる、と思った。

>>-1834 りせ
惨事な負縁故は遠慮したい!
どろどろとした愛憎絡まる負縁故なら……(*ノノ)

(-1863) sen-jyu 2010/10/01(Fri) 02時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
>>-1855 トニーが食堂にいくという確定は落さないように…ヨハネとトニーが食堂へ一緒にいったかどうかはぼやかしていたと思うの。

(-1864) LittleCrown 2010/10/01(Fri) 02時半頃

【独】 道案内 ノックス

まあ、茹でるだけっちゃ茹でるだけだけど…。

[最悪茹でカニは鍋に入れなくてもいいのだ。
どうせならやってもらうのはありだと思ったのだが]

───え。

[何でこんな時ばっかり拾ってしまうのか。
硬直したのはむしろこっちだった。
何考えてるのお兄ちゃん!!(悲鳴]

(-1865) azumi 2010/10/01(Fri) 02時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
トニー>>-1858 ぼく地球!あっちは9歳差だっけ?
wikiみたらわかるだろうけど、もう眠いので落ちます。

亜梨子ばりに髪を伸ばすべきか…。

でも、ソフィアもペラジーほどではないけど、老化は遅いかも?
そうでなくても童顔気味で実年齢よりは幼くみられるだろうなと。
…胸はどうだろう?(きいてない

あ、村建てさん、延長ありがとう!
でも、トニー君は週末忙しいんだっけ?

あ、とりあえず寝ます!おやすみなさい* 

(-1866) utatane 2010/10/01(Fri) 02時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
>>-1853 セシル
や。最後の部分じゃなくて、本編中に引いてみるポイントというのがですね……――って、私意識してやってる訳ではないので、伝授はできないのですが(←

まだ、RP村経験少ないということなので、もしかしたら経験ないかもしれないけど、もしかして気にかけてくれてるかな?って人がいて。でも、自分の本命は別って時に、あるポイントで引かれると、あれ、ちょっとまって!!って気になる時があるのですよ(そういう波長が合う人とよく泥沼ります(←)。

で、そっちの人追いかけると、元本命だった人が、ちょっとまて!ってなって、負の連鎖≪泥沼≫になると……―――。
や。ならない時もありますけどね!(爽やかな笑み

あれ?なんで、泥沼の講義してるんだろうか。
えぇっと、まぁ、なんでしょうか、そう言う感じで、PCとPCって繋がっていくんじゃないでしょうかね?(無理やりまとめた*

(-1867) mitsurou 2010/10/01(Fri) 02時半頃

【人】 靴磨き トニー

[―――― それから

ランドセルを背負った少年が幽霊屋敷へと
足を運ぶ回数はそこまで多くはなかった。

季節が巡って制服が変わる頃に、再び姿を見せる。
その時には気付くとソフィアの背に並ぶ位。

兄たちに紹介されたかは ―― 彼女の心次第だが

年を重ねて、彼女に近づく程 芽生える感情は膨らんで
どんどん、どんどん 大きくなっていく。]

(88) wallace 2010/10/01(Fri) 02時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

utatane 2010/10/01(Fri) 02時半頃


【人】 靴磨き トニー

[どこか変に不器用だけど真っ直ぐで正直で
 そんな姿に心が揺れる]


 もう、卒業なんだ。
 あれから3年とかはえーよな。

[15のある日、ソフィアの背もとうに越えた青年は
彼女を変わらない濃茶の瞳で見おろしながらそう言った]

[こうして家の前で会話をする回数は増えていったけれど

   ――― どんなに努力しても埋められない
       年齢の壁を 感じていて 

            心の奥が じくりと疼く]

(89) wallace 2010/10/01(Fri) 02時半頃

【独】 本屋 ベネット

>>-1842 ラルフ
もう一延長ありがとうございますノシノシ

あれ?もしかして、負縁故嫌なんですか?
むしろ、半分ぐらい狙ってるのかと思ってしまってました
あまりに毎回見事に負縁故なんで

>>-1847 トニー君
よりによっての電波[笑]引いた瞬間どうロールに絡めるかかなり思案しました[笑]

ああ、表と秘話、矛盾なくは思います。
矛盾なく、且つ公開されたとき2度美味しかったりすると燃える。

イアンの人はああいうギミックをするのがうまいですよ得、うんうん
そして、騙されたわけですが[笑](ナユタ、イアンラインなし?予想)
今回目標が、ドクトル側とPC側、どちらにもつかづの中立位置だったんで
動きははっきり意識しやすかったです、やっほーい。

3m範囲、ヨハネ君には連絡入っていないあたり
シスコンすぎてソフィアにしか意識入ってないのがばれますね!!

(-1868) うに 2010/10/01(Fri) 02時半頃

靴磨き トニーは、メモを貼った。

wallace 2010/10/01(Fri) 02時半頃


【独】 奏者 セシル

/*
>>-1867
ロビンの言いたいことはわかったし、泥沼な人というのもわかった。うん。

本編中ではキスシーン見てから距離とるようにしたんだけどあれはまた説明のとはずれているなと理解できる。
そもそも気に掛けてくれるといっても、友達の域を出ていないななという感覚があったから今回は使っても効果なかったと思うけれど。
その前にPLが自覚遅くて話にならないとか色々問題あるけれど。

今回PLが恋愛感情かも?って気付いたの何日目だったかなぁ…。

(-1869) PAL 2010/10/01(Fri) 02時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

>>-1839 やにく
たしかにそうだ…そうか、リセと深く絡める機会だったのか。
と思ったら、 >>-1851生皮はがされr

>>-1851 りせ
だばぁ、の想像図が頭から被ってる図だったんだ。
先生のところに泣きながら帰るしかない。
おろおろもする、え?何か?謎の?納得???

チート性能はとっても自覚してたの で ね!
なゆたの設定的に重力使いたかったけど、
重力はでも地味なくせにつええよな!
と、結構直前まで能力どうしようか迷ってたんだよね。

対策悩ませてすまない!

(-1870) sen-jyu 2010/10/01(Fri) 02時半頃

セシルは、PLが自覚したとこ見つけた。>>6:-12だった。

PAL 2010/10/01(Fri) 02時半頃


【独】 本屋 ベネット

 ああよかった、茹でるぐらいならできますよ。
 難しい、下ごしらえがあると厳しいですが。

[そうすれば、ノックスもゆっくり食べれるかな?
 そうのんびり思っていたさっきが懐かしい。]

[よりにもよってを拾われた……!!]

 …… ……っ、あの、えーと……
 なんと言うか、エッチな本より少女マンガがこそばゆい
 そう言う、こと、なんですが……

[別に、そう言う対比の問題で、
 何か色々考えているわけじゃないと
 言いたいのですが、しどろもどろになってしまって。
 あまりの、恥ずかしさに、顔を上げられなかった]

(-1871) うに 2010/10/01(Fri) 02時半頃

【独】 靴磨き トニー

>>-1862 ケイト
混乱とかはしてなかったぜ
どっちかっていうと時間逆行に驚いてた
動きとして矛盾は本当にないのか、それ
って心配の方が先行した
こっち側の話の情報が欲しいなら
後で話すつもりだっただけになぁ

時間的に確かに長引いてはいたかもだが
待ってた後に合流して何があったか話す
くらいはちゃんとしてたと思う
ケイトが戻って来たので大変な事になったww
超、口論みたいになったという結末でした

縁故…は、まあ大事っちゃ大事だけど
キャラの流れに身を任せるってのも悪くないぜ

(-1872) wallace 2010/10/01(Fri) 02時半頃

【独】 靴磨き トニー

>>-1854 ケイトつづき
うん そこは解ってるけどさ
俺がその軸まで追いつかないと
その返事は出来なかったから 追いつきが
結構必死ではあったんだよ
自分のやりたい事も というかだな
あの日はヨハネに対して
 俺にカミサマを証明してみせろ

ってすんげーーーー言いたかったから
2人っきりの場面が欲しかったんだ…
だから結構 俺のわがままもあったとはおもう

(-1873) wallace 2010/10/01(Fri) 02時半頃

【独】 靴磨き トニー

>>-1863 ナユタ
見捨てるフラグは 拾わなきゃだろ!
先生にもセラにも友達にも見捨てられるヨハネ…
ざまぁ!くらいの (←酷かった

手負いの獣っぽい子のRPは好きなんだ
こんな獣獣してなくても言われた…事がある

俺のダミーはキャサリンに次ぐレアさだったからな
ふふふ
ラルフのダミー出た後にナユタがactで笑ったから
こいつ やる…!(ごくり
と思って楽しみにしてた

(-1874) wallace 2010/10/01(Fri) 02時半頃

【独】 本屋 ベネット

ソフィアお休み〜〜ノシノシ

>>-1863 ナユタ君
あ、れ、なんだか、誘われた。さすが誘いうけ。
惨事な負縁故も鮮烈に動けて面白いですよ[笑]


そして、>>-1870みて、あれ、もしかして
メープルだばぁで、エロっぽいのとか、推奨だったのか?
すまん、生皮はぎで(笑)

なんだろう、その子供ナユタ君(笑)
それで、せんせ淫に、舐め取られていくのか(↑を応用してみたよ!!)

防御がしづらいのが怖かった!!>重力
ふわりーふわりー

(-1875) うに 2010/10/01(Fri) 02時半頃

【独】 靴磨き トニー

>>-1868リセ
リセにはぴったりだったと思ったぜ
俺、美しくとか どうしたらいいのって困ったが
それはそれでギャップを楽しんだ

そうそうそうそう。すごく燃える。
ちょっとしたギミックを仕掛けるのは好き。

イアンの人はほんとうに いっつも 勝てねぇ、って思う人

うんうん、中立の立場っていると話が締まるんだよな
こう、語り部的な位置
ベネットがよく書き物をしていたからよくときめいてた

ソフィアがかわいいからもう仕方ないよ、かわいいよソフィア

(-1876) wallace 2010/10/01(Fri) 02時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
>>-1854
ふらぅさん読んでみた
時間軸なるほど…。
たしかに今回自分の動き読みづらいだろうなと思った。
パラドックスもたしかに…
できるだけ回想なくして時間の流れに逆らわず…覚えた!

(-1877) LittleCrown 2010/10/01(Fri) 02時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
>>-1872
戻ってきたはリアルPCに戻ったらなにやら標本室で楽しそうな事があってて
あー からみたーい!からみたーい!だったと…

情報ほしいというより その場に参加したくて戻ったので…
口論はPCケイトとトニーのソリのあわなさ…が表ログ
にで他のかなとか思ってました。
そこに来ないで欲しかったと気づかなかった…のはごめんなさい

(-1878) LittleCrown 2010/10/01(Fri) 03時頃

【人】 靴磨き トニー


 俺さー、来年で 16になる

[彼女に見合う男になろうと中学から猛勉強をして
気付けばクラスでも上位の成績を収めるくらいの位置]

[当然進学を進められて
 将来の夢は ―――― 医師になることにしていた]


 …その先も、まだまだ あんだけどさー


[このまま、離れた距離のままでずっと居続ける事を
考えれば考えるほど不安で押しつぶされそうになる]

(90) wallace 2010/10/01(Fri) 03時頃

【人】 靴磨き トニー


            [ ヨウヤクアエタノニ ]


[詰襟のしっかりとした制服を着た姿のまま
ソフィアをまっすぐに見つめて
一度唇を引き結んでから 緩め  開く]



 ソフィアのこれからの将来をさ、俺に予約させてくれねー?**

(91) wallace 2010/10/01(Fri) 03時頃

靴磨き トニーは、メモを貼った。

wallace 2010/10/01(Fri) 03時頃


トニーは、ぷろぽーz       はっずかしいいいいいいいいいいいいい

wallace 2010/10/01(Fri) 03時頃


【独】 道案内 ノックス

別段そんな難しい仕込みは

[無かった気がする。うん。
取り敢えず茹でろ、みたいな]

ああ、うん、えっと。そうか。

[何かそんな単語が出た。
むしろ拾っちゃったのが申し訳ないと思うほど。
すっかり俯いてしまった姿に苦笑すると、ポンと肩を叩いて]

まあ、気にしないでご飯食べてて。俺少し寝てくるから。
起こしてくれたら、ソフィアの分用意しに戻ってくるし。

[早くしないと冷めちゃうよ、なんていいながら
リセの頭をわしわしと撫でて席を立つ]

(-1879) azumi 2010/10/01(Fri) 03時頃

ヤニクは、プロポーズktkr!!

ふらぅ 2010/10/01(Fri) 03時頃


【独】 靴磨き トニー

>>-1878 ケイト

こないでーーは PLの叫びであって
トニーはどうあっても対応できるからいいんだ
そこは気にするな 俺のわがままだから

からみたいからみたいは解る

そこを行くべきかどうかってのを
ケイトと話し合って欲しかったかな、ってところ

(-1880) wallace 2010/10/01(Fri) 03時頃

トニーは、ヤニクにおれがんばった、がんばったよ!

wallace 2010/10/01(Fri) 03時頃


トニーは、この後、兄貴ズに何言われるかどきどきだな

wallace 2010/10/01(Fri) 03時頃


ベネットは、ぷろぽーずきtこれ

うに 2010/10/01(Fri) 03時頃


ノックスは、水吹いた。おのれトニーうちの妹をお前に何かー!!(ギャーギャー

azumi 2010/10/01(Fri) 03時頃


トニーは、ノル兄の反応がwwかわいかった

wallace 2010/10/01(Fri) 03時頃


【独】 さすらい人 ヤニク

カニは生きたまま、蒸すか海水くらいのしょっぱさでゆでればいかったきがした。

(-1881) ふらぅ 2010/10/01(Fri) 03時頃

ノックスは、トニーのまえに蛙のからあげでも吊るすべきかと本気で思った。

azumi 2010/10/01(Fri) 03時頃


ヤニクは、トニーを胴上げした。やったぜ明日はホームランだ!

ふらぅ 2010/10/01(Fri) 03時頃


【独】 靴磨き トニー

/*
お前らの妹は俺がもらう!
ふーはははhh


…いかん、寝ておこう

週末はいないが明日までならなんとかなるかな、結婚式!(←

(-1882) wallace 2010/10/01(Fri) 03時頃

トニーは、ノックスのまさかの中の人に対する精神攻撃に ふ い た

wallace 2010/10/01(Fri) 03時頃


トニーは、ヤニクに胴上げされて わっしょいわっしょい!

wallace 2010/10/01(Fri) 03時頃


【独】 本屋 ベネット

[肩の感触に、冷たい手に一度身体が小さく跳ねたが
 けれど、続いて頭を撫でられれば
 少し、ほっとして……見上げて笑う]

 ……はい、わかりました。
 疲れてるんですか?

[席立ち眠ると言う言葉に、ゆるく首をかしげたのでした]

(-1883) うに 2010/10/01(Fri) 03時頃

ベネットは、ノックスの中の人も蛙駄目じゃないですか…おいしいのに

うに 2010/10/01(Fri) 03時頃


【独】 読書家 ケイト

/*
ケイトはケイトと向き合って
「過去の時間軸には戻らないこと」は肝に銘じた

(-1884) LittleCrown 2010/10/01(Fri) 03時頃

【独】 道案内 ノックス

ん?

[疲れてるってほどでもないのだけれど]

まあ、この体にもまだうまくなじめてないっぽくて。

[それは事実。
笑顔を見て可愛いとすぐに思考が切り替わるこの単純さよ]

だから、ちょっと寝てくる。

[おやすみ、という言葉と一緒におでこにちゅうしてから
ひらひらとてをふって食堂を脱出]

(-1885) azumi 2010/10/01(Fri) 03時頃

ノックスは、あーっ、言っちゃだめだリセ。言わないでー!!(ぷるぷる

azumi 2010/10/01(Fri) 03時頃


【独】 保安技師 ナユタ

>>-1874 とにー
ざまあ!だったのか、深い愛!
ヨハネの口癖移ってくあたり、
なんとなく俺がトニーをてなづけたくなるのは、
きっと正しいんだと感じた。

たぶん昔、なゆたはヨハネにじわじわしてみたのだろう。
けものけものは似合ってるからよし!

トニーレアすぎた、くそう。
いや、もう本当やる気溢れてたのに!!
俺、赤の死に際誰一人として見てないんだよね
だからこう、その辺の歪んだ感傷が虐殺に走らせt

(-1886) sen-jyu 2010/10/01(Fri) 03時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
>>-1881
蟹は蒸すの 美味しいかなとか思った…

(-1887) LittleCrown 2010/10/01(Fri) 03時頃

【独】 保安技師 ナユタ

>>-1875 りせ
惨事な負縁故……鮮烈、うん鮮烈でした!
誘いうけ、だろうか。だろうか?

メープルだばぁ、は。えろというか。
舐めるフラグじゃないのか、と思った俺だった。
そうか、食べなきゃ物足りないのか。

せんせ淫www
なんだろう、すごく正しいです……

(-1888) sen-jyu 2010/10/01(Fri) 03時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
とりあえず俺も今日はちゃんと寝るんだ…!

おやすみ**

(-1889) sen-jyu 2010/10/01(Fri) 03時頃

ナユタは、<<ラルフ>>に添い寝に行った。

sen-jyu 2010/10/01(Fri) 03時頃


ピートは、今日は、ナユタとかヨハネを弄り足りないなと思いながら就寝**

xavi 2010/10/01(Fri) 03時頃


【独】 本屋 ベネット

 ああ……まだ、日が浅いですしね……
 本当、びっくりしました……

[額の感触は既に何度目か。だから目を細め
 うけながら、そっと触れられる頬に触れて
 確認するように。

 そういわれれば僕は納得して見送った*]

(-1890) うに 2010/10/01(Fri) 03時頃

ベネットは、トニー君に明日の漁れる返す、だめだ、すごくねむ。。。。

うに 2010/10/01(Fri) 03時頃


ベネットは、蛙キライ同士が、なぜかあらっそってるはあくしうつ、かえるはふつうにおいしいよ!!*

うに 2010/10/01(Fri) 03時頃


ベネットは、共鳴別途、すでに眠っているそふぃあをおこさぬゆもぐりおんだ*

うに 2010/10/01(Fri) 03時頃


トニーは、かえるはだいすきすぎて たべれな…い ごめんねる**

wallace 2010/10/01(Fri) 03時頃


【独】 読書家 ケイト

/*
>>トニー君
いなくなっちゃったかもしれなけ

自分が参加した村がメモですり合わせのない場合
『これやっていいかな?』と思えばやっちゃって
いいんじゃないかなという村だったので

>>-1880 ケイトと話し合う=熟考するより

やってしまった感

うーんその辺はPLの参加村態度からかな…
やらなくて後悔するよりやって反省。
考え浅くてトニー君の気を悪くさせた事には本当にごめんねー

聞いてよかったと思ってるよ

(-1891) LittleCrown 2010/10/01(Fri) 03時半頃

【独】 読書家 ケイト

聞いてよかったと思ってるよ

トニー君の気持ちね

(-1892) LittleCrown 2010/10/01(Fri) 03時半頃

ソフィアは、ベネット、今日もまた川の字だったんか!洋館でも寝室一緒な気がしてならない!

utatane 2010/10/01(Fri) 06時半頃


【人】 店番 ソフィア

[“トニー”の存在を兄二人が知ったのは、まだ彼がランドセルを背負っている頃。
何度か逢瀬を重ねた後だったか。
嬉しそうにいそいそとおやつを用意する姿を見られれば、ばれないわけがない。]

…そっくりでしょう?私もびっくりしたのよ。

[わざと茶化すように言ったけれど、泣き笑いの表情になってしまったか。]
[トニーがあまり顔を出さなくなる直前に、本当の兄かどうか聞かれた。
“トニー”相手に嘘をつけなかったけれど、]

…二人とも、大事な人よ。これからもずっと一緒…。

[曖昧な答えは、多感な時期の彼を苛立たせたことだろうか。
その真意に気づくことのないまま、時は過ぎる。]

また伸びたね。会う度に伸びているんじゃない?

[いつのまにか自分の背をこしてしまった少年にそんな軽口を叩く。
“トニー”は目線があまりかわらなかったのに。]
[けれど、声変わりして“トニー”と声も同じになった彼にやはり胸は騒いだ。]

(92) utatane 2010/10/01(Fri) 06時半頃

【人】 店番 ソフィア

[少年から青年へと成長していく彼に惹かれるのは、似ているからなのか、
そうじゃないのかわからなくなって戸惑う。]
[もう会わない方がいい。何度もそう思うけれど、
その姿をみれば、自分を呼ぶ声をきけば、愛しくてたまらなくて。]

(93) utatane 2010/10/01(Fri) 06時半頃

【人】 店番 ソフィア

[そんなある日のことだった。>>90彼の言葉で、彼の若さを実感し、それから…。]

…へ?

[トニー>>91の言葉の意味が、なかなか飲み込めなくて、素っ頓狂な声をあげた。]

これからの将来なんて、私には…。
駄目だよ、おばさんをからかっちゃ…。

[笑い飛ばそうとして、失敗した。ポロポロと涙が零れた。]

駄目だよ、トニー君は、まだ、これから、なんだから。
私は、駄目だよ。

…10年遅いってば。[無茶を言った。]

(94) utatane 2010/10/01(Fri) 06時半頃

【人】 店番 ソフィア

だって、予約って、トニー君、お医者さん目指してるんでしょう?
一人前になるのは、まだ何年も先なんでしょう?
…私、そんなに待てないよ。

[今だって、こんなに好きでしょうがないのに。]

だから、駄目、駄目だよ…。
[その場で泣き崩れた。その姿は駄々をこねる子供のようで*]

(95) utatane 2010/10/01(Fri) 06時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

utatane 2010/10/01(Fri) 06時半頃


【独】 店番 ソフィア

/*
おはようございます。取り急ぎレス。
はじめは>>94で逃げ出して切ろうかと思ったのですが、
今夜結婚式突入するには一歩踏み込まねば、と。

ぐぐっと進めてくれて大丈夫ですよー。
トニー君とヨハネさんの邂逅に期待。

では鳩に移行しますノシ*

(-1893) utatane 2010/10/01(Fri) 06時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

>>-1844

 セシル…あのね。
 覚えていないんだ……だから、出会った人に、いきなり君がすべてだからっていわれても、
 僕には戸惑いのほうが大きい。
 君はそれを説明してくれたわけでもない。

 優しくしてくれのはありがたいんだけど、
 僕はそれだけのものを君に返せない。だけど、君は君の命さえかけてこようとするから。
 僕は抱えられない。

 そんなの、抱えられない。

[どんな君でも嫌いになれない、にはやっぱり頭を振った。]

 ―――…ッて……それって僕じゃなくてもいいじゃない。
 君は僕の中に偶像を作り出して、それを被せているだけじゃない?

 僕は覚えていないんだ。何度言ったらわかってくれるの?

(-1894) nostal-GB 2010/10/01(Fri) 07時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

[望みがわかっても、セシルがやはり生への道を選べないには、絶望的な顔になった。]

 ――……そう、
 僕の気持ちなんて、セシルにとってはどうでもいいんだね。
 僕は僕の望みを絶ってまで、君を救おうと思った。
 それは、僕の気持ちだよ。

 だけど、君は、それでも生きてはくれないんだね。
 で、僕はどうしたらいいの?
 もう僕は………

[踏みにじられていく、僕の心は。
 もう、やっぱり僕は、





                   果てに行きたい。]

(-1895) nostal-GB 2010/10/01(Fri) 07時頃

【独】 掃除夫 ラルフ



[そして、セシルからは逃げるように離れる。
 彼のことは怖い。

 兄さんは殴るから怖かった。
 セシルは、一見優しかったけど、でも、つまりは僕を檻に閉じ込めようとしているだけだ。
 好きだといわれても、一緒にいたいといわれても……。]



 僕は、君とはいたくない……。



[そして、逃げた。]

(-1896) nostal-GB 2010/10/01(Fri) 07時半頃

ソフィアは、ラルフに手を振った。それにしても、今回もぶるべりさんと遠かった…。

utatane 2010/10/01(Fri) 07時半頃


ラルフは、ソフィアにジャムありがとう、うん、遠い。

nostal-GB 2010/10/01(Fri) 07時半頃


ソフィアは、ラルフ、いえいえ、どういたしまして。と深々とお辞儀。

utatane 2010/10/01(Fri) 07時半頃


ソフィアは、ラルフ、RADいいね。3曲ともいい曲。聴けば聴くほど味が出る。

utatane 2010/10/01(Fri) 07時半頃


【独】 掃除夫 ラルフ

[でも、それでも、僕の中にはまだほんのり灯るものもあって……。

 それに惹かれて、きっと彼女の元にいったのだと思う。



 それは、神様がくれた最後の幸福感だったのかもしれない。

 心のどこかでそのオーロラに手を伸ばしてはいけないと思うのに、
 伸ばさずにはいられなくて…。
 僕自身は人をきっと不幸にしているのに…。



 心が軋んだ。]

(-1897) nostal-GB 2010/10/01(Fri) 07時半頃

ラルフは、うん、RAD好き。かなり好き

nostal-GB 2010/10/01(Fri) 07時半頃


ラルフは、中二とかかもしれないけど、好き

nostal-GB 2010/10/01(Fri) 07時半頃


【独】 奏者 セシル

>>-1894

うん…わかってる…。

僕は過去に君に酷いことをしたんだ。
あんなに仲良くしていた君に、僕を忘れるように強要した。
だから思い出して欲しいと君にまた無理を言うことは出来なかった。

それでも君は十分なものを返してくれたよ。
友達といってくれて、そこにいてくれた。
できるならそばにいたかったけれど、それは僕の役目ではないとわかっているから……。

ただ、生きて欲しかった。
そばに居られなくても、君が生きていてくれるならそれで十分だった……。

その願いはそんなにひどいものなのかな。
友達に、ただ生きて欲しいと、できるなら幸せにと願うだけなのに。
僕は君に無理に思い出して欲しいとも、無理に悩みを聞きだそうともしていないのに。

(-1898) PAL 2010/10/01(Fri) 07時半頃

ソフィアは、ラルフ、うん、はじめて聴いた時は、なんて中2病!と思ったけど、何度も聴いてる内に…。有心論もいい。YOU、幸せになっちまいなyo!

utatane 2010/10/01(Fri) 08時頃


ソフィアは、そして、そろそろ。たまに覗いて一撃離脱モードノシ*

utatane 2010/10/01(Fri) 08時頃


ラルフは、有心論は幸せ用曲でした。

nostal-GB 2010/10/01(Fri) 08時頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*

http://www.youtube.com...

今は、ラルフのイメージはこれかなぁ、と。

(-1899) nostal-GB 2010/10/01(Fri) 08時頃

【独】 奏者 セシル

――嫌いになんてなれるわけがない。
君が過去の僕に与えてくれたものはそれだけ大きいんだから。
それを偶像だといってしまうなら、思い出なんてすべて偶像になっちゃうね……。

君は僕の気持ちを考えてくれたことあるの…?
僕がどれだけつらかったか、苦しかったか、絶望していたか。
……やっぱり、見てくれていたんじゃないんだね。
どれだけ死を願っても、君が残してくれたものがあるから、君がそう願ったからと生きようとしたことも君は否定する。

君は、自分が死ねれば僕がどうなってもよかった…?
理由は伝えてなかったけれど、僕にとって君の生がどれほど大事かは話したよね。僕が死にたいことも教えていたよね。

それでも君は、僕が苦しむだけの道を望んで
希望はなにひとつ、残してくれなかった………。

(-1900) PAL 2010/10/01(Fri) 08時頃

【独】 奏者 セシル

君にまたあえるとは思わなかったから、それは嬉しいけれど。
でも僕が死んだあとにみたささやかな希望も摘み取っていくんだね。

ねえ、希望がなくて生きることはそんなに重要なことなの?
君は僕に何も残していない。
生きるようにいったけど、でもトランペットのためだったよね?
僕の心臓はもうトランペットを鳴らせない。
僕の心はもう楽しい曲など演奏できない。

……だったらもう、君が望んだ僕はいないのだから、僕が君にしてあげられることはないんだから、……無理に生きなくてもいいよね?

夢も家族も友達も恋人も、希望の欠片すら持たずに。
君への罪悪感と後悔と、そんなものだけ抱えて、ただ生きろというなら。病院で生命維持装置でもつけてもらっているのと何もかわらない。

……ああ、でも。
絶望していない分、苦しさだけを抱えていない分。
そっちのほうがまだ幸せかもしれないね。

(-1901) PAL 2010/10/01(Fri) 08時頃

【独】 奏者 セシル

ねえ、君は僕に何を残してくれたの……?

友達だといっていたけれど、別れの言葉ひとつ僕には直接言う気なくて、それを友達と思ってくれているのだと信じきれると思う……?

約束のひとつさえ、言葉のひとつさえ、残してはくれなかったのに。

ただ「生きて欲しい」って言葉だけで僕に生きることを強いるの?
君はそれをしてくれなかったのに。
君は僕が生きるために君を必要としているとしってて、君自身の手でそれを奪っていったのに。

――それでも…?

(-1902) PAL 2010/10/01(Fri) 08時頃

セシルは、時間、いってきまーす!

PAL 2010/10/01(Fri) 08時頃


【独】 掃除夫 ラルフ

>>-1900>>-1901>>-1902

[責められる言葉を聴きながら、
 やっぱり僕の中には悲しさだけが膨らんでくる。

 僕のすることはどうしてこうも、





 人を苦しめるのか。]

 ――……。

[兄さんも、殴りながら、苦しいのはお前のせいだって言ってた。
 そして、僕を殺したがった二人も、僕のせいで苦しいんだと、
 そして、セシルのことも結局は、苦しめて……]

(-1903) nostal-GB 2010/10/01(Fri) 08時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ




[ああ、やっぱり、僕は、





              果てに行きたい。]

(-1904) nostal-GB 2010/10/01(Fri) 08時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ




[僕の中の僕が言う。]



        [それでも人が好きだったのに]



[そう勉強は好きだった]



       [楽器もできないけどやりたかった]



[どんなに痛い目にあっても、過ぎ去った時]

(-1905) nostal-GB 2010/10/01(Fri) 08時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ




       [綺麗なものをみつけたら]



 [ああ、綺麗だって]

(-1906) nostal-GB 2010/10/01(Fri) 08時半頃

【赤】 掃除夫 ラルフ




  ――……ねえ、ヨーラ
  僕はオーロラを見たら、それから



              果てを見に行くよ。

  君を誘うことはできないけれど…。
  君が次の生に渡るまで、

  少しだけ、甘えてもいい?

[滴が零れた。]

(*22) nostal-GB 2010/10/01(Fri) 08時半頃

【秘】 保安技師 ナユタ → 掃除夫 ラルフ



   [(約束が果たされないのは慣れてるんだ)]                                                 

(-1907) sen-jyu 2010/10/01(Fri) 08時半頃

ナユタは、なんか一言いっておきたくなった。

sen-jyu 2010/10/01(Fri) 09時頃


ラルフは、ナユタ・・・・・・・・・ッ

nostal-GB 2010/10/01(Fri) 09時頃


ラルフは、とりあえず、ちょっとリアルのために仮眠。

nostal-GB 2010/10/01(Fri) 09時頃


【独】 保安技師 ナユタ

/*
ラルフはゆっくりおやすめ。

しかしとにそふぃあの僕たま凄いな。
本当に結婚式開催されるの か?!

(-1908) sen-jyu 2010/10/01(Fri) 09時頃

ベネットは、洋館でも川の字いいじゃないか!!

うに 2010/10/01(Fri) 09時半頃


ベネットは、ナユタ君、なでなで

うに 2010/10/01(Fri) 09時半頃


ヴェスパタインは、おはよう、ラルフはおやすみ・・?

azuma 2010/10/01(Fri) 09時半頃


ナユタは、あれ、俺なでられるとこじゃないよ!心のそこからそう思ってる!

sen-jyu 2010/10/01(Fri) 09時半頃


ベネットは、僕が撫でたいから撫でだです。えへん

うに 2010/10/01(Fri) 09時半頃


ベネットは、ヨハネ君もおはよノシノシ

うに 2010/10/01(Fri) 09時半頃


イアンは、く、なんだ・・この俺の寝落ちっぷり・・orz

chiz 2010/10/01(Fri) 10時頃


【独】 保安技師 ナユタ

/*
なんだろう求めない男なんだよね、なゆた。
与えるのは好きだけど求めない、
別に自制してるんじゃないんだよな……。

そしてこの求めなさが右要因な気がしてr
とかすごくどうでもいい。

そしてヨハネイアンおはよ。
リセにえへんと撫でられつつ外れるのだったノシノシ

(-1909) sen-jyu 2010/10/01(Fri) 10時頃

ベネットは、イアン君、風邪はひいてませんか?寒暖差激しい最近なんでねおちはそれが心配です。

うに 2010/10/01(Fri) 10時頃


【独】 本屋 ベネット

/*
求めない男なゆたん。
右側の理由も納得した。(笑)
や、でも自分から積極的に手を伸ばすほうが、左にはたしかになりやすいなと、真面目に納得したのでした。なゆたんまたねノシノシ

*/

(-1910) うに 2010/10/01(Fri) 10時頃

ノックスは、もそもそ布団から這い出してきた。……眠…。

azumi 2010/10/01(Fri) 10時頃


【独】 記者 イアン

 …うそつき。

(-1911) chiz 2010/10/01(Fri) 10時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

その自己分析はその通りだと思うのだ!<与えるけど求めないから右の子

(-1912) ふらぅ 2010/10/01(Fri) 10時頃

【独】 記者 イアン

って、呟いておこーっと。
ああ、右なのは、嘘じゃないです ね。


ばっちりお布団で寝落ちてるんで大丈夫です。
お布団だからこそ寝落ちてしまうというか、
申し訳ない。俺もちょっと外しつつ覗きつつ。

(-1913) chiz 2010/10/01(Fri) 10時頃

ベネットは、ノックス君の横に座った

うに 2010/10/01(Fri) 10時頃


【独】 さすらい人 ヤニク

洋館で川の字なら、キングサイズのベッドだなぁ。


まるかったりまわったりすr(黙れ

(-1914) ふらぅ 2010/10/01(Fri) 10時頃

ノックスは、ベネットにぎゅー。

azumi 2010/10/01(Fri) 10時頃


ヤニクは、「おにいちゃん、なんでこんなところに鏡があるの?」って話。

ふらぅ 2010/10/01(Fri) 10時頃


【独】 本屋 ベネット

/*
なゆたんまわりを、
縁側でお茶を飲みつつ目を細めましょう。

お布団でなら、いいんです。体調大事。

まわる寝台とか酔いそうです。
*/

(-1915) うに 2010/10/01(Fri) 10時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

なんだ、皆起きてきたな。
おはよう。

ざざっと見て拾ったのは

>見捨てられる
先生に見捨てられ
セラにも見捨てられ
トニーに罵られてみたり
ナユタも赤側だし
絶望まみれ、やったおれ美味しい!


と思ってたどんとこい。

(-1916) azuma 2010/10/01(Fri) 10時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

確り読み込めてないんだが神父は
教会で結婚式の用意をすればよかろうかな。

(-1917) azuma 2010/10/01(Fri) 10時頃

【独】 道案内 ノックス

今日は縁側なのか…(もにもに

[ぱじゃま で ごはーん]

(-1918) azumi 2010/10/01(Fri) 10時頃

【独】 流浪者 ペラジー

>>-1916
私がヨハネを拾ったじゃない

(-1919) waterfall 2010/10/01(Fri) 10時半頃

【独】 靴磨き トニー

>>-1916 ヨハネ

おまえはほんと美味しいな

(甘い血てきないみでも


俺はもうひと頑張りだと把握した

(-1920) wallace 2010/10/01(Fri) 10時半頃

ベネットは、ノックス君を抱きしめかえした。ひんやり

うに 2010/10/01(Fri) 10時半頃


【独】 流浪者 ペラジー

ナユタは約束果たしに戻ってくるといいんだ。うわーん!

(-1921) waterfall 2010/10/01(Fri) 10時半頃

ベネットは、ヨハネ、生きろ、そなたの血のあじはうつくしい

うに 2010/10/01(Fri) 10時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1919ペラ
おれはすてねこかなにかか
いや とってもありがとう

>とにい
おいしいだろう。
さらに縁故先(濃い目)のリンダ死んだり
[りんだりんだー]
神父設定も絶望することをまず第1目標に
立てたので盛大に報われたぜ。


こっちの血ィは甘いぞ。(ほたるこい)

(-1922) azuma 2010/10/01(Fri) 10時半頃

ヴェスパタインは、ベネットに、 どういうことなの…

azuma 2010/10/01(Fri) 10時半頃


ペラジーは、でも甘くても銀色はなめたくないなぁ…

waterfall 2010/10/01(Fri) 10時半頃


【独】 流浪者 ペラジー

/*
ヨハネの銀色は銀紙的な銀色なのか、白銀的な銀色なのかどっちだろう。
白銀ならなめてもいい。

(-1923) waterfall 2010/10/01(Fri) 10時半頃

ヤニクは、ヨハネの甘い生肝をおやつに頂戴にゃ。

ふらぅ 2010/10/01(Fri) 10時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

もとめず与えるなら
そうなるのかも知らんな。

寝落ちは
布団なら
もんだいないイアン。
睡眠は人間の性だ


でも気をつける
そしてねむらずにすむようになればいい。

(-1924) azuma 2010/10/01(Fri) 10時半頃

【独】 道案内 ノックス

おし、じゃあきょうの共鳴ごはんいくぞ。

・おにぎり(ピリ辛肉みそ×高菜巻き/白飯×若生/ツナマヨ/焼きおにぎり)
・ふんわりプルプルだしまき卵with大根おろし
・塩つくね 山葵醤油
・セロリの浅漬け
・紅白なます ゆず入り甘酢風味
・卵白身入り大根のお味噌汁

・紅白饅頭(つぶあん)
・上生菓子 桔梗(こしあん)
・芋ようかん
・お抹茶(濃い茶でも薄茶でも点てるよ!

(-1925) azumi 2010/10/01(Fri) 10時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>ペラ
白銀的な銀色だ。
っってお前流血前提wwww
wwwww

[ちまみれ]

>ヤニク
死んじゃうので駄目です。

(-1926) azuma 2010/10/01(Fri) 10時半頃

【赤】 墓守 ヨーランダ

>>*22
果てを見に……?

[ラルフのいく所ならどこまでも一緒にいきたい]
[行きたい][生きたい][逝きたい]
[でなければ引き止めたい][でも]

うん。
ラルフの思うままに。して?

[ラルフは大切な想いをくれたから]
[ラルフの心を何より大切にしたい]
[振り返って彼を真直ぐに見て][零れる雫に指を伸ばした]

(*23) Mey 2010/10/01(Fri) 10時半頃

ノックスは、ベネット今日は縁側で食べられるご飯にしてみた。ぬくぬく。(あるの?

azumi 2010/10/01(Fri) 10時半頃


ヴェスパタインは、朝から豪勢だな…(とおそらく朝ごはんを食べないタイプの人間)

azuma 2010/10/01(Fri) 10時半頃


【独】 さすらい人 ヤニク

ホタルこい、というかホタルがこいというか…

中身抜いて代わりに触手詰めておけば大丈夫〜。

(-1927) ふらぅ 2010/10/01(Fri) 10時半頃

【独】 本屋 ベネット

 今朝は和風ですね。いつも、本当にありがとうございます
 では、今朝は縁側で濃茶をたててもらい、秋ですし
 芋ようかんから頂きたいです。

[縁側に座ってノックスをみあげて]
/*
>>ヨハネ君
甘いは最高と、言うことなのです。銀色の甘い飲み物とか、なんだか、りりかるで可愛いですよね。金平糖ちりばめたい

*/

(-1928) うに 2010/10/01(Fri) 10時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
いきなり投下で失礼しましたっ。

おはようございます。

本当はナユタにも会いたい。
とっても我侭な私です。

共鳴さんのご飯は今朝も美味しそう…。
[カレー鍋かき混ぜ中]

(-1929) Mey 2010/10/01(Fri) 10時半頃

ベネットは、ノックス君、西洋建築なんで、ウッドデッキに座布団ですかね、縁側

うに 2010/10/01(Fri) 10時半頃


ベネットは、ペラジーやヨーランダもおはようございますノシノシ

うに 2010/10/01(Fri) 10時半頃


ヤニクは、ぬこなので縁側に上がり込んで卵焼きねだる。

ふらぅ 2010/10/01(Fri) 10時半頃


ソフィアは、サンルームがあるんじゃないかな!そして、ヨラが健気過ぎる。うちの子になるといい!><(何処?

utatane 2010/10/01(Fri) 10時半頃


ソフィアは、デザート3種がデフォなのは愛なのね、と思いながら、おにぎりもぐもぐ。

utatane 2010/10/01(Fri) 10時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-1928べね
そういうことか…この甘味まみれめ…!wwww
ちょっとファンタジーな感じだと思う。
こんぺいとう。

>>-1927ヤニ
なんだっt……
触手いや…!!

(-1930) azuma 2010/10/01(Fri) 10時半頃

ヴェスパタインは、ヨーランだにほろりとする。

azuma 2010/10/01(Fri) 10時半頃


ソフィアは、後、天窓もどっかにあると思う。ノルお兄ちゃん用に。と、そろそろ離脱!

utatane 2010/10/01(Fri) 10時半頃


ベネットは、可愛い猫きた。ひときれあげてもいいですか?ノックス君

うに 2010/10/01(Fri) 10時半頃


【独】 道案内 ノックス

おうけい。じゃあリセの分は先にお茶セットだけ持ってこよう。
ソフィアちゃんには先にご飯持ってくる。

[台所まで二往復。最初にソフィアのご飯とリセのお茶菓子を持ってきて
次にお湯のポットとお茶道具。
ソフィアが食べてる横でお濃茶たてるよ。

猫は俺が好きじゃないので遠慮なく放りだします。
ポイっ]

(-1931) azumi 2010/10/01(Fri) 10時半頃

ベネットは、ソフィアサンルームに天窓、かわいい洋館です。はい、いってらっしゃいノシノシ

うに 2010/10/01(Fri) 10時半頃


ノックスは、ソフィアの心遣いにお兄ちゃん超感動した。何この可愛い妹。

azumi 2010/10/01(Fri) 10時半頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
あっ。暴走してたPC箱は修理というか調整してもらえる目処がたちました。心配かけたりお騒がせしたりしてすみませんでした。

ぬくぬく洋館、いいなあ。
ヤニクにゃんこも幸せそう。

(-1932) Mey 2010/10/01(Fri) 10時半頃

ヨーランダは、夜は天窓から星を見上げられる館。浪漫。

Mey 2010/10/01(Fri) 10時半頃


【独】 靴磨き トニー

出し巻き卵に大根おろしは最強だとおもtt うまそー

(-1933) wallace 2010/10/01(Fri) 10時半頃

【独】 靴磨き トニー

>ケイト
>>-1884 戻る時は注意してね
なくらいでいいとおもう
俺も船の爆破の時に翌日になってたから戻ったし
つじつまがちゃんと合うようにすれば大丈夫さ
PCとPLが話し合うのは大事だと思う、うんうん
>>-1891
そう言ってもらえるとすんげーーーー嬉しい
トニーは…誰といても苛々してた子だから気にしてはだめだぜ
むしろ誰かと口論なんて想定内だし 計画通り(にやり
といったところの 中の人だしな

ケイトの時間軸戻りで気になったのは
俺とヨハネがさ 廊下→標本室→奥の部屋→標本室
って移動していたという時間軸、全てに対して
同時進行みたいに会話されていたとこがあるかな
怖い思いした奥の部屋にまで 来てたの?ケイト?なんで??ってトニーはなっちゃうのでした。

(-1934) wallace 2010/10/01(Fri) 10時半頃

【独】 靴磨き トニー

>>-1886 なゆたん
ざまぁ、はヨハネに対してだな。
ふふ、まあナユタにでもあるんだろうが。

ヨハネと知らず知らずのうちに似るのは
半分くらい意識してやりつつ半分は無意識
これが俺とあずまの絆の力よ(←何を言っている俺

クローンなー
むしろざっと見たけど、俺が[who]ですら出てくるの少なかった
ソフィアの美しくなりたい、の時くらいしか思い出せない…

(-1935) wallace 2010/10/01(Fri) 10時半頃

ヨーランダは、あっ、ソフィアさんはいってらっしゃい、です!

Mey 2010/10/01(Fri) 10時半頃


【人】 靴磨き トニー

― 15のある日 ―

[>>94涙を流す理由がまだ幼さの残る青年の心をちくりと痛めた]
[心は見えないはずなのに 痛んだ][ココロハドコニアルンダ?]

他に…好きな人とか、
 いや、もしかして 実は 既にいるとかなのか?

[困らせるような事を言ってしまったのかと不安も過る]

 …… からかってねーし。
 俺は、本気で言ってんだ。

[10年遅い ――― ああ、また 刺さるような痛み]
[ アイタイ ]       [ ヨウヤクアエタ ]

(96) wallace 2010/10/01(Fri) 11時頃

【人】 靴磨き トニー

[待てない][その言葉は、断られたと思える言葉]
[離れた歳の差が こんなも憎くて 苦しくて ――]

 ソフィア!

[出てくる言葉なんてなくて頭の中でぐるぐるしてた]
[けれど泣き崩れる彼女を抱き留めようと手を伸ばして
そのまま、強く―――抱きしめようとする]


好きなんだ。
クラスの女子とかになんて何もおもわねーのに
ソフィアだけは、違うんだ。

[嘘のない言葉を綴る]

ソフィアが…好きだ。

(97) wallace 2010/10/01(Fri) 11時頃

【人】 靴磨き トニー

そんなに待てねーなら…来年、迎えに行くよ。
俺さ、ソフィアの傍にいてーんだよ。
ソフィアと 家族になりてーんだ。

駄目なら、言ってくれ。


けど、――― 嘘はつかねーで 欲しい。**

(98) wallace 2010/10/01(Fri) 11時頃

トニーは、ソフィアとはすれ違い属性…だな

wallace 2010/10/01(Fri) 11時頃


靴磨き トニーは、メモを貼った。

wallace 2010/10/01(Fri) 11時頃


トニーは、朝から恥ずかしい

wallace 2010/10/01(Fri) 11時頃


ヤニクは、ほおりだされた。ふぎゃん。

ふらぅ 2010/10/01(Fri) 11時頃


【独】 本屋 ベネット

[ソフィアがおにぎりを美味しそうに
 いただくのを眺めながら、
 ノックスが準備をすませ、
 お茶を点てるのを興味深く覗きこむ]

 すみませんね。お手数おかけいたします。
 桔梗の形も可愛らしい。
 和菓子は目で頂くともよく言われますね。

[……猫!!]
/*
>>ヨハネ君
ファンタジーな飲み物!!ホットチョコに銀蜜+アラザンだと、シックで綺麗にもなりますね。銀蜜素敵
*/

(-1936) うに 2010/10/01(Fri) 11時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
トニーの切実な想いが…!
[ドキドキしながらじぃっと見てしまうお年頃]
[すれ違い属性には頭なでこ]

て、ヤニクにゃんこ放りだされてるΣ
頑張ってリセさんの所に辿り着いたらきっと…!

ホットチョコに銀色は、天の川みたいになりそう?

(-1937) Mey 2010/10/01(Fri) 11時頃

【独】 道案内 ノックス

[温かいお湯を注いで、茶筅を動かす。
とろりとしたつやがお抹茶に出てきたら
濃茶の美味しい飲みごろサイン。

そういえばまた京都いきたいね(唐突な中身]

いーえいーえ。どうせ趣味みたいなもんだし。
桔梗はねー、実はそんなに難しくないんだ。
外の花弁の色を変えると桜にもなるし梅にもなる。
結構やってみると楽しいよ。リセも今度やる?
自分で甘いもの作れるようになったら、きっと楽しいよ。

[猫はとっても見なかったことにした。
はい、お濃茶どーぞ]

/*
猫は何度来ても俺がいる時点で放りだす。

(-1938) azumi 2010/10/01(Fri) 11時頃

【独】 道案内 ノックス

/*
…。

何かソフィアがお嫁さんに行っちゃったら
ベッドが何か当たり前だけど広くなっちゃって
きっとおれ泣くんだろうなあ…。

[想像するだけで泣けてきたらしい]

(-1939) azumi 2010/10/01(Fri) 11時頃

ベネットは、ヨーランダそう、そう、天の川イメージしてました!!

うに 2010/10/01(Fri) 11時頃


【独】 靴磨き トニー

/*


幽霊屋敷に俺が住めばいいかな
とか思ってた
毎日おいしいごはn

(-1940) wallace 2010/10/01(Fri) 11時頃

ベネットは、トニー君、流石に寝室は幽霊やしきにきてくれてもぺつになるかと!!……4人でねるん?

うに 2010/10/01(Fri) 11時頃


【独】 道案内 ノックス

/*
一緒に住んでても、寝室的な意味では別だろう。
むしろ一緒だと吹くわ。
どんだけ大きいベッド入れないかんの。

あ、でも猫は連れてくるなよ(猫嫌い。

(-1941) azumi 2010/10/01(Fri) 11時頃

【独】 靴磨き トニー

/*

……しまった
俺、まだちびのつもりで話してた

もうでかいんだぜ!

(-1942) wallace 2010/10/01(Fri) 11時頃

【独】 靴磨き トニー

/*
動物には好かれそうだけど
連れ込むかは…わかんない

段ボール箱に入ってたら
ついつい餌をあげちゃいそうだとはおもった…

よし、これからおでかけー
戻りは多分 夜かも
*しゅわっち*

(-1943) wallace 2010/10/01(Fri) 11時頃

【独】 本屋 ベネット

[茶筅が筋を残す濃度になった器を受けとる。
 京都、いいですね。今の季節なら紅葉か。
 もう少し先で雪京都も綺麗なんですよね]


 ……そうなんですか……?
 色と細部変化で色々かわるんですねえ

[しみじみ眺めつつ、竹を使い一口サイズにきり
 僕はそれを口にすれば
 甘く口の中で餡がほどけて目を細めた。]

 ああ、でも、教えて貰えるのは嬉しいですね。
 簡単なものから挑戦、してみましょう、か。
 ――…………美味しい、です。

/*
ソフィアが何歳迄一緒に寝てくれるかなあ。
寝台か広くなるのは寂しい、たしかに

(-1944) うに 2010/10/01(Fri) 11時頃

ベネットは、猫――………駄目?

うに 2010/10/01(Fri) 11時半頃


ベネットは、そう、新生トニーは大きい。いってらっしゃいノシノシ

うに 2010/10/01(Fri) 11時半頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
にゃんこはノルさんの天敵…?
男の人3人+ソフィアさんが眠れるベッドはちょっと想像が追いつかないかも(笑)

トニーはお嫁さんを貰うんじゃなくてお婿に行くのね。

あ、ご飯炊くの忘れてしまったような。
お手製じゃなさそうなナンと一緒で許してね!

[カレー鍋を火から下ろしました]
[牛乳とヨーグルトドリンクと一緒にテーブルへ]
[本当は赤仲間に直接手渡したりもしたいけど、それだとお昼に間に合わないので。
にゃんこなヤニクにはカレーは駄目?
ミルク+ナンとかならいいかしら]

私もここで離席に。また後でよろしくです**

(-1945) Mey 2010/10/01(Fri) 11時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

Mey 2010/10/01(Fri) 11時半頃


【独】 道案内 ノックス

[ぽってりとつやのあるお濃茶を点てたあとは
自分の食事とソフィアの分のお茶菓子を用意。
ソフィアが慌てておにぎりを食べているのを呑気に眺めつつ。

京都いいね。行きたいね。冬か春がいいなあ…]

まあ、色粉が違うだけだからね。
簡単なものか…これからの時期だと、おはぎとか?

[美味しい、と聞けばこちらの表情も緩む。
その言葉に満足しながら、卵焼きを口に運んだ。
うん、今日もいい出来]

/*
ねー、いつまで一緒のベッドでおやすみしてくれるかな。
寂しいよね。凄いさみしいよね。

しょぼん。

(-1946) azumi 2010/10/01(Fri) 11時半頃

ノックスは、だから、俺猫好きじゃないんだってば。

azumi 2010/10/01(Fri) 11時半頃


ノックスは、赤ログさんちのご飯を見ながら晩御飯はカレーにしようと思った。

azumi 2010/10/01(Fri) 12時頃


ヴェスパタインは、カレー佳いよな。

azuma 2010/10/01(Fri) 12時頃


【独】 本屋 ベネット

[甘さに馴れた口を濃茶でリセットして、
 また、甘いものを口にし、幸せに浸る。
 
 桜も綺麗なんですが人が多くなりすぎるので、
 人が多すぎないシーズンが好きですね、中の人は]

 たっぷり、甘い餡を使いたい、ですね。
 そうして、教会に差し入れにいったり…………
 そう、そう……ノックス君、長旅、
 出来そうになるのはいつ頃でしょうね。
 ペラジーやヨハネ君にも早くノックス君を
 会わせてあげたいです……きっと、驚きます

[ソフィアは頷いただろうか?
 驚かせたくて、まだ秘密なノックスのこと
 彼の体調にあわせて、
 二人にも会わせたいのだけれど
 いつ頃長旅も大丈夫になりそうか、本人に訪ねて]

/*

(-1947) うに 2010/10/01(Fri) 12時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
寂しいけど、ソフィア次第ですよね。
トニー君が、僕らの存在に苛立ったりしたら、あうと、かなあ。しょぼん。

サンルームに(多分ガラスばり?)寝具持ち込んで、皆でまったり、おうち星観賞とかもしてみたい。

(-1948) うに 2010/10/01(Fri) 12時頃

【独】 流浪者 ペラジー

え、ヤニク猫洋館に行っちゃうの?

と思ったけどノルが手厳しそうなのであげません。
遊びに行くくらいなら…

トニーの純情がかわいい。

(-1949) waterfall 2010/10/01(Fri) 12時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
お昼寝前の一撃。

トニー君、すれ違いごめんね。早速のレスにキュンキュン。夜早めにレス返します。

そして、トニー君がマスオさん!?
…寝室は流石に別だよね。

って、猫がひなたぼっこに来ても、ノルお兄ちゃんに見つかったら追い出されるのね。気をつけなきゃ(マテ
ソフィアは多分どちらも好きだけど、せっかくだから大型犬飼いたいねぇ。

ではではノシ

(-1950) utatane 2010/10/01(Fri) 12時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
ただいま
…今日はメインのPCが機嫌が悪い。
この村が終わったら取りあえず電源の交換だけ依頼してみよう。
それでだめだったら もう買い替えっぽいです

(-1951) LittleCrown 2010/10/01(Fri) 12時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ノルお兄ちゃんのことは内緒なのね!
結婚式で同時にお披露目?

でも、トニー君のことは、ペラジーには報告してそう。また背が伸びたんだよ!とか。
はっきり言わなくても気持ちバレバレな感じ?

(-1952) utatane 2010/10/01(Fri) 12時頃

ソフィアは、ではではノシ

utatane 2010/10/01(Fri) 12時頃


【独】 道案内 ノックス

[3月1週とかだったら人そこまで多くないよ。
卒業式の大学生は多いけど。前行った時ぐらいかな]

餡をたくさん作るならぜんざいなんかもいいね。
体が温まって、おもちも入って幸せ。

…うん?ああ、旅かー…今すぐってのは難しいけど、
あと一月もすればいいんじゃないかな。
少なくとも料理はほぼ前と同じにこなせてるし、
あとはもっと細かいところが馴染んでくれば多分。

[箸を止めて、手を握る。
ぐ、ぱ、ぐ、ぱ、ちょき。うん、概ね大丈夫]

/*
やっぱりそれぐらいだよなあ。
ふわーんさみしいよう。

(-1953) azumi 2010/10/01(Fri) 12時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
うーん、セシルのためにはあれがベストと思っていたけど雲行きが…。

ヨラごめん。
先に言っとく。

(-1954) PAL 2010/10/01(Fri) 12時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

>>-1952
絶対ばれてる、んじゃないかなぁ。
自分の気持ちには疎くても、他人の気持ちには敏感。

ぺらこはリセの絵本をきっかけに絵で生計を立ててるといい。

(-1955) waterfall 2010/10/01(Fri) 12時半頃

セシルは、卒業式や入学式に桜なんて都市伝説とか思う北国のひと。

PAL 2010/10/01(Fri) 12時半頃


【独】 本屋 ベネット

/*
ああ、なんとなく昨日のノックス君のロール見て、
現状になったのは最近なのかな&不思議自体過ぎて
それが続くかどうかわからないー>早い段階で連絡して、
だめだったら、…と思うと、すぐに連絡はできなさげかなぁとか
思って、まだ、知らせてないイメージだったんですよね
*/

(-1956) うに 2010/10/01(Fri) 12時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

―12年後のとある日―

[以前住んでいた場所から今の場所に移り住んで5年くらい。
さすがに、あんまり変わらない姿だと一箇所に住むのは難しい。
ソフィアのところみたいにあんまり人が寄らない場所ならいいのかなぁとか、この前聞いた話を思い出した]

あ、メール着てる。

[立ち上げたパソコンの向こう、文字が躍る。トニー、の文字にびっくりした。
ソフィアのかいてくれた内容からするにこれはどうやらどうやららしい]

……何歳差だっけ…?
いっか、ソフィア若く見えるし!

[いつかそのトニーにも会ってみたいなぁ、と思いながら、絵筆をとる。と、]

あ…。またやった。

[床に絵筆が転がり落ちて、パーカーに新たな色が落ちる。
あの日おろしたばかりのパーカーには、すでにもういくつもの色が乗っていて、今までの年月を思わせた]

(99) waterfall 2010/10/01(Fri) 12時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*昨日のロールがトニー君と出会ったあたり、だから、
本編からだいぶ経ってますがな、な時期になる、のかな?

ケイともお帰り。
ヤニク猫はどうなのでしょうね。
僕も犬猫どちらも好きですけど
ノックス君が猫苦手だとソフィアのロールでの提案ペットは
犬になりそうですね
*/

(-1957) うに 2010/10/01(Fri) 12時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
トニー>>-1934
口論は…負縁故も美味しいですの人なのでその辺は耐久力は大きいので大丈夫。
ただ負縁故RPは美味しいけど中の人が嫌な思いしているのなら大変なので話し合えてよかったですよ
トニー君の中の人が大丈夫でしたら、自分はRP的には天敵っぽい相手がいる状況は良かったし 占師なので存在を赤にアピールしたかったのでその点は怪しいやつになれてよかったです。

怖いと思いながら…何故そこに行く!は。
そこはホラーのお約束っですよ

まあ、実際は怖くてそこへ行くのは嫌な場所だと思っても、そこにいる人をほっておくいう選択肢は考えつかなかったのですが

(-1958) LittleCrown 2010/10/01(Fri) 12時半頃

【独】 本屋 ベネット

[ええ、あれぐらいなら……あれより後ろの時期になると
 ちょっと、人ごみすごそうですよね……]

 栗も入れたいですね、善哉なら。
 塩昆布を細切りにして横に用意しておくのもいいですね。

 一ヶ月……ちょうど、もう少し、
 後に、毎年の流星群の季節がありますね……
 そのとき、に、一緒に行けそうですね。
 ……奇跡、というのは時期も読んでくれる、んですかね?

[手を動かす様子に目を細めて、
 左手でその動く手をそっと握る。
 未だ、ここに、実在していることが嘘のようで
 時折無性に不安になり触れたくなってしまう。]

(-1959) うに 2010/10/01(Fri) 12時半頃

【独】 奏者 セシル

ねぇラルフ、君はさっき>>-1226僕が君を縛ると言ったよね。
確かに僕の能力は君を縛ったけれど、能力以外でも本当にそうだった?

工場跡に向かう時に一緒だったけど仲いい相手と行動するだけでも駄目だった?
君の様子がおかしい時に側に居たいと思うのは友達の域を越えていたのか。
僕が歩けないほど弱っていた時にもう少しそばについていてほしいとか、今まで話せなかったことをゆっくり話したいと思ったのがいけなかった…?

僕はね、この能力に気付いてからはずっと君から離れようとしていたよ。
君がナユタを選んだ時には、何故よりによって彼なのかとは思ったけど、でも君が望んだならとできるだけ任せようとしたし。
工場跡から移動する時にも、君と会話できないくらいには距離置いてあるいたよね。それさえも縛ることになってたのかな…。

僕が君に望んだのは君の生だけ。それすら叶わないと知ってからは僕独り置いて逝かないでとそれだけ。
どちらも叶えてもらえなかったけど、僕は自由に飛び立ってしまった君を追うことはしないと決めていた。
君がいつか望んで会いに来てくれる可能性だけでよかったけど、これも行き過ぎた縛りになってしまっていた…?

(-1960) PAL 2010/10/01(Fri) 12時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
ノックス君は猫ダメなのか…それはそれはとっても勿体無い。
私も犬も猫も鳥も好きなので

(-1961) LittleCrown 2010/10/01(Fri) 12時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
 まぁ、トニー君の苛立ちまで…なので、僕は
 10年以上一緒にソフィアと寝れますが

[えへへ、ちょっとドヤ顔してみた]

 >>-1955 ぺらジー
 うん、そうなってくれると僕も嬉しい。

 北国ですと5月のGWに桜なんですよね。
 それも素敵じゃないですか

(-1962) うに 2010/10/01(Fri) 12時半頃

【独】 奏者 セシル

僕はね、わからないんだ。
君のそばを願って、それでも君が他に行こうとするのを止めたことはない。
最終的には君の死さえとめなかったつもりだけれど…。


ねえ、教えて。
君にとっての僕って何だったの?
ほんとうに友達だった?
君にとっての友達ってどんな存在を指すの?


……わからないんだよ、僕は。
友達なんて君しかいないから、比較材料もないから、それが間違っていたとしてもわからないんだよ……。

(-1963) PAL 2010/10/01(Fri) 12時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
ベネット>>-1957時間軸はそんな感じでしょうか?
まあ、私周りなんかはロビン先生がずっといくへ不明ならなんでチビクローンがこんな所にいていいのやら?
なよくわからない存在ですので…色んな部分ぼやけていてもよいのでは?

(-1964) LittleCrown 2010/10/01(Fri) 12時半頃

【独】 道案内 ノックス

[寒いのが耐えられるなら2月後半がいいと思うよ!
運が良ければ紅梅に白雪なんてのも見られる]

おっ。いいねいいねー。じゃあ粟餅も入れようよ。
何だかゴージャスになってきたなあ。

[流星群。聞くと、少し間が空いてから、小さく頷く。
思い出す人影が、ある]

…さあ、どうかな。
でも、少なくともお星様は俺の味方らしいよ。

[なんてね、なんて小さくつけたして笑って見せた。
握られた手にきょとんとしたあと、少しだけ強く握り返す。
ちゃんとここにいる事を、伝えるように]

(-1965) azumi 2010/10/01(Fri) 13時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
>>-1949
ペラジーお姉さん、あの ねこちゃんなら…大丈夫。
きっと好奇心旺盛っぽいからドコカへふらりと遊びにいったんだよ。
この音を聞いたらきっと直ぐに戻ってくるんじゃないかな

[猫缶を開ける音]

(-1966) LittleCrown 2010/10/01(Fri) 13時頃

【独】 奏者 セシル

/*
ラルフの反応がどうくるかはさておき。

実はPL視点で、セシルが他のPCに見せた部分がそこまで縛りや行き過ぎに見えてないから素で疑問なのです。

ト書き込みのPL視点なら、酷いのは理解してるけど。

(-1967) PAL 2010/10/01(Fri) 13時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
うさぎさんは…何食べるんだろ?

[スパム缶を開けてみた]

(-1968) LittleCrown 2010/10/01(Fri) 13時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
 >>-1964 ケイト
 そうですね、時間軸とかは薄らぼんやり
 生まれ変わりとか、クローンとか
 なんだか童話めいた、ふわふわした感じですし。
 ゆるめ、ゆるめ、ゆるゆる

*/

(-1969) うに 2010/10/01(Fri) 13時頃

セシルは、増上寺で紅白の梅満開は綺麗だったなぁ…

PAL 2010/10/01(Fri) 13時頃


【独】 流浪者 ペラジー

/*
ロールが混ざってきた。
とりあえず、時期的には

リセが絵本を書き始めるのが最初なのかな。

私が教会に届けにいってる時期はエピから3−5年後くらいかなぁと想定。そうするとこのときのヤニクは親猫なのかな。

(-1970) waterfall 2010/10/01(Fri) 13時頃

ナユタは、ゆるり、いたりいなかったりいたりタイム

sen-jyu 2010/10/01(Fri) 13時頃


【独】 流浪者 ペラジー

/*
そしていつまでセシルはナユタとラルフのことを誤解しているの…。

セシル→ラルフはト書きはだけど、行動がやっぱりそう見せたのじゃないかなー。
ぺらこ視点だと、セシルの姿をずっと見てなくて、鉄塔でラルフ追ってって、死んだ後のセシルの様子とか。
ああ、ラルフを好きだったんだなぁと言う感じ。

(-1971) waterfall 2010/10/01(Fri) 13時頃

【独】 本屋 ベネット

[寒いのは大丈夫なんですよ。
 真冬の北国に樹氷見に特攻できるぐらいではあるので。]

 なんだか、一食分ぐらいある、
 立派な善哉ですね。それを食べるのが、楽しみです。

[彼の姿が現れたころは。また、消えるのが怖くて、
 先のことを彼と楽しみにするのが怖くて
 あまり口にできなかった。
 ……あれから時間が経ち、僕もソフィアも
 やっと、大丈夫、と思えたのか、少しづつ
 先のことを彼と話すようになっていた。]

 ……心強い、味方ですね。星に願うにも、無茶振り過ぎて
 出来ないことまで叶えてくれるんですから。

[笑顔と、握り返してくれるひんやりした温度。
 それに、僕は笑って。眼前の姿は10年以上前の
 あのときの姿のままで、とても、不思議な気がしたけれど
 不思議でも、いい、と思った]

(-1972) うに 2010/10/01(Fri) 13時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
>>-1970
時の流れはすごいね…
じゃあチビケイトもすこし大きくなってるのかな?
マリア像もキリスト像も近所にお買い物いったり、遊びに行ったり出来るようになっていそうだね

(-1973) LittleCrown 2010/10/01(Fri) 13時頃

【独】 流浪者 ペラジー

なのでぺら子からは特にセシルに声かけてないんだよね。
んまあ後半は意識しないと人のことを気にかけなくなってたのもあるけど。

強い感情の動きのほうについ移動してしまってたから。

(-1974) waterfall 2010/10/01(Fri) 13時頃

ペラジーは、ナユタをつんつんつついた。

waterfall 2010/10/01(Fri) 13時頃


【独】 奏者 セシル

/*
ほんといつまで誤解してんだろうね。
たぶんラルフ自身から誤解出来ない言い方で明確に訂正入らなければ無理だと思う。

相手が相手だから、ナユタに弄ばれたりしないかと心配してるかも。

(-1975) PAL 2010/10/01(Fri) 13時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
 >>-1970 ぺらジー
 ふふふ、すでに時間軸が良くわからないことに!!
 うん、まぁ、深く考えず!!ということにしよう

 あれか、絵本書き始め(僕)→洋館に移動→ノックス→ぺらジーに絵を依頼→流星群(2〜3回目ぐらい?)→トニーとソフィア再会

 こんな感じかなぁ?
 うっかり、>>-1972で10年以上前とか書いたけど、
 訂正で…!!
*/

(-1976) うに 2010/10/01(Fri) 13時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
とりあえず近場から見て

>>-1967 せしる
とりあえず昨夜のロビンの言葉を思い出して!
もうラルフ逃げてるかr

セシルのラルフ絡みはなゆた視点では相当だったが。
面倒くさいから俺を巻き込むな、とラルフに言うレベル。

(-1977) sen-jyu 2010/10/01(Fri) 13時頃

ベネットは、協会周りは把握しきれていなので、とりあえず洋館周りを

うに 2010/10/01(Fri) 13時頃


ナユタは、ペラにつつかれた、ぷにゅるん。

sen-jyu 2010/10/01(Fri) 13時頃


ケイトは、教会周りは・・・きっと神様の奇跡がいっぱいなんだよ

LittleCrown 2010/10/01(Fri) 13時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>セシル

PCに見せてた部分すごいぞ。
吊り橋のところとか
鉄塔のところとか
つかみかかっていくところとか
あと発言の端々とか

正直尋常じゃない態度だったからな。
何も知らない状態からでも
「ああ、ものすごい大事な人なんだな」
という強烈な印象を焼き付けるほどにはな。

(-1978) azuma 2010/10/01(Fri) 13時半頃

ヴェスパタインは、教会が奇跡の集合場所になってきたので披露宴の2次会は鍋パーティーでひとつ

azuma 2010/10/01(Fri) 13時半頃


【独】 道案内 ノックス

[じゃあ、大丈夫なのかな。
ぜひいってくるといいんだ]

栗にー、餅にー、粟餅にー…ほんとだ。
これは女の子じゃなくてもちょっとお腹いっぱいかもね。

[この体に慣れるのに時間がかかったこともあったし
自分自身この先どうなるのかわからなかったけれど
ただ解っているのは、多分自分はこの先も老いることは
なく、あっても酷く緩やかなんだろうという予感]

そだね。本当、何考えてんだか。

[空を見上げても今はそこに星など見えない。
変わることの不思議と、変わらない残酷に
冷たい手はもう少しだけ手を強く握った]

(-1979) azumi 2010/10/01(Fri) 13時半頃

ヴェスパタインは、みんなで集合してなべしたいだけかもしれなかった。

azuma 2010/10/01(Fri) 13時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

12年後噴いた
そんなに時間たってるのk
何処を読み落としている…!

(-1980) azuma 2010/10/01(Fri) 13時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
よし、ヨーラのカレー食べるんだ。
こんなこともあろうかと兄ちゃんご飯炊いておいt
……保温飯だ と。

そしてやっぱイアンつえええ、
ペラジーには……うん、その(むぎゅった

俺とラルフの関係はなんだ。
痛みを通して薄暗い何かで繋がっている。
恋愛ではないが、非常に複雑な求められ方をされたのは確かだというか……

っていうか>>-1975
すーぱーきちくタイムされたの俺なのにな!

(-1981) sen-jyu 2010/10/01(Fri) 13時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*12年後はトニー君の転生&再会前後にノックス君があらわれた、なら、ですね。

ただ、それだと時間がすごいことになるので、トニー君との再会を後の時間軸にしたほうが
 全体のバランスはいいかなーと。
 いろんな奇跡のなかでも、最後の奇跡?
 トニーとソフィアが本編でクローン再会がおそかったように?
*/

(-1982) うに 2010/10/01(Fri) 13時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
うえ、12年後?!
よし、遠くのお空から見守っていよう。

[>>-1968 うさぎはひくひくスパムの匂いかいでから、
もそもそしはじめました、もっきゅもっきゅ]

(-1983) sen-jyu 2010/10/01(Fri) 13時半頃

【独】 本屋 ベネット

[行けそうなら行きたいですね。雪の京都好きですし]

 ……ソフィアには重い、量になりそうですね。
 ソフィアは軽いから、いいですかね、時には

[時間の流れが、きっと3人とも違う。
 ノックスが一番遅く、僕が一番早いだろう。
 ソフィアはその中間だろうか?
 ペラジーもゆっくりに僕には見える
 ヨハネはどうだったろうか……?]

 ……それでも、また、会えてよかったです。
 さよならって言わないで、良かったです。

[突然だった。別れも、再会も。
 これから先、また、残酷なことがあっても
 また、同じ事を繰り返さぬように。
 手に加わる力を感じながら、
 僕はノックス君の肩に額を当てて]

(-1984) うに 2010/10/01(Fri) 13時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
あ、話がずれてた。

ペラジーの12年後(>>99)は、トニー転生の話が
彼女の元に届いてるから、12年後、なんですよね。
これは動かない。
トニー君がある程度育つ時間が必要だか。
*/

(-1985) うに 2010/10/01(Fri) 13時半頃

【独】 道案内 ノックス

[ねー、行きたいねー。
四人くらいで行くと楽しいよ ね !]

まあねー。
もうちょっとくらい、ふっくらしてもいいんじゃないかな。
ちょっと丸みがあるくらいがいいよね、こう、抱き心地が良くて。

[今でも十分だ着心地はいいけれど、強いて言うなら。
取り残される不安は、ないわけではないけれど]

…リセがそういってくれるなら、俺も
お星様にお願いして帰ってきた甲斐があるってもんだよ。

[きっとたくさん不安な思いもさせたし、
哀しい気持にもさせたんだと思うといなかった時間は歯がゆい。
けれど、こうやって今三人でいられる時間は何にも代えがたくて
肩口にかかる重みを心地よく感じながらその頭を撫でた]

(-1986) azumi 2010/10/01(Fri) 14時頃

ケイトは、ここまで読んだ。

LittleCrown 2010/10/01(Fri) 14時頃


【独】 本屋 ベネット

[そうですね、4人ぐらいだと色々丁度いいですね。
 多すぎず、少なすぎず]

 ……本人に言うと、ぽかぽか殴られるんですよね。
 少し、丸くなるとデザートの量も気にしますし
 女の子って言うのは、難しいですね。

[日々の生活の中での様子を思い出して。
 僕は同意するように頷きながらそうこぼす
 これも聞かれたら怒られる、かな

 ……今度は、僕が置いていってしまう、のだろうか?]

 ………ええ。帰ってきてくれて、
 ありがとう、ございます……――
 ――――――――おかえり、なさい。

[髪に感じる感触に、僕は目を閉じながら。
 色々思った。けれど、今があるなら、それでいいと思えて
 ずっと、いえなかった言葉を、そっと口にした*]

(-1987) うに 2010/10/01(Fri) 14時頃

読書家 ケイトは、メモを貼った。

LittleCrown 2010/10/01(Fri) 14時頃


【独】 本屋 ベネット

/*
いったんりせき。
一回、何がどこでどう起きてるのか
さかのぼってアンカー付でまとめたくなるが
すでに2000近いログに心が折れる(笑)
*/

(-1988) うに 2010/10/01(Fri) 14時頃

【独】 道案内 ノックス

[2月かー。時間作れるといいなー]

まあ、その辺は乙女心の複雑さってやつじゃないの?
難しいんだよなあ、本当。

[軽く肩を竦めながらわらう。
リセが今は何を考えているのか。
それは今の自分は気付かなかったけれど]

…うん、ただいま。

[ぽん、と背中を撫でて、ここにいると改めて知らせるように
耳元に帰宅の返事をそっとささやく。
ソフィアがそこにもしもいたなら、少しだけ何とも言えない笑みを浮かべて
青年はただ肩を竦めたのだけれど*]

(-1989) azumi 2010/10/01(Fri) 14時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
<<ベネット>>に一撃!!

お兄ちゃんズの会話をみてたら、ずっと3人がいいかしら、と思えてくる>< でも行っちゃう。

ちびケイトは、ヘリに潜り込んでたか、誰かにべったりで乗せざるをえなかった、でいいんじゃないかと。

そんな風におもいました。

(-1990) utatane 2010/10/01(Fri) 14時半頃

ソフィアは、ベネットにむぎゅうした。

utatane 2010/10/01(Fri) 14時半頃


【独】 道案内 ノックス

/*
よし、俺も離脱。
ちゃんと中の人がごはんたべてこよう・・・。

[もそもそもそ**]

(-1991) azumi 2010/10/01(Fri) 14時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

ぬこは大きくなったら半野良なさすらい猫になりそう。
飯ねだる別宅が山ほどあるんぜ。


だが、ヨラ子カレー食う為なら人にだって戻るぜ!

(-1992) ふらぅ 2010/10/01(Fri) 16時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
飯食うためにトリもも肉焼いてたらいきなりファイアした。
ひさびさに燃え上がる焔をみたな!


ってことで、ただいまです。

(-1993) nostal-GB 2010/10/01(Fri) 16時頃

ラルフは、ヨラのカレーは僕のもの。

nostal-GB 2010/10/01(Fri) 16時頃


ヤニクは、そういや、ちっこい俺はどうなったんだろ?やっぱ掃除ロッカーに詰め込まれたまま?

ふらぅ 2010/10/01(Fri) 16時頃


イアンは、だがヨーラのカレーは俺のものでもある。まくまく。

chiz 2010/10/01(Fri) 16時頃


ナユタは、ヨーラのカレーは俺のものでもあるな、もきゅもきゅ*

sen-jyu 2010/10/01(Fri) 16時頃


ヤニクは、ヨラ子カレーの

ふらぅ 2010/10/01(Fri) 16時頃


ヤニクは、ヨラ子カレーの付け合わせに、じゃがいも茹でて差し入れ!

ふらぅ 2010/10/01(Fri) 16時頃


ノックスは、何だか赤の子たちがとてもかわいそうに見えてきた。そっとさしいれ つ [タンドリーチキン]

azumi 2010/10/01(Fri) 16時頃


ラルフは、独り占めするなんて、いえない。うん。

nostal-GB 2010/10/01(Fri) 16時頃


ヴェスパタインは、掃除用具入れ→抜け出す→トニーのとこにかけていく→行方知れず

azuma 2010/10/01(Fri) 16時頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*

あ、やすらいだ。(カレーくいつつ

(-1994) nostal-GB 2010/10/01(Fri) 16時頃

ラルフは、食ったら寝ます。疲労してます。30分でも仮眠します。正直に言いました。*

nostal-GB 2010/10/01(Fri) 16時頃


ヴェスパタインは、ねてください・・・!

azuma 2010/10/01(Fri) 16時頃


【独】 さすらい人 ヤニク

じゃ、ちびヤニクはトラックの積荷にでも紛れて、運転手バーニィとかにつままれてようかな。

ぷらーん。

(-1995) ふらぅ 2010/10/01(Fri) 16時頃

ナユタは、ラルフヨーラにカレーリクエストしたのは俺だ。もぐもぐしつつ。

sen-jyu 2010/10/01(Fri) 16時半頃


ヤニクは、かれーうめぇ!(ガツガツ

ふらぅ 2010/10/01(Fri) 16時半頃


【独】 保安技師 ナユタ

/*
カレーなくなる勢いだな…!
まあ、トニーはリア充だから爆発してればいいか。

あーそうか、ヤニクとイアンはちっちゃいのが登場したんだった。中に入ってしまえばいいと思った。

(-1996) sen-jyu 2010/10/01(Fri) 17時頃

セシルは、ヤニクとイアンが中に?   …カレーの?

PAL 2010/10/01(Fri) 17時半頃


ナユタは、カレーにINしてどうしろと!

sen-jyu 2010/10/01(Fri) 17時半頃


ヴェスパタインは、煮込まれるぞ!

azuma 2010/10/01(Fri) 17時半頃


ベネットは、わ、わぁ…カレーの具材がにぎやかに…

うに 2010/10/01(Fri) 17時半頃


リンダは、なら、INの変わりに淫する?

ひびの 2010/10/01(Fri) 17時半頃


ナユタは、リンダカレーぷれいとは新しいな…

sen-jyu 2010/10/01(Fri) 17時半頃


ソフィアは、赤、欠食児童多いですね。トニー君の分も残してあげて><

utatane 2010/10/01(Fri) 17時半頃


リンダは、ナユタ君のメイプルシロップに続き、新たなぷれいがここに。

ひびの 2010/10/01(Fri) 17時半頃


リンダは、トニー君は共鳴者献立とヨーラカレーの両方を食べられるのかしら。うらやましいなぁ。

ひびの 2010/10/01(Fri) 18時頃


ベネットは、ソフィアのランダムに愛を感じてむぎゅう仕返す。

うに 2010/10/01(Fri) 18時頃


ラルフは、好き嫌いせずに鳩カレー

nostal-GB 2010/10/01(Fri) 18時頃


ベネットは、メープルプレイはまだしも、カレープレイは遠慮したくなる気持ち

うに 2010/10/01(Fri) 18時頃


ソフィアは、ナユタ、インシテミルって映画があったような。ドラゴンアロー。

utatane 2010/10/01(Fri) 18時頃


イアンは、なんで俺らの飯がぷれいの話に…。

chiz 2010/10/01(Fri) 18時頃


ソフィアは、ナユタを弄るつもりが普通に話しかけてた。いやん(*ノノ

utatane 2010/10/01(Fri) 18時頃


ソフィアは、ベネットにさらにむぎゅう返しした。あ、いる人こんばんはです。

utatane 2010/10/01(Fri) 18時頃


ナユタは、共鳴、このソフィアどうにかしろ…!

sen-jyu 2010/10/01(Fri) 18時頃


セシルは、ふぅ、髪切ってすっきりさっぱり。

PAL 2010/10/01(Fri) 18時頃


ベネットは、ソフィアはこんな可愛いのに、どうにかする必要なんてありません[なでなでぎゅう]

うに 2010/10/01(Fri) 18時頃


ヴェスパタインは、リンダはなにをいっているんだwwwwwwww

azuma 2010/10/01(Fri) 18時頃


【独】 保安技師 ナユタ

共鳴愛が盲目過ぎる!

そして。

カレーぷれいよりは、
メイプルぷれいのほうがいいな…。

[<<ベネット>><<ノックス>>にメイプルかけた]

(-1997) sen-jyu 2010/10/01(Fri) 18時頃

ナユタは、ラ神あらぶったwwwwwwww

sen-jyu 2010/10/01(Fri) 18時頃


イアンは、ナユちゃんはランダム神操作しすぎだろうwww共鳴ピンポイントにふいた。

chiz 2010/10/01(Fri) 18時頃


ベネットは、Σ……!!この、ランダ神までコントロールする重力め!![べたべた]

うに 2010/10/01(Fri) 18時頃


ソフィアは、ナユタ、私に攻撃できないからって外堀から埋めるなんて><

utatane 2010/10/01(Fri) 18時頃


ヴェスパタインは、すげえ。

azuma 2010/10/01(Fri) 18時頃


リンダは、やっぱり神様はいるんだねぇ…… [しみじみ]

ひびの 2010/10/01(Fri) 18時頃


【独】 奏者 セシル

/*
>>-1977ナユタ
ん、引くとかなんとかのやつかな?
本編中の話しでいうと、ラルフがなびくかもなんて可能性は工場ついたころにはあまり見てなくて、吊橋のヨハネへの言葉ではあれ?と思ったけど聞こえる位置じゃないからと拾えなかったり。

と、いうかね。
僕から見て友達なのになびかせるための動きとか意識しないのが普通だとおもう。
他所の村でロビンが教えてくれた状況あったら試したいけど。
PL視点でさえ六日目まで気づかないんだよ。


いなくなってるのはわかるんだけど、ここで引くとセシルの救いが消えると思うからなんとかしたくて。
無理せず流れに任せて投下もできるんだけど…。

(-1998) PAL 2010/10/01(Fri) 18時頃

ソフィアは、ベネットお兄ちゃんは楽しんでるみたいだから、ノルお兄ちゃん用にタオルやら着替えやら準備中。

utatane 2010/10/01(Fri) 18時頃


ベネットは、ノックス君の皮を剥ぐわけいかないから、のんびりなめることにする。

うに 2010/10/01(Fri) 18時頃


【独】 奏者 セシル

/*
昼の質問答えてくれた人ありがとうね。
でも一番聞きたかったのは、「PC視点で手に入る情報のみで判断した時、僕はそんなに束縛していた?」 というところなんだ。
感情面ばれるようにってのは死に向かうためと、電波塔以降は生きるためだったからまた聞きたいこととはことなるんだよね。

(-1999) PAL 2010/10/01(Fri) 18時頃

ソフィアは、ベネット、そうか、舐めるのか。そっと見守ろう(*ノノ

utatane 2010/10/01(Fri) 18時頃


【独】 牧人 リンダ

/*
 おほほほ。
 カレープレイはメープルプレイのように甘くはなくてよ。

 ……こうですか?

[リセの早速のプレイ開始に困惑気味]

(-2000) ひびの 2010/10/01(Fri) 18時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>セシル
待て。おれの答えをきちんと読んだか?
他の人のも、PL視点ではなく
PC視点での話をしているものがほとんどだと思うのだが。

PC視点の話しか、していない。
自分(キャラ)が見たときにだ。
それでも、お前のラルフへの執着は
よくわかったぞ。

(-2001) azuma 2010/10/01(Fri) 18時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

自分のことを叫び続けられると
束縛に聞こえるだろう…。
相手の立場にたったときにどう思う。

(-2002) azuma 2010/10/01(Fri) 18時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
>>-2000リンダ
…2000おめでとうなんで女王様風なんだ。


[なめるふいた]

(-2003) azuma 2010/10/01(Fri) 18時半頃

【独】 記者 イアン

ごちそうさま。

[かれーしあわせでした。]

俺のクローン(ちび)はどうなるんだろうね。
多分力尽きコースだとは思うんだけれども。

(-2004) chiz 2010/10/01(Fri) 18時半頃

【独】 道案内 ノックス

……。

[中の人がカレー食べて帰ってきたら何が起きていたのかさっぱりでアレでソレな]

(-2005) azumi 2010/10/01(Fri) 18時半頃

セシルは、どうみてもタオルはリセ用。リセの届く範囲の甘いもの放置はないだろし

PAL 2010/10/01(Fri) 18時半頃


【独】 本屋 ベネット

/*
僕の場合は共鳴秘話での情報と能力で
ト書きまで読めちゃうからちょっとあれなんですが
4dには、セシル君の「ラルフ!!」っていうのをPC視点でも知ってましたね。セシル君の名前を知る前に
(それ故、セシル殺したほうがラルフ苦しむだろうか?
 なんて思考してましたし)

[ノックスについてるメープル舐めつつ
 言うことではない気がするが]
*/

(-2006) うに 2010/10/01(Fri) 18時半頃

【独】 牧人 リンダ

/*
>>-2003 ヨハネ君
 ぷれいだから?
[首かしげ。どうにもイメージが貧困な模様]


 ……酷い発言で2000取っちゃったね。

(-2007) ひびの 2010/10/01(Fri) 18時半頃

ベネットは、もう2000なのか!!

うに 2010/10/01(Fri) 18時半頃


ノックスは、取り敢えず自分の理性が試される展開なのは把握した。

azumi 2010/10/01(Fri) 18時半頃


キャサリンは、Σ2000って…!

mofmof 2010/10/01(Fri) 18時半頃


【独】 奏者 セシル

/*
それがね、僕はラルフ相手には実際の位置をかなり引いてたつもりなんだ。
感情の主張もラルフが死のうとしてからしか出してないはず。
少なくとも、ラルフ視点で束縛に見えるほどだという自覚ないから、ふと疑問だったんだ。

確かにト書きはあれなんだけどね。


ちなみに、ペラジーが僕からの矢印みてるの序盤に描写あったとき。
PLは「そう見えたとしても友達でしかないのさー」 とか思っていたとか。
まぁそれはいつものことだけど。

(-2008) PAL 2010/10/01(Fri) 18時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-2007リンダ

……。
そういうものか。

[首を傾げられた。
軽くチョップをしておいた。]

……まあ、ありじゃないのか。

(-2009) azuma 2010/10/01(Fri) 18時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-2008セシル
他の人からの意見は

「セシルはかなり声高に主張しているように見えた」
(PC視点でも)という認識で間違いない。

自覚がないかもしれんが、
実際下手をすれば相手を追い詰めるほどには
追いすがっていたと思うがな。

今後の参考にしてくれ。

(-2010) azuma 2010/10/01(Fri) 18時半頃

ベネットは、猫にまたたび、僕に甘いもの。あむあむ。メープルおいしい。

うに 2010/10/01(Fri) 18時半頃


【独】 保安技師 ナユタ

/*
>>-1998 せしる
いや。なびかせるじゃない。
別にセシルの応援してない!
>>-1777 この辺の話?
すでに打ち切るロールをしてる相手に、ロールを求めるのはどうか、と思うんだが。


って、いや、おまえべったりすぎたぞ。
さっき初日読んでたんだが。
ラルフ部屋行ったら本人じゃなくて、セシルでてくるし。俺セシル素どうりしてラルフのとこ行くロールしてたのに、セシルに連れられてったことになってるし。
その後の展開は言わずもがな。


あそこは結構PL的に困ってた。
憎しみフラグ踏んでるとこ見られたくなかt 首無しだもの。
電気室あたりもだな、実は。まあ赤的に電気復旧タイミング操作とかサイモン発見ロールしたかった都合とかともろもろ重なるんだが。

(-2011) sen-jyu 2010/10/01(Fri) 18時半頃

【独】 病人 キャサリン

/*
>>-2000リンダ

2000ゲットおめ。

(-2012) mofmof 2010/10/01(Fri) 18時半頃

【独】 記者 イアン

>>-2008
そうでもないよ。俺のPC視点から見ても。
なんでラルフとナユタの関係に固執してるんだろって
PCで呟くくらいにはラルフ生存中もセシルは
PC視点でラルフに執着しているようには見えた。

とだけ、言っておくね。
まあそれ以上を言う気はないけれども、

誰かの生きる希望をなくした理由が自分に全部
掛かってくるっていうのはPCにしてもPLにしても
結構重たく伸し掛かってくることではあるので、
その辺りはセシルを突き放したラルフの気持ちを
少しは察してやってもいいんじゃない?とは思う。

(-2013) chiz 2010/10/01(Fri) 18時半頃

ノックスは、結構必死に恒星の暗誦を始めた(うーんうーん

azumi 2010/10/01(Fri) 18時半頃


【独】 牧人 リンダ

/*
>>-2009 ヨハネ君
Σ にゃ!?

[そう言えば、ヨハネにチョップされたのは初めてかも。
ちょっと、新鮮だ]


>>-2012 キャサリン
ありがとう、ありがとう。

2000まで伸びるって、すごいよね。

(-2014) ひびの 2010/10/01(Fri) 18時半頃

ベネットは、ノックス君は普段から星のこと考えてて星好きなんだなーとのんびり舐めながら思ってる

うに 2010/10/01(Fri) 18時半頃


【独】 病人 キャサリン

/*
>>-2014リンダ
うん…。ビー玉越えたね…。
すごいというか…溺れる…ぶくぶく…。

(-2015) mofmof 2010/10/01(Fri) 18時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-2014リンダ

……啼くな。ネコか。

[なんかデジャヴった。
新鮮って何だ、ってつっこみだった。]

(-2016) azuma 2010/10/01(Fri) 18時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-2011ナユタ
打ち切るロールの相手にってのは迷ったけど。
でもあのラスト以上にセシルに救いなくなるのはどうだろと思ったから。
元々ラルフがどうしたくてロールふってくれたのか読み切れてないんだけど、逆に進ませてしまうのはなぁと思ったんだ。
うん、無理に返してもらわなくてもいいよ。
帰宅したらまとめて続きというかロール終わらせるし。


初日の話だけど、つれてったな表現なってたけど、一緒に戻るとぐらいの意味のつもりだったよ。
どちらにしてもあのまま客来たなら出ていくね、とはならない状況だし、赤事情加味するなら賞金稼事情もあるわけでしかたないんじゃないかな。
僕も結局、ラルフとは本当に大事な話(能力)しかできなくて、過去とか感情の動きとか情報聞きだしとかでの動きできなくて困ったしお互い様と思っていたけど。
時間軸でみれば、僕が不在の場面も多かったはずだよ?

(-2017) PAL 2010/10/01(Fri) 18時半頃

ノックスは、耐えろ。耐えろ俺の理性!頼む耐えてくれ俺の(流石に脳内でも伏せた)──!!

azumi 2010/10/01(Fri) 19時頃


ベネットは、……?伏せられて何に耐えてるか良くわからず指咥えて首をかしげた。

うに 2010/10/01(Fri) 19時頃


ピートは、<<ケイト>><<ケイト>><<ノックス>><<キリシマ>><<トニー>>にカレー?をだばぁ。

xavi 2010/10/01(Fri) 19時頃


【独】 牧人 リンダ

/*
>>-2015 キャサリン
 ……しかも、エピはまだ丸一日以上残っているんだぜ。


>>-2016 ヨハネ君
 にゃ?
[実はペラジーとかがうらやましかったりしたのは秘密だ]


ノルベルト君は全員分の星のナビゲート考えたのかな。
もし私の星も決めてあるなら、教えてもらえると嬉しいです。

(-2018) ひびの 2010/10/01(Fri) 19時頃

ベネットは、メープルがもったいない!![カレー上掛けにショックを受けている]

うに 2010/10/01(Fri) 19時頃


ベネットは、ソフィアの用意してくれたタオルと着替えをノックス君に渡した

うに 2010/10/01(Fri) 19時頃


【赤】 記者 イアン

[姿が消えた屋上から追って、追って、
それでも届かない姿は見つからなくて。

目を閉じてはじめに思い浮かべたのは電波塔。

届かなくていい姿は其処にあって、
届かなくていい声は、其処に 届いて]


 ――――…


[呼ぶ名前、振り返ろうとするその姿は幻で。
貌が見える前に暗闇の中に溶けてしまえばいい。
或いは全てを突き放すかのような、孤高の姿が見えるなら。

―――…一方で、そう願って。
―――…一方で、そう願わなくて。]

(*24) chiz 2010/10/01(Fri) 19時頃

【赤】 記者 イアン

[けれども、
振り返ったナユタのその表情を見てしまえば]


『―――…みんな、
 ひとりはさみしいというんだ。』


 [ とくん ]


『よくわからないな。』


[…ああ、]
[(…うそつき)]

(*25) chiz 2010/10/01(Fri) 19時頃

【赤】 記者 イアン


 …俺、オーロラって見たことなかったんだよね。
 空見る暇もなかったんだから、当然っちゃ当然だけど。

[着いていくこともできた。けれども此処に残った。
一歩、足を踏み出せばナユタの隣、広がるのは
上下に広がる星空の世界。]


 …こっちの方が大事だったから さ。


[…飛べそうだ。底の見えぬ暗い地上を見下ろしてから
ナユタへと視線を移してチョコレート色が柔く弧を描いて]

 ……空、見ようねって…約束。
 こんな形になっちゃったけれど。

[一緒に見れたね、と そう笑った。]

(*26) chiz 2010/10/01(Fri) 19時頃

セシルは、メープルノックスで上がった評価はカレーの上書きで消えちゃったのかな。

PAL 2010/10/01(Fri) 19時頃


【独】 病人 キャサリン

/*
>>-2018
あと一日…。
(トオイメ)

ところで、今日はカレーなの…?

(-2019) mofmof 2010/10/01(Fri) 19時頃

ヴェスパタインは、ケイトが2倍カレーを掛けられてて噴いた。

azuma 2010/10/01(Fri) 19時頃


ナユタは、俺のメイプルが幸せを呼んだようで何よりだ。

sen-jyu 2010/10/01(Fri) 19時頃


【独】 店番 ソフィア

/*
んーと、セシル君。
本編でどうとか、私はよくわからないけど、
とりあえずエピのやりとりだけでも、
ラルフの人はしんどそうにみえるから、
早く解放してあげてほしいなって思います。

欲しい言葉以外ききたくないのかなぁ?
でも、多分それは誰もあげられないと思うのです。

(-2020) utatane 2010/10/01(Fri) 19時半頃

ソフィアは、エピロル投下したら、また離席します。

utatane 2010/10/01(Fri) 19時半頃


ノックスは、カレーに塗れつつ過去ログを探している。どこまできめてたっけ・・・。

azumi 2010/10/01(Fri) 19時半頃


【人】 店番 ソフィア

[トニーに強く抱きしめられた瞬間、
あの島での記憶がいくつも目に浮かんでは消えた。]

そう、だね。“トニー君”とは約束したものね。

[>>98トニーの最後の言葉に、苦笑いした。
深呼吸してから、言葉を紡いだ。嘘のない、本当の気持ちを。]

…好きな人は“いる”よ。でも、もう“いない”の。
トニー君が生まれる前にね、死んでしまったの。

(100) utatane 2010/10/01(Fri) 19時半頃

【人】 店番 ソフィア

一緒に過ごしたのは、ほんの数日だったけれど、好きになって。
今も忘れられない。その人がね、トニー君にそっくりなの。

だから、初めて会った時にびっくりしたのよ。」
名前まで同じなんだもの。すごい偶然だよね。
もしかしたら生まれ変わりかもって思って。
だったら、見守っていられたらいいなって。

だから、会いに来てくれてすごく嬉しかった。

トニー君には、彼の分も生きて幸せになってほしい。

(101) utatane 2010/10/01(Fri) 19時半頃

【人】 店番 ソフィア

トニー君のことは、嫌いじゃないの。多分好き。ううん、好きなの。
彼に似てるところもそうでないところもみんな好き。

でも、あなたを見る度、あなたを思う度に、彼のことも思い出すの。
比べたり、重ねたり…、そういうの、いやでしょ?

[目の前にいるのは彼じゃない。そうわかっているはずなのに。]

あなたのことを、トニー=エイルとして、ちゃんと見てくれる人が、
きっと何処かにいると思う。これから出会う人、
もしかしたらクラスの女子の中にいるかもしれない。
そういう人が、トニー君の伴侶に相応しいと思うの。

いい人、見つかるよ。だって、トニー君、男前だもん。
絶対、保証する。

[ああ、良かった。まだ笑える。]
[その頃には、トニーの腕の力は弱まっているだろうか。
とんっ。両腕でトニーの胸を軽く押して、離れようと。]

(102) utatane 2010/10/01(Fri) 19時半頃

【独】 牧人 リンダ

/*
>>ノルベルト君

>>1:-46のノルベルト君の灰に一覧があるよ。

(-2021) ひびの 2010/10/01(Fri) 19時半頃

【人】 店番 ソフィア

でも、ありがとう。

[傍にいたいと言ってくれて。][抱きしめてくれて。]
[それだけで充分だから。]
[…ああ、これは“嘘”だ。口にしちゃ駄目。]

…ごめんね。

立派なお医者さんになってね。応援してる。

[微笑みながらそう言って、踵を返して屋敷に戻ろうと*した*]

(103) utatane 2010/10/01(Fri) 19時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

utatane 2010/10/01(Fri) 19時半頃


【独】 奏者 セシル

/*
>>-2020ソフィア
うん、しんどそうだよね。僕から見てもそう思う。
村建てだから余計に負担も大きいんだろうなってのもあるし。

開放してあげてというか、開放するのは構わないんだけどね。
そもそもラルフからふってきたこのロールがどんな目的かが読めなくて、何を言えばいいのか、どんな展開を目指しているのかが見えなくて、そこで困っているところなんだ。

欲しい言葉も何も、セシルのラストは一つの形で落ち着いてたんだよ。欲しい言葉は最初から何もないんだ。
誰も関わる必要がなくて、でもセシルなりに幸せなラスト。
つらつらとなら島でのその後として出したと思うけれど。

それを変えに来たんじゃないかなと思ってみていたんだ。

(-2022) PAL 2010/10/01(Fri) 19時半頃

ベネットは、ノックス君、カレーまみれ拭かないと[タオルでわしわし]

うに 2010/10/01(Fri) 19時半頃


【独】 保安技師 ナユタ

>>-2017 せしる
ラルフがロールふったのは決着つけたいからだろう。
どういう形でもいいから、どうにもならなかった、というのも一つの結末だと思う。


あそこは、客が来たから出てけ、じゃないな。
まあ外してもらったほうがありがたかったけど。
せめてライムラグが欲しかったという。その意図が通じてなかったなら仕方ないが。
あと俺が困ったのはPC展開的なものではなくて、だな。
赤としてのPLのゲームメイク的な問題。
まあ俺の困惑は話しがぶれるので置いとこう。

つまり束縛感とか圧迫感はすごかったよ、ということで。

(-2023) sen-jyu 2010/10/01(Fri) 19時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*

戻った。
とりあえず、ヨラにお返事。

あとは家事しながら、ろぐよみしつつですー。

(-2024) nostal-GB 2010/10/01(Fri) 19時半頃

【赤】 掃除夫 ラルフ

>>*23

[零れるものを掬い取ってくれるヨーランダの指が本当に神聖なものに見えたのは、
 また涙があふれて世界が滲んだからだろうか?

 頬を触れてくれる手をとって、小さく震えた。]

 ――……僕は……

[続きが出ない。
 そして、出ないから、また涙だけが出る。
 なんで、こんなに、



               この手は優しいんだろう。

 そう考えながら……。
 考えながら……。]

(*27) nostal-GB 2010/10/01(Fri) 19時半頃

【赤】 掃除夫 ラルフ

 ヨーラ、僕は、君が好き……本当にそれだけが心にあればいいのに。

[刻みつけられた痛みが、今でも疼いて……。
 お前のせいだと責められた言葉が頭を重くする。
 僕の心の中で、兄さんが、イアンが、ベネットが、そして、セシルが、こっちを向いて、

 僕を責めた。

 僕は、ごめん、と蹲るけれど、
 みんな、怖い顔をしているんだ。]

 君が好きな気持ちだけが、今あればいいのに…。
 そういうわけにはいかなくて、
 悲鳴をあげるんだ。僕は……。

[同時に迫る負の感情に、泣くしかできなくて……。]

 だから今、僕は、
              苦しい。
              (果てに、行きたい――……。)*

(*28) nostal-GB 2010/10/01(Fri) 19時半頃

【独】 牧人 リンダ

/*
ノルベルト君には手間をかけさせちゃって、ごめんね。
楽しみにしつつ、一旦離席です**

(-2025) ひびの 2010/10/01(Fri) 19時半頃

イアンは、流石にケイトのカレーだばぁっぷりは可哀想なので着替えを用意することにした。

chiz 2010/10/01(Fri) 19時半頃


【独】 奏者 セシル

/*
昼の聞きたかったことってね、つまりは>>-1226とかで僕がラルフを縛ると言われていたでしょ。
でも能力以外の行動としては縛っていないつもりで、できるだけ距離をとってラルフが場面展開するのを邪魔しないようにしていたんだよね。

だからそれでも行動が縛ることになっていたなら、それを変えれたらラルフへの返事にできるかと思ったんだけど。
でも強い感情を向けたこと自体を指しての束縛ってことならどうにもならないなぁと思って。
今になってラルフへの感情が激減するとか消えるとかはどう見てもないわけだし。

そうするとやっぱり、ラルフは僕に何を求めていたんだろうなぁって思ってしまうわけで。
何か意味はあると思うんだけど、それが見えないから動けないというか、そんな感じ。

(-2026) PAL 2010/10/01(Fri) 19時半頃

ノックスは、リンダ書いたはずのメモが見つからないだけだから気にすんなー。

azumi 2010/10/01(Fri) 19時半頃


【独】 奏者 セシル

/*
>>-2023ナユタ
タイムラグについてはまったく気付けなかった、ごめん。
赤のやりとりとかまったくわからないし、「誰か来たけどラルフこなんだからって居留守にも出来ないから僕が開けに行かなきゃ」とか、あと昼の医務室の誤解重ね路線な感覚も残っていたというのはあるかな。

ここで言うところのPC展開とPLのゲームメイクの違いがちょっとわからないんだけど。
PC視点って役職関係なくタイムリミットなんてないよね。
PL視点だから、あと何時間の間にどれだけのことができるか、吊り襲撃はいるまでにどれだけ必要なことができるかっていうのが出てくるから全部PL視点だと思ったんだけど。

PL視点で展開がいろいろっていうのは、僕にしてもナユタにしても変わりないと思ったんだけどな。

(-2027) PAL 2010/10/01(Fri) 19時半頃

セシルは、ただいまの一文をいれずに投下したとか今更だけど…でもただいま。

PAL 2010/10/01(Fri) 20時頃


【独】 道案内 ピート

なんか勘違いしてるみたいだけど。
俺がかけたのはカレー?だぜ。
実は、カレーじゃないかもな?

[と、意味もなく意味深なことを言ってみる]

(-2028) xavi 2010/10/01(Fri) 20時頃

イアンは、余計に可哀想過ぎた。

chiz 2010/10/01(Fri) 20時頃


【独】 記者 イアン

/*
セシルはまた何が言いたいのか
要点纏まらなくなってきてるんじゃないかな?

って、見てて思ってきた。
今は、一番何を伝えたいの?
俺は同じことの繰り返しに見えてきてるんで
それだとただの消耗戦にしかならないから
返事を返すのを控えてるんだけれども。

(-2029) chiz 2010/10/01(Fri) 20時頃

ベネットは、ピートの言葉にノックス君をごしごしタオルでぬぐっている

うに 2010/10/01(Fri) 20時頃


ノックスは、いたたたた

azumi 2010/10/01(Fri) 20時頃


【独】 奏者 セシル

/*
昼聞きたかったことは、ラルフのロールに由来。
結論としては、ラルフにどう返せばいいの?といったところかな。

疑問あれこれいれるとまた混乱になってしまったけれど。

(-2030) PAL 2010/10/01(Fri) 20時頃

ノックスは、よし、メモあった!公開すっぞ!!

azumi 2010/10/01(Fri) 20時頃


【独】 道案内 ピート

/*
とりあえず、セシルはもういいんじゃない?
エピって有限なんだけど、その辺理解してるかな?

エピって誰かが愚痴を垂れ流し続ける場所じゃない。
周りのみんなに迷惑を掛けてるの分からんの?

今日しか時間なくてエンドロール回せないかもって人がいる事とか考慮してほしいなぁ。

(-2031) xavi 2010/10/01(Fri) 20時頃

ベネットは、ノックス君、わわわ、ごめんなさい。[メモ投下正座待機]

うに 2010/10/01(Fri) 20時頃


【赤】 保安技師 ナユタ

[ひとつ、息を吐けば表情から痛みの余韻は消えて]
[再び見上げるのは落ちる星々]
 
 俺もオーロラは見たことないけど……
 なんだか見送ってやりたい気分だったんだよな。

[隣に並んだ気配]
[じくじくと続く痛みはやわらがない。
大事だという声に、ゆるく瞬きながら隣へと眼差しを流した。
柔らかな甘い色と目が合った]

 ――……ああ、そうか。
     それも、約束 だったな。

 期待してなかったから忘れてた。

[葬られた約束たちの中のひとつ]
[笑う顔には冗談めいて答えたけれど、また一つ痛みが涌いて]

(*29) sen-jyu 2010/10/01(Fri) 20時頃

【赤】 保安技師 ナユタ

[こえが途切れてから][痛かった]


  イアン……
    その、すまなかった。


[でもそれは目の前の][人懐っこい笑顔を見ても]
[変わらなく湧き上がる]

[謝罪の意味はなんだろう、抉られるような罪悪感も、
葬られた約束も、そこには確かに含まれていて、けれど]

  ―――……、

[目蓋を閉じる、その裏で]
[夢見ていた世界が少し遠い] 

(*30) sen-jyu 2010/10/01(Fri) 20時頃

ベネットは、トニー君はソフィアが用意するかな?じゃあ、ドクトル先生の着替え用意しよう

うに 2010/10/01(Fri) 20時頃


【赤】 保安技師 ナユタ



 届かない痛みなんて、知らなかったんだ。                                

(*31) sen-jyu 2010/10/01(Fri) 20時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

それ、恋じゃなくてラルフ依存症なんじゃね?
って思った。

ラルフ煙草なんだよ。悪影響ばかりだし値上げされたし、
でもそれなしでは生きれない的な

(-2032) ふらぅ 2010/10/01(Fri) 20時頃

ノックスは、リセを捕まえつつ、いつ落とそうかなって考えている。

azumi 2010/10/01(Fri) 20時頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*

ええといろいろ話がなされてるけど、
心配してくれてる人はありがとう。

うん、ちょっぴり体力的にきついけど、うん、大丈夫かと思われる。

で、間近にみたので>>-2030

返すのはセシルの自由だよ?
ちなみに僕も自由にしてます。
で、「セシルエピをかえたい」のかな、という点ですが、そういう気持ちは全くないです。そこんところはロビンPLさんと同じ。

で、自分はラルフPCの終点のためにロールしてます。その結果セシルが変わるならそれもよし、変わらないのならそれもそれ、セシルはセシルで自由にロールしてもらえればと思いますよ!

(-2033) nostal-GB 2010/10/01(Fri) 20時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
反省するターンとかしつつ。

おなかすいた。

(-2034) sen-jyu 2010/10/01(Fri) 20時頃

ラルフは、ヤニク・・・値上げ・・・・・っていうか・・・・・ww悪影響すまんw

nostal-GB 2010/10/01(Fri) 20時頃


【独】 奏者 セシル

/*
>>-2033ラルフ
あ、それならよかった。
エピ序盤に変えるなら…みたいな発言あった気がしてて、だとしたらこの展開まずいとおもっただけだから。

うん、遠慮なく投下させてもらうね。

(-2035) PAL 2010/10/01(Fri) 20時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-2031
うん、みんなに迷惑かけているなぁとも思う。
でもエピって、ロール流すだけじゃなくてその村での反省したり次はどうしようとかいう話し合いもするところじゃなかったっけ。
前にどっかで村のことは村の中で話し合って欲しいと聞いて、RP村も話中心じゃなくてそういうもんなんだなぁとおもった記憶が。

…まあ僕のためってことに変わりないから迷惑は迷惑だとおもう。
そこは本当にごめん。

(-2036) PAL 2010/10/01(Fri) 20時頃

ナユタは、ラルフは煙草……(喫煙者はじっとみる

sen-jyu 2010/10/01(Fri) 20時半頃


ヤニクは、時事ネタに絡めたかっただけとか言わない。

ふらぅ 2010/10/01(Fri) 20時半頃


イアンは、煙草、喫煙者だったけど吸わず終いで終わったなあ。

chiz 2010/10/01(Fri) 20時半頃


ベネットは、ノックス君、あれ、捕まえられた……一段落着いた方がいいんですかね?

うに 2010/10/01(Fri) 20時半頃


ラルフは、ナユタとイアンに吸う?とかきいてみる。

nostal-GB 2010/10/01(Fri) 20時半頃


ヴェスパタインは、イアンが吸うのが意外だ。

azuma 2010/10/01(Fri) 20時半頃


【独】 道案内 ピート

/*
話し合いはいいんじゃない?

でも話し合いになってないと少なくとも僕は感じた。
セシルの人、おなじようなことしかいってないけど周りの意見ちゃんと聞いてる?

(-2037) xavi 2010/10/01(Fri) 20時半頃

ナユタは、イアンが煙草吸ってる最中に透化したら、スモークになりそうだ。

sen-jyu 2010/10/01(Fri) 20時半頃


ナユタは、ラルフむしろ吸われた気がする。

sen-jyu 2010/10/01(Fri) 20時半頃


【独】 奏者 セシル

>>-1896

  "僕は、君とはいたくない……。"

[走り去る彼の背を焼き付けるように見つめていた]

 うん、知っている。
 ……君にそんな言葉を言わせたのはもう何度目かな。

 僕はね、君から離れようとしたんだ。
 能力はどうにもならないけれど、でも君に迷惑かけたくなかったし、枷にだってなりたくなかった。
 君を縛りたいなんて思っていなかったんだ。

 でも、それでも枷だというのなら。
 ……僕の思いそのものが枷になってしまっているというのなら。

[涙がつたう。
何故こんなに胸が苦しいのだろう]

(-2038) PAL 2010/10/01(Fri) 20時半頃

【独】 奏者 セシル

 今度こそ、君の束縛をといてあげる。
 君がどんな道を選んでも、輪廻の渦で別の姿に変わったとしても、もう二度と枷になんてしないから。
 
[思いを消すことは出来ない。
思いを消したいとも思わない。
――でも、もうこれしかして出来ることがないとわかっていた]

 僕はね、君のおかげで幸せだったよ。
 君からたくさんのものをもらって、おかげで悪くない人生だったとおもう。
 本当は君に返したかったけれど。

[いつか、あの時のような心躍るエンターテイナーを君に聞かせたいと思っていた。――それはもう叶わない、遠い日の夢]

(-2039) PAL 2010/10/01(Fri) 20時半頃

【独】 奏者 セシル

 僕は君を困らせることしか出来ない。
 でも本当に、君に幸せになって欲しかったんだ。
 僕が消えれば…枷がなくなれば、少しは幸せに近づいてくれるかな……?

[思念が弱まる。
実体のないその姿が、空気に溶け込むように薄らいでいく]


   ――…大好きだったよ。
   迷惑ばかりかけてごめんね。

             ――…ばいばい。


[それは魔法の言葉ではなく完全な別れの言葉。

         "また" の日が来ないことを祈って――]*

(-2040) PAL 2010/10/01(Fri) 20時半頃

ノックスは、どうしようかなーって考え中。そういえば俺も喫煙者だtt(ライター使えない子だけど

azumi 2010/10/01(Fri) 20時半頃


イアンは、スモーク、それで俺の居場所わかっちゃったら透過能力とても格好悪い。

chiz 2010/10/01(Fri) 20時半頃


【独】 奏者 セシル

/*
>>-2037ピート
話し合いたいと思ってもうまく話し合いに出来ないんだよね。
辺に回りくどいというか、回り込みすぎて目指したゴールどこ?ってなりがちなので気をつけたいと思ってる。

周りの意見は聞いているつもりだよ。
直近の話で言うと、PC視点の行動云々以前に、強い思いをぶつけられること自体が束縛にかんじるということだよね。

聞きたかった答えがわかったし、反映させてラスト変えてみた。

(-2041) PAL 2010/10/01(Fri) 20時半頃

ノックスは、イアンを連れて鰻屋とか浅草寺には行けないと思った。スモーク的な意味で。

azumi 2010/10/01(Fri) 20時半頃


ベネットは、あれ、結局喫煙者PCって誰だろうと混乱してきた…気にせずとうかしてももういい気もしますが

うに 2010/10/01(Fri) 20時半頃


ナユタは、ゆっくりとした自殺的な意味合いでの喫煙者でしたノシ

sen-jyu 2010/10/01(Fri) 20時半頃


【独】 道案内 ノックス

俺はこの空気を壊すぞジョジョー!!

というわけで、ステラナビゲーター・ノルベルトの 貴方のお星様に突★撃!

[残念なコーナータイトルだった]

(-2042) azumi 2010/10/01(Fri) 20時半頃

【独】 道案内 ノックス

■村
ピート:アルギエバ(獅子座・鬣/黄白色・橙の実視二重連星/−0.92等)
ペラジー:カフ(カシオペヤ座・染めた手/赤緯0度の白色星/+1.16等)
ヴェスパタイン:カノープス(竜骨座・水先案内人/黄白色の超巨星/−5.48等)
セシル:ワズン(鳩座・重み/橙色巨星/1.0等)
リンダ:アルドラ(大犬座・乙女、大きな犬/水色超巨星/-7.51等)
ケイト:ベネトナシュ(大熊座・大棺台の娘の長/青色星/-0.60等)
キャサリン:アスピディスケ(竜骨座・盾/黄白星(8100年頃南極星予想)/−4.46等)

(-2043) azumi 2010/10/01(Fri) 20時半頃

【独】 道案内 ノックス

■共鳴
ベネット:アルニタク(オリオン座・帯/青白超巨連星/−5.25等)
ソフィア:アルニラム(オリオン座・真珠帯/青色超巨星/-6.4等)
ノックス:ミンタカ(オリオン座・巨人の帯/青白・紫の二重星・食変光星/−4.99等)
■赤
ナユタ:コル・ヒドレ/アルファルド(海蛇座・蛇の心臓、孤独な者/橙巨星/−1.70等)
トニー:アルクトゥルス(牛飼座・熊を追う者/橙色の超巨星/-0.38等)
ヤニク:アルデバラン(牡牛座・後を追う者/橙色の脈動変光星/-0.65等)
ラルフ:ミラ(鯨座・不可思議な星/赤色巨星・脈動変光星/+0.93等)
イアン:シリウス(大犬座・焼き焦がす者、青星/青白の実視連星/1.47〜11.35等)
ヨーランダ:スピカ(乙女座・麦星、真珠星/青白五重連星/-3.55等)

(-2044) azumi 2010/10/01(Fri) 20時半頃

ノックスは、ちなみにジョジョの使い方があっているのかは知らないのでラルフの人にまるっと投げ。

azumi 2010/10/01(Fri) 20時半頃


ベネットは、ナユタ君………今、物凄く今回ナユタ君中のPCなのに、あまり目が行かなかったのかわかりました

うに 2010/10/01(Fri) 20時半頃


ノックスは、俺も喫煙者だけど村中一度も吸わなかった。

azumi 2010/10/01(Fri) 20時半頃


ベネットは、あ、きたきた。すごいなぁ

うに 2010/10/01(Fri) 20時半頃


セシルは、くっ、鳩座にときめく場面ではないはずだというのに……

PAL 2010/10/01(Fri) 20時半頃


【独】 流浪者 ペラジー

うーんとね。

セシルはそのつもりがなかった。
みんなからは違う風に見えていた。

というのを回りくどく言ってるからじゃないかな!
次回からどうすればいいんだろう、というなら、縁故なしで他人に依存しないロールをしてみればいいと思う。
全体的に俯瞰で見てる感じかな。

>>-2041
強い思いをぶつけること自体は束縛ではないと思う。
強くていいんだよ、後は程度問題。

少なくともエピのロールは誰かのためでなく自分のためであっていいと思う。
もちろん他人に配慮しつつ。
死を選ぶエンドでもいいけど、みんなの前で死を選ぶのはPCPLどちらとしても鎖引っ張り上げたい気分であることは確か。

(-2045) waterfall 2010/10/01(Fri) 20時半頃

ラルフは、ノックス・・・問題ないと思います。太字で叫べばそれはジョジョ

nostal-GB 2010/10/01(Fri) 20時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

老人星か…>カノープス

これはよい
星見の歌。

(-2046) azuma 2010/10/01(Fri) 20時半頃

【独】 記者 イアン

おおいぬざ、ありがとう。

(-2047) chiz 2010/10/01(Fri) 20時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
全員分!素敵!

そして、リセお兄ちゃんのactの意味がわからないのよ!

(-2048) utatane 2010/10/01(Fri) 20時半頃

ヤニクは、サイモンはきっと白色矮星。

ふらぅ 2010/10/01(Fri) 20時半頃


【独】 病人 キャサリン

/*
>>-2043
アスピディスケ?
竜骨座?

初めて聞きましたわ…。

「盾」という意味なんですね…。守護者だからかぁ…。
ありがとう、お疲れ様、ノックス。

(-2049) mofmof 2010/10/01(Fri) 20時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*ヤニクの星の言葉がドキッとした

>>−2048 ソフィア
う?

そしてただいま、ログ読んできまーす
*/

(-2050) うに 2010/10/01(Fri) 21時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-2045ペラジー
うん、たぶんそんなかんじかなぁ。
僕の考えや動きがうまく伝えられなくて、そんな僕の発言でさらに誤解招いて、誤解だとおもうから僕がもっと頑張って説明しようとする、の繰り返しなんだと思う。

というのをどっかでソフィアに言われたときにすごく思った。
これだけラルフが自由に飛び立つ系の話して、ラルフの動き束縛しない島エンドの話とかして、進行中もラルフ落とそうとかそこまで強く思ってなかったりしたわけなんだけど、それでもあの会話の流れでそう見えちゃうのかなぁって。

あれって、僕がたとえばifとかでラルフと恋仲にでもなりたくて色々ふっているようにソフィアには見えちゃったということなんだろうなと思ったから。

(-2051) PAL 2010/10/01(Fri) 21時頃

ソフィアは、ベネット、自己解決したみたい!

utatane 2010/10/01(Fri) 21時頃


【独】 道案内 ノックス

よし、お星様作業が終わったので俺はリセを連れて風呂に行ってくる。

[メープルとかカレーとかなくぞコラ!!**]

(-2052) azumi 2010/10/01(Fri) 21時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
シリウスはとても白狼ぽいね!
決める楽しみのない俺でした、すまない。

>リセ
積極的に死にたいとか死のうとか思ってるわけじゃないんだけどね!後ろ向きにはなりきれない中の人。

「俺、死んでたほうがよかったんじゃないか?」という疑問を常に感じてる人だった。赤灰でちらっともらしただけだけど。
退院する時にお迎えに来ようとした両親が事故死った、という。

なんかその辺の折り合いの付かなさが、
毒吸ってる俺気持ちいい的などえむだった。

(-2053) sen-jyu 2010/10/01(Fri) 21時頃

【独】 道案内 ピート

/*
獅子、獅子。
髪型が獅子っぽいからかな?

(-2054) xavi 2010/10/01(Fri) 21時頃

保安技師 ナユタは、メモを貼った。

sen-jyu 2010/10/01(Fri) 21時頃


セシルは、言われて見るとピートの髪型とっても獅子だね

PAL 2010/10/01(Fri) 21時頃


【独】 流浪者 ペラジー

カーフーカーフー。

明日は名古屋村に行くのであんまり顔を出せない予定。
時間取れたら挨拶打つね!

ナユタは12年後でもお星様なんだ…

(-2055) waterfall 2010/10/01(Fri) 21時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*

ミラは有名な変光星だっけ。
うん、なんか納得した。



というか陰鬱キャラは、きっついな!(いまさらだった。

(-2056) nostal-GB 2010/10/01(Fri) 21時頃

【独】 本屋 ベネット

 と、言うわけで、僕は風呂に連れて行かれます?

[そういえば僕自身もべたべただった。]

/*
>>-2053 ナユタ君
積極的に死ににいってたら、中の人が明確に拒絶反応出るんで
もっと、早期にりかいしてたんですけどね(笑)
(自死のための自傷とかがひっそり中の人NGなので
 ……人様のRP妨げたくないからNG事項には出さないですが)

[毒吸ってる〜を読んで、僕はデコピンした後撫でた]
*/

(-2057) うに 2010/10/01(Fri) 21時頃

ヤニクは、アルデバラン…角折れた人か!

ふらぅ 2010/10/01(Fri) 21時頃


【独】 執事見習い ロビン

/* ラルフ愛してる!!

(-2058) mitsurou 2010/10/01(Fri) 21時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

同じくあすは
名古屋村に出向くので
顔はほぼ出せないかも、な?
行きの電車では頑張る。鳩が。

今日は頑張って遊ぶとしよう…。エピロールとか。

(-2059) azuma 2010/10/01(Fri) 21時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
けど、自分の想いが上手くロールに乗せられずに残念でした。

というお話に見えた。
まぁ、なかなか思うようにいかないのがRP村なのですよ。
次は落としてやんぜ☆

[本日は黒豆玄米茶ずずずず。]

(-2060) mitsurou 2010/10/01(Fri) 21時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
あら?なんだか、文章がテレコに(*ノノ)

次は落としてやんぜ☆

は、2行目になりますよっと。
セシルは、次どうしたらよいか視えたならいいんじゃないかな?

(-2061) mitsurou 2010/10/01(Fri) 21時頃

【赤】 記者 イアン



 ……行かなくて、よかったの…?


[見上げる空、落ちる流星を皆見ているのだろうか。
直接見送ることもできたのに、着いていくこともできたのに。
遠くから見送ることを選んだ。生者、死者…その、どちらも。
目の前の姿の名を最後まで、呼んで。]

 …えー。忘れてたの?

 …俺が見たかっただけだから さ。
 別に忘れてくれててもよかったんだ。
 ……居るとは、思わなかったし。

[―――――――… ……。
叶わなかった約束、そのひとつ。
ひとつ、叶っても 願いはまだ消えなくて。]

(*32) chiz 2010/10/01(Fri) 21時頃

【赤】 記者 イアン

[謝罪の声に、甘い色から笑みは消えて。
―――――――… ……。
紡ぎかけた言葉は、また裡へと消える。

落ちる流星、流れて燃え尽きるまでが早すぎて。
願い事三回、唱えることだってかなわない。
届かない ことは…]


 ……何か、星に願い事はした?


[皆は願い事を紡ぐことはできたのだろうか。
目の前の、人は…。]

(*33) chiz 2010/10/01(Fri) 21時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
くっ、ペラジー……
お星様な  つも  り 
[ぎゅむった、摩擦するほど撫でた]

>>-2056 らるふ
陰鬱でなかったら、最初のキレンジャー路線か…

(-2062) sen-jyu 2010/10/01(Fri) 21時頃

【赤】 記者 イアン




 ……謝ることじゃ、ない よ。



[聴こえる謝罪に、小さく返す言葉。
チョコレート色の瞳は伏せられる。
――…届かない ことは。
時にやるせない痛みに変わって。
時に微かな希望を宿す安堵に変わって。

けれども、目の前の人が謝ると言うことは…
それは―――…]

(*34) chiz 2010/10/01(Fri) 21時頃

【赤】 記者 イアン



 ―――…ごめん ね…。


[囁かれる声は、最期の時の響きと同じで。
…痛い思いを、させたいわけじゃ ないのに。]

(*35) chiz 2010/10/01(Fri) 21時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-2058

わ、いきなりでびっくらこいた。
うん、ロビン愛してる。感謝。
もう、ごめんね、いろいろ。
でも、助かったです。

[ぎゅうぎゅうさせてもらおう。]

(-2063) nostal-GB 2010/10/01(Fri) 21時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
セシル君>>-2051 どっかってさっきの発言のこと、だよね?

>ラルフと恋仲にでもなりたくて色々ふっているようにソフィアには見えちゃったということなんだろうなと

いえ、違います。
セシル君がそれを求めていないのは伝わってたよ。
ラルフの拒絶ロールに対し、全然引く様子がみえないところが、
ラルフの負担になってるようにみえただけです。

自分は引いていた、引いていたつもり。
でも、第三者、少なくとも私からはそうみえなかった、という話です。

セシル君については、既に意見されてる方に頷ける部分が多いので、
あえて重ねて言うのは避けようと思います。

(-2064) utatane 2010/10/01(Fri) 21時頃

トニーは、hosida---

wallace 2010/10/01(Fri) 21時頃


【独】 保安技師 ナユタ

イアンにはさまったすまない。

[リセにデコピンされたの抑えつつ]

>>-2063
つづきがあr

(-2065) sen-jyu 2010/10/01(Fri) 21時頃

【独】 靴磨き トニー

/*
ただいまでいっ
ノルの星に うおおおお、ってなりつつも
ぷちぷちしてくる

(-2066) wallace 2010/10/01(Fri) 21時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-2062

あ、キレンジャーいうてたときがもうかなり遠い日。

いや、陰鬱するって決めてたから、うん。
喫煙で馬鹿いキャラはこの前の村でしたし。

(-2067) nostal-GB 2010/10/01(Fri) 21時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
名古屋村参加の皆様は楽しんできてくださいね♪
いいなぁ。地方巡業は厳しいのです。

(-2068) utatane 2010/10/01(Fri) 21時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-2060>>-2065

あれ?ぬかよろこび?

(-2069) nostal-GB 2010/10/01(Fri) 21時頃

【独】 記者 イアン

>>-2065
挟んだモン勝ち、気にしなくていいよ。

>>-2067
惜しみない愛を送っておく。

(-2070) chiz 2010/10/01(Fri) 21時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
>>-2063 ラルフ
ラルフの中の人を愛してます(*ノノ)
や。何度も言うけど役立たずですまんかった!!
いつか、いつかリベンジ出来るといいなって思ってます。

ド━━ヽ(*゚Д゚)ノ━━ン !!!!!

ていうか、あれ?
戀仲に別にならなくて良かったって話になってるのか
……空気読んでなかtt。

(-2071) mitsurou 2010/10/01(Fri) 21時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-2061ロビン
ん、まだはっきりとは見えてないんだよね。
どこまでが確定OKで、何処まで相手の「こうしたい」を曲げて自分を通していいんだろうっていうのが。

というか、今でも疑問なんだけれど。
電波塔の後の僕の行動って、PCの自由にさせても村としてOKな範囲だったのかな?
具体的にはその場動かず確定で後追い路線ということなんだけど。

(-2072) PAL 2010/10/01(Fri) 21時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-2064ソフィア
ああそこだったんだね。
そこは引いてないからそうみえなくて当然。合ってるよ。
目的を持って振ってきたはずのロールに対して、その目的を僕の生存方向への誘導と勘違いしていたから、あそこで流れのままに手放して完全消滅エンドにしたら余計にPLに負担かけちゃいそうで怖かっただけなんだ。

(-2073) PAL 2010/10/01(Fri) 21時頃

ロビンは、>>-2069 や。ラルフ(の中の人を)愛してます(キリッ

mitsurou 2010/10/01(Fri) 21時頃


【独】 牧人 リンダ

/* 
わあ、ノルベルト君、ありがとう!
すごい凝ってるね。

アルドラは大犬座で乙女か、なるほどなるほど。
星としての寿命はピークを過ぎていて超新星になるだろう(wikipedia)っていうのも、リンダの境遇からするとそれっぽいかも。


……アルドラでググったら、露出度の高い女の子が出てきたのは笑った。狗モードでは変身ヒロインになって、露出度あげたら楽しかったかもと思ったり。

(-2074) ひびの 2010/10/01(Fri) 21時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
それにしてもログ読みすすまない。
表フィルタすると前後みえなくなることあるからやっぱり進まない。

何故か飛ばして7日目
>>7:-3ナユタ
actだとRP抜けたことになっちゃうものなの?
僕としてはその箇所は単純に、ほんの一文追加したいだけ、という意味でactにしてしまったんだけど。

ちゃんと全部RPしてていたこさんにはなつていないからそこのそころは安心してね。
まぁいたこじゃないのはログよめばわかるとは思うけど。

ちょっと切り離してPL視点で動かしすぎたかなぁと今はちょっと思ってる。
独り言が中の人発言になると素になっちゃうんだよね……。

(-2075) PAL 2010/10/01(Fri) 21時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-2070
そういえば、まだ好きだっていわれてな(ry

>>-2071
中身を愛してくだされば、もうそれだけで…。
リベンジはできたらいいな、今度は落ち度がないように!

というか、エロ暗転で超シリアスがいいですね。うん。

(-2076) nostal-GB 2010/10/01(Fri) 21時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
名古屋村の皆さんは楽しんできてくださいねノシノシ

(>>9:-1876 トニー)
ソフィア可愛いは、この村の絶対法則ですね。[うんうん]

トニー君のキャラで美しさを求めるのは、本当ギャップが面白かったです。確かヤニク君の着ているものも気にしてましたよね?(笑)
あの日は帰宅が遅かったので、美しくなりたい同盟的に絡みたかったけど絡めなくて残念でした。

(-2077) うに 2010/10/01(Fri) 21時半頃

ラルフは、風呂ってきま

nostal-GB 2010/10/01(Fri) 21時半頃


【独】 靴磨き トニー

>>-1958 ケイト
ケイトが占い師なのはイアンを占った時から
解ってはいたけど確かに俺とかと口論して
余計に赤で危険人物にはなってたなぁ。

口論すんのも、仲良くすんのもPCPL愛だと思う

ホラーのお約束 ふいた
ケイトはホラー属性 俺覚えた

ん、そっか。
俺(トニー)がケイトの性格を理解してなかったのもあったんだな。
ケイトってやさしーんだな、そっかそっか。納得してきた。

(-2078) wallace 2010/10/01(Fri) 21時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
>>-2072 セシル
んぉ。そんな難しいこと私に聴かないで(*ノノ)
そういうのって、物凄く感覚的なものというか
リアルと対して変わらんと思うのです……。

画面の向こうには、生身の人間が居る。
それ念頭に置いて、常識の範囲なら赦される。

自分が常識の範囲だと思っても違ったら、突っ込まれる。
そして、あ、俺の常識、皆の非常識!って勉強するのですよね。エピとかで。

あと、自分でも常識の範囲超えてると思って、でもしたかったなら、後でめってされるの覚悟すべしかな。
(覚悟したからしても良いってわけじゃないけどね!)

ちなみにその場動かず〜をしたら、私はめってしたと思いますよ。
それは、一緒にお話を作ってることにならないと思うから。
さびしいじゃないか。

(-2079) mitsurou 2010/10/01(Fri) 21時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
名古屋村の人は愉しんできてね!!
ラルフはお風呂いってら!!

私は、裏作業しながら、居たり居なかったり。

(-2080) mitsurou 2010/10/01(Fri) 21時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
あ、帰ってきた人お帰りなさい!トニー君も!

本編ちまちまと読みはじめました。まだ2d。
赤のヨーラが可愛いv

(-2081) utatane 2010/10/01(Fri) 21時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

>>-2062
[ぎゅむられた。撫でられた。照れた]
だって、ナユタは本当にそれでいいのかなって!

名古屋楽しみー
楽しみー準備しなきゃ…

(-2082) waterfall 2010/10/01(Fri) 21時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-2079ロビン
うんそうなんだよね。
だからPLが強制的にあれこれやって歩かせてみた。

僕はこの展開で、誰それが死んだからとかそんな理由で、他の人との絡みとかなしで単体で死に向かうタイプの強制RPはNGだと思ってたんだ。
でもエピでみんなのはなしきいてたら、そうやってもよかったのかなとおもって混乱中。

(-2083) PAL 2010/10/01(Fri) 21時半頃

【人】 靴磨き トニー

― 15のある日 ―
>>100>>101

なんだよ、それ

[死んだ奴には敵わないじゃない]
[名前も、顔も似ている 俺じゃない オレ]

[比較される事より]
[彼女が俺を見てそいつを思い出し 悲しむことが 嫌だと思う]

お互い好きなのに
 …離れるなんて おかしーだろ…


嫌いじゃないのに ッ ――――― なん で

[悲しい顔を見せているのが解っていても笑えずのまま]
[>>102離れて行く彼女の温もりが] [  痛みを与えてくる]

(104) wallace 2010/10/01(Fri) 21時半頃

【人】 靴磨き トニー

[>>103離れてくる彼女の姿]
[見えなくなえる表情]

[ 心が  痛い ]

待て!

[声と同時に彼女の腕を掴もうと伸びる 大きな手]
[熱い熱が握った場所から彼女にも伝わっていくだろう]

昔好きだった男と似てようが 俺は 俺だ。
昔誰を好きでもソフィアは ソフィアだ。
そんなソフィアでも俺は 構わねー、っつーか受けとめる。


俺は、ソフィアと 一緒に 幸せになりてーんだよ!!
…俺の幸せを願うなら ――― 俺と一緒にいてくれ。

(105) wallace 2010/10/01(Fri) 21時半頃

【独】 靴磨き トニー

>>-2077 リセ
絶対法則だな
昔のリセが可愛いもぜったいほうそk(げふん
美しくなりたい同盟ふいた
ほんと 今思い返しても俺の中で黒歴史だぞ、あれw

(-2084) wallace 2010/10/01(Fri) 21時半頃

靴磨き トニーは、メモを貼った。

wallace 2010/10/01(Fri) 21時半頃


【独】 靴磨き トニー

名古屋村組は楽しんできてな!
なんとか村とか、そういうオフには行けたことがない俺
まあレアキャラ位置を淡々を狙っている
幻にポケ○ンくらいで

だが俺も 作業片手間だったり
明日からの準備がばたばた… うおお、道着かさ張るぅ

(-2085) wallace 2010/10/01(Fri) 21時半頃

【独】 記者 イアン

あ、名古屋村なんだ。
楽しんできてね、俺は明日もまったりまったり。

>>-2076
解かりづらい愛で申し訳n
言ってないね…!お風呂いってらっしゃい。

(-2086) chiz 2010/10/01(Fri) 21時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*とにそふぃをドキドキ見守りつつ
>>-2084 トニー君
……昔のリセお嬢さんイメージが人様の中で
どんなことになってるのか、昔の思い出で出てくるたび
今はこんなんですいませんとか、
PLからして思ってたのを思い出しました。

トニー君も黒歴史(笑)や、でもあの電波は本当
目が覚めた瞬間の、うわぁああ、
と言う感は筆舌に尽くしがたく

>>何処かの独り言 ソフィア
↑で、思い出しましたが、
”リセ”呼びに関しては、リセドロンを愛称でリセと呼ぶ分には
まったく頓着してないんです。
ただ、リセ呼びをする意味や意図が
リセお嬢さんとしてしか、僕を見ないでリセと呼ばれる
そう思われるのはいやん、と言う感じでした。
*/

(-2087) うに 2010/10/01(Fri) 21時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ナユタ>>2:-134 やめて、それは私の専売特許!

ベネット>>2:-157 この時点から!全然気づかなかったー。

そしてナチュラルに初回襲撃候補だった。
候補というかセットされてた。うん。
ピートが盾になってくれたのだと思おう。

(-2088) utatane 2010/10/01(Fri) 21時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
とか言ってる間に、トニー君のレスが!
あ、明日の準備も頑張って!

ベネット>>-2087
なるほど、リセお嬢さん扱いがいやだったと。理解しました!

でも…。[ワンピやネグリジェ似合ってたな、と。]

(-2089) utatane 2010/10/01(Fri) 22時頃

【独】 靴磨き トニー

/*
ソフィア襲撃セットしてたのは
多分…俺、くらいだったんじゃねーのかな
とは思ってる 残りはパスかピート?
襲撃成功してたら本当にがらりと俺の進む道は変わってた
に、違いない うん

>>-2087 リセ
昔のリセは知らない子にしちゃったからなー
実に残念だなぁ

電波塔は本当に酷い電波をゆんゆんしすぎだ
真っ先に突っ走っていったのは 俺らです
本当にすいませんでしtt

(-2090) wallace 2010/10/01(Fri) 22時頃

【独】 奏者 セシル

/*
エピでは面倒だからリセ呼びしているけど、どこで自己紹介あったんだろう、もう知ってることにいていいよね!
な相手だったから、律儀に名前略さず呼んでました。

でも名前が脳内ではリセでとまってしまうんで、発言つくるたびにコピペで名前はっていた終盤とか。

ほんとうは最初からリセ呼びは羨ましかったんだよなぁ

(-2091) PAL 2010/10/01(Fri) 22時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
 初回襲撃でソフィア死亡とか泣ける。凄い泣ける。
 ソフィアは生きてなくちゃ嫌だい。

 >>-2088 >>-2089 ソフィア
 あはは、無自覚の範囲ではありますけどね。
 女の子多いし、女の子と縁があるのに非常に申し訳ない感じ…

 ……ワンピースもネグリジェも、
 ソフィアのほうがずっと似合いますよ
[なでなで]

 >>-2090 トニー君
 トニー君がソフィアを殺すとか、展開的にせつな過ぎる…
 いや、でも大幅に話が違ってくるから、それは現在の視点で
 かんがえるからだろうか?

 電波塔は何を考えてドクトル先生は
 あんな電波をながしたのか(笑)
 いいんじゃないですか?賑やかな感じでした、電波塔周辺

(-2092) うに 2010/10/01(Fri) 22時頃

【独】 靴磨き トニー

/*
>>-2092 リセ

切ない展開に持っていきたかったので
というのも襲撃理由として持ってました
俺としても切ないだろうし共鳴も切ないだろうし
その後に繋がっていけるかなー、と ね

……今は考えれるわけねーです 、ほんと 無理
死ななくて良かったがトニーの本音

電波にゆんゆん引っかかる俺らも俺らだがな
ドクトルは天災変態だから仕方ない…よ

(-2093) wallace 2010/10/01(Fri) 22時頃

【赤】 保安技師 ナユタ

[行かなくていいんだ、と小さく首をふる。
遠くから見ていたいと思う理由は自分ではわかっていて。
今も、その想いに駆られたままだから、
隣の気配は少し近すぎる、と思った]

 うそだよ。
 ちゃんと、思い出した。

[煙に巻くように重ねれば、
居ると思わなかった、その言葉に] 

 俺が生きてたら、他のみんなは死んでる、って。
 ……そういう話だったこと、忘れてるだろ。
 
[命の価値と不等号]
[囁くこえをぼんやりと思い出していた]

(*36) sen-jyu 2010/10/01(Fri) 22時頃

【赤】 保安技師 ナユタ

[不意に問われて、
笑みの消えた甘い色から再び夜空へ視線は流れる。
光の尾が描かれては消えてゆく様に、儚い命の輝きを見ていた。
幼い頃のようにはいかなくて]

 考えてもなかった。

[きっと考えても、
あんな儚いものに託せるような願いは出てこない]
[夢見る場所へは星に託さなくても、もう届くはずで]


 ……お前はなんか願いごとしたのか?


[人に聞くってことはあるんだろ?ぽつり、添えた]

(*37) sen-jyu 2010/10/01(Fri) 22時頃

【独】 奏者 セシル

/*
本当は明日の日中に読破するつもりだった。
明日も一日鳩と気付いたのは今日になったからだった。

これまにあわないきがするなぁ。

(-2094) PAL 2010/10/01(Fri) 22時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
 名前とか愛称は、
 もう、色々人の会話聞いて憶えたりしちゃえばいいよ!
 と、実際ラルフとセシル君はそうやって名前認識した記憶

 >>-2093 トニー君
 共鳴の紅一点ですしね……トニー君視点からも
 その効果はわかります、が、
 うん、本当に今考えると、いやん、いやん(笑)
 ソフィアの能力が逃げ足特化で
 ナユタ君にも殺されないですんで、
 ソフィアキリング覚悟してたけど、
 なくてよかったと思ってしまう、です。

 ……変態ですよね、本当。天才と変態は紙一重
*/

(-2095) うに 2010/10/01(Fri) 22時頃

【赤】 保安技師 ナユタ

[謝罪に返される言葉、
伏せられた眼差しを見やって。
届かなかった――それはきっと同じ痛みだ。
でも、まだ痛みしか知らなかった。
知らなかったから、それは自身への失望をもたらす]
[続いた言葉は]


 ――…なんで、


[最期の時と響きが同じだった、から。
否応無しにあの状況が思い出されて、だめだ]


 ああ、もう。最低だ……
 ――…なんで、お前が謝るんだ、違うだろ。

[痛みと共に思い出すものに、
片手で自身の肩を抱いて息を吐く]

(*38) sen-jyu 2010/10/01(Fri) 22時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
ちょっといろいろしてこよう。

ソフィアに失神拒否された。
いや、まあ俺が失神したらたしかにアレだけど。

触手を前にしたら失神可能だ!

(-2096) sen-jyu 2010/10/01(Fri) 22時頃

【独】 靴磨き トニー

/*
そういや自己紹介すら嫌がってた俺がいた…
言われれば名乗る程度のていたらくっぷりだぜ

名前知らなくても知ってても基本は
おまえ てめー おい とか指示語で済ます気まんまn

>>-2095 ベネット
俺視点 だと、ヨーランダが いるよw
ねーー、ほんと いやんな展開だったよな

ソフィアの能力ってなんだろうってみてて
逃げ足だと解った時にほほえましくなった
ほんと癒しです 好きだ…


うんうん……天才で真人間ってほとんどいないんだよ、きっと

(-2097) wallace 2010/10/01(Fri) 22時頃

保安技師 ナユタは、メモを貼った。

sen-jyu 2010/10/01(Fri) 22時頃


トニーは、ナユタの前に触手をさしあげてみた

wallace 2010/10/01(Fri) 22時頃


【独】 流浪者 ペラジー

名前は一応全員に聞いてたもしくは聞いたことにしたはず。
歳は下のほうだけど、敬称も何もつけなかった。

もともと人の名前を呼びなれない子なので、人によって呼び分けられない。
リセも普通にリセって呼んじゃったし。6つも上なのにね。

(-2098) waterfall 2010/10/01(Fri) 22時頃

【独】 奏者 セシル


/*
リセは話に聞きながらリセ??ってなった記憶。
そして愛称と知ったから。
……そのまま呼んでしまうのもありだったのか。勿体無い。

>>-2096
触手みたら僕も軽く壊れるよ。
どっかでナユタの弱点触手とか出てたけど、あれ見たときに「僕には絶対にナユタ倒せない」ことがよくわかった気がしたんだ。

(-2099) PAL 2010/10/01(Fri) 22時半頃

【独】 奏者 セシル

/*

もしかして、こう?







 

(-2100) PAL 2010/10/01(Fri) 22時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
ああっ、やっぱり合ってた。
ずっと疑問だったんだよね。
改行で下数行の空白作るやり方。

何かいれればいいとは思ってたんだけど、「.」とかそういうのしかイメージなくって、スペースすっかり失念していたんだ。

よーし、長いこと疑問だったのが一つすっきりしたぞ!
次の機会には絶対に活用してやるんだ!!

(-2101) PAL 2010/10/01(Fri) 22時半頃

トニーは、セシルのきもちがすげぇわかるw俺も昔疑問だった

wallace 2010/10/01(Fri) 22時半頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
お昼どころか。
夕飯にも全然間に合わない時間になってしまいまし、た。
こんばんは…!
ログ呼んできます。

(-2102) Mey 2010/10/01(Fri) 22時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
 ナユタ姫は触手で失神、リセおぼえた。

 >>-2097 トニー君
 は!ヨーランダも赤と言うことがよく抜け落ちる。
 なんとなく赤はむさいイメージがどうしてもあって!!
 [ひどかった]

 かわいいよね、逃げ足能力、血の蝶も綺麗だし。
 攻撃能力がないのが、凄く、こう、きゅんとくるのです>ソフィア

 ……最終日に、誰か…ペラジー辺りが
 「どんな人間だろうと、あれは変態!!」とか言ったら
 シリアス総崩れだろうなぁ

 >>-2098 ペラジー
 今回結構年齢さあるところはあるんですよね。
 とはいっても、リセ呼びされてても気にしてなかったですが、こちらも
*/

(-2103) うに 2010/10/01(Fri) 22時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*ヨーランダもお帰りなさーいノシノシ
今晩はFate村がプロ開始してたり名古屋村準備とかで
あんまり人はいないのかなー。*/

(-2104) うに 2010/10/01(Fri) 22時半頃

【独】 靴磨き トニー

/*
>>-2103 リセ
まあヨーランダはC狂だったので
お気に入りは全員男というとんでもないむさい赤
ヤニク増えて むささ増加だ

血の蝶は驚いたけど綺麗だな
うんうん、実戦で役に立たない力きゅんとする
守ってあげたくなってしまうなぁ


ぶっ。>あれは変態

シリアスが!せっかくのシリアスが!
でも間違ってないので仕方ない

(-2105) wallace 2010/10/01(Fri) 22時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
そういう実践に向かない力を結集して戦う少年漫画的展開!!

とか考えて色々やってみたけどやっぱり無理なものは無理だった。
ヨハネいてくれてほんと良かった。
戦闘力大事な村になるとは予想していなかったんだ…。

(-2106) PAL 2010/10/01(Fri) 22時半頃

ナユタは、触手に絡まれたら失神する率10%*

sen-jyu 2010/10/01(Fri) 22時半頃


【独】 流浪者 ペラジー

>>-2103
うん、言うのはやめといたんだ!
言いたかったけど!
どんどんドクトルせんせの印象悪くなってったんだけどね。

あの医者、からあいつに最後は。
この変態とかいいたか(ry

(-2107) waterfall 2010/10/01(Fri) 22時半頃

リンダは、触手に絡まれたら食べちゃう率60%

ひびの 2010/10/01(Fri) 22時半頃


【独】 流浪者 ペラジー

ナユタの弱点が触手なのが可愛いんだ。

きゅん

(-2108) waterfall 2010/10/01(Fri) 22時半頃

イアンは、案外失神率低かったので驚いた。

chiz 2010/10/01(Fri) 22時半頃


【独】 記者 イアン

ペラジー…?

??????

wwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwww 愛だね。

(-2109) chiz 2010/10/01(Fri) 22時半頃

【人】 店番 ソフィア

[トニーが“彼”の話をきいて、動揺するのを、
悲しい顔をするのをみて、胸が痛んだ。]

ごめんね、でも、好きだから
これ以上傷つけたくないの。

お互い好きって、それだけじゃ
どうにもならないこともあるんだよ。

[知った風な口をきいた。
異性として意識して、誰かを好きになったことなど、
ほとんどないくせに。それでもあの数日間は今も色濃く。]
[傷つけたくないといいながら、今まさに傷つけているという
自覚があって、なんだかいたたまれない。]

(106) utatane 2010/10/01(Fri) 22時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

>>-2109
多分私の中の左属性がそういわせるんじゃないかな!

(-2110) waterfall 2010/10/01(Fri) 22時半頃

【人】 店番 ソフィア

[逃げるように屋敷に戻ろうとしたら、腕を掴んで呼び止められた。
その熱さに、全身に痺れが走ったような気がした。]
[ゆっくりと振り向けば、まっすぐに自分を見つめるトニーがいて。
そして、彼の言葉に涙がまたあふれた。]
[やっぱり好きだなぁ、と思う。]

…い、い  の? 本 当に 私で いいの?

そんなこと言って、後でやっぱりやめたって言われても、遅いよ?
若気の至りが、一生後悔する羽目になっちゃうかもしれないよ?

だって、私、すごい年上だし、ピアノ下手だし…

[思いつく限りの欠点を挙げはじめた。]

(107) utatane 2010/10/01(Fri) 22時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
とっても怒涛の勢いで斜め読みしてみました。
カレーは寸胴鍋一つじゃ足りなかったみたいとか。
ナユタが神様呼び出してた(らんだむ)とか。
ノルさんのナビゲーター凄いとか。
とってもザル状態なので後でまたちゃんと読み返さないと。

とりあえず、ほわーとしながらお返事練ります。

>>-2104リセ
あらら。それは皆さん忙しそう!

>>-2105トニ
はっ。男の子じゃないとお気に入りになれない、と思い込むルートもありえたですね。髪を切ろうとするフラグ?

(-2111) Mey 2010/10/01(Fri) 22時半頃

【独】 靴磨き トニー

/*
ごろごろ ごろごろ… ソフィア可愛いよソフィア

>>-2111 ヨーラ
髪は女の命だよ!
わあん、切っても性別変わらないからだめえええ!

(-2112) wallace 2010/10/01(Fri) 22時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
 >>トニー君
 お気に入りが全員男とかドクトルらしいですね!!
 
 実戦以外では、足が速いとか
 目くらましができるとか、
 使いようによっては面白い能力ですしね
 情報戦とかだったら、共鳴能力を含めて
 伝達者として優秀な感

 >>-2106 セシル君
 僕もそう言うのは大好きなんですが、如何せん
 重力は強かった。ヨハネ君がいなかったら
 最後しまらなかったですよね、本当

 >>-2107 ペラジー
 言われたら、きっと最後ドクトル先生に触れられなかった[笑
 狂気とか、重い過去はいいけど、
 変態は…ちょっと……みたいな[笑]

(-2113) うに 2010/10/01(Fri) 22時半頃

ベネットは、さすがリンダ…そしてペラジーが盲目過ぎて可愛い

うに 2010/10/01(Fri) 22時半頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
リンダさんは触手も食べてしまえる…(ごくり

近場で見えた所。
リセさんのこともどこかでリセお兄さんとちゃんと呼べたら良かったなぁと。お姉さんと間違えかけ、の方は出来たので。その続きというか発展系として。

(-2114) Mey 2010/10/01(Fri) 22時半頃

ベネットは、ピアノ下手を上げちゃうソフィアが愛しい

うに 2010/10/01(Fri) 22時半頃


【独】 店番 ソフィア

/*
急に折れました。

>トニーやベネットが話してた辺り
切なさ理由での襲撃だったのかー。
一人墓落ちしてたら、トニー君やお兄ちゃんズの周りを漂ってたかしら?
一人で泣いてばかりだったかもなぁ。

リアル優先して大人しかったかもしれないけど。

逃げ足特化は、元々ソフィアがサバンナセットでりすだから、
ちょこまかとすばしっこいイメージで。
ロビン先生にも小動物に例えられたので、その路線で行こうと。

…血の蝶…攻撃能力のつもりで考えたんだけど、
実際使ったら、ただのめくらましの術に終わってました(*ノノ)
毒有りにすると、回収できないしなーとか。

(-2115) utatane 2010/10/01(Fri) 22時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>-2112トニ
わわ。うん、切らなかった、から。許して?(首こて
そういえば掴まれ→断ち切られもあるかなぁと脳内の端っこを過ぎっていたりもしたヨハネさんを襲った夜(言い方が良くない

(-2116) Mey 2010/10/01(Fri) 22時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-2115
毒あり設定なら、後を追ってた僕らの誰かが設定回収していい感じに混乱したと思う。
そんな余裕ない状況だったのがおしいけどね。

(-2117) PAL 2010/10/01(Fri) 22時半頃

【人】 靴磨き トニー

いいよ。

[欠点も全て受け入れてあげたいと思うのは
好きになった者の弱みなのかもしれないけれど]

[12歳の時に知ったこの思いは
生まれ変わりとかそんなんじゃ
     言い表せるものでは、もう ないから ]

…そんなソフィアだから いいんだよ。

[拒まれないのなら熱い手をそのまま引き寄せて
自分の胸元で彼女を抱きしめようとする]

後悔なんて させねーよ。
もう逃げてもはなさねーからな。


           [ ヨウヤク  ツカマエタ ]

(108) wallace 2010/10/01(Fri) 22時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ももんがみたいに、腕の下ひらひら出て、
ほんの少し飛躍能力もとか考えてたけど、
服どうなる?ということで諦めました。

みんな服ボロボロになるまで頑張ってたのに、
ちょっと返り血うけただけとかそんな。

(-2118) utatane 2010/10/01(Fri) 22時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ペラジーがナユタにブラインドラブ把握。可愛い。

ヨラ髪の毛切っちゃだめ!も同意!

(-2119) utatane 2010/10/01(Fri) 22時半頃

イアンは、ヨーラが可愛くてどうしよう。

chiz 2010/10/01(Fri) 22時半頃


トニーは、…く、さすがに風呂に入っておく … しゅわっち**

wallace 2010/10/01(Fri) 22時半頃


【独】 本屋 ベネット

/*
 ナユタ君←ペラジーじゃなくて、
 ペラジー→ナユタ君なんですね、わかります。

 左側属性と言えば、ノックスの中の人あいてに右っぽい位置で、何か、こう座りが悪い僕の中の人。

 ヨーランダが髪きっちゃうのは、いやんいやん。

 >>-2114 ヨーランダ
 ちゃんと、リセドロンとしてみてもらって、
 そう呼ばれたらきゅんとしてしまい過ぎる…!!

*/

(-2120) うに 2010/10/01(Fri) 22時半頃

【独】 牧人 リンダ

/*
何でも食べて、エネルギーに変換できるのも異能にするつもりだったけれど、食物トラップの効果なくなるよねー、とロビン君の無茶振りを見て止めたのでした。

(-2121) ひびの 2010/10/01(Fri) 23時頃

【独】 奏者 セシル

/*
初日読破後、盛大に中略して7日目8日目をよんでいるところ。
なんか墓下が寂しい気がする読みやすさ。

>リセ
男の胸がかたくてしょっぱいとかなんとかのやつ。
「しょっぱい」の解説をPLが希望しています。

(-2122) PAL 2010/10/01(Fri) 23時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-2118ソフィア
でも服ぼろぼろにした人の中の一部は、バトルとかそういうかっこいい理由ではなかったり……
[視線そらした]

>>-2120リセ
すわりが悪いのって、ナユタとだったらどっちが左?
とかそういう理由かな。

(-2123) PAL 2010/10/01(Fri) 23時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
 >>-2115 ソフィア
 一人でソフィアを泣かせるとかいやだ、嫌過ぎる。
 大人しくなって可愛いソフィアが見られないのも辛い!!

 [本当生存でよかったと、ぎゅう]

 赤い蝶が目の中に勢いつけて飛び込むとちょっと武器っぽい?
 でも、目くらましも幻想的で綺麗でしたよ

*/

(-2124) うに 2010/10/01(Fri) 23時頃

【独】 保安技師 ナユタ

触手どころか、
コンタクトも注射も点滴もカテーテrも
とにかく入ってくるのが苦手なだけなんだが……

かわいい の か?


あと重力チートごめん!
でも俺、入村第一発言から自分の能力ばらしてたんだよ!
そして苗字で役職を、目の色で陣営をネタバレしてt

[プルシャンブルーの別名は狼色です]

基本的に全裸陣営だった。

(-2125) sen-jyu 2010/10/01(Fri) 23時頃

【人】 店番 ソフィア

[抱きよせられて、耳元に囁かれる言葉に、
泣きながら、うんうん、と頷いて。
今度はもう逃げ出さずに、抱きしめられたままー。]

うん、私もトニー君、大好き。

一緒に、幸せになろうね。

(109) utatane 2010/10/01(Fri) 23時頃

【独】 流浪者 ペラジー

あれ…そんなに盲目かな。
好きな人の弱点とか可愛いと思うんだ!

(-2126) waterfall 2010/10/01(Fri) 23時頃

トニーは、ごろごろしながら風呂に行った **

wallace 2010/10/01(Fri) 23時頃


【独】 本屋 ベネット

/*
 >>-2122 セシル君
 そのしょっぱいは俗語で「情けない、いまいちの、とほほな」と
 言う意味のしょっぱいですね。
 今回の場合、いまいち(女の子の胸のほうが柔らかくて適している)とほほな(男同士でかい!みたいな)な、ニュアンスで僕は使っています。

 >>-2123
 これは、ノックス君の中の人は基本的に右側PLなんですよ。で、僕は両方あるけど左側よりのPLで、ノックスの中の人のPCとくっついた場合、何時も左側だったので、今回はなんかそうじゃないので落ち着かない、なぁと
*/

(-2127) うに 2010/10/01(Fri) 23時頃

【独】 道案内 ノックス

/*
…座りが悪い思いさせちゃってごめんね?

[ほかほか。
酷いタイミングで来た]

(-2128) azumi 2010/10/01(Fri) 23時頃

【独】 記者 イアン

リセの人が可愛くてなごんだ。

それ以上にヨーラが可愛くてだn
なんだ、その髪を切る理由可愛すぎるだろう。

うっかり抱きしめたいがラルフに怒られるので
頭を撫でることだけは許して欲しい
[ぽふぽふぽふぽふ]

(-2129) chiz 2010/10/01(Fri) 23時頃

ノックスは、まあ、俺も何で今回左にいるのかよくわからない。

azumi 2010/10/01(Fri) 23時頃


イアンは、ナユちゃんが俺の能力とすごく相性が悪いことは把握した。さすが対。(数字的な意味で)。

chiz 2010/10/01(Fri) 23時頃


靴磨き トニーは、メモを貼った。

wallace 2010/10/01(Fri) 23時頃


【独】 流浪者 ペラジー

>>-2125
なんと言うか表で突っ張ってる感じなのに、実は触手が苦手とかね。
ギャップがいいんだよ。

リセはリセならノルの左にいける。がんばって!

(-2130) waterfall 2010/10/01(Fri) 23時頃

【人】 店番 ソフィア

−それからしばらくして、−

家で、お茶でも飲む?せっかくだから、兄さん達に…。

[あ、でも、泣いた跡みられたら心配されちゃうかな。
そんなことを思いながら、屋敷の方を振り返ればー。

玄関でもらい泣きして立ち尽くす兄がいたとかいないとか。
もう一人は台所でお赤飯を炊いてた…というのは流石にないかと。

これからの話は少しずつ二人で決めてー。]

私ね、海辺の教会で式を挙げるのが、夢だったの。

[そうはにかみながら、トニーに打ち明けるのはいつのことだろうか*]

(110) utatane 2010/10/01(Fri) 23時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-2127りせ
へぇ、そんな意味があるんだ。
時間と展開に余裕あったら、ああいうなんでもない会話発展させたかったかな。

リセにはそこに会話で標準サイズが好み?とか思われてたし、あとどっかで髪についてもだれかに触れてもらっていたし、そういうなんでもない会話とかすごくすき。

(-2131) PAL 2010/10/01(Fri) 23時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
何でも食べちゃうリンダも見たかったな。

 >>-2126 ペラジー
 弱点にたいする反応で可愛いと思うことはありますが…

 >>-2128 ノックス君
 や、いえ…謝られるほどのことでも、ないのですが……
 ……いっそ、頑張って左を目指せばいいのでしょうか?
*/

(-2132) うに 2010/10/01(Fri) 23時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
セシル君>>-2123 それはいわないお約束<服破れた理由。

そして、私も過去ログ逆読みしようと思ってたんだった。
サプライズまわりとか気になりすぎる!

(-2133) utatane 2010/10/01(Fri) 23時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
 うん、うん、ヨーランダ可愛い。
 皆本編からもっとヨーランダに絡めばいいのに
 勿体無いって、ずっと思ってた

 >>-2130 ペラジー
 ああ、なるほどです。了解、了解
 ……う…ん、頑張ってみる!!
 やれば出来る子と自己暗示かけてみます!!
*/

(-2134) うに 2010/10/01(Fri) 23時頃

ナユタは、ほんと殺される前に死ぬ。ああ、6と9か……

sen-jyu 2010/10/01(Fri) 23時頃


【独】 店番 ソフィア

/*
ベネット>>-2124
えへへー、私も生存できて良かったー!
お兄ちゃんズと一緒EDも嬉しいです。

既に何処かで書いたけど、
ナユタが蝶くらってる時の、お兄ちゃんとペラジーの攻撃が
微笑ましかったですw シロップだばぁなんだ!とか(違

ナユタじゃなかったら、鱗粉が攻撃になったかもですねー。

(-2135) utatane 2010/10/01(Fri) 23時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>ナユタ君
 わかっても、対策が打てません…><

>>-2131 セシル君
 何気ない会話っていいですよね。
 そして、実はそこが凄く重要になってたりする構成に
 上手く出来ると、よりもえます。二重の意味で

*/

(-2136) うに 2010/10/01(Fri) 23時頃

【赤】 墓守 ヨーランダ

>>*27>>*28

[その涙は綺麗だけれど痛みが感じ取れるもので。
握られた手から伝わってくる震えからも彼の心の傷の深さを感じる]

私もラルフが好き。
ラルフの心が丸ごとで、好きよ。

[仲間だと言ってくれた時のコエ。
そこに宿る真摯さに、心の壁は脆く崩れ落ちたのだった]

苦しいのなら、一緒に分かち合いたい。
けど、ラルフがそうすることで苦しくなってしまうなら。
今はこうして触れさせてくれるだけでも、いいの。

[そっと頬を撫でる。
少しでも痛みを散らすことができるなら]

(*39) Mey 2010/10/01(Fri) 23時頃

イアンは、返り討ちにあいたかったのに。ちぇーってなった。

chiz 2010/10/01(Fri) 23時頃


ヤニクは、身元不明のちまいのが、高速のサービスエリアで保護された模様でつ。

ふらぅ 2010/10/01(Fri) 23時頃


【独】 保安技師 ナユタ

>>-2130 ぺらじー
見栄っ張りなんだ。
電波塔で美しい電波とか引かなくて良かった。

>>-2133 そふぃあ
いたいいたいいたいいたい。
本当にもう、純粋に新しいシャツが欲しくて仕方なかった。
はずかしすぎる。

(-2137) sen-jyu 2010/10/01(Fri) 23時頃

【赤】 墓守 ヨーランダ

ラルフがどうしても果てを見にいかずにいられないのなら。
私は想いを空に届け続けるわ。
果てまでも届くように。

[それは音楽になるだろうか。他の何かになるだろうか。
何でもしようは自分の思いを押し付けるものじゃない。
感じ取った思いを鏡のように跳ね返すものでもない。
相手のことを想って。何が出来るかを考えて。
そうするべきなのだと、鼓動が止まる前、リセにも教えてもらったから]

そしていつか私も追いかけるの。
ラルフが、来てもいいよって想ってくれたら。
すぐにも飛んでゆくわ。

[爪先立ちで背伸びして。
もう一筋の透明な流れに唇で触れた*]

(*40) Mey 2010/10/01(Fri) 23時頃

ナユタは、イアン返り討ちにはどうにかできるかも知れないが、その前に喘ぐよ。

sen-jyu 2010/10/01(Fri) 23時頃


【独】 奏者 セシル

/*
ああ、ヨーランダいいなぁうまいなぁきれいだなぁ。
これでラルフがちゃんと落ち着いた幸せ感じてくれると嬉しいんだけれど、どうなるんだろうなぁ。

(-2138) PAL 2010/10/01(Fri) 23時頃

イアンは、ナユちゃんの喘ぎを聞きながら死ぬフラグは確定なのか俺…。

chiz 2010/10/01(Fri) 23時半頃


【独】 店番 ソフィア

/*
そういえば、新生トニー君の家庭の事情はどうなんだろう?
本人は良くても、両親とか結婚反対してきそうな。
見た目の若さに騙されて、とか、ラテン系でノリで押し切れるとか
で、大丈夫かな?[打開策が酷い。]

(-2139) utatane 2010/10/01(Fri) 23時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
今ここで昇華させてって縋るべきか。
後から追いかけるべきか悩んで。
最初に浮かんでしまった方を提案してみてしまいました。

お、思いとどまってくれるならそれはそれでとっても嬉しいヨーラだったりします!
その辺は上手く表現できませんでした(かくん

[イアンに頭なでられてた]
[嬉しそうに見上げてみる]
[長年、人と触れ合う機会が極端に少ない子だったらしいです]

(-2140) Mey 2010/10/01(Fri) 23時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

>>-2135
本とはもっとぶち切れたかったけどナユタだったから我慢したらしいよ。
多分蹴られたってそんなに痛くない。

>>-2134
リセなら出来る。
ソフィアがいない日とかがん…ううんなんでもない。

>>-2137
引いても面白かったのに。

(-2141) waterfall 2010/10/01(Fri) 23時半頃

ヤニクは、ヨラ子かわいいよかわいいよ。

ふらぅ 2010/10/01(Fri) 23時半頃


【独】 店番 ソフィア

/*
リンダ>>3:-23 いえいえ、迷いやすい兄の誘導ありがとうございました!
ランダムで名前が出た時は、
まさか捕食的に狙われるとは思ってませんでしたがw

…今回は艶っぽいランダムとは全くといって良いほど縁がなかった。
鳩からだと厳しいなぁ、と、食べ物ランダムはあえて避けちゃったり><

(-2142) utatane 2010/10/01(Fri) 23時半頃

【独】 道案内 ノックス

/*
>>-2134 リセ
いや、目指さなくてもいいって!(吹いた


というか本格的にソフィアちゃんが嫁に行っちゃう。
駄目。無理。本当俺泣く。

[父親気分。]

(-2143) azumi 2010/10/01(Fri) 23時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
 >>-2135 ソフィア
 ささやかでも、しょぼくても何とかしたかった!!
 そして、ペラジーの蹴りを、地味にくらってる
 ナユタがなんかよかった[笑]

 [なんかもう、本当、なんか抱きしめても足りない、ぎゅう]

(-2144) うに 2010/10/01(Fri) 23時半頃

【独】 靴磨き トニー

/*
さっぱりしたぁー

そして24時には寝る…明日が はやいorz
色々 見逃してたらごめん な

ソフィア>
俺は次に両親との会話つくろーかなー
とはおもっていたり にしし

(-2145) wallace 2010/10/01(Fri) 23時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ペラジー>>-2141
ナユタラブすぎて、微笑ましいです(*ノノ)

うん、チートLWだから大丈夫。

って、お兄ちゃんに何を勧めてるの!w
といいつつ、妹の気遣いとして、
意味もなく外出とかの機会を増やすべきかもと。

(-2146) utatane 2010/10/01(Fri) 23時半頃

【鳴】 本屋 ベネット

[そのまま、二人で暫くいると思った
 だから振り向かれるとは思わなかった]

 ………………あ、いえ、その…声がしたので……
 本当、よかった……………




 幸せに、本当に幸せに、なってください。

[そう言って小さく鼻を啜って。
 さびしくはなるけれど、それ以上に、彼女が
 幸せになれることがうれしくて、そう思って僕は笑った]

(=11) うに 2010/10/01(Fri) 23時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
>いあん
なんという酷い運命……もう諦めるしかないの か


ペラジーの攻撃、
うん、地味に貰いました。
というか、最初の蝶ガードできなかったのは、
ペラジーが近くて巻き込みそうだったからでs

(-2147) sen-jyu 2010/10/01(Fri) 23時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

>>-2146
わかったじゃあ気を利かせてお茶とかにソフィアを誘ってみる。

>>-2144
ね。
打った後でやべ、確定振った、と思ってたらちゃんと受けてくれてて惚れ直した。

(-2148) waterfall 2010/10/01(Fri) 23時半頃

ノックスは、頭の中で聞こえる会話を聞きつつ栗入りお赤飯を炊いていた。

azumi 2010/10/01(Fri) 23時半頃


【独】 奏者 セシル

/*
>>8:-194ナユタ
いないほうが落ち着いているというわけじゃなくて、敵たくさん出てくるのにヨハネだけに任せるわけには逝かないからというPL干渉のたまものです。

ほんと戦闘力は色々厳しすぎたんだ!


>>-2140ヨラ
もうね、そこはどちらでも二人の好きなようにで良いと思うんだ。
いや、その先どうなるのかも勿論そうなんだけど。

でもラルフに少しでも救いがあると、やっぱり僕が嬉しいという。

(-2149) PAL 2010/10/01(Fri) 23時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ノックス>>-2143 泣かないで、お兄ちゃん!(ぎゅう
医学部通ってる間は、まだ3人暮らしが続きそうな気もする?

ベネット>>-2144 ナユタの中の人はサービス精神旺盛だからw
[そして、ぎゅむられて、嬉しそうに目を細めた。]

トニー>>-2145 寝てください!
とりあえず無理くり教会話は出したけれど、
式自体は端折っていいなぁ、と思ってます。
皆とは会いたいなぁ、紹介したいし(*ノノ)

両親との会話、楽しみにしてます!でも、リアル大事で!

(-2150) utatane 2010/10/01(Fri) 23時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
ソフィアの年齢気にするのもいいけど、そこの最年長はもっときにしたほうがよさそうに思うんだ。

(-2151) PAL 2010/10/01(Fri) 23時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
 そうか、ラテン系の世界での話だったのか……[噴いた]

 >>-2144 ペラジー
 しかし、そもそも兄弟愛以上恋愛未満的な現状で
 どうにもほのぼのしてしまってるのでした。

 >>-2143 ノックス君
 噴かれた………しかし、↑なのもあって、
 実際問題どうすればいいかも思いつかない事実……

[抱きついてみたり、すればいいのかな?
 そう思って後ろからそっと抱きついてみた。
 ……なんだか、逆に意識しすぎて気恥ずかしい……]

 ……ソフィアが幸せなんですから、
 できるだけ笑って見送り、ましょうよ……?
 [おかん気分だった]

*/

(-2152) うに 2010/10/01(Fri) 23時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

うん、よーら可愛い…
うちにお嫁においで…

>>-2147
(*ノノ)
でも蹴るか抱きつくか悩んでたところ。
はぐしたいはぐ。

(-2153) waterfall 2010/10/01(Fri) 23時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>-2120リセ
だって、リセさんはなよなよ系とかじゃなかったですから。
お姉さんのイメージはリンダさんやキャサリンさんに移っていって。その対比(?)として「お兄さん」に。

>>-2121リンダ
何でも食べて、に、思わずガッ○ャンを思い浮かべてしまった私をお許し下さい(ぁ

>>-2126ペラジ
[こくこく、と頷いてしまったり]
[弱点も含めてまるっと愛しくなりますよ、ね!]

(-2154) Mey 2010/10/01(Fri) 23時半頃

【鳴】 店番 ソフィア

ひゃー。

[いつから見られていたんだろう?
トニーにも言わなかった思いも伝わってしまったのだろうか。
様々な理由で頬を赤らめつつも、祝福の言葉をもらえば、]

うん、ありがとう。

今までも充分幸せだったよ、兄さん達とずっと一緒で。
でも、これからもっと幸せになるから。

[眩しそうに目を細めながらも微笑んだ。]

(=12) utatane 2010/10/01(Fri) 23時半頃

【独】 靴磨き トニー

>>-2113 リセ
お気に入り全部男…
な、ほんと 気付いた時の衝撃ははんぱねぇ わ
ドクトル がちほm (酷かった

確かに身体能力が長けてるっていいんだけど
そこにソフィアの天然が加わると 一気に癒しに変化
すごい

>>-2115 ソフィア
ソフィア襲撃理由は 色々 あるさ
その一つが 切ない展開 持ってくルートだったってことさ

>>-2116 ヨーラ
ゆるします(即答

(-2155) wallace 2010/10/01(Fri) 23時半頃

ソフィアは、ノックス、栗入り、それはたまらない(じゅるっ でも、実際に準備されてたらソフィアは噴くw

utatane 2010/10/01(Fri) 23時半頃


【独】 牧人 リンダ

/*
>>-2142 ソフィアさん
あれは本当にラ神の導きとしか、言い様がないのです。
人犬能力お披露目+赤陣営へのアピール+リセとの会話、諸々綺麗に納まったものなぁ。


>>-2154 ヨーラ
そのうち二匹に分裂するので、
目の当たりにして恐れ戦くがよいのだ。
ふふふ。

(-2156) ひびの 2010/10/01(Fri) 23時半頃

【独】 靴磨き トニー

親への回想は… SNSにまわそうと 心に決めた

俺 時間がない

(-2157) wallace 2010/10/01(Fri) 23時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
 >>-2147 ナユタ君
 愛じゃな愛。そんな理由があったなんて。

 >>-2150 ソフィア
 そのうえ↑ですよ、ほのぼのしてしまう!!
 あっと、ペラジーと二人して
 気遣いされるとなんだかいたたまれないです…!!

 >>-2151 セシル君
 ……?ん?そうでしょうか……
 別に心配、ない気がする、僕自身は
*/

(-2158) うに 2010/10/01(Fri) 23時半頃

ソフィアは、セシル>>-2151から冷静な指摘キター!

utatane 2010/10/01(Fri) 23時半頃


【独】 さすらい人 ヤニク

そんな幸せな家庭に向かって、飛んでけコウノトリ!

大っきくなったらとーちゃんみたいになるんぜ!って感じの息子になりたい。

(-2159) ふらぅ 2010/10/01(Fri) 23時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
リンダ>>-2156
いえいえ、お役に立てたなら何よりです。
って、速攻逃げて、そのままろくに
絡むまもなく死別してしまいましたが(*ノノ)

(-2160) utatane 2010/10/01(Fri) 23時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>8:-228トニー
同様に終盤みんなのポイントを見て結構へこんだ僕がいる。
確か、600発言になったときに見に行って、70かそこらしかなかったり、130とか勢い乗ってる人が複数いたはず。

僕、喋るの好きなのに。
秘話もないし、役職でやんなきゃないことももうなくって自由だったのに。
なんであんなに発言すくないんだろうと……。

>>8:+146ヤニク
ちょっとまってーーーーっ!!!

え、なに、墓下からこっそり無茶ふられてたの?
僕のお腹の中で握手とかそこまでだったの!?

(-2161) PAL 2010/10/01(Fri) 23時半頃

ベネットは、ヤニク君、そう来たか!!

うに 2010/10/01(Fri) 23時半頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>-2129イアン
可愛いのですか、この理由?
外見真似ても…な残念な行動になるかと思ったのですがが。

>>-2134リセ
私が絡むの下手だったからもあるか、とorz
うっかり人の少ない方に向かう癖がついてきてるかもです。

>>-2138セシル
ありがとうございます。
うん、私もそうなれたら嬉しいので。頑張ります。

[ヤニクactにも照れながら、嬉しそうにニッコリ]

て、反応も途中なのですがお風呂な順番が。
またちょっと席外します**

(-2162) Mey 2010/10/01(Fri) 23時半頃

【赤】 記者 イアン

[行かなくていいと、そういう友達の姿に
それ以上は言葉を重ねずに。
見送った人達は届かない距離へと。
隣の人とは手を伸ばせば届く距離、
そこから開くこともなく、縮まることもなく]

 気にしてないよ。

[うそ、そう口にすることは珍しくて。
チョコ色がナユタを見る。言葉の意をどう汲んだのか。
続く言葉にはひとつ頷いて、]

 …それでも、居なければいいって。
 思ったんだ。

[命の価値と不等号]
[口にする言葉がその答えを示していて。]

(*41) chiz 2010/10/01(Fri) 23時半頃

【赤】 記者 イアン

[幼い頃は、どのような願いを託しただろうか。
『きっと届くよ。』
見えもしない未来と空をただ信じていればよかった。]

 …えー。願い事、ないの…?
 …俺は、… ……

[そう、訊いてから問い返されると甘い色が瞬いて。
幼い頃と同じ気持ちで消え行く星の軌跡を見ることはできなくて]


 ……間に合わない か、な。


[ぽつり、と呟く。
星が燃え尽きるまでが早すぎて。
それに、星に託したい願いは… ……]

(*42) chiz 2010/10/01(Fri) 23時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
トニー>>-2157 SNSは私も入ってるので、楽しみにしてます!

ヤニク>>-2159 コウノトリ早く来るといいなぁ。
父ちゃん大好きな息子、いいなぁ。[わくわく。]

(-2163) utatane 2010/10/01(Fri) 23時半頃

【赤】 記者 イアン

[自身の肩を抱く姿に案ずるように名前を呼んだ。
あの時も結局間に合わなかった。
約束は何一つ守れていなくて、届かなくて。
けれど…]


 ……届いてたんだ。

 …こえ、ずっと…

 だけど、


[こえは届いていた、だけど届かなかった、
届いてほしかった、届かなくてよかった。
願いは届かぬ度にちくりと痛みと安堵を生んで、
望みは届いてもちくりと…、同じ痛みと安堵を生む。
きっとそれは、変えられないもので]

(*43) chiz 2010/10/01(Fri) 23時半頃

【赤】 記者 イアン




 ……つらい思い…させて、ごめんね。
 ……届いてたんだ。


[1人が淋しいということがわからない、
その友達の言葉は、ずっと嘘だと思ってたから。
また、星の降る空を見る。星、綺麗だね。そう呟いた。
あの日ナユタとラルフは何処を見て話していたのだろう。]

(*44) chiz 2010/10/01(Fri) 23時半頃

【人】 靴磨き トニー

― それからのはなし ―

[勧められた茶の席は彼女の涙が止まり、
目の赤みが引いた頃合いで受けたのだろう]

[将来の約束をしたとはいえ、まだ幼い身]
[両親を説得する事は容易ではないけれど
決めたことはやり抜く性格―― 詳細は別場所で]

[それからはソフィアの家に顔を出す回数も増え]
[気付けば16歳になって背もまた高くなっていた]


[やがて ソフィアが語る夢の話、それを聞く時があれば]


 その夢、叶えるのは ――― 俺だからな。

[頬杖をついて口元で淡い笑みを浮かべた**]

(111) wallace 2010/10/01(Fri) 23時半頃

【独】 道案内 ノックス

/*
>>-2152 リセ
まあ、そうねえ。俺もなんていうか、
好き過ぎちゃって勃たないとかいう状態には
正直落ち入ってそうな気がするのよ。

[抱きつかれた。それは素直にうれしいけど、
今はソフィアがお嫁に行っちゃうしょんぼりシーズンだった]

そりゃあ、解ってるけどさ。
…どうせ迎えに来るなら、もっと早くきてやりゃあいいのに。

[お星様ちょっと意地悪。
なんてちょっと呟いておいた]

(-2164) azumi 2010/10/02(Sat) 00時頃

【独】 靴磨き トニー

コウノトリまで期待されてて ふくわ

結婚式どころじゃねぇwwwwwww

(-2165) wallace 2010/10/02(Sat) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

― 玄関にて。妹と将来の義弟の姿に僕は涙ぐんだ。 ―
[ほんのりと、玄関先にまでいい匂いが漂ってきている。
 そんな中、心に響いた”ありがとう”に、僕は笑って]

 …………二人共、本当よかった。
 最初、見かけたときははらはらしましたが……

[結構前から、覗いてましたすみません。]

 トニー君も良かったら上がっていってください。
 丁度、ご飯も炊けたようですし……

[そう言って二人を涙ぐみながら笑って向かえて。]

 ……幸せに、本当に幸せに、なってください。
 トニー君も……ソフィアをよろしくお願いしますね

[先程心で伝えたことを音にして
 もう一度、今度はトニーにも伝えて。
 そうして、3人で食事が用意されたリビングへ*向かっただろう*]

(112) うに 2010/10/02(Sat) 00時頃

【赤】 掃除夫 ラルフ

>>*39

 ありがとう。

[優しい][優しい]

[そんな優しい指。
 その持ち主は好きっていってくれて、
 そう、心が好きっていってくれて……それがどんなに嬉しいことか。
 こんな、こんな心を…。]

 ――……わかち合う?

[次にきいたその言葉に驚く……。]

 僕の……苦しみを?

[…またぱらりと涙が落ちた。]

(*45) nostal-GB 2010/10/02(Sat) 00時頃

【赤】 掃除夫 ラルフ

>>*40

 ヨーランダ…ああ
 君は、尊い………。

[流れ出る言葉に、
 空に果てに、もう、何もない、世界にさえ、届くというその人の声を夢のようにきいて…。]

 こんな僕を?

[追いかける。
 ああ、本当なら、それでも一人でと思うのに。
 近づいてくる顔を、その唇を、拒絶なんてできるわけがなくて……。]

 触れてくれる唇はとてもとても柔らかい…。
 そう目を閉じずにはいられないくらい。]
 

(*46) nostal-GB 2010/10/02(Sat) 00時頃

【独】 靴磨き トニー

/*
ノルが さみしそうなのが
伝わりまくるんだ ぜ

妹さんは俺が幸せにします!

って言う よ

 これでも急いで迎えにいったんだぜ 俺

(-2166) wallace 2010/10/02(Sat) 00時頃

【独】 記者 イアン

ラテン系ふいた。

それよりもヨーランダが可愛くてだn

>>-2140
[ものすっごく撫ぜてみた。]
[一人っ子な犬はわふわふでした。]
[妹いたらこんな感じだったんだろうか。]

>>-2147
本当ひどい運命。
少し聞き慣れてきてるってどういうこと俺。
いや、慣れはしないけれども。うろたえるけども。
そしてナユちゃんもきっとその後いたたまれない。


トニーとソフィアとその周辺模様に
にやにやせざるをえない。

(-2167) chiz 2010/10/02(Sat) 00時頃

【独】 靴磨き トニー

/*
リセがー
とっても お父さんポジション

くそう
転生前の記憶がないから

この人何でこんなに泣いてんだって思う俺がいるのが嫌だー

(-2168) wallace 2010/10/02(Sat) 00時頃

【独】 靴磨き トニー

>>-2167
こやつめ…

>>-2167
おうけい…
元気があれば日曜日帰宅後(夜だな)
だめなら月曜の夜にでも 感想はあげておくさ

そしてそろそろ俺は早めの挨拶を…

(-2169) wallace 2010/10/02(Sat) 00時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-2155 トニー君
まぁ、女の子に御無体とかよりは、いい、のかも?
……一人連れ去りイベントで、ソフィアとペラジーじゃないといいなーとかも思っていたのを思い出しました(笑)

ソフィアの真能力はあれだ、総てを癒しに帰る能力(真顔)

>>-2162 ヨーランダ
 そうかなぁ?でも、多角は面倒だし人数少ないほうはなんとなく判る
*/

(-2170) うに 2010/10/02(Sat) 00時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*

そんな可愛いヨーランダに好かれるとか、
ラルフ、には、もったいない、


という意見しか聞こえません。


   

(-2171) nostal-GB 2010/10/02(Sat) 00時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

戻ったような気がする、箱へ(倒置法)

お疲れさまだ皆。

(-2172) azuma 2010/10/02(Sat) 00時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-2171
そんなことない僕はちゃんと逆に思っていたんだから!
幸せそうな感じですごくほっとした。

どうかラルフをおねがいします。
幸せにしてあげてください。
[ヨーランダにぺこり]

(-2173) PAL 2010/10/02(Sat) 00時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
トニー>>-2168
てっきり前世の記憶、甦っちゃうのかしら、と思っていたとか(*ノノ)
それもあって、トニーの話をぶっちゃけたという。

でも、新生トニー君は想像以上に男前でした(*ノノ)

新生トニー君視点、兄さんズはただの重度のシスコン?

(-2174) utatane 2010/10/02(Sat) 00時頃

セシルは、ヨハネおかえり、おつかれさまー。

PAL 2010/10/02(Sat) 00時頃


【独】 靴磨き トニー

/*
2週間ちょいお疲れ様でしたーー!

ID:wallace (ウォレス)
でRP村にたまに出没する奴です

村に入れば 全力疾走
参加する人には愛を惜しみなく

解りやすいRPを目指して
毎回いろいろ勉強すること沢山です

みんなありがとー!
人狼SNSにはいるので フレンド申請はお気軽に

またどこかの村でお会いする機会があれば
その時はどうぞ宜しくお願いします!(ぺこり

(-2175) wallace 2010/10/02(Sat) 00時頃

【独】 靴磨き トニー

>>-2147
そんな奇跡は起こさずに
今のソフィアを受け入れたかったのさ

おう
もっといい男になるから安心しとけ

兄はシスコンってか
ソフィアは愛されてんだな、って思うよ

なんかほのぼのすんなぁ、この家族〜みたいな

(-2176) wallace 2010/10/02(Sat) 00時頃

【独】 記者 イアン

>>-2171
マイナス思考すぎてふいた。

もう少し赤で絡めれてばよかったなあ!
って思っただけなので気にしなければいい。

(-2177) chiz 2010/10/02(Sat) 00時頃

トニーは、ベネットにソフィアの真の能力に頷くしかない うんうんうんうん

wallace 2010/10/02(Sat) 00時頃


【赤】 掃除夫 ラルフ

>>*46

[だから、とても自然に、
 いや、もうそれだけならいいのに、という願いも込めて…。
 顔をずらして、その唇に口付けをする。
 優しく、淡く、だけど、そんな微かな触れ合いが、
 今は悲しいことを忘れさせてくれるから。

 それから、また眸を開けて、その顔を見つめて、
 改めてぎゅっと抱き寄せた。

 目を閉じたまま、
 手には力を込めたまま……。]

(*47) nostal-GB 2010/10/02(Sat) 00時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-2164 ノックス君
 …………えーと……その、ですね……
 今すぐ……は、戸惑います、が………
 将来的、には、ちゃんと、一緒になりたいとか、
 思うぐらいの気持ちや、欲は、あるんですよ、これでも。

[顔が見えないので、なんとか、辛うじて言葉にしつつ
 ただ、そうであるなら、
 僕が抱けば良いだけの話ではあるのですが。]

[けれど、続いた言葉としょんぼりモードには
 同調して引きずられそうになりつつも]

 ……年齢差で、つらいのは、
 見ている僕達より、本人達なんですから…ね?

[と、言ってその色素の薄い頭をそっと撫でた]

(-2178) うに 2010/10/02(Sat) 00時頃

【赤】 掃除夫 ラルフ

 少し、長く、横にいてもいい?

[今はその幸福感に、
 悲しみが薄れているから…。**]

(*48) nostal-GB 2010/10/02(Sat) 00時頃

ベネットは、ヨハネ君こんばんわ〜

うに 2010/10/02(Sat) 00時頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*

そして、ごめん、地味に胃と頭痛がするぽい。
ちょと横になってきま。やっぱ疲労かなぁ。

(-2179) nostal-GB 2010/10/02(Sat) 00時頃

トニーは、ラルフは むりせず 寝て!!!!!!!!

wallace 2010/10/02(Sat) 00時頃


【独】 店番 ソフィア

/*
ベネット>>-2170
秘話みたら分かるけど、希望しかけて止めました<連れ去り
人質ってあったから、ピーチ姫なら自分が適任とか思ったけど、
とんでもなかったw

真顔で言われて照れ照れですが、
リセの苦痛を緩衝する能力だったらいいなって思ってました。
リセが熱出してノルが冷たくなったって言ってたから、
自分はそれを中和する感じ?なんてことも密かに思ってましたよ。

(-2180) utatane 2010/10/02(Sat) 00時頃

【独】 流浪者 ペラジー

連れ去りはその時間仕事してたから希望出すの無理だったなぁ…。
気づいたらもう決まってて、ネ。

出すか出さないかっていわれたら、多分出さなかっただろうけど。
もし連れ去られてたらどうなってたんだろう…。

(-2181) waterfall 2010/10/02(Sat) 00時頃

イアンは、ラルフはおやすみおやすみおやすみ、ゆっくり休んでください。

chiz 2010/10/02(Sat) 00時頃


ソフィアは、ラルフさん、お大事にですよ!

utatane 2010/10/02(Sat) 00時頃


【人】 道案内 ノックス

−その頃のキッチン。−

…何で俺、今日の夕飯お赤飯にしようなんて思っちゃったんだろ。

[良い栗ともち米が手に入ったからに他ならない。
今思えば栗おこわにしておけばよかったと思いながら、
唐揚げを揚げる手が止まるわけでもない。
こんな日に限って、料理がいい出来なのが余計に腹立たしい。
根菜の味噌汁も、宝巾着も、ブロッコリーと蟹の銀あんかけも。

まあ、妹が選んだのだから自分の口を出すところではないし。
結婚式で泣くぐらいは勘弁してもらおうと思いながら、
三人分の夕食を四人分にするために、来客用の食器を棚から出すことにした**]

(113) azumi 2010/10/02(Sat) 00時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-2168 トニー君
ふふふ、トニー君の前では昔云々は出来るだけ出さないようにしつつも、このときばかりは昔も考えて涙ぐんでしまいます、許して。

[>>-2176の認識に、いい子だなーと頭なでなで。]
*/

(-2182) うに 2010/10/02(Sat) 00時頃

ヤニクは、ラルフの胃袋、触手で内側から直せないかな…お大事にだぜ!

ふらぅ 2010/10/02(Sat) 00時頃


【独】 店番 ソフィア

/*
トニー>>-2175 はい、お疲れ様でした!
SNSお邪魔しますです!

>>-2176 楽しみにしてる!私もピアノ頑張って練習すr

(-2183) utatane 2010/10/02(Sat) 00時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ラルフは無理せずしっかり休んでくださいね。
エピはまだ24H近くありますし。
村建てと言う立場上、色々あったのもあり、
御心労や自責の念も多いでしょうから……
今はあまり考えすぎず、ゆっくり静養してください。

(-2184) うに 2010/10/02(Sat) 00時頃

リンダは、ラルフ君、おつかれさまでした。ゆっくり休んで下さい。

ひびの 2010/10/02(Sat) 00時頃


【独】 靴磨き トニー

/*
>>-2182 リセ
ゆるすに決まってるよ

新生トニーは 昔の俺にない素直な心を持ってるから な

[頭を撫でられれば 目を細める
でも、いつかリセの背も抜かしてしまいそうだ]

…うおお、ノル
ありが とう …

ソフィア 生きててよかったなぁ…

(-2185) wallace 2010/10/02(Sat) 00時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
わ、なんだろう。今更だけど、お兄ちゃんズの大きさにじんわりきた。
文句言いつつ、美味しそう、いや確実に美味しいご飯を
作ってくれているノルお兄ちゃんに萌えた(*ノノ)

(-2186) utatane 2010/10/02(Sat) 00時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-2180 ソフィア
うわあああ、やめて、いかないで、連れ去り。[お兄さん錯乱]
まだ、ログそこまで読めてないんよ。

……中和する能力と意図にじ〜んときてしまった。
本当、いい子だ………もうね。もうね、
上手く言葉にできない。もう抱きしめるしかない

(-2187) うに 2010/10/02(Sat) 00時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
はっ。とてもすれ違ってしまった模様…!

でも無理禁物。駄目。絶対。
だからラルフはゆっくりお休みしてきて。
大丈夫、私は明日も顔出せるはずだから。

いたいのいたいの、とんでけー!


というわけで。ただいまです。

(-2188) Mey 2010/10/02(Sat) 00時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
愛の大きさ、の愛が抜けていた(*ノノ)

(-2189) utatane 2010/10/02(Sat) 00時半頃

【人】 靴磨き トニー

― ずっと先・だけど未来の話 ―

[海の見える教会で―――
 夢はいつか現実となる日がやってくる]

[白い衣装を身に纏い神聖な気分が満ち溢れる心地]
[涙を流す家族の姿にこちらももらい泣きしそうになる]

[大事にするとか幸せにするとか]
[口に出すのは簡単だけど実際にするのは簡単じゃない]

[けれど 彼女のためなら ――― そう、思えていた]

(114) wallace 2010/10/02(Sat) 00時半頃

【人】 靴磨き トニー

[この教会に打ち合わせという名の顔合わせに行った日が懐かしい]
[ただ、そこで会った神父とはなぜか馬が合わなかった]
[とはいえお互い大人だからきっと大人な対応をした はず]

[ソフィアが紹介したいと言った人たちを俺は知らない]
[俺を知らないはずの人たちはまるで俺を知ってるようだった]


[なんか背が伸びたねって言われるたびに
ガキの頃を知らないはずなのに何でそんなこと言われるんだろう
とは 思ったけれど―――

きっとそれが、ソフィアが昔好きだった人なんだろうと 思った]

(115) wallace 2010/10/02(Sat) 00時半頃

【人】 靴磨き トニー

[似ている]
[けれど違う]
[だけど、 好き ]

[これからもずっと その思いだけは 永遠に]

[子供が出来ても、病に倒れた時でも、 初めて会った時から
 俺は ずっとずっと彼女に恋をし続けていたのだから ――― **]

(116) wallace 2010/10/02(Sat) 00時半頃

【独】 道案内 ノックス

/*
>>-2178 リセ
[一瞬キョトンとしてしまった。
それから少し間が空いて]

うーん。そこまで言われちゃうと、俺、リセのこと
本気で放してやれなくなっちゃうけど、いーのかな。

[軽く首を傾げる。
自分がリセの事を好きだと思う気持ちのほうが、
ずっと大きいと今まで思っていたから]

…俺たちはさ、俺たちのペースでゆっくりやって行こうよ。
ちゃんとその時が来るよ。ソフィアをトニーが迎えに来たみたいにさ。

[年齢差の事は、自分だって解っているから
それ以上口にしない。
紙を撫でる手に青を細めながら笑った]

(-2190) azumi 2010/10/02(Sat) 00時半頃

【独】 靴磨き トニー

/*
明日は もう夜まで 見れないし
見れても鳩だから
まともなロールは出来ない…から
これくらいで 許して な!

ソフィアは安心とけ
俺は立派な医者になって
生活に苦しませることはしねーさ!


子供は 俺に似た男の子がいいな

てか1人なのかなー 年齢的にと か おもtt

(-2191) wallace 2010/10/02(Sat) 00時半頃

靴磨き トニーは、メモを貼った。

wallace 2010/10/02(Sat) 00時半頃


【独】 靴磨き トニー

/*
それでは一足先にお休みなさい!
&お疲れ様でしたっっ!!! **

(-2192) wallace 2010/10/02(Sat) 00時半頃

【独】 道案内 ノックス

/*
ほんとう 何でソフィアちゃん およめいっちゃうのー><

[きっちんでしくしく。]

中和に心の底から愛を感じる。

(-2193) azumi 2010/10/02(Sat) 00時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
トニー>>-2191 ううん、頑張ってくれてありがとー!

双子だったら、1度に兄弟できていいなって思ったり。
男の子はお父さん子になりそうだから、娘も欲しいな(*ノノ)

そしておやすみなさいですよ!

(-2194) utatane 2010/10/02(Sat) 00時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
わわわ。
トニーお疲れ様でした!
沢山沢山お世話になりました。
話してるとキリなくなるので月並みな一言に心を篭めて。
ありがとうございましたっ!

ソフィアさんと末永くお幸せに、です♪
SNSとかも密かに期待してますねw

(-2195) Mey 2010/10/02(Sat) 00時半頃

【独】 牧人 リンダ

/*
トニー君、おつかれさまでした!
いっぱい絡んでもらってとても嬉しかったのです。
全力ぶりが本当に素敵でした。

またご一緒出来る事を楽しみにさせて頂きますね。

(-2196) ひびの 2010/10/02(Sat) 00時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
えへへー、中和能力をお兄ちゃんズに喜んでもらえた!
共鳴という能力の意味を、一人でひっそり考えていたのでした。
秘話にも出したけど、何故この3人?とか。

私がいなくなっても、二人は仲良く暮らしてくれると思うから、
安心、安心。マスオさんするかなって気もするけど。
その辺は言ったもの勝ちなんだろうか。

(-2197) utatane 2010/10/02(Sat) 00時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
本当、トニー君とソフィアが幸せでよかった、本当によかった……なんだかそればっかり思ってしまう。死が二人を分かつまでじゃなく、死が二人を別つともになってるとか、もうね

 >>-2185 トニー君
 今も、心はあんなに素直だったじゃないですか。

[追い抜いてくれても嬉しいな。
 より、逞しくなってくれるような気がして]
*/

(-2198) うに 2010/10/02(Sat) 00時半頃

【赤】 保安技師 ナユタ

[自分には少し近すぎる距離のまま、
こちらを見る甘い色にははぐらかすようにそっぽを向いた]
[小さく溜息を落として]

 ……ばかだな。
 熱烈すぎるだろ、お前。

[命の価値は][それは少しだけ遠い過去の琴線に触れる。
一つの命の為に、二つの命が亡くなった過去]

 俺はだったら、どう思ったかな。
 想像が付かない。
 ……いつの間にか、色々持ちすぎてたみたいだ。

[痛みに再び目蓋を閉じる]
[夢見た世界はまた近づいて]

(*49) sen-jyu 2010/10/02(Sat) 00時半頃

【赤】 保安技師 ナユタ

[自分が訊いたくせに口ごもる、
ゆるく首を傾いでそちらを見てやった、口端にに浮かぶ笑み]

 なんだ、お前もないんじゃないか。
 夢が無いな。

 ま、こんなになってから、
 夢がどうっていうのもおかしい気はするけど……

[ぽつり、呟かれた言葉を捉えれば、語尾は途切れる]

 ……あるなら、
 言うだけ言ってみればいいんじゃないか。

[3回、と柔らかな声は促すように]

(*50) sen-jyu 2010/10/02(Sat) 00時半頃

【赤】 保安技師 ナユタ

[名を呼ぶ声に思考は“今”を取り戻す。
続いた言葉に少しだけ眉根が歪んだ]


 ――……、……


[届いていた]
[届かなかったことは、とても痛かったのに。
届いていたことを聞けば、それも痛くて。
その痛みの中には、痛みしか見えなかった]


 ――…いや、すまなかった。


[届くことも届かないことも痛みを伴うなら、
やっぱり届かない方がよかった、気がした]

(*51) sen-jyu 2010/10/02(Sat) 00時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

ラルフはお休み、お疲れさま!

共鳴ズ楽しそうだなぁ…
結婚式には呼んでね><

(-2199) waterfall 2010/10/02(Sat) 00時半頃

【独】 道案内 ノックス

/*
>>トニー
おつかれー。
一回ぐらいヘッドロックかけておけばよかtt。

うちの可愛い妹を泣かせたらマジころs

[いい加減お兄ちゃん黙って!]

(-2200) azumi 2010/10/02(Sat) 00時半頃

【赤】 保安技師 ナユタ



 ……別に俺が、つらいとかじゃなくて。
 お前があんなときに、あんな…… ごめん。

 
[もう黙りたくて][黙る]
[星の話なんか、急に振られるから、頷いて返す。
美しすぎる星空、流星はそろそろ止み始めている。
一度、ここから見た夜空の景色に近づいてゆくから――]

 でも最後にお前に会えてよかった。
 お前もそろそろ行くべきところ行ったらどうだ。

 見送ってやるよ。

[静かな眼差しは、告げて。
ああ、でも願い事は聞いておくべきか、と眦を和らげた]

(*52) sen-jyu 2010/10/02(Sat) 00時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ペラジー>>-2199 呼ぶさぁ!呼ぶともさぁ!ブーケも渡すよ!
みんなで同窓会になってしまえばいいんだ><

(-2201) utatane 2010/10/02(Sat) 00時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>-2156リンダ
分裂!目がまんまるになりますねw

>>-2167イアン
[いっぱいなでられた。にこにこ]
[おにーちゃんが増えた!の気分かしら]

>>-2170リセ
基本はより多くの人と絡んでおきたい兎猫なので、あちこち顔出しはしようとしてたのですが。多角はつい腰が引けてしまって。
人が多い場所は出現状況の把握が追いつかないのです(汗

>>-2171
[ラルフ「が」いいの]
[ぎゅっと抱きついた]

(-2202) Mey 2010/10/02(Sat) 00時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
とにそふぃあが幸せですごい。
トニー男前すぎるだろ。

(-2203) sen-jyu 2010/10/02(Sat) 00時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
 >>-2190 ノックス君
 ――……こうして、ちゃんと帰ってきてくれて、
 言葉通り、”ここ”にいてくれて……
 それで、今更、手を離されたら、困ります……

[そんなこと、言わないでほしい。
 そんなこと迷わないで良いのに。
 気持ちの大小は判らない。
 ……けれど聞こえた言葉に思ったのは、そんなこと]

 ――――――――はい……

[ただ、続いた言葉に安堵したのも事実だった。
 心に流れ込んだ情報の中に、怯えてしまうものがあって。
 ……髪を撫でながら笑ってくれたノックスに
 僕も、それまで緊張していた、その緊張も抜けて笑った]

*/

(-2204) うに 2010/10/02(Sat) 00時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
ラルフおやすみ、おつかれさまー。

そのまま悲しみなんか全部忘れて幸せになってしまうといい!
ついでに僕のことも枷だのなんだのも綺麗に忘れるといいんだ。

君がしあわせだと僕もしあわせ。
ちょっとだけ元気が湧いた気がする。

(-2205) PAL 2010/10/02(Sat) 00時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

>>-2201
ブーケはリセでいいんじゃないかな!
ぺらこの体内時計が遅いので普通に結婚できなさそうな。

(-2206) waterfall 2010/10/02(Sat) 00時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
[ナユタ>>-2203にだけドヤ顔をみせた。サービス。]

(-2207) utatane 2010/10/02(Sat) 00時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
しかしイアンに対する謝罪内容が、
すごくいたたまれない俺だった……
いや、うん。

変態なドクトルのせいだ。


ラルフはお大事に。
お前の痛みは俺のもの。

(-2208) sen-jyu 2010/10/02(Sat) 00時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
>>-2207 ドヤ顔
この万年はっぴーえんどめ!

(-2209) sen-jyu 2010/10/02(Sat) 01時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ペラジー>>-2206
むむ、それではお約束のブーケトスかなぁ。
流石のリセお兄ちゃんもブーケをもらうのは微妙な気がすr

<<キリシマ>>にえいっ!

(-2210) utatane 2010/10/02(Sat) 01時頃

【独】 本屋 ベネット

/*トニー君お休みなさい!!一杯、一杯ソフィアと幸せになって!!二人の幸せが、本当に僕の幸せだよ、うん。

 >>-2197 ソフィア
[きゅんきゅんした。ぎゅっと抱きしめた。]

 ……ソフィア自身に私がいなくなったら……と、言われたら
 なんだか、急にずがんときてしまった……
 
 ううん、でも、ソフィアが幸せなら、僕も、ノックス君もちゃんと幸せだし、安心して大丈夫です。
 
>>-2202 ヨーランダ
[けっこう乙男だと、中の人は僕を認識しているので
 なよなよしてないといわれて嬉しかったと思いつつ]

 多角はね……最序盤で自己紹介とかをする分にはいいんですが
 特にある程度話が進むと4人以上の多角は
 4人なら、ABC、3人。AD、2人の対話って言う風にして
 同じ時間ロール回したほうが、情報深度が良かったりするのもあって、興味が持てなくなっちゃうので、こしがひけるのもわかるです
*/

(-2211) うに 2010/10/02(Sat) 01時頃

保安技師 ナユタは、メモを貼った。

sen-jyu 2010/10/02(Sat) 01時頃


【人】 牧人 リンダ

[気が付けば傍には誰の姿もなく、ただ独り立ち尽くしていた。
どこまでも高い蒼穹に見渡す限りの海原。
――視界に広がるは一面の蒼]


 ……みんな、いっちゃったか。 

[生者も死者も行く先を見つけられたのであれば、それは素晴らしいこと。皆が偽りの心臓の呪いから解き放たれることをただ願おう]


 さて、私はどうしようかな。
 
 ……どうすれば、いいのかな。

[死して尚、終わらない物語に困惑する]

(117) ひびの 2010/10/02(Sat) 01時頃

ソフィアは、ちょwwww

utatane 2010/10/02(Sat) 01時頃


【独】 保安技師 ナユタ

/* >>-2210 待て そいつはだめだろwwwww

(-2212) sen-jyu 2010/10/02(Sat) 01時頃

【独】 本屋 ベネット

/*トニー君はおやすみなさいノシノシ
ソフィアを大切にしてくれてありがとうございます。

本当結婚式は同窓会で!
皆ソフィアとトニーを盛大に祝ってあげてください![ぐ]

 >>-2206 ペラジー
 そこは女性が貰っておきなさい、な

(-2213) うに 2010/10/02(Sat) 01時頃

【独】 流浪者 ペラジー

一番もらっちゃいけない人に…

イアンでもヨハネでもいいけどドクトルせんせにだけは渡したくない複雑な乙女心。

>>-2211
多角は難しいね。
多角現場に居てもなるべく一対一で話すようにしてたり

(-2214) waterfall 2010/10/02(Sat) 01時頃

ベネットは、ドクトル先生がブーケ持っていったwwwwwwwwwww

うに 2010/10/02(Sat) 01時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

覗き覗きなんだけど
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
きりしまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-2215) azuma 2010/10/02(Sat) 01時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-2207 総受け
ふふん。[引き続きドヤ顔でお送りしています。]

ナユタの人は万年姫ポジションだよね。

(-2216) utatane 2010/10/02(Sat) 01時頃

ヴェスパタインは、リンダはどうやったら迎えにいけますか

azuma 2010/10/02(Sat) 01時頃


ベネットは、ヨハネ君芝はやしずぎだ、きもちはわかるけど!!

うに 2010/10/02(Sat) 01時頃


【独】 保安技師 ナユタ

/*
>>-2216 どや顔
あんかみす!あんかみす!

は?姫ポジションとか覚えない。
っていうか、アンカの右やめれ。

(-2217) sen-jyu 2010/10/02(Sat) 01時頃

【独】 牧人 リンダ

/*
>>ヨハネ君

これから教会に行くつもりなんだけど、何だか上手く廻らなくって……。
もう少し時間がかかりそう。
名古屋村もあるのにごめんね……。

(-2218) ひびの 2010/10/02(Sat) 01時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
あー!
[気が付いた時にはドクトルを乗せたヘリは飛び乗った後で。]

えええぇぇー?
[ドヤ顔ってる場合じゃなかった。ってかまだ生きてたのか、とか。]

エピだと見物人もランダムに入るんですねぇ。[誤魔化した。]

(-2219) utatane 2010/10/02(Sat) 01時頃

【独】 保安技師 ナユタ

ヨハネ緑化激しすぎる。
リンダは……どこなんだ。
てっきり既に教会なのかと思っていた!

(-2220) sen-jyu 2010/10/02(Sat) 01時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-2217 総受け
アンカーミスはオマージュです。あなたへの。

ピートさん亡き後、アンカーの右は私が死守します!
姫じゃなくて右ポジ?[真顔。]

(-2221) utatane 2010/10/02(Sat) 01時頃

リンダは、まだ、島にいるのです……。

ひびの 2010/10/02(Sat) 01時頃


【独】 保安技師 ナユタ

/*
ドクトルのヘリ……
俺の身体がそこに搭載されてるかもしれないな!

俺はブーケは<<リンダ>>にあげるのがいいと思う。

(-2222) sen-jyu 2010/10/02(Sat) 01時頃

ヤニクは、ドクトルセンセは誰の嫁にwwwwwwww

ふらぅ 2010/10/02(Sat) 01時頃


【独】 店番 ソフィア

/*
>>-2219 ヘリは飛び乗ったじゃなく飛びたっただ。
ナユタへのオマージュが過ぎる(*ノノ)

(-2223) utatane 2010/10/02(Sat) 01時頃

ヨーランダは、赤投下しようと思ったらw ブーケがwww

Mey 2010/10/02(Sat) 01時頃


【独】 店番 ソフィア

/*
>>-2222 総受け
いいとこ出してる!<ランダム
そうだね、リンダにしよう。うんうん。

ナユタの体があるということは、ドクトルはナユタの花嫁?

(-2224) utatane 2010/10/02(Sat) 01時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
>>-2222
にゃんにゃんにゃんにゃん
ひいてしまった。
そしてリンダへ……なんかこう俺って友達想い?

>>-2221 どや顔→真顔
ピート死んでない!いや死んでるけど!
姫とか右とかそんな分類はいらないと思うんだ。
俺は俺!

(-2225) sen-jyu 2010/10/02(Sat) 01時頃

ベネットは、ドクトル先生は触手の嫁でいいんじゃないかなぁ[笑]

うに 2010/10/02(Sat) 01時頃


ヨーランダは、リンダさんに届くのは素敵だと思います!

Mey 2010/10/02(Sat) 01時頃


【独】 流浪者 ペラジー

え、ナユタの嫁がドクトルなの?

それは、うん…
なんだろう。

[目をそらした]

(-2226) waterfall 2010/10/02(Sat) 01時頃

【赤】 墓守 ヨーランダ

>>*45>>*46>>*47

ラルフだから。なの。

[唇が頬に触れる直前にそっと囁く。
流れる涙は辛くて甘い。大切な人の大切な心の雫だから。

す、と顔が動いて。
唇が重なり合う。柔らかくて穏やかな接吻け。
届くのは悲しみでない感情。

重なる瞬間に閉じていた瞼を上げればヘーゼルと碧玉が絡み合う。
抱き寄せられるまま腕を回して、きゅっとしがみつく]

(*53) Mey 2010/10/02(Sat) 01時頃

【赤】 墓守 ヨーランダ

>>*48

[この瞬間がとても幸せで。
幸せなのに我侭な思いも浮かんでしまう。
ずっとこのままでいられたら、と。そんな風に]

うん。
……ここにいて。

[だから「今は」というのが空気を震わせられなかった。
でも唇はちゃんと動いたから伝えられはしたかもしれない。
回された手に込められた力。
感覚の全てで「今」を感じたくて、そっと眸を閉じた**]

(*54) Mey 2010/10/02(Sat) 01時頃

【独】 道案内 ノックス

/*
>>-2204 リセ
放さないよ。放すわけないじゃん。
…ただ、リセが嫌だって言っても放してやれないよって意味。

[背中があったかいのを心地よいと思うようになったのはいつからだろう。
自分の体温が下がる傾向にあったからこそ
それを実感できるのだろうと思うとこれも悪くない気がする]

ゆっくりさ、幸せになろうね。

[どれぐらい自分達に残されている時間があるのかわからないけれど
言葉にしてしまえば意外とそうなってしまうんじゃないかと思っていた。
リセが笑うのを見ると自分もやっぱり嬉しくて、帰ってこれてよかったと思う。
自分より暖かいその体を抱きしめながら、改めて思った]

(-2227) azumi 2010/10/02(Sat) 01時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
>>-2224 どや
ドクトルが俺の嫁?
いや、ちょっと激しすぎて死n

>>-2226 ぺら
なんで目を逸らすんだ。
そんな事実は無いというのに。

(-2228) sen-jyu 2010/10/02(Sat) 01時頃

ピートは、ソフィアに殺された。 もう、リア充爆発しろ!**

xavi 2010/10/02(Sat) 01時頃


【独】 流浪者 ペラジー

>>-2228
だってナユタ先生にあんなこととかされてたし…
見ておけば良かったとか言わないけど

今までになくても今からあるのかもしれないし…

でもごめんね、祝福は出来そうにない。

(-2229) waterfall 2010/10/02(Sat) 01時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>-2208ナユタ
[そっと手を伸ばして頭を撫でてみた]
[ナユタにも痛み届いてるなら散らしたいココロ]
[約束守れなかったとか、気になってるんですよ!]

>>-2211リセ
あ、凄く良く分かります。そうそう。そうなんです!
PC視点の情報もある程度欲しいですが、PL視点で自然に出てくる情報というのも大切にしたかったりすることもあって。
あと、少人数の方が会話しっかりできるので。やっぱり。

>>-2214ペラ
情報は確保しつつ、RPはどっしりと。いいですね。
私もそれを目指したい。

(-2230) Mey 2010/10/02(Sat) 01時頃

ヨーランダは、ピートに、あわあわと手を振った。

Mey 2010/10/02(Sat) 01時頃


ヨーランダは、振った、だと見送ってるみたいになっちゃう。手招き!

Mey 2010/10/02(Sat) 01時半頃


【独】 保安技師 ナユタ

>>-2229 ぺら
あんなこととか――…、って。
え、知ってる、とか? 知ってる の か……
見ておけば良かった、って、

え?


誰か介錯頼む。
[自害準備った]

(-2231) sen-jyu 2010/10/02(Sat) 01時半頃

ピートは、ヨーランダもリア充爆発しろ!**

xavi 2010/10/02(Sat) 01時半頃


ピートは、リア充爆発しろと >> 総受け しかエピでしゃべってないぞ、おかしいな?

xavi 2010/10/02(Sat) 01時半頃


ソフィアは、ピートさん、いつのまに!いってらっしゃーい?

utatane 2010/10/02(Sat) 01時半頃


【独】 保安技師 ナユタ

/*
>>-2230 よら
俺の約束は守られないフラグだから気にするな。
痛みは痛みとして抱えておきたいから、いいんだ。
[撫でかえした]

そしてぴーとはどや顔と共に爆発しろ。

(-2232) sen-jyu 2010/10/02(Sat) 01時半頃

ソフィアは、ナユタ>>-2231の介錯を嬉々として引きうけた。でも、武器はピコピコハンマーだった。[残念。]

utatane 2010/10/02(Sat) 01時半頃


【独】 道案内 ピート

/*
>>-2232 総受け

どや顔をする理由がないのさ。
ドクトルの愛を受けてきなよ、ナじゃなくて、総受けこそ!

(-2233) xavi 2010/10/02(Sat) 01時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-2225 総
俺すなわち右とか受とか全裸とかそういうことですか?

>>-2232 爆発するならトニー君とが(*ノノ)

(-2234) utatane 2010/10/02(Sat) 01時半頃

【人】 牧人 リンダ

[ヨハネの心臓は自分と同じ、永遠の命を探る為の道標だから。
もしかしたら彼の魂も死して尚、去らずに在り続けるかも知れない。

それはヨハネもまた、永遠に囚われてしまうということだけれど]

 ……会いたいな。

[眸を伏せ、呟いた]

(118) ひびの 2010/10/02(Sat) 01時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-2218リンダ。
かまわん。待ってる。
おれが好きで待ってるんだから気にしなくていい。

(-2235) azuma 2010/10/02(Sat) 01時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*>>-2227 ノックス君
[言われた言葉にぽかんとしてしまった。
 考えてもいなかった。僕が離して欲しいと言うことを。]

 ……考えても、いません、でした。
 僕自身が、考えてないんです……考えられないです。
 ――……だから、ノックス君も、考えなくて、いいです……

[顔が熱い。心が熱い。……持て余す熱を
 そのひんやりとした身体にしがみついて冷ますように
 僕は、まわしていた腕の力を強めて。]

 ええ……生を許される限り……許されなくなっても。

[お互いの温度を与えて、丁度心地よくなる体温。
 ノックスの腕も、僕を抱きしめてくれる。
 ……時間の流れは違ってしまっているかもしれない。
 それでも、だからこそ、一緒にいれる時間を大事にして
 今も、これからも、幸せでいてほしい。一緒に幸せでいたい、
 そんな気持ちを何故か右から聞こえる心音に目を閉じながら星に願った]

(-2236) うに 2010/10/02(Sat) 01時半頃

ヴェスパタインは、自分の芝を芝刈り機で刈ってみる。

azuma 2010/10/02(Sat) 01時半頃


【独】 流浪者 ペラジー

>>-2231
だってあのドクトルせんせだよ!
見てないけど。

うん見てないよ。
だから、自害はだめ!

(-2237) waterfall 2010/10/02(Sat) 01時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
じゃあ、ピートさんの総受け代打はこの辺にして、
今日はそろそろ寝ますね。

ヨラのラルフへの愛にきゅんきゅんしつつ(*ノノ)

(-2238) utatane 2010/10/02(Sat) 01時半頃

ピートは、ヴェスパタインの髪の毛を芝刈り機で刈ろうとした。

xavi 2010/10/02(Sat) 01時半頃


【人】 牧人 リンダ

[自分はただ、寂しさを紛らわすためにヨハネに会いたいのか?
心の裡に問いかける]

 ……それなら、あんな真似するもんか。

[いつか、コスモスで編んだ花冠をヨハネの頭に載せたことを思い出す。

――彼が人を殺めたとき、どれほど悲しかったか。
――無事に島を立ち去る姿を見て、どれだけ安堵したことか。
――そして、自分の最後を看取ってもらえて、どれだけ嬉しかったか]

 うん、……やっぱり、そうだよね。

[今はただヨハネに会いたい]

(119) ひびの 2010/10/02(Sat) 01時半頃

ベネットは、ピート君(笑)発言内容が爆発しろと総受けってなんか凄い

うに 2010/10/02(Sat) 01時半頃


【独】 保安技師 ナユタ

*
>>-2233 ぴーと
>>-2234 そふぃ……どや顔

なんだ、敵が増えた?!
ドクトルの愛を受けたら身体が死ぬので!ナまで言ったなら大人しく名前をいうといい。

ドヤ顔はそこで全裸出してくるな、あとリア充爆発しろ。

(-2239) sen-jyu 2010/10/02(Sat) 01時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

お休みソフィア!

リンダも戻ってくればいいのに。
一緒にソフィアの結婚お祝いしようよ!

(-2240) waterfall 2010/10/02(Sat) 01時半頃

ベネットは、ナユタ君には僕が視てしまったことはナイショにしようと思った

うに 2010/10/02(Sat) 01時半頃


【人】 牧人 リンダ

[そうして肝心なことに気が付く]

 ……しまったなー。
 ヨハネ君の住所、聞いてなかったよ。

[本当に人生は儘ならないものだ。
小さく嘆息するけれど]

 ま、時間だけは嫌になるくらいあるわけだし。
 のんびりヨハネ君の教会、探すとしよっかな。

[世界旅行もしてみたかったしね、そう嘯いて。
白い日傘をくるくると回しながら、今はただ再び廻り合う奇跡を信じて、見渡す限りの青の向うへと歩き出した*]

(120) ひびの 2010/10/02(Sat) 01時半頃

【独】 牧人 リンダ

/*
これで、ヨハネ君に手差し伸べてもらえるシーンにつながるかな。

>>-2222
[あわあわとブーケを取りに走った]

(-2241) ひびの 2010/10/02(Sat) 01時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

>>-2237 ぺら
[ピコはん介錯された]

そうか、見てないのか……よかった。
俺、切腹しなきゃならないとこだった。

[なにかリセの方から電波感じた]

(-2242) sen-jyu 2010/10/02(Sat) 01時半頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

ひびの 2010/10/02(Sat) 01時半頃


ソフィアは、おやすみなさいノシ

utatane 2010/10/02(Sat) 01時半頃


【独】 本屋 ベネット

/*リンダの日傘って小道具可愛い
ソフィアもお休みなさい!!ドヤ顔もかわいいなぁ

>>-2230 ヨーランダ
そうそう、そのへんの、人によって持ってる情報が違う状況とかも楽しみたいですし、広く浅くや広く深く(しちゃうと人様のやること奪ってる感で…)より、適度な範囲で深く、対話していきたい心意気もあって、多角ばりばりより、少数に走りやすくなります、ます。

*/

(-2243) うに 2010/10/02(Sat) 01時半頃

【独】 牧人 リンダ

/*
ソフィアさんおやすみ!
ナユタ君、不憫な子……(肩ぽむ

>>-2240 ペラジー
ボディがあればなぁ……。
マリア像の不思議成分増量じゃだめかな?

(-2244) ひびの 2010/10/02(Sat) 01時半頃

ベネットは、ナユタ君がアンアンしてるのをドクトル視点で思い出して目を逸らした。

うに 2010/10/02(Sat) 01時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
差し伸べるとも。
青い海の先には教会がある な。

[つい リンダの手を取った。握った。
恥ずかしくなった。]


>>-2242
またそんな武士道精神溢れたことを。

(-2245) azuma 2010/10/02(Sat) 01時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

>>-2242
百年の恋も冷めるルート→死亡フラグ
も考えてたのだけどね。
見なくて良かった、のかなぁ。
とはいえ多分見せられたら逃げ出しそうだけど

リセ>なんだかずるい

(-2246) waterfall 2010/10/02(Sat) 02時頃

【独】 保安技師 ナユタ

[リンダに憐れまれた。
なにかリセの方から電波感じた]

いや、まあリセなら……
女の子じゃないし、なんとか生きていけ る。

>>-2245 よはね
お前だったら堂々と生きていけるのか。
[じっとみた]

(-2247) sen-jyu 2010/10/02(Sat) 02時頃

【独】 牧人 リンダ

/*
>>-2243 リセ
もっと日傘は活かしたかったのです。
なかなか小道具の扱いは難しいね。


>>-2245 ヨハネ君
 ようやく会いにいけるよ!

[握られた手は、もう離さない]

(-2248) ひびの 2010/10/02(Sat) 02時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
>>-2246 ぺら
そこには死んだ魚の目をした俺が……
ペラジーにげてー、だよな確かに。
っていうか、あんな変態行為見ちゃいけない!

ちょ、ま、

そういえばリセはセシルの回想も拾ってるんだよな……
おれ、どんな人物だと思われているのk

(-2249) sen-jyu 2010/10/02(Sat) 02時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-2246 ペラジー
 いえ、恋慕感情を持っていない同性が
 突っ込まれて喘いでいるのみても
 ……なんと言うか微妙すぎます。

[ウーン……思い返しても微妙ですやはり]

 >>-2247 総受け君
 頑張って生きてください。いや、本当[かたぽむ]
*/

(-2250) うに 2010/10/02(Sat) 02時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
ただいまーもどってきたー
いろいろざっと読んできて…

なんだかキリシマに最後もっていかれたのか・・・

(-2251) LittleCrown 2010/10/02(Sat) 02時頃

ベネットは、ナユタ君の人物像に関しては黙秘することにした。

うに 2010/10/02(Sat) 02時頃


【独】 本屋 ベネット

/*ケイトもお帰り〜、でもそこからリンダにブーケはいったのでした!!

>>リンダ
ん?でもさっきのエピロールの日傘可愛いし。
頻繁こまめに使うのもいいし、今回みたいに、要所でポン、と使ってもいいと思うのです
*/

(-2252) うに 2010/10/02(Sat) 02時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
>>-2248
と わーい リンダ頑張って!

(-2253) LittleCrown 2010/10/02(Sat) 02時頃

【独】 道案内 ピート

/*
>ファブリーズ君

爆発しろとか、総受けとかなかなか酷いよね!!
エピになるとキャラキープができない証拠でした。

(-2254) xavi 2010/10/02(Sat) 02時頃

ヤニクは、なゆたんをにくきぅで介錯した。

ふらぅ 2010/10/02(Sat) 02時頃


【独】 保安技師 ナユタ

/*
>>-2250 りせ
ちょ、おま 赤裸々に何言っ
しかもなにその思い出してる間!
生きるさ、生きるとも、大体死んでるけど。

うむ、ケイトもおかえり。

(-2255) sen-jyu 2010/10/02(Sat) 02時頃

ナユタは、犬派だけど、にくきうに癒された(ぷにぷにぷにぷに

sen-jyu 2010/10/02(Sat) 02時頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
とと、作業してたら。
ケイトさんはこんばんは!お疲れ様です。
ソフィーさんはおやすみなさい。

(-2256) Mey 2010/10/02(Sat) 02時頃

【独】 流浪者 ペラジー

>>-2249
変態行為って、わかってたんだ。
[じー]

>>-2250
そうだね、微妙だよね。
リセは別に赤で繋がってたわけでもないし。

(-2257) waterfall 2010/10/02(Sat) 02時頃

【独】 道案内 ノックス

/*
>>-2236 リセ
…へえ。それは、嬉しいな。

[考えてもなかった、なんて聞けるとは思わず。
最近は頭に直接響く声も少なくなったが、
それでも自分の心は訴え続ける。嬉しい、と]

じゃあ、その辺はお星様に頼んでおこう。

[右から聞こえることに不思議がっているのを見ながら
逆位についてそういえば話していなかったんだと思い出す。
ポン、と軽く頭を撫でながら、当面の目標は
ノックス君、ではなくてノルと呼んでもらうことなのかな、なんてちょっと思った]

(-2258) azumi 2010/10/02(Sat) 02時頃

【独】 道案内 ノックス

/*
よし おれは 寝るぜ。寝るったら寝るんだ。
パソコンの具合のせいでこんな時間だけど!!(ぶわっ
…明日ちゃんと起きられるかなあ。心配。

[仕事なのに家に起こしてくれる人が誰もいない]

そういうわけで一足先にお休みん!!

[共鳴ベッドにダーイブ。
ソフィアがいなかったらちょっとしょんもりしてるかもしれないけど**]

(-2259) azumi 2010/10/02(Sat) 02時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

赤い声でいろいろ聞こえてたのは…うん、まぁ…、そういう日もあるよな…。
(遠い目をした。

(-2260) ふらぅ 2010/10/02(Sat) 02時頃

ヨーランダは、ヤニクと一緒に遠い目をしてみた。

Mey 2010/10/02(Sat) 02時頃


【独】 本屋 ベネット

/*
 >>総受け君
 ご自身のみに起きたことを考えても
 赤裸々と言う程、僕は暴露してますか……?

[こうしていると、年相応なのに……などとも
 思い返して……不思議なものです]

 >>-2257 ペラジー
 縁が薄いだけに尚更、ですね。
 濃くても、それは、それで微妙かも[笑]

*/

(-2261) うに 2010/10/02(Sat) 02時頃

リンダは、ヨハネ君じゃなくて、良かった。と無責任発言

ひびの 2010/10/02(Sat) 02時頃


【独】 保安技師 ナユタ

>>-2257 ぺら
いや、そりゃ……触手とかいるし。
[なんか目を逸らしたなぜだ]

赤で……

>>-2260 やに
は、そういえばそっちにそうだった!
死者のことをわすれてt
って、よーら も か……

ちょっと電波塔の上から飛んでくる。

(-2262) sen-jyu 2010/10/02(Sat) 02時頃

【独】 道案内 ピート

/*
>>-2262 総受け

いきろ、生きて全部受け止めろ。
その名に恥じぬように!!

(-2263) xavi 2010/10/02(Sat) 02時頃

ナユタは、なんだ、リンダひでえ

sen-jyu 2010/10/02(Sat) 02時半頃


【独】 さすらい人 ヤニク

だが、対触手リアクションで一番色っぽかったのはヨハネだとおもうんだ!

(-2264) ふらぅ 2010/10/02(Sat) 02時半頃

ヤニクは、というか…ビー玉にしろ今回にしろ触手お楽しみタイムは大抵立てこんでて遊べなくて寂しいなんてこたないんだよ、うん。

ふらぅ 2010/10/02(Sat) 02時半頃


【独】 保安技師 ナユタ

>>-2261 リセ
ある意味正しくて全俺が泣いた。
けど、あんないいかた……くっ、
[幼少時のトラウマで幼児がえりしちゃっただけ!]

>>-2263 ぴーと
その名に恥じぬもなにも。
前提条件の名が間違っている。

(-2265) sen-jyu 2010/10/02(Sat) 02時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*>>-2258 ノックス君
 嬉しいなら、嬉しいです。

[自分の言葉で、嬉しいと思ってもらえる。
 そして、ノックスが嬉しいと、僕も嬉しい。
 ……”声”はいつでも僕には聞こえるから、
 そう思ってもらえれば、少し照れながらも僕は笑う。]

[続く言葉には心音を耳にしながら頷いたけど
 ……当面の目標が聞こえれば
 まだ、”声”が聞こえた当初のやり取りを思い出して
 なんだか、懐かしくて、噴出してしまう。]

[ただ、望んでいるなら、口にしよう、そう、思ったけれど]

[一度少しだけ高い位置にある空を見上げて、
 口を動かしかけて……紡げなかった]

(-2266) うに 2010/10/02(Sat) 02時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
ソフィア>>-1990
ちびケイトは、ヘリに潜り込んでたか、誰かにべったりで乗せざるをえなかった…。
なるほどあの戦闘中にこっそり<<イアン>>の背中に貼りついていたんですね!

(-2267) LittleCrown 2010/10/02(Sat) 02時半頃

【鳴】 本屋 ベネット


 …………ノル……

[だから、島にいた間、彼自身が
 僕を心でだけ、愛称で呼んだように。

 本来の名前長さからずっと短く
 *そっと心で呼んだ*

 ――まだ、音で呼ぶのは恥ずかしかったから。]

(=13) うに 2010/10/02(Sat) 02時半頃

【独】 牧人 リンダ

/*
>>-2252 リセ
 そうだね。
 日傘可愛いって言ってもらえたし良かったのです。
  
>>-2253 ケイト
 頑張るよ!!
[ブーケをぶんぶか]

(-2268) ひびの 2010/10/02(Sat) 02時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
俺は触手タイムは、らるふの鬼畜たいむで急がしかtt

いっそ初日から触手DAYにしてしま……
うのも、なにか違う気がする。

(-2269) sen-jyu 2010/10/02(Sat) 02時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
ノルさん>>-2043

ケイト:ベネトナシュ
ぐぐってみたらどなたかのHP…いきなりドジっ子が出てきて吹きました。

北斗七星のちびっこ将軍。天性のどじっ子。
彼女の指示と逆に行けば必ず大成功を収める逆神として、軍の信頼は篤い。
本人はその扱いに大いに不満を抱いているらしい。

いつも自分の言うことを聞かない部下のミザール・アリオトは腹は立つけど文句言えない。
事務方のドゥベに愚痴を聞いてもらっている。
なんとなく南天に憧れがあって、本音ではアルクトゥルスやスピカと仲良くしたい。

まさにやわーwwwww

(-2270) LittleCrown 2010/10/02(Sat) 02時半頃

【独】 牧人 リンダ

/*
>>-2264 ヤニク
 あの色っぽさはヨハネ君だからこそだよね……。

(-2271) ひびの 2010/10/02(Sat) 02時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

寧ろ触手むr



ううん、なんでもない。

(-2272) ふらぅ 2010/10/02(Sat) 02時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
はい、ノックス君もお休みなさい
……朝、目覚められるといいですね……

まだ、ソフィアはいる、と思いたい!!

[共鳴寝台に向かう様子に手をふりふり]

 ピート君のふぁぶりーぜ君が誰を指しているか判らない……

>>-2265 総受け君
 では、どんな言い方がよかったのでしょうか……
 ドクトル先生に濃厚に愛されて
 甘い声を零してる、とかですか?耽美風に

[なにか耽美の解釈が酷かった]

*/

(-2273) うに 2010/10/02(Sat) 02時半頃

【独】 牧人 リンダ

/*
>>-2273 リセ

>>ファブリーズ
リセッシュ=脱臭剤つながりで、リセかと思ってたけど……。どうなんだろ?

(-2274) ひびの 2010/10/02(Sat) 02時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
触手エロより、触手とのほほんと遊んで楽しんでしまった。
磯巾着可愛いじゃないですか。

でも、触手って自分が触手役ならまだしも
触手相手じゃ反応がなくてさびしいなぁ
*/

(-2275) うに 2010/10/02(Sat) 02時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
トニー>>-2078
性格を理解してなかったはこちらも深く説明してませんし…。
小説やドラマでも殺人事件の動機なんて些細な誤解からはじまってボタンのかけ違いが起こっていくのが常ですし…
負縁故としては良い出来だったかもですね

ホラー属性…は三津田信三さんと言うホラー作家さんに今ちょっとはまってまして…
占師の能力どうしようと考えて悪夢使いにしてしまったので、ホラーな無茶振りが出来て楽しかった!

(-2276) LittleCrown 2010/10/02(Sat) 02時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
はっ。意識が(汗
ノックスさんもおやすみなさいです。

>>-2262ナユタ
あっ。
ヨーラは半分位しか分かってないから安心してくださいっ(ぉ

ヨハネさんが色っぽかったにも同意頷きしつつ。
寝落ちる前に横になってくることにします。
それではおやすみなさいませ[*ぺこり*]

(-2277) Mey 2010/10/02(Sat) 02時半頃

リンダは、寝る人はおやすみなさい。

ひびの 2010/10/02(Sat) 02時半頃


【独】 本屋 ベネット

/*
そうか、僕か!!>>リンダ

そして2時半回ったので今日はこの辺にて!
僕も共鳴寝台に行くのです……!

おやすみなさい、また明日ー*
*/

(-2278) うに 2010/10/02(Sat) 02時半頃

【独】 読書家 ケイト

>>-2275
…べ……ベネットさん あれ…やっぱり遊んでいたんですか!

[触手を思い出して涙目…]

ケイトの後ろにいるのはヤレといわれたらどこまでもヤルタイプの人なんですよ!!

[シクシク]

(-2279) LittleCrown 2010/10/02(Sat) 02時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
あ、ケイト救出シーンは違うですよ!!
あれは懸命に頑張ってはいたんですが、
こう、色々感覚受信して、しまって……

こんどこそ。おやすみなさいですー*

[中の人も必要に応じて&愛でたい人がいる場合
 &振られたらエログは書く人ではあった]
*/

(-2280) うに 2010/10/02(Sat) 02時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

>>-2275
生やせば いいと おもうよ

(-2281) ふらぅ 2010/10/02(Sat) 02時半頃

ヴェスパタインは、読み込んだら触手の話題が見えてどうしようかと尾もtt

azuma 2010/10/02(Sat) 02時半頃


【独】 保安技師 ナユタ

触手むr
つわものが集いそうだ。

実は中身が管が苦手で、
身体に管いっぱいついてる人にお見舞いに行ったら病院で貧血おこした思い出。しかもそれを2度やってて……。
なゆたほど酷くはないんだけど、嫌悪感はリアルに味わってる。

>>-2273 りせ
う……
すみません俺が悪かったです。
どうぞ表現は心の自由のままで構いません。
[なんかあやまった]

(-2282) sen-jyu 2010/10/02(Sat) 02時半頃

ヤニクは、そうか、尾も触手なのか…

ふらぅ 2010/10/02(Sat) 02時半頃


【独】 流浪者 ペラジー

ヨハネは色っぽかった

考えたらこの村でそんな目にあったのって……
ナユタだけ?
ロビン除いて。

(-2283) waterfall 2010/10/02(Sat) 02時半頃

ペラジーは、寝る人はお休みー私も準備しなきゃ(まだしてない

waterfall 2010/10/02(Sat) 02時半頃


【独】 さすらい人 ヤニク

管は…(経験者、遠い目をした。

つーか、村開始直前にぶるべりんと管トークした影響がなゆたんにwwww
あれは多分俺のせいwwwすまんwwwwww

(-2284) ふらぅ 2010/10/02(Sat) 02時半頃

ケイトは、尻尾はいくらなんでも 触手ではぁああ・・・! 道ゆくわんにゃんがみんな触手持ちに!!

LittleCrown 2010/10/02(Sat) 03時頃


【独】 保安技師 ナユタ

/*
そんな目に遭ったの……え、俺だけ?

カテーテrは救急車に付き添った相手が、
病院に運び込まれて即座に突っ込まれるところを目撃してその場で、自分が貧血起こしt

プロでカテーテr苦手とか、言ってた時にはまさかそれを突っ込まれることになるとはおもわn

謝られた!うわあああん。

(-2285) sen-jyu 2010/10/02(Sat) 03時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
ペラジー>>-2283
ヨハネは…声をださないようにと必死で耐えそうなところが色っぽいよね
こうギリギリとクチビルから血が滲みそうな…
男の色気ですにゃー

(-2286) LittleCrown 2010/10/02(Sat) 03時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
そんな目に遭ったの……ナユタさんだけのような気がします 
[生暖かく見守った]

(-2287) LittleCrown 2010/10/02(Sat) 03時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
しかし管トークてw

ヨハネの唇から滲む血は銀色か、
そういう時には赤のほうがいいね、どういう時だ、と言いつつ。

性的ヒエラルキーの最下層。
……俺、首無しなのにな………

(-2288) sen-jyu 2010/10/02(Sat) 03時頃

ケイトは、>>-2285 想像しただけで痛そうで背中がぞくっとしちゃうよ

LittleCrown 2010/10/02(Sat) 03時頃


【独】 読書家 ケイト

/*
>>-2288
そっか滲んだ血が甘くって…おもわず嬉しくてニッコリ笑ってしまったら、変な人っぽくてマズイですね。

(-2289) LittleCrown 2010/10/02(Sat) 03時頃

【独】 牧人 リンダ

/*
ナユタ君は掲載誌に成人マークが必要なのに、
私は少年ジャンプで連載も可能。

……同じ村人なのに、この健全度の違いたるや。

(-2290) ひびの 2010/10/02(Sat) 03時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
あれは太さにびっくりしt
……リアルに思い出すと弱る。

>>-2289 けいと
それが嬉しくてにっこりするのはリセだけだよ!

>>-2290 りんだ
今から頑張ればいいんじゃないかn

(-2291) sen-jyu 2010/10/02(Sat) 03時頃

【独】 保安技師 ナユタ

よしそろそろおやすもう。
今日は<<ラルフ>>と添い寝してくる**

(-2292) sen-jyu 2010/10/02(Sat) 03時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

ふつーは局所麻酔して突っ込むんよね。
そのままだと本気で痛いから。
勝手に抜けないように先にバルーン付いてて、タンクまで突っ込んでその中で膨らますんだせ。

やっぱ、野郎の方がタンクまでの距離が長いから大変だとかいう話。

(-2293) ふらぅ 2010/10/02(Sat) 03時頃

ナユタは、ぷっ、今日もラルフか。なんだこの中身愛。正直すぎる。**

sen-jyu 2010/10/02(Sat) 03時頃


ケイトは、ナユタにいってらっしゃいーと手をふった

LittleCrown 2010/10/02(Sat) 03時頃


ヤニクは、ヨハネは赤面しないで銀面するんだろうか…

ふらぅ 2010/10/02(Sat) 03時頃


【独】 保安技師 ナユタ

救急時に見たのは、
多分キシロカインゼリー…麻酔軟膏塗って、
そのまま管突っ込んでた。ちなみに見たのは弟のでs

本人は意識なくてよかったな…**

(-2294) sen-jyu 2010/10/02(Sat) 03時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

りせっちゅ銀蜜体質になったら、自分の切って吸いすぎて失血死しそう…

(-2295) ふらぅ 2010/10/02(Sat) 03時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
>>-2290
えーリンダ本編いろっぽいとこ既出じゃないかと……
って下着姿はジャンプはOKなのか苺とかToLOVEるとか

(-2296) LittleCrown 2010/10/02(Sat) 03時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

ナユタもお休みー今日もラルフと…がんばって!(何を

よし私もそろそろねゆ
準備してから。

(-2297) waterfall 2010/10/02(Sat) 03時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
>>-2295
それ…何中毒?凄すぎる
ノル君涙目だよ

(-2298) LittleCrown 2010/10/02(Sat) 03時半頃

【独】 牧人 リンダ

/*
>>-2295
 失血死と復活を繰り返す永久機関になったりして……。

>>-2296
 そうそう。
 健全なお色気なので、小学生でも読めるのです。


 ナユタ君はおやすみなさい

(-2299) ひびの 2010/10/02(Sat) 03時半頃

【人】 読書家 ケイト

[いつかのどこか…]

ねこちゃん ねこちゃん どこいったの?

[ペラジーから預かっていたナユタという名前の猫が外へ飛び出して行ってしまって。後を追いかけていつの間にか自分も迷子になってしまっていた]

どこ行ったのかな? そしてここはどこだろう?

[キョロキョロと辺りを見渡しても記憶にはまったくない
                   一面の秋桜畑]

(121) LittleCrown 2010/10/02(Sat) 03時半頃

【人】 読書家 ケイト

……綺麗

[目の前に広がる光景に迷子になって不安だった心もわすれて、風に揺れる紫色の花に見とれていると。
とどこからか重なるような仲良さそうなふたつの笑い声が聞こえてきた。

くすっ…
  ふふっ…

背の高い花の間を長い金色の髪を編んだ女性と栗色の髪のおさげの少女が手を繋ぎながらゆっくりと歩いていくのがみえる]

あれは……
    あれは誰だろう……

[遠くにみえる金色の髪の女性の優しげな笑顔はケイトにとってはまったく見知らぬ顔だったけれど…
なぜだろうか教会のキリストの静かな笑みを思い出させた]

(122) LittleCrown 2010/10/02(Sat) 03時半頃

【人】 読書家 ケイト

仲良しなんだね

[小さなケイトはにっこりと笑ってふたりを見つめていた]

なーん

[その時、足元にするりと擦り寄る暖かい感触]

ああっ ねこちゃん! よかった 
ペラジーお姉さんが心配してるよっ!

[人差し指で頭をちょんと突付いて抱き上げる。
もう一度目を上げたときは…二人連れの姿はなくって
ただ広がる青い空と秋桜]

あれぇ 誰もいない?ススキを人間と間違えたのかな

[ゴシゴシと手で目をこすってみたが。
一面の秋桜と金色のススキが 少しだけ昨日より冷たくなった風に揺れているだけだった]

(123) LittleCrown 2010/10/02(Sat) 03時半頃

ヤニクは、ちびやにく、さりげなく大人の後ろに付いて電車無賃乗車。

ふらぅ 2010/10/02(Sat) 03時半頃


【人】 読書家 ケイト

…猫の後を追いかけてやっと夜の帳が落ちる頃。
教会に戻る事が出来て、神父様に怒られたような、そうでないような曖昧な記憶。

それはあの光景があまりに綺麗で夢みたいだったからかもしれない

その日の出来事はペラジーに借りたクレパスで絵にして……今も教会に飾っている

(124) LittleCrown 2010/10/02(Sat) 03時半頃

読書家 ケイトは、メモを貼った。

LittleCrown 2010/10/02(Sat) 04時頃


【独】 読書家 ケイト

/*
リンダの旅立ちをきっと二人であれこれ噂しているだろう図だったりしてw

(-2300) LittleCrown 2010/10/02(Sat) 04時頃

【独】 牧人 リンダ

/*
ポテチ食べる女子学生の図w
放課後、二人の後押しを受けてずんずん突き進むわけですね。

(-2301) ひびの 2010/10/02(Sat) 04時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
放課後はやっぱり肉まんを半分こかもw

(-2302) LittleCrown 2010/10/02(Sat) 04時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
リンダの手にはお餞別のアンマンとピザマンが入ったビニール袋が握られていると…

(-2303) LittleCrown 2010/10/02(Sat) 04時頃

【独】 牧人 リンダ

/* 
あ、餞別ごちになります。
お礼に秋桜の花冠を編まねば……。

(-2304) ひびの 2010/10/02(Sat) 04時頃

ケイトは、ちびヤニクはお腹すいたらいつでも教会は施ししてるよ

LittleCrown 2010/10/02(Sat) 04時頃


【独】 読書家 ケイト

/*
>>-2304
それはっ! 絵に花冠を追加しなくっちゃ!

(-2305) LittleCrown 2010/10/02(Sat) 04時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
そして私も夜が明ける前に寝床へはいらなくっちゃっ!
では、また明日ね

[ゴソゴソと<<ノックス>><<イアン>>の間の布団に潜り込む]

(-2306) LittleCrown 2010/10/02(Sat) 04時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
[ケイトは教会の施し用の食べ物を用意して

1.ネコ缶
2.お馴染みのカレー
3.銀蜜たっぷりの美味しいパンケーキ
4.ワカメと触手のお酢の物
5.あったかシチュー
6.肉まん

[「皆様お好きなものをどうぞ」とかいた看板を立てた]

(-2307) LittleCrown 2010/10/02(Sat) 04時半頃

【人】 牧人 リンダ

――海辺の教会――

[ヨハネの傍に寄り添い詰み重ねる時間は、
穏やかで満ち足りたもの。

けれど大切な人の傍に在ることは出来ても
やはり声は届かず、温もりも得られないから]

 ……寂しいな。

[時には堪え切れない思いが零れる]

(125) ひびの 2010/10/02(Sat) 04時半頃

【人】 牧人 リンダ

 もしヨハネ君が、心臓の呪いから解き放たれているのなら、
 それは、一番良いことだよね――

[自分はこのままヨハネに知られることなく、
去ることも出来ずに、ただ無為に存在し続けることになるけれど。

ロビンに向けられた、苦しげな呟き>>5:427は今も忘れられない。
やはりヨハネは人として生き、死ぬべきで――]

[再び廻り会う奇跡は起こってはいけない]

 …… ……。

[神に祈りを捧げる傍らに座り、手の届かない端正な横顔を
ただ眩しそうに見つめた*]

(126) ひびの 2010/10/02(Sat) 05時頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

ひびの 2010/10/02(Sat) 05時頃


リンダは、>>-2307 {6}を食べつつ、夢の中へ……**

ひびの 2010/10/02(Sat) 05時頃


【人】 牧人 リンダ


[……やがて奇跡は起きて、
物語が大団円を迎えることを、リンダは未だ知らない*]

(127) ひびの 2010/10/02(Sat) 05時頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

ひびの 2010/10/02(Sat) 05時頃


【独】 奏者 セシル

/*
おはよう。
ラルフとかヨーランダの見て安心してするっと眠ってしまってた。

(-2308) PAL 2010/10/02(Sat) 07時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
ラルフのこと色々考えてみたんだけど、どうも互いの役職と設定が最大の枷になってどうやってもどうもならなかったような気もしているかな。

僕は2日目までに強い感情向ける相手見つけることが課題だったし。
流れとしては宿泊施設につく直前のノックス向けることも出来たんだろうけど、向けたところでラルフの設定と役職に阻まれて不発になるのは見えるんだよね。

吊り橋のは聞こえない距離だからってあとで回収に向かったつもりだったけど、イベント連発で会話に出せたのはナユタとのあれこれの後だったし。
たぶんもうその時点でどうにもならないところに着てたんじゃないかなと思ったり。

(-2309) PAL 2010/10/02(Sat) 08時頃

【独】 奏者 セシル

/*
でも、何も変わりえないんだとしても、ちょっとだけ。
ヨーランダに対してのラルフ見てて、もう少し友達部分だせればよかったなと思った。

恋愛?感情でただ隙とかそんなだけじゃなくて。
バルコニーでの会話は昔に戻れたみたいで嬉しかったとか。
子供の頃と色々変わっているんだけど、こつちもあまり覚えてはいないんだけど、それでも本質的な部分が変わっていないと会話からにじみ出て感じていたとか。
忘れているはずなのに友達といってくれて嬉しかったとか。
あまりに近くて忘れているはずというのが思い出してくれたかもに変わっていたこととか。

そういうのもっとうまく出していけたら、せめてエピで追加で悲しませることはなかったのかなぁとも。

難しいねこういうのって。

(-2310) PAL 2010/10/02(Sat) 08時頃

【独】 奏者 セシル

/*
ラルフとナユタのことにこだわっていたのは、たぶん明確な否定が欲しかったから。
セシルの感情が変わるきっかけが欲しかったんだと思う。
終盤になるにつれまずい方向になっているとも思ったし。

セシルはほんとは、命捨ててでもナユタを守ろうと思っていたんだよね。
ラルフの大事な人だから、自分が守るんだって。
でもラストはバトル割り込めない状態だったし収拾つかなくなるからPL視点でPCに引かせたけれど。

結果的にセシル視点では、心の中でラルフに誓った「ナユタを守る」ってことすら果たせなくって、本当に自分は何も出来ないんだなと痛感したというのもラスト展開の一つの理由になっている。

まぁ実際は理由たくさんあって、全部そっちに向かってしまっただけなんだけどね。

(-2311) PAL 2010/10/02(Sat) 08時頃

【独】 奏者 セシル

/*
そういうきっかけ求めていたのもあって
ナユタとドクトルの最中に突撃とかは僕も少しだけ考えてたな。

>>-2250リセ
僕もナユタに対してそーゆーの何もないけど、ラルフ絡みの誤解残したままだったからそれもそれで面白いことになったかなぁとか。
被害者相手に浮気もの呼ばわりで詰ってそうでうまくやんないと終盤シリアスが変な方にいきそうというかで迷ってやめたような?

でも僕の回想は会話シーンであってラルフとの最中はさいずに見ていないんだ。回想していないんだよっ
キスシーンは回想入ってると思うけど。

>>-2280
……元々殺人鬼の意識から逃れる手段に触手使おうと思ってたなんて今更いえない。
リセに反応楽しくてラ神も見事で、とかそんな。

(-2312) PAL 2010/10/02(Sat) 08時頃

【独】 奏者 セシル

/*
そもそも僕の設定が割と感情薄い子だったのが間違いだったような気が今更ながらに……。



今日は一日鳩ぽっぽ。いってきまーす。

(-2313) PAL 2010/10/02(Sat) 08時頃

【独】 奏者 セシル

/*
鳩からログ読み開始。

墓actが青くないから読み落としそうでこわい。

(-2314) PAL 2010/10/02(Sat) 09時頃

【独】 奏者 セシル

/*
あ、そうだ。
殺意の怪電波についてなんだけど。

僕が動けるようになった時にはもう大分場が動いていたわけなんだけど。
あの秘話で「表面上無茶ふりランダム受けたことは内緒」ってあったけど、あれは「ランダムで相手決まった」ことが内緒って意味なのかな。
僕てっきり、何か受信したことも内緒なんだとばかり思っていたから、時間取れて進行ログ見たときはちょっと戸惑ったんだ。

とりあえずまわりにあわすように動いたつもりだけど、あれでよかったのかなぁ。

(-2315) PAL 2010/10/02(Sat) 09時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
リセのランダム相手って僕だったんだ…。
あのままリセに襲われてみたかったな、残念。

(-2316) PAL 2010/10/02(Sat) 09時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
今北産業。
エピログ全く読めてない(キリッ

>>-2309 セシル

ちょっと気になったんだけど、キャラ設定の部分もあるかもだけれども、賞金稼ぎって毎回道連れ相手変えれる役職でござる。
私は、セシルの動きみて、この村って片想いいたっけ?とか思ってしまったのでした。片想い(後は弟子とかね)なら1d終了までに能力発動する相手見つけないと……ですが、賞金稼ぎはそうでないのではないと思うのですよ。
その辺もっと自由を利かせれる設定にされてたら、動きやすかったのではないでしょうか……と、私からみて思いました。

(-2317) mitsurou 2010/10/02(Sat) 09時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
賞金稼ぎって楽しいですよね。

表で殺害RPしてくれるなら、その相手に、俺を殺すならお前も連れて行く……とか出来るんですよ!!

「俺で最期にしとけよ、なぁ?
俺も最初で最期がお前だから、さ」

とか、言ってみてぇ!
萌えますよね。萌え萌えです(自家発電中

(-2318) mitsurou 2010/10/02(Sat) 10時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
変態的発言をしたところで
名古屋村の面々は愉しんでらっしゃるかしら?かしら?
と、魂を飛ばしながら、潜伏するですよ。

[*ぶくぶく*]

(-2319) mitsurou 2010/10/02(Sat) 10時頃

【独】 流浪者 ペラジー

セントレアから向かう特急のなかだよ。

殺意の無茶振りは表で電波受信を明確にしなければいいと思ってた。
でもみんなが受信したのだからあんまり意味なかったのかなー
私三人から向かわれるなんて!しかもみんな女の子。

(-2320) waterfall 2010/10/02(Sat) 10時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
村側がどこまでの能力設定大丈夫かがみえなくて、かなり限定的な弱め設定にしたんだよね。
そのかわり、直接距離あってもできるようにってつもりで設定してたし、

片思いについては、まぁそのつもりがあったわけでなく完全に流れ次第だったから。

賞金稼に関しては…別のRP村でみたのが「強い感情向けた相手」だったから思い込んでいたかも。
でもやっぱり、事故込みでいつ自分が落ちるかわからない展開だから、やっぱり道連れ相手は事前に明記が無難じゃないかなと思ったんだ。
道連れ発生しないのにとっくに墓下とかじゃ意味ないし、明確に向けずにいきなり巻き込むと相手には迷惑でしかないと思うから。
だからやっぱり、次に賞金稼ぎやるとしても二日目中にはなんとかしなきゃってのは変わらないかな。
弟子は、初日で理由付けがベストとはいえ後付けも可能だけど、賞金稼ぎ発動後の後付けは悲惨過ぎるし…。

やってみて感じたけど、死亡時発動能力って、それをそうだと認識するのが難しいね…。
でも認識しないとロビンのいうような展開もできないとか。
実は電波塔で「自分殺せば」とふっかけた時は、それで対象変えられるのか自信なかったPL視点。

(-2321) PAL 2010/10/02(Sat) 10時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
違う、ラストはPL視点じゃなくてPC視点だ。


キャラ設定については、心臓負荷時点でトランペット奏者に決めて。
キャラ希望通してしまったから役職は特にこれってのもなかったからあまりもの選んだら賞金稼ぎだったんだけど、そこから「他人(ライバル)蹴落とすためならなんでもやる」設定にして。
能力自体はみんな不意打ち開花だからとその先まで考えてなかったな。
PC視点同様に不意打ち対応に任せたかんじで。
誰と縁故つくか、まったくないかも運任せだったし、ラルフ来なければ別の誰かに接触計っていたかもしれないけど。

でもここはあまり練っても動きにくくなってしまいそうで怖くもある…。

(-2322) PAL 2010/10/02(Sat) 11時頃

【独】 奏者 セシル

/*というか!僕片思いとかそんなんじゃないからねっ!!

(-2323) PAL 2010/10/02(Sat) 11時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
うふふっ
結婚式ゆっくり堪能しました。
素敵カップル。

改めて ソフィアちゃんトニー君 おめでとう

(-2324) LittleCrown 2010/10/02(Sat) 11時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
>>-2323 あれ?違うの?私もちょっと セシル役職片想いは思ってたけど。

相手が死ぬならついていくけれど、自分が死ぬならひとりでもいい。ついていくのは自己責任で相手が引っ張るわけではないし

セシルの役職が賞金稼ぎで、片想いだったらこんなにモヤモヤしないのにねーなんて 前回B玉の片想いは思っていた。

(-2325) LittleCrown 2010/10/02(Sat) 11時頃

【独】 流浪者 ペラジー

片想いはそんな役職があるからだよ
賞金だとわかったけど次のターゲット決めて良かったのにー。

強いというならラルフの仇でもいいんだよ!

ビー玉でディン連れてったけどそんなに強い思いじゃなかた。
先生として村側は落としたくないってのが一番強かったけども

(-2326) waterfall 2010/10/02(Sat) 11時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
セシルの動き見ていて あれ?賞金稼ぎって相手かえれなかったかな?とか思ったのはあったかな

「強い感情向けた相手」に発動するならラルフに向けていた感情とは違った 強力な負の感情の鎖(真っ黒っぽい色違い鎖)なんか出して赤とのバトルに入っていってもいいのにとか…。
大事なひとが殺された後って覚醒がやりやすいからセシル美味しい状況なのに…と酷い事おもってましたよ

(-2327) LittleCrown 2010/10/02(Sat) 11時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
ちなみにキャサリンだけが墓下にいってしまったら…
悪夢能力全開で敵味方関係なく巻き込んじゃって死亡フラグ

とか考えてたよ…

(-2328) LittleCrown 2010/10/02(Sat) 11時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
セシル>

多分ね、思い込みってのは大きい気がするよ。
あと、これはPLの意識の持ちようで、他の方がどう思ってるかは判らないけれど。
役職は、その役職の能力を使えることが最終目標ではない……と思います。

狩人でGJ出せないとか、よくある話。
(私、狩人してGJ出せたことありません(キリッ)
上手に伝わるか判りませんが、能力はおまけみたいなもので(狼はそうはいきませんけど)、役職を演じるのがRP村の醍醐味ではないかと、個人的には思うのです。

ちなみに、私、賞金稼ぎしたことありますが、つけねらい先は固定ではありませんでした。賞金稼ぎCOしてたら、今日死んだら○○つけねらってますと仄めかすのはそう難しい話ではないですし、書いておけば本人は墓下いってても、残った方が上手に拾ってくださいますよ。相手とは墓下でRPすれば言い訳ですし。

(-2329) mitsurou 2010/10/02(Sat) 11時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
まったりおはよう。

ビー玉、スティブン先生はナイス稼ぎだった。
稼ぎ能力は強いからね。
道連れ相手の意向は汲んでほしいなあと思う。
その点はPL視点大事。超大事。

ピッパもナイス片思いだったな。
って>>-2328 ?!

(-2330) sen-jyu 2010/10/02(Sat) 11時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
例えGJだせなくても、狩人という役職、大好きです。
大好きです!!大事なことなので2回いt

狂人狩人の名は、私が頂いた!!(何事

あとは、霊能者系も好き(*ノノ)
占い師は苦手だったりします。
占い先難しいよ占い先orz

お魚とか生贄とか憧れるけど、まだしたことないなぁ。
ぴちぴちしたい。ぴちぴち。

あ、名古屋組はお疲れ様なんだよ!

(-2331) mitsurou 2010/10/02(Sat) 11時半頃

【独】 記者 イアン

/*
お魚は楽しかったです。ぴちぴち跳ねた。
俺は占い師系好きだなあ。
狼とか引いちゃうとすごくどきどきする。
どうやって焦らしてやr 基本的に能力思考がえすです。

寝落ちばっかりですまーんorz
昨日気付いたんだがやっぱり風邪だった。
今日はまったり休んでおく。

(-2332) chiz 2010/10/02(Sat) 11時半頃

ロビンは、イアンは養生してくだしー(おろろん)あ、注射打ちますか?(そういえば医者だった

mitsurou 2010/10/02(Sat) 11時半頃


【独】 読書家 ケイト

>>-2331 柏閧「先っ

PC不調だったりなんだりで 実はデフォまんまだったりしたりした事も
敢えて占い理由なんか書いていません…すみません。

イアンとかはね縁故振ってたので、話しかけるちょっとしたきっかけにでもなればと…選んだのと
ヤニクは狼見つけておかなくちゃ 村側に吊り理由が作るために…。赤CO済に見えたしね。

と今回PL的理由が強かったから 夢だしー。
まだ能力制御できてないんだよーという事で…占い理由ナシ理由を後付してみる(汗

(-2333) LittleCrown 2010/10/02(Sat) 11時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>ロビン
もちろん発動がすべてとは思わないから、ラルフ死亡後は全部パスした。
(デフォは二回ナユタに向いてたりしたけど)

発動はしなくていいんだけど、せっかくの役職なのに村人同然で墓落ちは違うかなと思うんだ。
PL視点COはト書きでできるけど、能力開花なし、つけ狙いなしで、初回落ちパス設定で道連れもなし。
ってんじゃ、その役職の意味なさすぎるから。

(-2334) PAL 2010/10/02(Sat) 11時半頃

【独】 病人 キャサリン

/*
おはようございます。エピロル投下しようとしながら、バタバタで落とせません…orz
ログも読めてないし…。
今日もこれからお出かけです。

>>-2328ケイト
www
それじゃ、きゃすこの手榴弾と同じja(ry

名古屋村の皆様は、楽しんできてね**

(-2335) mofmof 2010/10/02(Sat) 11時半頃

ベネットは、一仕事終了、休憩

うに 2010/10/02(Sat) 11時半頃


【独】 読書家 ケイト

/*
今回占師でやりたかったことは 能力ふりかざして…。

相手の陣営わからないうちから
守ってよ…じゃないと狼って触れ回るよ とか
狼って知ってるけど…守ってあげるよ とか
腹黒くいきたかったのに…

サイモン死亡時みんなの前で占COできなかったのと
白狼や弟子の番号違いの事で
あれれ?あたしの能力…って欠陥いっぱいじゃない?
腹黒どころじゃないじゃない!(*ノノ)(涙目)でした

(-2336) LittleCrown 2010/10/02(Sat) 11時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ふと思ったんですけど、最近全PC役職もちRP村増えましたよね。
事件も沢山あるし……

役職に合わせてあれこれするのも楽しいですが、
役職殆どなし村とかも(狼、占、狂ぐらい)楽しいものですよ


*/

(-2337) うに 2010/10/02(Sat) 11時半頃

ケイトは、イアン君、ロビン先生にたっぷりアンプルうってもらうといいよ

LittleCrown 2010/10/02(Sat) 11時半頃


【独】 保安技師 ナユタ

/*
役職、気づいたら赤ログ持ちばっかりだな。
最初は赤ログを持っていなくても、いつの間にか狼になってたr
赤持ちじゃなくても、呪人とか邪気とか黒い役職のほうが心が落ち着く。

ガチでは霊能者大好きなんだけどな!
憧れ役職は弟子とか片思いとかの絆系。
初日までに一人を選ぶとか、すごく 難しいです……。

ぴっちぴち。イアンおはよう。
体調不良は無理せずやすめ。

(-2338) sen-jyu 2010/10/02(Sat) 11時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
今六日目読み中。

僕がもう力発動させないのはト書きでもかいたつもりでいたんだけど伝わってなくて襲撃から外された形跡が。
ここは自分の描写不足なんだろなぁ…。

まぁセットしてもらえていても、こっちが「死ぬのNGと言われた」解釈しちゃっていたから死亡フラグ立たないんだよね。
結果的にはやっぱり襲撃されるの無理という。


イアン道連れは少し考えた。
憎しみ向けることもできた。
でもセシルを電波塔から動かした原動力は「ラルフの望み」だったから、歩きだした時点で、ラルフが無抵抗で殺されようとした相手を傷つける選択はもうなかったんだよね。
(殺意電波は別として)

(-2339) PAL 2010/10/02(Sat) 12時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
>>-2332
寒かったり暑かったりするから…風邪ひきやすい時期かも……風邪は軽く見たりせずにしっかり養生してくださいね

キャサリン>>-2335 いってらっしゃい〜

名古屋村の方々もいってらっしゃーい

(-2340) LittleCrown 2010/10/02(Sat) 12時頃

【独】 本屋 ベネット

/*ガチだったら占CO!![くわっ]真贋は問わん。どっちも好き

と、いけない、4連荘RP村だったので
そろそろガチ禁断症状が…[ごほごほ]

RP村だと共鳴は好きですね。今回で5回目?かな?
毎回違う関係を共鳴相手と楽しんでます。
狼は盤面調整的なところが好きで昔好きだったけど、
最近やってないから、またやりたいかな。
囁き役職は基本好きですが、陰謀でもいいかな、
それだったらとか思う陰謀好き

体調不良さんは無理せず。ごゆっくり。

(-2341) うに 2010/10/02(Sat) 12時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
やっほーの人はやっほー。

>>-2334 セシル
ん〜……やっぱり、上手く伝わってない気がする。
結果的に不発に終わっても、能力をRPすることが、私はRP村してて楽しいのだけれど。
それは、一見なんの能力も持っていない村人も然りですね。
もっていないということをRPすることが楽しいので。

個人的な考えですが、正直なところ、RP村の進行するに当たって、ほぼ絶対に必要な能力というのは、狼の襲撃だけだと思います。あとはなくても実際はどうにでもなるんですよ。
(村の設定によっては、狼の襲撃能力すら必須でない村もありますけれど。)
占い師・霊能者すら、なくても、狼側が上手くRPすれば残り人数等々も情報としてだせますからね……(村側が面白いか面白くないかはともかく)。
村側の能力は、物語に味をつけるスパイスだと思います。

(-2342) mitsurou 2010/10/02(Sat) 12時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
こう、失礼な言い方かもしれませんが、セシルの方の書き方を呼んでいますと、ラルフで能力使えなかったのが不満……としか、どうしても見えないのですよ。
いままでのお話で、違うと主張されていますので、そう見られたくない場合は、投下前にもう一度冷静に自分の文章を読み返してみるといいかもしれません。余計なお世話かもしれませんけども。申し訳ない。

(-2343) mitsurou 2010/10/02(Sat) 12時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
とか言ってる間にふえてた!
キャスリセもおはよう。

まあ役職でやりたいことは、
出来れば果たせたらいいなあ、くらいの気持ちで。
首無しなら、やっぱり仲間襲撃が醍醐味だけど。
そう思うとおりの展開にはならないよね。

村側の主要役職ってやってない かな。
共、狩、霊 とか。占い師やったら案の定、第2の狂人になってしまった思い出。村なら素村が好きかもしれない。

(-2344) sen-jyu 2010/10/02(Sat) 12時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ええ、おはようございますナ……総受け君。

RP村の素村も楽しいですよね。PCにあるのは自分が作った設定と人と関わってできた設定と、関係と、それだけ。発想と動き方次第で、なんだって出来るって言う感じが。

一回RP村で占2CO(出来れば自分が騙り)を経験したい……先日他の村で、役職じゃないんですが2COでRPで信頼度勝負して楽しかったのもあり、今度は役職でやってみたいなぁ、と

*/

(-2345) うに 2010/10/02(Sat) 12時頃

イアンは、首無し襲撃はさせてあげたかったなあ。なかなかに難しいよね。あんぷるはいりません(注射嫌い

chiz 2010/10/02(Sat) 12時頃


【独】 読書家 ケイト

/*
リセ>>-2345
RP村で占2COはしっかりと村側に占は独りしかいないんですよ。
など能力者情報が伝わった村でないと…なんにもしらない村人たちは占師が2人いたって5人いたって川間ないし、多い方が助かるよね(うれしいな)ですし。

そうでなければ早期に同一人物を占って判断割れをおこさないといけなかったり
能力者騙がでるとどうしても推理重RP村とかガチ村っぽくなる気がします。

(-2346) LittleCrown 2010/10/02(Sat) 12時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
>>-2345 りせ
Σ 言い直された?!
今回右なのは客観的事実として否定出来ないのだけれど、
なんで総がついてまわってるんだそういえば。

うん、役職ない分自由に動けるからね。その点好きのベクトルがガチと同じだ、俺に背負うものはないぜ!っていう。

ななころ荘は一応占2COでしたね、自分が騙り、ならやりやすそうではあるけど。あれを見てたら真の方は結構動揺しそうw

(-2347) sen-jyu 2010/10/02(Sat) 12時半頃

ケイトは、川間ってなんだろうとじぶんでおもって→構わないと無理やり読んでください

LittleCrown 2010/10/02(Sat) 12時半頃


【独】 奏者 セシル

/*>>-2342ロビン

僕は元々そう考えてるんだけど…
どこかで「賞金稼ぎは急いで相手決めなくていい」と言われたことへの反論というか、僕の考えだしただけだし

能力ははっきり示せれば発動しなくていいとおもう。その辺は守護がわかりやすいかな。
お守り渡したりとかで、ネタバレしてからわかる程度でGJなし墓落ちもおいしい。

でも突然開花した賞金稼ぎは「示す」ことが最初の課題と思っていて、示せないうちに誰か適当に道連れで落ちるのはまずいと思ってるんだ。
かといって発動しないのもありだからって、示すこともせずに落ちるのでは意味がないとも。

だから「示す」ための動きは二日目中にははっきりださなきゃと思っていたし、その後対象(ラルフ)が消えてからまで発動先を選択する必要性がなかったからパスにしてた。
必ず道連れしなきゃいけないものじゃないんだし、僕のこの役職の動きは電波塔までで十分だとおもったから。

PC視点で発動の必要性も理由もなかったし、PL視点では最終日まで生存確定と解釈してたこともあって、他に向ける検討も必要なかったんだ。

みんなが言うように「変える」のは有りだけど今回のセシルは無しだったというだけ。

これでつたわる?

(-2348) PAL 2010/10/02(Sat) 12時半頃

【独】 記者 イアン

/*
>>-2328
なにそのおいしいの。
ケイトの悪夢は引き摺られてみたかったなあ。
見てて怖かった、ホラー夢。

>>-2333
おいしく調理できなくってごめんね。

ちなみに俺はRP村での能力者騙り大好きです。
PLレベルでこんらんさせるの、大好き、ごめん。
ガチ思考というか、勝ちに持っていこうとしたことはないけど。
今回もやろうか迷ってた、やらなかったけどね。

(-2349) chiz 2010/10/02(Sat) 12時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
つまり、僕の考えとして。
RP村だからうまく能力絡めてRPしたりするために、賞金稼ぎには時間がなかったということ。
表に出せない能力だから余計に、正負なんでもいいから早く開花させなきゃ役職入ってる意味のない、道連れなし初回落ちになっちゃうよ?と。


アンカーつけてくれた発言単体じゃなくて流れをみてくれると助かるよ。
僕も鳩で遅いに見落としやりかねないところはあるけれど。

(-2350) PAL 2010/10/02(Sat) 12時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>ケイト
推理村上等!!……じゃ、なかった。その辺のレギュレーション不明で、最初複数入るのを受け入れちゃったり、その後判定割れてなんだってー、するのもいいですね。ガチじゃありえない展開です(いえ、まったくありえないわけじゃないんですが……国や州次第ではありえるんですが]

〜しなければいけない、と言うよりも、そう言うアクシデントでもなんでも、面白そうと思っちゃうので、上手く使えたらまた幅広がるんじゃない、かな。
……固定概念に囚われなければ、色々できるのがRP村の面白いところだと思ってますので

誤字は気づかずに普通に素通りしてよんでました……前後でわかればいいんですよ、前後で。

>>総受け君
総受けなのは、ピート君の意思ですね。まぁ、いいじゃないですか。ケイトとのもナユタ受けにしか見えないし。

素村は本当にね。RP村は陣営に拘ることもそこまでしなくていいので、尚更自由ですね。正統派やるもよし、邪道もよし。

ナナコロ荘と、ストチル1、3が占2COですね。自分騙りでこう、盤面にあわせて信頼調整なんかもやってみたいところです(笑)RP村に騙りがある、ないかは、その人の経験にもよるのかなと、議事が出来た頃のRP

(-2351) うに 2010/10/02(Sat) 12時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*(続き)
村エピで「騙りがいないRP村に入ってことがない」と、言う人もいたのをふと思い出しました

(-2352) うに 2010/10/02(Sat) 12時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
>セシル>>-2348
能力RPはその人個人個人の趣味だしやりたいことをやればいいし、RPについてもそう。
なのでセシルの今回のRPはPC心理にそって動いたならそれでいいと思う。

後追いや生まれ変わりなど(実はいきてたよとか本筋をくずさなければ)別に問題ないと思う。

ただ ただ生き残ったんだから 即後追いRPはやめてもう少しエピでもそのままで余韻をもたせて欲しい。
即後追いRPはその目の前で死なれると 他の人の後日エピソードに深くかかわってくるから…
ーとみんなのいってる事聞いていて思った。

とりあえず悲惨なエピはみんなのエピが一段落してからのほうが周りへの配慮になると感じるよ

(-2353) LittleCrown 2010/10/02(Sat) 12時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
PL視点まで混乱は、頭凄い使えるので僕は歓迎ウェルカムですね>イアン
今回のライン偽装もおもしろかったです。
それもあって、見えないところを考える余地が沢山ある陰謀州も好きなんですが……

*/

(-2354) うに 2010/10/02(Sat) 12時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
ん? んー。
もしかして…。

「賞金稼ぎRP間に合ってよかったと思ってる」


これだけの方が伝わりやすいかな?




ちなみに、最初希望しようとしたのは村人だったんだ。
見たら先に希望入っていたから無理にぶつけることもないと回避したけど。

自分だけ無力ってRPおいしいよね!
とかおもってた。

(-2355) PAL 2010/10/02(Sat) 12時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
>リセ
>>-2351
推理勝負はあるけど…吊り襲撃にまよったらPCの意思にあわせていいよという重RP村は昔はよくあったけど…最近ないですね
>>-2351 なるほど推理勝負がありそうだけど実はRPでというのも面白そうです!
でも推理はいるとガチ心があふれ出そうな方はいっぱいなのでできたらゆるゆるな村設定がいいなー

(-2356) LittleCrown 2010/10/02(Sat) 12時半頃

ノックスは、リセをベッドに拉致して二度寝。空気なんて読まない**

azumi 2010/10/02(Sat) 12時半頃


【独】 奏者 セシル

/*
>>-2353ケイト
うん、そうだね。
あの時はもう、少しでも早くセシルに救いをあげたくて、その救いまで潰されるのが怖くて焦っていたところがあったんだ。
ここまでの経過で、救いが悉く潰れてしまったのもあって、遅らせたらもっとひどいことになると思い込んでいたから。

こっちに影響する部分を潰されたくないなら、「ヘリに乗るとか降りるとかそれ以降についてセシルの描写なし」でお願いすればよかったね。


次からは気をつけたいとおもうよ。

(-2357) PAL 2010/10/02(Sat) 12時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
イアン>>-2349
わーい 怖いと感じてくれたら嬉しいです!!

悪夢巻き込みはのってくれないと発動できないのでドキドキでした…みんな怖がってくれてうれしかったし
ヤニクにいたっては引き摺り混まれてくれたので ケイトの能力=危ない に繋がったので嬉しかった

(-2358) LittleCrown 2010/10/02(Sat) 12時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-2356 ケイト
ありましたね。審問時代ですと、嘆きの坂を〜とか言う名前のシリーズとか。ああいう村入りたいんですけどない……
(ので、PC視点自陣営勝利目指すRP村を自分で作ったりもしましたが)

そのあたりは、どういう村か……どんな人がいるか次第でもあるんですよね。ガチPLさんにRP村を体験してみてもらえたら嬉しいなって言う場合は、推理要素強め印象になるように、とか。
あんまり、推理色強くしたくないときは、また別要素がある村とか……その辺は、村情報やWikiみて、おたがいのこのみをさがせるといいのかな?


*/

(-2359) うに 2010/10/02(Sat) 12時半頃

ベネットは、ノックス君に拉致られてた……!ので、寝台でごろごろ。

うに 2010/10/02(Sat) 13時頃


ペラジーは、覗きつつ起きてきた人におはよー

waterfall 2010/10/02(Sat) 13時頃


【独】 執事見習い ロビン

/*
セシル>
ん〜と……。や、確かにログは全然読めてないんだけど。

表に出せない能力だから〜とあるけど、これもRPの仕方次第なのではないかな。
って話で終わってしまうのだけれど。
幾つか賞金稼ぎ入っているログ読んでみたらいかがでしょうか?
ビー玉はログ量多いですけれど、ペラジの方の賞金稼ぎ的動きは参考になるのでは……と思います。

今回の村の設定的に難しい……と仰りたいのかなというのは判るけれど、それでもやりようは他にもあるよ?って話を皆様してくださったのだと、ざっと見ですが感じております。

それで、結論として、今回のセシルの設定ではどれも無理だった。
次、賞金稼ぎになったときは、今回と同じじゃ駄目→けれど、その先どうするかはセシルの中の人次第で、お話は終わってる気がします。

(-2360) mitsurou 2010/10/02(Sat) 13時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
と、ここまで書いてログみると、セシルの方、ご自身はRP間に合ったと思ってらっしゃるなら、それ以上ご本人もこの件で仰ることないような気がしますけれども……。
何がセシルの方の中で、問題でお話ずっとされているのかは、今回のセシルの動きはアレ以上は無理だったという賛同を得たいのかな?と思うのですが、私としては頷けないです。ごめんなさい。というお答えになります。全く見当違いのことを言ってたらすみません。ログ読めって話ですね、わかりm……。そんな状況で発言してしまったことをお詫び申し上げます。

私はアドヴァイスを言える立場でもありませんし、アドヴァイスを求められてる訳でもないと思いますので(そもそもエピログ読んでないので出来る筈もない)、私からはこのお話は、ここまでとさせていただきますね。

(-2361) mitsurou 2010/10/02(Sat) 13時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

まぁ、セシルは重度のラルフ依存症。
そういうこと、ってことでいんじゃね?

あー、嘆きシリーズみたいな村はまたやりたいんだけど、
あれでガチ方面にゴリ押しされると萎えるんで、バランス難しいんよね。
普通の人狼騒ぎで、PC全員にルールと役職開示された上で、キャラ感情優先&全員顔見知りって条件とかで村やりてぇなぁ。
私怨吊りOK、大事な人吊り襲撃の時は盛大に葛藤するのを推奨な感じで。

(-2362) ふらぅ 2010/10/02(Sat) 13時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
>リセ>>-2359
嘆きシリーズは審問1828嘆きの河…で参加させてもらってそれからRPに目覚めました。ガチからの移行にはいいですよね。
ああいう村入りたいんですけどない……は同意w
自分が村を建てるとかいうのは頭から抜けてますのであくまでも他力本願で望んでますw

(-2363) LittleCrown 2010/10/02(Sat) 13時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
ふらぅさん>>-2362

わーい作って〜
他力本願が天につうじた^^

(-2364) LittleCrown 2010/10/02(Sat) 13時頃

ペラジーは、ロビンに(中身が)照れた

waterfall 2010/10/02(Sat) 13時頃


【独】 奏者 セシル

/*
ガチPLにRP村を、って場合はかなり注意が必要だとおもう。
以前そんな感じの村企画手伝ったんだけど、RP村慣れしてる人のフォロー見込めないのはこんなにきついのかと実感した。
負担減らそうといろいろやったけどほんと予想外ばかり起きたんだ。

具体的にやるべきこととやらないことをしっかり明記する必要あるみたいなんだよね。
それこそRP村の常識が通用しない。

僕はガチメインだし、そっちから流れて今でもRP村ならではの部分に戸惑うことがあるけれど、でもまだ自分が外来種だと自覚して相手にあわせるつもりでいるからなんとかなる部分はある。
でも全体がガチ出身でRP村初って場合はその認識も個々にないし、どの方向に進むべきかも進行でずれて、GMのフォロー間に合わないと村設定部分を揺るがすことにもなってしまって。


この件は長くなるから打ち切るけど、もし本気でガチPLに参加してもらう目的のRP村を建てるなら、個別で詳しく話したい。
ほんと、しらないうちに身についたRP村の常識ってのは怖いとおもったから。

(-2365) PAL 2010/10/02(Sat) 13時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
そういえば、最近共鳴してないなぁ。
どうも、共鳴を希望すると弾かれるイメージしかない(しょんぼり

(-2366) mitsurou 2010/10/02(Sat) 13時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ちょっとだけ横槍

>>-2360 スティーブン先生
>ん〜と……。や、確かにログは全然読めてないんだけど。

ん……流石にそれを口にしなければいけないほど読めていない段階で、さきほどのようなことを口にするのは(>>-2343)、セシル君の発言がないならまだしも、たくさん発言してくれている人にたいしては、些か失礼では在りませんか……?お忙しいとは思いますが……うーん、ちょっと、僕は視ていて気持ちが良くなかったので……対話するゲームのPLとして、気になったのでこれだけ言わせてください、ね。
*/

(-2367) うに 2010/10/02(Sat) 13時頃

ロビンは、しかし、読み直すと、私の文章って句読点の位置が変。慌てて書くと酷いorz

mitsurou 2010/10/02(Sat) 13時頃


【独】 執事見習い ロビン

/*
>>-2367 ベネット
全ては読めてませんが、
まったく読めてないわけではありませんよ。

けれど、他の方から比べれば……という点で、引いて使った単語に、不快感を与えてしまったなら申し訳ない。

全然という単語は使うべきではありませんでした。

(-2368) mitsurou 2010/10/02(Sat) 13時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-2362 ヤニク君
事前参加CO制&事前に正縁故&負縁故(数はPL人数次第)決めて
吊り投票、PC縁故感情推奨、とか指定入れて、テーマを「人間関係や縁故が絡んだ場合云々」とか表記しておくとかどうでしょうか?

>>-2365 セシル君
ああ、ある程度根回しは必要ですね。実際、僕はガチPLさんにもRP村をーって言う感じで企画した村は2回ありますが、1回目はRP村PLさんナンパして、自分、その人を赤に(事前役職希望)、2回目はガチもRPもできるPLさん事前ナンパ&自分自身は見物人で色々微調整って言う風にはしました。

ただ、セシル君が言う程は必要ないかな〜。とも経験からは思います。そんな気負わなくても平気、平気。後は、楽しめるように、楽しむように動けば、案外なんとかなってるかなぁ
*/

(-2369) うに 2010/10/02(Sat) 13時頃

【独】 奏者 セシル

/*
僕はロビンに言われたことへの回答しただけのつもり。
誤解されてるとおもったからそれを解くことだけが目的だよ?
だから誤解だと気づいてくれたならそれで話しはおわるわけで。

賞金稼ぎの動きとしての認識が違うんだなぁとはおもったけれど、やっぱりRPにだせずにパスしてCOなし落ちでもいいという考えなら賛同できない。

結局ロビンが僕に言おうとしてくれてるのがどこ主題なのか読み切れないんだ。

RP村の役職はRPですらなにもせずに落ちてOK?
賞金稼ぎは途中で相手変えてでもパスなしで進むべき?

なんかそんな風に聞こえてしまったものだから…。

(-2370) PAL 2010/10/02(Sat) 13時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
表RPしていない賞金稼ぎが早期で吊りか襲撃受けてバタバタ墓落ちして 

秤スが起きたの!?
となった村もあった…。

それでもやっていけるのがRP村だと思う

(-2371) LittleCrown 2010/10/02(Sat) 13時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
>>-2371 RP村は7割が愛でつくられていると信じてます

(-2372) LittleCrown 2010/10/02(Sat) 13時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-2368 スティーブン先生
まったく読めていないわけではないのはわかりますが、指摘部分も、少し疑問だったもので。それぞれの主観もありますので、その点に関しては水掛け論にもなりかねないので言及はしませんが……

*/

(-2373) うに 2010/10/02(Sat) 13時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
残り3割のうち92%は妄想だと思う

(-2374) LittleCrown 2010/10/02(Sat) 13時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
おはようございます…(じゃない

朝のログ読みに行く前にご挨拶だけ。

(-2375) utatane 2010/10/02(Sat) 13時頃

ケイトは、私敵RP村はほとんど愛と妄想しかなさそうです…

LittleCrown 2010/10/02(Sat) 13時頃


【独】 執事見習い ロビン

/*
そして、私の発言が全て読めていないことで、まったく外れまくった発言でしたら、大変申し訳ありません。

ようは、皆さんの中では既に答えは出ていて、セシルの方には伝えてらっしゃる。
あとは、セシルの方の中で消化してください。

という流れだと把握しての発言でした。

(-2376) mitsurou 2010/10/02(Sat) 13時頃

ナユタは、ねむ…<<ノックス>>の膝枕でうとうとする。

sen-jyu 2010/10/02(Sat) 13時頃


【独】 奏者 セシル

/*
>>-2369リセ
僕もそう思っていたんだ。だから単純にガチPLでも動きやすいように、「限られた空間」「全員顔見知り」ぐらいでいいと思ってた。
でも現実は…。

この村で例えるなら、心臓移植されてませんレベルのPL進行的予想外展開になって頭抱えた記憶がある。

あとでリセに具体的に送ろうか?
SNSにいるならメッセージ可能だし。

(-2377) PAL 2010/10/02(Sat) 13時頃

ソフィアは、ナユタを、半目で見守っている。

utatane 2010/10/02(Sat) 13時頃


【独】 読書家 ケイト

/*
セシル>>-2357
うんうん…辛いのはエピ直後はシンクロ率あがってるからね。
だけど他の人もそうなんだし…少し間をおいてからでも
大抵の村でエピの時間は充分あるから無問題

[頭を撫でこした]

(-2378) LittleCrown 2010/10/02(Sat) 13時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
>>-2370 セシル
パスするのもRPの内だと、私は考えています。
COするかしないかは、中の人次第かと。
その点で認識がずれているので、お話しても認識違いを深めるだけ……というのも、お話を切り上げた部分の1つです。
そして、私の感覚が全てだとは思いません。

論点が、私自身もぶれているな……と思ったのも、切り上げた欠片です。論点がぶれたというか、誤読してた部分があります。
その部分は謝罪いたします。

今読み直して、序盤部(1d2d)だけをさしてるならば、RP間に合ったという言葉は判ります。その流れで、その先の動き〜に関しての返答が強く私の発言には出てます。
そのような視点で見ていただければ、私の発言は辻褄はあってると思うのです。(あってないよ!!だったら、すみませんorz)

(-2379) mitsurou 2010/10/02(Sat) 13時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
朝のログ読みつつ、殺意の怪電波イベントですけど、
はじめ秘話がきた時、一部のSATUGAIに関わってない人達だけに
届いた指令なのかなぁ、と思ってたら、全員、だったんですよね?
内緒にする意味あったのかしら?と。
セシルが言うように、相手がギリギリまで内緒ってことだったのかな?

でもって、殺意の相手は[[who ]]じゃなく、
村建てさん側で指示してくれても良かったんじゃないかな、と。
負担になるかなぁ?ペラジーが羨ましかったとかそんな(*ノノ)

(-2380) utatane 2010/10/02(Sat) 13時半頃

イアンは、>>-2380下三行にすごくもえてしまった。次そういうイベントがあったら是非やって欲しいなあ(*ノノ)

chiz 2010/10/02(Sat) 13時半頃


【独】 店番 ソフィア

/*
ケイト>>-2324 おめでとうをありがとう(*ノノ)

同窓会で!って言ったけど、生きている人はごく少数だった。
でも20年たっていれば、皆転生なりなんなりしてるだろうなぁ、と。
電波塔や果てからお祝いの電波ゆんゆんしてくれてもいい!
[花嫁は図々しいのです。]

(-2381) utatane 2010/10/02(Sat) 13時半頃

【独】 本屋 ベネット

/* ソフィアもおは……おそよう[ぎゅう!]

 >>-2363 ケイト
 ね。そうしていろんな人が増えると嬉しいんだ。
 て、他力本願だ(笑)村建ても面白いものですよ。
 体力使うの で、確かにそんな沢山は出来ませんが。

 >>-2377 セシル君
 そのへんは、ガチPLだからRP村PLだから
 と言うよりはな問題な気もしますが……例題見ると 

 あ、舞台設定とかは、かなり細かくWikiに書きますね。
 参考までに
 http://melon-cirrus.sakura.ne.jp...
 これぐらいは書き込んでいます。

 それでも、色々何か在りましたらメッセでも何でも。
 IDと同じ名前でSNSは登録してますので
*/

(-2382) うに 2010/10/02(Sat) 13時半頃

ヨーランダは、きのこパスタのボウル抱えてこんにちは。お昼時間大幅に過ぎちゃったけど。

Mey 2010/10/02(Sat) 13時半頃


【独】 執事見習い ロビン

/*
>>-2373 ベネット
読み返して、誤読している部分がある事に気がつきました。
(掘り下げれない状態(あらゆる面で)で、発言するのは拙いという自覚もあったので、これ以上は……と切り上げた部分もあります。そんな状態で口出ししてしまった、自分に凹み中。

各々の主観に関しては、常時、私は〜であって、他者は違うかもしれないとは、書いているつもりなのです。それでも足りずにそう思われたなら申し訳ない。

ま、ぶっちゃけ、体調崩してて、尚且つ土日休みなにそれ?
な状況で、デリケートな話に首をつっこむな!ということですねorz
大変申し訳ない。

(-2383) mitsurou 2010/10/02(Sat) 13時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>ロビン
それは何についての話しなんだろ。


役職としての動きとしては、最初から問題なかったように思ってるんだけど。
もちろん思い込み部分はあるし、展開的IFでみた場合にこんな手もあるよと教えてもらったりはしたけれど。


あ、でも例の発言自体は僕は気にしないから。
むしろリセのように感じさせてしまったなら僕からもごめんなさいだと思う。

僕は理解がうまくないというのもあって、婉曲的にだらだらやるよりズバッといわれた方がわかりやすくて助かるんだけど、見てる人だとまた変わるんだよね…。


まだいろいろ聞くことありそうだけど、みんなありがとう。
言いそびれないうちにいっておくよ。

(-2384) PAL 2010/10/02(Sat) 13時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
体調崩すとかは、私の場合は自業自得なので、言い訳につかっちゃいかんと思いながら、どうにも出さざるを得ない状況で……それに対しても不快に思った方は、申し訳なく。

[ネガティブキャンペーンなう]

(-2385) mitsurou 2010/10/02(Sat) 13時半頃

イアンは、ロビンを撫ぜた撫ぜた撫ぜた撫ぜた。ゆっくり休むといいんだ。

chiz 2010/10/02(Sat) 13時半頃


ヤニクは、きのこぱすた!!!(目がキラキラした

ふらぅ 2010/10/02(Sat) 13時半頃


【独】 本屋 ベネット

/* ナユタ君……共鳴寝台に転がり込むとは不埒な……!!


殺意イベント指定制は、村建てさん側に負担が(自分が村建て立ったら心臓ばックバクだ……指定するの)ある気がしたり……

でも、ログ呼んで、ここだって場所、指定してもらえたら嬉しいのはたしかにですね。
*/

(-2386) うに 2010/10/02(Sat) 13時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ケイト>>-2328 さらりと怖いこと言ってるよ、この子!

自分はリセお兄ちゃんも先に落ちてたら、どうなってたかな。
…茫然自失してそうだけど、
攻撃能力に目覚めちゃったことにしてたかな?

(-2387) utatane 2010/10/02(Sat) 13時半頃

ベネットは、スティーブン先生の両頬を引っ張った

うに 2010/10/02(Sat) 13時半頃


【独】 奏者 セシル

/*
秘話で別々の指令がいいなぁとか思った。
そしたら電波受信でても内容わかんないから探されている側はどきどきできていいかもね。

(-2388) PAL 2010/10/02(Sat) 13時半頃

ロビンは、イアン休みたいけど休めない現状……(なでまわされた

mitsurou 2010/10/02(Sat) 13時半頃


ロビンは、ベネット何で引っ張るんですか、痛いです……。

mitsurou 2010/10/02(Sat) 13時半頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
パスタはちゃんと茹でられたの。

シイタケ、マイタケ、エリンギ、シメジ、エノキ+タマネギ。
オリーブオイル+お醤油風味。
うん、リアルで作ったものそのままなレシピw
お昼まだだったり、お腹に余裕があったら食べてね。

イアンさんとロビン先生は体調不良?
私も朝起きると咳が絡んだりする。天候不順の影響大きいよね。
二人も無理しないでね。はやくよくなりますように!

(-2389) Mey 2010/10/02(Sat) 13時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
リセ>>-2386
そうですね。村建てさんズの負担を思うと、無理かなぁ。
二人とも充分してくださったと思っています。
一人一人にアンプルうつRPしてくださったり、
墓下通信の補助してくださったり。ロビン先生もドクトルもありがとう!

(-2390) utatane 2010/10/02(Sat) 13時半頃

ソフィアは、ベネットに、おそようのむぎゅうした。

utatane 2010/10/02(Sat) 13時半頃


【独】 道案内 ピート

/*
殺意イベントはやりたかったなぁ。
ピートが一番殺したいのはきっと自分自身だから周りの殺意にのって、自殺できたに違いない!!

生き残ってたら、面白い展開もきっとあっただろうな都は思う。
しかし、僕はあそこで死んでよかったんだとも思う。

IF言い出したら終わらないけどね!**

(-2391) xavi 2010/10/02(Sat) 13時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
そういえば、スティーブン先生と分かってからもロビン先生呼びが抜けなかったな。
もっと直接接触もできたら変わってたかしら。
数少ない過去記憶に先生いたのに失敗。残念!

[ヤニク分をまず一杯お皿へと取り分けて。
先生も食べる?と首傾げ]

(-2392) Mey 2010/10/02(Sat) 13時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
ちなみにエピロール関係は、本当に全く読めてません。
(流石に、セシル付近のロールは大体読んでますよ。
念のため。
他の方のは……という意味合いで。)
すいません。何がどうなってるのかさっぱり。

>>-2390 ソフィア
なにげに、イアン君だけアンプル打つロールまわしてません。
それが心残りです……。

(-2393) mitsurou 2010/10/02(Sat) 13時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-2380ソフィア
うん僕も最初、僕だけに届いた指令かなと思ってた。
行動意欲ない子になってたから、動く意味をつくろうとしてくれてるのかなって。


>>-2379ロビン
僕は実際の行動として、ラルフの後は全部パス設定したしそれでいいと思っていたんだけど。
その上での発言と考えるとやっぱり意図わかんないや…。

リセもいろいろいってくれてるし、鳩でワンテンポ遅れてしまうから解決してるならごめん。

(-2394) PAL 2010/10/02(Sat) 13時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-2362 スティーブン先生
難しい問題は取り組むなら、こう、気力体力ばっちりと、覚悟を決めたほうがお互い幸せかな、とは思います。あんまり気負いすぎてもいけませんが、今回ぐらいの様子でしたら、体調も御不安な様子なら、ね?

「あっれ?〜みたいな感じなんだけど、これってどこか、説明あったかな、アンカープリーズ!」ぐらいのライトなのりで(これはライト過ぎですが)さらっと、話に混ざって行くのもありかなとか。体力に合わせたお話の仕方って言うのを模索すると、今回のような場面で、気になるところを知りながら、お互いに良い距離をつかめるとは思うんですよ。


2段目の主観云々は、これは、少しずれちゃってる、かな?全体に主観がどうとか言うわけじゃなくて、僕だったら指摘しない、そう読まない。けれど、スティーブン先生はそう読む、指摘する……って言う違いかもしれないしとか、そういうぐらいです。
な、なんだか壮大に捉えられてて僕びっくり。

要はあれだ、気負いすぎです、先生!!
もっとリラックス、リラックス!!
[だから両頬を引っ張る、引っ張る、むにょーン]

*/

(-2395) うに 2010/10/02(Sat) 13時半頃

ヤニクは、もぐじゅるうまうま和風パスタ大好き!

ふらぅ 2010/10/02(Sat) 13時半頃


【独】 読書家 ケイト

/*
>ソフィア>>-2387
今回の自分の裏テーマが無理心中で親に殺されかけた子供で自分の存在理由に拘っていたので…。
生きていていいんだよ^^といってくれたキャサリンがいなくなったら自己崩壊くらいできたかも?とか…

(-2396) LittleCrown 2010/10/02(Sat) 13時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
役職話。
ガチだと狩人が好きなのに、年単位でやってないとか(*ノノ)
希望弾かれまくりです。切ない。
占い師も好きだけど、得意ではないです。

RPだと村人が多いのかなぁ?役職は霊・狼ぐらい?あ、C狂も。
あ、弟子守護や片思いもあったか。片思いは襲撃されちゃったけどw
占やってみたいなぁ、でも、RP村の占って判定まわりのRPが
難しそうだなぁ、と今回のケイトみていても思いました。
非ガチなら占い師いらないんじゃって気もちょっとしたり。

RP村初共鳴で、お兄ちゃんズといちゃこらできて幸せでした(*ノノ)
ドクトルはいちゃこらさせるために能力つけたわけではないだろうにw

(-2397) utatane 2010/10/02(Sat) 13時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
 >>-2387 >>-2390 ソフィア
 茫然自失より攻撃能力開花を兄は希望します。
 茫然自失になってるところで危険な目にあったりしたら…!!
 と思うと……もう、本当ソフィアには絶対生きてて欲しい
 [そう思うと、おもわず、腕に力が篭る、ぎゅう。]

 ね、アンプルとか、色々してもらてるので、
 とかいいいつつ、殺意イベントは不受理してしまった僕です
 ……だって、ソフィアとイアン[イアンはそれでもギリできたかな)がでたら、本当途方にくれる……!!

 >>-2391 ピート君
 (ノノ)<…………
 [自殺が基本的に苦手だった]
*/

(-2398) うに 2010/10/02(Sat) 13時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>-2391ピート
ピートさん自殺しちゃうの!?
同じタイミングで生き残ってたら引止めに…あ、でも自分にも殺意届いてきてしまってるのか。多分止められないorz
何せ元から破壊衝動な人格も眠ってる設定でしたから。
多重人格?とはまたちょっと違うような、のつもりだったけど。

(-2399) Mey 2010/10/02(Sat) 14時頃

【独】 奏者 セシル

/*
あ、もしエピで話しそびれた指摘とかあるなら後日でも歓迎するよ。

必要ならメッセなりスカイプなり教えるから連絡もらえれば。

もちろん雑談用に知りたいといってくれると大歓迎!

僕ってほんと会話大好きなんだよ。
趣味が愚痴聞き含めて人の相談のることだったり、風邪で喉痛めて会話できないストレスを熱押してでもガチ村参加して会話発散したりするくらいには。

あ、もちろん村はいつでも全力投球だから安心して。
RP村を連チャンする精神力はないんで必ずガチ挟むようにはしてるけど。

(-2400) PAL 2010/10/02(Sat) 14時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ピート>>-2391
相変わらずの一撃離脱!こんにちは、です!
自殺願望が強かったんですねー。というか自己犠牲。

ヨーランダのパスタもちゃっかりいただきます。うふー。
でも、お兄ちゃん来るかもだから、心持ち少なめに。

ロビン>>-2393 おおぅ、そうだったのですか。気づかなかった(*ノノ)
順番把握とか頑張ってくださってるなぁ、と感心してたのですよ。

(-2401) utatane 2010/10/02(Sat) 14時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

占い師ロールは、判定出しやすく騙りやすいのがいいかもしんないなぁ。
その人本人にしかわからなくて、単独でできるようなの。

(-2402) ふらぅ 2010/10/02(Sat) 14時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
私は占い好きとかでもないんですけど
能力者希望取りのとき占い取らないと、また片想い〜になちゃうかもくらいの位置だったので同じ役職ヤダ!とおもって占取にいきました

でもわりとランダム占師霊能が当たる確立多いです
占は…場をかき回わせたり、赤との手探り関係が楽しい役職だと思いますよ
個人的には序盤ではなかなか死なないだろうと高をくくることができる役職なので、しょっぱなから非道な子や負オーラ飛ばしたRPができちゃうのが占師のポイントだと思ってますb

(-2403) LittleCrown 2010/10/02(Sat) 14時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
>>-2392 ヨーラ
あまり本編でからめませんでしたしね。
ヨーラ、可愛かったよ、ヨーラ。

>>-2394 セシル
ん〜……まぁ、さっくり言えば。
今回それで良いと思ってらっしゃるならそれで良いのではないかな?
誤読した部分が私にあるけれど、これから先、またセシルの人が賞金稼ぎをすることがあって、村全部通してパスするのがやっぱりもったいないよね?というスタンスなら、それにそったRPが出来ると良いですよね。って話か、な(段々と自信がなくなってくる人)

(-2404) mitsurou 2010/10/02(Sat) 14時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
>>-2395 ベネット
や。まぁ、出てきて話すとこうなると判ってて、
潜伏してたんですけどね(ノд<)
やっぱ、黙ってたほうが良かったなぁとは。
鉄は熱いうちに〜と、思ったのが間違いでした。
SNSに後であげるのは、あれかなとか悶々と考えた結果がこれ。
(前、それで村で言えよ!!と言われたことがあるので。
この村の方がそう思われるかは別ですよ。)

まぁ、視点は人それぞれなので。
地雷が人それぞれ違うのと同じかと……。

[大人しくほっぺひっぱられてる。]

(-2405) mitsurou 2010/10/02(Sat) 14時頃

【独】 奏者 セシル

/*
ガチは特殊役職入りが大好きなんだ。
でも自分はそれを推理する側がたのしい。
邪気や恋絆は飛んで来ない体質だし、もっといろいろやりたいけれど。


通常役職なら占以外どんと来いっ!
役職希望しない人なのに、霊の四倍くらい占やって、しかも護衛はじく体質なんで多少辟易してる。
次こそ護衛を!と思えども、もうネタだと思って諦め路線だったりするけど(苦笑)

(-2406) PAL 2010/10/02(Sat) 14時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
>>-2403
赤職だと負RPで一気につられてしまったら…少人数村とか怖くてできないよ><

(-2407) LittleCrown 2010/10/02(Sat) 14時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
そう、順番とか凄いなーって私も見てました!
ロビン先生の愛はプロローグからたっぷりと感じられました。

言い換え無し系によく出没する兎猫としては。
占RPも霊RPも好きです。役職はどんな風に反映させるか考えるの楽しい!今回は「殺せないけど殺意高まる」をやりたかったのでした。上手く動けないぃと、本編中凹みつつでしたが。

>>-2401ソフィア
わぁい、ありがとう。じゃあ小盛で。
[かわりに刻み大葉も乗っけてみたり]

(-2408) Mey 2010/10/02(Sat) 14時頃

ロビンは、>>-2405 出て行くとこうなる「かも」、かもが抜けてた。二文字で酷い違い。

mitsurou 2010/10/02(Sat) 14時頃


【独】 店番 ソフィア

/*
ケイト>>-2396 なるほど、そうなんですねー。
ケイトだけ生き残っていたら、キャサリンの次はケイト!と
言った流れになってたのか。

リセ>>-2398 えへへー。 
[負けじと抱きつく腕に力をこめてみる。ぎゅむむ。]
多分お話の流れ優先も込みで、能力開花してたかと。
流石に共鳴全滅は切ないですしね!

お兄ちゃんもいなかったら、迷わず修道院コースでしたねぇ。

ああ、殺意イベント不受理してたのですか!
まだログ読み4dなのです。
自分は、お兄ちゃんでもそれはそれで燃えてたと思いますが、
反抗期できたのも楽しかったです。
どうせなら、キャサリンともっとターゲット争いしたかったなw
ケイトも交えて三つどもえも楽しかっただろうなぁ。

(-2409) utatane 2010/10/02(Sat) 14時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
 最近狼やってないと思ったがよく考えたら二つ前
 狼だったの思い出した……[馬鹿]

 >>ソフィア
 >ドクトルはいちゃこらさせるために能力つけたわけではないだろうにw
 本当になー!!でも、妹も弟も可愛かったんだ! 
 それでいちゃこらしないとか、無理。盛大に無理。

 占は赤が誰か情報をひっぱり出せるので
 いると便利、かな、やはり。
 いなくても、動けるPLさんばかりいる村なら問題ないですが。

 判定RPはこう、反論できない判定RPはつらい、かな。
 騙るにしても黒だしされた狼PCの動きずらさにしても

*/

(-2410) うに 2010/10/02(Sat) 14時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

俺短命属性かなぁ。赤い子だと特にあっさり吊られる…

(-2411) ふらぅ 2010/10/02(Sat) 14時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
>>-2408 ヨーラ
時系列しっかりしてた方がうごきやすいかなぁと(*ノノ)
愛はありますとも。なければ、あそこまでしないのですよ。
[ぎゅもぎゅも]

だから、イアンだけこころのこr
本当にごめんね、イアン。
愛がないわけじゃなかったん、だ。

(-2412) mitsurou 2010/10/02(Sat) 14時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ロビン>>-2405
村の話は村で、は私も思いますが、体調不良の時は無理せず><
村の内に、と思っても、なかなか顔出せなかったり、
その時の雰囲気で切り出しにくかったりしますしね。

自分もNG関連で話題振ってみたくあるんですが、
昨日まではトニー君とのエピロル優先で(*ノノ)
あ、でもエピロルもアンカーとかまとめておかないと。

(-2413) utatane 2010/10/02(Sat) 14時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
>>-2409 殺意イベント…あの日は忙しくて参加時間が…
もし時間があれば
ペラジーはお気に入りなんだよ!
ペラジーの能力は死んだ人の能力がわかるぞろ目なんだよ!だからみんなでやっつけないといけないんだー
とか嘘ついて扇動するいう…ソッチ方面で殺意むけたかった。
智狼の存在はPLレベルしかないので説得材料になりそうにないけど…本当はそのへん時間があれば上手くRPしてみたかったな。
いっぺんで素数だせたのは嬉しかったけどね!

(-2414) LittleCrown 2010/10/02(Sat) 14時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
RP村連戦……。いつからかなのか、記憶にない。
(体調不良自業自得の理由の一旦。)

でも、ふらぅさんとかも似たような気もする。
連戦の人は、本当に体調にはお気をつけて!
ただでさえ、夏の疲れがでるころなので。

(-2415) mitsurou 2010/10/02(Sat) 14時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-2404ロビン
村全部通してパスは、役職意味ない気がしていやだな…。
成功例読めば気が変わるかもしれないけど、それで成功するイメージわかないし。

だから今回は、序盤でパスなく狙い明示するようもっていって、その先はPCまかせでおかしくない動きにしたつもり。

(-2416) PAL 2010/10/02(Sat) 14時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
リセ>>-2410 えへへー。
既に言ってるけど、共鳴仲間とは仲良く!が第一目標だったので、
仲良くできて嬉しかったです。

あー、そうですねー。
ただ言い換えとかで、ガチ情報が邪魔になる時もあるかな、と。
RP村で初回黒出しは大変そうです。
って私は魔鏡で避けたつもりが黒出ししちゃって、
一所懸命捏造した判定RPを相手に論破されて涙目とかあるから、
余計そう思うのかもー。
端からみたら、どうみても狼COしてたのになんで占うんだよ!
だったそうですが。

(-2417) utatane 2010/10/02(Sat) 14時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
>>-2413 ソフィア
ええ、ロールこそ生ものですので、優先してください。
(なんだかロールケーキみたいな言い方です。)

NG関係は、村建てする側からすると、些細なことでも書いて欲しいと思いますね。どうやら、私、人より基準がずれているらしいので(某所での話)。
参加者側からすると、NG書くと中身ばれが……ってなるのはわかりますけれども。

村始まる前にwikiある村なら、村建て立場なら、匿名でそこに質問していただくのがベターかなぁと思います。
自衛は大事ですよ。本当。

(-2418) mitsurou 2010/10/02(Sat) 14時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
 >>-2405 スティーブン先生
 [頬から両手を離して、頭撫で撫で]
 ああ、確かに、後からSNSで言うって言うのは僕もあまり好かないなぁ。SNSは全員見ているところじゃないっていうのもあって。誤解してても、誤解された本人が必ずしも読まない、誤解が解けないとか、
 事実を誤認されて、それがさも事実みたいに書かれた事もあったりしたしたのもあって、危うさを感じますね、後からSNSですと。

 そうなると、話し方の模索ですかねーとは、思います。
 口調、テンポ、切り口……RP村でも同じことを
 言ってるPCでも、可愛らしい幼女があどけなく、
 質問しながら言っているのと
 憎しみ掻き立てられる物言いで(……どんな)、ズリエルが言うのとでは
 対話の展開も違うってなもので。

 

*/

(-2419) うに 2010/10/02(Sat) 14時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
ちょっと覚醒した。
稼ぎの話しはあれだ。
 
 今回はたまたま弟子要りあったからあれだけど。

 通常、初回で狼一人持っていかれると、
 残り赤が物凄く負担なので。

 PL視点の優しさはとても希望。

 PL介入って言葉が結構ちらほらでるので、
 徹底してPC視点で動きたいのかな、と思うんだけど。
 
 PL的意向に沿いながら、齟齬なくPCを動かす。
 という方向性が俺は好きです。

りせき準備しつつ。

(-2420) sen-jyu 2010/10/02(Sat) 14時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>-2404ロビン
ありがとうございます♪
先生も人気だったから。リセさんと医務室行った時はすれ違っちゃったし。残念。また次の機会には…!
>>-2414
うん、とっても動きやすかったです!
ペラジーさん追いかけようかな、とか。ナユタと絡めるかなとか、結局できなかったけど色々考えられましたし。
大感謝なのです[ぎゅっ]

愛があるなら(><
時間的制約とかもどうしてもあるから、大変です[なでり]

>>-2403ケイト
黒い占い師さん発見?w
でもそういうのも楽しいですよね!

>>-2411ヤニク
[頭なでたくなった。とっても。なでなでなでなで]

(-2421) Mey 2010/10/02(Sat) 14時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ケイト>>-2414みて、思い出したのだけど、
この村の場合は、占い師より賢者の方が動きやすかったのでは、と
ちょっと思ったのですが、どうでしょう?
だって、ほら、剥きにいきやすい…(マテ

(-2422) utatane 2010/10/02(Sat) 14時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
私のNGなしは

ピーにピーされて、ピーになって、ピー……(以下略

でも、PLは楽しめるぜ☆って意味合いです(・ω・)
NGなしっていう定義も、人によって違うので、大変ですよね。
私のそれでも、ぬるいというPLさんも居られますもの。

(-2423) mitsurou 2010/10/02(Sat) 14時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
ソフィア>>-2422
そう剥きにいきたか(ry ……待てぃ!

(-2424) LittleCrown 2010/10/02(Sat) 14時頃

ベネットは、剥きに行きやすい噴いた

うに 2010/10/02(Sat) 14時頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
私も久しぶりに連戦でした。
花祭と星石の間は一応お盆の数日が入ってけど…(とおいめ
この後は迎撃もあるので少しお休み。でも年末はまた…としてしまってました。気がついたら(さらにとおいめ

体調管理、気をつけますっ。

>>-2419リセ
[じっと拝聴している][しっかり憶えておきたい]

(-2425) Mey 2010/10/02(Sat) 14時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
>>-2424 けいとによによだ。

白狼もいるからねー(透化する人みた
賢者だとそっちの意味がなくなってしまう

って、剥きに…そうかだからか……

(-2426) sen-jyu 2010/10/02(Sat) 14時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
あ、NGの話。
NGはどこまでがNGになるか探っている最中だったりするので。
泣いても最後までしがみ付くから頑張らせてください!な意味も含めての「特になし」だったりしました。ごめんなさい。

>>-2422>>-2424
剥かれちゃう…[ドキドキ。スカートぎゅっと押さえ]

(-2427) Mey 2010/10/02(Sat) 14時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
賢者の場合イアンはどうでるんだっけ?
仮に村とでてもPLが編成正しく理解してれば判明するしそっちのが動きはらくだったのかな占としては。


以前狼したときに、その村の占判定がPL設定脅かす状態で焦ったことはあったなぁ。
ここならぞろ目とかお気に入りとかで出せば齟齬でないんだけど、設定時点で明確にわかる違いがないときは怖いもんだよね。

(-2428) PAL 2010/10/02(Sat) 14時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*

(>>9:-2409 ソフィア)
[ぎゅうぎゅうしつつ、本当かわいいなぁ、
 きゅんきゅん]

 共鳴全滅したら天国で幸せに暮らしましたエンド?
[それはそれで悪くないと一瞬考えた]

 ……修道院だとトニー君とも再会しづらいし、生きててよかった、なんて、思いつつ

 そうなんです、ソフィアとイアンが殺せないのでそれ以外でと言ったら、ランダムが不公平になるのでその場合はなしでと……
 ソフィア引いたら電波と心で、心が崩壊するかなぁ…と言うのが。
 うん、反抗期に振り回されるの楽しかったし、これでよかったかなーと。

 ターゲット争い……殺伐とした三つ巴[笑]

(-2429) うに 2010/10/02(Sat) 14時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ケイト>>-2424 ねー!(マテ
共鳴仲間とかに見せることもあるかなぁ、と腕に逃げたとか(*ノノ)

ナユタ>>-2426 ああ、そうか、白狼さんが不憫になりますね!
ナユタのカルテナンバー場所も誘ってるとしか(*ノノ)[落ちつかない。]

(-2430) utatane 2010/10/02(Sat) 14時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
 NGかぁ…僕の場合は自殺の為の自傷とかだから、ソロールに関わる部分だし、自殺のためじゃなければ自傷も気にならないから、線引き曖昧すぎてだせないですねー
 他はグロでもエロでも、来たらやりますよん、みたいな。

(>>9:-2417 ソフィア)
 初回●先の結果を全体に知らせるかどうか……で、ある程度バランス取れる、かな?とは
 潜伏狼で初回占われた二戦目のRP村の記憶から[笑]

 逆に狼だから占っておいて後の展開に使う人もいるだろうから、「どうみても狼COしてたのになんで占うんだよ」はちょっと僕にはわからない理屈だけどね。

(-2431) うに 2010/10/02(Sat) 14時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

けどまぁ、数字の見せ合いっこでわかっちゃうと占い師要らないよね、とか、
村側が開示するリスクが無いってのはちょっと赤組としては辛かったかなぁ?

あ、俺のは**239***だったという話。

(-2432) ふらぅ 2010/10/02(Sat) 14時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

>>-2430 そふぃ
ちらりずむです。
着衣のまま自らちら見せした時、
立ち姿が絵になるかな!と腰骨。

わき腹もいいね、自ら捲るポーズが。

(-2433) sen-jyu 2010/10/02(Sat) 14時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
>>-2419 ベネット
ぶっちゃけて言えばこの村で見物人という立場で、PC視点も踏まえての言葉を言うことの危うさみたいなのも、実は私の中にあります。
それにも関わらず、セシルの件に口出したのは、私の落ち度です。

口調とかもですが、見物人の立ち位置的なもので、参加者の方と齟齬がでちゃってるので、こう隣にロビンのグラがあるだけで的な、被害妄想。

ほぼ、PCとして参加してたので、その部分でちょっと中身がシンドイので、許してとは言いませんが、触れないであげてください(*ノノ)
でも、触れられるとマゾイので反応しまs(←

SNSに関しては、なので、私も書く気はないのですよ。

(-2434) mitsurou 2010/10/02(Sat) 14時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ちょっと離席ってました。そろそろお出かけだし。
/*
ロビン>>-2418 ロールケーキ!
昨日ロールちゃん見かけて買おうかどうか躊躇しました。

NG関係、今回あまりつっこんで書いてる人がいないのもあって。あ、自分もそうなんですけど。でも○○は駄目っていうのが、極端すぎるのもあれかなぁ、と。NGアピも難しいな。
例えば、今回の男性陣は、明言なかったけど、薔薇駄目って方はいらっしゃらなかったのかな?とかちょっと気になってはいます。

(-2435) utatane 2010/10/02(Sat) 14時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
って、俺、
自ら見せる前提で考えすぎだろう。

だめだ。
全裸陣営が染み付きすぎてる。

(-2436) sen-jyu 2010/10/02(Sat) 14時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
狼占ったけどPC視点で相手がいい人過ぎて、一日様子見したら墓下だったことなら。
墓下で二つ目の黒見たというのとキャラ設定的にもあれでよかったとは思うんだけど…。

村の話しで、外部からの人が二人も人外とか結構厳しいものあるよね…

(-2437) PAL 2010/10/02(Sat) 14時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
リセ>>-2429
そうですね!墓下で会ったら、死んじゃってごめんなさい、しつつ、
再会を喜んで…になりそう(*ノノ)

修道院の場合は、奉仕活動とか修道院管轄の孤児院とかで
出会うことになるかなぁ、と思ってました。
神様から奪ってほしい、なんて言う気もあって(*ノノ)

自分が聖職者キャラをやると必要以上にかたくなってしまうので、
その辺の突き破りも期待してたという…。
いや、かたくて当然なんですけど(*ノノ)

(-2438) utatane 2010/10/02(Sat) 14時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
あ、>>-2435補足。
最後の辺りは、自分が入ったエログロ有り無駄だと、
薔薇百合に関して触れているのが定番だったので、気になった次第です。

(-2439) utatane 2010/10/02(Sat) 14時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
PLとしての些細なNGはあるんだけどね。
ふかふかで描写が丁寧で可愛い鳥が残虐なことになるとショックうけて寝込むと思うんだ10分くらい。

まぁそればかりにはならないわけだし問題ないよねと。
他は単に思い付かない。
自分が百合るのは苦手かもしれないけど、それはNGいれなくても回避できるし僕おとこだからいらないよね的な。
そもそも大丈夫かもわからないんだけどね。

(-2440) PAL 2010/10/02(Sat) 14時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
NGははっきり書いてくれる方が安心ではあるよね。

というわけでりせきる。

あ、セシルへの>>-2420はあれね。
「初回に意図せず」な狼落ち、
ということを補足しておこう。

確かに今回人数的に赤余裕はあったけど、
本当に初回吊りのあたり、
いきなり狼引きずられる?と結構心配だった。

最終段落あたりは
俺の好みの問題なのでどうでもいいが。
そういう視点もあるよ、ということで**

(-2441) sen-jyu 2010/10/02(Sat) 14時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
ヤニク>>-2432
まあなくても構わないかもしれないけど…
秘話を使ってお互いがよければ
大風呂でみせあいっことかちら見とか楽しいかもしれないななんて…

そんな事かんがえていたら別村になりそうですw

(-2442) LittleCrown 2010/10/02(Sat) 14時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
薔薇百合はWikiにあったような印象。
そういうのあるかもよ前提で入っているなら、他でどうなっても大丈夫で、自分にふりかかってだめならRPで回避なのかなと思ったり。

間違ってるかもしれないけど。

(-2443) PAL 2010/10/02(Sat) 14時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
NGは…これだけはダメとはっきり書いたら下品な人と思われないか不安になったり…

(-2444) LittleCrown 2010/10/02(Sat) 14時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
 >>-2343 スティーブン先生
 見物人の捕らえ方はさまざまですからね……僕は顔グラがあって、PLさんが1人で1PC担当してる時点で、役職みたいなものだとしか思えないのですが……(実際そのつもりでPCリセはPCスティーブンと対話しました)実際問題スティーブンはPCだったのかNPCだったのか……やはりPCに見えるかな、僕はね。

 どちらかと言うと、”この村の補佐”であることが難しい立場なんじゃないかなーとは。補佐であり、回りもそう認識しているのであれば、その言葉は他のPLの言葉より、重視して取られる可能性は有るかも、知れませんね。それでも、先生も参加者の一人でしかない、いい意味でも。
 その場合の立ち回り、距離や自身の負担を軽減するやり方もありますが、なかなか……やっぱり、気負いすぎず、って言いたくなるかな。

 …………ん?え?あれ?触れないでって言うのは。なでたりとか、ですか?もしかして。それとも、ただ話すのも、駄目、ですか?

[ひっぱるとか、撫でるとか
 PCと言うより、中の人としてだったので、
 僕と、僕の中の人、どっちもおたおたした。]

*/

(-2445) うに 2010/10/02(Sat) 14時半頃

ケイトは、(((((((*ノノ)

LittleCrown 2010/10/02(Sat) 14時半頃


【独】 執事見習い ロビン

/*
村を企画する者としては、
この村でNG無しは、これこれこういう部分までを指します。
それが無理な方は、参加ご遠慮下さい。
または、特殊なNGお持ちの方は事前にお知らせ下さい。

まで、明記するべきかと、最近村に入ってて思います。
最低ラインは引くべきなのかなぁと。
最低ライン部分までのことをしたいから、村建てる訳で。
それで人が集まらなかったら、仕方ないなぁと……。
(あくまで、私はですが。)
特殊なものに関しては、許容できることも多いのですけれどね。
でも、特殊だから中身バレが……(もんもん)。

今更ですが、花祭2のNGなし最低ラインは
花祭1村本編参照です(・ω・)

(-2446) mitsurou 2010/10/02(Sat) 14時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-2436 総受け

何を今更…と言って、見送ります。

(-2447) utatane 2010/10/02(Sat) 14時半頃

ベネットは、全裸陣営染み付き噴いたwwww

うに 2010/10/02(Sat) 14時半頃


【独】 店番 ソフィア

/*
セシル>>-2443
うん、自分も無理だったら回避、と思ってたけど、
無茶ぶる側にしたら、無理そうな人には振るのは避けたいだろうから、
ある程度の明示は必要なのかな、と。

でも、ケイト>>-2444の懸念はわかりますw
って、私は逆に、え、そこまで書くの?と引いちゃった側ですが(*ノノ)

(-2448) utatane 2010/10/02(Sat) 14時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

俺もわりと抵抗なくすっぱすぱ脱ぐからなぁ。

検査着切られて脱がされた上にあんな所に書かれたのは、正直芝が止まらなかった。おもしろすぎたwww

(-2449) ふらぅ 2010/10/02(Sat) 15時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
 素足になってジーンズ引っ張って
 銀の枷ちらりがやりたかった僕は生足陣営ですね。

 >>-2438 ソフィア
 もうね、墓下で泣き笑いした後、
 なんか転生できなくなりそうです。

 >神様から奪ってほしい
 なんこれ可愛い。ああもう、トニー君は幸せものだな!!
 そして、こうやって一緒にいるので、
 実はお嫁にいっちゃう実感がわかない僕だった

 破壊聖職者が割りと多いので、
 らしい聖職者がむしろ貴重とか思う僕
*/

(-2450) うに 2010/10/02(Sat) 15時頃

ベネットは、僕の中の人はイアン使うと、よく風呂はいったりして脱ぎます

うに 2010/10/02(Sat) 15時頃


【独】 店番 ソフィア

/*
ロビン>>-2446 あ、そうですね。
村建て側がある程度明示してくれてると助かります。
共通認識大事!

共通認識といえば、今回てっきり何処かで集められた段階で、
自己紹介とかあって皆の名前把握とかになると思ってたら、
違ってたので、焦りました。いや単なる思いこみですが。

自己紹介のやりとりは楽しくもあるけど、
全員分となると途方にくれますね。

縁故は、全員知り合いか全員知らん人、という極端なのが好きです。

(-2451) utatane 2010/10/02(Sat) 15時頃

ベネットは、イアングラ=なんか脱ぐ仕草が似合う、とかおもっています

うに 2010/10/02(Sat) 15時頃


【独】 奏者 セシル

/*
>>-2441ナユタ
あの発言にそんな意図が…。
見事に理解の範囲超えてたよ。


PL視点の優しさは全体がわかっていれば問題ないとおもうんだ。
僕は、賞金稼ぎだからフラグしっかり立てて相手明示しなきゃと思うし。
それを見て引きずられて困るなら、他を襲撃するフラグやら展開の持って行き方やらあるし。
他の参加者もそこは考慮して動くと思うんだよね。
僕もフラグは立てたかったけれど死にに向かったわけじゃないし。

予定立てるにもやっぱり賞金稼ぎの能力先は早めに欲しい情報だなと再認識。

PLとしても、RP村では狼初回落ちは基本避けようとしているんでそこは平気。


PL介入についても同意見。
今回たまたま色々重なったこともあって、「死なせてはいけない」前提のRPになったからどうしてもそこは強くでてしまったけど、進行に合わせて「立ち止まらせない」「戦えるように」「先を目指す」ってのは必要と思ってやっている。
(つづく)

(-2452) PAL 2010/10/02(Sat) 15時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
ソフィア>>-2448
例えばそのたびメモに 
「触手はいれてもカテーテルだけはやめてください!」
とか書くのはなんだかおにゃのことしてものすごいダメっな気がする (*ノノ)
いや男の子でもダメな気がする…

(-2453) LittleCrown 2010/10/02(Sat) 15時頃

ベネットは、スティーブン先生了解、遠慮なく精神関係もOKって認識しました。

うに 2010/10/02(Sat) 15時頃


【独】 店番 ソフィア

/*
ケイト>>-2453 駄目すぎる(*ノノ)
村建てさんにも引かれたら立ち直れないw

だから、ロビンの言うような
村建て側からのガイドラインは有り難いです。

(-2454) utatane 2010/10/02(Sat) 15時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
全裸で総受けの人はいってらっしゃいですよ。

>>-2435 ソフィア
某コンビニのロールケーキが食べたくなってきました(じゅるり

薔薇駄目な方は、知ってる限りは1名いらっしゃいますよ。
女性人で百合駄目な方いらっしゃったのかしら?

(-2455) mitsurou 2010/10/02(Sat) 15時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
>>-2445 ベネット
私としては、ビー玉のケイト的立場のつもりでいたので
正直、エピでNPCと全員でなくとも
暗に言われた(ように感じてしまった)ことにびっくりしてしまって。
未だに、その点を消化できてないのです。

でも、ビー玉のことを出すな……と言われたら、確かにと思う部分もあり。
また、立ち位置的にも、ケイトと全く同じというわけではないので。
PL的に、こう、この落としどころが見えてないのが……。
いつか、リベンジできれば良いなぁと、思ってるのです。

そういう点に、進行関係の話は触れてしまうので、そこら辺りは触れられると、まともな答えをだせそうにない、という意味合いでの触れないで……でした。
中の人に触れられるのは、問題ないのですよ。ふふり。

まぁ、気負いすぎかもですが、性分なのでorz

(-2456) mitsurou 2010/10/02(Sat) 15時頃

【独】 奏者 セシル

/*
(つづき)

今回の不運は色々あるけど、セシル視点で前を向かせたときに死なせてはいけない対象が赤のみというのがあって。
これで死なせないのも無理だしそれを目的の一つとしていたから、終了時点でそれは消えてしまったんだよね。

もし、死なせない相手にリセとか村側入っていればそれが今後の目的にもなったし、何か現実問題として可能な約束や要望をラルフに言われていたらそれでも生きられた。
この点は僕もラルフを何も救えてないし調整するものでもないから仕方ないでいいんだけど。

「生きる」ための「なにか」があったら少しはちがっていたかなと。

盛大に脱線したんでここまでにしよっと。

(-2457) PAL 2010/10/02(Sat) 15時頃

ベネットは、ビー玉系とがわからなかった……

うに 2010/10/02(Sat) 15時頃


【独】 店番 ソフィア

/*
ベネット>>-2450
お兄ちゃんの中の人の生足好きも今更…ですねw
ソフィアは逃げるためにしっかりスニーカーでした。

あー、転生できなさそうw
洋館暮らしもかなり浮世離れしてる気が。

洋館は、幽霊屋敷ということでかなりの格安物件だったと。
ソフィアが得たお金は、
洋館買って修繕やら何やらで消えてると思われ。
いざと言う時の貯金は残ってるかな?と淡い希望。

もしかしたら、夫婦で同居するかもしれないしね!
トニー君が医大生してる間に、できちゃって(*ノノ)
お兄ちゃんズ巻き込んで、子育ても有りかな、とか思ったり。

(-2458) utatane 2010/10/02(Sat) 15時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
>>-2456
あれ私はビー玉のケイト的立場と思っていたので説得次第でロビン先生は生存エンドもありなのかと思ってました。

できればもう一度昔に戻って命の研究をやり直すとか…ありなのかなとか

(-2459) LittleCrown 2010/10/02(Sat) 15時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
うにさん>

すみません。うにさん、ビー玉いなかった。
えぇっと、うにさんが仰られてる通り、見物人という役職のPCという意味合いです>ビー玉ケイト

花祭の見物人とか、ストチルの見物人とかに近いです。
私の中のRP村の見物人って、そういう立ち居地だったので、
あれ?私の認識ずれてる?と。

(-2460) mitsurou 2010/10/02(Sat) 15時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>スティーブン先生
あーあーあー!!誤解があります!!
何故、進行関連まで話が……と、首を傾げていましたが……
口調やらなんやらは、本編ロールとか、全然関係ない、です!!

単に、セシル君の話題にスティーブン先生が何か話すとき、あまり読み込めていないなら、最初から読み込めていないの全開で、ライトな質問口調から入ってみて、アンカーとまとめとか貰いつつ、対話したら、普通うに「きっちり読み込んで対話」よりやりやすいし、他にも色んな方法はあるから、そう言うの模索されたほうが、体調がよくないことも踏まえればいいんじゃないかしらん?

 と、言う意味なんです。見物人とか、進行とか、全然関係ないところのお話でした!!すいません!!

(-2461) うに 2010/10/02(Sat) 15時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ストチルで見物人参加してる者としては、見物人=NPC扱いは(´・ω・`)ですね。
そういった村もあるかもですけど。

しかし、裏切り展開は予定外というのには噴きましたw

(-2462) utatane 2010/10/02(Sat) 15時頃

セシルは、普通うに がタイミング良すぎる誤字でふいた。

PAL 2010/10/02(Sat) 15時頃


【独】 店番 ソフィア

/*
そうそう、私もビー玉・ストチルと参加してるし、
花祭もロムってたから、見物人のあり方はロビンの考えに近いけど、
今回で、見物人ガリガリ動く村はじめてって方は戸惑いとか色々あるかと思います。

(-2463) utatane 2010/10/02(Sat) 15時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
セシル>>-2457
完全横槍だけど、それでも最終日の最終日、
ソフィアのことも気遣ってくれて嬉しかったのでした。

よし、それでは私もそろそろ出かけます。
夜になったらまた顔を出しますね!

(-2464) utatane 2010/10/02(Sat) 15時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
わっと。ちょっとリアルに呼ばれてたら。
ナユタもいってらっしゃいです。

>>-2444ケイト>>-2448ソフィア
そのあたりの懸念もよく分かる気が、します!

でもNGなしとしておいて、後で駄目〜とかも良くないだろうというのは分かるので。やっぱりロビン先生>>-2446みたいな提示をもらえるととてもありがたいなと思いました。

>>-2445ロビン
これまでは無理っぽいかもと思っている方でしたが。
こういう時(無茶振りあるよという村)には振られたら頑張ってみる予定ではありました!
…だったんですよ?(結果こうなりましたが

(-2465) Mey 2010/10/02(Sat) 15時頃

ヨーランダは、ソフィアさんもいってらっしゃいです!

Mey 2010/10/02(Sat) 15時頃


【独】 さすらい人 ヤニク

んー…ロビンは立場的に、引率の先生であり黒幕の手下って意味合いが強いかなぁ、とは思ってた…かな?

すくなくとも、花祭見物人よりはいろいろ知ってたり干渉しやすい立場に思えた。

(-2466) ふらぅ 2010/10/02(Sat) 15時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
あ、ロビン>>-2455
ああ、お一方はいらっしゃるのですね<薔薇駄目

百合は、自分は苦手というか萌えない人ですが、
無茶振りで絡むぐらいは構わないかな、と思ってました。

何事も確定でガンガン進められると困りますけど><
ただでさえ反応遅いから、回避しようにもその先をいかれて…!

(-2467) utatane 2010/10/02(Sat) 15時頃

ソフィアは、鳩から覗くかもですが、いちおう栞ってからノシ*

utatane 2010/10/02(Sat) 15時半頃


【独】 店番 ソフィア

/*
あ、百合萌えないっていうのは、自分がやる分には、で、
他の方がする分には、むしろ歓迎?いやそこまででは?

(-2468) utatane 2010/10/02(Sat) 15時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-2456 スティーブン先生
で、それも踏まえて。

見物人に関しては、少なくてもイアン君はイアン君の誤解のようです。
(>>9:-40 ベネット)(>>9:-55 イアン)(>>9:-84 ベネット)(>>9:-106 イアン)(>>9:-896 ベネット)(>>9:-909 イアン)
(>>9:-929 ベネット)(>>9:-930 ベネット)(>>9:-940 イアン)
(>>9:-956 ベネット)と、話を聞いて
(>>9:-975 イアン)
(事前に見物人は補佐位置と聞いていた?)の問題に対し最終的に
>うん、俺もこれ以上はちょっと説明できない。
>俺の勘違いの可能性が、一番大きいです。

と、なっております。イアン君が見物人は今回補佐位置とおもったのは、事前にそう言う話があったようななかったような?と言う曖昧なものに基づいています。ので、これは見物人ご自身である先生がどうこう、ではない、かな。と、僕は第三者としては思います。


*/

(-2469) うに 2010/10/02(Sat) 15時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>-2468ソフィア
とってもよく分かる感覚、な気がします。
見ている分には楽しめるのです。私も。
でも自分から百合に行こう!という感覚はまだあまりない、かも?

そしてまた呼ばれてしまったので、私も一度退席つけておきます**

(-2470) Mey 2010/10/02(Sat) 15時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
わたしもそろそろお出かけ準備しなければ…

>>-2455
百合はダメと思ってたんだけどふんわりなら自分大丈夫かもとか…最近おもったり

>ヤニク
ちびヤニク用に教会に罠しかけたのに…>>-2307
にくまんもう冷え切ってるかも…

(-2471) LittleCrown 2010/10/02(Sat) 15時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

Mey 2010/10/02(Sat) 15時半頃


ケイトは、ここまで読んだ。

LittleCrown 2010/10/02(Sat) 15時半頃


【独】 さすらい人 ヤニク

ねこじただから、さめてたほうがいいんだもんー。
[チビやにく無賃乗車で補導。
身寄りが無いので孤児院送りになりました。
{2}もぐもぐ。]

(-2472) ふらぅ 2010/10/02(Sat) 15時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
>>-2461 ベネット
あ。いや、こう、上手に言葉選べずにすみません。
ライト〜関係は了承しました。
アドヴァイスありがとうございます。
村中もね、全部のログ流し読みでも読まないと、喋れない人でorz
ログ読みから、発言までに時間が掛かってるのは、そういうわけでした。

>>-2459 ケイト
そのつもりでうごいてましt……。
でも、それしちゃった所為で、ドクをいい人にさせざる得なかったので
(悪へのふり幅を極端に狭めてしまった感が)
そこがブルベリさんや皆さんに申し訳なくてorz
いつか、リベンジしたい。本当にorz

(-2473) mitsurou 2010/10/02(Sat) 15時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
>>-2462 ソフィア
RPに関しては、刷り合わせしてないので……(*ノノ)

>>-2463 ソフィア
そなんですよね、感覚の差って言葉では表せない部分で。
それまでの経験とかもあるので……。
いってらっしゃいですよノシ

>>-2466 ヨーラ
アンカーが!!
無茶振り……私も元々はランダの無茶振りは苦手だった人でした。
でも、がんばってみようかな?と思って入ったのが、
ぶるべりさんのいばらの王だったのでした。

折角の無茶振り村で、無茶振りを愉しむ切欠を作れずにすみませんorz

(-2474) mitsurou 2010/10/02(Sat) 15時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
(>>9:-2460 ロビン)
ヤニク君の(>>9:-2466 ヤニク)なんかを踏まえると、ストチルの現王位置(無茶振りできる権力もち)の近いのかなぁと。PCだけど、王故の権力の行使とか、どうするか…という点での注意点は起きる、みたいな?上司とか、花祭なら主とか、上の人が気をつければいい範囲と同じようなものかなぁとは。

(>>9:-2458 ソフィア)
洋館はよっぽど酷い洋館だったと言うことで[笑]

トニー君が出てくる前から僕もちゃんと貯金します……!
教会代ぐらい出せるよう兄ちゃん頑張るよ!!

そして、夫婦2人転がり込むのはとってもウェルカムです。可愛い甥っ子か姪っ子かわからないけど(希望的には甥っ子になるのかな?)そんな、もう、叱られそうなぐらい甘いおじさんになりそうです(*ノノ)<なんだろう、この幸せ

(>>9:-2466 ヤニク)
それは、見物人だからと言うより、スティーブン先生の設定に付加するものだと僕は思います。底をごっちゃにすると、なんだか色々やりづらーい。上司PCとか、王様PCみたいな感じで。
*/

(-2475) うに 2010/10/02(Sat) 15時半頃

ヤニクは、かれーうまうます。

ふらぅ 2010/10/02(Sat) 15時半頃


【独】 執事見習い ロビン

/*
>>-2466 ヤニク
花祭見物人と同じとは考えてはなかったんですけど……。
多分、皆が思ってるよりは、干渉できると思ってなかったというのが、私の間違いだった……と反省してます。

PCはナンバー書いたはずなのに、PLは知らないとかね(*ノノ)
↑そんなに干渉できると思ってなかった部分の一部。

(-2476) mitsurou 2010/10/02(Sat) 15時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

甥っ子、白い方の伯父さんにいびられそう…(ガクブル

(-2477) ふらぅ 2010/10/02(Sat) 15時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

きっとご飯がピーマン尽しになったりするんだ…(びくびく

(-2478) ふらぅ 2010/10/02(Sat) 15時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
呼ばれたのに行ったら待ってて言われたので一撃離脱。

>>-2474ロビン
わわ、アンカーずれすみません。>>-2455でしたね。
百合でも頑張ろうと思った、のお話でした。
私もいばらの思い出があって今回も日記拝見して特攻したのでした。
切欠とかは先生のせいじゃないので気にしないで下さいな!
[わたわた、手握ってみる。ぎゅっ**]

(-2479) Mey 2010/10/02(Sat) 15時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
ベネットの人は、アンカーありがとうございます。

すみません。
その辺りは、ログ読むの辛くて読んでませんでした。
[今、職場で読んで泣きそうになってる。
(職場で読むなという話)
だめだ、なんか、不安定ですねorz]

ちなみに、見物人は最初からの予定で。
サプライズ的演出のつもりでした。
あとは、PCとしての参加という意味合いもあったかもですが……(そこは私はぶるべりさんじゃないので判らんです。)

村企画が上がったときの、お手伝いの話は、私も聴いてる気がしますが(じゃないと今の立場にいない)、お手伝い(補佐?)という単語の意味合いが、イアンの人と私(とぶるべりさん?)で、ずれてた所為ではないかと思います。

誰が悪いというわけでなく、言葉のマジックかと。

(-2480) mitsurou 2010/10/02(Sat) 15時半頃

ベネットは、え?え?なきそうって、うわ、ごめんなさい!!(おろおろ)

うに 2010/10/02(Sat) 16時頃


【独】 保安技師 ナユタ

/*
もどったりいたりいなかったりいろいろ。

>>-2452 せし
いや、初回吊りは割れるから。

個々の役職認識度はログ読み込みに依存するので、役職COしてるつもりでも伝わってないってことは結構ある。
実際今回もセシル投票入ってるし。初回狼吊りは避けようって意識あるけど、賞金吊りを避けようって意識はそうないだろう。

あと、客観的にセシルは狼稼いでなかったら、吊り襲撃したい位置だったし、される位置だったと思う。
ラルフとしか関わってないし、関わる気なさそうだったから、というPL視点。関係性の狭いPCは初回に吊られやすいよね、自分とは関係ない人には票を入れやすいもの。

そういうの踏まえてのやさしさプリーズ。

(-2481) sen-jyu 2010/10/02(Sat) 16時頃

ナユタは、うおう、なにが!?ロビンまさつなでった

sen-jyu 2010/10/02(Sat) 16時頃


【独】 執事見習い ロビン

/*

ほんと、すみませんorz

や。なんか、私が、見物人の意味合い取り違えてたから
……って想いが物凄くあって。

(それでも動きが拙いところはあったのですがorz)

安堵したというか……―――。

や。ほんと、すみません。

(-2482) mitsurou 2010/10/02(Sat) 16時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
いってらっしゃいの人、いってらっしゃいですよ〜ノシノシ
ヤニクは転生してもピーマン駄目、リセ おぼえた
(けど、僕は食事当番ではなかった)

>>-2473 スティーブン先生
[頭はげる勢いで撫で撫で、泣かないで、なかないで]
先生は真面目だなぁ〜と、今北産業ですませて、話しながらログ読むことも結構ある身としては。
そう言うものだと思い、読むスピードを上げて行くか、他の方法を模索するかは先生次第ですが、体調と心をご自愛できる方法を、と、思ってしまうのです。

あ、誰が悪いーとかではなく、誤解があってそれ故の齟齬だったみたいですよって言う、それが判明した流れの提出です。いや、これを対話した当事者の僕とイアン君以外が把握してたら結構凄い。途中で一回睡眠はいってますし(笑)

見物人はそうだったんですね。裏方は全然知らないので、単にストチル1が土壇場で現王:天声→見物人へと切り替えたので、そんな感じかなぁとか
*/

(-2483) うに 2010/10/02(Sat) 16時頃

ベネットは、そっちの意味でしたか……[緩く抱きしめながら撫で撫で]

うに 2010/10/02(Sat) 16時頃


【独】 読書家 ケイト

/*
[目の前で凄い勢いでカレーを平らげていく子供をみて>>-2472]

おいしいでしょう、うちの教会のカレー!
すっごい秘密の隠し味があるんだよ

[嬉しそうに話しかけます
偶数だったら 隠し味は銀蜜 奇数だったらピーマンのすりつぶし(02)]

ところであなたどこから来たの?
どこへいくの?
いくところなかったら此処にいたらいいのに…
ちょっと…変わった事もおこるけど

[>>マリア像とキリスト像と黒髪の神父に目配せをして]

居心地いいんだよ

[にっこりと笑うでしょう]

(-2484) LittleCrown 2010/10/02(Sat) 16時頃

ケイトは、と置いてバタバタといってきまーす

LittleCrown 2010/10/02(Sat) 16時頃


【独】 執事見習い ロビン

/*
いつもは、エピは今北で流して入いりますよ。
自分の関係あるところしか読みませんし(*ノノ)

本編ログに関しては……―――(*ノノ)

こう、なんだろ、お二人の会話部分読んでなかったので。
ごにょごにょごにょ。

こう当人が違うと弁明するのは……と。
エピに出ずらかったんですorz

あれ、何言ってるか判らなくなってきt。
すみません。ちょっと頭冷やしてきます*

(-2485) mitsurou 2010/10/02(Sat) 16時頃

ロビンは、違うというか、相手との齟齬出てる理由を私から言うのは憚られて……です*

mitsurou 2010/10/02(Sat) 16時頃


ベネットは、先生のそっと撫で撫で *りせき*

うに 2010/10/02(Sat) 16時半頃


ナユタは、リセはスティブンの何を撫でたのだろう…

sen-jyu 2010/10/02(Sat) 16時半頃


ラルフは、本当に今戻った。

nostal-GB 2010/10/02(Sat) 17時頃


ナユタは、お帰り、添い寝中

sen-jyu 2010/10/02(Sat) 17時頃


セシルは、ラルフおかえりーノシ

PAL 2010/10/02(Sat) 17時頃


セシルは、帰ろうとしたら警備員につかまった。

PAL 2010/10/02(Sat) 17時半頃


セシルは、延々続くUFOの話しからにげだした。なう

PAL 2010/10/02(Sat) 17時半頃


【独】 奏者 セシル

/*
ナユタへの返事はちょっとログみないとはっきりはしないけれど…。

僕の立ち位置は序盤落ちを目指していた部分もあって、あまり他に絡みすぎないようにしていた面もないわけではなくて。
まぁ落ちて力発揮の少ない役職だしね。

ただ、いろんな面で僕が忙しかったり、時間あわなくて不在動かししてもらう間に食堂素通りで電気室になってしまったり(ほんとうは食堂合流したかった)、単純なPLスキル部分もある。

ついでにいうと、賞金稼ぎはあまり初手落ちしないような話しを聞き齧ったのも影響…の方は、あまりしてないかもだけど。

まぁうん、余裕なかったというのが1番正しい。
も少し気をまわせるようになりたいね。
僕はラルフ狼みえていたんだから…。

(-2486) PAL 2010/10/02(Sat) 17時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
ラルフに聞きたいことー。
どっかにだしたラルフへの問い掛けに被る部分あるんだけど、できればききたい。
PLからの代弁でいいから。

ラルフって、結局なんであそこまでセシルを生かしたいと思っていたのかな。

エピみるほどに謎になってしまったんだよね…。

(-2487) PAL 2010/10/02(Sat) 17時半頃

ソフィアは、ナユタを空の彼方にぶっ飛ばした。

utatane 2010/10/02(Sat) 17時半頃


ナユタは、ドヤ顔め!ラ神のお告げなんだから仕方ないだろ。

sen-jyu 2010/10/02(Sat) 18時頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-2487

あそこまで生かしたいっていうのはどういうことかなぁ?

ラルフの立場としては、
電波塔の上にいたら、セシルが追っかけてきた。
危ないので降ろすしかない。
下に言ったらイアンが殺しにくるけど…。

ラルフは基本、人が自分のせいで不幸になるのを好まない。そして、セシルは友達でもある。

だけど…。

正直、自分をあそこまで庇ってくれる人をそのまま見捨てるのはできないよ。

(-2488) nostal-GB 2010/10/02(Sat) 18時頃

ナユタは、そして添い寝体勢に戻った(2晩分

sen-jyu 2010/10/02(Sat) 18時頃


ラルフは、ナユタに布団をかけてあげた。

nostal-GB 2010/10/02(Sat) 18時頃


イアンは、ロビンの人は居づらい思いさせてしまって本当にごめんね。

chiz 2010/10/02(Sat) 18時頃


イアンは、ちょっと俺は力尽きすぎだった。<<ペラジー>>を抱きしめて元気を貰おう。

chiz 2010/10/02(Sat) 18時頃


ソフィアは、ナユタを<<ソフィア>>の方へ転がしておいた。

utatane 2010/10/02(Sat) 18時頃


【独】 保安技師 ナユタ

/*
まあ、友達を見捨てるのは
首無しである俺の役割だよな。
[自己主張しつつ布団の中]

イアンは無理するな、って。ペラジーを…?!
[ちょっと反応に困った]

(-2489) sen-jyu 2010/10/02(Sat) 18時頃

イアンは、ソフィアのツンデレを把握。

chiz 2010/10/02(Sat) 18時頃


ナユタは、ソフィアから離れて[[who]]を抱きしめに行く。

sen-jyu 2010/10/02(Sat) 18時頃


ソフィアは、そうか!私はナルタさんのことを…(とくんとくん ないわーとさらに<<ヤニク>>の方へ

utatane 2010/10/02(Sat) 18時半頃


ナユタは、よくある失敗だった、何度もやったな <<キャサリン>>

sen-jyu 2010/10/02(Sat) 18時半頃


【独】 保安技師 ナユタ

/*
ナルタさん。
俺はナルですかそうですか。

[キャサリン抱きしめつつ]

(-2490) sen-jyu 2010/10/02(Sat) 18時半頃

【独】 記者 イアン

なんという俺得。


と思ったけれども。
[あれー。
お渡し(?)した方がいいんだろうか。]

(-2491) chiz 2010/10/02(Sat) 18時半頃

イアンは、ナユちゃんじゃなくてナルちゃんだったのか。

chiz 2010/10/02(Sat) 18時半頃


ラルフは、<<トニー>>のところに・・・

nostal-GB 2010/10/02(Sat) 18時半頃


ラルフは、ソフィアを押し付けておいた>トニー

nostal-GB 2010/10/02(Sat) 18時半頃


【独】 保安技師 ナユタ

いや、そこに愛があるなら祝福するが。

[そしてナルちゃん言うな]

(-2492) sen-jyu 2010/10/02(Sat) 18時半頃

ソフィアは、ラルフに抱き着いて、トニーへ行くのを阻止した。

utatane 2010/10/02(Sat) 18時半頃


【独】 奏者 セシル

/*
>>-2488

あそこまで生かしたいっていうのは、セシルの訴えに対して生きることを念押ししたことについてかな。

>>5:490,>>5:499,>>5:508,>>5:522
と、かなり切実にどれだけ必要としているか訴えて、それでもそのたびに生きるよう念押しされていたから。

「死刑宣告より残酷」とセシルが言ってた方法を何故選ぶのかなって。
いや、展開としてラルフが死ににいくのは勿論いいんだけど、「生きろ」ってことだけが残ったから何かあったのかなと思って。

むしろ不幸になるような気がするんだけどなぁ。

(-2493) PAL 2010/10/02(Sat) 18時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*

見物人立ち位置の件は正直僕も覚えてないですが、
もし、イアンの人に何か言ってたとしても企画がたつ前、たったばかりの頃だと思います。(半年以上前)
それ以後は、村企画内容のことはロビンとのみ話してました。

見物をサプライズにしたかったので、wikiでも伏せておいたことが裏目に出たのは申し訳ありません。

(-2494) nostal-GB 2010/10/02(Sat) 18時半頃

【独】 記者 イアン

ペラジーの愛は間違いなく
ナルちゃんに向かっている。

[お約束で言っておいた。]


>>-2494
ちょっとその辺りは俺の記憶も曖昧でごめんなさい。
聞いてたとしても企画たったばっかりの頃のはず、
それ以降はそういう話をしていないので。
俺の思い込みの可能性も高いので本当に申し訳ない。

(-2495) chiz 2010/10/02(Sat) 18時半頃

ペラジーは、イアンに抱きしめられてた

waterfall 2010/10/02(Sat) 18時半頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-2493
ラルフの考えは、ちょこちょこちりばめられてるけど、辛いこと(虐待)があっても、楽しいこと(人との出会い、勉強すること)もある。

です。

なので、死にたがりじゃないんだよ!本当はね。

で、そこから、「セシルはそんなこと言ってるけど、あんなにトランペットが吹けるじゃない」が根底にあります。

口でどんなに言われても、ラルフにとってみれば、「虐待を受けても、それを理由に死のうとは思わなかった」自分に比べれば、セシルの死にたいって言ってる理由は強くない。今が駄目でもこれからいいことがあるかもしれない。と思っているわけです。

あそこでセシルに対して、もう辛いんだね、死んでいいよ、とはとても言えない、というか「なんで、死にたがってるの?今だけ、感情的になってるんだよね」と思ってると思います。

(-2496) nostal-GB 2010/10/02(Sat) 18時半頃

ペラジーは、私の愛は全方向に向かいつつ一番はナユタだよ!

waterfall 2010/10/02(Sat) 18時半頃


ラルフは、ソフィア・・・心配しなくていいのに。

nostal-GB 2010/10/02(Sat) 18時半頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*

あ、ちなみに、
全く余談ですが、

ドクトルの設定は…


ドクトル:変態


でした。
ロビンに訊いてもらえばわかります。
シンプルな設定、最後まで突き通すべきだったのは、本当にごめん。

(-2497) nostal-GB 2010/10/02(Sat) 18時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-2496
ん、そっか。
まぁラルフがどれだけ重い環境背負っていたかはわかるし。
こちら目線では、その生きたがりな面が表に出た直後に伝言来て…ってのはあったけれど。
もう少しラルフのことをどれだけ大事かっての訴えればよかったのかなぁ。
そしたら同じ置いていかれるにしてもあそこまでいわれなかったのかも…?
もう演奏できないってことについても、ラルフはあの演奏聞く前に出て行っちゃったからわからないのか……。

下段
じゃあ墓下でセシル見て行ったなら、もう死んでもいいよと思ったりは……していないか、やっぱむりかぁ。

(-2498) PAL 2010/10/02(Sat) 18時半頃

ナユタは、く、いちばん……ペラジー(なでたぎゅむった

sen-jyu 2010/10/02(Sat) 18時半頃


ピートは、《総受け》を空の彼方にぶっ飛ばした。

xavi 2010/10/02(Sat) 18時半頃


ナユタは、なんでピートにまで狙われるのか、でもそれ俺じゃなくて<<ロビン>>だよ!

sen-jyu 2010/10/02(Sat) 18時半頃


ソフィアは、ラルフ、どさくさでだきつきたかっただけだから大丈夫(*ノノ

utatane 2010/10/02(Sat) 18時半頃


【赤】 掃除夫 ラルフ

>>*53>>*54

 僕、だから?

[それはなんて、魔法の言葉だろう。
 僕は、


 僕を、求めてくれる人がいるなんて……。]

 ――…僕は、
 僕は、人から殺したい、と思われる人間なんだ。
 そんな、過ちを犯した人間で……。

 ああ、なのに、君の傍にいていいのかな。

 ベネットやイアンは、きっとそれを許さない。

[ここにいて…の言葉に、抱き寄せる力を強くして、
 その肩に顔を埋めて、また、泣いた。]

(*55) nostal-GB 2010/10/02(Sat) 18時半頃

ヨーランダは、koreha

Mey 2010/10/02(Sat) 19時頃


ピートは、ナユタの事だなんていってない(にやり

xavi 2010/10/02(Sat) 19時頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
……ミスって投下しちゃったorz
間が悪すぎる。穴掘って埋まってきます。

[トニーに泣きつけばいいの?と続くはずだった、らしい]

(-2499) Mey 2010/10/02(Sat) 19時頃

ペラジーは、ナユタ(*ノノ) 妹っぽい感じでも嬉しい

waterfall 2010/10/02(Sat) 19時頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-2498

正直、ラルフは覚えていないので、
セシルとの関係は、ここで会ったばかりの友人となります。

身体を触られるのを嫌ったのも、最初は出そうとしてません。(我慢している)

で、結局それで拒絶してしまって、悪いなぁ、とは思っています。
電気室で不安そうなのは、やはりこのドクトルがしいた環境によるものだと思っています。

いきなり「ナユタと恋人同士」発言は、心から、なんで?だし、友人といいながら、「ナユタ呼んでくる」は、戸惑いしかでません。

セシルが15年以上思っていることも、ラルフにとってはほんの1〜3日間ほどの付き合いになるので、

セシルがそこでどんなにラルフが必要と訴えても、ラルフ自身はそこまで積み上げたものはないのですから、理解はできない。

でも、自分を庇ってくれる人がみすみす殺されるのを見捨てるのは、ラルフの正義には反します。

(-2500) nostal-GB 2010/10/02(Sat) 19時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ヨラが可愛い。
大丈夫、はいっ、つ【ラルフ】

というか、ごめんね…。
ヨラを泣かすつもりでは。

(-2501) utatane 2010/10/02(Sat) 19時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
>ピート
だからロビンなんだって!
[つよく主張した]

>ぺらじー
なゆたはペラジーと絡むたびに、
日常に帰らなくちゃ な 気分になってて、うん。

弱かった。妹愛。

(-2502) sen-jyu 2010/10/02(Sat) 19時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ナルさんの添い寝を妨害するだけのつもりが、つい調子に乗ってしまいました。

しかし、ナルで総受けってどんだけ…。

(-2503) utatane 2010/10/02(Sat) 19時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*

本当、覚えていない、設定なので、
申し訳ないけど、ラルフにとっては、セシルは特別、というのは、ない、です。

もちろん、その短い間で「生きてほしい」「死んでほしい」という感情も強くはわかない。

人間は生きることは当たり前なんで、セシルが死にたがる件に関しては「なんで?」が発生します。

エピでのヘリふらーいは、もうだから、ラルフにとっては疑問符。
そしてそれが君がいない人生なんて、とまでいわれると、正直パニックです。

(-2504) nostal-GB 2010/10/02(Sat) 19時頃

ソフィアは、ロビンは、ドクトル以外は攻めなんじゃないかなぁ。[マジレスった。]

utatane 2010/10/02(Sat) 19時頃


【独】 流浪者 ペラジー

ナユタは帰ってくればいいのに。

とは強く言えないけれども。

一次会そろそろ終わる

(-2505) waterfall 2010/10/02(Sat) 19時頃

ソフィアは、ペラジーに頷いた。名古屋村お疲れ様です。

utatane 2010/10/02(Sat) 19時頃


【独】 道案内 ピート

/*
>ソフィア

ナルシストだから責められている僕も美しいとか思ってるんじゃないか?

(-2506) xavi 2010/10/02(Sat) 19時頃

【独】 奏者 セシル

/*
うん、覚えてない設定なのはわかるんで。
でもエピのあれも疑問符だけってことは、ラルフは死んでからセシルのことはほとんどみてなかったということなのかなって。
勿論全部見ているわけではないんだろうけど、ラルフ死んだ直後に過去の話を語りかけていたわけで、まぁその後にも小出しにどれだけ大事かだしているけどト書き多かったかもだけど。

セシルはラルフにも語ったように「希望」を持っていなかったんだよね。
死にたいこと、希望のないことを伝えて、でも希望に繋がるものもみせずにただ「生きろ」連呼だったからどうにも繋がらなかったもんで。
特別「生きて欲しい」と思ったわけでもないならなおのことではあるけれど。

あと単純にエピのラルフの情報量がどこまでなのかというのもあったけど、まぁエピは延長でもあるけどパラレルでもあるからいいのかなとも。

(-2507) PAL 2010/10/02(Sat) 19時頃

【独】 奏者 セシル

/*
結局は、互いの設定上どうしようもない部分でのすれ違いってことになっちゃうのかなぁとぼんやり。

どこかで動き間違えてなければ…ってことなのか、最初からどうもならなかったのかが見えなかったから。

あとセシルにとってとラルフにとっての友達の重みの違いというのもわかった。
次からはもう少し設定のとか感情の出し方も考えてみるよ。
うん、ありがと。

(-2508) PAL 2010/10/02(Sat) 19時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
>そふぃあ
今更妨害する必要ないのにどうせ以下略

なゆた帰還は、……難しい な 。
行ったらほぼ帰ってこないのは確実です。
そして名古屋村お疲れ様!

>>-2506 ぴーと
ないないない。

(-2509) sen-jyu 2010/10/02(Sat) 19時頃

【独】 記者 イアン

>>-2505
強く言っちゃってもいいところではある。

[誰かさんをじっと見た。]

名古屋村お疲れ様。
二次会もかな?楽しんで。

(-2510) chiz 2010/10/02(Sat) 19時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
実はまだちょっと作業しつつだったりします。

ペラジーさんお疲れ様!
1次会終了ということは、これからご飯タイムなのかしら。

>>-2501ソフィ
[きゅ、と差し出されたラルフのシャツ(スーツ?)の裾を握りつつ]

あ、泣きつくというのは。
ドタバタにするなら…というPL思考も混じったのでw

(-2511) Mey 2010/10/02(Sat) 19時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>ピート なるほど!

>ナルタン
つい中の人へのあ(く)いがあふれて(照

>ヨラ
ほっ。それならよかったー。
えへへー。

[そして二人をによった。]

(-2512) utatane 2010/10/02(Sat) 19時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-2507

 希望がないと伝えられても、出会ってほどない人に「じゃ、死んだほうがいいんじゃない」とは普通、いわないですよね。

 自分の死後は、セシルはみんなについていって、リセ助けたりとか、しているわけだし、前向きになったんだなぁってラルフは思ってたと思います。

 設定上どうしようもない部分は確かにあったけど、会話ができなかったわけじゃないと思っているけどね。
結構セシルの「ナユタ呼んでくる!」はPL的にはおいおい、僕と話しなくていいんかい!!とも思っていました。

(-2513) nostal-GB 2010/10/02(Sat) 19時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

>>-2510 イアン
帰らない、と断言はしないけど。
誰かさんとお話し終わったら帰らないところに行く確率は限りなく以下略。

そんな感じ。

[じっと見られた]

(-2514) sen-jyu 2010/10/02(Sat) 19時半頃

【独】 記者 イアン

>>-2514
…頑固者ー。

(-2515) chiz 2010/10/02(Sat) 19時半頃

ヨーランダは、ナユタをじっと見た。じぃっと見た。じぃぃっと…。

Mey 2010/10/02(Sat) 19時半頃


【独】 奏者 セシル

/*
>>-2513
セシル視点だとまたそれがね…。

初日にラルフがおかしくなったのはナユタきっかけだったけど、逃げ出させたのは自分のせいとわかってて。
その後会っても触れることさえ警戒していた相手が自分の目の前で予告なくナユタとキスしてるんだよ。
その直前でさえ、触れるの怯えられていたのに。
これは自分と違ってナユタは特別なんだなと確信するには十分で。
PLとしては否定してほしくて何度か出してみたけど、どっちも明確な否定をしないからどんどんちかづけなくなってしまった。

(-2516) PAL 2010/10/02(Sat) 19時半頃

ベネットは、もぞりん

うに 2010/10/02(Sat) 19時半頃


【独】 道案内 ピート

/*
>総受け
えっ!?

>>-2398 りせりせ
へたれ君だから、たぶん自殺は出来なかった!
周りに殺して殺してーってなってと予想。

>>-2399 よーら
自殺ってか自分がだれかの犠牲になりたくてしょうがないから。
自分を殺してくれる誰かを探し続けてたかも。

>>-2401 そふぃ
疾きこと風の如く!!だぜ。
自己犠牲してれば良いと思ってる勘違い君でした。
だからこそ、殺意イベントはおいしかったなぁとおもう。
minus的意味で。

(-2517) xavi 2010/10/02(Sat) 19時半頃

ベネットは、総受け君がナルシスト、リセ 憶えた

うに 2010/10/02(Sat) 19時半頃


【独】 道案内 ピート

>>-2514
頑固ものー、総受け〜☆

(-2518) xavi 2010/10/02(Sat) 19時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
あ、予告なくっていうのは。
ただ手に触れるだけでさえ予告なしでは怯えている人が。
工場内でも同様に伸ばした手に怯えをみせた人が。
予告なく触れられて大丈夫な相手。っとこと。

(-2519) PAL 2010/10/02(Sat) 19時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

>>-2515 イアン
一応、限りなく高い、というだけで
まだ決定項にはしてないつもりだが。

しかしイアンが体調不良なら、
このままソロールに移行しようかと思tt

そしたら決定項になr

(-2520) sen-jyu 2010/10/02(Sat) 19時半頃

ベネットは、ピート君、その展開になったら平手打ちで、バカっ!とか言うべきか

うに 2010/10/02(Sat) 19時半頃


【独】 記者 イアン

>>-2520
今書いてたりする!ごめんね!!
不調が頭痛にきちゃうとすごく返事が遅くなって
申し訳なさすぎた。

(-2521) chiz 2010/10/02(Sat) 19時半頃

【独】 道案内 ピート

/*
平手打ち食らったどうなっただろうなぁ。
正気に戻るか、だってそれしかないだろ!とか逆切れするんだろうか。
正直その場じゃないとどうキャラが動くか分からないなぁw

(-2522) xavi 2010/10/02(Sat) 19時半頃

【独】 記者 イアン

ピート熱いなあ。
もう少し生きてて欲しかったかもね。
ブースターちょっと好きすぎた。
王子と組み合わせたら、どうなるん(強そうだ)。

(-2523) chiz 2010/10/02(Sat) 19時半頃

セシルは、イアンには無理するなといいたい。でも今夜までだから頑張れとしか言えない。

PAL 2010/10/02(Sat) 19時半頃


【独】 本屋 ベネット

/*
 >>-2522 ピート君
 平手で駄目なら鉄パイプいっとくか[ぶんぶん]

 ……は、ともかく、その時の状況や
 発言にもよりますしねー
*/

(-2524) うに 2010/10/02(Sat) 19時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
>>-2521 いあん
ほんと、気持ちは嬉しいが。無理は するな。
俺こそ申し訳ないのだった。頑固者。

いっそト書きなしとかでいいと思う!

…えー。
って突っ込んでくれればいい。

(-2525) sen-jyu 2010/10/02(Sat) 19時半頃

【独】 道案内 ノックス

/*
生のピーマン一個だけとか
セロリ(06)株皿の上とか


そういう苛めだろうな

(-2526) azumi 2010/10/02(Sat) 19時半頃

セシルは、鉄パイプ痛いんだよ、けっこう。

PAL 2010/10/02(Sat) 19時半頃


ベネットは、ノックス君の隣に座った

うに 2010/10/02(Sat) 19時半頃


【独】 記者 イアン

>>-2525


 …えー。


大丈夫!どれだけ寝てるんだってくらいに寝てrごめん。

(-2527) chiz 2010/10/02(Sat) 19時半頃

【独】 道案内 ピート

/*
>>-2523 イアン
ありがとうありがとう。
もうちょっと生きてたらブースターで、
手薄な村側の強さを底上げ、上げ底だったかも。

NGシーン

[ヨハネの肩を触り彼の力を高める]

って、やばいあついwwww
ちょwww死ぬwww助けてwww

[暴走した焔が身を焦がす。
ただの増幅装置たる自分に回避策はない。
残念、ピートの冒険はここで終わってしまった]

(-2528) xavi 2010/10/02(Sat) 19時半頃

ピートは、ベネットちょww鉄パイプはしぬwwww

xavi 2010/10/02(Sat) 19時半頃


ベネットは、ピート君、「痛いんだよ、けっこう。 」(セシル談)だそうなので、多分生きられます!

うに 2010/10/02(Sat) 19時半頃


【独】 道案内 ピート

/*
>りせりせ
ただの、追従者には無理だよ!

そして流れに沿ってだよねぇ、展開は。
止めてくれる人が多ければ、正気に戻るし
だれか殺したそうな人がいれば、きっとそっちにいった!

(-2529) xavi 2010/10/02(Sat) 19時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*

>セシル
うん、それは流れだからしょうがないと思うよ?
近づけなくなったけど、それでも近づくのか、
それとももう近づかないのか?

その選択はセシルだし。
ラルフはナユタの件は誤解だよってわざわざ言うよりも大きな自己の問題に直面していたし。

だから、流れ的にそういう流れだったんだなぁって思う。

それがセシルの思うとおりじゃなかったらごめん。
でも、僕はどっちかっていうとそういうのあわせようとするほうだから、正面きってきかれたら、ちゃんと答えたとは思うんだけどね。

(-2530) nostal-GB 2010/10/02(Sat) 20時頃

ラルフは、反応遅くてごめん、ヨラにお持ち帰りされるのは嬉しい。

nostal-GB 2010/10/02(Sat) 20時頃


ソフィアは、ノックスお兄ちゃんの虐めは、妹からは躾とみえるのかも。飴と鞭でちょうど良いなぁ、とか。

utatane 2010/10/02(Sat) 20時頃


【赤】 記者 イアン

[>>*49距離は縮まらず、そして拡がらず。
或いはどちらかが一歩踏めば変わるのだろうけれども。]

 ……そうかな。

[熱烈、その言葉には小さく笑み零して]

 ……そうかも。でも、生きて欲しいって 思ったんだ。

[誰かの生の為に零れ落ちる他の命。
誰かに、生きて欲しくて。誰かに、死んで欲しくて。
こえの中、二人の人間に抱いた其々の感情。
同じ結果でもその意味合いは違って]

 願うくらいは、許されるかなって。
 …持ちすぎることは、いいことなんだよ…きっと。
 今まで生きてきた…証なんだからさ。

[また、友人の痛みに目を閉じる姿。
その先に映る夢の世界は、結局聞かなかった気がする。]

(*56) chiz 2010/10/02(Sat) 20時頃

【赤】 記者 イアン

[夢の話に、言うか言うまいか少し瞳は伏せられる。
謝る姿、黙る姿、それをぼんやり見ていたけれど。]

 ……謝ることじゃないんだ。

 全く痛みがないわけじゃ、なかったけど…
 届くことは
 届かないことは

 …俺にとっては、嬉しいことでもあって…
 …救いでもあったんだから…さ。

[死ぬ間際まで呼びかけられたこえは、救いだったから。
だから、ありがとうなんだ、そう呟いて。
痛みを与えたいわけではないのに、難しい。]

 ……それを知ったのは、死んでから…だけど、ね。

[それでまだナユタが痛むようなら][青年も、黙って空を見上げ]

(*57) chiz 2010/10/02(Sat) 20時頃

【赤】 記者 イアン

[飛んでるみたいだ、流星が止み始めると空は暗くなって
地上との境界線を失くす、此処は空でもなく地上でもない。
…唯一、人が飛ぶことができる場所なのかもしれなくて。]



 …願い事三回、…叶うかな。



[一歩、前へ踏み出せば何処へ行くのだろう。
落ちるのだろうか、浮くのだろうか。
片足を軽く上げても重心が傾く気配はない。
柔らかに促す声、チョコ色が見つめてから一度伏せられ。]

(*58) chiz 2010/10/02(Sat) 20時頃

【赤】 記者 イアン





 ―――…星を、追いかけたいんだ。




[一回目の願い。]

(*59) chiz 2010/10/02(Sat) 20時頃

【赤】 記者 イアン




 ……独りに、させたくないんだ。



[二回目の、願い。]

(*60) chiz 2010/10/02(Sat) 20時頃

ノックスは、リセとソフィアちゃんにおいでおいで。

azumi 2010/10/02(Sat) 20時頃


【赤】 記者 イアン



 …近くに、居たい…んだ。


[三回目の―――…]

(*61) chiz 2010/10/02(Sat) 20時頃

【赤】 記者 イアン



 …見送られたいんじゃ ないんだ…俺。
 ――…これで…最後に、したくないんだよね。


[祈るように伏せられた瞳は再びナユタを見て。
傍に、とは言わない。
届く距離で、届かなくていいから。
友達が、ひとりで行ってしまわないように。]


  願い事…叶うかな…。


[そう呟く眼前で、儚い流星がまた消えていった。]

(*62) chiz 2010/10/02(Sat) 20時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-2530
うん、そうなんだよね。
どうしても設定や流れがそっちに向いてしまっていた。
あんな怯えられて逃げられてそれでも無理に近づくことは出来なかったし。
貯蔵庫のあとで近づいて大丈夫とわかったときにはもう時間がなかった。

正面きってというのも、セシル視点で疑問がなかったからあえて聞く必要が見えなかったというのもあったし。
まぁこればっかりは、ね。いろんな面で村は生き物だから。

思うとおりじゃないの部分は、そんなだから仕方ないって前提になるかな。
何か一つでも、明確な希望を見せてくれていたらというのはあったけど、じゃあそれは何かというのもあるし。
強く強く念押しされて感じたことだけが違和感ではあったけれど、きっと言葉に対しての重みや価値観の違いなんだよね。

まぁ逆に設定と役職の時点でどうにもならなかったってことでの諦めもつくかな。
ちゃんとラルフしあわせになってくれたしね。

(-2531) PAL 2010/10/02(Sat) 20時頃

ソフィアは、ノックスとリセドロンの側に駆け寄った。

utatane 2010/10/02(Sat) 20時頃


【独】 本屋 ベネット

/*
 >>-2529 ピート君
 大丈夫、僕もただの共鳴者だ!

 なるほどね、場に満ちる感情に左右されると言うのは
 追従者らしく。
 そして、NGバンの焼かれちゃうピート君南無(笑)

[ノックスの手招きに従って、ノックスの隣にいる
 ソフィアも来たなら二人まとめてはぐしてしまう]
*/

(-2532) うに 2010/10/02(Sat) 20時頃

ベネットは、ノックス君とソフィアはぐー

うに 2010/10/02(Sat) 20時頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
ちょっと拉致られてました。戻り戻り。
戻ったら最初にピートさんのNGが見えてしまって吹いてしまいましたw

ピートさんの自殺〜はなるほど。
自分はずるいって墓下でのリンダさんの会話とかに繋がるような流れなのかしら。他人が死んでしまうくらいならって。
その時まで生き残っちゃってると多分とめられなくなってただろうから、リセさんの平手とかに期待!ですね。
そこまでの流れによっては殺し愛?(ぇ

ラルフのはお返事しちゃって大丈夫そうなのかな。な。
じゃあもぞもぞしてきます。

(-2533) Mey 2010/10/02(Sat) 20時頃

ラルフは、>>-2531 いや、まだわからんのだけd(ぇー

nostal-GB 2010/10/02(Sat) 20時頃


イアンは、ラルフ・・・(…えー。

chiz 2010/10/02(Sat) 20時頃


記者 イアンは、メモを貼った。

chiz 2010/10/02(Sat) 20時頃


セシルは、…えー。

PAL 2010/10/02(Sat) 20時頃


記者 イアンは、メモを貼った。

chiz 2010/10/02(Sat) 20時頃


ノックスは、当然リセもソフィアちゃんもハグ!

azumi 2010/10/02(Sat) 20時頃


【独】 奏者 セシル

/*
セシルにとっては、ラルフに生を望まれたということが枷なんだよね……。


一応、死なないエンドに繋がる要素も見つけたけれど、でも希望による生ではないから救いがないんだよねやっぱり。
リセとかヨハネとかどっちに身を寄せても迷惑しかかけなさそうな感じ。

(-2534) PAL 2010/10/02(Sat) 20時半頃

【独】 記者 イアン

>>-2528
残念、じゃねえええ(笑)
ふいた。じゃない。

しかし逆にもえた俺がいる。
増幅しすぎて相手の能力が自分に跳ね返るってのが
完全な能力じゃなくていいよね。

襲撃時に増幅を何かに使えればよかったね。
そこまで考えれてなかった、残念だ。


リセから平手をもらえるのならそれはうらやms
リセから殺意貰うのも楽しかっただろうな、
先程まで目的を共有していた相手なのにね、という意味で。
おいしかtt

[昼間のログを思い出した。返す前に力尽きてた。]

(-2535) chiz 2010/10/02(Sat) 20時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

nostal-GB 2010/10/02(Sat) 20時半頃


ナユタは、ごはんたべたり、書いたりしてた!

sen-jyu 2010/10/02(Sat) 21時頃


【赤】 保安技師 ナユタ

[そして痛みを抱えたままに、黙って聞いていた]
[届くこと][届かないこと]
[それは喜びと救いだと――そうなのだろうか、考えて、
呟く言葉にようやく一つ思い至った]

 ん、そうだ。
 ……俺も、ありがとうって、それは。

[届くこえへの感謝は確かに存在した]
[じわり]
[痛みはそろそろ当たり前のように感じ始めていて]

[そして、ただ流星の消えゆく夜空を見上げる]

(*63) sen-jyu 2010/10/02(Sat) 21時頃

【赤】 保安技師 ナユタ

[暗い翼の降下するような空、
過ぎる流星にその距離を侵された星々は、
また穏やかな輝きを取り戻し始めて――]
[宙でも地上でもないこの場所から望むのは飛ぶことではなくて]

[旅立つこと]

[静寂の眼差しの先]
[叶うかな、そんな言葉には答えを濁す]


   ――…さあ、どうだろうな。
   わからない、俺は、星じゃ……


[ないから][そう言いかけて]
[伏せられた眼差し、零れる願いを耳にした]

(*64) sen-jyu 2010/10/02(Sat) 21時頃

【赤】 保安技師 ナユタ



 [一つ目の願いにゆるく瞬いて、]
 [二つ目の願いに眼差しを狭めた]
 [三つ目の願いには―――……、]


 [―――黙りたかった口を開いた]

(*65) sen-jyu 2010/10/02(Sat) 21時頃

【赤】 保安技師 ナユタ


 ………遠くがいいんだ。
 だって近いと“皆”が見えなくなる。

[隣の気配へ、甘いチョコレート色をじっと見つめれば、
その距離は近すぎるから、背後の星々は目に入らない。]

 こんな風に……、
 一人だけ見てたら、皆が目に入らなくなるだろ。

[夜色はさざめき微笑って]

 ただ、遠くから見ていたい。
 ……命の価値に不等号、つけられない。
 つけたくない、のかもしれない。

 友達甲斐 ないだろ。
 俺だって、お前に死んでほしくなかったのは、本当なのに。

(*66) sen-jyu 2010/10/02(Sat) 21時頃

【赤】 保安技師 ナユタ

『平等にどうでもいいっていうことだろ』

[あの時己自身に向けられていた言葉は、胸を苛む。
不等号をくれた彼の存在は、命の価値をつけられたなら、
己の中でも、きっと強い不等号に値する]

 [でも]

[そんな強い引力は]
[全てに保った等しい距離を壊してしまう]
 
 ……持ちすぎるのは、重いから。
 誰もいなくても、いいんだ。

[湧き上がる愛しさだけを感じていたい、
―――ほんの少しの哀しみと共に]

(*67) sen-jyu 2010/10/02(Sat) 21時頃

【赤】 保安技師 ナユタ

[けれど祈りは]
[叶うかな][呟かれた言葉]

 [――星じゃないからわからない]

[またそう言おうとしてやめて][手を伸ばした]
[届いて触れたら、彼にも見えるだろうか]


  ――……最後には、しない。
  きっと、いつか、帰って来る。


[それは光年の彼方]
[目蓋の裏の夢見た世界]

(*68) sen-jyu 2010/10/02(Sat) 21時頃

ヨーランダは、とっても緊張している。

Mey 2010/10/02(Sat) 21時頃


保安技師 ナユタは、メモを貼った。

sen-jyu 2010/10/02(Sat) 21時頃


【赤】 墓守 ヨーランダ

>>*55

うん。ラルフだから。

[念を押すように繰り返した]

私だって沢山間違えたもの。
でもそんな私を仲間だって言ってくれたのはラルフなの。
私を助けてくれたのは、ラルフなのよ。

それに。殺してしまったのはラルフだけじゃない。
私だって、止められなかったのだから。

[憶えている。むしろ煽っていた時もある。
あれは心臓がそうだったからだけじゃない。
あの破壊衝動は自分の中に在ったものの一つなはずだ]

(*69) Mey 2010/10/02(Sat) 21時頃

【赤】 墓守 ヨーランダ

リセさんやイアンが赦してくれなくても。
私は、私が、ここにいたい。

ラルフが苦しまずに済むのなら。
……ここにいて。

[今度は「今は」とつけずに。泣いている人を柔らかく抱きしめた]

(*70) Mey 2010/10/02(Sat) 21時頃

ロビンは、壁】ω・。)によるとこ?どきわく

mitsurou 2010/10/02(Sat) 21時頃


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

Mey 2010/10/02(Sat) 21時頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
自分の分をメモに直してみて。
(後半はログにもアンカーあるからラルフ分も平気かなと)
言葉に悩みすぎて時間掛けすぎました。
ごめんなさい!

[壁の後ろなロビンが見えたのでてしてし]
[誰も発言してくれないと緊張が。胃がっ]

(-2536) Mey 2010/10/02(Sat) 21時頃

ソフィアは、壁】ω・。)w<)

utatane 2010/10/02(Sat) 21時半頃


ロビンは、壁】・ω・。)ヨーラ可愛いよ、ヨーラ。

mitsurou 2010/10/02(Sat) 21時半頃


【独】 店番 ソフィア

/*
[お兄ちゃんズにぎゅむりぎゅむられつつ。]

ただいまです。ようやく箱帰還。
ログ7d突入したから、村閉じまでに頑張って読む!

ロビン>>5:-108 大丈夫、私もそれ思い出したw

ペラジー>>5:-109 実は兄妹愛でした。すみませn

(-2537) utatane 2010/10/02(Sat) 21時半頃

【赤】 掃除夫 ラルフ

>>*69>>*70

 (ラルフだけじゃない)

[その言葉にまた、反応して…。]

 そう、僕だけじゃないはずなのに…。
 ああ、いや、そんなこと、関係ない。

 誰かの大事なものを奪ったり、
 誰かの気持ちを踏みにじったり、

 したくなくてもしてしまった。



 僕は……。

[でも、篭った力を柔らかさで返されれば、
 もう、その優しさは、本当に尊いもので……。]

(*71) nostal-GB 2010/10/02(Sat) 21時半頃

【赤】 掃除夫 ラルフ

 ヨーランダ……。
 こんな僕の傍でも、いてくれるの?

[罪深い者。それを赦してくれる存在は何か。]

 君は……




                      神?

(*72) nostal-GB 2010/10/02(Sat) 21時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
 少し離れていました。

 SATUGAIの場合平手じゃなくてもれなく鉄パイプをプレゼンツ
 って……イアン君だと透けちゃうんですよね。
 殺害電波受信時はいいんですけど、
 その後生きてると面倒そうなんだなぁ、
 ノックス君今違って殴りかかっただけで相当凹んでたんで。
 うじうじロールとか中の人的にめんどい(笑

*/

(-2538) うに 2010/10/02(Sat) 21時半頃

ロビンは、いまきたさんぎょう!!といいながら、今日は緑茶の日。

mitsurou 2010/10/02(Sat) 21時半頃


【独】 店番 ソフィア

/*
[エピロル進行形な方々に、心からのエールを送った!]

ソフィアまわりは、トニー君がご両親との話とかSNSで、
だそうなので、曖昧でいいかなぁ、と。
ファザコンな息子ができるのは確定でw
いつ生まれるかはわからないけど、洋館から離れていても、
里帰り出産はしそうです。お医者さんは忙しそうだし。
忙しいから、支えになりたいんだけど、赤子の間は…ってことで!

(-2539) utatane 2010/10/02(Sat) 21時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
 ・イアンとナユタのお話
 ・ヨーランダとラルフのお話
 ・生存者は流星郡を毎年教会に見に行きます
 ・教会は素敵奇跡が集まっています
 ・共鳴ズが住む洋館で新生トニーがソフィアに出会います
 ・海辺の教会でのソフィアとトニーの結婚話が持ち上がっています

 ……3行でおさまらなかった
 

*/

(-2540) うに 2010/10/02(Sat) 21時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>7:-19 キャサリンさん!(ひしっ

ってか、墓下でも女性3人仲良しで羨ましい><

いいんだ、ペラジーと遠距離友情を育むっ!

(-2541) utatane 2010/10/02(Sat) 21時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
ところで、ロール回さないといっていたのですが
許されるのならば、ドクとのロール回したいのです。
(ソロルですが。)

こう、本編ラスト納得されてない方にとっては、見たくない部分もあるかもですが、私的にPCとして参加した以上、スティーブンというキャラに落ちをつけてあげたいので許して頂きたいのです。

皆さんのRP部分は全く読めていませんので(申し訳ない)、もしかしたら齟齬でるかもですが、その場合はIFということでご容赦していただく形で……―――駄目ですかね?

(-2542) mitsurou 2010/10/02(Sat) 21時半頃

セシルは、……あれ、ラルフ?

PAL 2010/10/02(Sat) 21時半頃


【独】 店番 ソフィア

/*
あ、アンカー間違えてた><
>>7:+19だった!

そして、ケイト>>7:+20もありがとう!

あ、ノルお兄ちゃんのリセお兄ちゃんへの愛の溢れ具合も把握しました。
告白時は本当にびっくりしましたです。
いちゃこらしっぱなしでごめんね><
ノルお兄ちゃんとも地上でもっといちゃこらしたかった!

(-2543) utatane 2010/10/02(Sat) 21時半頃

セシルは、ロビン、僕は全然問題ないよ?

PAL 2010/10/02(Sat) 21時半頃


ベネットは、その辺は死者の方々の意見待ちかなぁ>どくとのそろる。僕はノータッチ

うに 2010/10/02(Sat) 21時半頃


【独】 店番 ソフィア

/* ロビン>>-2542 いいともー!

せっかく時間あるんだし、落として良いと思います。
って、ラスト納得してなくないので、私が言っても安心じゃないかも?

(-2544) utatane 2010/10/02(Sat) 21時半頃

ソフィアは、は、お兄ちゃんに倣うべきだったかな。

utatane 2010/10/02(Sat) 21時半頃


イアンは、俺は構わないです。

chiz 2010/10/02(Sat) 21時半頃


【独】 執事見習い ロビン

/*
ああ、そうか
しかし、墓下組は今日いない予感。

……あれだったら、自己満足ですし。
ドクの中の人だけにでも、後でお手紙出すのでもよいか。
(愛の押し売りだった。)

(-2545) mitsurou 2010/10/02(Sat) 21時半頃

リンダは、私も構いませんよ。

ひびの 2010/10/02(Sat) 21時半頃


ケイトは、墓下だけど構わないよー

LittleCrown 2010/10/02(Sat) 21時半頃


ベネットは、ソフィア>>-2544ソフィアが可愛すぎる。[なでなでぎゅう]

うに 2010/10/02(Sat) 22時頃


【独】 店番 ソフィア

/*
そういえば、医学の道を志す設定にしようと思ったこともあるけど、
(看護師志望とか。)白い部屋に基本寝たきり生活は、
多分閉塞的な空間はあまり好きじゃないだろうなぁってことで。

あ、新生トニー君がお医者さん目指すなら、
自分も薬剤師か何か目指して診療所を開けるように頑張るという未来もありますね!

(-2546) utatane 2010/10/02(Sat) 22時頃

ソフィアは、ベネットに、なでなでぎゅうされてた。く、苦しいよ、お兄ちゃん。[照れ隠し。]

utatane 2010/10/02(Sat) 22時頃


ラルフは、眠くて頭ぐらぐらなのだったが、ここは頑張りたいのだった

nostal-GB 2010/10/02(Sat) 22時頃


ラルフは、ドクはあとからお手紙でも構わないちっく

nostal-GB 2010/10/02(Sat) 22時頃


【独】 本屋 ベネット

/*
新生トニー君との診療所までには妹離れ、
しなくてはいけませんね。
この島に来てからはずっと一緒だったので、
ソフィアがいない生活が想像つかなくて実感がわきませんが。

[ごめん、ごめんと言って腕の力を弱めて]
*/

(-2547) うに 2010/10/02(Sat) 22時頃

【赤】 墓守 ヨーランダ

>>*71>>*72

ラルフだから。
ラルフの傍に、いたいの。

[三度目。ふわりと微笑が浮かんだ]

ううん。私は神様じゃない。
沢山間違えて、沢山の人を同じように傷つけた。
望まなくても。ラルフと同じように。

私は……人間。

[人なのか、と問いかけて生き続けた、死んでいった人達。
けれど皆同じ人間。同じに心を持っていた]

ラルフと同じ、人間。

[けれど神は人を自らに似せて作ったという。人にも一人くらい赦すと受け止めることは…想いを昇華することは出来ないだろうか]

(*73) Mey 2010/10/02(Sat) 22時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
あわわ。また時間が(汗
ラルフ眠いところをごめんなさい(><

ロビン先生もやりたいことあるのにごめんなさい(><
ええと、投下されるのは全然無問題です。ヨーラも。
やっぱりラストにそう反発ないのの意見ですが。

(-2548) Mey 2010/10/02(Sat) 22時頃

【赤】 掃除夫 ラルフ

>>*73

 にんげん……だけど、
 まるで……

[その仕草に光散るような気がするのは気のせいだろうか。
 ともかく、
 奇蹟をみるようなその動きが背中に伝わる。

 また目を閉じると、声は止まっていたけれど…。]



 ――……ああ、僕は
 君の傍にいたい。



[それは、自分の裡にある、苦しみとも戦っていくということ…。]

(*74) nostal-GB 2010/10/02(Sat) 22時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*

い、いや!
眠いのはいつものことで!
むしろここで寝ると、毎回自分の村のラストにいねぇ人間とおもわれr(そうなんですが)

(-2549) nostal-GB 2010/10/02(Sat) 22時頃

ナユタは、ラルフをじっと見た。

sen-jyu 2010/10/02(Sat) 22時頃


【赤】 記者 イアン

[届く距離、それも彼にとっては痛みのひとつなのだろうか。]
[届くこと][届かないこと]
[痛みは消えるはずがない。
奪って、奪われて、失って、間に合わなくて、救えなかった。
その事実が消えることはなくて]


 ……うん。
 …届けられて、よかった。


[心の空洞は埋まらない、壊れたものは 元には、
けれど…リセのいうように代わりに埋まる救いの欠片は
確かに星々のように鏤められているのかもしれなくて。]

(*75) chiz 2010/10/02(Sat) 22時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
リセ>>-2547 私も兄離れ、しなくちゃだね。

そういえば、それまで生きてきたのとほぼ同じ年数を
リセお兄ちゃんと共に過ごしてたことになるんだよね。

[ほー、とか感慨深げに、溜息をついた。]

あ、話は逸れるけれど、
村始まる直前に付け焼き刃的に読んだ心理学の本で、
「神(信仰の対象)をつくったのは人間」って一節があったんだけど、
“神様”はこの村のキーワードっぽくなってたから、
その辺もっと深く掘り下げられれば良かったなぁ、とも思ってます。

専攻決めたのがものすごく直前だったので無理でした。
夏の間に色々仕込めていたら良かったなぁ。

(-2550) utatane 2010/10/02(Sat) 22時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
>ロビン
ドクトルとのラストというと多少関わりそうなのは俺?
構わないと思うよ。

(-2551) sen-jyu 2010/10/02(Sat) 22時頃

【赤】 記者 イアン

[紡いだ願いには、返る声。
それは星の声ではなかったけれど。
直ぐ傍から聴こえる声は、初めて聞いた願いの話。]


 …それが、ナユちゃんの願い?


[そう、聞いて。笑って。目を伏せる。
友達甲斐がないという言葉には首を横に振って]

 同じ価値観であることが、友達って意味じゃない。
 ナユちゃんが、大事な友達であることは…
 変わらないからさ。これからも ずっと。

[己の中の不等号が揺るがぬものになったのは、
最期に聴こえたこえが決定打だったのだろうけれども。
いなくなるなと、あの時のこえが耳に焼き付いて。
今は近くにある夜の色、星空よりも深い色を見つめて。]

(*76) chiz 2010/10/02(Sat) 22時頃

【赤】 記者 イアン

[願い][星からの返答はない。]
[代わりにあるのは、届いて触れる気配。]
[帰ってくるとそう言う触れた手を、握り返す。
其処に温かさはなくて、しかし今其処に在る。
繋ぎとめようとしてもすり抜けてしまいそうなのは、
手だけではなく、言葉であって、存在であって。]


 ―――――… ……


[紡ぎかけた言葉は伏せられ、ただ遠い世界を映す。]

(*77) chiz 2010/10/02(Sat) 22時頃

【赤】 記者 イアン

[閉ざした目蓋に広がるのはずっと遠い、夜の瞳と同じ色。
あの中に旅立ってしまえば、追うことだって難しい。]


 ナユちゃん…

 
 誰もいない場所へ…行くのは、


 ―――…ひとりは、淋しく ない…?


[わからないな、そう呟いていた言葉。
ずっと、気に掛かっていた言葉を、訊いた。]

(*78) chiz 2010/10/02(Sat) 22時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

chiz 2010/10/02(Sat) 22時頃


【独】 読書家 ケイト

/*
ただいま…
ロビン>>-2542 本編ラスト納得しないするじゃなくって
それがエンドだから

わたし的には 自分は事故にあって死んだんだよねー
と思うしかないので…

村エンド納得云々仁納得したからスティーブン先生のエピログどうぞというより 別物として受け取ってます

(-2552) LittleCrown 2010/10/02(Sat) 22時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
 >>-2550 ソフィア
 ……もう、そんなになるんですね。
 振り返ると、あっという間で……
 一緒にいてくれてありがとうございます。

[感慨深げなソフィアの髪をそっと撫でて。
 ……ソフィアがいないって言うのは
 一体どんな感じなんだろう?
 …………想像がつきませんね……]

 人であること、神様、人でないもの、星
 この辺りが村の中で重要なテーマになっていましたね。
 世界のサイクル、無差別破壊の後の混沌の後
 人が生きる縁として信仰がありますが
 生きるのにつらいから神がいて欲しい。
 神と言う存在で己を律するとかそういうことなんですかねぇ
(人が信仰を作った)
*/

(-2553) うに 2010/10/02(Sat) 22時頃

重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)は、メモを貼った。

2010/10/02(Sat) 22時頃


ラルフは、ナユタを見返しつつ、ちょと風呂

nostal-GB 2010/10/02(Sat) 22時半頃


【独】 店番 ソフィア

/*
リセ>>-2553
そうね、あっというま…。
[来たばかりの頃のこととか、
ノルお兄ちゃんが帰ってきてくれた時のこととか思い出してる。]

こちらこそ、一緒にいてくれてありがとう。
これからも二人は私の大事なお兄ちゃん、だからね。

[…お嫁に出る時、「今までお世話になりました。」って挨拶したら、
みんなで大泣きしそうな気がした。笑顔で挨拶したいんだけどな。

あれこれ盛り上がって、結局同居、に落ち着きそうな気もする。]

テーマはその辺りですね。
星は、イメージソングまわりで予想してましたが!
そして、多分後半もそんな感じかな?
心理学は昔は宗教がかってたとかなんとか。

(-2554) utatane 2010/10/02(Sat) 22時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
だめだ、本日5回目ぐらいの寝落ちでもう次はない気がする。
風呂でも入って目さましてくるね。

村のテーマ的なこと考えたら、やっぱり出しちゃまずいと感じてきたので生存ラストは封印しました。

(-2555) PAL 2010/10/02(Sat) 22時半頃

【赤】 墓守 ヨーランダ

>>*74

まるで?
……うん、でも。ラルフの望むものになれるのなら。
人間じゃなくても私はいいわ。

[たとえば大きな木のように、与えられる存在に。
けれど最後に誰かを悲しませずにはいられるような、そんな存在に]

ラルフ……ありがとう。

[触れている部分からその決意までが伝わってくるかのよう。
願いを聞いてくれたことが。そう願ってくれたことが嬉しくて。
微笑みながら一筋、雫が零れていった]

最後まで、行かれるところまで。
一緒に居させて。

[苦しみと向き合う彼の力になりたいと。強く思った*]

(*79) Mey 2010/10/02(Sat) 22時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
リセ>>-2553
「ヒトデナイモノ」は占の判断結果をどう表現しううか考えていった言葉でしたが 村が進むごとにやっぱり境界線が薄れてきて最後にはぞろ目かどうか…という判定になりましたね

占師として悩んだ所が
wikiでは赤側は「身体も心も破壊的なモノへと変化した者」とあったので、判定結果を当初は「獣」か「異形」にしようかと思ったですが、実際赤は簡単に変化した一たちばっかりじゃないだろうなと思っていたので表現に悩みました

(-2556) LittleCrown 2010/10/02(Sat) 22時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>7:-47 ヨハネさんがランダム神に超愛されてるの把握。

(-2557) utatane 2010/10/02(Sat) 22時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
ソフィアさん>>-2550とかリセさん>>-2553とか。深いですね…。
でも私の中のイメージもそういう方向かも。です。

で、私もちょっとお風呂いてきます。
でないと鳩でラストはきっと追いかけきれない…!
なるべく急いで戻りますっ**

(-2558) Mey 2010/10/02(Sat) 22時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>7:-54>>7:-55

対称的な反応w
私も「ナユタ希望してたんかい!」と思ったクチです。
お兄ちゃんと一緒♪

…希望取り下げて良かったなぁ、と今更…。

(-2559) utatane 2010/10/02(Sat) 22時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
 >>-2554 ソフィア
 色んなことが、あったのにね。
 ……トニー君が、この人たち、何?と言う風に
 僕を見たときの視線とか、遠い昔のようなのに
 けれど、あっという間……に感じるのが不思議です

[……挨拶……されたらどうなるかな。
 僕も感化されて少しは泣いてしまうのかな
 笑顔で送り出してあげたい、んだけどな。と
 ソフィアの思考にそんなことを僕は考えて。

 ……同意じゃない場合結婚式終わって
 1週間後〜1ヵ月後ぐらいに、静かに落ち込んでそうですが
 同居だと、そこに、いてくれるから、
 実感沸かないまますごせそうです]

 イメージソング周りはそうですね。
 後は、どのへんのお話に関わるか、かな?
 ドクトル周りですと星のお話は遠くて人がメインで

(-2560) うに 2010/10/02(Sat) 22時半頃

ソフィアは、風呂ってくる方、行ってらっしゃいですノシ 私は村閉じたら即入るつもりです。

utatane 2010/10/02(Sat) 22時半頃


【独】 本屋 ベネット

 僕は心理学は詳しくなくて(ユングの中盤から後期がなんか、色々宗教ぽいなーぐらい)(酷く大雑把だった)精神病理学のほうちょこちょこ視てますが、中世の狂気は神か悪魔かってなもんで、宗教的でした
*/

(-2561) うに 2010/10/02(Sat) 22時半頃

【見】 執事見習い ロビン

― 5年後 ―


 ドクッ……――――


[それは何処であったろう。懐かしい名を呼んだ。
相手は振りむいてくれたろう。
その顔は、スティーブンの知らない5年分の歳を取っていたか。
それとも……――――。]


 この、莫迦っ!!!


[同僚に駆け寄るスティーブンの姿は、5年分の歳を重ねていた。
あれから、不老不死の為の薬を打つのは止めたからだ。
それでも、本来の年齢よりは、随分と若い。
例えるなら、そう、大学で初めてあった時を思い起こさせるような外見。]

(@10) mitsurou 2010/10/02(Sat) 22時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
なんか脱力感だけで昇天したけど。
このまんま何も言わずにおわると消化できなくなるかもしれないので
ドクトルに届くなら…

(-2562) LittleCrown 2010/10/02(Sat) 22時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
 お風呂の人いってらっしゃい。僕は村閉じたら行こうかな。

 >>-2556 ケイト
 白狼もいましたし、判定をどうするかは難しいところですね。
 ただ、逆に初期のすぱんと「人間だ」「人間じゃない」と
 いっちゃうぐらいの判定好きでした。
 言われたほうが、こう悩むと言うか、
 占われてなくても聞いたほうも、そこで、改めて
 「人」であるってなんだろうなって言う認識を作る切っ掛けになったり。
 そして、ケイトがお気に入りであるかどうかと、自分の結果が一致しなくて、悩んだり、その後行動に出たりとかになって面白かったですし。

 Wikiとのずれ(とまではいかないかな)は、やはり1PCそれぞれ1PLさんが担当してるので、葛藤とか、人と理性がほつれた姿との境界線で彷徨うのはね。そこが面白いと思いますし

 >>-2559 ソフィア
 赤側がとらわれるとは思ってなかったんですよね。
 特に吊り襲撃のキリングが狼側だけになってしまっていたので
 狼側がいなくなったらどうなるの?と言う疑問があって
(イアン君の暴走+ヨハネ君の炎&それ以外は死亡なしと
  実際、PCの死亡率は落ちましたね)

(-2563) うに 2010/10/02(Sat) 22時半頃

【独】 執事見習い ロビン

 歯、くいしばれっ!!!


[ドクトルを探すと決めた時から、生きて出会えたなら1発殴ってやると、何度想像しただろうか。その想いのまま振りあげた手は―――しかし、相手の頬を打つことはなく]


 お前は、本当に莫迦だ……―――


[相手の肩を掴み、その上に埋める顔。]


 何故、相談してくれなかったんだ
 何故、君一人だけ、彼らと同じ心臓にした

 何故……――――――っ


[最後に分かれた前、問いかけたと似た言の葉がとめどなく零れる。その答えは、リセドロンより齎されていたかもしれないが、けれど矢張り他者の口から聴くのと、本人から直接聞くのとでは―――違う。]

(-2564) mitsurou 2010/10/02(Sat) 22時半頃

【独】 執事見習い ロビン



 同じ命をかけるのならば、
 僕らはもっと違う方向に命をかけるべきだったんだよ。

 なぁ、今からでも……遅くないとは言わないが
 けれど、亡くした命の分まで、生き残った命の為にも
 これから先の未来の為にも
 僕らにはするべきことがあるのではないか?

 1人ではできなくとも、2人なら、出来るかもしれないじゃないか。


[埋めてた相手の肩口から顔を上げる。
嗚呼、相手の眼を真っ直ぐに見据える色は―――薄青。
それは、犯してしまった罪を示す色。
それだけは、5年前から変わらない。
失った色彩《命》は、本当の意味で元には戻らないという、身に刻まれた戒めだから。]

(-2565) mitsurou 2010/10/02(Sat) 22時半頃

【独】 執事見習い ロビン



 ―――……事の真相を、世間に公表しよう。


[もちろん、生き残った彼らの身の保証を立ててからになるけれど。
1人では難しいそれも、彼と2人ならば出来ると、差し出す手。]

(-2566) mitsurou 2010/10/02(Sat) 22時半頃

【独】 執事見習い ロビン



 今度は、置いて行くなよ。


[同僚は断らないと――そう信じている。
彼も同じことを思っていたから、5年間生きていたのだとも。

差し出した手は、取られただろうか。
取られたならば、様々な引力に引き離された星は、また連星となる。

燃える星にも寿命があり、永遠などないとしても。
その光が費えるまでは、共に輝こうと。

それは共に死んでも良いと願った、あの時と似て非なる想い。]

(-2567) mitsurou 2010/10/02(Sat) 22時半頃

【独】 執事見習い ロビン




 最期まで、一緒だ。


[事実を公表することで、生命の危機に晒される可能性はあるけれど、その中で罪を購いながら生を全うすることを願う。

未来の為にこの命を使おうと―――それは大学時代《始まり》に返る想い。

けれど、あの時と違うのは

この手で引き金を引いたに等しい、失った命の重みがある
その命を背負って、今生きている命の重みを知っている
そして、彼らが紡ぐ未来の先の、命の重みも……―――

5年前にあった彼らとの関わりがあること。

ふっと、空を見上げれば、今宵は星が降る日だったよう。
落ちる星が最期まで光輝くように、取り戻させてもらった想いを抱いて、今度は道を違えることなく、最期まで生きたいと、そう星に願った*]

(-2568) mitsurou 2010/10/02(Sat) 22時半頃

【赤】 掃除夫 ラルフ

>>*79

[だけど、心は好きな気持ちだけじゃないから。
 今でも、鮮明に聴こえてくる呪う声は、幻だけではない気がした。

 願ったと同時に、苛まれる。
 傍にいると言った瞬間に、心臓が握りつぶされる感覚がする。


  ああ、この痛み
  痛い…………・・・。]

(*80) nostal-GB 2010/10/02(Sat) 22時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
リセ>>-2560

離れて暮らすことになっても、一人きりじゃないから、安心だわ。

[二人で、“光の庭”を守ってくれたら、いいな、と。
元“幽霊屋敷”をそんな風に呼んだりして。]

心理学は私もあまり詳しくないです。
興味はあるものの不勉強で。友達が専攻してたなーと。
直前に読んだ本が面白かったので、これを機に色々と読んでみようかな、と。

宗教の本は、ストチルの最中にちょっとだけかじりましたw
こういう下準備期間も楽しいですよね、RP村。
元々の引き出しが少ないから、その都度お勉強、なのです。

(-2569) utatane 2010/10/02(Sat) 22時半頃

【赤】 保安技師 ナユタ

[届くことの幸いを見出す、その声に一つ思うこと]
[痛みの中に救いの欠片が散在するのなら、
この痛みを痛みのままで抱えていよう、と]


 [ん、と小さく応えて微笑う]


[抱えたままで――…目蓋を閉じる]

(*81) sen-jyu 2010/10/02(Sat) 23時頃

【赤】 保安技師 ナユタ

 ――…願い。
 そうだな、願いなのかもしれない。
 ずっと遠くに行きたかったから。

[子供の頃はただ輝く星に憧れていた、
今はその星々の間を満たす暗闇のその彼方に]

[聞こえた言葉に遠く馳せた想いを、今に取り戻す。
近くにあって離れた価値観、それは見せ掛けの星の距離のよう。
埋まらないけれど、埋まらなくていい]  

 大事な友達。
 ――…そんなのわざわざ口に出して、

[けれど、チョコレイト色が案外真っ直ぐに見つめてくるので]

 そうだな、俺もそう思う。
 それは、ずっと変わらない、な。

[発した言葉の意味に照れたように、視線を流した]

(*82) sen-jyu 2010/10/02(Sat) 23時頃

【赤】 保安技師 ナユタ

[触れた手は、握り返されて。
ここに“在る”という不思議を思う。
失われたはずのもの、一度諦めたものがそこにある。
それは奇跡という言葉に似て、また少し胸が痛んだ]


 ……行きたいんだ、宇宙の涯てまで。


[それは、光より早く遠ざかる、
――永遠に逃げ続けるだろう世界の涯て]

(*83) sen-jyu 2010/10/02(Sat) 23時頃

【赤】 保安技師 ナユタ

[さみしさを問われて]

[一つ、気づいてしまったことがある]

[宙の高みから見下ろす世界、
湧き上がる愛しさと、ほんの少しの哀しみ。
その哀しみの正体は届かない痛みで、
その届かない痛みの正体はきっと――……]


 さみしいとか、よくわからないな。


[ゆっくりと手を引いて、背を向けた。
そして宙を見上げてひとつ呟く]

(*84) sen-jyu 2010/10/02(Sat) 23時頃

【赤】 保安技師 ナユタ



  あいつはもう、来ないかな。                                 

(*85) sen-jyu 2010/10/02(Sat) 23時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
全員了承はいただけてないけれど……。
今いらっしゃる方はOKっぽいので。

もし、いらっしゃらない方で、お前wwwwww
って方がいらしたら……すみませんorz

いらっしゃる方の中にも、それはないわwwwww
って方がいらしたら……重ねてorz

どうしても、失った命は無駄ではないと―――1人(2人?)の人間の眼を覚まさせるには大きすぎる代償ですが、示したかったのでし、た。

(-2570) mitsurou 2010/10/02(Sat) 23時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
ドクトル…
>>8:@127お気に入りの子、には意味がある)
    じゃあそうでない子には意味はない?
(>8:>@130貴女は生きればいい。貴女の能力は、生きていても、大丈夫)
 それなら何故私たちが死ななければならなかったの?
>>8:@131命を与えた…)
  ああ、それだから当然という風に
>>8:@140可愛かった)
      アイシテルと理由つけて
>>8:@141帰りたければ)
      帰りたかった帰りたかったのに

なんで わたしは何で殺されなければならなかったのか

考えても少しも答えはでないから
事故にあったと思おう…
     目を瞑って静かな世界へ…
                消えようと…

(-2571) LittleCrown 2010/10/02(Sat) 23時頃

【赤】 掃除夫 ラルフ

[そう、痛いから、思い出す。
 痛いけど、思い出す。]

[ナユタは一体どうしただろう。
 果てに行くと、いった彼は……。]


[痛い、中には、
 痛みを与えた彼も含まれていて……。]


  ――……ランダ……
  ヨーランダ……………

  僕は、痛いけど

  痛いけど………。
  ここに、いる。

[そう告げて……から、電波塔を振り向いた。]

(*86) nostal-GB 2010/10/02(Sat) 23時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
なんだろう…今回のドクトルの設定だったら最後に生き残った物が「先生のお気に入りになるよ」とかで良くないか?とか思ってました。

(-2572) LittleCrown 2010/10/02(Sat) 23時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
リセ>>-2563
そうですねー。ちょうど7d更新直前を読んでしみじみ同意。

ナユタとか赤の人は、連れ去り関係なく
先行してドクトルのとこ行っちゃうんじゃないかなーとか思ってたのもあったり。

>死亡率低下
私は最後までナユタさんに命狙われてたようですがw
ここまできたら、みんな生きてていいじゃないか。
ドクトル戦はエピってからでいいじゃない、とか思ってました。

って、後1時間だ。

ロビン先生、エピロルお疲れ様!
他の皆もラストスパートがんばれー!

(-2573) utatane 2010/10/02(Sat) 23時頃

保安技師 ナユタは、メモを貼った。

sen-jyu 2010/10/02(Sat) 23時頃


【独】 本屋 ベネット

/*
 >>-2569 ソフィア
 ――――――……はい。
 けれど、いつでも、遊びに来てくださいね。
 待っています。

[それは、広くはない空間だけれど。ささやかなものだけれど
 僕達にとって大切な”光の庭”
 そこで、いつだってソフィアと、とにーと
 それに関わる人たちの幸せを、祈っている。
 そう思いながら、また一つ、その髪を撫でて
 ――彼女が、いつまでも幸せであるように、と]

 準備期間楽しいですよね。僕も難しそうな村の前には幾つか読みますが、人を殺すこと、殺されることが現実では遠いので、最近はその辺の本を読んで、ノートに纏めたりして勉強して、いい切っ掛けになってもらっています

 心理学ははまるといろいろ奥が深すぎて……と思いつつ、
 簡単な本だけ掻い摘んで読みますね……何か初心者でもお勧めな本とか有れば、是非

 
*/

(-2574) うに 2010/10/02(Sat) 23時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-2572

 確かに!


 …………(頭隠した。

(-2575) nostal-GB 2010/10/02(Sat) 23時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*

と、いうか、

スティーブンになぐら  れた wwwwwときっとドクは思っているwwwwwひやあ

(-2576) nostal-GB 2010/10/02(Sat) 23時頃

ロビンは、ラルフなぐってないよ(・ω・)なぐれなかった。なぐったほうがいい?

mitsurou 2010/10/02(Sat) 23時頃


ナユタは、ラルフをじっとみた。じぃ。

sen-jyu 2010/10/02(Sat) 23時頃


【独】 さすらい人 ヤニク

んとさ、参加キャラの中に狼が居て、そいつら全部殺すかそいつらだけ生き残れば終了。
このシステムと村の設定とを一致させようとしてこねこねしすぎたかもしれないなぁ、って。
狼探して殺さなきゃに理由をつけすぎた?

(-2577) ふらぅ 2010/10/02(Sat) 23時頃

ラルフは、ロビン、どっちでもいいのよ。

nostal-GB 2010/10/02(Sat) 23時頃


ラルフは、ナユタを見返した。じぃ

nostal-GB 2010/10/02(Sat) 23時頃


ロビンは、じゃあ、こしょぐっとく(わきわき

mitsurou 2010/10/02(Sat) 23時頃


【人】 本屋 ベネット

― それは、書店の児童書の棚。
   そこにある本の表紙はペラジーの絵だった。 ―

[それはいつ頃になるだろうか?
 書店の児童書のコーナーに、
 星をテーマにした、子供達の絵本が並ぶのは。]

[一冊に一人。子供達の名前は星を冠して。]

(128) うに 2010/10/02(Sat) 23時頃

【人】 本屋 ベネット


        [アルギエバ]  

   [カフ]  [カノープス]    [ワズン]

 [アルドラ] [ベネトナシュ] [アスピディスケ]


             [アルファルド] [シリウス]

   
 [アルクトゥルス] [アルデバラン]

 
 [ミラ] [スピカ]

(129) うに 2010/10/02(Sat) 23時頃

ヤニクは、しごとおわった!がんばった!腹減った!

ふらぅ 2010/10/02(Sat) 23時頃


【鳴】 本屋 ベネット

[ただ]



  [アルニタク] [アルニラム] [ミンタカ]



[一冊だけ、3人の子供達が主役の本も有ったけれど。]

(=14) うに 2010/10/02(Sat) 23時頃

【赤】 保安技師 ナユタ

[眼下、広がる暗い地上の海]
[風の音はすれど、それは身を揺らがすことはなくて。
静かに眼差しを伏せる―――]

  ―――――……、

[本当は全てを見送ってから]
[一番最後で構わなかったのだけれど]
[一番最後で見ていたかったのだけれど]

  ……もう、いいか。

[目蓋を閉じる]
[夢に見た世界へと――]

(*87) sen-jyu 2010/10/02(Sat) 23時頃

【独】 本屋 ベネット

[告発や、事実の公開
 ……そう言う物語の綴り方もあるだろうけれど
 僕は、それよりも、あの島に居た”子供達”のことを
 何か、優しい形で、
 この世界で、そっと瞬いて欲しかった。]

(-2578) うに 2010/10/02(Sat) 23時頃

保安技師 ナユタは、メモを貼った。

sen-jyu 2010/10/02(Sat) 23時頃


【人】 本屋 ベネット

[優しい絵で綴られた物語は、
 大きく取り上げられることはなくとも、
 静かに読みつがれただろうか?]

[その後、公表されたかもしれない出来事と
 この絵本の関連性を取りざたされることもなく。]



 [――例え、他の人と姿かたちは変わっても、
             此処に、在りますように――]
 

(130) うに 2010/10/02(Sat) 23時頃

ヤニクは、サイモンの事も、たまにはおもいだしてやってください…

ふらぅ 2010/10/02(Sat) 23時頃


【赤】 墓守 ヨーランダ

>>*86

うん。
私も「ここに」いるわ。

[仲間に入れて。ではなくて。
仲間に「なる」のだ。自分から。
追いかけるだけではなく、そこにいることで場所を作る。
そんな存在になれたなら]

ちゃんとここにいる。

[そっと手を緩めて。髪を一本抜くとラルフの手首に結んだ。
そしてとん、と。背中に手を置いた]

(*88) Mey 2010/10/02(Sat) 23時頃

ベネットは、あ、サイモンの星がなかったので忘れてた!!(ひでぇ)(だいなしだなおい)

うに 2010/10/02(Sat) 23時頃


【独】 読書家 ケイト

/*
まあ ドクトルの親バカ?設定は ケイトととしては押さないときに無理心中で死に掛けた過去とシンクロして個人的には美味しかったのです

(-2579) LittleCrown 2010/10/02(Sat) 23時頃

【赤】 記者 イアン

[友達の小さな微笑みが。
消えない痛みの中の救いの欠片へと変わる。
そうやって、少しずつ…消えぬ痛みを癒していくのだ。
リセの言っていた意味が、漸くわかる気がして]

[―――…目を、閉じる。
また目を開けば、視線を流す友達の姿に
小さな笑みは浮かんで。]


 ―――…変わらないよ。


[奪ったものも、奪われたものも…。
起こった事も、大事な者のことも、全部。

緩く握った手は、命を奪った手だ。
未だ――…相手に痛みを与えている手だ。
ゆっくりと、その手を離して。]

(*89) chiz 2010/10/02(Sat) 23時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
烏戻りました!
日付変わる前に風呂入れな家で。すみません。

で、唐突に思いついたのを落としたわけですが。
ま、間違ってないですよね?
ナユタのところいくですよね??

(-2580) Mey 2010/10/02(Sat) 23時頃

【独】 道案内 ピート

/*
>>-2532 りせりせ
えー、共鳴は最強の兄弟がふたりもいるじゃまいか。

そして、あんまり意識してなかったけどいわれてみれば、
なるほどいかにも追従者っぽかった。
NGのほうはネタ半分、巻き込まれは美味しい半分だった。

>>-2533 よーら

その人が求めているものを自分ができる限りの範囲で助ける系ですね。
殺意を求めている→じゃあ、自分が殺されるとか。
電波を食らうと、自己犠牲が更にきっと進むはず。

逆に、ヨーラとかだれかが、殺したくない!だけど電波で勝手に体が!!
とかそんなんだったら、意地でも殺されてやらない!!ってキャラ的にはなったと思う〜。

(-2581) xavi 2010/10/02(Sat) 23時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
星の絵本。きゃー!とか思っていたら。
サイモンさん…(ホロリ

でもやっぱり生前も全然絡めなかった(同じ場所にいたこともあるのに)のでしたorz

(-2582) Mey 2010/10/02(Sat) 23時頃

【独】 道案内 ピート

/*


>>-2535 イアン
ふふん、芝を貰った完全勝利だ!!
心臓のかりはかえしたぜ〜。

いずれ増幅しすぎて巻き込まれは考えてたんだー。
ヨーラの髪とかとか、よはねのよはねとか。

死亡のあたりというか、最後まで無意識の能力だから、
結果として強化しちゃったというのは十分ありだね。
それにおいしいし!

(-2583) xavi 2010/10/02(Sat) 23時頃

ケイトは、ヤニクにねこ缶デラックスを ガシガシっと開けた

LittleCrown 2010/10/02(Sat) 23時頃


【独】 奏者 セシル

/*
ラルフがどうなるのか気になって気になって。
僕の枷がない分だけでも軽くなってくれればいいのに。
でもいなくなってからの語りかけだから知らないんだろうなぁ……。

(-2584) PAL 2010/10/02(Sat) 23時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
リセ>>-2574

うん!帰ってくるなって言われても帰ってきちゃうから。

[言われるはずもないことを口にする。
自分には帰る場所がある。待っていてくれる人がいる。
それだけで、嬉しくて。]

あ、でも、夫婦喧嘩で帰ってきた時は、仲裁よろしくね。
[さらに真顔でそんな願い事。]


心理学、奥が深い!はそのようですよね!
私も多分入門的な本だけで、ストップしてしまう気がします。

ちなみに直前に読んだのは、
植木理恵『フシギなくらいみえてくる!本当にわかる心理学』です。
タイトルが恥ずかしい(*ノノ)
でも、分かりやすくて良かったですよ。

(-2585) utatane 2010/10/02(Sat) 23時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
 物語の粗筋を全員分書くと言う
 そんな妄想をしていた時期が僕にもありました(無理)
 
 >>-2573 ソフィア
 ああ、その可能性もありましたよね。
 拉致騒ぎなく塔でチームわけが発生した場合、
 そうなりそうかなーとかぼんやり今思う

 ソフィア付け狙いはね(笑)ありましたね(笑)
 ただ、ドクトルからの振りがないと、ナユタは
 そうは動けないわけで……と言う点があるかなぁ……

 うん、確かに誰も欠けない展開でよかった、のかな終盤は
 欠ける理由もありませんでしたしね。
*/

(-2586) うに 2010/10/02(Sat) 23時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ほしのこどもたちシリーズ?素敵だー!

サイモンは…、ごめんなさい![一緒になって謝った。]

(-2587) utatane 2010/10/02(Sat) 23時半頃

【赤】 掃除夫 ラルフ

>>*88
 あ……

[つながれた、髪の毛に、ヨーランダを振り向く。
 それは、彼女の手に繋がっているだろうか。]


 うん……。


[それは、セシルが僕の心臓に繋いだものとは異なるけれど、
 でも、それに似て……。]


 ここにいる。


[そして、背中に黒い羽根が出現すれば、それは羽ばたいて…。

 銀のきらめきを手にしたまま、電波塔へと飛んだ。]

(*90) nostal-GB 2010/10/02(Sat) 23時半頃

ヤニクは、ぬこ缶ぬこ缶♪ だが、二日目のカレーも捨てがたい。

ふらぅ 2010/10/02(Sat) 23時半頃


読書家 ケイトは、メモを貼った。

LittleCrown 2010/10/02(Sat) 23時半頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-2582
行けたら行く感じだったので、
ちょっといってみる。

(-2588) nostal-GB 2010/10/02(Sat) 23時半頃

ラルフは、ナユタとイアンをそこに見つけられただろうか?

nostal-GB 2010/10/02(Sat) 23時半頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
>>-2581ピート
おぉ、なるほど。そういう形でしたか。
自分が殺される事で殺意を鎮めようというか、満たそうとしてしまうのですね。電波はその意志をそのまま強めてしまうと。

あ、それもいいですね!<意地でも殺されてやらない!!
死んでしまうとしても、私よりは先に絶対に死なないと。
そんな場面になったらきっとトキメいてしまう。

>>-2588ラルフ
うん。ナユタも大切ですから。
心は傍に。でもラルフの思うままに。

(-2589) Mey 2010/10/02(Sat) 23時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*

でも、イアンとナユタはみつけてもみつけなくてもいいんだ。

(-2590) nostal-GB 2010/10/02(Sat) 23時半頃

【独】 病人 キャサリン

/*
終了直前にちょっと顔出しできました。
こんばんは。

>>-2490
なゆたんに抱きしめられた…(顔真っ赤)

(-2591) mofmof 2010/10/02(Sat) 23時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
はっ。もちろん、イアンも大切なんです、よ!
慌ててるといつも以上に言葉が足りなくorz

>>-2583ピート
動きだけを止めるつもりが、ザシュッ!とかでしょうか。

(-2592) Mey 2010/10/02(Sat) 23時半頃

ヨーランダは、キャサリンこんばんは。おつかれさまです!

Mey 2010/10/02(Sat) 23時半頃


【赤】 記者 イアン

[―――…(     )。
思う言葉は、もう口にはしない。
眺める空はあの日と同じ色。
友人が呼ぶ名前は…痛みを与え続けている名。
銀色の姿と共に旅立っていった名。]


 ――――… …… くるよ。


[消えようとする姿を繋ぎとめようとする為の嘘だったのか、
それとも見えた黒い流星の姿にそう言ったのか。]

(*91) chiz 2010/10/02(Sat) 23時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
そうだ!ヨハネやナユタがナンバリングの英語で何やら言ってるのみて、
KIで何かいいのないかな、って考えてたけど、
残念な英語力で無理だったんだ。村閉じてから、調べつつ考えよう。

(-2593) utatane 2010/10/02(Sat) 23時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
@30分くらいなので、先に挨拶落としますね。

蜜蝋@泥沼陣営です。
この度は、お手伝いとしての入村、至らぬ点多く申し訳ございませんでした。色々勉強させて頂いたことに関しては、今後に生かすことで、お詫びとさせて下さい。
(こういう立ち位置いつかリベンジしたいな……とも。)

日頃は、まぁ、ほとんどの方が知っての通り、議事のRP村に生息してますので、別村でお会いしましたら宜しくお願い致します。

最後に、本当にぶるべりさんには御免なさいを何度いっても足りませんが、こんな私を使ってくれてありがとう。
中の人を愛してます(ぎゅむった)

(-2594) mitsurou 2010/10/02(Sat) 23時半頃

【独】 病人 キャサリン

/*
結局、エピロルも、ネタバレも落とせませんでしたが、まあ、サイドストーリーなので、まあ、いいかなと…。

[キリスト像は、その後も教会で孤児達の為に料理をし続ける事でしょう。おわりwみたいな。]

(-2595) mofmof 2010/10/02(Sat) 23時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*>>ピート君
 3対1でぼこりあいと言うことですね、判ります(笑)
 あれ、普通に追従者だから総なのかとおもったら!
 ”そう”とうつと”総”になるとか、ピート君の意志のお陰ですね。
 追従者には、自身のブーストで相手が暴走しても止める手段がないところがいい悲劇ですね。

 >>-2585 ソフィア
[言うはずもない言葉に僕は面白くて笑って
 ただ、続いた真顔には目を丸くした後
 少しだけくすくす笑ってしまった]

 ――――――しょうがないですね。
 犬でも食べないけど、僕たちは頑張って食べましょう、か

[それにしても、この子達の喧嘩はどんなことなのかなと
 それさえも楽しみに思える自分は重症だとおもった]

 お勧めの本ありがとうございます。
 でも、それぐらいのタイトルの本からじゃないとよく判ら…ない……!!
 と、先日適当に図書館で手に取った本が難しくて挫折した中身です!! 

(-2596) うに 2010/10/02(Sat) 23時半頃

【独】 病人 キャサリン

/*
ヨーランダこんばんは。

(-2597) mofmof 2010/10/02(Sat) 23時半頃

【独】 病人 キャサリン

/*
なんか、エンドロールのようなものがおちてますね…。

村建て様、長丁場、お疲れ様でした。
(ぺこり)

(-2598) mofmof 2010/10/02(Sat) 23時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
とかいってたら、トニーの>>8:-57ヤングガイが可愛いすぎて萌える(*ノノ)

(-2599) utatane 2010/10/02(Sat) 23時半頃

【赤】 保安技師 ナユタ

[ゆっくりと離れていった手]


 ――…ああ、これはもってく。


[その手で胸元を押さえたには、
背を向けた背後からでは見えないだろう。
抱えていたい、届いた痛みのある空洞にそっと触れた]


[そして]


[風を切る黒い羽ばたきの音に、顔をあげた。
いぶかしむような眼差しが、少し歪んだ]

(*92) sen-jyu 2010/10/02(Sat) 23時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ああ。僕もKI考えてて
「共鳴のき(KI)?」しかでてこなかった残念な脳みそでした
*/

(-2600) うに 2010/10/02(Sat) 23時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

―いつかの話―

[いくつ年が巡ったのか、もう忘れてしまった遠い未来]

―星が、綺麗だね。


[流星群が空を彩る。目を細めて流れる星を見た。
少しだけ年を取って、私は今を生きている。

体の能力は今だ健在で、この心臓がいつまで動きつづけるのかわからない]

…どこかに、いるのかな。
[忘れない。待ってるなんていわなかった。だから、待つことはしてない。結果がそうなってしまっただけで]

(131) waterfall 2010/10/02(Sat) 23時半頃

【独】 病人 キャサリン

/*
>>-2594

お疲れ様でした〜。
色々大変だったかと思いますが、またご一緒できるといいですね〜。

(-2601) mofmof 2010/10/02(Sat) 23時半頃

ソフィアは、キャサリン、こんばんはです!村閉じまでに、ログ読み終えたいと思ってるけど、無理かなー。といいつつ読み。

utatane 2010/10/02(Sat) 23時半頃


【独】 病人 キャサリン

/*
ソフィア>
あたしは、最早ログ読み諦めて…(ry

こんばんは。

(-2602) mofmof 2010/10/02(Sat) 23時半頃

【赤】 掃除夫 ラルフ



  ――…ナユタ……


           果てにいくの?



[そこには、イアンと、


              旅立とうとするナユタがいる。]


 ――……行くの?

(*93) nostal-GB 2010/10/02(Sat) 23時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
今回スティーブンの中の人がどうして泥沼陣営なのかを
なんだかよくわかったような気がしました……
と、ぽつりん。
*/

(-2603) うに 2010/10/02(Sat) 23時半頃

【独】 道案内 ピート

/*
>>-2589 >>-2592 ヨーラ
意地でも殺されてやらないは、
いかにもって感じですが、やってみたかったかもしれない。

そして、髪の毛はまさにそんな感じだと思います。
暴走しだしたところを止めに行ってざっくりやられると。

>>-2596 りせりせ

ふるぼっこぼっこです、強化されてる妹に星で全てを読む弟と勝ち目ゼロでござる。

追従者はアクシデントだったんであんまり内容は寝れてなかったのです、しかし考えれば考えるほど追従者で美味しかったみたいだ!!

悲劇はまさにですねー、だれでも増幅しちゃうならうかつに回りに近づけなくなっちゃうからね!!

(-2604) xavi 2010/10/02(Sat) 23時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
キャサリン>>-2595
ネタバレ読んで見たかった!
SNSにでもあげてくれたらこっそり読みにいきたいです

(-2605) LittleCrown 2010/10/02(Sat) 23時半頃

【赤】 保安技師 ナユタ

[イアンの言葉に、その先を見る。
星々の雨が止んだ後の、黒い流星――]

  ――………同じだ な。

[あの日、と。ぽつり呟いて、
一度案じるように振り返れば、近づく星を見つめた。
繰り返し、問う声に小さくひとつ頷いて――]


 行くけど。
 お前は……もう、いいのか?


[柔らかな声音で問いを返した]

(*94) sen-jyu 2010/10/02(Sat) 23時半頃

【独】 病人 キャサリン

/*
>>-2605
じゃあ、ケイトには、こっそり見せちゃおうかな…w

後で、SNSにおとしておきますね(時間かかるかもだけど)

SNSも、mofmofで入ってます^^

(-2606) mofmof 2010/10/02(Sat) 23時半頃

【赤】 記者 イアン

[それがラルフの姿とわかれば、甘い色の瞳は細まって。
彼を痛め続けている手は、もう握られることはなく。
少しずつ、その姿は溶けていく。]

(*95) chiz 2010/10/02(Sat) 23時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
いやいや、スティーブンもありがとう!!
感謝ですよ!!

という愛は、投げ続ける。





そして、村立て挨拶といっても、

とりあえず、いろいろありましたが、
私は元気です(疲労はあるけど

またリベンジしたいなぁ、いつのひかー!!
とりあえず、参加ありがとうございました!

(-2607) nostal-GB 2010/10/02(Sat) 23時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
カレーはいっぱいあるから二日目カレー食べて食べて!

[ねこには缶詰 ちびヤニクには何杯目かのカレー
…そしてうさぎさんには好物のスパム缶を注ぎわけました]

(-2608) LittleCrown 2010/10/02(Sat) 23時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

いつか、私も行けるのかなあ。

[ぽそり。


心臓は私を生かし今も生かし続けている。
止むことのない心音。

胸に手を当てた。
冷たい肌。

それでも、生きて来て良かったと思える。
みんなのことを形に残せたのだから]

(132) waterfall 2010/10/02(Sat) 23時半頃

【赤】 掃除夫 ラルフ

>>*94

 ……そう


 僕は……まだ行かない。


 とても痛いけど………まだ、行かないことにした。

[イアンの姿が消えいくのを見ながら……。]





 だから、ナユタ

(*96) nostal-GB 2010/10/02(Sat) 23時半頃

【独】 牧人 リンダ

/*
ご挨拶をば。
ひびのと申します。

二週間の長丁場おつかれさまでした。
一緒に遊んで下さった皆様と、村建てのnostalさんには感謝を。
またどこかで同村させて頂く機会がありましたら、その時は宜しくお願い致します。

そして、特にキャサリンとケイト。
ヨハネ君には溢れんばかりの愛を捧げたく思います。

(-2609) ひびの 2010/10/02(Sat) 23時半頃

【赤】 掃除夫 ラルフ





 君は行っちゃ駄目だ。





[手には銀の糸が、
 それは闇の中、光っている。

 まっすぐ、オーロラの見えるほうへ…。]

(*97) nostal-GB 2010/10/02(Sat) 23時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

[ぬこ、チビやにくにいっぱい構われて嫌そうな顔。
でも、ご飯が出てくると仲良く並んで食べるのでした。]

(-2610) ふらぅ 2010/10/02(Sat) 23時半頃

【赤】 保安技師 ナユタ

[溶けてゆくその姿に、
笑みを送ろうとして、それは少し歪んだ]

 ――…またな。

[多分それは最後の][(  )]

(*98) sen-jyu 2010/10/02(Sat) 23時半頃

【独】 牧人 リンダ

/*
>>-2606 キャサリン
 私も見に行かせて下さいね。
 楽しみに待っています。

(-2611) ひびの 2010/10/02(Sat) 23時半頃

【独】 病人 キャサリン

/*
>>-2609リンダリンダ
こちらこそ、ありがとうです!
一緒にヨハネ君に愛をw

(-2612) mofmof 2010/10/02(Sat) 23時半頃

【独】 病人 キャサリン

/*
>>-2611リンダ
は〜い。頑張って書きますね〜。

(-2613) mofmof 2010/10/02(Sat) 23時半頃

【赤】 保安技師 ナユタ

[返された言葉には]
[いぶかしむように目を細めて]


 それがどうして、
  だからに繋がるのか、わからないな。

  お前が行かなくても、俺は行く。


[きらめく銀糸]
[ゆるやかにその先を見やって]

(*99) sen-jyu 2010/10/02(Sat) 23時半頃

【赤】 掃除夫 ラルフ




  だって、君は約束したから、
  僕を果てまで……連れていくって……




  だから、
  今はまだ駄目だ。

[それは、無駄かもしれないけど……]

  僕は痛いけど……
  でも、痛いけど、行かないから……。

(*100) nostal-GB 2010/10/02(Sat) 23時半頃

【赤】 掃除夫 ラルフ




    君は約束を守れ



   

(*101) nostal-GB 2010/10/03(Sun) 00時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>ピート君
 心読みの僕は強化されると
 戦闘面では逆に弱体化する罠があるけどね!(笑)

 村人なくなっちゃったから、でしたっけ?
 全役職村になりましたからねぇ。
 でも、確かに今出てくるだけでも本当面白い。
 機械があれば僕も追従者一回やってみようかな、と思うぐらいには
*/

(-2614) うに 2010/10/03(Sun) 00時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
俺もごあいさつしたい。

おつかれさまでした。せんじゅでした。
愛が溢れすぎて、こんなんですみません。

みんな愛しすぎるから
俺は見守りたいのでした。

(-2615) sen-jyu 2010/10/03(Sun) 00時頃

【赤】 記者 イアン



 …ナユちゃん。


 ―――…俺、追うね。
 ナユちゃんが…何処に行っても。

 …届かなくても、追うの…好きなんだ。


[ラルフの声、指す方向。
其処は果てではなくて、ひとりの場所でもなくて。
仲間達のいる場所で。
其処は、眩しすぎて。染まらぬ青年は行けなかった場所。

ナユタは何処へと旅立っていくのか。

溶けて消え行く前、歪むナユタへと伸ばす手は。
奪った手とは…逆の手で。]

(*102) chiz 2010/10/03(Sun) 00時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*

そんな見守りたい子に最後の無茶振り。

ああ、もうすぐ終わる。





この先どうなったかは。・・・・・でもいいかな!

(-2616) nostal-GB 2010/10/03(Sun) 00時頃

【人】 読書家 ケイト

[ねこやうさぎやちびヤニクがやっとお腹が満足した様子ならみんなで揃ってお外へ行きます。マリア像もキリスト像もこっそり後ろからついてきているかも]

ほらっ ほらっ 見て見て 綺麗!

[小さな少女が指差すのは冴え渡る満天の夜空。海の上にぽっかりと月がひかりキラキラと星が光っていて]

ああっ…いきているってなんて素晴らしいんだろう

[ほぅと溜息をつきました]

(133) LittleCrown 2010/10/03(Sun) 00時頃

【赤】 記者 イアン




 ……もう、「うそつき」にはさせない。


[だから、今度こそはその約束を…
彼のその言葉を本当のものにするのだと。
そう笑って―――…溶けた。*]

(*103) chiz 2010/10/03(Sun) 00時頃

【赤】 保安技師 ナユタ

[銀色の糸]
[優しく繋ぎとめるそれは]


 ……お前にはもう果ては必要ないだろう?
 だから、約束は無しだ。
 

[痛みは抱えたままだ。
この胸の中、湧き上がる愛しさと共に]

(*104) sen-jyu 2010/10/03(Sun) 00時頃

【人】 流浪者 ペラジー

でも、少し疲れたかなあ。
[人が生きるには長すぎる期間。

独りで死ぬのは寂しい。
そんな言葉をどこかで聞いた。

久しぶりに訪れた眠気に、あまり使わないベッドにころがる。
絵を飾った部屋。みんなの、絵を描いた何十枚かの額。


大丈夫、淋しくない。
訪れる闇。

そして出迎えるのは光。
まばゆいばかりの]

――…。
星が、綺麗だね。

[訪れる温かな―――*]

(134) waterfall 2010/10/03(Sun) 00時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
は。私も。失敗しないうちにご挨拶。

いつもお世話になっていますの方も、お久しぶりでしたの方も、はじめまして!だった方も、今回はご一緒させていただき、本当にありがとうございました!
参加時間があわせ切れなかったり何だり、自分で動きに悩んでバタバタしたり勝手に凹んでたりしましたが。沢山楽しんで色々とお勉強させていただきました。皆様に受け入れていただきヨーラは幸せになれました。

ああ、やっぱりどれだけ言っても足りないので。
また一言に全部を託して。

【ありがとうございました!】

RP村にしか出没しておりませんが、またどこかでご一緒できましたらどうぞよろしくお願い致します。
SNSにも生息しておりますので、もしよろしければそちらでも。

兎猫Meyでした(ぺこり)

(-2617) Mey 2010/10/03(Sun) 00時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
>>-2603 ベネット
え?なんでだろ(今回は泥沼ってないもの!

(-2618) mitsurou 2010/10/03(Sun) 00時頃

ケイトは、リンダ、キャサリン・・・むぎゅむぎゅっ!

LittleCrown 2010/10/03(Sun) 00時頃


ケイトは、他のみなさんもむぎゅむぎゅ

LittleCrown 2010/10/03(Sun) 00時頃


ケイトは、ぬこたんとうさたんむぎゅむぎゅ

LittleCrown 2010/10/03(Sun) 00時頃


【独】 本屋 ベネット

/*
さて、御挨拶。
2週間ほどの長丁場楽しかったです、ありがとうございました。
特に共鳴妹弟には多大なる愛を!!
可愛かったです、本当に幸せでした、これからも幸せです。

色々思惑のぶつかるところはあったみたいですが
これから先のいい糧になりますように。
今は痛くてあまりしっかり見据えられなかったとしても
無駄にならないことを祈っています
*/

(-2619) うに 2010/10/03(Sun) 00時頃

キャサリンは、ケイト、リンダをむぎゅ、むぎゅ。

mofmof 2010/10/03(Sun) 00時頃


【独】 店番 ソフィア

/*
残り10分、流石に過去ログ読みは後回しに決定。

トニー君!私もちゅーしたかったよ!

…ってか、あれなかったら告白もしそびれてたなぁ、と。
村建てさんは、本当に素敵サプライズをありがとうでした(*ノノ)

(-2620) utatane 2010/10/03(Sun) 00時頃

【独】 記者 イアン

/*
最後の無茶振りを見守っておこう。
友人は引きとめできませんでした。惨敗。
このやろーーーって星に向かって叫んでおく。


お疲れ様でした、色々厳しい物言いですみません。
早とちりとかもあって本当申し訳ない。
言葉の選び方とか本当気をつけようと思います。
本当にお疲れ様でした!!友人と仲間が好きでした(*ノノ)

(-2621) chiz 2010/10/03(Sun) 00時頃

【赤】 掃除夫 ラルフ




    ――………




[顔を伏せて、黙り込む。]

(*105) nostal-GB 2010/10/03(Sun) 00時頃

リンダは、ケイトとキャサリンをむぎゅって幸せなのでした。

ひびの 2010/10/03(Sun) 00時頃


【人】 保安技師 ナユタ



  お前は、望む場所へ行けばいい。


[そして微笑って、目蓋を閉ざした]

(135) sen-jyu 2010/10/03(Sun) 00時頃

ケイトは、ちびイアンもきっとどこかで捕まって孤児院につれてこられるんだよ

LittleCrown 2010/10/03(Sun) 00時頃


【独】 病人 キャサリン

/*
あ、あと、密かに宣伝。
ほのぼのしたい方へ→神楼学園3が10/11村建てです(コッチョリ

mofmofでした!SNSにも、棲んでます!

(-2622) mofmof 2010/10/03(Sun) 00時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-2616
きっと幸せになってくれていると信じよう、うん。
ヨーランダいてくれればきっと大丈夫なはずだよね。

(-2623) PAL 2010/10/03(Sun) 00時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-2618 スティーブン先生
 …………本当に、先生は意地悪だ……

[僕は、それだけ言って笑うとその場を後にして。
 妹と弟のところへと静かに足を向けた]
*/

(-2624) うに 2010/10/03(Sun) 00時頃

イアンは、ちびイアンwwww幸せになれ。今度こそケイトと仲良くなってるといいな。べったりになってるといい。

chiz 2010/10/03(Sun) 00時頃


【赤】 掃除夫 ラルフ





[ただ、悲しくて
 どうしてそんなに悲しいかもわからないぐらい…。]



 ――……




[途方にくれて羽根は垂れ…]

(*106) nostal-GB 2010/10/03(Sun) 00時頃

【赤】 保安技師 ナユタ

[そして最後に伸ばされた手が] 


 ――……イアン、


[届いて――…]

(*107) sen-jyu 2010/10/03(Sun) 00時頃

ベネットは、ノックス君は村かな。最後に会えないのはちょっと残念だけどしょうが、ないか。

うに 2010/10/03(Sun) 00時頃


【独】 道案内 ピート

>>-2614 りせりせ
ああ、そっか思考駄々漏れになっちゃうねー。

うん、村人希望で無能力予定だった。
自分だけずるいから、自己犠牲だーって予定でした。

自己犠牲やるなら、追従者もなかなかということで、
次回は生き残る追従者にチャレンジだ!!

りせりせのひとの追従者もどこかでみれるといいな!!

(-2625) xavi 2010/10/03(Sun) 00時頃

【赤】 墓守 ヨーランダ

[羽根広げたラルフの背中を見続けて。
手は自然と祈るような形に組まれていた。

かみさま、が、どこにいるかは知らないけれど]

私はここに、いる。
みんながここに、いさせてくれる。

[どこまでも、果てまでも届きますように――]

(*108) Mey 2010/10/03(Sun) 00時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
最後にご挨拶。

半月になる長丁場、皆さんお疲れ様でした!
前半鳩オンリーになる時期が判明した時点で、
参加辞退しようかと悩んだこともありましたが、参加して良かった!
トニー君にも共鳴のお兄ちゃんズにも愛されて、ソフィアは果報者でした!
これからもずっと幸せ!

動きが悪くて色々申し訳なく思いつつ、
ぶるべりさんの村に参加できて、良かったー!
GMなお二方はお疲れ様でした。

あまり絡めなかった皆さんも、どうもありがとうございました!
村参加はこれからしばらくは控えるつもりですが、
SNSやら何やらいますので、見かけたらよろしくお願いします!

(-2626) utatane 2010/10/03(Sun) 00時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
>>-2624 ベネット

 意地悪をした覚えはないのですけれどね?

[いつもの薄い笑みを浮かべて、ベネットが弟妹と呼ぶ者の傍にいくを見送った。]

(-2627) mitsurou 2010/10/03(Sun) 00時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
ご挨拶ご挨拶、LittleCrownです。
ぼちりぼちりRP村に参加させていただいて今度の村もお久しぶりな方が沢山で♪
初めての方もこれからよろしくお願いします。
SNSは席あるけど殆ど無人君かも…。
今回もイロイロご迷惑をおかけした部分もありましたが
どうか生暖かく見守ってください。
そしてこれからもよろしくお願いいたします。

(-2628) LittleCrown 2010/10/03(Sun) 00時頃

【独】 奏者 セシル

/*
ごあいさつ。
といっても眠くて頭働かないので簡潔に。

このIDでガチもRPも生息しています。
まだちょっと不慣れなところがあってご迷惑かけるかもしれませんが、よかったらまたどこかの村でご一緒させていただけると嬉しいです。

この村でみんなに時間割いてもらって教わったこと、きっと次に生かしますんで。

みなさんのおかげでほんと楽しかったです。
ありがとうございました。

(-2629) PAL 2010/10/03(Sun) 00時頃

【赤】 掃除夫 ラルフ





   ――……いたい   よ






           [そして、向かうところは……**]

(*109) nostal-GB 2010/10/03(Sun) 00時頃

【独】 道案内 ピート

/*
xaviです。
いつもの皆様、始めましての皆様。
同村ありがとうございました。

毎回こんな感じです、KYです。
こんな僕ですが、また機会があったご一緒してくださいー。
2週間ありがとうございました〜。

(-2630) xavi 2010/10/03(Sun) 00時頃

【赤】 保安技師 ナユタ

[うなだれる姿にまなざしを向ければ]

  もう、俺が居なくても大丈夫だろ?
  お前のも少し、持ってってやる。

[胸に抱えた痛みを示せば]

  ……大丈夫だ。

[閉ざした目蓋の先、光年の彼方へと――]

(*110) sen-jyu 2010/10/03(Sun) 00時頃

ロビンは、ソフィア>>-2626 私はGMではないんですよん。お手伝いさんなのですb

mitsurou 2010/10/03(Sun) 00時頃


【独】 流浪者 ペラジー

/*
ということでお疲れ様でした!

最後はまあちょっと最後っぽいものを。

心臓は生き続けるけど体が疲れてしまった感じかな。
でも寂しいのではない終わり方。

ぺらこが家族を持つのはないだろうと思ったので。
ナユタがどう、じゃなくて生き方的に、かな。

ということで。
また別の村でー

(-2631) waterfall 2010/10/03(Sun) 00時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
[>>-2624リセがノックスと自分の元へ駆け寄ってくるのを、笑顔で待っていた。]

(-2632) utatane 2010/10/03(Sun) 00時頃

イアンは、――――…大事、だったんだ。**

chiz 2010/10/03(Sun) 00時頃


【独】 読書家 ケイト

/*
ドクトルもスティーブン先生も長丁場お疲れ様でした。
リアル大事に、体調にはお気をつけてくださいませ

(-2633) LittleCrown 2010/10/03(Sun) 00時頃

【赤】 墓守 ヨーランダ

[想いを篭めて。

組んでいた手がゆっくり開いて。

ソラに向けて大きく腕を*伸ばした*]

(*111) Mey 2010/10/03(Sun) 00時頃

ピートは、リア充爆発しろ!!**

xavi 2010/10/03(Sun) 00時頃


イアンは、星の海へ、お疲れ様でした…★**

chiz 2010/10/03(Sun) 00時頃


ソフィアは、トニー、これからはずっと一緒だね。

utatane 2010/10/03(Sun) 00時頃


【独】 保安技師 ナユタ

/*
おつかれさま!
イアンつえええかった!

愛することも愛されることも知ったうえで、
遠くにいたいの!がコンセプトでした。

イアンもラルフもさいごまでありがとう!

(-2634) sen-jyu 2010/10/03(Sun) 00時頃

【鳴】 本屋 ベネット

 ノル、ソフィア 二人共愛してる

[待っている妹に、ノックスに
 僕はそう囁いて抱きしめた*]

(=15) うに 2010/10/03(Sun) 00時頃

ソフィアは、トニー君、大好き*

utatane 2010/10/03(Sun) 00時頃


病人 キャサリンは、メモを貼った。

mofmof 2010/10/03(Sun) 00時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 0促)

ベネット
17回 注目
ペラジー
18回 注目
ソフィア
33回 注目
ヴェスパタイン
7回 注目
セシル
5回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ピート
0回 (3d) 注目
ヤニク
0回 (5d) 注目
リンダ
7回 (5d) 注目
ヨーランダ
0回 (5d) 注目
ケイト
5回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

ノックス
5回 (4d) 注目
トニー
35回 (5d) 注目
ラルフ
2回 (6d) 注目
キャサリン
1回 (7d) 注目
イアン
0回 (8d) 注目
ナユタ
1回 (9d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

ロビン
9回 注目
キリシマ
2回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.476 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi