人狼議事


131 SACRED JUSTICE ―闇の正義と光の祝福―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


クラリッサ青い鳥 デメテルに投票した。
デメテル手伝い クラリッサに投票した。
ヘクター手伝い クラリッサに投票した。
亀吉手伝い クラリッサに投票した。
ドナルド手伝い クラリッサに投票した。

クラリッサは村人の手により処刑された。


ヘクターがこっそりお散歩したようだ。


ドナルドヘクターを守っている。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?


全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!


名前 ID 日程 生死 参加 役職
かみさま パルック master 2日 襲撃死 参加 村人陣営:村人
  村人を希望
手伝い クラリッサ 8日 処刑死 参加 人狼陣営:智狼
  智狼を希望
刺客 博史 pannda 5日 処刑死 参加 人狼陣営:白狼
  白狼を希望
奇跡の子 カリュクス yuzuko 7日 襲撃死 参加 村人陣営:賢者
  賢者を希望
双生児 オスカー simotuki 3日 襲撃死 参加 村人陣営:王子様
  王子様を希望
  能力を喪失
記者 イアン laetitia 4日 襲撃死 参加 村人陣営:共鳴者
  共鳴者を希望
青い鳥 デメテル suzukake 生存者 参加 村人陣営:預言者
  預言者を希望
墓荒らし ヘクター 2G 生存者 参加 村人陣営:少女
  少女を希望
弁士 仁右衛門 beyer 6日 処刑死 参加 人狼陣営:邪魔之民
  邪魔之民を希望
座敷守 亀吉 十六夜 生存者 参加 村人陣営:共鳴者
  共鳴者を希望
小悪党 ドナルド りおん 生存者 参加 村人陣営:守護者
  守護者を希望
村娘 ラディスラヴァ (so) 7日 処刑死 参加 人狼陣営:首無騎士
  首無騎士を希望
聖歌隊員 レティーシャ yuo 4日 処刑死 参加 人狼陣営:囁き狂人
  囁き狂人を希望
FSM団 ミナカタ foxjump 5日 襲撃死 参加 人狼陣営:邪魔之民
  邪魔之民を希望
測量士 ティソ xavi 6日 襲撃死 参加 村人陣営:共鳴者
  共鳴者を希望

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
あ゛ーーーーーーーーー………

お、終わった……… お疲れさんだ、皆ァ……

[ぐったり]

(-0) 2G 2014/08/29(Fri) 22時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
お疲れ様でした。途中体調管理できなくて申し訳ないorz

(-1) yuzuko 2014/08/29(Fri) 22時頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
オスカーが十六夜さんじゃないだと……


ま、まあお疲れ様です

(-2) (so) 2014/08/29(Fri) 22時頃

【独】 刺客 博史

/* 最終決戦組お疲れさまでした!!!

(-3) pannda 2014/08/29(Fri) 22時頃

【独】 座敷守 亀吉

/*  あぁぁぁああ…… おつかれさまだよ……

ヘクターありがとう。
ほんとうありがとう。
おつかれさますぎるよ…!!

[ぐでんぐでん]


はい、村建てからは特に〆ないので、灰解禁です。
おつかれさまでしたのー!!

(-4) 十六夜 2014/08/29(Fri) 22時頃

【独】 記者 イアン

/*
お疲れ様でした
特に最終日組はほんとにお疲れ様

(-5) laetitia 2014/08/29(Fri) 22時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
お疲れ様ですー!!
闇側勝利おめでとうございました。
光側も最後まで怖かったですよ。

(-6) simotuki 2014/08/29(Fri) 22時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
お疲れ様ー
ログ読んでくる。

(-7) 葵 2014/08/29(Fri) 22時頃

【独】 刺客 博史

/*
>>-2
私もオスカーかと思ってましたが、亀吉も納得ですwwww

(-8) pannda 2014/08/29(Fri) 22時頃

【独】 弁士 仁右衛門

/*
お疲れ様でしたー。

(-9) beyer 2014/08/29(Fri) 22時頃

【独】 座敷守 亀吉

/* >>-2 僕あんなしにたがりじゃなかった

オスカーの中身わかりやすすぎたよ!!wwwww
絶対赦さん

おつかれさま!! おつかれさま!!!

まな板とばいんばいんのお姉さま、健康とかリアル大丈夫だったかな、無理せずにだよ!

(-10) 十六夜 2014/08/29(Fri) 22時頃

【独】 双生児 オスカー

/*>>-2>>-8 なにそれこわい

私そんな十六夜さんほど怖くないですよー。
初回で死んだ雑魚ですよ雑魚。

(-11) simotuki 2014/08/29(Fri) 22時頃

【独】 刺客 博史

/*
>>-6
初村建てお疲れさまでした!!
楽しかったですです。

>>-7
クラウディア卿ラスボスお疲れ様です。

(-12) pannda 2014/08/29(Fri) 22時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/* テメェら全員死にたがりすぎだ!!バカ野郎ォォ!!
一時はッ!!一時はどうなるかとだなァッ!!!

ってか中身を盛大に誤認していただと!!!
マジか、オスカー十六夜さんじゃねェのかよ!?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-13) 2G 2014/08/29(Fri) 22時頃

【独】 記者 イアン

/*
十六夜さんはオスカーか亀吉どっちだろうなぁと悩んでたけど、墓下の雰囲気からオスカーは違うかなと思ってた

(-14) laetitia 2014/08/29(Fri) 22時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*まな板じゃなくてBくらいはある(多分)

(-15) yuzuko 2014/08/29(Fri) 22時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-11
やあ、ひどい教団の王子様wwwwwwwwwwwwwwwww

そっちに殺されるつもりだったのにさっさと死によって。

(-16) 葵 2014/08/29(Fri) 22時頃

【独】 刺客 博史

/*
>>-10>>-11
でも亀吉もなんかあやしかった。

(-17) pannda 2014/08/29(Fri) 22時頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
お疲れ様…

なんで最終日に生き残ってんだろ

(-18) suzukake 2014/08/29(Fri) 22時頃

【独】 座敷守 亀吉

/* どんだけこの村しにたがりいるんだよ!!!

本当僕も蘇生されたけどwwwwwwwwwwwww
皆死亡フラグぶったててるじゃねえかwwwwwwww

ヘクターとクラリッサいがいwwwwwwwwwwww

最終日組みは全員1回死んだって描写すらしたのに
それでも生きたようなやつらなんだぞwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


後、皆、僕の中身をオスカーと誤認してたね
たぶんしもつきさん、十六夜誤認ねらってた!?www

(-19) 十六夜 2014/08/29(Fri) 22時頃

【独】 双生児 オスカー

/* なんで誤認されてるの?オスカーのせい?

>>-16
私は死ぬ気なかったですってばwwwwwww

(-20) simotuki 2014/08/29(Fri) 22時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
>>-14 イアン
あ、なるほど。
十六夜さんは墓の芝の量が半ねェからなァ…w
今回俺、墓覗いてねェからてっきりオスカーだと!

(-21) 2G 2014/08/29(Fri) 22時頃

【独】 座敷守 亀吉

/* 不合格がB まな板はA 洗濯板はA BYアマトカザミヤ

(-22) 十六夜 2014/08/29(Fri) 22時頃

【独】 刺客 博史

/* >>-1:2 墓荒らしヘクター 少女 の破壊力www

(-23) pannda 2014/08/29(Fri) 22時頃

【独】 座敷守 亀吉

/* なんでヘクター君は少女なんて役職とったんですかね(白目

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しょうwwwwwwwwwwwじょwwwwwwwwwwww

(-24) 十六夜 2014/08/29(Fri) 22時頃

【独】 記者 イアン

/*
少女ヘクターは見るの二度目だが…
うん、眼が拒否したくなるなwwww

(-25) laetitia 2014/08/29(Fri) 22時頃

【独】 双生児 オスカー

/*>>-19 そんな怖いもん狙いません!

闇黒教団の狂信者予定なので、黒いオスカー選んだだけですよwwwwwwwwwwww

墓下の芝はね、なんかみんな吐かないから自重してた。

(-26) simotuki 2014/08/29(Fri) 22時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/* 俺だって!!俺だって死にたかったんだからな!!
「闇側、俺一人で収拾つけんのか…」って絶望してたんだぞ!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クッソwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そもそもオスカーが王族とか言うから!!!!!!!!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺プロローグから死ねなくなったんだぞ!!!wwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バーカ!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwww

(-27) 2G 2014/08/29(Fri) 22時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
少女ヘクターって響きがもうwww

少女で闇の王で盗賊なんでしょう?
カオスwwwwwwwww

(-28) simotuki 2014/08/29(Fri) 22時頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*不合格とかいっそないって言われた方がマシじゃないですかね

(-29) suzukake 2014/08/29(Fri) 22時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-27
いやあ、なんか王のなんちゃらシリーズは王子的に拾わないといけない気がしてたんですけど、ヘクター兄様がすでに選ばれていたので。
奪い取るなんてとてもできないので、王座ごと押し付けましたwwww

死ねなくなるだろうとは、思ってました
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-30) simotuki 2014/08/29(Fri) 22時頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
亀吉もうん、納得かな。
クラウディア卿とティソに関しては一瞬で分かったんだけど。
そうか、ぱんだ、りおん、ヘクターはその辺だったか…

(-31) (so) 2014/08/29(Fri) 22時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*アマトの頬に平手打ちするレベル。
呼び名がまな板で定着しかけてたじゃないですかやだー

(-32) yuzuko 2014/08/29(Fri) 22時頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
レガリヤは誰も効果を決めなかったら超兵器シリーズでまとめるつもりでした。

割とみんな拾ってくれたので満足。
あと、リアル事情の方は多少落ち着きました。
お騒がせしました。というか今週はリアルがいろいろ慌ただしかった。

(-33) (so) 2014/08/29(Fri) 22時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
とりあえず、アマトさんは一度女性観を改めるところから始めましょう。

贖罪とかよりも重要な点ですよ。

(-34) simotuki 2014/08/29(Fri) 22時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/* >>-30 僕は一方全力でオスカーにも押し付ける算段を

ああああくそwwwwwwwwwwwwwww
あそこでオスカーいきてたらwwwwwwwwww

僕が死ぬことで覚醒をうながしwwwwwwwww

最終日に送る算段だったのにwwwwwwwwwww
どうしてこうなったwwwwwwwwwwwwwww

(-35) 十六夜 2014/08/29(Fri) 22時半頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
私はどうやらばいんばいんだったらしい

(-36) (so) 2014/08/29(Fri) 22時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*>>35 光のせいですよ

アマトさんが死ねなかったのは間違いなく、あの無慈悲な蘇生のせいです。

押し付けようとする気配は感じていたので、全力で死に急いだのもありますね。
王なんて二人いても世が乱れるだけです。

(-37) simotuki 2014/08/29(Fri) 22時半頃

【独】 刺客 博史

/*
仁右衛門様がなんだかんだと私やクラウディア卿を隠してくれていた件wwwwww

(-38) pannda 2014/08/29(Fri) 22時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
ほら、少女ヘクターならそこのレットが先輩だから!!
俺はただ、気づいたら役職が埋まってただけだ!!

俺も碧羅の大太刀みてェな格好いいヘクター目指してたのに、
前村のゴミ箱君にタコ殴りにされる方のヘクターだった…

(-39) 2G 2014/08/29(Fri) 22時半頃

【独】 刺客 博史

/*
ですが仁右衛門様はお体を労わって下さい。
他の方もお気を付けて下さいね。

(-40) pannda 2014/08/29(Fri) 22時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/* >>-36 ラディエルのばいんばいんはアマネの好み


ちなみに、拉致事件意外にも
まさかのラディエルに恋して、レガリヤとか聖霊の情報や研究を全面的に協力してましたとか
そっちのルートもIFで考えてたのは内緒のプロローグ

(-41) 十六夜 2014/08/29(Fri) 22時半頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
ところで
←この顔って絶対肩書きみたいなただの村娘の顔じゃないよね。むしろグロリア並みに黒幕の顔だよね

(-42) (so) 2014/08/29(Fri) 22時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
やっぱ、そさんがラディエルだったか。リアルお疲れだ。

なあ、知ってるかイアン……
此処の天使と悪魔、お前の村でタッグ組むんだぜ?

(-43) 2G 2014/08/29(Fri) 22時半頃

【独】 記者 イアン

/*
>>-43
なにそれこわい

[ログもそもそ読みつつがくぶる]

(-44) laetitia 2014/08/29(Fri) 22時半頃

【独】 弁士 仁右衛門

/* >>-38 誰にも気づかれないようにこっそりラ神が仕事してました。
ええ、当人ですら気づいていませんでしたとも。

体の方はコロっと大丈夫になりました。ありがとうございます。

(-45) beyer 2014/08/29(Fri) 22時半頃

【独】 刺客 博史

/*>>-6:21>>-6:22 本当にお体大事にして下さい!!

(-46) pannda 2014/08/29(Fri) 22時半頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
演説は学園邪気で既にやってたし、今回は中身隠す気はなかったね。ヘクターもオフからお疲れだったね。

「村中だと同村している人がいたら大変ですね」って言われた時の私達二人の微妙な空気よ……

(-47) (so) 2014/08/29(Fri) 22時半頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
>>-43 準備は万端なのであとは期待していてほしい

(-48) (so) 2014/08/29(Fri) 22時半頃

【独】 刺客 博史

/*
>>-43
なにそれこわい。

>>-48
もっとおそろしい。

(-49) pannda 2014/08/29(Fri) 22時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
とりあえず皆さん、
リアルと健康お大事に。

(-50) simotuki 2014/08/29(Fri) 22時半頃

【独】 刺客 博史

/*
芝がそれ程生えていなかった件。

(-51) pannda 2014/08/29(Fri) 22時半頃

【独】 記者 イアン

/*
>>-51
時々重くて独り言も埋め辛かったっていうのはあるなぁ、俺の場合
なんでだろう、画面がおかしくなったりリロードがやたら時間かかる時があるんだ…

(-52) laetitia 2014/08/29(Fri) 22時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
>>-47 ラディエル
アレなwwwwwwwwwwwwww
まあ、ガチじゃねーから別に良いんだが!

(-53) 2G 2014/08/29(Fri) 22時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/* ボク先頭じゃないもん、ただの弾かれだもん!

 と、ここの少女ヘクター様にずべししつつ。
 最終日組の皆さま、お疲れさまでしたー!

 うわあぁぁんドナ兄ー!! クラウディア様ーー!!!(ノシ。>ω<)ノシ

(-54) yuo 2014/08/29(Fri) 22時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/* >>-54 レットちゃんおつかれおつかれ!!
いとしいばいんばいん!!

気付いたらイアンと心中してたよちくせう!!

ゆおさん中身は予想できなかったwwwwww

(-55) 十六夜 2014/08/29(Fri) 22時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
おう、更新されてた。
お疲れ様でしたー。
とりあえず……。

(-56) りおん 2014/08/29(Fri) 22時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*酷よいさんがオスカーじゃない…だとっ…!?

レットもお疲れ(頭なでなでしつつ
クラウディア卿はとりあえず、いつも名札付けてるよね。
分かり易い…www

(-57) りおん 2014/08/29(Fri) 22時半頃

【独】 刺客 博史

/*
レティ様お疲れさまでした。
ドナルド様もお疲れさまでした。
それぞれの死に様素晴らしかったですよ。

(-58) pannda 2014/08/29(Fri) 22時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*>>-57 だからなんでみんな誤認してるんですか

どう見てもアマトさんが十六夜さんだったじゃないですか
あのひどよいログを見てください!

>>-51
独り言ではもともとあんまり芝らないですからねー。
地上だと余裕なくて。

墓下もなんか静かだったので、つい。

(-59) simotuki 2014/08/29(Fri) 22時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/* >>-55 バインとか言うなっ!!!

[涙目レットが突風でばっさぁ]

 お疲れさまーぁ!
 折角美味しい縁故来たしなー、ドナ兄や亀吉に……思ってたらなんとなく心中してた。あるぇ?(首こてりん
 そして私はオスカーと誤認……げっふごっふ。

(-60) yuo 2014/08/29(Fri) 22時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/* 本当ばかよい=オスカーの認知具合よ。

いやまあ、実際僕も今回キャラ最初はオスカー考えてたけどね。
設定的には基本的にアマトそのままだけど。
電撃属性にしたのも、神の槍的なそっちでだけど。

ラスボス(守護者)おつかれさま!!!wwwwww

(-61) 十六夜 2014/08/29(Fri) 22時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/* >>-57 解る(まがお
 オレの背後霊はイアンしか合ってなかったとか言ってるし、そのイアンも気付いたのは死に際らへんだからなぁ……今回センサーがポンコツである。

 えへへー、お疲れさまぁー!(撫でられぎゅむぅ

(-62) yuo 2014/08/29(Fri) 22時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
まあ、私にとっては最初で最後のオスカーでしょうから。
オスカーの座は十六夜さんにお返ししますよ。

一応、他のキャラ候補はムパムピスとリーが居たんですけど、王子ってツラじゃなかったんでやめました(酷い

(-63) simotuki 2014/08/29(Fri) 22時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
ところで、オスカーとヘクターが異母兄弟って、
はたしてどういう親なのか……何歳差だ俺ら…(目逸らし

(-64) 2G 2014/08/29(Fri) 23時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
 あ、ごめんなさいもう一人いた。
 クラウディア様は看板すぎたので、『私囁狂です!』と思いっきり縁故繋ぎに行ってごめんなさい。多分ラディ様もだけど、一番確実だろと思ったんだ(まがお

(-65) yuo 2014/08/29(Fri) 23時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>-58ヒロ
おかしなことにな…俺は貴方に殺されて墓にいたはずなんだ…。
あの日は何があったんだと心の底から…。

>>-59オスカー
いや、貴方も大概酷かったよ!www
アマトとオスカーは中の人逆で誤認してたwww

>>-61アマト
おかしい…俺はラスボスなんかやった記憶がない…。
闇陣営の筈なのに、守護者の筈なのに…あるぇ??

>>-62レット
な、あれは常時名札付いてるよな。
いつホリーとかヨーランダ出すんだろ?ってずっと思ってた。
本当、なんかでっかい兵器好きだよな、あの人…。

(-66) りおん 2014/08/29(Fri) 23時頃

【独】 座敷守 亀吉

/* >>-64
実は、途中の灰でもうめたんだけど

ヘクターが赤子のときにアマト父が死んだ=その前後でアマトも産まれてる

とか色々考えたら
ヘクターが時空越えるときに年齢にタイムラグが生じてる と考えないと矛盾がでてるとか
色々ごまかしばを僕はかかえていたのは秘密な!

(-67) 十六夜 2014/08/29(Fri) 23時頃

【独】 弁士 仁右衛門

/*
リーって誰だっけ?と思ってキャラチップ見に行った。
そうそう、チップ増えてるの知らなくて、選択の時びびったんだよなあ。

(-68) beyer 2014/08/29(Fri) 23時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
俺ァまあ、にごーるどを知ってる人にゃ、
文と設定ですぐバレたんじゃねーかなって思いつつ。

相変わらず何しても熱血になっちまうなァ、
もっとクールになりてェよ……

(-69) 2G 2014/08/29(Fri) 23時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
>>-66
・・・同士?(陣営逆転的な意味で)

(-70) foxjump 2014/08/29(Fri) 23時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
>>-67 アマト
うおお、そういえばそうだ……!

@時空飛んだ時のタイムラグ
A俺が意外と若い
Bアマトがあまり年を取らない体質

ま、邪気だから!邪気だから!!

(-71) 2G 2014/08/29(Fri) 23時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
 おっと。
 >>-58 ヒロシ様
 死に際のあの日は、無理やり死にたがって申し訳ございません……あぁなんかこれ沼とか出来ちゃったしなぁ、って……。

(-72) yuo 2014/08/29(Fri) 23時頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
今回は久しぶりに自分のガチの黒歴史から一部設定を引っ張ってきたことは内緒。

クラウディア卿はそう言えばラスボスの時に空中要塞を出したこともあったな……
私はいつだって戦々恐々としているだけしかできない。

(-73) (so) 2014/08/29(Fri) 23時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
仁右衛門>
お疲れ様、貴方との口論戦は1人で凄く楽しませてもらった!
可愛いなこいつ…って思ってたwww

>>-70ミナカタ
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

(-74) りおん 2014/08/29(Fri) 23時頃

【独】 刺客 博史

/* 
>>-66
そこは大人の事情でこちらこそ、殺して上げられなくてすみません。
でも最終日を見てると殺さなくて正解だったと思うほどの
カッコよさでした。

アマト様は早くドナルド様の眼球額に付けて第三の目を
覚醒させて下さい。

(-75) pannda 2014/08/29(Fri) 23時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-64 ヘクター兄様
たぶんお互いに母親似とかなんでしょう。
私はアマトさんよりは2,3歳年下くらいのつもりでしので、たぶん16,7くらいです。

あと、ちらっと出しましたけど私は生まれた時はヘクター兄様と同じ髪色してましたよ。

(-76) simotuki 2014/08/29(Fri) 23時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
 >>-56 ドナ兄
 クラウディア様の事……かな?
 少年兵の中にホリーいるんだろうなぁとか、最終日前辺りで巨大兵器の生け贄になったら美味しいなぁとか、序盤思ってたとかなんとか(おいこら

(-77) yuo 2014/08/29(Fri) 23時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
第零王子と第六王子ですから。
最低でも6歳以上は離れているんでしょう。

……あ、でも、異母兄弟だと途中に同い年がいるとかもあり得るのか。

(-78) simotuki 2014/08/29(Fri) 23時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
 ヨーラ城ばーさすお芋の竜、なんて村もあったっけ…………。

(-79) yuo 2014/08/29(Fri) 23時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ホリーとか居たら完全に洗脳組ですよね。
むしろルーベリオンの王女でしたよね、って感じ。

>>-66 ドナルドさん
わたし ひどくない
あまと とてもひどい

(-80) simotuki 2014/08/29(Fri) 23時頃

【独】 弁士 仁右衛門

/*>>5:-12 トビウオに乗った中年をご想像ください。

まさか城門前で待っててくれるとは思わなかった。こっそり後をつけて敵陣に突っ込んでこっそりダメージくらって死のうとは思ってた。見せ場を作っていただいて感謝感激でした。

(-81) beyer 2014/08/29(Fri) 23時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
>>-79
ちょっと待って何が有ったの主に後者(前者は違和感無いけど。)

(-82) foxjump 2014/08/29(Fri) 23時頃

【独】 刺客 博史

/* >>-81 そこは仁右衛門様がぴちぴち跳ねましょうよ!!

あれ、お魚いたっけ?って誤認しますけど。

(-83) pannda 2014/08/29(Fri) 23時頃

【独】 双生児 オスカー

/*>>-81 なんてふぁんたじー()な光景なんだ

人魚伝説への幻想も粉々ですねwwww

(-84) simotuki 2014/08/29(Fri) 23時頃

【独】 刺客 博史

/*
墓下は人間達の最後の安息の場所なので皆さまは復活して
地上を復興させて下さいね♪

(-85) pannda 2014/08/29(Fri) 23時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
>>-76
おお、オスカーはその位の歳だよな。うんうん。
あーっと、俺ァ多分30代だから……
アマトのアレを考慮するとやっぱりタイムラグがあるな。

お、元々茶髪だったか!それならいけそうだ。

(-86) 2G 2014/08/29(Fri) 23時頃

【独】 記者 イアン

/*
>>4:-25ヘクター
待て、これどっちも俺の事じゃね?

(-87) laetitia 2014/08/29(Fri) 23時頃

【独】 座敷守 亀吉

/* さあ墓下の皆は好きな復活を選ぶ時間だな(にこ

・レガリヤで完全なる蘇生
・なんかの大いなる力で、魂が聖霊になって復活

(-88) 十六夜 2014/08/29(Fri) 23時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
>>-81
某海賊漫画にそんなの居ましたよね(遠い目)

でも実際、トビウオ+中年でも絵としてはそんなに悪くない気がするの。
ドラゴンはおっさんが乗ったほうが映えるとかそんな感じで。(魚だけど)

(-89) foxjump 2014/08/29(Fri) 23時頃

【独】 刺客 博史

/*>>-88私とシーパルは妻と共に円盤で星の海に旅立ちました。

(-90) pannda 2014/08/29(Fri) 23時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/* >>-81 畜生想像しちまったじゃねェかwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
かわいくねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ああ、仁右衛門とは一度戦ってみたかったんでな!
弁論といい技といい、面白いバトルだったぜ!

(-91) 2G 2014/08/29(Fri) 23時頃

【独】 刺客 博史

/*
地上の煮て焼いて光って暗くなって爆発して歩き回って薙ぎ払われる攻撃で肉体ももう無くなってると思うので復活しません(にこ)

(-92) pannda 2014/08/29(Fri) 23時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
>>-88
焼け跡の金庫から薬のレシピを拾った少年が次の「ミナカタ」になるとか言うネタは考えてた。
何処のホラー映画だと思ったんで没ったけど。
>>-90
にがしませんよー(ずりずり

(-93) foxjump 2014/08/29(Fri) 23時頃

【独】 刺客 博史

/*
ヘクトル様とも戦ってみたかったですねぇ。
有無を言わさず殺しに向かうしかないからいけなかったけど…。
それにあんな怖い剣持ってる人に近付きたくなかった。

(-94) pannda 2014/08/29(Fri) 23時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
>>-87 イアン
あ?もちろんそうだが?

前例がありゃア怖くねェからな!w

(-95) 2G 2014/08/29(Fri) 23時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>-88アマト
何の為に俺が目ん玉渡したと思ってる。
レガリアに付けて、ご都合主義のハッピーエンドさせる為だろう?(真面目

(-96) りおん 2014/08/29(Fri) 23時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-88 アマトさん
私も復活しませんよ。
此処はそんな優しい世界じゃありません。

強行した場合は……(闇黒微笑

(-97) simotuki 2014/08/29(Fri) 23時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>80
なにそれ囲いたい

(-98) 葵 2014/08/29(Fri) 23時頃

【独】 記者 イアン

/*
>>-88アマト
俺は綺麗に人間のまま死ねたので蘇生は遠慮させてもらおうか

>>-95ヘクター
前例なんて自分で作る物だぞ(まがお

(-99) laetitia 2014/08/29(Fri) 23時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
>>79 レット
居たな、お芋ドラゴン……w

実は俺、葵さんとラストバトルって初めてだったんだよ。
葵さん自体とは結構同村はしてる筈なんだが。
やー、真っ向から戦うとおっかねェんだなァ……!!

(-100) 2G 2014/08/29(Fri) 23時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-86 兄様
あ、やっぱり30代くらいなんですか。
それなら、かなり年が離れているのですぐに父親の隠し子を疑わないのも納得ですw

髪色同じならなんとなく似ている感じになりますよね

(-101) simotuki 2014/08/29(Fri) 23時半頃

博史は、円盤に乗ってふよふよ逃げ去った。

pannda 2014/08/29(Fri) 23時半頃


【独】 双生児 オスカー

/*>>-96 ドナルドさんも子供たちの所へ帰ってください

真のご都合主義はそういうものですよ。
子供たちを悲しませていいんですか!

(-102) simotuki 2014/08/29(Fri) 23時半頃

【独】 刺客 博史

/*
>>-96
動く目玉付きのレガリアとか怖いんですけど。

(-103) pannda 2014/08/29(Fri) 23時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
>>-86 ヘクター
そこのタイムラグ、途中で僕もまとめてるけど

転送事件発生時がね
・アマトうまれる前後
・ヘクター赤子(0~2)
・アマネはアマトのひとまわり近く上(10~12)
・アマトは10代後半の設定

僕もオスカーはアマトより2,3下を考えてたけど

タイムラグを無しで考えたら、どうあがいてもヘクターは21歳とかそこらのぴちぴち年齢にしかならないんだよね!!www
びばたいむらぐ

(-104) 十六夜 2014/08/29(Fri) 23時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
 >>-89 ミナカタ
 プラモデル屋ヨーラ様の対戦相手の中に八百屋と菓子屋が居た。ので、仕方がなかったんや……!

[だいぶはしょった]

(-105) yuo 2014/08/29(Fri) 23時半頃

【独】 弁士 仁右衛門

/*
>>-74>>-91 こちらこそ楽しませていただきました!
一対一も燃えたし、ニ対一も楽しかったー。

やはり悪役はいい。心が洗われる。
ドナルド戦では独り言でゲスいと言われていて大満足。

(-106) beyer 2014/08/29(Fri) 23時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
>>-104
俺のwwwww見た目でwwwwwwwww
21歳はねェだろwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それはイアンあたりの年齢だ!wwwwwwww

(-107) 2G 2014/08/29(Fri) 23時半頃

【独】 刺客 博史

/* 少女ヘクター ぴちぴちの21歳。

(-108) pannda 2014/08/29(Fri) 23時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ぴちぴちヘクターwwwww
無精ひげをそってパリッとした服を着ればギリギリ……ぎり…無理、か。

アマトさんと年齢がそんなに違わないとか信じたくないですね。
二人が並ぶととくに。

(-109) simotuki 2014/08/29(Fri) 23時半頃

【独】 弁士 仁右衛門

/*
>>0:-10 この村にエマで入るとかちょぉ難しそうなのですが。

(-110) beyer 2014/08/29(Fri) 23時半頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
私が蘇生したらまた光と闇の戦いが始まるので蘇生しません

(-111) (so) 2014/08/29(Fri) 23時半頃

【独】 弁士 仁右衛門

/*
蘇生も何も、消し炭通り越して灰となって千の風になりました。

(-112) beyer 2014/08/29(Fri) 23時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>-102オスカー
俺は最後は光陣営になってたから蘇らせちゃいけないと思うんだ(真剣
子ども達のことはアマトに託した(人任せ

>>>>-103ヒロ
酷いな、見たくない。

(-113) りおん 2014/08/29(Fri) 23時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/* >>-108 叩ッ斬るぞテメェwwwwwwwwwwwww

初期の俺の想定では35、6歳くらいで、
若く見積もっても28歳は超える気がするんだがwww

(-114) 2G 2014/08/29(Fri) 23時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
私の死体ももう残ってないでしょうねえ。
あれだけ色々降り注いだ聖都の鐘楼の上に放置ですから。

(-115) simotuki 2014/08/29(Fri) 23時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
どうでもいいんだが、最近邪気系が最終日まで残りすぎてて、俺は自分で思っている程邪気力低くないんじゃないかと誤認し始めている。

おかしいな…最近の死に損ないっぷりが半端じゃないな…。

(-116) りおん 2014/08/29(Fri) 23時半頃

【独】 測量士 ティソ

/*
ビストロで優雅にディナーしてたら終わってる!?
お疲れさまでした!

飛び入りでした!
リストに名前があって同村したことある人はだいたいあってた。

アマトの目が滑る具合は間違いなくひどよいだなと!

(-117) xavi 2014/08/29(Fri) 23時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ヘクター兄様の事は兄様って呼びたかったんです。
次に会ったときになんかビビッとソルニゲルが共鳴する感じで過去視とかして気づくつもりだったんですが。
放り棄てたままになってしまったのが心残りですねえ。

(-118) simotuki 2014/08/29(Fri) 23時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
結論:頑張れ生存者?

>>-105
分からないはずなのになんとなくわかる不思議。
・・・お菓子屋さん混じってるし、スイートポテトドラゴン?

(-119) foxjump 2014/08/29(Fri) 23時半頃

【独】 刺客 博史

/* >>-114 死体で良ければどんどん刻んで下さい。

>>-116
大丈夫ですか?
銃剣で羽根広げちゃったり、ランダムで666揃えちゃう方が
邪気力低いわけ無いじゃないですかwwwwwwwww

(-120) pannda 2014/08/29(Fri) 23時半頃

【独】 刺客 博史

/* 墓下の癒し、最後の人間の希望ティソ様お疲れ様です。

(-121) pannda 2014/08/29(Fri) 23時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
そういえば。

アマト:子供に刺された
デメテル:大技放って力尽きた
ドナルド:魔力託して力尽きた
クラウディア:闇に飲まれた

あーっと。お前ら、生きてるかー……?

(-122) 2G 2014/08/29(Fri) 23時半頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
私の邪気力はもう枯渇しているので、一発ネタでなんとか盛り上げていくことしかできない

(-123) (so) 2014/08/29(Fri) 23時半頃

【独】 測量士 ティソ

/*
えぴながしよみしてみたら教皇に俺がばれていただと!

(-124) xavi 2014/08/29(Fri) 23時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*>>-116 えっ?何をいまさらな事を…

(-125) simotuki 2014/08/29(Fri) 23時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-115
大丈夫、レガリアの力で元通りだよ?(にっこり)

あ、クラウディアさん蘇生させたらまた戦争になるので。
どうぞ放っておいてくださいな。

(-126) 葵 2014/08/29(Fri) 23時半頃

【独】 弁士 仁右衛門

/*
邪気初めての身としては、「うおーみんなすげーなー」みたく観客モードでした。いやあ皆さん怖い怖い。

(-127) beyer 2014/08/29(Fri) 23時半頃

【独】 記者 イアン

/*
俺、この村は邪気村ではないってwikiにあったの信じて入村したんだけどなー…あれー?

(-128) laetitia 2014/08/29(Fri) 23時半頃

【独】 刺客 博史

/*
私も邪気ってはいませんよ。
基本地味な物理攻撃だけですし。

(-129) pannda 2014/08/29(Fri) 23時半頃

【独】 測量士 ティソ

/*
邪気村ではないで違和感は同意qwww

(-130) xavi 2014/08/29(Fri) 23時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
>>-122 ヘクター

あ、いきてるいきてる!!
あれ刺されたじゃなくて唯顔を切られて傷跡がのこるとかそっち系のだから!!

(-131) 十六夜 2014/08/29(Fri) 23時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*>>-126 無理です。死にました

命は軽く報われる事など無いのですよ。
それはクラウディア様が一番ご存じでしょう。

(-132) simotuki 2014/08/29(Fri) 23時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
>>-129
異議あり!
あの糸は十分派手だと思うのです。
地味なのは、ミナカタみたいな・・・(自分の行動回想)あ。薬煙とか十分派手だわ。

(-133) foxjump 2014/08/29(Fri) 23時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
私も邪気ってはないですよー。
暗殺者もどきして無駄死にしてただけです。

邪気だったら死にぎわにもっと恐ろしいことになってましたよ。

(-134) simotuki 2014/08/29(Fri) 23時半頃

【独】 弁士 仁右衛門

/*
>>-128
『普段の半分くらい(Wiki)』でこれだから、本気モードだとどんなものなんだろうと恐ろしくなってました。

(-135) beyer 2014/08/29(Fri) 23時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/* 一応半邪気ではあるけど
うん。風呂敷の設定量とかその辺はうん
本当に半邪気という程度で簡単に畳めたのは畳めたけど

序盤のプロローグはやばかったね濃度がwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
半邪気ってなんだっけ。村建てもそうおもってた瘴気だった

(-136) 十六夜 2014/08/29(Fri) 23時半頃

【独】 刺客 博史

/*
>>-133
地味陣営の派手な感じと言う事でお互い手を打ちましょう。

(-137) pannda 2014/08/29(Fri) 23時半頃

【独】 弁士 仁右衛門

/*
私も邪気ってないと思いますよー。
貧弱な火力振り回してペラペラしゃべってただけだし。

(-138) beyer 2014/08/29(Fri) 23時半頃

【独】 測量士 ティソ

/*
地味陣営なら俺も!

(-139) xavi 2014/08/29(Fri) 23時半頃

【独】 記者 イアン

/*
地味陣営なら俺もだなぁ
建物一つも壊せない程度の火力だしな

(-140) laetitia 2014/08/29(Fri) 23時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
非邪気陣営なら勿論私も。

(-141) yuzuko 2014/08/29(Fri) 23時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
ヘクター>>-122
生きてますよ……。
というかシーパルのあれ持ってるのに死ねないと思うの。

(-142) suzukake 2014/08/29(Fri) 23時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/* >>-132 ちょっとオスカー蘇生に還ってくるわ。

涅槃《ニルヴァーナ》から出張して。
オスカーを全部再生させたらニルヴァーナに還ります。

(-143) 葵 2014/08/29(Fri) 23時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
地味どころか派手だったのは反省中だが、ルビは流石に控えて邪気力は抑えたつもりな自分がここにいるよ…。
うん、派手陣営なのは認める(目逸らし

(-144) りおん 2014/08/29(Fri) 23時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/* 俺ァ……邪気らねェつもりだったんだぞ……(白目

>>-131
あ、よかった生きてたかアマト!

もうアレじゃね?その切り傷で目をやられて、
代わりにそのドナルドの目を移植するパターン(

(-145) 2G 2014/08/29(Fri) 23時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
邪気ならアマト暴走で月が吹き飛んだりしてるんじゃないかしら。

※個人の主観です

(-146) 葵 2014/08/29(Fri) 23時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/* 後、現在ログ読み通過中。ヘクターに全力で土下座ごめんなさいを。

折角オスカーが死にやがった事だしで、戻るルートになれそうなら5日目、なれそうに無いなら何処かで死ぬかで考えて発車してみたんだが
発車した後で、ヘクターが動けない状態になってたのは予測不足でしたの。まだオスカーしか死んでない状態だしなんとでもなるよねと思ったの甘かった…!
とりあえず、まず流れに任せてみたら死ぬ流れになってたから死のうとしたけど、後でクラウディア様蘇生時に、これ死んだらヘクターの負担やばすぎるとここで思い直して全力で乗っからせてもらった次第。クラウディア赦さんがGJだった。

本当4日目の負担掛け捲ってごめんね…!

(-147) 十六夜 2014/08/29(Fri) 23時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
6,7日目組は非邪気とか認めません。
人外しかいないじゃないですか。

(-148) simotuki 2014/08/29(Fri) 23時半頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
今回はいつもの邪気よりも本来の自分の趣味が色濃く出たと思います。でも結局最終的にはインフレして邪気っぽくなってしまうのね

(-149) (so) 2014/08/30(Sat) 00時頃

【独】 座敷守 亀吉

/* >>-145
僕、ヘクターが最後の大技はなつ直前に、あの目ヘクターにぶんなげたよ。
だから今はもうあの目ヘクターが取り込んでるはず。


ちなみに、僕は流石に地味陣営とはとてもいえない。
暗黒神との契約なければかろうじて地味いえたけど、今回は無理でしたはい。

(-150) 十六夜 2014/08/30(Sat) 00時頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
死体を人外扱いは酷いと思います!

(-151) suzukake 2014/08/30(Sat) 00時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
ちょっと天使と人間のハーフが人造妖精になった後堕天使へ進化して夜明けの王へ捧ぐ曲を弾いただけなので……。

(-152) yuzuko 2014/08/30(Sat) 00時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>-148オスカー
おかしい、少なくとも俺は人間をやめた覚えが無い…。
非邪気陣営じゃないは認めるが…www

(-153) りおん 2014/08/30(Sat) 00時頃

【独】 刺客 博史

/* ティソ様が落ちた時点で地上から人間は消えた。

(-154) pannda 2014/08/30(Sat) 00時頃

【独】 刺客 博史

/*
>>-152
我が娘ながらちょっとダイジェストが人間じゃありませんね。

(-155) pannda 2014/08/30(Sat) 00時頃

【独】 測量士 ティソ

/*
元々、ただの人間側がこのみであるのでこんかいはしてやったり感は!

(-156) xavi 2014/08/30(Sat) 00時頃

【独】 双生児 オスカー

/*>>-143 貴女に私蘇生の理由ないでしょう!!!

意地でも生き返りませんよwwww

>>-153 ドナルドさん
えっ、どう見ても人外だったじゃないですか。
あれで人間と言い張るとか、人類に全力で謝らなくてはいけませんよ。

(-157) simotuki 2014/08/30(Sat) 00時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
あ、私あくまで人間だからね!

(-158) 葵 2014/08/30(Sat) 00時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ええ、そうですね。
ティソさんが人類最後の希望でした。
もう人間なんてこの世界には生き残っていないんです。

(-159) simotuki 2014/08/30(Sat) 00時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-157
ほら、ちょっと闇の正義を見届けたくなって……とか。

(-160) 葵 2014/08/30(Sat) 00時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
一番の被害者はこの世から人間が消えた後の世界を統治する神様。

>>-155
でも父さんも大概人間技使ってないと思うの。

(-161) yuzuko 2014/08/30(Sat) 00時頃

【独】 双生児 オスカー

/*>>-158 貴女だけは人間と認めません!!!

預言書や天使のハーフを仮に人間だと認めたとしても!
貴女だけは人間じゃないです!!

>>-160
アマトさんとヘクター兄様で見届けてください。
そんな関わりもないじゃないですか。

関わりで言えばドナルドさんオススメですよ。

(-162) simotuki 2014/08/30(Sat) 00時頃

【独】 座敷守 亀吉

/* 
あの、僕ただ悪魔と契約しただけで
もともと唯の人間でいつづけてたって主張は・・・

通りませんかそうですか。げせぬ

(-163) 十六夜 2014/08/30(Sat) 00時頃

【独】 刺客 博史

/*
>>-161 我が子
ただの暗器です。
後はミナカタ様の薬のブースト。

暗殺者だから基本無言で仕掛けて殺していくので、
技の名前叫ばなくて良いと思ったのよ。

(-164) pannda 2014/08/30(Sat) 00時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
>>-147 あー、もう大丈夫だw いいって事よォ!
アレだ、俺まだ完全に覚醒してないのに、
どうやって目的を「光を打倒する」のまま、
強化の流れに持ってこうかスゲー悩んだんだ。
しかも周りはどんどん死のうとするし!wwww
アマト、本当に戻ってきてくれて良かった……!!
クラウディアとカリュデメ組はマジでGJだったわw

>>-150

\!?/

(-165) 2G 2014/08/30(Sat) 00時頃

【独】 刺客 博史

/* >>-158>>-163 ▼ 

(-166) pannda 2014/08/30(Sat) 00時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-162
あくまで、人の身で極限まで練り上げたのよ。

毎日、堕天使や悪魔と戦うのは大変だったわ。

(-167) 葵 2014/08/30(Sat) 00時頃

【独】 刺客 博史

/*
>>-165 ヘクトル様

多分こんな感じですよ、ヘクトル様。


        <●>
    <○> <○> カッ! 

     第三の目開眼!!!

(-168) pannda 2014/08/30(Sat) 00時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
>>-164
…天使の加護(小声)

その堕天使や悪魔を押しまくってたのはどこのどなたでしょうかね。

(-169) yuzuko 2014/08/30(Sat) 00時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
いいえ、クラウディア様は完全に人間止めていました。
まずその精神が人間ではありません。

(-170) simotuki 2014/08/30(Sat) 00時頃

【独】 刺客 博史

/*
>>-169
娘を認識出来ない理由付けをしたらそうなっただけです。

大体私の能力ではありませんよwwww
鎧みたいな感じなので、脱いだら普通の人間です。

堕天使や悪魔と戦った方はどなたでしょうね。

(-171) pannda 2014/08/30(Sat) 00時頃

【独】 測量士 ティソ

/*
人間は俺みたいにか弱くいないとな!

(-172) xavi 2014/08/30(Sat) 00時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
というか、うん、オスカーも冠乗っけたら悪魔になれる。
何故ならソル=ニゲルのパワーがあるからだ!

>>-168 ヒロ
やめwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
というか、あの眼球何に使えばいいんだ!!wwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
せめて鉱石でできてるとかなら!!wwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかし、生身の眼かァ…・・wwwwwwwwwwwww

(-173) 2G 2014/08/30(Sat) 00時頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
そういえば。
預言者の仕様とXデーですけど、ちゃんと気付いてましたよ。
あの日の死亡フラグは、役職と投票先がいまいち確信持てないので取り敢えず立てておこう、な感じでした。
一応……「ヒロさん死なせてまで生きたくない」って言ってたんですけどね……一応。

(-174) suzukake 2014/08/30(Sat) 00時頃

【独】 刺客 博史

/*
>>-172 ティソ様
悔しいですが、それを言って良いのはティソ様だけです。

>>-173 ヘクトル様
いっそ魔力が凝縮して水晶みたいな魔力の結晶になった事に
してしまえば良いのでは?

(-175) pannda 2014/08/30(Sat) 00時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-173 ヘクター兄様
まあ、なれますけどなりませんでしたから。
なりませんでしたから!!!

私は人間のまま死んだ。
一番重要な事ですよ。
それを蘇らせるというのは、なにより死者を冒涜していますよ。
私の信じる教義的にも、ね。

目はもう素直に額にくっつけちゃいましょうよ。

(-176) simotuki 2014/08/30(Sat) 00時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
ここだけの話。

ドナルドが止めなければ。
オスカーが動く死体として皆の前に立ちふさがった可能性があったのよねー。

(-177) 葵 2014/08/30(Sat) 00時頃

【独】 測量士 ティソ

/*
>>-175

ふふふ、完全勝利!

(-178) xavi 2014/08/30(Sat) 00時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/* >>-173
王の目と合成して、絶対監視の空間把握聖具にしたら?

>>-176
それを僕はすごいみたかった
オスカーの悪魔化


ちなみに僕的な無茶振り裏設定

ヘクターにロト=マーゴットが憑いてたのと同じ様に
元々ルゥ=カタストロフはオスカーの物だった
のがオスカー死んだから隣にいて縁故あった僕にルゥが代わりに取り付いた な認識だから
生きてたら暗黒神の写し身だよやったねおすかー!

(-179) 十六夜 2014/08/30(Sat) 00時半頃

【独】 刺客 博史

/*
>>-174 デメテル様
私の杞憂で終わって良かったです。
ショックを受けていたらどうしようとドキドキしておりました。

折角の預言なので死なせてあげたかったのですが、
その前にアマト様が預言が変わったロルをされてたので
預言変わったなら影響あって死ぬ預言自体変わったら良いなと
思った次第。

(-180) pannda 2014/08/30(Sat) 00時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/* >>-177 お前は光属性の本分にもどりなさいwwww

ほんっとうにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-181) 十六夜 2014/08/30(Sat) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-177 クラウディア様
完全死させてくれるならゾンビ―でもいいですよ

>>-179 アマトさん
残念ながら生きてません。
そして、神の現身は神クラスなのでダメですね。この村的にダメですw

(-182) simotuki 2014/08/30(Sat) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
光陣営はもうちょっと光陣営してくれてもよかったんですよ……。

(-183) simotuki 2014/08/30(Sat) 00時半頃

【独】 測量士 ティソ

/*
最後の最後で最終日にいてどうしようもなくなったらぐらいだったなぁ…。
人間をやめるとしたら。

伏線とか布石は一応置いていたつもり神格クラスまでいくぐらいのwww

(-184) xavi 2014/08/30(Sat) 00時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
>>-182 オスカー
何故いきてないか。そこがまことに遺憾である(・ω・`)

そういえば、神クラスとかその辺の扱いの制限だの、他諸々、今回ちゃんと機能してたかな。
元々の主目的はインフレ抑制だけど、結局の時点では、天使悪魔の軍団NPCいちげきLvの設定上の限界までは到達してたから、その辺り村建てとしてはちゃんと作用してただろうかとか少し皆のご意見が気になったり。
インフレそのものは、まぁバトルや邪気では避けられない定めではあるからともかくだけどもん。

(-185) 十六夜 2014/08/30(Sat) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
そういえば、墓下でのそのそ描いていたもの
こんな感じに不審者でした。
http://wolfsbane.jp...

(-186) simotuki 2014/08/30(Sat) 00時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/* 所で、更新の延長いれても大丈夫な感じかしら!
現在ここともう1村でC埋まってはいるけどもん、ぶっこんでも大丈夫かな?

(-187) 十六夜 2014/08/30(Sat) 00時半頃

【独】 刺客 博史

/*
>>-184 ティソ様

ティソ様は最後の癒しですから神クラスになっちゃらめええ!!

>>-186 オスカー様

不審者オスカー可愛い!!
絵が描ける人って羨ましいな。

(-188) pannda 2014/08/30(Sat) 00時半頃

【独】 測量士 ティソ

/*
>むらたて

はっきりいってしまうと制限は機能していない印象だった。

(-189) xavi 2014/08/30(Sat) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-185 アマトさん
ううーん、正直インフレ抑制にはなっていなくて神はいなかったってだけな気がします。
一般人とかMOBがゴミの様でしたし。

あと、光と闇が合わさり最強に見えるどころか、全ての属性が合わさり最強に見える人と書いたんですがそれはどうなんでしょう。セーフ?

(-190) simotuki 2014/08/30(Sat) 00時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
ヒロ>>-180
まあ、死亡フラグが折られてもそれはそれで、の覚悟はしていましたので。
正直、メモで確認したいな…でもここまでの感じそれは反則だよね…とぷるぷるしていました。

自らナイフぶっ刺しは、そんなに死にたいかwwwと思っていました。
最初ヒロさん来た時は、「シーパルのお父さんだから倒し切れなくて代わりに死ぬの美味しいな」とか思ってたのにwww

あの辺の預言書周りは、もっとうまく拾いたかったですね…。
王のピンチが見えてるのに繋げなかったですし…。
そこは反省。

(-191) suzukake 2014/08/30(Sat) 00時半頃

【独】 記者 イアン

/*
>>-185アマト
俺は入村当初思ってたよりもインフレ激しいとは感じたけど
強さの制限かけるなら具体的にどの程度までOKってラインがあると分かりやすいかなとは思う
世界は壊していいのか、街破壊はいいのか、家が壊れる程度までならいいのか
ちなみに俺が以前建てた村ではインフレ防止に「建物はバトルが終わったら精々1〜2軒壊れる程度の火力でよろしく」とした、これは効果あった

(-192) laetitia 2014/08/30(Sat) 00時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/* >>-183 オスカー
それな!!ww 最初のクラウディア様を見た時点で
あ、完全に悪にきたなと察し
ラディエル様やレットちゃん、にえもんまで確認した時点で、あ、闇陣営勝利の流れですねと理解した。

皆お前ら悪役好きな奴が見事に光になったな!!wwwww

>>-186
そしてオスカーがすごいかわいい。

(-193) 十六夜 2014/08/30(Sat) 00時半頃

【独】 測量士 ティソ

/*
大丈夫、使うことはないな〜とは思ってたwwww
どうしようもなかったら命と引き換えに総てをみたいな感じの自己犠牲を考えてたというか、一瞬だけ人間ながら、化物達にならんでそのまま事切れるぐらいだなーどちらにしても…。

(-194) xavi 2014/08/30(Sat) 00時半頃

【独】 刺客 博史

/*
>>-185 アマト様
まぁ世界は壊れないけど大陸は無くなってもおかしくないかなと。

初っ端からインフレしてる気はしました……正直。

(-195) pannda 2014/08/30(Sat) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
そういえば、不審者オスカー。
動いているうちはいいけど立ち止るとマフラーを引きずるという作画ミスが……www

いや、常にはためていているんですよ。
風もないのにひらひらと。

(-196) simotuki 2014/08/30(Sat) 00時半頃

【独】 刺客 博史

/*
>>-191 デメテル様
お互いを死亡フラグにしていましたからねwwww

いやシステム的にも狼1人は落ちておかないと
バランスがおかしくなりすぎるのもあったのでwww

(-197) pannda 2014/08/30(Sat) 00時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
アマト>>-185
……私、もしかしたら制限の意味を誤解していたかもしれません。
天使魔王クラスが許可されていたので、バトルで真っ当に戦う意志があるなら(無敵とか無効とかしないなら)その範囲のインフレはありだと思っていました。
神になったらいけないは、世界全体に効果が及ぶ系の力は駄目、くらいの意味で。

(-198) suzukake 2014/08/30(Sat) 00時半頃

【独】 刺客 博史

/*
>>-196 オスカー様
どっかで陰ながら風魔法使ってる人がいるんでしょう?

(-199) pannda 2014/08/30(Sat) 00時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
スマン皆、あれは、生身のままだと勝てねェ……!

人間やめずに勝ち筋探す方法もあった筈なんだが、
ちぃっとあのままじゃ張り合えなかったなァ。
インフレしちまったのァ、申し訳なく。

(-200) 2G 2014/08/30(Sat) 00時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
うん。やはりインフレの抑制関係は全く機能してなかった。ね!
理解していたけどご意見聞いてみたかった。
そしてイアンありがとう、具体的な例をもう少しあげておいた方がよかったね。
(ちなみに例えばだけど、「人外のキャラ設定でも、あくまで強さは人間と同格にしてください」、だとまだ甘いだろうか? うん、多分甘いよね)

>>-190
下段の全属性最強については、魔神とか洗脳含めてちょい闇すぎるぞ!とは思うセウトだけど

村建てのハイブリッド非推奨のベクトルは
「俺は光も好きだけど闇も好きだ!なんとかお前たち仲良くなれないのか!!
光と闇の両方の血を持つ俺が第三の道をみせてやる!光も闇も争わずにすむ道をな!!」

的な。(邪気表現になったが)
光の肩も闇の肩ももって、平和路線を目指すスタンスについてかな。
(ので、別に融和目指してたわけでないドナルドみたいな立ち位置は余裕ノープロブレム)

こうしてwikiみてみると、始めてのwiki勢作な事もあって、すごい意図とかどのくらいかの加減が伝わりにくい文章だね!ごめんね!!

(-201) 十六夜 2014/08/30(Sat) 00時半頃

【独】 刺客 博史

/*
>>-185 アマト様

>>-195の大陸うんぬんはこの光側だと大陸壊れてもおかしくない位になってるな、インフレ凄いなと言う感想でございます。
もうちょっと制限は厳しくした方が良かったかもしれません。

(-202) pannda 2014/08/30(Sat) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-199 ヒロさん
これこそルゥ=カタストロスの加護です(どやぁ

>>-200 ヘクター兄様
いや、あれは仕方がないですよ。
人間に勝てる相手じゃないです。

(-203) simotuki 2014/08/30(Sat) 00時半頃

【独】 刺客 博史

/*
>>-203 オスカー様

悪魔(おい)に扇風機係をさせるなんて!
流石悪魔オスカー!!

(-204) pannda 2014/08/30(Sat) 00時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/* >>-198 デメテル
ううん!!そのインフレ制限の認識で正しいよ!!

神になると、世界単位で巻き込まれるから、NGだしたんだ。
天使魔王クラスなら、神よりはずっと力だせないし大丈夫だろうと考えていたけど、そこは僕が甘く想定を見積もってた感じかな!

>>-200
とはいえ、あのバランスだと絶望なのは確かになのでしかたなし!

ちなみに、暗黒神と契約してやばい奴な印象のついていた僕だけど
僕の想定としては(あくまで僕のな!ww)、ルゥ契約時点で、ラディエルやクラウディアと同格程度で、それ以上の強化は一応控えてた感じ。かな。

(-205) 十六夜 2014/08/30(Sat) 00時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
要はF○6みたいな、いきなり崩壊後の世界に放り出しは駄目よ、的な感覚で捉えてたということです。

オスカー>>-186
これは可愛い。
素のデメテルちゃんだと近付かないかもしれな――いや、教団員だった。

ヒロ>>-197
そうですね…。光側役職読めてたら、もう少し上手く立ち回れてただろうか。

一応起死回生狙いだったんですけどね、ヘクターさんの独り言みる限りじゃ、芝居じみたことしてないで普通に助けに行くべきだった…。

(-206) suzukake 2014/08/30(Sat) 00時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
(とはいえ、3日目にして鐘楼をぶちこわしたり、辺りに暗黒を振りまきに振りまいてた時点で
インフレに関しては僕も全く偉そうなこといえた口じゃないのはご承知してね……!)

(-207) 十六夜 2014/08/30(Sat) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-201 アマトさん
あの人外の人たち人間だって言い張ってるんですが……<村の後半の辺り見ながら

ああ!属性じゃなくてスタンスの話だったんですね!
単純に属性ハイブリットは…って意味だと取ってました。

(-208) simotuki 2014/08/30(Sat) 00時半頃

【独】 刺客 博史

/* 
一度インフレが始まると止めようがありませんからね……。

(-209) pannda 2014/08/30(Sat) 01時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-204 ヒロさん
さりげなく私を悪魔扱いしないように。

>>-206 デメテルさん
祭司クラスの教団員はみんなこんな感じなので。
普通ですよ。デメテルさんにとって普通。

むしろ、初対面でもこんにちはと談笑するレベルですよ、たぶん。

(-210) simotuki 2014/08/30(Sat) 01時頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
預言書も本来なら街一個吹っ飛ばすレベルの力を無差別に撒き散らすような奴だったんだけどね…。
気付いたらパワー不足扱いになっていた。
この村恐ろしい。

オスカー>>-210
そうですね、むしろ思い出の中で「優しいおにいさんおねえさん」扱いになってますからね。
黒ずくめ教団員を何の疑いもなくいい人扱いするデメテルには、洗脳の必要すらなかった!

(-211) suzukake 2014/08/30(Sat) 01時頃

【独】 刺客 博史

/*
私も属性ハイブリッドの意味で取っていましたね。
うーん、魔法属性のインフレ化もどうすれば良いでしょうね…。
難しい。
村建て様は本当に頭を使いますよね、お疲れ様です。

(-212) pannda 2014/08/30(Sat) 01時頃

博史は、さりげなくオスカー様を煽いだ。ぱたぱた。

pannda 2014/08/30(Sat) 01時頃


【独】 小悪党 ドナルド

/*
ドナルドは光も闇も嫌いな側だったからな。
当初は…。
宗教戦争に巻き込まれたくらいな立ち位置だったけど、ヘクター達なら信用できるかな?程度だったとぶっちゃけておこう。

俺はインフレなんかしたくなかったんだ…!
適度に銃剣使って、ヒロに殺された辺りで満足だったんだよっ!
俺が壊れたのはあれ以降だったな…(遠い目

(-213) りおん 2014/08/30(Sat) 01時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
一薙ぎ十人くらいでとかなら、インフレしきらないかな。
これなら無双シリーズくらいの強さの筈。

(-214) simotuki 2014/08/30(Sat) 01時頃

オスカーは、ヒロに扇がれて飛んでいった。ぴゅー

simotuki 2014/08/30(Sat) 01時頃


【独】 測量士 ティソ

/*
箱前に到着。

>村建てのハイブリッド非推奨のベクトル
あ、これ俺想いっきり引っかかってたなwwww

(-215) xavi 2014/08/30(Sat) 01時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
流石に大陸はぶっ放せない…よ…?
うん、666人とかMAXで殺せたかもしれないけど…。

あんなランダムが出るとは思わなかったが…。

(-216) りおん 2014/08/30(Sat) 01時頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
ちなみに事前相談は一応うけてたんだ。
属性ハイブリッドの是非について。
まぁ、ある程度なら問題ないと僕からの判断ではそう思ったんだけど。
とはいえ光が闇のやりすぎ、闇が光のやりすぎ、は、初めから光の人が闇に味方する的な場合でないかぎり、ちょっと設定にブレが出てくるから。
そういう意味ではある程度加減したほうがいいかもね!のセウトもまぁあると云う事で。

頭使うね村建て。中二病のからっぽ頭で結構考えてみたけど僕も色々勉強させてもらってる!!

(-217) 十六夜 2014/08/30(Sat) 01時頃

【独】 刺客 博史

/*
>>-213 ドナルド様
何だかんだ言って最強の結界を孤児院に張ったドナルド様は
その時点で人外の片鱗をみせていたんです。

(-218) pannda 2014/08/30(Sat) 01時頃

【独】 刺客 博史

/* ランダムで666を出せる方が人だとは思えない。

ラ神が認めた……。

(-219) pannda 2014/08/30(Sat) 01時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-211 デメテルさん
ブラック・ダーク・デス教団なんて名前で真っ黒集団ですが、普通に優しい人が大多数ですよ。

生贄の儀式やってる所とか断罪強硬派がいますけど、一部ですし。
……たぶん、そう思いたい。

(-220) simotuki 2014/08/30(Sat) 01時頃

【独】 座敷守 亀吉

/* >>-215
ティソはヘクター助けまくってくれてたからスタンスとしては大丈夫じゃないかな!?

(-221) 十六夜 2014/08/30(Sat) 01時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
666の後に1000越えるレーザーとかも撃ってましたよね。
ひとつの軍隊とか余裕で殲滅できますよ。

(-222) simotuki 2014/08/30(Sat) 01時頃

【独】 座敷守 亀吉

/* ちなみに、666を眼前でくらった僕の恐怖よ

ドナルドはラストバトルよりも、4日目での戦闘の方がこわかったよ!!wwww

結構あそこでドナルド倒すつもりでいったんだけど、スペック相性も含めてまさかの完敗してたよこわい!!ww
3桁ランダムと4桁ランダムの恐ろしさこわい!!www
2桁ランダムならまだともかwwwくwwww

(-223) 十六夜 2014/08/30(Sat) 01時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>-218>>-219ヒロ
最強の結界ってよりは、強力さより、姿を隠すような感覚の方が近いよっ!
幻影を見せる感じだよ!
あと、ランダム神はあんなところであんな空気の読み方はして欲しくない!

(-224) りおん 2014/08/30(Sat) 01時頃

【独】 刺客 博史

/*>>-223 ドナルド様怖い同意。

相性悪そうでしたよね。
でもあんな完敗でも回収されて蘇生させられた
アマト様、ざまぁwww 失礼、お気の毒に。

(-225) pannda 2014/08/30(Sat) 01時頃

【独】 測量士 ティソ

/*
>>-221
それならよかったけど、アマトの説得フェイズとかおもいっきりハイブリッドよりかなと焦ったw

(-226) xavi 2014/08/30(Sat) 01時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>-223アマト
すまないwww
ただ、闇堕ちしてないアマトになら喜んで殺されたんだが…。
ヘクターに渡す目ん玉渡せたし…www
ランダム数値2桁、3桁はやりたかった…www

(-227) りおん 2014/08/30(Sat) 01時頃

【独】 刺客 博史

/*
>>-224 ドナルド様
でもあの無差別雷からも無事だとは思うので強力な結界だとは
思いますよ!!

空気を読むラ神、次の世界の神になるでしょう。

(-228) pannda 2014/08/30(Sat) 01時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
ドナルドの攻撃ァ、完全に弾幕ゲーレベルだったからな…
うん、人間やめてる。間違いなくやめてるw

俺は基本、剣一本で戦う予定だったんだが、
ハンマー出したあたりから何かが崩壊したwwww

(-229) 2G 2014/08/30(Sat) 01時頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
オスカー>>-220
名前はwwwwwwう、うん。

生贄ね……友達助けるために神聖教団に乗り込むとか、馬鹿なこと言ってる子のことですかね……。

(-230) suzukake 2014/08/30(Sat) 01時頃

【独】 刺客 博史

/*
>>-230 デメテル様
訂正しておきますが
(「ブラック・ダーク」です)教です。きっと。

(-231) pannda 2014/08/30(Sat) 01時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>-229陛下
確かに弾幕ゲーだったなwww
うん、正直やり過ぎだと思った。
正直すまんかったとおもってる…w

魔力異常なだけで普通の人間のつもりだったんだがな…。

(-232) りおん 2014/08/30(Sat) 01時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ドナルドさんには勝てる気しませんでしたねえ。
私、近接回避タイプなので弾幕やられたら死んじゃいます

>>-230 デメテルさん
いや、断罪!とか言って暗殺しまくってる奴らの事かもですよ。
断罪された光の者は生贄にされたのだ…って。

(-233) simotuki 2014/08/30(Sat) 01時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/*>>-225 ヒロ

メモでも言及したけど、アマトの暗殺者特攻のキャラ相性

VSドナルド:気配消し+ラウンズで必殺物だった
VSヒロ:糸を敷き詰められたら、速攻毒の糸かすってまず死ぬ(瞬殺のゆえん)
VSオスカー(if):純粋な戦闘力といい、初撃でやられたらまず火力の都合で死ぬが、手加減されたらわからない

(-234) 十六夜 2014/08/30(Sat) 01時半頃

村の更新日が延長されました。


村の更新日が延長されました。


【独】 青い鳥 デメテル

/*
ドナルドさん怖すぎます。
あたしに前衛やらせないでください死んでしまいます(死んでますが)。

ヒロ>>-231
…一瞬ブラック企業的なイメージが浮かんだのですが。

オスカー>>-233
教義に叶いっぷりが素晴らしいです。
強硬派ってことは多少マイルドな派閥もあって、そこならデメテル馴染めるかな?と思いましたが。
上層部はディープなんですねぇ…。

っと、延長ありがとうございます。

(-235) suzukake 2014/08/30(Sat) 01時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/* 大丈夫かな?大丈夫だよね?と
あんまり深く考えずだけど延長2回ともぶちこみましたのー!

(-236) 十六夜 2014/08/30(Sat) 01時半頃

【独】 刺客 博史

/*
>>-232 ドナルド様
魔力が無限沸きする時点で人間としては認めたくないですwwww

>>-234 アマト様
そう言う弱点と言うか苦手分野があるとメリハリがあって
良いですよね。

(-237) pannda 2014/08/30(Sat) 01時半頃

【独】 刺客 博史

/*
>>-232 ドナルド様
魔力が無限沸きする時点で人間としては認めたくないですwwww

>>-234 アマト様
そう言う弱点と言うか苦手分野があるとメリハリがあって
良いですよね。

(-238) pannda 2014/08/30(Sat) 01時半頃

博史は、村建て様が延長二回押したので私も二回押しました!!

pannda 2014/08/30(Sat) 01時半頃


【独】 座敷守 亀吉

/*
断罪で思い出したけど

ドナルドの襲撃の時、僕何しようとしてたかについて
断罪の子羊を再編成
悪魔と契約した、滅びしブラック・ダーク・デス教団の黒教皇だとかダークメサイアだとかあたま悪い事を考えてはいましたはい。半分は展開都合。半分は墓刺し(対象おひとりさま)
然し闇陣営戻り見据えるには積み込みすぎてたと5日目6日目に気付いた接続障害

(-239) 十六夜 2014/08/30(Sat) 01時半頃

【独】 刺客 博史

/*
うそです。
大事な事なので……。

延長ありがとうございます。

(-240) pannda 2014/08/30(Sat) 01時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
延長ありがとうございます。

>>-234 アマトさん
普通の喧嘩くらいでは本気は出さないですね。
ただ、今回みたいに闇落ちしていたら全力ぶっ殺しに行ったと思いますよwww

それは罪です、と断じて。

>>-235 デメテルさん
一国の国教になっているくらいですからね。
当然マイルド派閥が主流ですよ。

(-241) simotuki 2014/08/30(Sat) 01時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/* >>-241 オスカー

それもみたかったな畜生!!
もしあそこでオスカーでなくヘクター殺されてたifルートでは悪落ちしたらわんちゃんあったか!?
相性+縁故でオスカーが最悪の相手に。

(-242) 十六夜 2014/08/30(Sat) 01時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-239 アマトさん
ひとりを狙い撃つのはやめなさいwww

ダークメサイアなら貴方がなればよかったんですよwww
十分素質はありましたよ。

>>-242
そのルートなら私の闇堕ちないので、ワンチャンあったかもですね。
ただ、最後の最後に止めを刺せずに私が死んで、アマトさんが改心ルートもありだと思います!

(-243) simotuki 2014/08/30(Sat) 01時半頃

【独】 刺客 博史

/*

怖い人たちの会話を拝見しつつ私はお布団へ移動します。
おやすみなさいませ**

(-244) pannda 2014/08/30(Sat) 01時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
結論 みんなこわいね!!

よし、僕もエピロル考えながら休憩かな!
多分孤児院とかなんかで子供の面倒みるけど、お約束の蘇生はやりたい人がいたら程度で!

寝る人皆おやすみなさいね!!*

(-245) 十六夜 2014/08/30(Sat) 01時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
ヒロさんお休みなさい……って、もうこんな時間ですか。

表でどう動こうかと考えてたけど、私用しか思いつかなかった。
まあ今後のことはヘクターさんとアマトさんに任せていいですよね?

お休みなさい**

(-246) suzukake 2014/08/30(Sat) 01時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
皆さん、おつかれさまです。
闇の勝利したエピロルがどうなるかは闇黒の底から見守っていますね。

お休みなさい。**

(-247) simotuki 2014/08/30(Sat) 02時頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
インフレかあ……
私今回完全に真・女神転生のノリでやってたわ、そう言えば……

(-248) (so) 2014/08/30(Sat) 10時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
そりゃ強ェ訳だwwwwww
そういや、白い羽族が宇宙人ということは、
黒い羽族も宇宙人なんだろうなァ……?www

魂喰らったりする反面、子孫を残したりもするし、
実体としても精神生命体としても存在できるのかもな。

となると、この2種族の上に立つ神って何者なんだwww

(-249) 2G 2014/08/30(Sat) 15時半頃

【人】 青い鳥 デメテル

 ― 闇に閉ざされた平原にて ―

[教皇クラウディアが堕ち、周囲に静寂が満ちる。
 その中で――
 少女は三つの、小さな輝きを見ていた]

 う……。

[地を這いずるようにして、少女はその光に近付いていく。
 斃れたクラウディアの手から、水晶はひとりでに浮かび上がっていた]

 お願い……。

[少女は胸元に触れた手を、水晶に向けて差し出す。
 その掌で微かな煌めきを放つのは、残り一つの欠片]

[四つの欠片は緩やかに回転しながら浮かび上がり、空中にて一つの花となった。
 透明な花弁がゆっくりと開き、光と共に聖霊の力が溢れ出す]

(0) suzukake 2014/08/30(Sat) 15時半頃

【人】 青い鳥 デメテル

 ――アマト、さん。

[少女はこの戦いを生き延びたはずの、聖霊術師の名を呼んだ]

 どうかこの花を……シーパルの所へ届けてあげて。
 ……身勝手な願いだってわかってます……でも。

[少女は、親友の命の輝きそのもののような妖精の花≪ティターニア≫を、目に灼き付けるように見て。
 それから、瞳を閉じる**]

(1) suzukake 2014/08/30(Sat) 15時半頃

【人】 青い鳥 デメテル

 最期に奇蹟を……信じさせて。

(2) suzukake 2014/08/30(Sat) 15時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
よし、押し付けた。
(意訳:好きに使ってください)
とりあえずこれだけはやっておかないとね。

ヘクター>>-249
古代文字って、もしかしなくても宇宙語…?

(-250) suzukake 2014/08/30(Sat) 16時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-249 ヘクター兄様
高次元生命体ですよ。

物質という肉体、精神という魂、時間という概念それらで計り知れない上位生命体です。
完全なる意思の疎通も多分不可能ですし、私も当然のことならが全く理解できません。

……なんてことはさておき。
黒い羽族に関してはルゥなんちゃらとかいう偉いのが今はBDD教団で神扱いですね。
白い羽族の方は知りません。

(-251) simotuki 2014/08/30(Sat) 16時頃

青い鳥 デメテルは、メモを貼った。

suzukake 2014/08/30(Sat) 16時頃


【独】 双生児 オスカー

/*
おっと、デメテルさんが奇蹟を押し付けようと……。
死体に戻ってしまうんですか?

デメテルさん生存くらいの奇蹟はあっていいと思うんですよ。
生存ふたりでは寂しいですし、むさいし。

(-252) simotuki 2014/08/30(Sat) 16時頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
死ぬ死ぬ詐欺から足を洗いたいんですよ……。

いやまあ、引っ叩かれれば起きますけどね。
そこは他生存者さんとシーパル次第で。

死体設定って何だったんでしょうかね……。

(-253) suzukake 2014/08/30(Sat) 16時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
生存フラグではないでしょうか<死体設定

無残に死んだけれど、奇蹟的なものにより事の終わりまで何とか長らえていた少女が本当の奇跡が起こって生き残る。
とてもヒロインっぽいですよ。

(-254) simotuki 2014/08/30(Sat) 16時頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
本当の奇蹟とかヒロインとかいらないです。
他に相応しい子がいるんじゃないでしょうか、シーパルとか。
預言書がアレなだけでデメテルは凡人なんですよ……解放してあげて。

(-255) suzukake 2014/08/30(Sat) 16時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
改めて真・女神転生を調べていたなど。こwれwはwww
http://ja.m.wikipedia.org...

うむ、実際男二人生存エンドは花が無ェw
俺的には、生き返りてェ奴だけ生き返りゃ良いかなーと。
お前ら全員怨めしいレベルで綺麗にくたばりやがったからな!w

>>-251 オスカー
言っとくが、テメェもその高次元生命体だからな?
さあ!思い出せ!種の力を!前世の記憶を!

[オスカーの頭に「王の冠」ちょこん]

(-256) 2G 2014/08/30(Sat) 16時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
そこのデメテルとシーパルは、互いの身体が不完全なら、
聖霊石パワーで合体して一人になっちまえばいいんじゃね?
一つの身体に二つの魂ってな!(てきとうぬかす)

(-257) 2G 2014/08/30(Sat) 16時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
ヘクター>>-257
いや、さすがにそれはきついよwww
大体シーパルとアマトさんをくっつけられなくなrrrrr

少なくともデメテルは不完全な生を全うするか、シーパルだけ救うか二択だからなぁ。

肉体じゃなく生命だけ共有ならいいかもね。絆みたいな感じで。

(-258) suzukake 2014/08/30(Sat) 16時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
光側は分かりやすくLAWルートでしたね。
洗脳とか護国大魔神とかちょっと解せない点もありましたがw

>>-256 ヘクター兄様
いやですねえ、覚醒しない限りは人間ですよ。人間。
高次元生命体の血なんて長い間に随分と薄まってしまったんですから。

[「王の冠」が頭に乗ったがしかし!
霊体なので「王の冠」は下へと落ちた。かつーん]

(-259) simotuki 2014/08/30(Sat) 16時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
預言書がなくなって普通の女の子に戻るルート。
いいと思います。

もっとシーパルさんときゃっきゃしてていいんですよ。

(-260) simotuki 2014/08/30(Sat) 16時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
「あたしたち、普通の女の子に戻ります!」
アイドルだったんですかねぇ……。

きゃっきゃ。
そういえば顔合わせる度に死亡フラグの取り合いしてたような。

(-261) suzukake 2014/08/30(Sat) 17時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
こんにちは。体調やっと戻ってきたのでチラ見してる。
一つの体を二人で共有はあれ、二重人格者みたい。

シーパルは普通の人間にはどうあがいても戻れない罠

(-262) yuzuko 2014/08/30(Sat) 17時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
うわ、ズルいぞテメェ!お、俺だって心は人間だし!
ラディエルみてェに羽や角を隠しておくこともできる!

[冠拾い上げつつ]

光のアイツらは、秩序はあったが洗脳だからなァ……w
もうちょい善人だったら光エンドも面白いと思うぜ!
実は光側で分け隔てなく回復するヒロインを考えた時期も…
今回は男チップが使いたかったから止めたんだがな。

(-263) 2G 2014/08/30(Sat) 17時頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
シーパルいらっしゃい!
もう大丈夫なのかな……無理はしないでね。

本編中で既に二重人格だったんですがそれは。
あっちの子は今どうしてるんだろう。

生まれが生まれですからねぇ…。
デメテルは預言書抜けばパンピーなんですけどね。

(-264) suzukake 2014/08/30(Sat) 17時頃

【独】 座敷守 亀吉

/* おいおい 男ならハーレムルート一択だとおもわんかね?

(-265) 十六夜 2014/08/30(Sat) 17時頃

【独】 刺客 博史

/*少女ヘクターなんだから良いのでは?

魔女っ子ヘクター可愛いと思いますよ、黒い太陽で見えませんが**

(-266) pannda 2014/08/30(Sat) 17時頃

【独】 座敷守 亀吉

/* 魔王少女 へくとる★へくたぁ  十六月放映開始♪

(-267) 十六夜 2014/08/30(Sat) 17時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*>>-265 アマトさんにそのルートはありません

(-268) simotuki 2014/08/30(Sat) 17時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
ありがとうデメテル、無理はしないわ。(もふ)

預言書本体さんの人格は多分昼寝してる。

(-269) yuzuko 2014/08/30(Sat) 17時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/* シーパルデメテルレットオスカー 4人同時攻略したいよ!

(-270) 十六夜 2014/08/30(Sat) 17時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/* それはつまりテメェら俺を少女とみなすと?

(-271) 2G 2014/08/30(Sat) 17時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
シーパルさんもお疲れ様です。
体調戻ってきたようならよかった。

>>-263 ヘクター兄様
まあ、心が人間なら……。
角や羽が生えた事実は全世界の人間が知っている事なんですけどね。

もう少し善良だったら私も光エンド見てみたかったですね。
クラウディア様の洗脳魔の様子を見ているとディストピアルートしか見えませんでしたからwww

(-272) simotuki 2014/08/30(Sat) 17時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*>>-270 落ち着きなさい

そこに私を混ぜるのはおかしい(真顔)
なんですか、また王女ルートを構築しろっていうんですか?www

(-273) simotuki 2014/08/30(Sat) 17時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/* ラディエル様のメガテンのりは思い切り伝わった。
どうみても、サタンだとかでした本当にありがとうございます。
メギドレガリヤもUのあれぽいし本当に!!www

(-274) 十六夜 2014/08/30(Sat) 17時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
そういえば、私は光側でも闇喰みの○○で能力は変えないつもりでしたね。
ダメージ引き受け型のヒーラーで。

その場合は枢機卿の一人になったでしょうが、洗脳を良しとしたとは思えないので、教団内はどろどろになったでしょうね。

(-275) simotuki 2014/08/30(Sat) 17時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/* プロローグから光ルートが完全にラスボスだったよね

洗脳されて、頭おはなばたけのレットちゃんが出てた時点で
ディストピアルートだよ本当にありがとうございました!!ww

せめてひとりでも、心優しい子がいれば!って

まさかまさかで、まだ洗脳状態でも心優しいレットちゃんが教皇に異例大抜擢!とかになってたら、光ルートもちょっとはあったかもとは少し考える僕

(-276) 十六夜 2014/08/30(Sat) 17時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*>>-265 それはさすがに怒るよ!?

(-277) suzukake 2014/08/30(Sat) 17時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/* >>-273 オスカーこっちにおいで。

今回は某E王子とちがって完全にオスカー王子だろうなあ!!
仮にも女の子がソルニゲルといっしょにお背中柔肌さらすなんてそんなうらやまぐぎぎ げふんげふん

(-278) 十六夜 2014/08/30(Sat) 17時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ルーベリオンは側室ありだったようなので、ヘクター兄様ならハーレム作れますよ。

(-279) simotuki 2014/08/30(Sat) 17時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
親友をハーレム構築する誑しのところに放り込むのは断固阻止なのだわ。
ほら、前にデメテルを不合格とか言った時のお返しもまだしてないし(ヴァイオリン構えながら)

(-280) yuzuko 2014/08/30(Sat) 17時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*>>-278 怖いのでお断りします( ゚ω゚ )

王族は羞恥心が足りない、うんぬんかんぬん。
まあ、ホリー案はなくもなかったですが今回は完全に王子ですね。

(-281) simotuki 2014/08/30(Sat) 17時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
シーパル>>-269
(もふって撫でた)

しかし自分に対する悪口には敏感。

アマト>>-270
不合格だったんじゃないんですか…。

(-282) suzukake 2014/08/30(Sat) 17時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/* 不合格だからこそ、追試に合格する為、強化レッスンしなきゃ!

……うん。裏のコンセプトに据えてたとはいえ
今回のアマト実にこうしてみると最低でござる

(-283) 十六夜 2014/08/30(Sat) 17時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*やめて!「強化レッスン」って言われたら簡単に騙されちゃう!

(-284) suzukake 2014/08/30(Sat) 17時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
>>-279 オスカー
ああ、そういやあったな側室…!

ところで王ってなってみたものの、何すりゃ良いんだw
国民ほとんど殺されてるしなァ………

(-285) 2G 2014/08/30(Sat) 17時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/* エピロルねってるけど
レガリヤに固有の名詞がつけられてないのってあったけ。
ヘクターヘクター!王の剣に名前あった?

(-286) 十六夜 2014/08/30(Sat) 17時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
なんかアマトさんが悪質なキャッチセールスか何かに思えてきました。

>>-285 兄様
復興事業ですよ。
国民は死んでも闇の民はまだたくさん?いるっぽいですから。

(-287) simotuki 2014/08/30(Sat) 17時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
>>-283
胸ァ揉んだら大きくなる事が科学的に立証されてるって、
どこぞの異星人が豪語してやがったなァ……なァ、アマト?

[十六夜さんがおっぱい星人イメージで定着しつつある]

(-288) 2G 2014/08/30(Sat) 17時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
>>-288
聖霊術士の世界でも、世界の何処かには、伝説のおっぱい聖霊がいるからと、兄さまと二人、2年間のたびにでたこともあるんだよ!!!

[大体まちがってはいないおっぱい聖人。へいぽりす!!]

(-289) 十六夜 2014/08/30(Sat) 18時頃

【独】 座敷守 亀吉

/* あ、後シーパルの指輪も固有名詞なかったっけ。

特に何もなかったら僕が盛っちゃうか

(-290) 十六夜 2014/08/30(Sat) 18時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
>>-286
あ?いや、名前ァ出してねェな、たしか……
エクスカリバー的なモンかなーってフワッと思ってたが。

俺の技は、マーゴットが昔あの剣を黒く染めて使ってたから、
その時使ってた闇属性の技に由来してるってだけで。
光陣営が使うとまた効果が違うんじゃねェかな。
純白の薔薇が咲くとか云々。

(-291) 2G 2014/08/30(Sat) 18時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
>>-287
復興事業かァ、そうだな。
新しく国作っちまうのもアリだな!
まあ、ちょっと考えてくらァ…!

(-292) 2G 2014/08/30(Sat) 18時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
おっぱい聖霊……。
突然、聖霊がとても俗なものになりましたねwww

友達として、夢枕に立って一度殴っておいた方がいいんでしょうかw

(-293) simotuki 2014/08/30(Sat) 18時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
>>-290
そういやァ、シーパルのもってる指輪も
正規の8レガリヤじゃねェって事になったから、
アレも王の怒りと同じく「人造」なんだよな。
アレに込められたのァ、人間の願いなのかもな。

(-294) 2G 2014/08/30(Sat) 18時頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*>>-289 この人に妖精の花を託したのが不安になってきた。

(-295) suzukake 2014/08/30(Sat) 18時頃

【人】 座敷守 亀吉

 ― 闇に閉ざされた平原にて ―

[静かなる闇の静寂の中、光は漸く。そう、漸く倒れたのだ。
少年は血の流れる顔を拭いながら、徐々に溢れる歓喜に耳を傾ける]


嗚呼。みんなの声が聞こえる。
ようやく護るべきものを護る第一歩を刻み付けることの出来た。

僕たちみんなの喜びの声が。


[沢山死んだ。光も闇も、沢山の血を流し沢山の人を殺した。
だが世界に生きる残された、沢山の人々は今だけは喜ぶのだ。
亡くし奪われた悲しみよりも強い。漸く掴み取れたこの安らかなる日々という喜びに身を横たえて…]

(3) 十六夜 2014/08/30(Sat) 18時頃

【人】 座敷守 亀吉

[その時少年は振り返る。強く輝く聖霊の花]

……デメテル。漸く完成したんだね。

でも、君は何をするつもり……?

………… ………… 。

[透明な花びらの開く美しさを目に灼きつけて瞳を閉じようとする少女。
彼女が願うのは、最期にこれを届けること。親友に。そして瞳を閉じて行き…]

(4) 十六夜 2014/08/30(Sat) 18時頃

【人】 座敷守 亀吉

…………デメテル…………――

(5) 十六夜 2014/08/30(Sat) 18時頃

【人】 座敷守 亀吉




――…起きろ不合格! 奇跡は勝ち取るものだ!!



 

(6) 十六夜 2014/08/30(Sat) 18時頃

【人】 座敷守 亀吉

[瞳を閉じようとした少女の額を、弱い電撃走る指で弾いた
それなりに力は篭めたから少女には結構いたかろう]


奇跡は信じるものじゃなくて勝ち取るものだよ。
今僕たちの目の前に広がる光景がそのものだろう?

誰も信じるだけじゃ、この奇跡は触れることすらかなわなかった。
手を伸ばして、奪い取りにいかないと、奇跡は手に出来ない。

だから……
君も手を貸して、デメテル!ヘクター! 一緒にシーパルと。
ううん、皆と共に奇跡をつかむために!

(7) 十六夜 2014/08/30(Sat) 18時頃

【人】 座敷守 亀吉

レガリヤは、今此処に揃えられた。

[闇の軍勢の兵士が、聖堂に残されていたレガリヤを余さず持ってくる]


               ――『王の冠』ゴルディオン
『王の衣』ドレスコード――
               ――『王の声』ナハティガル
『王の座』ヘヴンズシート――
               ――『王の目』トゥルーサンライズ
『王の姿見』エンペルミラー――

(8) 十六夜 2014/08/30(Sat) 18時頃

【人】 座敷守 亀吉

『王の剣』 エリュシオン


[黒き薔薇咲かせる闇の剣。王が掲げし楽園の守り剣。
すべてのレガリヤは黒く染まり、優しき闇の光を放つ。だが足りない!]

(9) 十六夜 2014/08/30(Sat) 18時頃

【人】 座敷守 亀吉

[聖霊の花を携えた少年は、錫杖に歩み寄る。
砕けた白拡錫杖《ヴァイス・カッカラ》、いや『王の錫』をその手に強く握り]


命の聖霊王「オベロン」の魂を此処に宿し…。
甦れ。


―― 『王の錫』サンクティス。



[少女から託された聖霊の水晶を、『王の錫』とあわせた次の時。
命の聖霊王の魂が宿された聖霊水晶は『王の錫』と合一し。そして、完全に復元された。
だが最後にまだ足りない。最後に必要なのは…]

(10) 十六夜 2014/08/30(Sat) 18時頃

【人】 座敷守 亀吉

[闇の軍勢が少女を運んでくる。ひとりの白い髪の少女。
力尽きた彼女の手に今もまだしっかりとはめられた、指輪]


……こんなところにあったんだね。
人々が願い作られた「奇跡」の象徴。「王の怒り」と対極。
世界中の優しい願いが篭められた、最後のレガリヤ。


――『王の指輪』フェリシア


[天と人を結ぶ「奇跡」の名を冠した最後の王の聖具は。
待ち受ける八の王の遺物と共に優しい闇の光に輝き。
今此処に、すべてのレガリヤは、闇に輝く交響を鳴らして]

(11) 十六夜 2014/08/30(Sat) 18時頃

【人】 座敷守 亀吉

[世界の果て、時の果てから、『王』を今この場所へと導いた]


………… さあ ヘクター。

最後は君の役目だよ。
君が望む「奇跡」と共に 世界に安らぎの闇を取り戻してあげて。


[そして騎士は王へ全てのレガリヤを今ここに捧げた。
嘗て千年も前、光の王が戴冠した時の様に。いや、その時よりもより柔らかな奇跡の光景をなして。
最後の「奇跡」を導く行く末は、「王」の意志に託される**]

(12) 十六夜 2014/08/30(Sat) 18時頃

【独】 座敷守 亀吉

/* 意訳 最後はヘクターやってね☆(押し付け

ちゃんとレガリヤは全部フル稼働にしといたから!
錫も復元して指輪もなんかの力で認知したから!!

絶対、水晶の使い方が違う気しかしないけど
これでシーパルだけじゃなく皆蘇生できたらセフセフだから!!

というわけでがんばれヘクトル王☆

(-296) 十六夜 2014/08/30(Sat) 18時頃

【独】 座敷守 亀吉

/* 後、剣と姿見と指輪は僕の独断偏見でつけました☆ミ

他に正式名称があっても別にいいとおもうの

(-297) 十六夜 2014/08/30(Sat) 18時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
纏めているようで丸投げしているwwwwww
なんてひどいことをwwwwwwwwwwww

まあ、でもみんな蘇生するとは限らないですよねー。
流れ的にデメテルさんとシーパルさんは確定蘇生の気もしますけど。

(-298) simotuki 2014/08/30(Sat) 18時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*テメェとんでもねェものをwwwwwwwww
おーおー、解ァったよ何とかしてやらァ!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ、復活か後世に転生かは各自に任せるぜ!

(-299) 2G 2014/08/30(Sat) 18時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/* 丸投げされたものを更に丸投げ それがジャスティス!

>>-298
かえってきてよおすかー!!
[えぐえぐ]

(-300) 十六夜 2014/08/30(Sat) 18時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*ちょwwww運ばれてきたwwww

あっ、聖霊の水晶そこに使われるんだ。
そんでやっぱり起こされますかー。

とりあえずヘクターさんよろしく。

(-301) suzukake 2014/08/30(Sat) 18時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
ッたく、どいつもこいつも丸投げしやがってェwwww
まあ、まだエピローグ長ェからな、
さー、どっすっかなー…………(頭抱え

(-302) 2G 2014/08/30(Sat) 18時半頃

【人】 青い鳥 デメテル

 ― 安寧の闇の中 ―

『はあ……』

[溜息が聞こえた。
 自分と同じ声をしているけど、自分がついたものではない。
 そもそも自分は、確か――]

『青い鳥《ブルーバード》、あなたは私があげた名前の意味も忘れたの?
 まあその声じゃ、絶望したくなるのもわかるけど。
 でもあなたの役目はまだ終わってないの。だから――』

(13) suzukake 2014/08/30(Sat) 19時頃

【人】 青い鳥 デメテル

「――…起きろ不合格!」>>6

(14) suzukake 2014/08/30(Sat) 19時頃

【人】 青い鳥 デメテル

 いったあ!!

[叱咤の声が重なると同時、額を思いっ切り弾かれた。
 衝撃のせいで、まどろみの中にあった意識が覚醒する。
 半眼で額を擦りながら、声の主>>7の方を見た]

 あ、アマトさん……。

[彼の言葉に、少女の瞳に輝きが戻り始める]

 そう、ですよね。
 手を伸ばして、一緒に――

[脳裏に浮かぶのは、協奏曲を奏でた夢のような一時]

 ――皆で一緒に! 奇蹟を起こしましょう!

(15) suzukake 2014/08/30(Sat) 19時頃

【人】 青い鳥 デメテル

[その時、闇の軍勢が、一人の少女を運び現れた>>9
 白い髪を目にして、少女の動きが止まる]

 シーパル……!

[悲鳴に近い声を上げ、周囲の状況も忘れて親友へ駆け寄る。
 動かぬ少女を目にして体を震わせながらも。
 祈るように彼女の手を包み、「王の指輪」をそっと掲げた*]

(16) suzukake 2014/08/30(Sat) 19時頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
すみません、呼ばれたので丸投げして離席します。
また後で**

(-303) suzukake 2014/08/30(Sat) 19時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/* そっか、闇側として転生する手はあるんだね。

(-304) 葵 2014/08/30(Sat) 19時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-272
>>-276
何言ってるのよ、こんな善良な枢機卿捕まえて。

(-305) 葵 2014/08/30(Sat) 19時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
貴方も神聖十字軍に入りましょう

・笑顔のあふれる職場です。
・未経験歓迎、年齢・学歴・職歴不問。
※例:未経験で入ったlさん。今では幹部候補です。
・適性は検査の上で考慮します。
・寮完備、死ぬような怪我をしても治療します。
・報酬:応相談。

こんなのが昼ごろ浮かんだ。
ほら、ホワイトな職場じゃない。

(-306) 葵 2014/08/30(Sat) 19時頃

【独】 座敷守 亀吉

/* ホワイトブラックという言葉がこれほど似合う職場

(-307) 十六夜 2014/08/30(Sat) 19時頃

【独】 双生児 オスカー

/*>>-305 私の知ってる善良と違う

クラウディア様が闇側転生して来たら、それこそ闇黒教団が言い訳しようがないくらい邪教になる気がするんですが。
洗脳、ダメ絶対。

(-308) simotuki 2014/08/30(Sat) 19時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-306
すごい地雷臭しかしないんですがwww

(-309) simotuki 2014/08/30(Sat) 19時頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
こんなだから私が全てをリセットしたくなる気持ちもわかると思うの

(-310) (so) 2014/08/30(Sat) 19時頃

【独】 座敷守 亀吉

/* 数年後、僕、孤児院ひらくからさ・・・・
そこのガキんこに転生してたら。
うん。なんとかがんばって矯正するよ。

うん。なんとか。がんば。て

(-311) 十六夜 2014/08/30(Sat) 19時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
←いっそ壊したくなるのを必死で思い止まってる中の人

(-312) 2G 2014/08/30(Sat) 19時頃

【独】 記者 イアン

/*
別に壊してもいいんじゃないかなーとか無責任な事言ってみる

(-313) laetitia 2014/08/30(Sat) 19時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
もう壊れた同然だからいいじゃないですか。
聖都とかぼろっぼろですよ。

(-314) simotuki 2014/08/30(Sat) 19時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
たぶん一番良いのは光側が闇側の説得で侵略と虐殺を止めることなんだが。

アイツらにそれができるのかというと疑問しかねェ……wwwwww

(-315) 2G 2014/08/30(Sat) 19時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
もう説得でどうなるレベル越えちゃってますから…。

でも、たぶん今なら茫然自失してるので。
洗脳なら行けますよwww

(-316) simotuki 2014/08/30(Sat) 19時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/* ディストラクションルートふたたび wwwwww

もう光側は完璧に不倶戴天だから ね wwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-317) 十六夜 2014/08/30(Sat) 19時半頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
光の民虐殺くるー……?

(-318) (so) 2014/08/30(Sat) 20時頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
エピに突入していきなり虐殺ルート。
どこかでそれフラグを間違えたのか。

そういえば昔、何かのフラグを間違えたら、ハッピーエンドと思いきやエピローグで行き成りBADEND急転落ってゲームがなにかであったな・・・ww

(-319) 十六夜 2014/08/30(Sat) 20時頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
戻りました。

>>-319
人間になりたがってたヒロインが溶けるやつなら知ってる。

(-320) suzukake 2014/08/30(Sat) 20時頃

【独】 弁士 仁右衛門

/* >>-306
・(洗脳で)笑顔のあふれる職場です。
・(洗脳しやすいので)未経験歓迎、年齢・学歴・職歴不問。
※例:未経験で入ったlさん。今では(すっかり調教され)幹部候補です。
・適性は検査の上で(形だけの)考慮します。
・寮完備、死ぬような怪我をしても(逃がしません)治療します。
・報酬:応相談(だけどありません)。

そっかー、ホワイトって白々しいって意味だったのか。

(-321) beyer 2014/08/30(Sat) 20時半頃

【独】 弁士 仁右衛門

/* >>-89

なんだっけなーと思って探したら見つかった。
いたなートビウオ乗ってるおっさんたち。

ちなみに元ネタは日本昔話のOPでした。
あんな感じにゆっくり飛んでるイメージだったので、ヘクターが待ち構えててびっくりした。

(-322) beyer 2014/08/30(Sat) 20時半頃

【独】 弁士 仁右衛門

/*
ということで皆様こんばんは。

(-323) beyer 2014/08/30(Sat) 20時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/* >>-321 君は実に的確な但し書きをおもいつくものだ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おつかれにえもんおつかれ。5日目最高にたのしかったのおつかれ。

(-324) 十六夜 2014/08/30(Sat) 20時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
仁右衛門さんこんばんは。

仁右衛門さんのバトル最高に熱かったなぁ…。
弁士キャラもお見事でした。

(-325) suzukake 2014/08/30(Sat) 20時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
仁右衛門さんが流石wwwwww
弁士らしく仕事をしてらっしゃるwwww

すっごい楽しそうだったのに会えなくて残念でしたよ。
犠牲の子山羊作戦やってくれればよかったのに。

(-326) simotuki 2014/08/30(Sat) 20時半頃

オスカーは、坊やーよい子だねんねしなー

simotuki 2014/08/30(Sat) 20時半頃


【独】 弁士 仁右衛門

/* >>-324 だいたいこんな感じじゃね宗教って。

こちらも5日目楽しかった。ただ、会話楽しみすぎて死ねなかったら中身の精神が死ぬと思い、ぽちぽちと攻撃しましたー。

5日目の心残りと言えば、兎と亀のネタを入れようとしたけど、入れると死が遠のきそうで怖かったのでお蔵入りにしたことか……。

(-327) beyer 2014/08/30(Sat) 20時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/* 兎と亀ネタいれられるだとやばい滾る

ででででもそんな事になってたら本気でにえもんさんもラスボス一角になって、最終日トリプルラスボスになってた未来しかみえない!!wwwww

そうだ、僕は亀吉八代目の天兎なんだ……やばい滾る

(-328) 十六夜 2014/08/30(Sat) 21時頃

【独】 弁士 仁右衛門

/*
>>-325 デメテルとカリュクスはアイドルでしたよー。
踊って歌って戦える感じの。CDどこで売ってますか?

>>-326 やりたかったというか、「スラムの闇陣営全員敵に回して初回吊り頂きだぜ作戦」の一環に「住人全員捕獲」「仔羊年代の子供を公開処刑」←これで初回吊りは頂いた! というのは夢見た。
夢見たけど、前に参加した村は1年前、その前の村も2年前と確実にRP脳が低下していて、今ある流れについてくのが精一杯だったというか……。

つうか、必死に食らい付いた結果、人外の化け物が生まれました。

(-329) beyer 2014/08/30(Sat) 21時頃

【独】 弁士 仁右衛門

/* >>-328 ゾンビがラスボス……?

最初に死ぬ小物で設定したキャラが、悪魔二人を相手に戦ってるとかどんなサクセスストーリーだ。

(-330) beyer 2014/08/30(Sat) 21時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-329 仁右衛門さん
すごい人外っぷりでしたからね。
魚面かインスマスの人魚姫か!ってなってましたよwww

子供処刑は確実に闇陣営のヘイトが全力で上がったでしょうね。
少なくとも私は全力で身分明かしながら正面から殴り込みでしたよ。

邪気っぽい村は流れに乗るだけでも一苦労ですからwww
すいすいと泳いで見せたのは流石魚類でした。

(-331) simotuki 2014/08/30(Sat) 21時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ゾンビっぽい子がヒロインポジだったのですから。
ゾンビがラスボスでも問題ないですね。

(-332) simotuki 2014/08/30(Sat) 21時頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
仁右衛門>>-329
あ、アイドルじゃないよ歌上手くないし…。
CDってなんだろう…。

(-333) suzukake 2014/08/30(Sat) 21時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
おー、仁右衛門じゃねェか!おつかれおつかれ。
俺も、あのバトル楽しかったぜ!
水で繋がれたのァ、すげェ頭の切れるヤツだと思ったw

ちょっと思ってたんだが、お前の親世代は
あんな不死身体質でどうやって自殺したんだろうなァとw

(-334) 2G 2014/08/30(Sat) 21時頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
まさかのゾンビvsゾンビ。

R-18Gな絵面になりそうですね。

(-335) suzukake 2014/08/30(Sat) 21時頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
ゾンビのラスボスとヒロインだと……
なにそれ本当に怖いよおすかー。

公開処刑で思い出したけれども。
そういえば僕、悪落ちしてもしなくても、光側に捕らえられて公開処刑で死んで見る展開も少し考えてたんだった。

(-336) 十六夜 2014/08/30(Sat) 21時頃

博史は、壁|Д`)じー。

pannda 2014/08/30(Sat) 21時頃


【独】 双生児 オスカー

/*>>-334 焼き魚になったんですよ

(-337) simotuki 2014/08/30(Sat) 21時頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
うっかりスルーしたけどデメテルがヒロインは何か違和感が…。
たまたま最終日生き残ってただけなんですけどねぇ。

ヒロさんこんばんは。

(-338) suzukake 2014/08/30(Sat) 21時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
『ジャッジメント・オブ・ザ・デッド』

光の教団が支配する聖都レグレシア。
教団に雇われていた弁士の仁右衛門は数日前から、ぬるっとした奇妙な感覚に付きまとわれていた。
そして時同じくして、異端者狩りにより命を落とした筈の少女が漆黒を纏い蘇っていた。

時の彼方より召喚されし悪魔が聖都に降り立ちし時、死者は蘇り、街は阿鼻叫喚に包まれる。
果たして仁右衛門に待ち構えし驚愕の運命とは――!

(-339) simotuki 2014/08/30(Sat) 21時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
>>-337
大丈夫だ処刑前に止めに入ってやるから!!
それこそ目の前で処刑なんぞされたら俺が殺戮者になるわw

(-340) 2G 2014/08/30(Sat) 21時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
ぬるっとwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぬるっとしたwwwwwwwwwwwwwwww
なんだよソレ怖ェよ!wwwwwwwwwwww

(-341) 2G 2014/08/30(Sat) 21時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
あ、しまった、ジャスティスの方が良かったか。
仁右衛門さん主人公のB級映画、十六月十六日よりロードショー

ヒロさんこんばんはー。

(-342) simotuki 2014/08/30(Sat) 21時頃

【独】 弁士 仁右衛門

/* >>-335 大正解。

ケレブロンド家の裏庭の奥に20畳程の焼却炉があり、そこで七日七晩焼きます。
そうするとあら不思議、呪いは体から抜けて、一族の誰かに乗り移ります。

そんな感じで一族の呪いを受け継いだのが仁右衛門です。
ちなみに、一族の他の面々は魚っぽい顔しただけのただの人間です。
息子も孫も曾孫も老衰で死んでいます。

あれ、設定からして人外だったか。

(-343) beyer 2014/08/30(Sat) 21時頃

【独】 刺客 博史

/*
ぬるっとしたのが怖いので宇宙の彼方に旅立ちます!
こんな怖い大陸いられるか!

(-344) pannda 2014/08/30(Sat) 21時頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
オスカー>>-339
なに即席で考えてるのwww

(-345) suzukake 2014/08/30(Sat) 21時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
朝起きた時から、ぬるっとした感覚が纏わりついていた。
ひどく不快な感覚に、顔を洗おうと洗面所へと行き、水に触れた時、その異変に気が付いた。
両掌を覆う薄い膜。
それはまるで水かきのように……。


……疲れた。
つまりこんな感覚ですよ<ぬるっと

(-346) simotuki 2014/08/30(Sat) 21時頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
仁右衛門はインスマウスの人だと思ってた。
……やっぱり天使とか悪魔って宇宙人なんだと思うよ、うん。ルゥ・カタストロスも見たら発狂する系だし大いなる方もそっち系かもしれない

(-347) (so) 2014/08/30(Sat) 21時半頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
ヒロインはレティだと思っている

(-348) (so) 2014/08/30(Sat) 21時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*>>-343 まさか焼き魚が正解とはwww

もうほぼ初めから人外じゃないですかwwwww
家にそんな大きな焼却炉があるなんてこわすぎるwww

(-349) simotuki 2014/08/30(Sat) 21時半頃

【独】 弁士 仁右衛門

/*>>-346 キャアアアアアアアアア!!

あ、ヒロイン役は後妻 菊がいいと思います。ホラーだし。

(-350) beyer 2014/08/30(Sat) 21時半頃

【独】 刺客 博史

/*
仁右衛門様の設定と言いキャラは素晴らしかった。
これ死なないよね、と思いつつも
針金で貫いて雷落としたら死ぬかなと思っておりました。

(-351) pannda 2014/08/30(Sat) 21時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/* ぬるっと ぬるっと ぎゃあああああああ


本当この村の女の子
クラウディア:きち洗脳枢機卿
ラディエル:謎すぎばいん人外
シーパル:人外な天使妖精
デメテル:既に死んでる+制限時間あり
レティーシャ:洗脳でおはなばたけ

これ5人がおんなのこだぜ!!wwwww


焼き魚大正解wwwwwwwwwwwwwwwwww

(-352) 十六夜 2014/08/30(Sat) 21時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-350 仁右衛門
ホラー要素が一気に上がりましたねwww

でも、なんとなくゾンビ映画と見せかけて。
最終的にゾンビvs深き者どものとんでも映画になってそうです。
菊さんは海の巫女とかそんな感じで。

(-353) simotuki 2014/08/30(Sat) 21時半頃

【独】 弁士 仁右衛門

/* >>-337
インスマウスの外見は貰おうと思ってました。
ただ、インスマウスの住人を食べて呪いを受けるという想像ができなかったので……。

アレ食えるのか?

(-354) beyer 2014/08/30(Sat) 21時半頃

【独】 刺客 博史

/* 
それはそうと、そこの品位の無いくそがき。
娘とその親友になんて下品なランク付けたのかね?

お望みなら君の胸を正しく私が抉ってあげよう(糸ぴーん)

(-355) pannda 2014/08/30(Sat) 21時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/* >>-355 ひっ

あ、あいつよりはマシだよ!!
せ、洗濯板よりはまな板と不合格のがずっとましだよ!!

特に不合格の方はまだ追試でわんちゃんあるんだ!!

まな板は結構ぶあついんだぞ!!
知らない!? 洗濯板よりは分厚いんだよ!!!

だからっ……ぎゃあああ(糸で身体すぱーん

(-356) 十六夜 2014/08/30(Sat) 21時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-352 アマトさん
これがヒロイン候補ですか……。
ま、まだお花畑の子がヒロインに見えますね。

あとクラウディア様とラディエル様は女の子なんて可愛い括りじゃな(王の怒りにより消滅

(-357) simotuki 2014/08/30(Sat) 21時半頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
ばいんねえ……アマトが言ってるだけだったけど実際どのくらいなんだ。
10カップぐらいあるのか……?

(-358) (so) 2014/08/30(Sat) 21時半頃

【独】 弁士 仁右衛門

/* >>-356
アマトは水掻きを装備した!
アマトの体は再生した!

(-359) beyer 2014/08/30(Sat) 21時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
>>-357 オスカー

実はだね、僕ははじめ、女の子の誰かにヒロイン要素の充実してて、お姫様になれそうな子がいたら
ヘクターみたいに、闇の姫の座を押し付けてその子の騎士になるルートを原案として考えてたんだ。

さあ、誰か僕のプリンセスはいな…(女の子5人みた)



…………(もっかい女の子みた)


よし、ヘクターとオスカーを王にしてくルートでいこう(真顔)
結局、この怖い女の子達みんなに粉かけちゃったけどな!!

(-360) 十六夜 2014/08/30(Sat) 21時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/* >>-357 ちょっとこっちいらっしゃい、洗脳してあげるから。

(-361) 葵 2014/08/30(Sat) 21時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/* >>-358 全然ばいんじゃなかった!

94(0..100)x1カップくらいじゃないかな


>>-359
いやぁああああああああああああ

(-362) 十六夜 2014/08/30(Sat) 21時半頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
1d10で最大値か……アルファベットだと

………うん、まあ。うん。

攻略ヒロイン以外は全員死ぬし世界も灰になる系の恋愛ゲーですねわかります

(-363) (so) 2014/08/30(Sat) 21時半頃

【独】 弁士 仁右衛門

/* >>-358 >>-362 どちらにしても最大値近くとは恐るべし。

(-364) beyer 2014/08/30(Sat) 21時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*>>-358>>-362 これバイン確定では

>>-361 クラウディア様
間に合ってます(脱兎

……実際、クラウディア様って幾つくらいなんです?

(-365) simotuki 2014/08/30(Sat) 21時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>-360アマト
そういえばレットに変な粉かけようとしてたことがあったな。
脳内お花畑とは、人の妹分(弟分)になにか文句があるのか?
[銃剣【End of World】を構えつつ…。
今度は殺す。]

(-366) りおん 2014/08/30(Sat) 21時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
まさかの全員焼き魚wwwwwwwwww
ああ、そうだよな、アレ燃やさねェとムリだよなw
切り刻むよりは良いかなーとか思ってだな!

この村全体的にSAN値削れるヤツばっかりだ……!!

(-367) 2G 2014/08/30(Sat) 21時半頃

【独】 刺客 博史

/*>>-356 三枚下ろし完成したので焼却炉にぽい。

>>-363 ラディエル様
それ恋愛ゲームでジャンル合ってます?

(-368) pannda 2014/08/30(Sat) 21時半頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
中身は鬱ゲーか電波ゲーかもしれない

(-369) (so) 2014/08/30(Sat) 21時半頃

【独】 刺客 博史

/* 取り敢えずラ神が通常営業なのは判りました。

(-370) pannda 2014/08/30(Sat) 21時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/* (恐怖)恋愛ゲーム レートR18「G」 こうですね

(-371) 十六夜 2014/08/30(Sat) 21時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
ばいんばいんの天使サマかぁ………目の保養だな(
きっと鐘楼の姿見の演説シーンで、
内容そっちのけで胸見てたヤツが死ぬほどいるぜw

(-372) 2G 2014/08/30(Sat) 21時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* SAN値0で即BADEND逝きなんですね

(-373) simotuki 2014/08/30(Sat) 21時半頃

【独】 弁士 仁右衛門

/* >>-373 SAN値の初期値が0

(-374) beyer 2014/08/30(Sat) 21時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
演説をみたときのアマトの感想その2

……あれは悪しきおっぱいだ……

この世に幸福を齎すきよらかな白き夢袋は
あんな姿をしていていいわけがないんだ……

その過ぎた光のふくらみは、いずれ破裂して、世界を壊す……っ!!

とめなきゃ!!
あいつをなんとかして絶対に倒さなきゃ!!!


[これいってたら流石にシリアス崩壊である]

(-375) 十六夜 2014/08/30(Sat) 21時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*>>-374 どうあがいても絶望

(-376) simotuki 2014/08/30(Sat) 21時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/* >>-373

選択肢によるSAN値の変動率

普通の選択肢→SAN-1
悪い選択肢→SAN-3
良い選択肢→SAN±0

最悪の選択肢→SAN-5
最高の選択肢→SAN+1


こういう鬼畜仕様なんだろわかってる。

(-377) 十六夜 2014/08/30(Sat) 21時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
初期値0って最初から狂っちまってンだがwwww

それにしても人外祭りだったぜこの村…………
俺も正気を保ってるのが精一杯だったからな!

(-378) 2G 2014/08/30(Sat) 21時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-372 兄様
ああ、教団や天使はそうやって信仰心を集めていたんですね。

>>-375 アマトさん
それ言ってたらあの世から天罰喰らわせますからねwww
いや、むしろ死亡フラグを捨てて殴りに行くレベルですからねwwwwwww

(-379) simotuki 2014/08/30(Sat) 22時頃

【独】 刺客 博史

/* スタートがおかしい。

>>-378
自分が正気だと思っている人ほど……

(-380) pannda 2014/08/30(Sat) 22時頃

【独】 弁士 仁右衛門

>>-378 ま・・・正気?

(-381) beyer 2014/08/30(Sat) 22時頃

【独】 座敷守 亀吉

/* >>-379 そうか。これ云ってたらオスカー死なずにすんだ(

(-382) 十六夜 2014/08/30(Sat) 22時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-365
はい、市民オスカー。
幸福は義務ですよ?

枢機卿になったのが16の時だから。
今は19〜20ぐらいじゃない?

何か振られても対応できるように年齢の明言は避けたけれど。

(-383) 葵 2014/08/30(Sat) 22時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
あ、違うわ。

レティ洗脳の時に枢機卿だったから、流石にもうちょい上だった。

(-384) 葵 2014/08/30(Sat) 22時頃

【独】 座敷守 亀吉

/* 洗濯板枢機卿(19~20) げふげふ なんでもない

(-385) 十六夜 2014/08/30(Sat) 22時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-385
ちょっとこっちにいらっしゃい。

[懺悔室に強制連行した。]

枢機卿クラウディア様は美しい。
はい、3回復唱しなさい。

(-386) 葵 2014/08/30(Sat) 22時頃

【独】 双生児 オスカー

/*>>-383 アマトさんと同じくらい……(目逸らし

あ、よかった。もう少し上なんですね。
流石に十代であの洗脳魔っぷりはもう賢者の塔で頭の中いじられておかしくなっているとしか思えなかったのでよかっ………よくない(真顔

(-387) simotuki 2014/08/30(Sat) 22時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/* >>-375 ひでェなオイwwwwwwwwww
俺もPC的には巨乳は嫌いじゃねェが、
それ言ったらシーンが台無しだwwwwwwwww

(-388) 2G 2014/08/30(Sat) 22時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-382 アマトさん
私は死なないけど闇負けルートですよ、それは。
内部分裂して粛清の嵐が吹き荒れますから。

(-389) simotuki 2014/08/30(Sat) 22時頃

【独】 弁士 仁右衛門

/* 闇側だったら枢機卿に水攻撃して、「文字通り立て板に水だな」とかやってたかもしれない。

おお、怖い怖い。

(-390) beyer 2014/08/30(Sat) 22時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/* あァ? 俺ァ正気だが、何か?

(-391) 2G 2014/08/30(Sat) 22時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-390
インフェルノ・オブ・メサイアで焼き魚にしてあげるわ。

(-392) 葵 2014/08/30(Sat) 22時頃

【独】 双生児 オスカー

/* 正気は自分では証明できないんですよ

(-393) simotuki 2014/08/30(Sat) 22時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*>>-391ダウト!諦めろ王様。

(-394) りおん 2014/08/30(Sat) 22時頃

【独】 弁士 仁右衛門

/* ヘクターさん誤変換です。
× 正気
○ 瘴気

(-395) beyer 2014/08/30(Sat) 22時頃

仁右衛門は、クラウディア枢機卿猊下の食卓にあがった。

beyer 2014/08/30(Sat) 22時頃


【独】 座敷守 亀吉

/* 僕は文字通り正気だよ!ただの聖霊術士の人間だもん!!

よし、しばらく離れるね!!
だけど洗濯板様はこわい洗濯板様は。**

(-396) 十六夜 2014/08/30(Sat) 22時頃

【独】 刺客 博史

/*
正気と言い張る狂気の人が9割入れば残りの1割の正気の人が
可哀想ですが狂気とみなされるのです。

(-397) pannda 2014/08/30(Sat) 22時頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
私の胸をガン見していた信徒は不純なので粛清します

(-398) (so) 2014/08/30(Sat) 22時半頃

【独】 弁士 仁右衛門

/* >>-398 腹ならセーフですか?

(-399) beyer 2014/08/30(Sat) 22時半頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
なぜ腹を見たし

(-400) (so) 2014/08/30(Sat) 22時半頃

【独】 弁士 仁右衛門

/*
多分黒いだろうな、と。

[処刑の鐘の音が鳴る。]

(-401) beyer 2014/08/30(Sat) 22時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
仁右衛門さん、貴方の勇姿は忘れません。

(-402) simotuki 2014/08/30(Sat) 22時半頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*    カッ

(-403) (so) 2014/08/30(Sat) 23時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
むしろ、メカクレってその奥を覗きたくなるよね。

そして、SAN値チェックに失敗すると1D100ほどSAN値が減るよ。怖いわね。

(-404) 葵 2014/08/30(Sat) 23時頃

【独】 弁士 仁右衛門

/* ジュッ

(-405) beyer 2014/08/30(Sat) 23時頃

博史は、仁右衛門を電子レンジで乾かしてさしあげた。

pannda 2014/08/30(Sat) 23時頃


【独】 双生児 オスカー

/* 天使って神話生物だったんですね。知ってた

(-406) simotuki 2014/08/30(Sat) 23時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/* て、天使スゲェなー……

……うし、やってみよう。

[ヘクターのSAN値8(0..100)x1]
[ラディエルを見た時のSAN値チェック86(0..100)x1]

(-407) 2G 2014/08/30(Sat) 23時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/* おい初期値8 おい

アイエエエエ!?天使!?天使ナンデ!?

[ヘクターのSAN値が 11(0..100)x1 下がった!]

(-408) 2G 2014/08/30(Sat) 23時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-407>>-408 兄様
元が低いのもですが、惜しくも直葬ですね。
正気の人間などいなかったのだ。

私もやってみよう。

[オスカーのSAN値7(0..100)x1]
[ラディエル様を目撃 SAN値チェック22(0..100)x1]

(-409) simotuki 2014/08/30(Sat) 23時頃

【独】 弁士 仁右衛門

/* >>-407天使でSAN値回復してる!

仁右衛門のSAN値は95(0..100)x1である。異論は認めない。

(-410) beyer 2014/08/30(Sat) 23時頃

【独】 双生児 オスカー

/* 私は狂信者だから仕方ないね!

7って……7って……wwwwwwwww
兄様より低いの出すってこのラ神中身居ますよ!

[オスカーのSAN値が81(0..100)x1下がった。]

(-411) simotuki 2014/08/30(Sat) 23時頃

【独】 弁士 仁右衛門

/* 私が理性の人であることが証明された。

ラディエル様を見た時のSAN値は1(0..100)x1

(-412) beyer 2014/08/30(Sat) 23時頃

オスカーは、(。A 。 )?

simotuki 2014/08/30(Sat) 23時頃


【独】 墓荒らし ヘクター

/*
アッ (ピチューン

ま、たぶん俺も相当見た目が神話生物なんだがな……

(-413) 2G 2014/08/30(Sat) 23時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
なんだこの偏り方wwwwwwww
仁右衛門さんのメンタルがオリハルコンすぎるwww

(-414) simotuki 2014/08/30(Sat) 23時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/* 仁右衛門が動じなさすぎる

おいwwwwwいたって通常運転wwwwwwwwww

(-415) 2G 2014/08/30(Sat) 23時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
じゃあ俺もSAN値を…

初期値→68(0..100)x1
クラウディア卿に会った時→98(0..100)x1
アマトと敵対した時→45(0..100)x1

まあこんなところだろう。

(-416) りおん 2014/08/30(Sat) 23時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
どれ、私のSAN値は59(0..100)x1

(-417) 葵 2014/08/30(Sat) 23時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*なんか色々絶望した。

(-418) りおん 2014/08/30(Sat) 23時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
もしかして:光側はSAN値高い

(-419) simotuki 2014/08/30(Sat) 23時頃

【独】 弁士 仁右衛門

/*
ドアが音をたてている。何かばさばさした巨大な翅が体をぶつけているかのような音を。ドアを押し破ったところで私を見つけられはしない。いや、そんな! あの胸は何だ! 窓に! 窓に!

……ラディエル様と戦ったIFがあったとしたら、こんな手記を残すことになるのだろうか。

(-420) beyer 2014/08/30(Sat) 23時頃

【独】 刺客 博史

/* やはり目を引くドナルド様の異常なランダム操作能力。

(-421) pannda 2014/08/30(Sat) 23時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
なんでこいつクラウディア卿に会って正気を保つんだろうな。
やっぱりこいつおかしいんだろうな…色々と…。
アマトの方がよっぽど怖かったのか…そう言うことなのか…?

じゃあにえもんとやりあった時とヒロとやりあった時はどうだったんだろうかと。

(-422) りおん 2014/08/30(Sat) 23時半頃

【独】 弁士 仁右衛門

/*
仁右衛門が博史[[who]]と会った時のSAN値は59(0..100)x1である。

ラ神のSAN値は58(0..100)x1である。

(-423) beyer 2014/08/30(Sat) 23時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
よし、とりあえずできたー。
上二人は墓下で完成してましたけどね。

断罪者みに
http://wolfsbane.jp...

せくはら聖霊術師
http://wolfsbane.jp...

我らが黒陽王
http://wolfsbane.jp...

(-424) simotuki 2014/08/30(Sat) 23時半頃

【独】 弁士 仁右衛門

/*
>>-424 かわええ!

(-425) beyer 2014/08/30(Sat) 23時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
はっ
意識飛んで戻ってきたら>>-424
すごいすてき

(-426) suzukake 2014/08/30(Sat) 23時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
イメージ違うとか装備センスがないとか言う苦情は受け付けませんよー。

あと、なんとなくオスカーイメソン
https://www.youtube.com...

(-427) simotuki 2014/08/30(Sat) 23時半頃

【独】 刺客 博史

/* 
>>-424 
これは可愛い!! これだけでも闇側が羨ましい。

(-428) pannda 2014/08/30(Sat) 23時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
あたしのSAN値は55(0..100)x1です
クラウディアと会ったとき59(0..100)x1

(-429) suzukake 2014/08/30(Sat) 23時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
SAN値以前に死んでたわ

(-430) suzukake 2014/08/30(Sat) 23時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
自分がすでに死んでいると思い出してしまったデメテルさんはSANチェックです!

(-431) simotuki 2014/08/30(Sat) 23時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

simotuki 2014/08/30(Sat) 23時半頃


【独】 手伝い クラリッサ

/*
クラウディアのイメソンはこれかなー
https://www.youtube.com...

(-432) 葵 2014/08/30(Sat) 23時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
>>-431 はっ

24(0..100)x1

(-433) suzukake 2014/08/30(Sat) 23時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
ヘクトル様のよくわかるSAN値チェックー!

@まず、初期値を設定します82(0..100)x1
A何らかの神話生物を見ると、SAN値チェック!
BD100<=現在の正気度で成功
下方ロールなので、Aが@を上回ってしまうと失敗!
C失敗すると、指定された値だけSAN値が減ります
Dたまに成功しても一定値減る事もあります
E減り方に応じていろんな狂い方があるよ!
F次からは、減らしたCの値が初期値@になるよ!
Gどんどん判定に失敗しやすくなる負のスパイラル!

クトゥルフやってねーけど、こんなんだった気がするぜ。

(-434) 2G 2014/08/30(Sat) 23時半頃

【独】 弁士 仁右衛門

/*
>>-433 ごりっと半減した!

(-435) beyer 2014/08/30(Sat) 23時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
>>-424 オスカー
っとおー!!なんだこれすげェ可愛いぞ!!
絵心あるって羨ましいなァ……!

[いそいそ保存しつつ]

(-436) 2G 2014/08/30(Sat) 23時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
戦闘時ならこれもイメソンかな。
https://www.youtube.com...

「正義の為に悪を貫け」とかそんな歌詞だし。

(-437) 葵 2014/08/30(Sat) 23時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
>>-435
乗っ取られフラグですね!

(-438) suzukake 2014/08/30(Sat) 23時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-432 クラウディア様
不穏しか感じませんね!

(-439) simotuki 2014/08/30(Sat) 23時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-436
この兄様なら人間って言い張れる気がします。
(おめめぐるぐる SAN値0)

(-440) simotuki 2014/08/30(Sat) 23時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
……歌いながら戦うのはやめておいて良かったと思った
(目逸らし)

(-441) suzukake 2014/08/30(Sat) 23時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
しかしアレだな、文章だから色々適当に足したが、
絵にするとオプション満載で大変な事になってらァw
さすがに悪魔羽は3対6枚だとクドイかなーと思いつつ、
いっそオーソドックスに1対2枚でも良かったかもな。

>>-441
あ、デメテルには隙あらば「王の声」渡そうと思ってた。
その歌声を世界に響かせるんだー!的なアレだ!

(-442) 2G 2014/08/31(Sun) 00時頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*>>-442 やめて! マジモンの黒歴史になるから!!

(-443) suzukake 2014/08/31(Sun) 00時頃

【独】 弁士 仁右衛門

/* >>-443 私の歌を聴け、って叫ぶやつですね。

(-444) beyer 2014/08/31(Sun) 00時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
デメテルさんのアイドルデビューも夢じゃありませんね!

>>-442 兄様
3対6は基本でカッコいいんですけどね。
絵的には入らないので減ります。

……王のシリーズって全部装備したらすごいことになりそうですよね。
王座でふんぞり返ったり、預言書を纏った少女を侍らせたりもしているでしょうし。

(-445) simotuki 2014/08/31(Sun) 00時頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
仁右衛門>>-444
不吉なキリ番に不吉な事を…。

オスカー>>-445
普通の女の子に戻りたい…。

(-446) suzukake 2014/08/31(Sun) 00時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/* >>-445 おいそこ本形態じゃねェのかよwwwwwww
なんか犯罪臭がするぞ!!!wwwwwwwwwwwww

あの玉座、シールド付きの宇宙船だからな……ヤベェ

(-447) 2G 2014/08/31(Sun) 00時頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
>>-447
王様、なんでもご命令くださいね?

(-448) suzukake 2014/08/31(Sun) 00時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
>>-448
なんでも……か? (ごくり

ところで、預言書の衣を本形態で持ってる時って、
ちゃんと下、着てるよな?って心配だったんだが。

(-449) 2G 2014/08/31(Sun) 00時頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
そう言えば私、「王の声」が効果指定されなかったら広域に効果のある洗脳装置にするつもりだったよ

(-450) (so) 2014/08/31(Sun) 00時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-447 兄様
王者たるもの女性の一人や二人侍らせなくてどうするんですか!
よりどりみどりなんですよ!

未知なる宇宙へと旅立つこともできますねwww
さらばー地球(仮)よー

(-451) simotuki 2014/08/31(Sun) 00時頃

【独】 双生児 オスカー

/*>>-450 ま た 洗 脳 か

(-452) simotuki 2014/08/31(Sun) 00時頃

【独】 弁士 仁右衛門

/* >>-449 黒陽王は少女の下着にご執心……と。
[銀河の歴史がまた1ページ]

(-453) beyer 2014/08/31(Sun) 00時頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
ヘクター>>-449

着てるよ?
死んだ状況的に修道服っぽいのかなぁ…

とっくにボロボロだろってツッコミは受け付けない。

(-454) suzukake 2014/08/31(Sun) 00時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/* やべえ、この光側みんなやべえ

ああ、俺もそんな気はしてた。
>>3:86 血を流さずにカーライルを落とすには洗脳かなーと。
だが、まあ知っててもその効果は使わねェよwwww
あとは俺、「声を聞く」効果もあるって事で、
それとなーく少女COに使おうとしてたんだぜ…

(-455) 2G 2014/08/31(Sun) 00時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*>>-453 下着じゃないよ!
す、少なくとも恥ずかしい格好はしていない…はず…

(-456) suzukake 2014/08/31(Sun) 00時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
だって、洗脳や絶対命令ぐれェの効果付与がねェと、
王の姿見と能力がダダ被りになっちまうんだ、声ってw
なにかしらに使おうとは思ってたんだが、
こっちは剣一本ありゃァ大体の事ができちまうからな。

(-457) 2G 2014/08/31(Sun) 00時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/* >>-453 バカ!余計な事を記載するな!!wwwww
俺にも王としての威厳とか色々あンだぞ!!wwwww

(-458) 2G 2014/08/31(Sun) 00時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
穏健派な光側が一応此処に…
あ。闇扱いされてたわ。

(-459) foxjump 2014/08/31(Sun) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
穏健派の光なんていなかったんだ……。
この村に居るのはレーザー光のように焼き尽くすかのような光だけ。

ミナカタさんこんばんは。

(-460) simotuki 2014/08/31(Sun) 00時半頃

【独】 弁士 仁右衛門

/* >>-459>>-460俺俺、俺だよ。

陰険派といったら私だろう。

(-461) beyer 2014/08/31(Sun) 00時半頃

【独】 刺客 博史

/*
私もまともな光側ですけどね。

(-462) pannda 2014/08/31(Sun) 00時半頃

【独】 刺客 博史

/*
闇側には胸や下着に執着する方しかいないんですか?

(-463) pannda 2014/08/31(Sun) 00時半頃

【独】 測量士 ティソ

/*
今日は自宅ではないので鳩オンリーなので流れ終えず。
ふとログを読み返してみて血迷い気味に思い付いたことをひとつ…。

今回の俺の動き全般って女キャラの方が映えたんじゃね?とか思った…。

(-464) xavi 2014/08/31(Sun) 00時半頃

【独】 測量士 ティソ

/*
そして見える範囲だと闇もひかりも変態とデメテル、アイドルデビュー?

(-465) xavi 2014/08/31(Sun) 00時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
>>-459
ミナカタさんこんばんは。
ミナカタさんの店には、最大級のヤバい薬貰うために行きました…すみません。

ヒロ>>-462
攻撃えげつないですよね。

(-466) suzukake 2014/08/31(Sun) 00時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
ティソ>>-464
こんばんは。
貴方が女性なら文句なくヒロインでしたね!
闇堕ち仲間を必死で救うとか。

>>-465
後半は拾わなくてよろしい。

(-467) suzukake 2014/08/31(Sun) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ティソさん、こんばんは。
もし女性だったら間違いなくヒロインでしたね。
きっと闇の王女的なものに騎士となったアマトさんが全力で持ち上げてくれましたよ。

>>-462 ヒロさん
まともの 定義が 崩れる

(-468) simotuki 2014/08/31(Sun) 00時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
正直ミナカタはどっち陣営かわからんかったスマンw
あの文はな、「犠牲者」を上から列挙してっただけだ。

そういや、邪魔の民の念波ゆんゆんが意外と少なくて寂しい。
少女たん、盗み聞き楽しみにしてたんだからねっ!?

(-469) 2G 2014/08/31(Sun) 00時半頃

【独】 刺客 博史

/*
ティソこんばんは。
闇側の健気な女性がこれ以上増えたら泣いてしまう。
光側の女性陣がアレそれなので。

>>-466
洗脳も他者を巻き込んだりもしないエコな攻撃です。

(-470) pannda 2014/08/31(Sun) 00時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
おっと、わすれてた。こんばんわー。

>>466
ヤバい薬こそこういう村での薬屋の仕事と思ってるので、
むしろ大歓迎でした・・・
・・・しかも地味にあの薬仕事したし(まさかあんないい仕事するとは思ってなかったので、其処はヒロさんにも感謝)

>>-461
ダウト(ジト目)

(-471) foxjump 2014/08/31(Sun) 00時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
はぁい、穏健派の光側だよ★

(-472) 葵 2014/08/31(Sun) 00時半頃

【独】 測量士 ティソ

/*
中の人が芝で死ぬけど説得関連はヒロイン系だったよなーとはじぶんでもwwwwwwww
「怒りに囚われちゃだめ!
あなたはもっと強いひとでしょ!」
とでもくわえておけばっかんぺき?w

(-473) xavi 2014/08/31(Sun) 00時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
>>-469
ああ、確かに犠牲者なら狼は基本落ちない(凄く納得

・・・あれ。そう言う意味じゃ、自分めっちゃ浮いてる?
(闇陣営処刑者無し、光陣営犠牲者自分とダミーだけ)

(-474) foxjump 2014/08/31(Sun) 00時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
>>-472 あ、やべェ俺いま凄くコイツの首すっとばしたい★

テメェ俺の可愛いモブ兵士を一撃で薙ぎ払いやがってェェェ!
無双しすぎだクッソォwwwwwwwwwwww

(-475) 2G 2014/08/31(Sun) 00時半頃

【独】 測量士 ティソ

/*
と挨拶抜けてた、今晩は!

(-476) xavi 2014/08/31(Sun) 00時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
>>-472
つ鏡

と言うか、黒塗りな星の辺りに地味に恐怖を感じるのは何故だろう。

(-477) foxjump 2014/08/31(Sun) 00時半頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
今回のラディエルのテーマ、もうこれしか思いつかないんだよね… 

http://www.nicovideo.jp...

(-478) (so) 2014/08/31(Sun) 00時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-475
モブはふっ飛ばして、みんなで「なんて威力だー」って言うものだってばっちゃが言ってた

(-479) 葵 2014/08/31(Sun) 00時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
クラウディア>>-472
皆殺しされたんですがそれは

ミナカタ>>-471
いっそ人体実験されちゃえくらいの気持ちでいましたが、そこまで外道じゃありませんでしたね。
さすが光側の良心。

狙い通りの効果の薬が出て来たので、ミナカタさんナイスと思いました。
折角頂いたのに使うタイミングを逃したら勿体なさすぎるので、ヒロさんに拾って頂けて嬉しかったですね。

(-480) suzukake 2014/08/31(Sun) 01時頃

【独】 測量士 ティソ

/*
もぶどころかエンカウントしたら修行不足ねーと消し飛ばされた俺参上!

(-481) xavi 2014/08/31(Sun) 01時頃

【独】 弁士 仁右衛門

/* >>-469 邪魔の民のアレって使ってもよかったの!?

意外とどころか、一発言もなかった気がする。

(-482) beyer 2014/08/31(Sun) 01時頃

【独】 弁士 仁右衛門

/* ティソさんこんばんはー。

(-483) beyer 2014/08/31(Sun) 01時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
>>-480
『客』の味方言っといて、客で人体実験するようじゃ論外でしょう(遠い目)

・・・あれ。こうして考えると、一番薬有効活用したのってヒロさん?

>>-469
・・・電波あると思ってなかったせいで、それ関連の設定浮かばなかったのですorz(プロの時点で『遠話の魔法薬は使いにくい』とかやっちゃったし)

(-484) foxjump 2014/08/31(Sun) 01時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/* え!? ダメなのか!?

だってー、折角ミナカタと喋れるのにーw
てっきりなんか裏で話してると思ってたんだぜ!?

ティソおつかれー。王の冠周りァ本当に助かったぜ!
あの時唯一の真っ当な人間辞めてねェ人間だったw

(-485) 2G 2014/08/31(Sun) 01時頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
ミナカタ>>-484
それもそうですね…。

死亡フラグのつもりでもらった薬を生存フラグにされてしまった…なんという。

(-486) suzukake 2014/08/31(Sun) 01時頃

【独】 測量士 ティソ

/*
ヘクターはこちらこそ感謝だぜ!
動きになやんでたから指針はできて楽に!!

(-487) xavi 2014/08/31(Sun) 01時頃

【独】 弁士 仁右衛門

/* >>-484 裏で話してたらミナカタと戦う意味がないじゃないか。
 
勘違い@:「なんか赤枠ある」→「あれこれ狼の会話見えるの?」→「狼さん方全然喋らないなー」と、早合点。
勘違いA:勘違い@より派生。「狼喋らないってことは今回赤使わない方針なのかな?」→「Wikiじゃいいみたいなんだけどなー」→「とりあえず向こうの考えてる設定を待つかなー」
勘違いB:死に損なった勢いでミナカタに突撃する。

うん、酷いな自分。

(-488) beyer 2014/08/31(Sun) 01時半頃

【独】 弁士 仁右衛門

/* ミナカタもしかしたら光だろうなーとは思ってたけど、流石に邪魔の民とは思ってなかった……今回エピでの一番の衝撃はそこだったなあ。
あと、二番目の衝撃は「あれ赤喋ってるってことはあれ邪魔の民専用だったのか!」みたいな。

ブランクありすぎてシステムとかすっかり頭から揮発してました……。

(-489) beyer 2014/08/31(Sun) 01時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
>>-488 ああwwwwそういやァ戦ってたなその二人wwwww
そこが念波飛ばして仲間だったら確実にドナルド死んでたわww

実際使うと…何色だったっけか?
ぐたは緑だった気がするんだがな…

(-490) 2G 2014/08/31(Sun) 01時半頃

【独】 刺客 博史

/*
>>-484>>-486
頂いたアイテムは全力で使わせていただきます。
勿論生かしますともw

>>-488
狼は今回驚くほど喋ってないからあながち間違いでもないww
しかし仁右衛門様とミナカタ様何喋るのか、逆に気になる。

個人的にはヘクトル様を殺しにいけなかったのだけが心残り。
でもあんな人外に敵うわけないので返り撃ち確定。

それも美味しかっただろうかと思いつつ就寝します**

(-491) pannda 2014/08/31(Sun) 01時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
そういえば、構図的に若干間抜けになってしまったけど、口移しで初めてを奪わないでくれてありがとうヒロさん。

あたしもそろそろ寝ますね。
お休みなさい**

(-492) suzukake 2014/08/31(Sun) 02時頃

青い鳥 デメテルは、メモを貼った。

suzukake 2014/08/31(Sun) 02時頃


【独】 墓荒らし ヘクター

/*
>>-491
あー、ホントそれな!
折角殺されかけた縁故組んじゃったのにすまねェ…!
あのメモポロリのシーンで黒陽の紋見せときゃ良かったなァ。
え、いや、覚醒前なら普通にお前の方が強いからな!?w

うし、俺もおやすみー。しまったロール書いてねェ**

(-493) 2G 2014/08/31(Sun) 02時頃

【独】 座敷守 亀吉

/* ただいまただいまー

僕のSAN値は3(0..100)x1
ラディエル様をみたときに89(0..100)x1
オスカーが死んだときに37(0..100)x1

そういえば、今回邪魔民とかいう珍しい役職をx2もぶっこんだけど
邪魔民の会話窓っていちおうあったのかな?
狼側の赤ログとは別の独立した窓+賢者や霊能とのVS的なシステム因縁 てのがおいしそうで、魔術魔神じゃなく投入してみたんだけど

実は今回 共鳴x3 狼x3+囁狂=4 邪魔x2
実に9人も窓持ちがいたんだよね
窓持ち多すぎてログかそくった嫌いはすこしある か も?www

出来るだけ面倒な役職じゃなくて、日数伸びる系は排除、寧ろ死ぬ系役職いれてのさくさくプレイを心がけた編成でしたの。

そして一撃!**

(-494) 十六夜 2014/08/31(Sun) 03時頃

【独】 座敷守 亀吉

/* 流石悪落ちしただけある貫禄のSAN値だよ僕は**

(-495) 十六夜 2014/08/31(Sun) 03時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
使ってなかったけど一応ありましたねー・・・
と言うか今も有りはしますし。(やっぱり使わないけれど)
・・・ちょっと損したかな**

(-496) foxjump 2014/08/31(Sun) 03時半頃

【念】 弁士 仁右衛門

/* マイクテスマイクテス、本日は晴天なりー。

(!0) beyer 2014/08/31(Sun) 10時頃

【独】 弁士 仁右衛門

/* 本当だ、色違った。

能力欄が赤だったから勘違いしてたよorz

(-497) beyer 2014/08/31(Sun) 10時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
実は私も勘違いしててね。

「邪魔の民、赤で話してくれないなー。魔術で会話って設定にしたから話しにくくなっちゃったかなー」と少し悩んでから再度機能をチェックに行って解決した。

(-498) 葵 2014/08/31(Sun) 11時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
なんで闇陣営総じてSAN値低すぎなんでしょうね。
ルゥ=カタストロスや聖霊ってやっぱりそういうものなの?

おはようございます。

(-499) simotuki 2014/08/31(Sun) 11時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
邪魔民でみんな勘違いしてたんですか。
何話しているんだろうなー、まったく予想がつかない(戦ってるし)とか思っていたらwww

(-500) simotuki 2014/08/31(Sun) 11時半頃

【独】 弁士 仁右衛門

/* >>-496
損したなあ。それならミナカタに超強力痛みどめ(痛みも飛ぶけど理性も飛ぶよ!)とか貰って頭のネジ飛ばしたかった。

(-501) beyer 2014/08/31(Sun) 11時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
>>-501
ウチの薬屋をなんだと思ってるのか(多分あるけど。モルヒネみたいな感じで。)
・・・そう言う薬でも、求められりゃ普通に売りそうだからなぁ。
(その辺わりとマッドである)

こんにちわー

(-502) foxjump 2014/08/31(Sun) 12時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
雑貨屋だけでは足りないので、応急処置セットを充実させにFSMに行く手もありましたね。
……光側からの攻撃、応急処置でなんとかなる威力じゃない。

後は洗脳解除の為に『覚醒』系のを散布できる薬とか
あれ、光側ってなんだっけ。

(-503) simotuki 2014/08/31(Sun) 13時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
休みだしもう一人くらいは描ける気がする。
候補はランダ神様の言う通りー

博史[[who]]亀吉[[who]]オスカー[[who]]

(-504) simotuki 2014/08/31(Sun) 13時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
一択じゃないですか、神様。

(-505) simotuki 2014/08/31(Sun) 13時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
ヒロさんのイラストが…? ごくり。

(-506) suzukake 2014/08/31(Sun) 14時頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
応急処置(布で隠れてれば問題ない)

クラウディアの攻撃…は古傷だからいいとして、ドナルドにつけられた傷は結構エグい気がするな…
まあそこはファンタジーで。

(-507) suzukake 2014/08/31(Sun) 14時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ヒロさんはむずかしいです。

ファンタジーで済まさないと全員おそろしい事になりますからね。
死亡組なんて殆どみんなぐっちゃぐちゃですよ。

(-508) simotuki 2014/08/31(Sun) 15時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/* あの、大体の死亡者さんは魔術で死んだり
闇の中に沈んでしまったり
綺麗な切り傷、最悪にえもんさんで焼き魚なんだけど

寧ろ僕があれだからね。
1回死んだ時の死因は、全身に隙間すらない銃創だからね
ドナルドの攻撃受けた僕が1番えぐいとかなんとか

(-509) 十六夜 2014/08/31(Sun) 15時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
難しそう>ヒロさん

た、確かに…建物崩壊巻き込まれてたりしますしね。
綺麗な体に戻すためにも復活しなくてはいけませんね。

(-510) suzukake 2014/08/31(Sun) 15時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*>>-509 それを一瞬で復活させるクラウディア様マジ光側。

(-511) suzukake 2014/08/31(Sun) 15時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
死因は綺麗かもしれなくても。
その後、死体を置いたまま周囲で何をしたか思い出しましょうwww

ティソさんあたりも何かの巻き込まれれるんじゃないですか。

(-512) simotuki 2014/08/31(Sun) 15時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
オスカー>>-512
死体を持って来られても置き場所に困る悲しさよ。

(-513) suzukake 2014/08/31(Sun) 15時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
孤児院に張ってくれたような結界のサービスも欲しかったですね。

(-514) simotuki 2014/08/31(Sun) 15時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
ふぁ…………おはようさん。(3時半です)

そういや、折角ドナルドがティソの遺体お届けしてくれたのに、
俺ら、ソレをほったらかして聖堂に天使退治に行った覚えが…

(-515) 2G 2014/08/31(Sun) 15時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ティソさん、無事なんですかね。
無事なら生前の形残っているでしょうから復活とかできそうですけど。

(-516) simotuki 2014/08/31(Sun) 16時頃

【独】 測量士 ティソ

/*
ティソの遺体は闇に飲まれて消えてるかもな!

(-517) xavi 2014/08/31(Sun) 16時頃

【独】 測量士 ティソ

/*
共鳴した闇に飲まれて静かに安らかな世界に…。

(-518) xavi 2014/08/31(Sun) 16時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
静かな闇の中、共鳴するように呼びかけるアマトの声…。

(-519) simotuki 2014/08/31(Sun) 16時頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
死者の遺体はたぶん闇の連合軍MOBがもってくる

(-520) 十六夜 2014/08/31(Sun) 16時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
 (_・ω・)_(こそこそ

 (ノシ・ω・)ノシ(今頃SAN値チェックそいやー

 スラム時代:57(0..100)x1
 クラウディア様と遭遇: 93(0..100)x1
 プロ時点: 64(0..100)x1
 死亡前後: 31(0..100)x1
 もしラディエル様を見ていたら: 70(0..100)x1

(-521) yuo 2014/08/31(Sun) 20時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
 (_・ω・)_(おうh

(-522) yuo 2014/08/31(Sun) 20時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/* ばいんちゃんも然し案外SAN値たかかった。
やっぱりこれが闇と光の差か

(-523) 十六夜 2014/08/31(Sun) 20時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
クラウディア様とラディエル様を見た人間が軒並み、SANチェック失敗している件について。

やはり宇宙的な人外はこわい。

(-524) simotuki 2014/08/31(Sun) 20時半頃

【独】 刺客 博史

/*光側と言うかクラウディア卿とラディエル卿こわいねー。

あ。オスカー様は私等と言う地味なのは描かなくて良いのですよ。
シーパルとかデメテル様とかティソ様と言う可憐な人たちが
闇側には犇めいているので。

(-525) pannda 2014/08/31(Sun) 20時半頃

【独】 刺客 博史

/* 
娘の親友のデメテル様のファーストキスを奪うなんて!!
そんな極悪非道な事おっさんに出来るはずがない!

(-526) pannda 2014/08/31(Sun) 21時頃

【独】 弁士 仁右衛門

/*
誰か同村したことある人いるのかしらと調べたらsimotukiさんと同村したことがあった事が発覚。前遭遇したのが2010年かー。随分古い記憶だ……。

(-527) beyer 2014/08/31(Sun) 21時頃

【独】 弁士 仁右衛門

/*
こんばんは、両生類です。

(-528) beyer 2014/08/31(Sun) 21時頃

【独】 座敷守 亀吉

/* おまわりさんこいつらです
まな板や不合格でもおっぱいの平和は僕がまもる(きり

(-529) 十六夜 2014/08/31(Sun) 21時頃

【独】 刺客 博史

/*>>-526 ラディエル様、あいつです。

(-530) pannda 2014/08/31(Sun) 21時頃

博史は、仁右衛門様を挨拶代わりにチンした。

pannda 2014/08/31(Sun) 21時頃


仁右衛門は、博史の口の中からこんにちは。

beyer 2014/08/31(Sun) 21時頃


【独】 青い鳥 デメテル

/*
もしやこの後宇宙大戦争編が始まったりは…。

ヒロ>>-526
友達のファーストキスがお父さんなのと、
お父さんが友達とキスしてるのとどっちがきついんだろう…。

仁右衛門>>-527
その村にあたしもいなかったかな?
知り合いの知り合い的な感じでお名前だけは知っていたのですが。

アマト>>-529
結構です。

[シーパルの前に立って威嚇している]

(-531) suzukake 2014/08/31(Sun) 21時頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
天使のうちばいんなのは26(0..100)x1%くらいのはずよ。
そういう種族。

ただいま。闇の支配する世界では随分不純な展開が繰り広げられているようね。

(-532) (so) 2014/08/31(Sun) 21時頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
ラディエル>>-532
約4分の1…?
天使様がそんなに不埒な体型だなんて!

そしてあたしは清純です!

(-533) suzukake 2014/08/31(Sun) 21時頃

博史は、口の中の仁右衛門様を咀嚼した。

pannda 2014/08/31(Sun) 21時頃


【独】 刺客 博史

/* >>-531 どっちもきついからやらないんですよwwww

もう少し若々しい殿方チップなら薬を口移しで与えてましたが。
取り敢えず天使VSアマト様の戦いになりそうなのは把握しました。

(-534) pannda 2014/08/31(Sun) 21時頃

【独】 測量士 ティソ

/*
みんな不純wwwww

(-535) xavi 2014/08/31(Sun) 21時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
天使の半分が男性体と推測すると実に半分がばいんという事に……!

>>-525 ヒロさん
まあまあ、線画までは出来そうなので、完成させちゃいましょうよ。もったいない。

>>-527 仁右衛門さん
おおう、随分前の村ですねー。
いまさらですがお久しぶりです。

(-536) simotuki 2014/08/31(Sun) 21時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
>>-534
ここで衝撃の事実、実はデメテルは男の娘だった!?
…いや、シーパルとの友情に傷がつくのでやめておきましょう。

(-537) suzukake 2014/08/31(Sun) 21時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
ただいまー

(-538) 葵 2014/08/31(Sun) 21時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
お帰りなさい、神話生物《クラウディア》様

>>-537 デメテルさん
まさかのヒロイン不在の最終日!
少女と男の娘の友情というのもなかなか……いえ、ヒロインは大事ですからね。

(-539) simotuki 2014/08/31(Sun) 21時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
よっす。同村歴かー。調べたらこんな感じだったぜ!

特にsuzukakeさんと過去同村していた事にビックリしたw
アレって俺の初RP村じゃねェかよ恥ずかしい……!

りおんさん:光と闇の二重螺旋(芙蓉)
suzukakeさん:輪廻転生管理局(あやめおばあちゃん)
simotukiさん:けんまほ祭2(エメット)、緋桜奇譚(沙耶)
yuzukoさん、beyerさん、foxjumpさん、xaviさん:初同村
(so)さん:オンではじめまして
そのほか:よく見るので割愛w

(-540) 2G 2014/08/31(Sun) 22時頃

【独】 弁士 仁右衛門

/* >>-531
その村で、頸椎を鋏使ってゴリゴリしたのは覚えてますよー。
確かその他でも何度かご一緒したような。

お久しぶりです。お変わりないようで安心しました。

(-541) beyer 2014/08/31(Sun) 22時頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
男の娘デメテルだと……?

ま、まさかシーパルを巡る最悪のライバルは身近すぎるところに。

ヘクターもおかえりー!

(-542) 十六夜 2014/08/31(Sun) 22時頃

【独】 弁士 仁右衛門

/*
あと、2村連続でりおんさんと同村。

(-543) beyer 2014/08/31(Sun) 22時頃

【独】 弁士 仁右衛門

/*
ところで>>-329で嘘ついた。
ここの前に入った村、1年前じゃなくて2年前だった件。

(-544) beyer 2014/08/31(Sun) 22時頃

【独】 弁士 仁右衛門

/* >>-539 ヘクターとデメテルの間の友情?

あらいやだ事案なにおいしかしない。

(-545) beyer 2014/08/31(Sun) 22時頃

【独】 双生児 オスカー

/*>>-545 闇の国大丈夫かな…

(-546) simotuki 2014/08/31(Sun) 22時頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
クラウディアお帰りなさい。

ヘクター>>-540
また懐かしい村が…おばあちゃんと呼ばないでおくれ///

仁右衛門>>-541
そうですね、最近あたしも同村歴が思い出し切れなく…。
なんとかやっております。
beyerさんは…(独り言ちらり)
アレはきついって言いますからね…ご自愛ください。

アマト>>-542
今でも「シーパルのこと傷付けたら許さないんだからね!」的な意味ではライバルだと思うの。
ライバルというより防護壁?

(-547) suzukake 2014/08/31(Sun) 22時頃

【独】 測量士 ティソ

/*
同村暦ははじめましたが半分、お久しぶりが半分ぐらいかな?

(-548) xavi 2014/08/31(Sun) 22時頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
オスカー>>-539
少女…あっ、つまりその場合はヘクターさんがヒロイン兼任に?

仁右衛門>>-545
家出娘とか爆弾の塊のような…ゲフンゴフン
ヒロさんに唇狙われたり(語弊)年上の方と縁があるなぁ。

(-549) suzukake 2014/08/31(Sun) 22時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/* 俺がヒロインとか言った奴、ちょっと其処に並べ。

いいから!逃げるなッ!そこのヒロイン二人はァァ!!www
俺が少女なんじゃなくてマーゴットが少女なんだからな!?

(-550) 2G 2014/08/31(Sun) 22時頃

【独】 弁士 仁右衛門

/* >>-549
事案製造機≪トシウエキラー≫を名乗るんだ。

(-551) beyer 2014/08/31(Sun) 22時頃

【独】 双生児 オスカー

/*>>-550 でもマーゴットはロリBB(ry

……ごほん。
折角なんですから少女ポイントを稼いでいいと思うんです。
このままでは役職少女ではなくて少女に手を出す王になってしまいますよ。

(-552) simotuki 2014/08/31(Sun) 22時半頃

【独】 測量士 ティソ

/*
アマト主人公、デメテル、ヘクターのWヒロインをここに提唱する!

(-553) xavi 2014/08/31(Sun) 22時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*>>-553 ティソさん攻略ルートはありますか!?

(-554) simotuki 2014/08/31(Sun) 22時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*>>-552 最終皇帝 少女王ヘクトル ここに即位する。

ヘクター>>-550
はい、王様!

[正座して上目遣いに見上げている]

仁右衛門>>-551
そんな二つ名ついたら誰にも目を合わせて貰えなくなりそう。

(-555) suzukake 2014/08/31(Sun) 22時半頃

【独】 測量士 ティソ

/*
>>-554
可能性は零です。

(-556) xavi 2014/08/31(Sun) 22時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/* 悪魔少女王ヘクトルたん

攻略したくねえwwwwwwwwwww
せめてオスカー攻略させてwwwwwwwww

(-557) 十六夜 2014/08/31(Sun) 22時半頃

【独】 測量士 ティソ

/*
>>-557
オスカーを攻略するためには悪魔少女王を攻略し、
世界をそして、オスカーを救う事からスタートです。

(-558) xavi 2014/08/31(Sun) 22時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-555 デメテルさん
闇の軍勢の士気が物凄く上がりそうですね。

>>-556 ティソさん
ええー、真のヒロインだと思っていのにー

(-559) simotuki 2014/08/31(Sun) 22時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/* おいテメェらwwwwwwwwwwwwwwww

俺を何だと思ってんだ畜生wwwwwwwwwwwww
いくら女子少ねェからってなァァ!!wwwwwwww
俺に手を出したら世も末だろうよ……!!wwwwwww

(-560) 2G 2014/08/31(Sun) 22時半頃

【独】 測量士 ティソ

/*
>>-559
中の人の絶対防御が発動しますwwww

(-561) xavi 2014/08/31(Sun) 22時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
そうですね。
私を攻略するにはまず世界律を捻じ曲げるところから始めないといけません。

私がパルック暗殺をした段階で攻略不可になるので難易度は超高いですよ。

(-562) simotuki 2014/08/31(Sun) 22時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
>>-555 デメテル
ぎッ…… そ、そんな目で見るなァッ……!///

[まさか素直に並ばれると思ってなくて動揺している]

(-563) 2G 2014/08/31(Sun) 22時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-562
クラウディア主人公の乙女ゲー。

パルックの部屋の前で待ち構えて速やかに捕獲、その後に洗脳ね。

(-564) 葵 2014/08/31(Sun) 22時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/* ダメだこの洗脳魔はやくなんとかしないと

(-565) 2G 2014/08/31(Sun) 22時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*>>-564 サイコサスペンスじゃないですか

(-566) simotuki 2014/08/31(Sun) 22時半頃

【独】 測量士 ティソ

/*
洗脳魔wwwww

(-567) xavi 2014/08/31(Sun) 22時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/* やっぱ光側ってほんとうどこまでもやばいやつや

(-568) 十六夜 2014/08/31(Sun) 22時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/* 好きな相手を洗脳から始まる恋もあるかもしれない。

ほら、どっかでオスカーの事大好きだとアマトには伝えたし。

(-569) 葵 2014/08/31(Sun) 22時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*>>-569 開始した時点で終わっている…

(-570) suzukake 2014/08/31(Sun) 23時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
クラウディア様の好きとか。
解剖してみたいとか、傀儡人形にしたいという意味にしか受け取れないんですが。

(-571) simotuki 2014/08/31(Sun) 23時頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
と、ここでそういえば思い出したので皆さんにご意見お伺い!

今回この村、一応は半邪気半ファンタジーというすごい微妙な名目でだして
結局いつもの邪気な様なやっぱり少しマシなような!という感じではあるんだけど

・中二病すぎて風呂敷回収しきれない設定量の緩和な目的
・普通の邪気村は敷居高いな方向けへのゆるく邪気れる目的
・普通のファンタジー戦記より展開設定引き出しの自由度高める目的
・裏テーマ:中二過ぎて逆にダサくなりがちな、邪気本来の格好良さを抽出する目的

今ぱっと言語化できたのこの4つくらいなのだけれども。どうでしょうか?
記名COでは、あぁいつもの邪気面子とおもえば、案外案外キャストはnot邪気陣営の方もちらほらだったりするし、いくつか両始点ご意見聞いてみたいな!と

(-572) 十六夜 2014/08/31(Sun) 23時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
(スッ)
つ【>>2:70

このクラウディアって恋とかするんだろうか…
あれか。聖職者ってバージンなのか。

(-573) 2G 2014/08/31(Sun) 23時頃

【独】 座敷守 亀吉

/* >>-562 オスカー
もうちょっと後! もうちょっと後!!

鐘楼にもう少し速く到着してたら、錫でオスカーまもれたし!
十分死亡フラグ回避できたんだとおもうよ!!www

>>-569
おすかーにげておすかーはやく

(-574) 十六夜 2014/08/31(Sun) 23時頃

【独】 弁士 仁右衛門

/*>>-569 これが終わりの始まりってやつか……。

(-575) beyer 2014/08/31(Sun) 23時頃

【独】 測量士 ティソ

/*
>>-572

今回のティソってキャラクターについてなら制限という言葉があったからこそキャラクターだと思う。
だから、キャラクターの強さ設定の指針にはなったのかなぁ?とは。

ただ、墓えぴでも色々意見でてるように個人で感じ取り方がだいぶ違ったようだから意図したところをみてると例がもう少し具体的だと望んだところに収束していったんではないかと!

(-576) xavi 2014/08/31(Sun) 23時頃

【独】 座敷守 亀吉

/* >>-573 オスカーも聖職者だよねそういえば。
ラディエル様もだし
レットは判定がわかれるところ?

然し本当クラウディア様これである>>2:70

(-577) 十六夜 2014/08/31(Sun) 23時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-573 兄様
クラウディア様に「恋する」なんていう人間らしい感情があるはずないと思います。

そもそも、ト書きで冗談だって言ってるじゃないですか。

(-578) simotuki 2014/08/31(Sun) 23時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
あらやだ、きっと経験ぐらいしてるわよ。

ほら、賢者の塔とかで。

(-579) 葵 2014/08/31(Sun) 23時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-574 アマトさん
パルック暗殺で預言が確定してしまうので、その後の挽回は難しいのですよ。
間に合った場合、二人でころころされる確率が物凄く高そうですし。

>>-577
まあ、子供の頃に進路決まりましたし、私は生涯神様だけに仕える予定でしたよ。
実際そうなりました。

>>-579 クラウディア様
賢者の塔がますますヤバい場所にしか思えなく…。

(-580) simotuki 2014/08/31(Sun) 23時頃

【独】 弁士 仁右衛門

>>-579 宗教法人 賢者の塔

頭に法人つけるだけですごく胡散臭くなる不思議。

(-581) beyer 2014/08/31(Sun) 23時頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
アマト>>-571
あたしどっち陣営なんだろう…と思いつつ。

風呂敷:異世界なし、世界崩壊や創造なしで緩和出来てたと思います。
情報量的にも特に問題はなかったかと。

敷居:…あ、本家邪気村には参加したことなかった。
ゆる邪気目的ならもう少し限定あった方がいいかもしれません。

自由度:これはあったと思います。やりたいこと大体やれました。

裏テーマ:皆さん格好良かった!
ルビ抑え目とバトル演出に意識置く方向性は良かったと思います。

(-582) suzukake 2014/08/31(Sun) 23時頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
アンカー>>-572でした。

(-583) suzukake 2014/08/31(Sun) 23時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-572 村建て
それはともかく。
概念陣営とか世界の外陣営が居なかっただけで随分と設定量は緩和されていましたし、だいぶゆるーくはなったと思いますね。
まあ、結果的に化け物だらけのいつもの感じでしたが。

で、いつもの邪気のような?ってなるのは、その人外パラダイスも原因かなと。
もう少しファンタジー戦記に寄せて敷居を下げたいならば、人間縛りというか化け物縛りは必要だと思いますね。
一騎当千はいいけれど、一撃で国吹っ飛ばす化け物はやめてください、くらい。

みんな格好はよかったですけど、一撃でMOB軍勢が全部吹っ飛ばされたりしたら格好良さよりも前に芝が漏れますしねw

(-584) simotuki 2014/08/31(Sun) 23時半頃

【独】 測量士 ティソ

/*
そういえばルビはほとんどというかまったく?振らなかったな…w

(-585) xavi 2014/08/31(Sun) 23時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
>>-572 ん、アンケートか?そうだなァ……
・世界観にある程度制限があったのは良かったと思うぜ、
普段の邪気村より、かなり縁故が組みやすかった印象がある。
・普段よりも謎単語(特にカタカナ)は少なかったのは良い。
だが、これで敷居が低かったかというと微妙だw
たぶん15人じゃ人数が多いんだと思うぜ?ログが分厚い!
人数を減らすか、タッグにすると負担が減ると思う。
・ぶっちゃけ、この村の一番の問題はパワーインフレな!!
とりあえず、クラウディア、ラディエル、暴走アマトあたりが
インフレの筆頭だった気はするなァ……もう少し落ち着けw
俺は強制的に悪魔化してパワー面で追いつけたからいいが、
やっぱり強化手段を持たねェやつが霞んじまうからな…
前に出てた様に、限度の具体例があった方がいい気はするぜ?
・墓でオスカーだったか誰かに言われてた通り、
自分でやっててもむず痒いRPだったのァ否定できんw
だが、俺がカッコいいのかは置いておいても、
全力で台詞と技吐けたのは間違いねェだろうな。
全体評価で行くと、大変だったが楽しかった!以上!

(-586) 2G 2014/08/31(Sun) 23時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
オスカー>>-580
預言書が悪いのか…。
じゃあ預言書の実態が恋愛妄想日記だったら(

(-587) suzukake 2014/08/31(Sun) 23時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-586 デメテルさん
とらぶる時空が始まりますね。

走りながら角を曲がれた異性にぶつかり
魔法を撃つたびに風がらっきーすけべを起こし
戦えば都合よく服が破れます

(-588) simotuki 2014/08/31(Sun) 23時半頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
うん、まああれだ。
パワーインフレの主因は主に私にあるような気がするのでその点申し訳なかったなと。

(どうせ始まったらいつも通りなんでしょ)ぐらいに考えてたんだ……
変に規模が拡大すると収拾がつかなくなるというのは同意なので、次回からはこの反省を生かしたものができる……… といいなあ……

(-589) (so) 2014/08/31(Sun) 23時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
確かにインフレ抑える設定か、もしくは底上げ的な意味での基準は欲しかったかもですね。
あたしはインフレ傾向なら勝手に乗ってしまうタイプですが、ついていけない方を振り落してしまうのは、うん。

しかしMOBの吹っ飛びっぷりを見てると、逆にMOB吹っ飛ばさない方がご都合主義なのかなって不安が…。
(最後のブラックホールの威力は結構悩みました)

(-590) suzukake 2014/08/31(Sun) 23時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/* ふむふむ。皆さんご返答ありがとう!!
何と云うか、邪気を邪気たらしめてるのて、舞台や設定の量もだけど、パワーインフレもすごい関係してたんだな。

完全な邪気にするとカオスになるし
然し完全なファンタジーと云うには、無茶振り方式とかが邪気村のそれだし。と
(然し、別に邪気は=無茶振りでなく、=中二病が本文なのだけれどもね)

どの位のジャンル配分にするか。
この村含め、もしまた次を考えるとしたら、半邪気半ファンタジーでいくか、バトルファンタジー、と邪気を更に抜くか。とか。も考えたりたり。

今まで、1回も企画をした事ないけど、こうして企画してみると、どの要素をどう制限したり加えたりすれば方向性が向かうのかわかってきた気が少し!

ちなみに僕も今回ルビはほぼ全く振ってなかった!

(-591) 十六夜 2014/08/31(Sun) 23時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
オスカー>>-588
>戦えば都合よく服が破れます

[そっと目を逸らした]

(-592) suzukake 2014/08/31(Sun) 23時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
ルビか…。
技名のルビは別にいらなかった気がするので抜けば良かったかな。
ただ目が滑るほど横文字が飛び交ってるシーンは、個人的にはなかったと思います。

(-593) suzukake 2014/08/31(Sun) 23時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
ひょっこりと、こんばんわー。
なんかアンケート的な物>>-572が目に入ったので、ログ読む前に答えとこう(忘れそうだし)

・風呂敷:…うん、ある程度路線が纏まってるのでその辺りはだいぶ楽でした。
・・・路線がばらけまくってると、誰がどんなタイプかがこんがらがったりするので、地味に助かりました。(ただ、エピどうなるんだとはちょっと思うけど)

・ゆる邪気:・・・うーん?敷居は低かったけど、「…半?」と首かしげる部分がちょくちょくあったので・・・
と言うか、前入った邪気村よりかっとんでたし。終盤。

・自由度:うん、普通のファンタジーより自由度は高かった気がします。
・・・高すぎたせいで邪気要素が濃くなり過ぎたけど、其処はまぁ加減すればなんとか。

・裏テーマ:うん、かっこよかったのは認めます。色々と。
ただ、中二もかっこいいと思っちゃう派なので抽出出来てたかはよくわからない・・・

(-594) foxjump 2014/08/31(Sun) 23時半頃

【独】 弁士 仁右衛門

/*
>>-572
はじめての邪気だったので、「とりあえず適度に≪≫使えばいいんだよな」程度でした。情報量は確かに多かったけど、村として破綻してる感じではなかったかなあと。バトルに関しては気持ちよく楽しめました。

(-595) beyer 2014/08/31(Sun) 23時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ルビは天使《アンゲロス》だけ使った記憶がある。

なんで、アンゲロスって呼びかけたのかは覚えていない。
技名とかはカタカナだけにしていたんですけどね。

(-596) simotuki 2014/08/31(Sun) 23時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
インフレ論の攻撃威力はどうなんだろうねえ。

やはり、インフレの主な攻撃手段は、魔術系&兵器系なのかな。
こう、人を沢山攻撃できて、建物も簡単に壊せる高威力の。
威力と範囲。

制限0の場合だと
範囲:1つの国家1つの大陸1つの世界 どこまでも
威力: 消 し 飛 ぶ

逆に制限かけると
範囲:攻撃範囲半径5mや10m
威力:最高で100人は殺せない、建物も一軒家が2、3個限界

とかそういう風な具体数値になるのかなあ?
そういえば、ファンタジーの村では基本小範囲武器のみでの参加
邪気村では逆に加減余り気にしたことなかったから、余り詳しくなかった!!

(-597) 十六夜 2014/08/31(Sun) 23時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
なんというかなァ、アレだ。
パワーインフレ自体を抑え込みすぎると、
盛り上がりに欠けるのも事実。

ポイントは「出すタイミング」だってのが俺の論。
用は、一軍を吹っ飛ばすレベルになるのが、
最終日手前なのか、それとも2日目や3日目なのか。
その違いで、盛り上がりってのが変わってくるって訳だ。

初っ端から盛り上がりすぎると、後のハードルが上がるし、
それより強い技が出にくくなる事で、場が停滞しやすい。
ってな訳で、その辺の調整が大事だと俺ァ思うんだ。

……ま、俺が人様に偉そーに言える事でもねェんだがな!w

(-598) 2G 2014/08/31(Sun) 23時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-597 アマトさん
まあ、大陸ひとつ吹っ飛ぶ威力の攻撃は、設定上とか最終日付近にならあってもいいとは思うんですよ。
半邪気半ファンタジーなら。
ただ、それを最初から連発してしまうから問題で。

人間設定なのに防ぐ方の身になってくださいよっ!!!っていう。

だから、制限をかけるのならばファンタジー的人間が生き残れる戦いがいいと思います。

(-599) simotuki 2014/08/31(Sun) 23時半頃

【独】 刺客 博史

/*
>>-598
パワーインフレについてはヘクトル様に追従。

個人的にはラディエル様の新教皇就任がラスト盛り上がりで、
教皇権限でしか使えない武器を最終決戦に持ってくると
いいなぁと思っておりました。

(-600) pannda 2014/08/31(Sun) 23時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
そういや、自分邪気でもファンタジーでも基本物理攻撃だ…
・・・広域攻撃とかやると、つい自分ごと吹っ飛ばすロールするから物理にしないと(自分が)危ない、と言う身も蓋も無い理由だったりしますが。

(-601) foxjump 2014/08/31(Sun) 23時半頃

【独】 刺客 博史

/*
皆さんがカッコよかったのは納得の事実でしたが、
半邪気と言うよりちょっと規模の小さな邪気?みたいな感じでしたか。
全員人間設定位はしておいた方が良いかもですね。

(-602) pannda 2014/08/31(Sun) 23時半頃

【独】 測量士 ティソ

/*
展開と見せ方次第なんじゃねー?とは思うな。
極端な話、ラスボス候補は初日から強くても問題ないわけだろ?
でもって、主人公側と比べて覚醒要素は少な目だからある程度強さを見せるために街とか大陸を消し飛ばしてもOKだとはおもう。
ただ、タイミングとか見ないでいきなり舞台自体とかを吹き飛ばすレベルで無茶振り攻撃をすると覚醒前の主役or最低限戦えるだけの参加者は死ぬか無理やり設定曲げた覚醒をせざるをえない状況が生まれる。

今回は上の例に完全に該当までは行かないと思うけど一部引っかかるような部分あるんじゃね?と俺は思うな。

(-603) xavi 2014/09/01(Mon) 00時頃

【独】 記者 イアン

/*
家が一軒吹き飛ぶ程度の制限があっても終盤盛り上がる村はちゃんと盛り上がるよ?

とこっそりと

(-604) laetitia 2014/09/01(Mon) 00時頃

【独】 測量士 ティソ

/*
あとははっきり行ってしまうと死亡フラグというかロールの折り方に違和感を覚えた。
あとは、完全に死亡確定みたいなロール自体にもだな。

無茶振りの村、あとは死亡フラグ乱立で死ねない可能性があるからその辺りは考慮した方がいいんじゃねーの?とおもうわ。

(-605) xavi 2014/09/01(Mon) 00時頃

【独】 測量士 ティソ

/*
まぁなんというかうまく動けてなかった俺がえらそうに言うなという自己反省をしておく、長文すまねー!

(-606) xavi 2014/09/01(Mon) 00時頃

【独】 刺客 博史

/*
私も狼として動けていたかと言うと怪しいですし、
全体を見渡して動けてないなと頭を抱えてしまう……。
フラグ折りは自分の我儘を通した所があるので
そこは自重すべきだったかもしれません。

(-607) pannda 2014/09/01(Mon) 00時頃

【独】 記者 イアン

/*
死亡フラグに関してはどうだろうな。
俺が参加する、もしくは主催するバトル村だと9割方更新前に死亡ほぼ確定状態まで持っていく事が多いからなぁ。
ただ投票がPC視点の場合は別な、これは本当にどこに票飛ぶか分からないから確定死亡はないけど。

(-608) laetitia 2014/09/01(Mon) 00時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
まあ、確実に死んだと言っても死ねないなんて事はよくありますしね。
生きてたらの算段はしておかないと。

意識が闇に沈んだくらいにしとくといいですよ。
そのまま沈みましたけど、うっかり生き残ったら瀕死で気絶。
王子発動なら闇覚醒予定だったりしましたし。

(-609) simotuki 2014/09/01(Mon) 00時頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
ふむふむ。
いっそ、大まかでも最初と最後の大体の標準を先に指定してみる様なテストを行うのも面白そうか、な!?
初日は最強の破壊力は、家1軒半壊人5人10人ふっとび(但し死なない)が限界で
最終日は最強の破壊力は、大地に巨大なクレーターや城ひとつがガラガラと崩壊する、100人200人規模が限界。
みたいな感じで。

色々と心のメモ用紙に書きとめ書き留め。

>>-605
そこは ね!!wwwwww
同じ様に死にに云った僕も同じだけれども、この村何が凄かったって、皆墓下に超絶で走りまくってたな!!wwww

ここは邪気村でもよくみる光景だけど、4日目みたいに、4人も5人も死亡フラグというかほぼ死亡描写が乱立するなんて状況は見るの始めてだったよ!!ww

(-610) 十六夜 2014/09/01(Mon) 00時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
今回、ビックリするほど皆死にたがってたからなァwww

……いや、分かる。俺も分かるぜ?
「こんな怖い所にいられるか!」って気分なのは分かるがw
あんまりにも皆死にたがるから、展開的に死ねない俺は
この先どーしたモンかって頭抱えてたんだ……

だってまだ、天使と限りなく神に近い魔術師がご存命だろ?w
ああ、皆助けてくれないんだなァって、寂しかったんだぜ?

(-611) 2G 2014/09/01(Mon) 00時頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
死亡フラグに関しては、本人が立てても死ねるとは限らない可能性を承知してれば、ほぼ確定くらいまでやってしまってもいいかなとは思います。
その辺かなりはっきり主張しないと、逆にフラグ気付かれない可能性もあるとは思うので。
強引なフラグ折りは…「死亡フラグ立てた人が死ぬ」だと後半収集つかない可能性があるなら、まあ多少はありではないでしょうか。
逆に強引にでも動かないとまずい場面はあるなと、今回は思ったので…。
あとは魅せ方の問題かな?

(-612) suzukake 2014/09/01(Mon) 00時頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
まあ、数の力で勝つしかない闇側がバラバラ過ぎたのもまずかったかもしれませんね。
単騎で突撃は死亡フラグ。
こちらは参加の動機が与えられそうな設定だったのにいまいち無茶振りが足りてなかったので、そこは今後の反省点として覚えておこうと思います。

(-613) suzukake 2014/09/01(Mon) 00時頃

【独】 測量士 ティソ

/*
早い者勝ちってわけじゃないけども何人か完全に死にに行ったフラグがあるところにかぶさってきちゃうとって話をしたかったかな。

別に、完全に死亡が絶対とは言わないけども事故も含めて可能性かんがえていてほしいなぁという一意見。

(-614) xavi 2014/09/01(Mon) 00時頃

【独】 記者 イアン

/*
闇側本当にバラバラだったよなぁ
折角の共鳴だったし俺ももうちょい動けるように何か投げればよかったな
これが今回の一番の反省点だ。

(-615) laetitia 2014/09/01(Mon) 00時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-611 兄様
ヘクター王が残っているから大丈夫!とばかりに死にに行ってましたからねえ。
本当にお疲れ様でした。

(-616) simotuki 2014/09/01(Mon) 00時頃

【独】 測量士 ティソ

/*
共鳴はおれもすまなかった、イアンともっと連携とれたなぁとは反省してる。

(-617) xavi 2014/09/01(Mon) 00時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
光の国だけが設定されている以上、闇側がバラバラなのは想定できた事のような気がします。
あとは正義というテーマもそうでしょうか。
闇の正義の方が幅広い印象なので。

(-618) simotuki 2014/09/01(Mon) 00時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
王は強い。そいつァまあ設定上確定的に明らかなんだが…
だからって、俺単騎であの天使と魔術師2連戦ァ無謀だ!!
死ぬ!それはさすがに死ぬ!wwwwwwwwwwww

(-619) 2G 2014/09/01(Mon) 00時頃

【独】 記者 イアン

/*
>>-619
助けたいのは山々だったんだが、実は俺情報ぼっちだったんだ…
どこからも情報入らない=戦う理由ない
だったので動き鈍くてもう死ぬしかないなこれ、っていうね…
すまんかった。

(-620) laetitia 2014/09/01(Mon) 00時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
インフレに関してはまあ、ある程度はごめんなさい。

ただ、こっちも大聖堂でいきなり堕天使とかと遭遇するとね。
強化しないと渡り合えないからねえ。

本当は魔力の6枚羽根ってクラウディアの最終形態の予定だったのよ。

(-621) 葵 2014/09/01(Mon) 00時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
今回は、いつもよりも人数比率を狼側多めによせてたからねえ!コンセプト上。

各々の戦闘動機とか、直接な敵対理由とかもあったり。
顔合わせしやすくなるとやりやすそうね!

共鳴については、イアンとは連携生かす前に死に分かれちゃったのが残念。
でも1日目2日目は共鳴結構連携してるほうだったとは?僕視点

(-622) 十六夜 2014/09/01(Mon) 00時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
死亡フラグに関しては、うん。

道中で重要人物が、いきなり自爆特攻したら。
そりゃあフラグ折りたくもなるわよね。

ドナルドに関しては展開上のご都合主義な部分があったのでこれもごめん。

(-623) 葵 2014/09/01(Mon) 00時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
>>-618 オスカー
おうふ! そこはプロロですぐに作成したものの思ったうん。
設定の舞台コンパクトを心がけたのが逆に仇になったかも。
正義の幅広さ違いもなるほどで。

>>-620 イアン
あ、それを聞いてしまった。
アマネが多分教団に拉致された情報あるだけで随分変わったよね!逆に情報閉じちゃったからなぁ。反省。

(-624) 十六夜 2014/09/01(Mon) 00時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-572
後は、そうね。

異世界をほぼ無しにするだけでこんなに話って収拾つけられるんだーってのは意外だった。

目的は違えど、クラウディアとラディエルの光側に対してのスタンスも分かりやすかったと思うし。

(-625) 葵 2014/09/01(Mon) 00時半頃

【独】 記者 イアン

/*
>>-624アマト
アマネの情報は喉から手が出る程欲しかったよwww
それがなくても動ける何かは自分からぶちあげればよかったんだし俺も悪いんだけどな。

(-626) laetitia 2014/09/01(Mon) 00時半頃

亀吉は、と、途中だけれども暫く離れるね!!**

十六夜 2014/09/01(Mon) 00時半頃


【独】 墓荒らし ヘクター

/*
なるほど、難しいな………
「戦う為の強い動機」を作るってのが難しい。
そこら辺で、もうちょい俺も何かができた筈なんだ……

恐らく、スピーチが遅れたのが原因なんだよな。
アレを言ってりゃァ、それなりに方針固まった気がする。
其処は別にアマトを攻める訳じゃねェんだが、
難しいな、どうすりゃ良かったんだろうなァ…………

(-627) 2G 2014/09/01(Mon) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
アマトさん行ってらっしゃい。
少々空気を変えて、ヒロさん完成。むずかしい!!
仕事人っぽく糸を咥えさせようと思ったけど毒でした!

必殺☆仕事人
http://wolfsbane.jp...

(-628) simotuki 2014/09/01(Mon) 00時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
ヘクター>>-627
あたしが死亡フラグ捨てて直接王を救いに行ってれば、少なくとも1ステップは早く動けてたと思いますね。
一応あの時点では自力で王を救えない→救える人動いて!なつもりでやっていたけど、結果からすれば王のスピーチって見せ場を取っていただけだったという…。

(-629) suzukake 2014/09/01(Mon) 00時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
ちなみに、あのスピーチ原文は人間だった3dに作成したもの。
なので「お前人間じゃねーだろ!」のツッコミはごもっともw
もともと人間やめる前に言う予定の内容だったからな!
勿論、今でも「人間の味方」は変わりねェけどよ。

(-630) 2G 2014/09/01(Mon) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
戦う動機は個人的には十分だったんですが、他の人への振りは足りなかったなあと。
最初にヘクター兄様に会ったときに、ビビッと兄弟だと発覚していた方がよかったのかな?

それか、街を呑気にうろうろせずにテロればよかったのか。
否が応もなく争いは広がってる演出で。

(-631) simotuki 2014/09/01(Mon) 00時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
オスカー>>-628
仕事人! 渋かっこいいですね!

(-632) suzukake 2014/09/01(Mon) 00時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
あたしも街をうろつく前にテロれば良かったですね…。
元々そういう設定だったはずが…。

(-633) suzukake 2014/09/01(Mon) 00時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

simotuki 2014/09/01(Mon) 00時半頃


【独】 手伝い クラリッサ

/*
そーね、3dでスピーチがあればお互いに敵が明確になったし。

闇側も結集する場所ができたわね。

(-634) 葵 2014/09/01(Mon) 00時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
口々にテロとか不穏な単語がwwwwwww

各人の思惑がそれぞれ別方向を向いてる以上、
一発でベストな立ち回りをするってなァ難しいからな。
俺が素直にメモで助けてくれ!って言や良かったんだし、
色々と俺も抱え込んじまってたよなーって。反省。

(-635) 2G 2014/09/01(Mon) 00時半頃

【独】 記者 イアン

/*
それぞれ反省点はあるにせよ、最後は綺麗に纏まったんだしそれでいいんじゃないかなぁ



という事にしよう

(-636) laetitia 2014/09/01(Mon) 00時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
ま、そうだな、イアンの言う通りだ。
結果オーライ、終わり良ければなんとやらってな。

さて、話してるうちにまた寝落ちそうだ…………
スマン、明日こそ〆ロール書かねェと。
エピや墓は本当にロールが書けなくなっちまって困る…

(-637) 2G 2014/09/01(Mon) 01時頃

【独】 刺客 博史

/* >>-628 ありがとうございます! 
でもこんなカッコイイの本編にいないよwww

(-638) pannda 2014/09/01(Mon) 01時頃

【独】 刺客 博史

/*
ヘクトル様おやすみなさい。
[クラウディア卿とラディエル卿の柄のお布団を掛けた]

(-639) pannda 2014/09/01(Mon) 01時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
終わりよければすべて良し、ですね。
仲間と手を取りあい闇の王ヘクトルが格好良く戦い、クラウディア様がラスボス然と散った。

それで十分ですよね。
お休みなさい、兄様。

(-640) simotuki 2014/09/01(Mon) 01時頃

【独】 双生児 オスカー

/*>>-638 本編の方が格好良かったですよ!

もっとシャキーンとしてましたから!
仕事人の音楽が鳴っててもおかしくないくらいでしたよ。

(-641) simotuki 2014/09/01(Mon) 01時頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
イアン>>-636
追従します。

ヘクター>>-637
お休みなさい。
〆ロール楽しみしてます、でも無理はなさらず。

(-642) suzukake 2014/09/01(Mon) 01時頃

【独】 刺客 博史

/*
ラストは綺麗にまとまりましたね。
最終決戦の方々の恐ろしい力を垣間見た気がします。

>>-641 オスカー様
一応目指すは仕事人でしたからあながち間違いじゃありませんww
ありがとうございました。

(-643) pannda 2014/09/01(Mon) 01時頃

【独】 測量士 ティソ

/*
まぁ、そうですね。
そもそもの話としてこの村に対する批判というよりは今後の話だったはずだし!

(-644) xavi 2014/09/01(Mon) 01時頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
あたしもそろそろお休みします。では**

(-645) suzukake 2014/09/01(Mon) 01時半頃

【独】 刺客 博史

/*
デメテル様おやすみなさい。
私もねましょう**

(-646) pannda 2014/09/01(Mon) 02時頃

オスカーは、今日は静かですね(ごろごろ

simotuki 2014/09/01(Mon) 19時頃


【独】 手伝い クラリッサ

/*
ほら、私はともかく。
そろそろオスカーは生き返る準備でもしないと。

(-647) 葵 2014/09/01(Mon) 19時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
[転がってるオスカーに蘇生魔術でもかけてみた。]

(-648) 葵 2014/09/01(Mon) 19時頃

【独】 双生児 オスカー

/* [しかし オスカーは 生き返らなかった!]

(-649) simotuki 2014/09/01(Mon) 19時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
仕方ないわねー、ええと。
ブラック・ダーク・デス教団秘術。

死霊魔術《ネクロマンシー》

(-650) 葵 2014/09/01(Mon) 19時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ヴぁー

[オスカーゾンビが現れた!
オスカーゾンビの攻撃
22ダメージ]

(-651) simotuki 2014/09/01(Mon) 19時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
こら、あっち殴んなさいよ。

[そう言うと、オスカーゾンビをアマトに差し向けた。]

ゆけ、オスカーゾンビ。
EFBだ!

(-652) 葵 2014/09/01(Mon) 19時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*

            End of Fatal Blast
          【 闇 黒 大 爆 発 】


[なんか違う技出た。
相手は死ぬ。]

(-653) simotuki 2014/09/01(Mon) 19時半頃

イアンは、お茶を飲みながら眺めている

laetitia 2014/09/01(Mon) 20時頃


デメテルは、お仲間だー。きゃっきゃっ

suzukake 2014/09/01(Mon) 20時頃


【独】 手伝い クラリッサ

/*
オスカーゾンビ、あっちの2人にIoMとDDBだ!

(-654) 葵 2014/09/01(Mon) 20時頃

オスカーは、クラウディア様の無茶振りがひどいです。

simotuki 2014/09/01(Mon) 20時半頃


ヘクターは、他人のふりをしている。

2G 2014/09/01(Mon) 20時半頃


【独】 双生児 オスカー

/*

      Innocent of Magic : Dark Devil Blade
     【 始源大魔術 : 始祖なる闇黒の剣 】


[もうどうにでもなーれ。
二人とついでにヘクター兄様に向かって闇黒剣を振り下ろした。]

(-655) simotuki 2014/09/01(Mon) 20時半頃

オスカーは、邪気の尽きたゾンビは砂に還った…。

simotuki 2014/09/01(Mon) 20時半頃


ティソは、オスカーを不信の目で見た。

xavi 2014/09/01(Mon) 21時頃


オスカーは、ティソさんと私は仲間(意味深)ですよね。

simotuki 2014/09/01(Mon) 21時頃


ティソは、オスカーにひどくうろたえた。

xavi 2014/09/01(Mon) 21時頃


デメテルは、あたしも砂に還るー。

suzukake 2014/09/01(Mon) 21時頃


ヘクターは、ケッ、そんなモン白刃取りにしてやらァ!(1 奇数で成功)

2G 2014/09/01(Mon) 21時頃


オスカーは、流石は黒陽王ヘクトル!我が奥義よくぞ受けた!

simotuki 2014/09/01(Mon) 21時頃


仁右衛門は、パルック[[who]]の胃の中にいる。

beyer 2014/09/01(Mon) 21時頃


【独】 双生児 オスカー

/*
パルック聖下の晩御飯は焼き魚でしたか。
死因、暗殺じゃなくて食あたりなんじゃ……。

(-656) simotuki 2014/09/01(Mon) 21時半頃

ヘクターは、まさか成功するとは思ってなかったので動揺している…

2G 2014/09/01(Mon) 21時半頃


【独】 墓荒らし ヘクター

/*
食あたりwww
人魚を食った仁右衛門を食ったら呪いが移っちまうんじゃ…?

(-657) 2G 2014/09/01(Mon) 21時半頃

【独】 弁士 仁右衛門

/*
基本呪いはオリジナル人魚を食った一族にしか移らないけど、折角だしヘクたんに進呈しよう!(5Dメモより)

(-658) beyer 2014/09/01(Mon) 21時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
悪魔化だけでなく魚化ですか…。
人間は遠いですね。

(-659) simotuki 2014/09/01(Mon) 22時頃

【独】 弁士 仁右衛門

/* >>-659 デビルフィッシュ……タコ?

(-660) beyer 2014/09/01(Mon) 22時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
げェッ!?お、俺ァお断りだ!勘弁してくれェ〜!!

[アマトを身代わりにして脱兎]

(-661) 2G 2014/09/01(Mon) 22時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
蛸足ヘクトル王。
ますますSAN値が下がりそ……いえ、天使に対抗するにはそれくらいの犠牲が必要なのかもしれません。

(-662) simotuki 2014/09/01(Mon) 22時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/* やめろ俺の人外度が上がっちまうだろwwwwww

実際アイツらに対抗する為に人間辞めたが!!
タコの称号はニールだけで充分だ…!wwwwwww

(-663) 2G 2014/09/01(Mon) 22時頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
闇陣営の化け物化が止まらない。
光陣営はすでに(ry

(-664) suzukake 2014/09/01(Mon) 22時頃

【独】 記者 イアン

/* 闇陣営で一括りにするのは止めてくれないか。

(-665) laetitia 2014/09/01(Mon) 22時頃

【独】 双生児 オスカー

/* そうですよ、私はまだ人間です

(-666) simotuki 2014/09/01(Mon) 22時頃

ティソは、オスカーを不信の目で見た。

xavi 2014/09/01(Mon) 22時頃


【独】 墓荒らし ヘクター

/*
>>-666 弟よ、666おめでとう……
ほれ、まだ人間なら今から悪魔になろうぜ?

(-667) 2G 2014/09/01(Mon) 22時頃

【人】 刺客 博史

     ー 母の愛は神よりも深く −

[シーパルに来ては駄目だと諭した天使と、
彼女を愛した男は2人の愛した娘の傍にいた]

「シーパル、良く頑張ったな」
「シーパル、1人で、いいえ皆でよく頑張ったわね」

[名を呼んでやる事も、抱きしめてやる事も、父親として
何一つしてやれなかった娘に掛けてやれる言葉は少ない。
それでも命尽きる最後の瞬間まで目を逸らす事は無く]

「私にはもう何のしがらみもない。
 ただ大切なフェリシア、シーパル、お前達以外。
 今更かもしれないが、謝らせて欲しい。
 そして……叶うなら傍に居させて欲しい」

[母の羽根とは違う煌めきを静かに見つめながら手を伸ばす]

(17) pannda 2014/09/01(Mon) 22時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
666……。

……いや。
世界にこれ以上人外増やしてどうするんですか。
人間の世界からますます遠ざかりますよ?

(-668) simotuki 2014/09/01(Mon) 22時頃

【独】 弁士 仁右衛門

/*
厭だなあ、ドナルド[[who]]さんはバケモノに決まってるじゃあないか。

(-669) beyer 2014/09/01(Mon) 22時頃

【人】 刺客 博史

「これからはずっと一緒だ。何処までも一緒に旅をしよう」

[シーパルは伸ばした手を掴んでくれただろうか。
手が重なるなら二度と離さずに、重ならなくともいつまでも
2人を傍で見守ると告げて。
世界を巡る風へと魂は消えた**]

(18) pannda 2014/09/01(Mon) 22時頃

【独】 刺客 博史

/* 
空気もログも読まずに娘を迎えに来ました。
そして永遠に風に乗って三人で旅をします。

(-670) pannda 2014/09/01(Mon) 22時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*>>-669 間違いなく化け物ですね

(-671) simotuki 2014/09/01(Mon) 22時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*シーパルいっちゃいやだああああ!!!

い、いや、散々先に死のうとしたあたしが言うのもなんですが。ううう。

これから親子三人水入らずだと思うと引き留められないなぁ…。

(-672) suzukake 2014/09/01(Mon) 22時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ヒロさん、復活される前に千の風になるエンドを選択するなんて……。

その手があったか。
まあ、私は闇黒に魂を捧げ、永遠に其処居るんですがね

(-673) simotuki 2014/09/01(Mon) 22時半頃

【独】 刺客 博史

/*
>>-672 デメテル様
いや、シーパルに関しては復活も一緒に逝くのも母親とのみ
逝くのも彼女の自由です。
ただ私は千の風になって見守り続けますが。

>>-673 オスカー様
やられる前にやれ!!

(-674) pannda 2014/09/01(Mon) 22時半頃

【独】 刺客 博史

/* デメテル様も一緒に風になるとよろしいかと。

(-675) pannda 2014/09/01(Mon) 22時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*風になりたい

まあ流れ的にすぐには無理そうですが…。
シーパルの行く末はシーパル次第ですね。

[とりあえず風に向かって手を振った]

(-676) suzukake 2014/09/01(Mon) 22時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
私は死んだら死にっぱなしでもいいんですけどねえ。
墓下の感じで。

千の風とかすでに怖いことになってますし。

(-677) simotuki 2014/09/01(Mon) 22時半頃

【独】 刺客 博史

/*ちなみにこの風はエロガキに対してはカマイタチと化します。

>>-676 デメテル様
ええ、シーパルの行く末は彼女のものです。
父親としての贖罪と愛してるよと言いたかっただけです。

[何処からともなく吹いた風がデメテルに花弁をいっぱい運んであげた]

(-678) pannda 2014/09/01(Mon) 22時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
千の風こわい。
完全に風の魔物じゃないですか。

ヒロさんまで人間止めてしまうなんて……。

(-679) simotuki 2014/09/01(Mon) 22時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
ヒロが水入らずで風エンドだと……!www
まあ、一番幸せな形だからな!うむ、達者でなァ!

おおーきなほをたててー♪
あなーたのてをひいてー♪

(-680) 2G 2014/09/01(Mon) 22時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
死後といえど油断できませんね…。

ヒロ>>-678
どちらにしても、幸せな道を選んで欲しいです。

[風に運ばれた花弁と戯れている。
 その内芽が出るかもしれない]

(-681) suzukake 2014/09/01(Mon) 22時半頃

【独】 刺客 博史

/* ヘクトル王は歴史の教科書に載るので期待してます。

闇側の聖書には今回の闇側全員「聖人」として讃えられるでしょう。

(-682) pannda 2014/09/01(Mon) 23時頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*>>-682 アマトさんはおっぱい聖人ですね!

(-683) suzukake 2014/09/01(Mon) 23時頃

【独】 刺客 博史

/* >>-683 そいつは切り裂き殺します。

(-684) pannda 2014/09/01(Mon) 23時頃

【独】 測量士 ティソ

/*
>>-683
誰がうまいこといえとwww

(-685) xavi 2014/09/01(Mon) 23時頃

【独】 双生児 オスカー

/*>>-683 黒歴史過ぎるwwwwww

(-686) simotuki 2014/09/01(Mon) 23時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/* クソwwwwwwコーヒー吹いたwwwwwwwww
ヤベェそんなもの子供に教えられねェwwwwwwwww

(-687) 2G 2014/09/01(Mon) 23時頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
453ページ3行に書き込んでおきましょう。

(-688) suzukake 2014/09/01(Mon) 23時頃

【独】 弁士 仁右衛門

/*
鎌鼬どころか、瓦を風で飛ばしてどついてきそうだ。

(-689) beyer 2014/09/01(Mon) 23時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-683
誰よ、こんなのを蘇生させたのは。

(-690) 葵 2014/09/01(Mon) 23時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
闇の国、新たに始まる前にダメそうですね……。
頑張れ兄様。未来は貴方の手にかかっている。

(-691) simotuki 2014/09/01(Mon) 23時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
こばわー・・・

あるのか。未来。(世界の荒廃っぷりに思いを馳せつつ)

(-692) foxjump 2014/09/01(Mon) 23時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ミナカタさん、こんばんは。
この荒廃した世界にこそ薬屋必要だと思うので私の代わりに生き返ってください。

>>-690 クラウディア様
突っ込まない……絶対に突っ込みませんよ……!

(-693) simotuki 2014/09/01(Mon) 23時半頃

ティソは、クラリッサをじっと見つめた。

xavi 2014/09/01(Mon) 23時半頃


【独】 FSM団 ミナカタ

/*
・・・FSM後継者誕生ルートはいくつか考えてるけど、
IFならともかく正規ログはちょっと躊躇する・・・(ぐだぐだ)

(-694) foxjump 2014/09/01(Mon) 23時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

 ― 闇に閉ざされた平原にて ―


    [ ―――――――静寂。 ]
 


[空に黒陽を残したまま、男は気を失い墜落した。
総てを優しく包み込む闇に、意識を委ね揺蕩う。]
 

 ………………

  俺 は……
           やった のか……


 ( ――ええ、戦いは終わったわ。これで全部。)

[……闇の中。誰かが己の頬を撫でるのを感じる。]

(19) 2G 2014/09/02(Tue) 01時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター


 ( …………けど、本当のお仕事はこれから。
  この世界には、まだまだ問題が山積みだもの。
  フフ、頑張ってね? 新しい「闇の王様」。)


 ………… 「王」か……

 一体… 何を すりゃァ……


 ( それは、自分自身で考えなくっちゃ。
  …………なにも、そんなに難しい事じゃないわ?)


  ……はッ… 実感が湧かねェや。

(20) 2G 2014/09/02(Tue) 01時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

 ( 思い出して。さっきまで戦っていた時の事。
  アナタの声に皆が立上がり、力を貸してくれた。
  その時、どんな事を願った?……考えてみて。)
 

   願い……

       俺の、願い………… は 



 ―――――

      …――――――――――
 

(21) 2G 2014/09/02(Tue) 01時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[────どの位、そうしていただろう。
ゆっくりと、周囲に「音」と「光」が帰ってくる。

それは、闇の連合軍の、大地を揺るがす程の大歓声。
異端の烙印を押され、光に焼かれるままだった者達に、
漸く安息の夜が訪れた事を告げる、歓喜の轟き。]


  …………………… ぐ


[気付けば、悪魔の男は、仰向けに地に倒れていた。
見上げる天には、まだ漆黒の太陽が残っており。
光も闇も分け隔てなく、大地を包み込んでいる。]

(22) 2G 2014/09/02(Tue) 01時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

  ? これは …… 

[ふと、頭上に仄かな熱を感じ、手を翳した。
見れば、「王の冠」が淡く赤い光を放っている。]

 …………。


  …………ヘッ あの野郎 ……

  最後の最後に、やりやがったな……!

[……「よく似た魔力の気配」を、男はもう知っていた。
>>7:139 疲労の浮かぶ顔、僅かに口角を上げ。]

(23) 2G 2014/09/02(Tue) 01時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

     よっ …と。

 …… おう、アマトの言う通りだな!

[悪魔の男は、ゆっくりと身を起こすと。
>>7 整えられた聖具を眺め、強く頷いた。]


  さァ、これが最後の……

(24) 2G 2014/09/02(Tue) 01時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

  ……いや。俺達の、「最初の」大仕事だ。



[>>9 そう言って、『王の剣』を天高く掲げると。]

 [『王の冠』、『王の衣』、『王の声』、
      『王の座』、『王の目』、『王の姿見』、]

[>>11 ――――そして『王の錫』と『王の指輪』が。
総てを安らぎへと誘う、優しき闇へと染まっていく…]

(25) 2G 2014/09/02(Tue) 01時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

 我は「闇の王」…黒陽《ソル・ニゲル》の後継者なり!

 レガリヤよ…
 此の世界の行く末を見守る、九の聖具よ…

 王の名の下に、我が願いを聞き入れたまえ!


[――――高らかなる、宣言。
その言を受け、総ての聖具が闇色の共鳴を奏で始め…
>>1:141 嘗て、かの光の王がそうしたように、
闇の王もまた、聖具へと、己が願いを捧げていく。]

(26) 2G 2014/09/02(Tue) 01時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

 此れより、世界を統べるのは、闇である!
 ―――だが、その闇は光を侵せし「暗黒」に非ず!

 我は、闇をもって光を征するを義とは思わぬ!
 闇は闇として在らん!光は光として在らん!
 総てを受け入れ、総てを護りし、安息の闇を望む!

[信条は、良かれと他人に押し付けるものではなく。
自分の生き方を貫く為の道標で在ってほしい……と。
――其れが、この戦いを通じて導きだした、男の願い。]

 この戦いで、光も闇も、多くの兵が犠牲となった。
 だが此れは、人にとっての前進であったと信じたい!
 
 神のみに頼らず、人が自らの信ずる道を進めるように…
 我が闇は、何人たりとも侵せぬ「人の自由」を願う!

(27) 2G 2014/09/02(Tue) 01時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

 その為にいざ! 世界に自由と独立の礎を築かん!
 黒陽王ヘクトルは……いま、此処に宣言する!


 【―― 闇の連合国家「リベルタス」の建国を!! ――】


 ……最後に繰り返そう。我々は今、戒めから解き放たれた!
 漸く、自らの足で「未来」へと歩み出す時が来たのだ!

 ―――――― 我々は、自由だァァッ!!! 


[ 闇の王の総ての宣言が終わると同時。
その言葉に、割れんばかりの歓声が響き渡る。

数の大きに抑圧され、己が信念を棄てて生きてきた。
そんな闇に生きる者達が今、光の支配を振り切り。
闇の王の下、此処に漸く安息を得たのである。]

(28) 2G 2014/09/02(Tue) 02時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[刹那。闇の王の「願い」を聞き入れるかのように、
『王の指輪』……フェリシアがひときわ輝き、
八つの聖具を、漆黒の太陽の下へ天高く舞い上げる。]


[ 其れだけではない。
『王の冠』の中央に嵌め込まれた赤い宝石から、
ほの赤い光の球が次々に溢れ、空を彩っていく…]


[その光景はまるで、冠から満天の星空が生まれるよう。
――そう。これこそ、この冠が「星の冠」と呼ばれる由縁。
漲る「願い」が数多の星となって、世界に満ち溢れる。]

(29) 2G 2014/09/02(Tue) 02時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[悪魔の男は、此れまでの熾烈な戦いを共にした仲間。
預言書の少女と、聖霊術師の少年の方を向き。]

 さァ、アマト!デメテル!
 あの星に願おうじゃねェか!俺達の「未来」を!


 ……あ? ガラじゃねーって? ほっとけ!
 こんな壮観な眺め、一生に一度っきりだぜ?


[許すなら、後ろから二人の肩に腕を回して。]

 ―――こうやって、お前らと頑張ったからこそ、
 この満天の星空があるってモンだ。

 今ならどんな奇跡だって起こせそうじゃねェか。え?

[そう言って、八重歯になった歯を見せ、ニィと笑った**]

(30) 2G 2014/09/02(Tue) 02時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
纏まってんのか纏まってねェのか不明だがこれで〆!
お前ら、長いこと待たしちまってスマンな!

適当に色々「奇跡」が起きそうな空気にしといたぜ。
明日は後日談とか書きてェなァ……**

(-695) 2G 2014/09/02(Tue) 02時半頃

【独】 刺客 博史

/* ヘクトル王万歳!!

物凄くカッコよく纏めましたね。
本当にお疲れさまでした。
素敵な王ですよ。

(-696) pannda 2014/09/02(Tue) 02時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
つい最後まで見届けてしまった…。
素晴らしい、本当に素晴らしいです。

(-697) suzukake 2014/09/02(Tue) 02時半頃

【人】 青い鳥 デメテル

"その者、八の聖具《レガリヤ》を揃え、地上の最後の王となった。"

"王は言った、「此れより、世界を統べるのは、闇である」。"

"「だが、その闇は光を侵せし暗黒に非ず。
 総てを受け入れ、総てを護りし、安息の闇を望む」。"

"「我が闇は、何人たりとも侵せぬ『人の自由』を願う」。"

(31) suzukake 2014/09/02(Tue) 03時頃

【人】 青い鳥 デメテル

"これこそが次なる千年の、人の世の正義である。"

(32) suzukake 2014/09/02(Tue) 03時頃

【人】 青い鳥 デメテル

 ……ヘクターさん……。

[割れんばかりの歓声>>28の中。
 少女は親友の傍らに膝を着き、王の姿を見上げていた]

[異変は自身に近い所で起こった。
 シーパルの指から「王の指輪」がするりと抜け、天へと昇り始めたのだ>>29]

 ――あっ

[思わず手を伸ばした少女の身から、「王の衣」が666の紙片となって散る。
 天高く舞い上がったそれらは、漆黒の太陽の下で元の書物の形となり、他の七つの聖具と並ぶ。
 後には黒の薄布を纏っただけの少女が残されていた]

(33) suzukake 2014/09/02(Tue) 03時頃

【人】 青い鳥 デメテル

[見上げた空で、「王の冠」から赤い光が散る。
 安息の闇の中へ、願いの星が散りばめられていく。>>29]

 きれい……。
 これが「王の冠」の、本当の力……。

[息を呑み見詰めていると、後ろから肩に腕を回された。>>30]

 ひゃっ、ヘクターさん!
 ――「未来」、ですか?

[少女はずっと、「未来」を見ていた。
 幾つもの災厄の果て、全てが無に帰す結末までも。
 しかし今、黒衣の預言書《ドレスコード》は少女の手を離れている]

[まるで今なら、無限の可能性と未知の奇跡へ、手を伸ばせるというように]

(34) suzukake 2014/09/02(Tue) 03時頃

【人】 青い鳥 デメテル

 ……シーパル、聞こえてた?

 これからは、あたしたちは自由なんだよ。
 誰かに蔑まれることも、理不尽に未来を奪われることもない。
 ずっと一緒に居られるし、何処へだって行けるの。

[赤い星がひとつ、流れる]

[そして透明な雫が、ひとつ。
 死せる少女の頬から伝い、動かぬ少女へ零れ落ちた]

(35) suzukake 2014/09/02(Tue) 03時頃

【人】 青い鳥 デメテル

 だから、お願い――目を覚まして!

(36) suzukake 2014/09/02(Tue) 03時頃

【人】 青い鳥 デメテル

[赤い光が煌めく]

[まるで脈動する生命のように]

[少女が失くした心臓のように**]

(37) suzukake 2014/09/02(Tue) 03時頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
王の演説に触発されたのと、明日休みなので頑張って投下。
本当に、奇跡でもなんでも起きそうな演出が素晴らしくて。
もう死にたいとか言ってられませんね。

まあさすがに今日は寝ます、お休みなさい**

(-698) suzukake 2014/09/02(Tue) 03時頃

【独】 双生児 オスカー

/* ヘクトル王万歳!!

王らしい演説と奇蹟の残る〆ですね。
二人の肩を抱いているのなんて一緒に生き残ったんだって感もして。
私は安心して遠くから見守れます。

(-699) simotuki 2014/09/02(Tue) 07時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/* ヘクトル王万歳 なんだかお星様にお願いしたらいいんだね!!

後そこのおっぱい聖人いった奴。
ほめてつかわすまえへでろ。

気付けば今日でエピ最後だからエピロルの〆僕も考えよう。
さあ、オスカー覚悟はいいね(にこりんこ

(-700) 十六夜 2014/09/02(Tue) 17時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
まあ、アマトさんは願うでしょうねー。
そこら辺は想定済みなのでw

……虐殺者の願いがそのまま叶うほど世界は甘くも優しくもないですからね(にっこり

(-701) simotuki 2014/09/02(Tue) 18時頃

オスカーは、ここで空気読まずに先手ロールという手もあるな…

simotuki 2014/09/02(Tue) 18時半頃


ヘクターは、弟とアマトの画策っぷりをによによ眺めている。

2G 2014/09/02(Tue) 19時頃


オスカーは、ヘクター兄様を闇の中からつんつんした。

simotuki 2014/09/02(Tue) 19時頃


博史は、王様とオスカー様をレティーシャ[[who]]の生贄に捧げた。

pannda 2014/09/02(Tue) 19時頃


ヘクターは、(´・ω・≡(´・ω・`)≡・ω・`) <馬鹿め、それは残像だ…………ッ

2G 2014/09/02(Tue) 19時頃


オスカーは、´・ω...:.;::.. <サヨウナラ

simotuki 2014/09/02(Tue) 19時頃


博史は、レティ様が真の裏ボスとして覚醒する!!

pannda 2014/09/02(Tue) 19時半頃


亀吉は、の祭壇をこそこそつくってた

十六夜 2014/09/02(Tue) 19時半頃


オスカーは、そうだ、おっぱい聖人を祀ろう

simotuki 2014/09/02(Tue) 19時半頃


ヘクターは、召喚と引き替えに墓地に送られた。

2G 2014/09/02(Tue) 19時半頃


博史は、アマト様は別にレティーシャ[[who]]の生贄に切り刻んで捧げておいた。

pannda 2014/09/02(Tue) 19時半頃


博史は、裏ボスは全てレティ様でお送りしております。

pannda 2014/09/02(Tue) 19時半頃


亀吉は、レティーシャに取り込まれて塵になった

十六夜 2014/09/02(Tue) 19時半頃


オスカーは、レティーシャとは実はマーゴットの仮の姿だったんですよ!

simotuki 2014/09/02(Tue) 19時半頃


【独】 青い鳥 デメテル

/*
おっぱい聖人に呼び出された…。
あたしこれからどうなっちゃうんだろう…。

(-702) suzukake 2014/09/02(Tue) 20時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ヘクター兄様が守ってくれますよ。
おっぱい聖人の魔の手から……。

(-703) simotuki 2014/09/02(Tue) 20時頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
……。

[ヘクターの後ろからおっぱい聖人の様子を伺っている]

(-704) suzukake 2014/09/02(Tue) 20時頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
……?

[ヘクターの横からデメテルの視線を真正面]

(-705) 十六夜 2014/09/02(Tue) 20時半頃

【人】 刺客 博史

[我が娘に伸ばした手。
もう戻れぬ道へと誘う手とはまた別に。

>>36が聞こえた。

強く優しい少女。

最後まで我が娘を想ってくれた彼女の声に目を閉じた]

(38) pannda 2014/09/02(Tue) 20時半頃

【人】 刺客 博史

シーパル、お前のこれからはお前だけのものだ。

(39) pannda 2014/09/02(Tue) 20時半頃

【人】 刺客 博史

だからお前はお前のままに行きなさい。

(40) pannda 2014/09/02(Tue) 20時半頃

【人】 刺客 博史

私もフェリシアもずっと見守っているから。

(41) pannda 2014/09/02(Tue) 20時半頃

【人】 刺客 博史

[伸ばした掌はそっと娘の頬に。
一度も撫でてやる事の出来なかった娘を幻のまま撫でて。

先を選ぶ娘を静かに微笑み見守った**]

(42) pannda 2014/09/02(Tue) 20時半頃

【独】 刺客 博史

/+
デメテル様の呼びかけが切なすぎたので見守る方針。

(-706) pannda 2014/09/02(Tue) 20時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
ひゃああヒロさーん!!
とりあえずあたしのはあたしの我儘なので、どちらに転んでも強く生き…生き……

[目が合った]

[頭を抱えた]

こういう時どんな顔をしたらいいかわからない…。

(-707) suzukake 2014/09/02(Tue) 20時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ヒロさんが物凄くお父さんしてる……!
それだというのおっぱい聖人のアマトさんは……嘆かわしい。

(-708) simotuki 2014/09/02(Tue) 20時半頃

【人】 刺客 博史

[預言の少女に生命潰えた自分の姿や声は判らないだろう。
それでも娘の為に命を掛け、娘と共に生きてくれた少女。

未だ娘に呼び掛けてくれた少女に、静かに頭を下げた]

(43) pannda 2014/09/02(Tue) 20時半頃

【人】 刺客 博史

娘を助けてくれてありがとう。

娘と共に生きてくれてありがとう。

娘と共に戦ってくれてありがとう。

(44) pannda 2014/09/02(Tue) 20時半頃

【人】 刺客 博史

娘の友達でいてくれて……本当にありがとう。

(45) pannda 2014/09/02(Tue) 20時半頃

【人】 刺客 博史

君も、幸せになりなさい。

(46) pannda 2014/09/02(Tue) 20時半頃

【人】 刺客 博史

[もっと早く知っていれば、店で逢えた時に。
刃交えた時に、最後の時に、口に出来たかもしれない言葉。

届かずともどうしても言わずにはおれず、
ただただ頭を下げていた**]

(47) pannda 2014/09/02(Tue) 20時半頃

【独】 刺客 博史

/*
デメテル様にも感謝を。

(-709) pannda 2014/09/02(Tue) 20時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
友達のお父さんをうっかりお父さんと呼んでしまいそうです。

(-710) suzukake 2014/09/02(Tue) 20時半頃

【独】 刺客 博史

/*
>>-710
デメテル様なら喜んで。

(-711) pannda 2014/09/02(Tue) 21時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ヒロさんはみんなのお父さんでいいじゃない。

(-712) simotuki 2014/09/02(Tue) 21時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
目を離した隙にヒロが男前だ………!
着々とハッピーエンドじゃねェか素晴らしい。

おらッ アマトもおっぱい聖人してねェで頑張れ!w

(-713) 2G 2014/09/02(Tue) 21時頃

【独】 刺客 博史

/*
>>-712
私にも選ぶ権利はあります。

(-714) pannda 2014/09/02(Tue) 21時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ダメですよ……!
アマトさんに頑張れなんて言ったら大参事確定ですよ!

>>-714 ヒロぱぱん
えー

(-715) simotuki 2014/09/02(Tue) 21時頃

【独】 測量士 ティソ

/*
おー、きれいなエンド!!

(-716) xavi 2014/09/02(Tue) 21時頃

【人】 座敷守 亀吉

[星々の海に割れんばかりの歓喜が木霊した>>27]


光を侵す「暗黒」は正義に非ず。
闇は闇に。光は光に。
孕み安らぐ永劫の安寧のなかにたゆたう、安らかな未来。


[自由と独立の礎をそこに打ち立てた闇の王は叫ぶ。
神に使徒に頼るでない、「人間」が歩いていく未来の時を。
今新たに踏み出す、混沌で戒めの無い自由。それは安息にもにた解放だった>>27]

(48) 十六夜 2014/09/02(Tue) 21時半頃

【人】 座敷守 亀吉

[漆黒の太陽と、願いの星々が夜空の中に邂逅する>>29
奇跡だ。まるで奇跡の様な光景なのだ]

……わっ。と。

何ガラじゃない事いってるんだよ。
元墓荒らしの闇の王が、ロマンチストだなんて…痛っ。

[肩に回された腕の力が、こっちだけ痛くなった気がした>>30]

(49) 十六夜 2014/09/02(Tue) 21時半頃

【人】 座敷守 亀吉

[夜空に舞い上がるレガリヤ達の奇跡。流れるのは赤い星にとうめいな雫。
今ならどんな奇跡でもきっと叶えられる]


…………どんな奇跡でも。起こせそうだよね……。

僕が願うのは…………。
兄さまや、オスカー、ティソ…。


[そう、きっとこんな素晴らしい奇跡なら叶うだろう。
もしかしたら。失くした家族や。そして友達と再び会う事すら。

だからアマトは。彼らともういちど――…]

(50) 十六夜 2014/09/02(Tue) 21時半頃

【人】 座敷守 亀吉

―――…… ううん。 やっぱりいい。


[…確かに考えた願いを。だけどやめた]

認めたくないし。つらい。
何もなかった様に還ってきてくれたら。
きっとこの先、迷わずに生きていけるんだろうけど。


それでも、もう…………。

(51) 十六夜 2014/09/02(Tue) 21時半頃

【人】 座敷守 亀吉

オスカーもティソも、もういないんだ。


それを無かった事にしたら。
僕はまたこの先、自分の清算も忘れそうだからね。
苦い思い出て。
幸せの中にいたら薄れちゃうと思うから。

……でも。そうだな。
もしこの夜空に願いがひとつ届くなら。


僕は…………。

(52) 十六夜 2014/09/02(Tue) 21時半頃

【人】 座敷守 亀吉

――… また会いたい … 。


[赤い星がその時、またひとつだけ流れていた*]

(53) 十六夜 2014/09/02(Tue) 21時半頃

【人】 座敷守 亀吉

― その後 連合国家リベルタス ―

[嘗て伝承で、闇の王を助けたと云われる、苗木の騎士。
それはあの大戦が終結した後にも黒陽の王ヘクトルを助けた。
だけど余り表立ち、率先して彼を助ける事はなかった]


……あいつが最期まで護ろうとした子供達。
ううん。これまで続いてきた戦いの中で沢山うまれた。
戦災で残された子供達を、育てて行こうと思うんだ。


[彼の美しき黒陽の元で行われた建国宣言から間も無く。
騎士を為す少年は、黒き王にそう告げた。
斜めに走る、大きな刀傷の痕を残したその顔で]

(54) 十六夜 2014/09/02(Tue) 21時半頃

【人】 座敷守 亀吉

憎悪や復讐は、例え世界が何万年すぎても消えない。

奪われた物の為に、また新たな何かを今度はその手で奪う。
悲しみを晴らしたくて、眩しい光を、澱んだ闇を消してしまいたくなる。

この傷をつけた子供みたいに。
その復讐は永遠に連鎖していくものだと思う。
僕がその通りでしかなかった。

……だから。そうだね。

(55) 十六夜 2014/09/02(Tue) 21時半頃

【人】 座敷守 亀吉

僕が護りたいんだ、そんな傷けられた子供達を。

心は癒されないかもしれない。
憎しみは解けないかもしれない。

だけど、そんな傷痕を癒す為に。
皆が安らぎ癒す事のできる「大樹」を創りたい。

どれだけ時間が流れてもいいから。
いつかまた、樹から世界へ飛び立つ翼を癒す。

そんな場所を創りたいんだ……。

(56) 十六夜 2014/09/02(Tue) 21時半頃

【人】 座敷守 亀吉

『ローレル教導院』。


それがこれから創る、樹の名前。

正直、子供達を護るなんて不安だし。
僕みたいな奴の近くで、良いのかはわからない。
大人しく、君を助ける事だけ考えていた方がいいのかも知れない。


……けど。これが僕の決めた、僕の清算方法なんだ。

(57) 十六夜 2014/09/02(Tue) 21時半頃

【人】 座敷守 亀吉

もう何も傷つかずに済む、安らかな明日の為に――…



[…更に数年後に、『ローレル教導院』は発足する。
大戦に巻き込まれた戦災孤児を導く、リベルタスの孤児院として。
聖霊術、魔術、薬剤に商才、その後孤児達がどの様な世界へも生きていける為の教導を取り入れた。そんな樹の院長は、東風の聖霊術師が就く事になる。

……更に数年後。教導院へと迎えた子供達の中に。
黒髪の子供や白髪の子供もいたかもしれないが。

ローレル教導院 初代院長アマト・カザミヤはその後
黒陽の王を、そしてリベルタスを慈しむその「大樹」を育てる事に、生涯を注ぎ続けた。

いつか今よりも安らかな世界で迎えるだろう死期を夢見て**]

(58) 十六夜 2014/09/02(Tue) 21時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/* エピロル全部まとめておとしたよ!!

実は今回は、蘇生する気なかったんだ!
そんな、教導院END。
あ、でも皆、教導院に転生してるかもね!(

ひとあし先に最後まで書いちゃったけどこんなアマトのエピ。

(-717) 十六夜 2014/09/02(Tue) 21時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
ひゅーッ よくやったぜアマト!
すげェ綺麗なエンドじゃねェか!

[背中バシバシ叩く]

そうだな、「蘇生させねェ事」に意義がある。
お前は復讐として多くの罪無き命を奪っちまったからな。
それで大切な人だけ蘇生するエンドより、俺ァ好きだぜ。

あ、間違っても孤児の胸サイズを査定すンなよォ?w

(-718) 2G 2014/09/02(Tue) 21時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* 蘇生ないんかい!!

だったら最初に行ってくださいよー
無駄に出待ちしちゃったじゃないですかwwwww

まあ、あまりに人が死に過ぎているので納得と言えば納得なんですけどね。

(-719) simotuki 2014/09/02(Tue) 21時半頃

オスカーは、蘇生なしルートで書き変えるぞー

simotuki 2014/09/02(Tue) 21時半頃


【独】 座敷守 亀吉

/* >>-719 なかったんだ!!
ごめんね直前まで戦々恐々を提供したく(

>>-718 ヘクター
今回は全力で悪落ちしたから、ね!
エピまで生きていた場合
殺戮度合いに応じて、ヘクターに処刑してもらうENDか、こういうENDかなって云う予定はしてたんだ!

……孤児はね。
クラリスちゃんは物凄くひらべったいんだ。
ラディスちゃんとレッティちゃんは物凄く将来有望なのにね(

(-720) 十六夜 2014/09/02(Tue) 21時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
そうですねー、モブの死者は生き返らないのに身内だけっていうのはねー…

言い過ぎると自分の存在否定になるからやめよう…

オスカーさんは頑張れー

(-721) suzukake 2014/09/02(Tue) 21時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
うん、でも蘇生を願わないのは怒らなくて済みます。
アマトさんは長生きしてくださいね。
教導院の子供たちの為にも。

(-722) simotuki 2014/09/02(Tue) 21時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*>>-720 別に戦々恐々とはしてないかな

私が落ちてアマトさんが生き残った時点で、ねえ?
覚悟?諦め?はとっくについてますしー。

(-723) simotuki 2014/09/02(Tue) 21時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/* >>-723 云われてみたらそうだったでござる。

僕も逆の立場だったら既に覚悟諦めついていた気しかしねえ。
wwwwwwwwwwwwwww
ちなみに僕は果たして何歳くらいまで生きるんだろう。
えーい20+52(0..100)x1

>>-721 デメテル
デメテルの場合は、親友ひとりくらい赦されるとおもう よ !!

(-724) 十六夜 2014/09/02(Tue) 21時半頃

亀吉は、72歳まで生きるらしい。ほんの少し早いけど十分な生存年数だった

十六夜 2014/09/02(Tue) 21時半頃


【独】 双生児 オスカー

/*
>>-724 アマトさん
私の願いでその寿命に48年プラスしましょう。

(-725) simotuki 2014/09/02(Tue) 21時半頃

オスカーは、あ、ほぼ最大値でたw

simotuki 2014/09/02(Tue) 21時半頃


【独】 弁士 仁右衛門

/*
帰ってきたら素敵なロールが待っていた件。

(-726) beyer 2014/09/02(Tue) 22時頃

【独】 座敷守 亀吉

/* 120歳まで生かされる事になった僕についてひとこと

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

この頃リベルタスの寒さがほねみにしみてのぅ・・・(アマト115歳当時のコメント)

(-727) 十六夜 2014/09/02(Tue) 22時頃

【独】 双生児 オスカー

/* 120歳なら人類でも到達できますよ!

(-728) simotuki 2014/09/02(Tue) 22時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
>>-720
処刑wwwwwしねェよ!!バッカヤロォ!!wwww
俺ァ死んで罪を償うなんて思想、大ッ嫌ェだからな!!
生きろ!生き続けろ!一生背負ってその罪償いやがれェ!

(-729) 2G 2014/09/02(Tue) 22時頃

【独】 弁士 仁右衛門

/* >>-727 仁右衛門の半分もないじゃないか。いけるいける。

(-730) beyer 2014/09/02(Tue) 22時頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*>>-728 好みのタイプに年上って答えそう。

(-731) suzukake 2014/09/02(Tue) 22時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
ところで俺の寿命って悪魔化して伸びたりすんのかね……
ラディエルとか、相当長生きしてねェか?

[だいたい96(0..100)x1×6歳くらい]

(-732) 2G 2014/09/02(Tue) 22時頃

【独】 座敷守 亀吉

/* >>-730 あ、大先輩。よろしくおねがいします(土下寝

(-733) 十六夜 2014/09/02(Tue) 22時頃

【独】 座敷守 亀吉

/* と思えば576歳とかあほな年齢までいきる王にひとこと

(-734) 十六夜 2014/09/02(Tue) 22時頃

【独】 双生児 オスカー

/* 1000年くらい気合で生きてくださいよ、兄様

(-735) simotuki 2014/09/02(Tue) 22時頃

【独】 記者 イアン

/*
覗きにきたら綺麗に〆られてた
変に蘇生されるよりこういう方が好みだな

[ちなみに俺の年齢は106歳くらい]

(-736) laetitia 2014/09/02(Tue) 22時頃

【独】 座敷守 亀吉

/* この村、人外多すぎやしませんかねえ(年齢的に

(-737) 十六夜 2014/09/02(Tue) 22時頃

【独】 弁士 仁右衛門

/* バトル村に入ったと思ったらご長寿村だった。

(-738) beyer 2014/09/02(Tue) 22時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
寿命というか既に死んでるしな。
アマトは子ども達をありがとう。
ドナルドはお空で見守ってるよ…www

(-739) りおん 2014/09/02(Tue) 22時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
と言う言葉と共にこんばんわ。
月末月初って死ぬよね、基本的に…働きたくないでござる…orz

(-740) りおん 2014/09/02(Tue) 22時頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
来た人こんばんは。

あたしの寿命って気持ち次第な気がするな…。
あと58年くらいかな。

(-741) suzukake 2014/09/02(Tue) 22時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
おう、ドナルドおつかれ!
テメェの王冠と瞳は有効に活用させて貰ったぜ。


はァ、なんだかんだあと三時間か………名残惜しいな。

(-742) 2G 2014/09/02(Tue) 22時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>-742闇王
おー見た見たww
星の冠も回収されてワロタwww
お疲れ様、流石は陛下です( ̄^ ̄)ゞ
俺の目玉って宝石やったんやなぁ……(遠い目

(-743) りおん 2014/09/02(Tue) 22時頃

【人】 双生児 オスカー

―黒陽の下 崩れし鐘楼―

[闇の太陽と共に紅の星々が煌めく空の下。
闇の民の喝采は永遠に続くかのように止まぬ。

その人々を見下ろすように、舞い降りる人影がった。

背には堕天使の如き漆黒の6枚羽。
その髪は闇に染まり、瞳は燃えるような赤。
誰の目にも映らぬその者の顔は――。]

(59) simotuki 2014/09/02(Tue) 22時頃

【人】 双生児 オスカー

おめでとうございます。

黒陽王ヘクトル様。
我が主ルゥ=カタストロスから祝福を。

[鐘楼の上で光に灼かれ死した筈の。
オスカー・セク・ストゥス・ルーベリオンの顔をした"天使"は、遥か遠くの王達へと微笑んだ。]

(60) simotuki 2014/09/02(Tue) 22時頃

【人】 双生児 オスカー

私、悪魔オスカー=ルーベリエルよりも祝福を。
おめでとうございます。

……そして、ごめんなさい。

ヘクター兄様。

[生前は呼ぶ事どころか知る事すらなかった。
ただ一人の血族に届かぬ声で呼びかける。]

(61) simotuki 2014/09/02(Tue) 22時頃

【人】 双生児 オスカー

デメテルさん。
そう、デメテルさんというお名前だったんですね。

王を護り、最後まで戦ってくださってありがとうございます。
私は役立たずでしたね。

[約束は結局何一つ守れなかった。
預言書だった少女に申し訳なさげに呟く。]

(62) simotuki 2014/09/02(Tue) 22時頃

【人】 双生児 オスカー

[そして、最後に。]

……アマトさん。

[生前の友達だった少年と変わらぬ。
少し困ったような顔をして彼の名を呼ぶ。]

(63) simotuki 2014/09/02(Tue) 22時頃

【人】 双生児 オスカー

――"呪い"は、私の"願い"です。

[赤い希望の輝く空を見上げ、独り言ちる。]

私が、私の願いの為に。
友達に返り血を浴びさせて喜ぶと思われていたのなら心外です。

アマトさん、生きてください。

独りで何もしないままで。
いえ、皆で悲願を達成した今だって。
簡単に死ぬなんて赦しません。

[いつか気紛れな風に乗せた伝えた願い>>4:309のように、黒い天使は願う。]

(64) simotuki 2014/09/02(Tue) 22時頃

【人】 双生児 オスカー

 
  "神に祈るのならば 契約を果たしなさい
    それは最も大切な事の一つであるのだから"

              ――詩篇891
 

(65) simotuki 2014/09/02(Tue) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

――…返り血分の代償は私が払いますから。

["悪魔"は気紛れで契約を反古>>4:169にはしない。
破棄された契約に加護など残さない。]

(66) simotuki 2014/09/02(Tue) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

 "天にまします我らが暗黒の祖よ

  願わくば

  呪詛の贖いとして

  祖に魂を捧げし

  子羊を受け取り


  わが友を 護りくださりますように"


[それは全て新たな契約>>4:+90が故に。]

(67) simotuki 2014/09/02(Tue) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

……いつか。

貴方が暗闇の道を歩み続け。
辿り着いたその果てで。



           また、お会いしましょう。



[黒い6翼を大きく羽ばたいて、天使の姿は消えた。
赤い星がその時、またひとつだけ流れていた。**]

(68) simotuki 2014/09/02(Tue) 22時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* 積極的に人外になっていくという哀しみ。

呪いの代償背負っての悪魔化END
なお、闇黒神の使いなので『天使』と自称してても問題ない筈。

蘇生を願っていたら目の前に現れて、この辺の事情ぶっちゃけましたよ。ええ。

(-744) simotuki 2014/09/02(Tue) 22時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

simotuki 2014/09/02(Tue) 22時半頃


【独】 墓荒らし ヘクター

/* オスカーwwwwハッピー人外バースデーwwwww

大丈夫だ、別に堕天使の黒羽でも大差ねェよ!
俺の蝙蝠羽はステレオタイプの悪魔がやりたかっただけだw
なるほど、蘇生しようとしたら訳アリで失敗するのなwww
白ログで兄様って呼ばれたァァ……!!///

(-745) 2G 2014/09/02(Tue) 22時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* ちっともハッピーじゃないwwwww

蘇生を選ばれた時の布石は4日目時点で打っていた。
兄様呼びしたかったんですよー。
白ログでも直接は呼べてないですし。

でも人外化した私の寿命もといお勤め期間は96(0..100)x1×2年くらいだから、そのうち兄様に会える可能性も……?

(-746) simotuki 2014/09/02(Tue) 22時半頃

【人】 座敷守 亀吉

― 契約の黒羽根に ―

[惜しいと云う想いもある。つらい想いもある。
だけど死者は死者に、生者は生者に。そうして生きていくと決めた。

いつか会えるといい。
そんな願いがいつか叶うといい。

もし、いつかの先でそんな願いが叶う時が来ても。
今度は誰もが幸せに前を向いていられる。そんな未来の為に。

暗い復讐の果てに、少年は赤い夜空に決意をした]

(69) 十六夜 2014/09/02(Tue) 22時半頃

【人】 座敷守 亀吉

[その時、気まぐれな風にゆられて何かが手の中に落ちた]


…………黒い羽根……?


[それは鴉の物でもない、美しい光沢の羽>>68
風に揺られて空から雪が舞い降りる様に。天の彼方から零れ落ちた黒曜の様に。
その羽根は少年の手にふわりと気まぐれに舞い降りていた]

(70) 十六夜 2014/09/02(Tue) 22時半頃

【人】 座敷守 亀吉

[だから少年は羽根を抱いてもういちど赤い星が舞うこの世界に願う]



…………いつかまた、会えると…………。



[黒曜よりも夜空よりも綺麗に映る、何かもわからない黒の羽根は、夜空と鏡合わせていた**]

(71) 十六夜 2014/09/02(Tue) 22時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* なぜ96が兄様>>-732と一致したのか

でも意外と短かったですね。
お勤めが終わったら兄様の所に行きましょうか。

(-747) simotuki 2014/09/02(Tue) 22時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/* なんでその悪魔兄弟は、96でfortuneかぶってるんですかね(

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前たちどれだけながいきwwwwなのwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ハッピー人外バースデーwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-748) 十六夜 2014/09/02(Tue) 22時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* 返事早ッ

黒羽根が手元に行ったんですねwwwww
アマトさんが120歳の寿命で死ぬときに迎えに行きますからねwwww

(-749) simotuki 2014/09/02(Tue) 22時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
>>-743
いやだってwwwwwwwグロいだろwwwwwww
取れたての眼球とか、扱いに困るだろうがwwwww
ほら、アレだ、元から赤い宝石は嵌め込んであったから!
其処に、溢れ出た緋眼の魔力が宿ったンだ、多分!!w


>>-746 うわホントだ96一致しやがったwwwwwwwww
流石俺の弟だ!運命で繋がってるwwwwwwwww

(-750) 2G 2014/09/02(Tue) 22時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
ハッピー人外バースデーwwwwwwww

(-751) suzukake 2014/09/02(Tue) 22時半頃

【独】 刺客 博史

/*
生々しいけど綺麗なエンドでございました。
人外がやっぱり人外だったようですが……。

後この村の最高神はやはりラ神と言う事で。

(-752) pannda 2014/09/02(Tue) 22時半頃

【独】 弁士 仁右衛門

/*
なるほど、聖戦で人類は死に絶えた訳ですね。

(-753) beyer 2014/09/02(Tue) 22時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* 人外はどうあがいても人外ですよ

兄様を見て見なさい。
あの姿の兄を持つ私が人類でいられるはずがなかった。

(-754) simotuki 2014/09/02(Tue) 22時半頃

【独】 刺客 博史

/* 人外王国設立。

(-755) pannda 2014/09/02(Tue) 22時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
 そして数年後、平和になった世界に歪な六枚羽ばっさばっさしながら降臨するレティの姿が!


 覚醒ってこういうことですか解りません!(まが
 ちらりちらり。ボイン魔人が良いことしていた……!

(-756) yuo 2014/09/02(Tue) 22時半頃

【独】 刺客 博史

/* レティ様は1000年後に降臨して再び光と闇の戦いを!!

いらっしゃった方こんばんはでございます。

(-757) pannda 2014/09/02(Tue) 22時半頃

【独】 測量士 ティソ

/*
ようやく箱前!
みんなきれいに閉めててにんまり。

(-758) xavi 2014/09/02(Tue) 22時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-756 レティーシャ
アマトさん、子供の教育誤りましたね……。
どうせぼいんがどうこう子供に対して言っていたんでしょう。

転生レティの覚醒でこんな事言われちゃう。
普段の言動って大事だね、という展開でしょうか。

(-759) simotuki 2014/09/02(Tue) 22時半頃

【独】 弁士 仁右衛門

/* レティエル降臨(超地獄級)

(-760) beyer 2014/09/02(Tue) 23時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
 博司さまこんばんは。
 闇に呑まれちゃったから転生はないだろうけど、覚醒あるとすればここぞとばかりにバインが協調されたあれでそれな姿になってたのかなぁ。

 そして闇と光の闘いは、続くのであった……。

(-761) yuo 2014/09/02(Tue) 23時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
(ばいんの)呪いって簡単には解けないんですね…。

(-762) simotuki 2014/09/02(Tue) 23時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/* やべェレティエル勝てる気が全くしない

究極進化の材料がオスカー、ヘクター、アマトか…うわあw

(-763) 2G 2014/09/02(Tue) 23時頃

【独】 座敷守 亀吉

/* あ、あれ。僕孤児の育て方まちがえt(GAMEOVER


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どういうことだってばよwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-764) 十六夜 2014/09/02(Tue) 23時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/* はぁい、聖天使☆レティエルでーすっ♪

 >>-759
 どうせ東方の古代小説みたいに自分好みのばいんを育てようとしてたんでしょ? までありえてですね(真顔

(-765) yuo 2014/09/02(Tue) 23時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
 >>-763
 ちなみに転生レティエルの武器は、魔力たんまり籠ったお歌にしようかなぁ、って♪(マイクと鞭をすちゃっと

(-766) yuo 2014/09/02(Tue) 23時頃

【独】 双生児 オスカー

/* レティエル様は次の光の王なのかもしれない

堕落した闇に鉄槌を与える天使。
こうして光と闇の覇権は悠久に巡っていくのだ。

(-767) simotuki 2014/09/02(Tue) 23時頃

【独】 記者 イアン

/*
ぼーっとログ見てて出た結論、皆怖い…。

(-768) laetitia 2014/09/02(Tue) 23時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
>>-766 悪魔だ!!!!!悪魔が降臨した!!!!!
ウワァァァァァァァァァ〜〜〜〜〜ッ!!!!!!!

[王座明け渡して飛び去る]
[蘇る前世のトラウマ]

(-769) 2G 2014/09/02(Tue) 23時頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*預言書が厚くなるな…

(-770) suzukake 2014/09/02(Tue) 23時頃

【独】 刺客 博史

/* この光駄目だwww

(-771) pannda 2014/09/02(Tue) 23時頃

【独】 座敷守 亀吉

/* よし材料豊富すぎるから次回予告つくるか(

(-772) 十六夜 2014/09/02(Tue) 23時頃

【独】 双生児 オスカー

/* レティエルリサイタル(別名:アポカリプス)

(-773) simotuki 2014/09/02(Tue) 23時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
 今来た、或いは潜伏、はたまたずっと居た皆様、まとめてこんばんはーノシ

 >>-769 王様
 レティのお歌、聴いてくれないのー?
 ……ふふふ、そんな悪い王様は……(鞭ぴしりん

 ちなみに、当初聖歌隊らしく武器も聖歌にしよかなと思ってたけど、クラウディア様とドナ兄の設定見てこっちに乗る修正した方が面白そうだったのでさくっとなしたなんてそんn

[名残で風魔術多用してたとかなんとか]

(-774) yuo 2014/09/02(Tue) 23時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
 >>-773
 それでは皆様、お聴きくださいませ。
 ラディエル聖歌第84(0..100)x1節より、『御使い来たりて笛を吹く』。

[レティエルの唇が開かれると同時に、中継カメラが破壊されました]

(-775) yuo 2014/09/02(Tue) 23時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
>>-774
久しぶりに、前世のゆおレティ見てきた。
…とてもとても此処のメンツに見せられるモンじゃなかった(
俺を脅す気かッ 良いのかッ 貼っちまうぞッ リンクをッ!

ああ、歌でバトルって憧れるよなァ
いっぺん位正統派のヒロインをやってみてェモンだ。

(-776) 2G 2014/09/02(Tue) 23時頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
あたしはもう当分歌ネタはいいや…

本当は別のことしようと思ってたけどそっちは間に合いそうになかったので、最期にシーパルと一緒に出来そうなことをしてみたという裏話。
思い付いたのは4日目入ってからでした…。

(-777) suzukake 2014/09/02(Tue) 23時頃

【独】 刺客 博史

/* デメテル様ラッキー7おめでとうございます。

それでは記念に唄って踊って頂きましょう!!

(-778) pannda 2014/09/02(Tue) 23時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
 >>-776
 後で貼られて責任の持てない発言なら最初ならしない、これレティのポリシー!(ドヤァ!!

 正統派な王様ならなれ……げふん。
 歌でバトル、楽しそうだもの……!

(-779) yuo 2014/09/02(Tue) 23時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-775 レティエル様
カメラが壊れたおかげで全人類が滅びる事は避けられた
だが、王の姿見と王の声が使われれば、この世は地獄とかすだろう。

なんとしてもそれは防がねばならぬ!と立ち上がる闇の軍勢

(-780) simotuki 2014/09/02(Tue) 23時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
歌は歌詞が思いつかないので難易度が……。
ヒロインっぽいことは一度くらいやっといた方がいいのかと思いつつ、私には茨過ぎてwww

(-781) simotuki 2014/09/02(Tue) 23時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
デメテルにラディエルに、よくそんな詠唱思いつくよなァ。
とてもとても聖書の一節とかムリだ……!

俺ァ、技の名前即席で考えるだけで必死だったぜ、
黒=ダル 闇=アブ だけ決めて、後は漢字とか割と適当。

(-782) 2G 2014/09/02(Tue) 23時半頃

【独】 測量士 ティソ

/*
>>-768
これ異常なく同意wwww

(-783) xavi 2014/09/02(Tue) 23時半頃

【独】 刺客 博史

/*
邪気だけじゃなく、皆様呪文とか命名とかセンス良いですよね。
何処にそれだけの抽斗あるのか。
私にも分けて下さい。

(-784) pannda 2014/09/02(Tue) 23時半頃

【独】 測量士 ティソ

/*
>>-784
これまた同意、詠唱なんかまったくできないですwww
今回簡易で済ませてた…、本当にw

(-785) xavi 2014/09/02(Tue) 23時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
私もネーミングセンスとか分けてほしいです。
ほんのちょっとでいいですから。

(-786) simotuki 2014/09/02(Tue) 23時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
 >>-780
 そしてお歌で信徒を洗脳しながら闇との闘いに挑む、やたらバインな格好&外見20代後半位になったレティエル、と……。

[※あくまでもifのお話です]

(-787) yuo 2014/09/02(Tue) 23時半頃

【独】 記者 イアン

/*
詠唱とかなんか格好いい技名とか思いつく人が羨ましい
俺とか適当になんか叫んでるだけだからなぁ

(-788) laetitia 2014/09/02(Tue) 23時半頃

【独】 座敷守 亀吉

―  next millennium  ―



『 ……光は怖くない。だからわたしは此処から逃げないよ…… 』



...... A.D. ... Liberie 1000 ......

(-789) 十六夜 2014/09/02(Tue) 23時半頃

【独】 座敷守 亀吉

...... Night allies empire ...... Libertas ......



『 怖くなんてないんだよ。 だって私は――…。
       黒い天使を受け継いだ リベルタスの姫だもの 』



...... Crusade repeats itself ......

(-790) 十六夜 2014/09/02(Tue) 23時半頃

【独】 座敷守 亀吉

...... Justice ... that`s unshakable ......



『 だから あなたの正義の為になら 殺されてもいいよ。
          私だけの 白い悪魔 …… …… 。 』



...... Sacred of pride ......

(-791) 十六夜 2014/09/02(Tue) 23時半頃

【独】 座敷守 亀吉



― SACRED JUSTICE -黒の翼と白の戦歌- ―


 

(-792) 十六夜 2014/09/02(Tue) 23時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
 センスないのは解りきってるから、開き直り方だけ覚えた!(えへんっ


 ……36(0..100)x1辺りの爪の垢煎じて呑ませて貰おうかなぁ。

(-793) yuo 2014/09/02(Tue) 23時半頃

【独】 座敷守 亀吉

『 黒き死神パルック帝を誅したクーデターより早数年…。
  新たな王が生まれても。然し、闇は光の民を弾圧し虐殺し、抑圧しすぎた。

  ……もう繰り返す歴史の流れには 誰も逆らえん……』


『 ソルニゲルの黒き天使、ヘクトル王の御世は遠く昔。
  ……黒き天使? うそだ。彼らこそ、光の民から正義の地位を簒奪した「悪魔」なんだと、古代ルンフィアの古文書には刻まれている! 』


『 それがどうした! だから貴様達、「白き悪魔」の民はまた繰り返すのか!
  虐殺を、弾圧を、抑圧を!
  正義の名の下に我らを滅ぼし、メサイア教団の悪夢を復活させるのか! 』

(-794) 十六夜 2014/09/02(Tue) 23時半頃

【独】 座敷守 亀吉

『 万魔の力を持ち、嘗て聖戦に滅んだ、白の悪魔「レティエル」。
  今ここに、力を貸し与えよ! 』

『 リベルタス千年の栄光は、正義なる光の怒りに潰えるでしょう…。
  光の悲しみを受け入れるには、私たちの溝は再び広がりすぎた。
  もう世界に 描けぬ理想は不要なのです。 』

『 例え世界中の人から悪魔と蔑まれても、私にはわかります。
  あなたの翼は……天使よりも天使らしくて、純粋だと……』

『 光の方々の怒りを、私も受け止めたい。
  だからあの人たちに聞いてほしいの! 私の声を。私の歌を!! 』

(-795) 十六夜 2014/09/02(Tue) 23時半頃

【独】 座敷守 亀吉

『 ルーベリアスの天使? まだ 存在していたの……? 』

『 大悪魔ラディエル様は嘗てこの事も予見されていたのです。
  何時か、レガリヤの光が世界を再び照らす日がくると! 』

『 さあ始めましょう! 光と闇の大喧嘩!
  今度は俺達の番だ! 天使を祀る闇の奴らから
  救済という名前をした太陽を、取り戻すんだ! 』

『 もういちど、僕達、闇の民にやりなおす力をくれ!!

  黒い天使  ロト  !! 』

(-796) 十六夜 2014/09/02(Tue) 23時半頃

【独】 座敷守 亀吉

[ SACRED JUSTICE 2 十六月放映予定 ]



『 ……世界は君の死を求めてる。 黒き天使からの解放を。
                  僕は それでも 君と …… 』



[※御覧の予告は開発前の映像です。実際の本編ログとは完全に異なる事をご了承ください]

(-797) 十六夜 2014/09/02(Tue) 23時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
 ふぉーちゅんじゃない、ふーだった。
 やり直しっデメテル[[who]]


 そして予告来てたー!!!(ノシ*゚∀゚)ノシ

(-798) yuo 2014/09/02(Tue) 23時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/* 製作時間たぶん30分強。
なんかいろいろびびっときたので作ってはみたけど、実際に次があるかはまだ不明で。

レティエル様次回は降臨しちゃうんだってさー()

(-799) 十六夜 2014/09/02(Tue) 23時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/* ネーミングとか術式とか詠唱とか大変だよねぇ。

僕今回は技名すごい安直にした。
後術式詠唱とかっていつも難しいけど
それっぽく格好よさげにうつりそうになんかしてる。

(-800) 十六夜 2014/09/02(Tue) 23時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* 大作が出来ているwwwwww

もうそれが次回の村でいいんじゃないですかね。
光陣営が赤なのは変えずに
今度は闇に弾圧された光の世界という逆転で。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-801) simotuki 2014/09/02(Tue) 23時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/* うわあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんか予告来てるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-802) 2G 2014/09/02(Tue) 23時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
なんか予告きてる!

ヒロ>>-778
あ、気付かなかった。
しかし7に縁があるな(CO表参照)。

ではデメテルで…ラッキーセブン☆デッドリーシン。

ヘクター>>-782
いえいえ、ヘクターさんの技かっこよかったです。
あたしなんて途中からかなり適当になってましたし。

レティーシャ>>-798
いやいや、あたしにセンスとかないですから。
そこの30分でやってくれた人とかどうでしょう。

(-803) suzukake 2014/09/02(Tue) 23時半頃

【独】 記者 イアン

/*
寝落ちてしまいそうなので先にご挨拶でも。

適当にバトル村中心に参加したり主催したりしているlaetitiaと申します。
今回は動きが鈍くてあまり物語に絡めなくてすいませんでした。
それでも綺麗に落ちれたので個人的には満足しております。
またどこかで、というか一部の方は近々お会いしますがよろしくお願いします。

(-804) laetitia 2014/09/02(Tue) 23時半頃

【独】 測量士 ティソ

/*
>>-804
お疲れ様!!共鳴で余り絡めなくてすまぬ!!
また機会があったよろしく!!

(-805) xavi 2014/09/02(Tue) 23時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
 イアン、おやすみなさーいノシ
 此方こそ、心中(?)楽しかったです。タッグ和村でも、またー!

 ……と言いつつ私も脳みそあったまってるなう……(ころろん

(-806) yuo 2014/09/02(Tue) 23時半頃

【独】 刺客 博史

/* 十六夜節炸裂ですなwwwwwwwwwwwwwwww

ですが次回予告に私は関係ないのでそよそよ吹いておきますww

>>-804 イアン様
本編では殆ど絡めず残念でしたが、また同村の機会がありましたら宜しくお願いします。

(-807) pannda 2014/09/02(Tue) 23時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
イアンさん、お疲れ様でした。
一瞬会っただけでしたけど、お前こそ誰だの返しに爆笑してました。
またどこかでお会いしたらよろしくお願いします。

(-808) simotuki 2014/09/02(Tue) 23時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
>>-805
イアンおつかれさまおつかれさま!!
また近々ご一緒しそうな僕が、またよろしくおねがいしますの!!

(-809) 十六夜 2014/09/02(Tue) 23時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
イアンさんお休みなさい。
無茶振りしきれてない思わせ振り発言を拾って頂けて嬉しかったです。

(-810) suzukake 2014/09/02(Tue) 23時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
おう、達者でなイアン!プロローグの道案内助かったぜ!
……まあ、俺ァ近々会う予定ではあるんだがなw

ところでラディエルのヤツ、多忙そうだがタッグ大丈夫か?
あんまり無理しねェ様には言っとかねェとな。

(-811) 2G 2014/09/02(Tue) 23時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/* 僕もそろそろあからじめご挨拶!

はじめましての人ははじめましてかな。でも大体またあったなな方も多い。ばかよい、基十六夜です。
光闇逆転のちょい邪気、戦記だかファンタジー風味だか格好いい村がやりたい!と云う事で、今回初めて村建てをやらせて頂きました。
始めての村建てで、色々勉強しながらな結構企画滅茶苦茶な感じでの村でしたが、長丁場お付き合いいただき皆本当にありがとう!!

本編もなんだか気付けば悪落ち後洗脳後解除後最終日とかジェットコースターしてたけど、皆ほんとうありがとう。ヘクター心底おつかれさま!!
死んだ子は皆、転生体をローレル教導院に徴収して女の子は源氏物語だよー(・ω・`)

それじゃあ、後1時間ちょいだけど、皆さん本当ありがとうございました!!

(-812) 十六夜 2014/09/03(Wed) 00時頃

【独】 刺客 博史

/*
村建て様も本当にお疲れ様でした。
参加するだけでは無く、色々気遣う事が多くて大変だったと思います。
またこんな村が生まれるようでしたら参加させて下さい。

でも転生はしないんで♪

(-813) pannda 2014/09/03(Wed) 00時頃

【独】 双生児 オスカー

/* だめだこの院長、早く何とかしないと…

私も倣ってお先にご挨拶を。
畏れ多くも無残な無残な姿のsimotukiです。

いろんな意味で無残すぎた死亡は美味しく。
初回で落ちたので会えなかった方とかも多かったですが。
死亡フラグが多発し、そして同じくらいへし折られる中、安全地帯で高みの見物楽しかったです。
でも王子様は鬼門なのでもうやりませんw

なんか最近は邪気に塗れていますが、またどこかの村でお会いした時はよろしくお願いします。

(-814) simotuki 2014/09/03(Wed) 00時頃

【独】 座敷守 亀吉

/* ヒロくん転生しようよ。僕がちゃんと東方流しこむのに

(-815) 十六夜 2014/09/03(Wed) 00時頃

【独】 弁士 仁右衛門

/*
かなりうとうとしてきたので挨拶だけ。

beyer(ばいえる)です。
思い出したかのようにふらっと村に入っては迷惑かけてます。

今回も好き勝手やりました。巻き込んだ人はごめんなさい。楽しかったです。

(-816) beyer 2014/09/03(Wed) 00時頃

【独】 弁士 仁右衛門

/* 転生? ああ、仁右衛門は池のメダカになってるよ。

(-817) beyer 2014/09/03(Wed) 00時頃

【独】 刺客 博史

/*え?挨拶の流れ?初めましてpanndaと言うしがないPLです。

基本的にはRP村のシリアス〜ギャグやゆる、薔薇に百合にノーマルと幅広く興味のある場所に顔を出しております。
全然役に立たない狼ですみませんでした。
シーパルやデメテル様は素敵なお話しありがとうございました。
他の方々も皆さんカッコよくて眼福でございました。
また何処かでお会い出来たら宜しくお願いします。

(-818) pannda 2014/09/03(Wed) 00時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/* [孤児院の女の子をそっと後ろにエア庇い]

 ではでは私も追従で。
 初めましてな方は初めまして、そうじゃない方は大方毎度どうもな気しかしない! ゆおでした。
 事前に伺ってた通りの熱い展開、楽しかったのでした。
 縁故拾って下さったクラウディア様とドナ兄、そして最期ご一緒してくれたイアンに大感謝。
 またどこかの村でも、宜しくお願いいたします。

(-819) yuo 2014/09/03(Wed) 00時頃

【独】 刺客 博史

/* >>-817 池乃め●かと言う芸人さんが転生後の姿ですね。

>>-815
断固として拒否します。

(-820) pannda 2014/09/03(Wed) 00時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
私は転生も拒否でしたねー。
人外やってます……使いっぱです……茨の道です……。

邪なこと考えたらアマトさんの夢枕に立ってデコピンしてやろうと思います。

(-821) simotuki 2014/09/03(Wed) 00時頃

【独】 弁士 仁右衛門

/* >>-820 今日はこれぐらいにしといたるわ。

(-822) beyer 2014/09/03(Wed) 00時頃

【独】 座敷守 亀吉

/* >>-820 今日はこれぐらいにし…はっ

(-823) 十六夜 2014/09/03(Wed) 00時頃

【独】 双生児 オスカー

/* 間にあったああああ!!!

急いでたから塗りが荒いけどアラを探しちゃだめだ。
闇黒天使との約束だよ☆

ドレスがわかりません
http://wolfsbane.jp...

フェアリーっぽく
http://wolfsbane.jp...

ふたり揃って
http://wolfsbane.jp...

(-824) simotuki 2014/09/03(Wed) 00時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

simotuki 2014/09/03(Wed) 00時頃


【独】 座敷守 亀吉

/* >>-824 ふたりで闇キュア!! かわいい!!!

(-825) 十六夜 2014/09/03(Wed) 00時頃

【独】 弁士 仁右衛門

/* そういえば昔Winkというアイド――

いやあ、眼福眼福。

(-826) beyer 2014/09/03(Wed) 00時頃

【独】 座敷守 亀吉

/* ちゃんと不合格まな板な胸なのもにくい!!GJ!!(

(-827) 十六夜 2014/09/03(Wed) 00時頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*ちょwwww挨拶書いてたらなんというwww

可愛いけどゾンビ感あるのがいいと思います。
親友は文句なくかわいいです。

(-828) suzukake 2014/09/03(Wed) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*>>-827 だってそれ重要な事でs(千の風の粛清

(-829) simotuki 2014/09/03(Wed) 00時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*>>-827 おっぱい聖人はブラックホールに堕ちてください。

(-830) suzukake 2014/09/03(Wed) 00時半頃

【独】 刺客 博史

/*>>-822 師匠!!

>>-824
これは何て愛らしい2人組でしょうね。
アイドルユニットで間違いないでしょう。

(-831) pannda 2014/09/03(Wed) 00時半頃

【独】 測量士 ティソ

/*
>>-818
お疲れサマー!!久しぶりだったけどかっこよかった!!
また機会が合ったらよろしく!!
>>-819
はじめました!! 本編では絡めず残念!!
どこかであったときはモット絡めるといいな!!

(-832) xavi 2014/09/03(Wed) 00時半頃

博史は、アマトとオスカーの首に毒糸を巻き付けた。

pannda 2014/09/03(Wed) 00時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

― ??? ―

[薄れていく意識の中。

闇の中で、黒陽王ヘクトルの声が聞こえた>>19>>30]

ああ、そうね。
これならばきっと。

[安心できる。

闇も光も関係なく。
誰もが平和に暮らせるセカイ。
そんなものを作れるとクラウディアは考えたことがなかったから。

それはきっと、彼との器の差であり。
敗北の理由なのだろう。]

(72) 葵 2014/09/03(Wed) 00時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

……ならもう、良いわ。

おやすみなさい、貴方達も。

[それは夢か現か。
彼女の纏っていた魔力が少しづつ消えていく。

まるで、天使が空に消えていくように。]

(73) 葵 2014/09/03(Wed) 00時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

― 1000年後 ―

[かつて、ルンフィアと呼ばれていた地。
その地に一人の少女が居た。

生まれながらにして、類まれな光の魔力をまとったその少女は。
かつての光の枢機卿に因んだ名を付けられた。]

「さあ、目覚めなさい。クラリッサ」

[そして、彼女のたどる運命は――]

(74) 葵 2014/09/03(Wed) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ゾンビヒロイン可愛いですよ。
並べたらシーパルさんが色白なのもあって顔色の悪さが際立ってしまったけれどwww

>>-825
しかし、闇キュアって色も属性も被り過ぎですねw

(-833) simotuki 2014/09/03(Wed) 00時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
おッ、なんだ、挨拶の流れか?

始めましての人は、初めまして!
2G(にごーるど)と申します。
よく邪気やファンタジーのバトル村に出没します。

初期設定以外を完全ノープランで入村したら、
気付いたら王とか黒羽の者とかとんでもねェ事に!w

今回は全力で暑苦しい熱血漢をやらせて頂きました!
熱いバトルに熱い台詞を思う存分吐けたので楽しかった!
一緒に戦ってくれた闇の皆様、真の正義を争った光の皆様、
最後まで、本当にありがとうございました!
またどこかの村でお会いした時は、宜しくお願いします!

(-834) 2G 2014/09/03(Wed) 00時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
ただーいま。
駆け足だけどエピロルね。

一足先に転生w

(-835) 葵 2014/09/03(Wed) 00時半頃

亀吉は、の毒糸により10(0..100)x1秒で轟沈した。ちーん....

十六夜 2014/09/03(Wed) 00時半頃


【独】 刺客 博史

/* >>74 クラウディア卿爆誕wwwwwwwwwwwwww

ラスボスお疲れさまでしたww

(-836) pannda 2014/09/03(Wed) 00時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/* >>74 なんかやばいやつがまた再び爆誕してる件に

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やばいよやばいよどうなるのこわいよこわいよ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おつかれらすぼす!!!wwww

(-837) 十六夜 2014/09/03(Wed) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*>>74 あっ、ラスボスだ

1000年後に転生ですかwww
どう考えてもまたカリスマという名の洗脳を開始するフラグとしかwww

(-838) simotuki 2014/09/03(Wed) 00時半頃

オスカーは、毒糸を華麗に回避!(奇数なら成功2

simotuki 2014/09/03(Wed) 00時半頃


オスカーは、回避失敗して死んだ。闇はこうして潰えたのだ。

simotuki 2014/09/03(Wed) 00時半頃


【独】 刺客 博史

/* 私の腕を舐めないでいただきましょうか。2人とも。

(-839) pannda 2014/09/03(Wed) 00時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/* そんな汚い腕なめるくらいならシーパルの腕を!(首ぷつん

(-840) 十六夜 2014/09/03(Wed) 00時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
なんか酷い予告を見たwwwwwwwwww
酷よいさんは本当に酷よいなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

っと、挨拶の流れか。
りおんです。
初めましての方は初めまして、それ以外の方は初めましてじゃないまして。
りおんと申します。
出没村傾向は
邪気、ファンタジー、学園系、エログロ系…
基本なんでもいける雑食です。
村建てもちょくちょくやりますが、傾向は全く偏っていないはずです。
中の人はごく普通の爽やかな好青年ですw
基本的に早死にの人だったはずなのに、最近は何故か最終日までいることが多くなってきた辺り自重したいと思っている今日この頃。
基本、見ての通りモブなのにね!

またご同村する機会がございましたらよろしくお願いいたします!

(-841) りおん 2014/09/03(Wed) 00時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
 きゃークラウディア様格好いいー!!!(黄色い声

 クラウディア様、お疲れさまです。
 レティエル出る幕が無さそう、ラスボス様やったね!

(-842) yuo 2014/09/03(Wed) 00時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
次村あるとしたら何がいいかなー。
とりま、後衛じゃなく前衛をやろう。

(-843) 葵 2014/09/03(Wed) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* さすが歴戦の暗殺者は一味違いますね

私がその域に立ってるのはいつになるやら。
長い人外生を賭けても難しいかもしれないですね。

[オスカーはとれた首を繋ぎ直した。
人外だからきっとこれくらいできる。たぶん。]

(-844) simotuki 2014/09/03(Wed) 00時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
 ドナ兄だー!
 ドナ兄、最期まで格好よかったよ……!

(-845) yuo 2014/09/03(Wed) 00時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/* ちょっと目を離したらやばいモンが覚醒してるwwwww
おー!絵もできてるし!スゲー!!

んー、なんかもう後日談はいいかって気がしてきた。
アレで〆た方が綺麗な気がする。というか間に合わねェw

(-846) 2G 2014/09/03(Wed) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-841
伝説級の化け物《モブ》ですね。
ドナルドさんはそのある意味でも最も闇らしい正義が恰好よかったですよ。
モブだなんてそんなまさか。

(-847) simotuki 2014/09/03(Wed) 00時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

[そう、それは確実に迎えた死の果てで…。
彼等が勝利を喜ぶ姿にホッとした自分もいた。]

 ……言ったろ…。
 勝てるのはお前らだって…勝ち馬に乗るなら、お前らについていたさ。

[後悔しているのか?そんな言葉が頭をよぎる。
まさか。ありえない。
自分がどう思われようが、どう受け止められようが、子ども達を守る為に最善の策を尽くしたのだ。
どうして後悔なぞできようか?]

 ただ一つ…後悔…というか、やり残したことがあるとしたら……。

[ふっと静かに笑みを零す。
自分の抜け殻を見下ろしながら、魂は静かに消え始めて…。]

(75) りおん 2014/09/03(Wed) 00時半頃

【人】 弁士 仁右衛門

―ルンフィア郊外・ケレブロンド家 応接室―

[夜の帳はとうにおりている。数多くの蝋燭で昼間の如く照らされた応接室。長いテーブルを挟み、対峙する男女。互いに表情に薄っぺらい笑みを浮かべる。]

「御当主様の留守に何か御用かしら? 生憎、闇の者と談笑する趣味はありませんわよ」

「つれないね、元はと言えば、俺らは同じ一族だろう?」

「ええ、私たちは同じ呪いを受けた忌子同士。散り散りになり光と闇に分かれた身。だからこそ、私たちは憎み争わなくてはならないのでなくて?」

「違いないね、俺らは互いに光と闇に分かれ、憎み争いこちらとそちらの間の溝を大きくするのが使命。光のお前と仲良しごっこをする心算もないさ」

「そこまで分かっているのなら、何しに来たのかしら? 闇の奴隷にして対岸の橋守、あなたの言葉と振舞はかみ合っていませんわ」
「なに、一寸した報告だよ、光の奴隷にして対岸の橋守。そら、≪鎌鼬よ、そこの蝋燭を切り落とせ≫」

[男の声を切欠に室内に突風が巻き起こる――ふと薄暗くなる室内。女が振り向けば、灯の消えた燭台が視界に入る。]

(76) beyer 2014/09/03(Wed) 00時半頃

【人】 弁士 仁右衛門

「――成程、あなたに呪言が移ったということは……」

「ああ、あの妖怪爺、とうとうくたばったらしいな」

「あと四百年もすればあなたが妖怪爺ですわ」

「放っておけ」

「……そう、この争い、光は負けたのですね」

「その通り、我らアングロンド家が雌伏する時は終わった。次はそちらだ、ケレブロンド」

「百も承知ですわ、アングロンドの盆暗当主。せいぜいその力で光の者を虐げなさい。私たちケレブロンドはルンフィアを再興する準備に取り掛かります」

「ああ、頼むよ。敵が萎れたままでは張り合いがない」

「盆暗を否定はしないのですか? 認めるのですね、お似合いですわ」

「お前の口の悪さは身に染みてるからな。流石はあの爺の血族だよ、真っ向相手などしてやるものか」

(77) beyer 2014/09/03(Wed) 00時半頃

【人】 弁士 仁右衛門

「やめてください、汚らわしい。本当、呪いを継いだのがあなたで良かった。先祖の不始末の報いを私が受けるなんて、本当に馬鹿馬鹿しいもの」

「それ、俺の前でいうか?」

「老いて死ぬことを許されなくなった魚男に、私が今どんなに安堵しているか伝えるのは難しいわ」

「けっ、こっちは全く面白く無いんだがな。さて、話はここまでだ。次に会うのは――」

「次はありませんわ。私が人並みに老いて死んだ後、ケレブロンドを継ぐ者がそちらに挨拶に行くでしょうけども」

「お前とは今生の別れだろうが、ケレブロンドとのやり取りは続くんだよ。――さて、光の奴隷どもよ、此度の結果に精々悔し涙を流し、闇への憎しみを募らせるがいいさ」

「――闇の奴隷たちよ、此度の結果に精々浮かれ、我らを足蹴にして怠惰を貪るがいい。私たち光の奴隷、今は屈辱に雌伏すれど、必ず立ち上がり貴方たちの喉を食い破るでしょう」

「ハン、そんな事させるものか。我らアングロンド、光を滅ぼし世界を闇に染めてくれる」

「いいえ、させないわ。私たちケレブロンド、闇を滅ぼし世界を再び光に染め上げましょう」

(78) beyer 2014/09/03(Wed) 00時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

 レット…お前を守ってやれなかったコトだけが、俺の心残りだ。

 もう一度…お前に会いたかったよ…。

[静かにそう呟けば、魂は漸くその姿を消し去って。
ただ、残った後悔はいつまでも尾を引いて…**]

(79) りおん 2014/09/03(Wed) 00時半頃

【人】 弁士 仁右衛門

「光と闇の間に深く刻まれた溝――それを深く、深く、決定的な亀裂とするのが我らが使命」

「彼岸此岸を繋ぐ橋は金の橋となり、我らは橋守としてその価値を守り続ける者ならん」

[宣誓の後、しばしの静寂。それを破ったのは女の溜息。]

「……結局、此度の聖戦、レガリヤと魔法、血風吹く戦いでしたか」

「ああ、しかしいずれは変わる。剣でも魔法でもなく、金で殴りあう時代が来る」

「それもまた、下品な戦いです事。それを聖戦と言い張るお心算?」

「下品であれど野蛮ではない、闇と光が戦うなら理由が何であれそれは聖戦さ――そして我ら、レガリヤに解呪を託す」

「全く、七面倒くさい事ですわ」

(80) beyer 2014/09/03(Wed) 00時半頃

【人】 弁士 仁右衛門

「言うな、聖戦の理由をレガリヤから、力から金へと、経済へと移すことが出来れば、レガリヤの価値は下がる――我らは堂々とレガリヤを買い付けられる。そいつが呪いを解くものでなくても、博物館を建てるなりすればいい」

「呪いで死ねない身は大変ね。そんな苦労を背負い込まずに済んで本当良かった……さて、お話はここでお仕舞」

「ああ、この部屋を出たら我ら剣を向け合う敵同士。精々時代の波に潰されないことだな」

「そちらこそ、此度の王の出来は宜しいと聞いてますわよ? あなたごとき、相手にされるかしら?」

「なに、難しい時代を狙う必要はあるまい。血統だけで王になってしまった盆暗が現れるまでゆっくりと待つさ」

「流石は妖怪、人には理解できない解決策です事」

[それ以上は一言もなく、男は扉の外へ出ていき、女は扉の内へ留まる。**]

(81) beyer 2014/09/03(Wed) 00時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-842
いやいや、レティエル様称えるよw
持ちあげるよw
崇め奉るよw

(-848) 葵 2014/09/03(Wed) 00時半頃

【独】 刺客 博史

/* >>-841 MOB=monster of bakemono の略ですね。判ります。

(-849) pannda 2014/09/03(Wed) 00時半頃

【独】 弁士 仁右衛門

/* 要約:ジジイ墜つ。

真面目に〆書こうとしたら終わらなかった……。適当になってもうた。

(-850) beyer 2014/09/03(Wed) 00時半頃

【独】 刺客 博史

/*
相変わらず仁右衛門様すごなぁ。

(-851) pannda 2014/09/03(Wed) 00時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>-845レット
ありがとう。
レットも可愛かったよーw

>>-847オスカー
おかしいな。
漢字が間違っているぞ。
自分の正義を貫く、っていうのが今回のメインテーマだったので、闇らしい正義に見えていたならすごく嬉しいww
ありがとうww

(-852) りおん 2014/09/03(Wed) 00時半頃

【独】 弁士 仁右衛門

/* ギャアアアア!投下タイミングミスったああああ!!!

(-853) beyer 2014/09/03(Wed) 00時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
ではあたしも。

うっかり飛び込んでしまいました、suzukakeです。
実は半邪気設定は忘れていたので割と全力でした…。
4日目辺りからは自己ツッコミ入れまくりながら突っ走りましたが、どうにか完走出来たかな…?
ラストの流れに貢献出来ていたなら幸いです。

皆さんかっこいいバトルに素敵な設定で楽しませて頂きました。
特に最終日までお付き合い頂いた皆さん、ありがとうございました。

シーパルは、お体大丈夫でしょうか?
いろいろ無茶振りしてしまいましたが、しっかり応えてくださって嬉しかったです。
ヒロさんもたくさんの愛をありがとうございました。

最後に村建てさんへ、素敵な村をありがとうございました。

(-854) suzukake 2014/09/03(Wed) 00時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/* 速報 闇にも怖い成金人魚一族がいた件について

こわいよこわいよwwwwwwwwwwww
絶対また1000年後でも暗躍するんだろうこの両家wwww
こわいよこわいよwwwwwwwwwwww

にえもん本当あいしてるの哲学的俗物最高すぎる!!ww

(-855) 十六夜 2014/09/03(Wed) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* 誰か七輪持ってきてください

仁右衛門さんの一族はなんぞこれwww
全部焼き魚にしてしまった方が平和的にはよさそうな感じがする化け物みたいな血統なんですね。
こうしてずっと暗躍していくのかあ。

(-856) simotuki 2014/09/03(Wed) 00時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*目を離している間にラスボスが降臨してしまわれた…

(-857) suzukake 2014/09/03(Wed) 00時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*>>-849ヒロ やだ!その省略wwwwwwwwww

酷すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwどんだけ化け物なんだ俺はwwwwwwwwww
そこの主人公とラスボスにこそ相応しい称号だろうそれwwwwwwwwww
俺はかろうじて人間の形態は保っていたぞwwwwwwwwww

(-858) りおん 2014/09/03(Wed) 00時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
 >>79
 (;ω;)(ブワッ
 お、お返しが間に合わないというか、闇に呑まれてエンドだから多分死体すら……うわぁぁん、ドナ兄ー!

 >>-848
 いえいえそんな!
 レティエル復活したら多分クラウディア様の魂持った子捜し出して新生教団の教皇に据えて崇め奉りますよ……!

(-859) yuo 2014/09/03(Wed) 00時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/* ドナルドは災厄化物(もぶ)だな。わかってる。こわい。

(-860) 十六夜 2014/09/03(Wed) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*>>-849 この村で一番納得しました

(-861) simotuki 2014/09/03(Wed) 00時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>-859レット
いいんだよ!会えなくても大丈夫だ。
ドナルドが勝手に後悔して勝手に消えているだけだから気にしちゃダメだ。
レットの事は一日足りとも忘れていなかったんだよ!と叫んでおくな。

>>-860アマト
やだ、その漢字、怖い(´・д・`)
おかしいな…なんでこんな化物扱いされているんだろう?俺…??

(-862) りおん 2014/09/03(Wed) 00時半頃

【独】 弁士 仁右衛門

/* >>-849 最適解だ。

しかし、1000年後のクラリッサ(ver.2)の時代はどんな聖戦になるのだろうか……。

(-863) beyer 2014/09/03(Wed) 00時半頃

【独】 刺客 博史

/* 仁右衛門様の一族も本当に因果ですね。

ですが実は裏の勝利者は仁右衛門様の一族のような気がします。

>>-858 MOB様
自分の正義を貫いてカッコ良く死んで逝った貴方様への
最大限の敬意を表して差し上げた称号です。

(-864) pannda 2014/09/03(Wed) 00時半頃

【独】 座敷守 亀吉

/* >>-862 ヒント そのえぐった左目

うっかり、次回予告に『クロドの緋眼』だとか、新しい魔遺物の存在だしたりしそうだったぞ。
もちろん1000年後のお前の目な!!wwww

>>-849 が優勝に僕ものっかる。

(-865) 十六夜 2014/09/03(Wed) 00時半頃

【独】 刺客 博史

/*
1000年後にはレティ様が降臨なさるので
その時には本当にレティ様の騎士としてドナルド様が
降臨なさると良い。
それで完璧なMOB。

(-866) pannda 2014/09/03(Wed) 00時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*くそっ!やられた!皆して人の事化物扱いとは!
これが公明の罠か!!

>>-864ヒロ
いらないよ…そんな称号いらないよ(´・д・`)
おかしいな…ふつうに格好いいキャラを通そうとしたはずだったんだが……。

(-867) りおん 2014/09/03(Wed) 00時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
し、知らなかったwwwwwwwwwwwwwww
アンブロンド家wwwwwwwwwwwwwwwwww
呪いがあってもしぶとく生きてるって感じが好きだ!
きっと、聖具にすら頼らねェで暮らせる時代になれば、
その時はあの一族の勝利なんだろうなァ。

>>-858
あァ? 何言ってんだ俺のMPは無限じゃねェぞ…!ww
化け物の称号はドナルド、テメェにもっとも相応しい(キリッ

(-868) 2G 2014/09/03(Wed) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
1000年後の光陣営が盤石すぎる。
更にラディエル様や千の風の聖霊も参戦するんでしょう?
闇に勝ち目ないですね。

(-869) simotuki 2014/09/03(Wed) 00時半頃

【独】 刺客 博史

/* >>-867 判りました。ではMOB=monster of BOSS の略で。

(-870) pannda 2014/09/03(Wed) 00時半頃

【独】 弁士 仁右衛門

/* >>-855 そりゃあちこちの国に豊富にいるよ!(何かの手違いで闇側逝ってしまった時の保険で考えてました)
>>-856 七輪ひとつで足りるのか?
>>-864 残念ながら、この一族が勝利する展開が思い浮かばない。最終的に共倒れしてそう。

(-871) beyer 2014/09/03(Wed) 00時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
仁右衛門さん一族が最後までらしくて素晴らしいなぁ。
金の力による戦いか…。

(-872) suzukake 2014/09/03(Wed) 00時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>-865アマト
左目抉って、無限の魔力なくなったからな。
普通の人間として死ねたはずだ、うん。
クロドの緋眼wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
言われなくても、俺の眼だと分かる辺りが酷いwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やめろよ!次回作あった時に拾われかねないだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺独り言で死ぬ自信があるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-873) りおん 2014/09/03(Wed) 00時半頃

【独】 刺客 博史

/* もうMPもモンスターポイントにしとくといいですよ。

(-874) pannda 2014/09/03(Wed) 01時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
1000年後?
あ、俺ァもう隠居すっから。あとヨロシク★

悪魔としての契約なら、誰かに力を貸してやらなくねェが…

(-875) 2G 2014/09/03(Wed) 01時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-871
その内、港町を一つ丸まるお金で自分たちの町にしてしまってですね。
お魚パラダイスを作り上げていれば、多少死んでもたくさんいますから共倒れの心配はないですよ。

(-876) simotuki 2014/09/03(Wed) 01時頃

【人】 測量士 ティソ

―???―

淀んだ風は消えた、流石だな。
ちょっと闇に共鳴しちゃっただけの人間と比べるとさ、
王とかの選ばれし者はちげーんだな。

さて、約束どうすっかな……。
ま、いっか、時期までは約束してねーし、
なんたって、誰もが自由なんだしなー。

[闇と共鳴した青年がそこにいた。
そして、青年は再会の約束を交わしていた。
しかし青年は急ぐことを選ばなかった。
なぜならば王がもたらした自由を満喫したかったから――]

(82) xavi 2014/09/03(Wed) 01時頃

【独】 測量士 ティソ

/*
ぽいーっとなげてみる。
俺かもしれないし、違う誰かかもしれないというアレを。

(-877) xavi 2014/09/03(Wed) 01時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>-866ヒロ
レットの騎士とか、心の底から騎士になっちゃうからダメだろうwwwwwwwwww

>>-868闇王
おまゆうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺は、真っ当な!人間の姿だった!wwwwwwwwww
ちょっと魔力が無限なくらいで大袈裟なwwwwwwwwww

>>-870ヒロ
俺にラスボス属性はないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-878) りおん 2014/09/03(Wed) 01時頃

【独】 座敷守 亀吉

/* >>-873 だがそれまでMOBだったわけでして。
クロードからクロド、そしてやがてクロトになって。
創造の神クロトとは、ドナルドの事へとなっていくんだよ。こわいね。

>>-874
僕聖霊使いなのでMPないですわー
僕が使うのはSPセイレイポイントですわー

(-879) 十六夜 2014/09/03(Wed) 01時頃

【独】 双生児 オスカー

/*>>-874 モンスターポイントが無限のドナルド

強い(確信)

私も1000年後は、兄様と楽隠居している予定なので後の事は後の人たちに任せます。

(-880) simotuki 2014/09/03(Wed) 01時頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
そこのMOBとか
悪魔になって500年以上いきる闇の王とか
いつのまにか人外してた黒天使の友達とか。
絶対に勝てない相性な千の風さんとか。

そんなのと比べたら、唯の聖霊術士に戻った僕なんて完全に一般人じゃないですかやだー

(-881) 十六夜 2014/09/03(Wed) 01時頃

【独】 双生児 オスカー

/* あ、私も闇を使えるだけなのでMPは使ってません

(-882) simotuki 2014/09/03(Wed) 01時頃

【独】 刺客 博史

/*
>>-878
なっちゃえばいいじゃない(他人事)
ラスボスになっちゃえばいいじゃない(他人事)

(-883) pannda 2014/09/03(Wed) 01時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>-879アマト
しかし、最終日に生き残った連中に言われたくないと言うのは全力で訴えさせてもらうwww
創造神wwwwwwwwwwやめてwwwwwwwwww
俺のLPはもう0よwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

モンスターポイント無限ってなんなんだろうね(遠い目

(-884) りおん 2014/09/03(Wed) 01時頃

【独】 座敷守 亀吉

/* >>-878 史上初 守護者なダブルラスボス なのに御謙遜

(-885) 十六夜 2014/09/03(Wed) 01時頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*あたしは預言書に使われていただけです。

(-886) suzukake 2014/09/03(Wed) 01時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*魔力といっても弾丸が無限に撃てるってだけの設定だったんだがな。
なにがどうしてこうなった…。

>>-883ヒロ
ラスボス属性は貴方にこそふさわしいよ、パパ…wwwwwwwwww

(-887) りおん 2014/09/03(Wed) 01時頃

【独】 刺客 博史

/*
ティソ様が変わらずティソ様で安心しました。

>>-884
MOBから神にまでなりましたか……ありがたやありがたな。

(-888) pannda 2014/09/03(Wed) 01時頃

【独】 座敷守 亀吉

/*
デメテルはHPMAXなんだろわかってる。
HPでふごうかくポイントな!!!

ちなみにシーパルの方はMPMAXだぞ!!
もちろんモンスターポイントじゃない!!

夢と希望を落胆させるマナイタポイントだ!!!!

(-889) 十六夜 2014/09/03(Wed) 01時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-881
まあ、120年生きる間に、伝説の聖霊術師と謳われるようになり、歴代最強の名も欲しいままにあの人は人間の限界を超えたとか言われるようになりますから安心してください。

(-890) simotuki 2014/09/03(Wed) 01時頃

亀吉は、うまいこといったつもりでHPさんとMPさんの二人をちらちらしてる

十六夜 2014/09/03(Wed) 01時頃


【独】 刺客 博史

/*>>-887ドナルドチップでパパって言うなwwwww

添い寝したくなるだろうwwwwwwwww

(-891) pannda 2014/09/03(Wed) 01時頃

【独】 弁士 仁右衛門

/* そういえば自分も2日目にラスボス遭遇して生き延びたんだっけ……。アレでよく生きてたなあ。

光側のラスボスとも闇側のラスボスとも戦ったし、満足でしたw

(-892) beyer 2014/09/03(Wed) 01時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*>>-885俺はそれを避けたかったと言う本音wwwwwwwwww

おかしい、なんで最終日に残って…wwwwwwwwww
ラスボスではない!この村のラスボスは、そこの不穏なクラウディア卿ただ一人だ!
そいつと並べるなんてとんでもない!!

(-893) りおん 2014/09/03(Wed) 01時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
あと10分きった……
ヘクター 少女のスクリーンショットも撮ったし★
やり残した事、あったっけか?

(-894) 2G 2014/09/03(Wed) 01時頃

オスカーは、アマトの頭にタライが落ちるように祈った。

simotuki 2014/09/03(Wed) 01時頃


博史は、無言でアマトの首に糸を巻いた。

pannda 2014/09/03(Wed) 01時頃


【独】 手伝い クラリッサ

/*
私途中までラスボスやらないつもりだったのになーw

(-895) 葵 2014/09/03(Wed) 01時頃

ドナルドは、アマトに銃剣を突きつけた。

りおん 2014/09/03(Wed) 01時頃


【独】 双生児 オスカー

/*
どう見ても最初からラスボス格だったのに。

(-896) simotuki 2014/09/03(Wed) 01時頃

ヘクターは、アマト……(合掌)

2G 2014/09/03(Wed) 01時頃


【独】 小悪党 ドナルド

/*
くそっ!時間が足りないwwwwwwwwww
次回作、楽しみにしているよwwwwwwwwww

(-897) りおん 2014/09/03(Wed) 01時頃

【独】 測量士 ティソ

/*
さて、一応最後らしきものを落としたのでご挨拶を。
しばらく離れてましたが邪気村とかファンタジー的な村とかいろいろに参加してたxaviといいます!!

始めましての方は今後もまたよろしくです!!
久しぶりの人もまたよろしく!!

今後またぼちぼち入るつもりなのでどこかであそびましょー!!
今回は同村ありがとうございました!!

(-898) xavi 2014/09/03(Wed) 01時頃

亀吉は、その後、アマトの姿を見たものは 誰もいない……fin....

十六夜 2014/09/03(Wed) 01時頃


オスカーは、罪深き魂に鉄槌を

simotuki 2014/09/03(Wed) 01時頃


【独】 刺客 博史

/*>>-893>>-895 2人はラ☆ス☆ボ☆ス♪ な感じで良いじゃない。

(-899) pannda 2014/09/03(Wed) 01時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*>>-898 ちゃびさんは早く邪気の本家の方再募集するといいよ。

(-900) りおん 2014/09/03(Wed) 01時頃

【独】 弁士 仁右衛門

/* >>-868 バトルRP村(但し暴力行為は禁止です。金で殴りあってください)みたいな村になるね。

あ、やっぱこいつら一生目標達成できないわ。

(-901) beyer 2014/09/03(Wed) 01時頃

【独】 座敷守 亀吉

/* アマトの遺言「レットちゃんはきっと・・・BP・・・」

(-902) 十六夜 2014/09/03(Wed) 01時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*>>-899ヒロ 並べるな、危険!
その二人よりアマトとクラウディア並べる方が、より絶望感増すよ。
中の人的に。

(-903) りおん 2014/09/03(Wed) 01時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
最後の最後に酷い遺言過ぎるwww

(-904) simotuki 2014/09/03(Wed) 01時頃

ドナルドは、アマトに銃弾1656発を撃ち込んだ。

りおん 2014/09/03(Wed) 01時頃


【独】 刺客 博史

/* 皆さまお疲れさまでした。ありがとうございました。

(-905) pannda 2014/09/03(Wed) 01時頃

【独】 双生児 オスカー

/* 人外の皆さん!お疲れ様でした!

(-906) simotuki 2014/09/03(Wed) 01時頃

【独】 測量士 ティソ

/*
>>-900
まぁ、なんというか8村でやらかしたから集まらないんじゃね?w
とおもってるwwwwwまぁ、譲れない部分ってあるからあれは致し方ないと思ってるけどwwwwwwTueeeeしすぎた部分は反省だけどwwwwww

(-907) xavi 2014/09/03(Wed) 01時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*皆様お疲れ様でした!

(-908) りおん 2014/09/03(Wed) 01時頃

【独】 座敷守 亀吉

/* それじゃあ皆さん、おつかれさまでした!!
近く同村するかたはまたね!!

[1656全発クリティカルで再轟沈 死亡**]

(-909) 十六夜 2014/09/03(Wed) 01時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
あー、楽しかった!
ヘクター・ローガンこと、にごーるどでした!
また何時か、何処かの村で会おうぜ!

(-910) 2G 2014/09/03(Wed) 01時頃

オスカーは、アマトと兄様の腕をそれぞれ掴んだ。ありがとうございました!

simotuki 2014/09/03(Wed) 01時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

デメテル
14回 注目
ヘクター
12回 注目
亀吉
24回 注目
ドナルド
2回 注目

犠牲者 (6人)

パルック
0回 (2d)
オスカー
10回 (3d) 注目
イアン
0回 (4d) 注目
ミナカタ
0回 (5d) 注目
ティソ
1回 (6d) 注目
カリュクス
0回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

レティーシャ
0回 (4d) 注目
博史
12回 (5d) 注目
仁右衛門
5回 (6d) 注目
ラディスラヴァ
0回 (7d) 注目
クラリッサ
3回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.171 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi