人狼議事


84 ― 手紙 ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ウェーズリー学者 レオナルドに投票した。


アイリス郵便屋 ウェーズリーに投票した。


レオナルド郵便屋 ウェーズリーに投票した。


ポーチュラカ郵便屋 ウェーズリーに投票した。


プリシラ郵便屋 ウェーズリーに投票した。


ミナカタ郵便屋 ウェーズリーに投票した。


ウェーズリー5人が投票した。
レオナルド1人が投票した。

ウェーズリーは村人の手により処刑された。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?


全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!


名前 ID 日程 生死 参加 役職
墓守 ヨーランダ master 2日 襲撃死 参加 村人陣営:村人
  村人を希望
郵便屋 ウェーズリー 茄子 7日 処刑死 参加 人狼陣営:人狼
  人狼を希望
捜査官 ジェフ oranje 5日 処刑死 参加 村人陣営:村人
  村人を希望
受付 アイリス しふぉん 生存者 参加 村人陣営:村人
  村人を希望
学者 レオナルド hatsuse 生存者 参加 村人陣営:村人
  村人を希望
良家の末娘 ポーチュラカ lalan 生存者 参加 村人陣営:村人
  おまかせを希望
病人 キャサリン shake 4日 処刑死 参加 村人陣営:村人
  村人を希望
良家の息子 ルーカス birdman 3日 処刑死 参加 村人陣営:村人
  村人を希望
博徒 プリシラ heinrich 生存者 参加 村人陣営:村人
  村人を希望
留守番 ジョージ nasu 5日 襲撃死 参加 村人陣営:村人
  村人を希望
薬屋 サイラス meiji 6日 処刑死 参加 村人陣営:村人
  おまかせを希望
FSM団 ミナカタ mo_om 生存者 参加 村人陣営:村人
  村人を希望

【人】 郵便屋 ウェーズリー

 いつでも呼んで下さい
 どれだけ時間がかかったとしても

 必ず、届けますから

(0) 茄子 2013/05/30(Thu) 00時頃

【独】 郵便屋 ウェーズリー

/*
ご参加ありがとうございました

ソロール限定は進行中の地上だけですので、
エピでは諸々お好きにお過ごしください。

予想よりまっっっっったく時間とれずに色々申し訳ありませんでした…

ありがとうございました!

(-0) 茄子 2013/05/30(Thu) 00時頃

【独】 薬屋 サイラス

花言葉と格闘する日々から開放された\(^o^)/

(-1) meiji 2013/05/30(Thu) 00時頃

【独】 薬屋 サイラス

墓下に来たら誰かに会えるかと思ったんだけどそうでもなくてビビったんだぜ。

(-2) meiji 2013/05/30(Thu) 00時頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
おつかれさまー!
お返事遅れまくってすみませんでしたー!

(-3) heinrich 2013/05/30(Thu) 00時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
お疲れ様でしたの鳩なうです。

コアズレ大丈夫村なので、朝コアに挑んでみた。

(-4) lalan 2013/05/30(Thu) 00時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
くっ  今日こそ、今日こそ墓下なんとかするぞとか
思っていたら 

エピになっただとお疲れさまああ!!!

(-5) birdman 2013/05/30(Thu) 00時頃

【独】 病人 キャサリン

/*
お疲れ様でした!

(-6) shake 2013/05/30(Thu) 00時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
おつかれさまでしたーん
楽しかった!

(-7) oranje 2013/05/30(Thu) 00時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
日付前に箱に着けなかった無力
本当に おつ かれ さま でした!
手紙のやりとり難しい楽しい!

(-8) birdman 2013/05/30(Thu) 00時頃

【独】 病人 キャサリン

/*
ちくしょちくしょールーカスめ!!!!
という進行中のありがとうも今一緒にお渡しします!!
ばーどまんさんお噂はかねがね!

(-9) shake 2013/05/30(Thu) 00時頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
たのしかったたのしかった!
お返事くるとね!ときめいたね!
そしてときめけばときめくほど、お返事かくのに時間かかったねorz

なんか普通の村の一発言よりかなり長考した。

(-10) heinrich 2013/05/30(Thu) 00時頃

ポーチュラカは、ルーカスお兄様にぎゅうと抱きついた。

lalan 2013/05/30(Thu) 00時頃


【独】 薬屋 サイラス

手紙楽しかったし良い人ぶるの辛かった。
全員とやり取りできるかと思ったが難しかったなあ。

(-11) meiji 2013/05/30(Thu) 00時半頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
数発言にこれだけ時間をかけてじっくり向き合ったのは初めてでした。
とても良い経験になりました。

(-12) oranje 2013/05/30(Thu) 00時半頃

【独】 留守番 ジョージ

/*
お疲れ様ですありがとうございます

手紙難しいです、ね
パパに間に合わなかった、し
ファンレターかけなかった

(-13) nasu 2013/05/30(Thu) 00時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
お、お風呂入っている間に!!!

ぎりぎりの飛び込みすみませんでした楽しかった!
お手紙にかかる時間が本当に、普段の倍以上…だったよ…

(-14) mo_om 2013/05/30(Thu) 00時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
そう!!! 手紙って 思ってたより相当時間かかるのね!!
気付けば箱前に座ってる時間はいつものRP村ぐらいなってたきがするうわお。
ログよんでどこか拾えそうなところないだろうかって見渡しているだけでも 時間が過ぎて、フワーオだったね大変。みんな手紙のやりとりなにしてるんだろうなって気になって気になって私の妹はなにをしているんだいまさか禁断のラブなのかい?!ってちょっとアワアワしてたよね。生徒と先生の間の禁断のラブ。可能性にそわそわ。改行なし。

(-15) birdman 2013/05/30(Thu) 00時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
[ポーチュラカむぎゅうとしながら]
>>-9キャサリン

あらま噂だなんて!なんだか恥ずかしい!
鬱々とした男からの、性別詐称お手紙ごめんなさいね!!
キャサリンに恋心もっちゃおうかなグフフってやってたからね、なんだか自分まで恥ずかしくなっちゃったよね。キャサリンのことラプンチェルって呼びたくて呼びたくてしょうがなかったです!!!

(-16) birdman 2013/05/30(Thu) 00時半頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
あ、やっぱりみんな長考してたのか。わーい、仲間いっぱい。
ほんと、かけてる時間いつもと変わんなかったわ!

けどコアズレによるぽつねんはなかった感。
あとログ読み負担が少ないのはありがたかった。

(-17) heinrich 2013/05/30(Thu) 00時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
あ!おわってた!おつかれさまでした!

またおらにえさんと絡めなかった罠
なんでだっ…

(-18) しふぉん 2013/05/30(Thu) 00時半頃

【独】 留守番 ジョージ

/*
襲撃させてすみませんキャパ超えだった……反省します


おりびあさんと初同村の夢が叶ったうえに
パパだった

(パパじゃないよ

(-19) nasu 2013/05/30(Thu) 00時半頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
大人のみりきを誰か教えてください
大人のみりき爆発村でしたね

(-20) oranje 2013/05/30(Thu) 00時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
あと申し訳ないんだけど 眠いからね
いつにもましてあの、言葉にとりとめがないのは許してねむい
ログよみます

(-21) birdman 2013/05/30(Thu) 00時半頃

【独】 学者 レオナルド

/*
お疲れ様でした楽しかったです!

秘話で見えない!読み違った!みたいな箇所が幾つかありますが、その辺は脳内補完と魔法の呪文・そんなのなかった、でひとつ宜しくお願いいたします……。

ログを読み始めたら楽しかったり切なかったりでどきどきして眠れそうにありませんどうしよう。

(-22) hatsuse 2013/05/30(Thu) 00時半頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
ねーアイリスねーほんと
全員にお手紙したかった…っ

(-23) oranje 2013/05/30(Thu) 00時半頃

【独】 薬屋 サイラス

>>-20
俺も知りたいやい。

[鬱鬱とした悩み相談手紙がどっさり届く。]

(-24) meiji 2013/05/30(Thu) 00時半頃

【独】 学者 レオナルド

/*
>>-19 ジョージ
これは入るしかない!と思って。
いいんですよパパと呼ばれたかった。

なんとなく流れと勢いで僕は叔母さんちに押しかけると思うのですが、やっぱり門前払いなのだろうか。ジョージくんの行き先やアマンダのお墓は教えてもらえないのかなーどうなのでしょう。

(-25) hatsuse 2013/05/30(Thu) 00時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
間に合わなかったとか、昨日に戻って書き直したいとか
お手紙ならではのあれそれが楽しかったです。
時間に余裕がある筈なのに余裕がなかった。

全員にお手紙は…無理だった…!
キャサリンくんにもルーカスくんにもジョージくんにも出したかった。

(-26) mo_om 2013/05/30(Thu) 00時半頃

【独】 薬屋 サイラス

ばどまんさんが、ついったで悶々と悩んでたから思いっきり腹パンしておきますね。

(-27) meiji 2013/05/30(Thu) 00時半頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
>>-24 Sさん
何をいうのですか花言葉素敵じゃないですか!

(-28) oranje 2013/05/30(Thu) 00時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
全員とお手紙したかったけど、全員に出せるだけのねたがなかった件。
レオナルドに誤配送が精一杯だったわ…!

(-29) しふぉん 2013/05/30(Thu) 00時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
お兄様に会いに行きたいな、頑張れって、私は大丈夫って
えぴなら直接言えるかな。
えーっと、禁断、なの?
……えへっ(わらってごまかし)

レオナルド先生とミナカタさんにどう思われてるかこわごわしてたしーおー。
ワガママ全開ですみませぬ。


ジョージさんのト書き可愛かった。村たてお疲れ様なっさん。

(-30) lalan 2013/05/30(Thu) 00時半頃

【独】 薬屋 サイラス

>>-28 Jさん
ググりまくってもうタブが花言葉だらけになりました。
しかも使ったのはほぼ旬(4〜6に咲く)のものだけなんだぜ。
手紙だけじゃネタが無かろと思って始めたら、
そっちで自分の首を絞めるはめになったりした。

(-31) meiji 2013/05/30(Thu) 00時半頃

【独】 病人 キャサリン

/*
絶賛ログ読みなう!

>>-16 ルーカス
おいしすぎましたあの縁故www
ラプンツェルやめてえええええ( ノノ)
もうね、キャサリンの過去の想い人にしたいのを堪えまくっていた前半でありますよwww

サイラスの想い先なのに墓落ち寸前に気付いてもっと活かせたかもしれないのに!
とか、
ぬおおおお手紙ってどうやってかくものだっけえええ!!!

とか、この村には楽しい葛藤がてんこもりでしたね!
全員と手紙したかった!!!!

(-32) shake 2013/05/30(Thu) 00時半頃

【独】 薬屋 サイラス

アイリスに一緒に行かないか?って誘うの忘れてたあああああ/(^o^)\

(-33) meiji 2013/05/30(Thu) 00時半頃

【独】 薬屋 サイラス

>>-32
気持ち悪いストーカーですよ俺。

多分こっそり病室を遠くからのぞきに行ってる。

(-34) meiji 2013/05/30(Thu) 00時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
全員に出すのは最初から諦めぎみでした(>_<)
出したかったけどね、無理無理よねって思ってた。

お花やさんプレゼントたくさんありがとうございました、
プリシラさんの優しいお姉さんっぷりにマジ癒された。

(-35) lalan 2013/05/30(Thu) 00時半頃

【独】 病人 キャサリン

/*
>>4:-31
ぬ男オオオオおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

(-36) shake 2013/05/30(Thu) 00時半頃

【独】 留守番 ジョージ

/*
たぶん叔母さんはしつこくしたら連絡先投げるとか、しそう
です

皆さん手紙ならではを楽しんでもらえて嬉しい

反射でかえしそうになって危なかった
ポーチュラカさんに姉さんとかいってみたかった

色々手紙とか情景拾う妄想はしたけど時間がたりなかった……

(-37) nasu 2013/05/30(Thu) 00時半頃

ポーチュラカは、キャサリンらしからぬ叫びが聞こえたw

lalan 2013/05/30(Thu) 00時半頃


【独】 薬屋 サイラス

中の人が金髪の人が大好きなので、
ポーチュラカにも随分甘いことをしていた気がする。
それだけ沢山お買い求めしていただいている上で、
飽きられないように頑張って気を引こうと云々

>>-36
おちけつwww

(-38) meiji 2013/05/30(Thu) 00時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
旧友の旅立ちは見送(れない)!

先生は教え子の今後が気になる。
元家庭教師:元教え子:元家庭教師の繋がりが面白かったです。お転婆お嬢様かわいかった!レオナルドは手紙重ねるごとに味音痴が滲み出てきて吹いた。
あと、レティくん……間に合わなかった……
アイリスくんは便箋が毎回可愛くてすごくわくわくしてた。ジェフくんは、子猫たくさん拾ってくれて有難うえへへナイチンゲールを最初履き違えたのは公然の秘密です。サイラスくんは、ちょ、切ないなあとログを眺めて、わあわあ。

とか、取りとめなく色々書きつ、明日の為に寝ます。

(-39) mo_om 2013/05/30(Thu) 00時半頃

ミナカタは、キャサリンから男前な声が(吹いた)おやすみなさいませ!

mo_om 2013/05/30(Thu) 00時半頃


【独】 捜査官 ジェフ

/*
私はそうですね、ミナさんとらぶらぶだよ!
(意味のない対抗心)

>>-31 Sさん
おおお、お疲れ様ですよ…!
サボテンは本当にあってるのか最後まで唸ってましたが正解で良かった!

(-40) oranje 2013/05/30(Thu) 00時半頃

【独】 郵便屋 ウェーズリー

/*
あ、明日確定ですま日だから
起きたらまず延長しますね
ってメモ。
24h村だし一回はします。じゃないと私がログ読めない。
二回目はあとで枠確認してから

(-41) 茄子 2013/05/30(Thu) 00時半頃

【独】 病人 キャサリン

/*
とりあえずざっとログ読み終えた!
秘話部分はまたじっくりよもうそうしよう。

いやー、あれだよね。
男キャラばっかりやってるから女キャラやろう
→そうだ、病人にしとけば死ねるじゃん(
→あれ、しかし私のやる女キャラの死亡率……高くね……?

そしてお手紙くれるPCたちがみんな素敵すぎて珍しく生存に向けて動いたよね。最後どうなるかはわからないけどn

(-42) shake 2013/05/30(Thu) 00時半頃

【独】 郵便屋 ウェーズリー

/*
というところで
おやすみなさい

(-43) 茄子 2013/05/30(Thu) 00時半頃

【独】 病人 キャサリン

/*
>>-38
これがおちついていられっかよおおおお。゜(T△T)゜。

(-44) shake 2013/05/30(Thu) 00時半頃

キャサリンは、寝る人おやすみなさいませ!

shake 2013/05/30(Thu) 00時半頃


【独】 薬屋 サイラス

>>-40
当たんないだろ―と思って選んだサボテンが一発で当てられてジェフすげえ!流石作家先生だ!!!って思ってた。
文通凄い楽しいよ、徐々にもっと内面を出そうと思ったら時間無かったけれど。

(-45) meiji 2013/05/30(Thu) 00時半頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
>>-42 キャサリンさん
生きないとジュブナイルの続き読めないですよ!
(必死)

(-46) oranje 2013/05/30(Thu) 00時半頃

ジェフは、私もそろそろねますね**

oranje 2013/05/30(Thu) 00時半頃


【独】 薬屋 サイラス

>>-44
いやもー、好きなんだけど自分じゃ何もできないのが不甲斐なくて。
ただの花屋としてとしてしか励ますことは出来ないしかと言って送りすぎても困るだけだろうしってぐるぐるしていて、もらったあの手紙ですよ。
一人で枕を濡らす描写は俺おとこのこなのでしなかったけれど出せない手紙をどうしても出したくってね。一人の男として。

(-47) meiji 2013/05/30(Thu) 00時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
寝る人おやすみなさい!
ログを読むのはあきらめた、あきらめたよ。

ポーチュラカ>妹が家庭教師のレオナルド先生のこと好きなのかなって、ここ二、三日のログで思ってもう、そわそわしてた……。

キャサリンの雄叫びを見つつ。
いやあ手紙は全員には送れないねえ……
あらためて縁故むっずかしい!!と考えること悶悶。

(-48) birdman 2013/05/30(Thu) 01時頃

【独】 病人 キャサリン

/*
>>-46 ジェフ御大
読みたいいいいいいいい!!
おやすみなさいませ!

>>-47 サイラス
その葛藤、美味しすぎる…!
運がよければまたいつか会える!今度はお花屋さんで!
僕と握手的nry

(-49) shake 2013/05/30(Thu) 01時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
そうか…
サイラスにキャサリンへの花束を送ってもらうのは、
なんかこう、   いたたまれないね!
これならいっそのこと告白の花束を送ってもらう依頼をした方が展開的には面白かったかもね、惜しいことをした

(-50) birdman 2013/05/30(Thu) 01時頃

【独】 病人 キャサリン

/*
ばどまんさんは鬼かwwww

(-51) shake 2013/05/30(Thu) 01時頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
ログざっと読めた!せつねぇな!
寝る人おやすみなさい!

(-52) heinrich 2013/05/30(Thu) 01時頃

【独】 薬屋 サイラス

>>-49
めっちゃ美味しかったよありがとうありがとう。

>>-50
!!?

んなことしたら花束二つになるだけですよ。
ふふふ。

(-53) meiji 2013/05/30(Thu) 01時頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
ポーチュラカ愛でつつ三角関係ニヨればいいんですかね。
ほんとポーチュラカ可愛くてな、もうな。愛しい。

(-54) heinrich 2013/05/30(Thu) 01時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
わあ 花束が倍になって届くよ、マジックだね(流れ星

サイラスならば  依頼を握りつぶすことも可能なのに……イケメンだな……

(-55) birdman 2013/05/30(Thu) 01時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
ジョージさんにお姉さん言われたら照れまくりそう。
こう、末っ子気質な感じでおりまして!

お兄様カッコいいお兄様!!
血縁とか村で結べること珍しいからウハウハの私です。
ポーチュラカはね、うん……えへへ。
レオナルド先生好き杉るよね。

寝たかたお休みなさいませ。
私も寝落ちるかも。

(-56) lalan 2013/05/30(Thu) 01時頃

【独】 病人 キャサリン

/*
>>-53 サイラス
いあいあこちらこそありがとありがとう!


キャサリンさん、花束ふたつきても
「あらまあ」とかいってにこにこしてて何も気付かなさそうだな…

(-57) shake 2013/05/30(Thu) 01時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
私の妹まじ天使。私の天使。
(プロローグの手紙   だけで破壊力ばつぐん)


プリシラの絵付もくそかわいかったよね
なにうさぎの、スーツの、トランプのって、なにあれかわいいんですけど
他の便箋にも書いてあるんだろうなって 今から読むの楽しみ

(-58) birdman 2013/05/30(Thu) 01時頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
>>-39 ミナカタさん
あえて風船受け取った直後でなく、現在になってからお返事というのがね、「そうくるか!」って感じでウキウキしちゃいました。重いお手紙でごめんねwww
手紙から滲むミナカタさんの誠実さ、ステキでした。

(-59) heinrich 2013/05/30(Thu) 01時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
あの 「ばか」って かわいいすぎるよね
地上に生まれ落ちた天使。


絵といえば キャサリンの猫に反応できなかったのがものすごく心のこり。
投下した後から気付いて 電車内で声を上げた恥ずかしい思い出付。

(-60) birdman 2013/05/30(Thu) 01時頃

【独】 薬屋 サイラス

いえいえ、俺の気持ちですっていうのとルーカスの野郎から直接言えもしないぱっとしない気持ちですっていうのと二つね。

ルーカスのところにはえげつない花が届くんですよ。

オトギリソウhttp://www.hanakotoba.name...
マリーゴールドhttp://www.hanakotoba.name...
カタクリhttp://www.hanakotoba.name...

あたりで。

(-61) meiji 2013/05/30(Thu) 01時頃

【独】 病人 キャサリン

/*
ログを読めば読むほど全員と手紙したくなる罠。

みんな素敵すぎるんだよ…!!!!

(-62) shake 2013/05/30(Thu) 01時頃

【独】 受付 アイリス

/*
ログ読み完了。
サイラスにお返事ださなきゃと思っていたら日をまたいでサイラスがいなかった件。
もしかしたら品評会、お誘いされたのだろうか。そわ。

出せない手紙をすてられないのは終わりにしたくないから
っていう歌詞があってめっちゃイメージしてたんだけど正反対にしかいかなかったな

(-63) しふぉん 2013/05/30(Thu) 01時頃

ルーカスは、しかし ねまする。おやすみなさい**

birdman 2013/05/30(Thu) 01時頃


【独】 薬屋 サイラス

あーそれとも、俺からピンクと白のバラで、
ルーカスからは黄色のバラとかな。

やりたい放題出来るんだ。

(-64) meiji 2013/05/30(Thu) 01時頃

【独】 病人 キャサリン

/*
>>-60 ルーカス
ちょwwww不審者wwww

そしてお花屋さんの暗黒面がwww
花言葉(^q^)

(-65) shake 2013/05/30(Thu) 01時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
サイラスwwwwwwwwwひどいwwwwww
サイラスこそ直接いいにこいよ!!!**

(-66) birdman 2013/05/30(Thu) 01時頃

【独】 学者 レオナルド

/*
キャサリンさんが転院だったことを知り、なにやらほっとしている無関係な僕です。かわいいなー素敵だなーと思って眺めていました。

>>-29 アイリス
ありがとう誤配送美味しかったです。
一度は送るか貰ってみるかしたかった誤配送。
素のうっかりでやらかす可能性もありましたが、意外に誤爆しなかった。

>>-37 ジョージ
わかりました叔母さんにしつこくしましょう。
叔母さんへの手土産を考えるターン。

(-67) hatsuse 2013/05/30(Thu) 01時頃

【独】 受付 アイリス

/*
級友キャサリンがモテモテやないか。
にらにらウォッチング。
アイリスが詳細を知るのはいつだろうね……?

(-68) しふぉん 2013/05/30(Thu) 01時頃

【独】 受付 アイリス

/*
サイラスwwwwさんwwwwwえげつないwww

(-69) しふぉん 2013/05/30(Thu) 01時頃

【独】 薬屋 サイラス

きゃ、キャサリンにはちゃんと言うもん!!!

ハナミズキとか持って手紙にも直接書くし!!!
ヘタレのルーカスとは違うんだ。

そんな事態になったらな!!!!!!

(-70) meiji 2013/05/30(Thu) 01時頃

【独】 病人 キャサリン

/*
ハッ!そういえばおりびあさんとも念願の発同村!!
お噂はかねがね!!(挨拶

灰ロールでキャサリンの内面の汚いところとかを書こうかな、と思った日もありましたが天然野郎におちつきましt

>>-68 アイリス
アイリスううううううう!!!!!
もうねー、中身はアイリスとお茶がしたくてね!
かわいい店主だった。癒された…

(-71) shake 2013/05/30(Thu) 01時頃

【独】 受付 アイリス

/*
>>-64 レオナルドさん
誤配送美味しいです。レオナルドさんのメモみて直振り…あ、誤配送!とぴーんときたのでおくってみました。
やらかす可能性はとてもあったのですが大丈夫でした、ね!あぶないあぶない。

(-72) しふぉん 2013/05/30(Thu) 01時頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
>>-60
ステキなお手紙をいただいたからね、とびきりの伊達ウサギに描いてみたよ。
ルーカスのイケメン具合素晴らしかった。
気どったやりとり楽しいね。

ルーカスのカード捌きやコイン捌きに憧れて、
むしろバリバリの対抗意識を持って、それで仕事が楽しくなったのだから、成功は疑ってなかったのだわ。

青ログ見て目玉ふっとんだけどな。

(-73) heinrich 2013/05/30(Thu) 01時頃

【独】 薬屋 サイラス

リンドウhttp://www.hanakotoba.name...
クロユリhttp://www.hanakotoba.name...

あとはアメリカイヌホオズキが凄いよ。
使いたかったなー☆ミhttp://plumkiw948.at.webry.info...

(-74) meiji 2013/05/30(Thu) 01時頃

【独】 受付 アイリス

/*
>>-71きゃーさりーん!
元気になったらお茶したい!ね!
病室にティーセット持って行くわけにも。いかないし!
なんかもう女子力出し切った まじ
キャサリンかわええ。

(-75) しふぉん 2013/05/30(Thu) 01時頃

【独】 病人 キャサリン

/* 
アメリカイヌホオズキ>なす科ナス属
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-76) shake 2013/05/30(Thu) 01時頃

【独】 学者 レオナルド

/*
>>-48 ルーカス
あの。……僕は、ルーカスさんに殴られたりするのでしょうか。

>>-54 プリシラ
ポーチェ可愛いですよね。僕の教え子ですから。

>>-58
うさぎでスーツでトランプ! それはかわいい。
僕のところもギターを弾く猫の絵つきでいつもときめいていました、ルーカスさんも楽しく眺めると良い。

プリシラさんのきょうだいとのやり取りも本当優しくていつも微笑ましく見ていました。

(-77) hatsuse 2013/05/30(Thu) 01時頃

【独】 受付 アイリス

/*
うとうと。
おねむだおやすむ!

(-78) しふぉん 2013/05/30(Thu) 01時頃

【独】 薬屋 サイラス

>>-63
うん、なんか好きかなーって思って
時間があればどう?って言おうと思ったのだけど、
手紙を送っても見れるの翌日じゃね?あれ?一緒に落ちれない?
とか思っていたら一人落ちてしまっt

(-79) meiji 2013/05/30(Thu) 01時頃

【独】 薬屋 サイラス

花はどう見てもナスだよね<アメリカイヌホオズキ

(-80) meiji 2013/05/30(Thu) 01時頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
あいりすー、あいりすかわいかったのー。
なんかもうな!女子力すごくてプリシラは圧倒されておったわ。
こそこそと、アイリスとのやりとりからその女子力にあやかろうとするプリシラでした。

(-81) heinrich 2013/05/30(Thu) 01時頃

アイリスは、なす科茄子属!

しふぉん 2013/05/30(Thu) 01時頃


【独】 博徒 プリシラ

/*
あいりすおやすみーノシ

(-82) heinrich 2013/05/30(Thu) 01時頃

【独】 薬屋 サイラス

いつ俺は郵便屋さんにナスの押し花を押し付けようかと(しません)

ナスhttp://www.hanakotoba.name...
は凄くいい言葉だし。

(-83) meiji 2013/05/30(Thu) 01時頃

村の更新日が延長されました。


【独】 病人 キャサリン

/*
>>-75
アイリスもシフォンさんもかわいらしいおなごじゃないの!女子力高いじゃないの!!
それにひきかえマジぶりっこ5000%で成形されたキャサリンさんy

おやすみー!

(-84) shake 2013/05/30(Thu) 01時頃

【独】 郵便屋 ウェーズリー

/*
呼ばれた気がし…たんですそうです
マジで延長おす時間もなさげなんだぜ


ベッドに舞い戻る**
なすのおしばなまってる

(-85) 茄子 2013/05/30(Thu) 01時頃

【独】 薬屋 サイラス

ぶりっこ大好きです。

(-86) meiji 2013/05/30(Thu) 01時頃

【独】 病人 キャサリン

/*
同じ茄子属なのに雲泥の差がwwwww
アメリカイヌryさんヤンデレすぎる…

(-87) shake 2013/05/30(Thu) 01時頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
イラストはあれです、
お絵かきさせとけば弟妹が静かになるので、
ヨハンソン家ではチラシや包み紙の裏にお絵かきするのが家遊びのスタンダード。

みなさんがいろいろ反応くれるから嬉しくて調子のったよね。楽しかった。

(-88) heinrich 2013/05/30(Thu) 01時半頃

【独】 病人 キャサリン

/* うわああなすさんありがとうおだいじに(?)
いい夢を!!!

[ぶりぶりとフリルをはためかせつつ]

(まちがったぶりっこ)

(-89) shake 2013/05/30(Thu) 01時半頃

【独】 薬屋 サイラス

いやいや、ノンケをしようって思っていてこんなに可愛いしがんばってるお嬢さんが居たらホレないわけ無いよね!って思ってね。

アイリスはまだ同業者感覚だけど、割りと気を許している方ではある。

(-90) meiji 2013/05/30(Thu) 01時半頃

【独】 薬屋 サイラス

わかった、なすさんにナスレター書くよ。

(-91) meiji 2013/05/30(Thu) 01時半頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
なすさんおやすみー、ステキな郵便やさんでした。

(-92) heinrich 2013/05/30(Thu) 01時半頃

【独】 薬屋 サイラス

その前に旅先からお返事も書きたい、な。
いつもと消印が違うことには気づかないだろう
または遠方でも何故か同じ郵便やさん

もしかして:何人か居る

(-93) meiji 2013/05/30(Thu) 01時半頃

【独】 学者 レオナルド

/*
>>-71 キャサリン
はっ、こちらこそ! お噂はかねがね!(挨拶)

しゃけさんかわいい人覚えた!と思ったのですが、普段は女性キャラ使われないのですか。そちらも是非同村してみたいな。たぶんログ読みでは見かけたことがあるはず。

(-94) hatsuse 2013/05/30(Thu) 01時半頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
>>-77 レオナルドさん
ほんとね、ポーチュラカに「先生!」って読んでもらえるなんて羨ましすぎて悶えるよね。呼ばれたい!

レオナルドさんとセシルさん、どちらもいい雰囲気してらしたのよ。
温厚でおちゃめなレオナルド先生が、にぎやかでちょっとチャラ風味なイケメンセシルの口調でお手紙書いてる図がステキすぎてね。

お互いに兄姉評してるとこのやりとりはもう、「これこれ!」って感じで滾りました。
セシルは今どこで何してるのかなぁ。

(-95) heinrich 2013/05/30(Thu) 01時半頃

【独】 学者 レオナルド

/*
>>-93
ウェーズリーさん複数説……。
妖精さんより都市伝説っぽいですね、それは。

(-96) hatsuse 2013/05/30(Thu) 01時半頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
分裂したり合体したりするウェーズリーを想像した……

(-97) heinrich 2013/05/30(Thu) 01時半頃

【独】 薬屋 サイラス

>>-96
世にも奇妙な物語になってしまった。

でもきっと、キャサリンの病室にもあの男なら現れそうだ。
こ わ い。

(-98) meiji 2013/05/30(Thu) 01時半頃

【独】 薬屋 サイラス

ウェーズリーとは何だったのか……


現象?

(-99) meiji 2013/05/30(Thu) 01時半頃

【独】 病人 キャサリン

/*
>>-94 レオナルド
普段はほんと、全然ですね!w
主に薔薇村で大体ひどいキャラをやっています(^q^)
この村ではありえないレベルで清純ぶりました☆


ウェーズリーwwww
こわいwwww

(-100) shake 2013/05/30(Thu) 01時半頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
実際、ルーカスの病院にも現れてたしね。
キャサリンの病室も余裕だ、きっと。

手紙を必要とする人々の前に自動的に現れる云々カンヌン。

(-101) heinrich 2013/05/30(Thu) 01時半頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
んだばそろそろ私も風呂りに落ちます。
また明日ーノシ **

(-102) heinrich 2013/05/30(Thu) 01時半頃

【独】 病人 キャサリン

/*
エピロールはもう内容決め手あるので練り練りしつつ!
わたしもねます!またあした!
いや今日か!!**

(-103) shake 2013/05/30(Thu) 01時半頃

【独】 学者 レオナルド

/*
>現象としてのウェーズリーさん
かなり距離の遠そうなところにも同時刻に存在していたりしたので、瞬間移動くらいは朝飯前で出来そうですね、実際。

僕もそろそろお休みなさい、また明日。**

(-104) hatsuse 2013/05/30(Thu) 01時半頃

【独】 薬屋 サイラス

http://sns.atgames.jp...
こんなものを作っていたら皆寝ていた。
俺もねる**

(-105) meiji 2013/05/30(Thu) 01時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
おはようございますー……ねむねむ。


なんか寝落ち寸前でひらいてた墓ログが衝撃だったんですけどどどd
おにいさまー!!

あと、お嬢様がばかばか罵ってるのはこう、ノリがあれでそれで、天使ちなうの(*ノノ)

(-106) lalan 2013/05/30(Thu) 09時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
妖精のウェーズなっさんお疲れ様です、ポーチュラカが背伸びしてなでる。
延長確認ですよう。

エピロールどしよかな。
ジョージさんのお手紙と、プリシラさんのお手紙にお返事書きたい。
ミナカタさんのお花、受取るのー!レオナルド先生の本お借りましたってしたい!
お兄様にぎゅうってしたい。

婚約者そういえば最初は脳内想定ヨアヒムさんでしたが、あまりにアレかなってことで、結局はキャラぐらとか決めてない。

(-107) lalan 2013/05/30(Thu) 09時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
えと、あと、同村チェック。

レオナルド先生とプリシラさんがはじめまして。
ルーカスお兄様が、Fiduciaぶりです、お久しぶりです。あの時はスティーブンやってました。て、てへ。
ミナカタさんはもーもオニーサン名前バッチリ覚えてる。こいうたぶりっス、あの時はグレッグでした。

ほかの方はそれなりにこんにちは、かな?たぶん。

(-108) lalan 2013/05/30(Thu) 10時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
さんかくかんけい。
キャサリンさんもてもて?もてもてなの?
ってプリシラさんといちゃいちゃしながら眺めればいいんですかね?

好きなら好きって、何で言わないのかな?って顔するのよお嬢様。
普段は大人しい(はずだ)けれど、こういう行動力はあるお嬢様。
私のやるキャラにしては珍しいかもしれない。大抵色んなこと考えてもごもごしてる気がする。


というか、可愛いありがとうございっまああばばばてれる

(-109) lalan 2013/05/30(Thu) 10時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

―数日後―

[物思いに耽る、昼休暇。

未だ自由を遠くに感じている少女の手元に、一枚の白いハンカチーフがある。
手紙のやり取りをする手段を失った彼女には、“L”と、兄の名前の頭文字を刺繍する時間は山ほどあった。
けれど、それを送る手立ては持たない。]

 ……お兄様。

[便箋を失った引き出しに仕舞ってある一枚だけのトランプのカードに、夢を追う兄を想う。

妹は兄のことを一度も恨んだことなどない。
家を出る決意をしてまで掴もうとした未来が叶うことだけを祈っていた。]

(1) lalan 2013/05/30(Thu) 11時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[遠いあの日の思い出は、今も少女の胸にある。
きっと本業には程遠かった、けれど目の前の兄の指先で起こされた奇跡。
もう一度見せて欲しいと、何度も繰り返しせがんだ記憶。]

 私も、お兄様みたいに……

[どこかへ行ってしまおうか、考え。
けれど両親を不安にする決意は出来ず、いつしか俯いていた。

その少女の耳に、不意に数日ぶりの声が届く。]

 ……郵便屋さん?

(2) lalan 2013/05/30(Thu) 11時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[顔を上げ、深い青の制服に目を見開く。
教員室の誰かに用事があったのか、それとも、“偶然”なのか。

ただただ優しい笑みを何時ものように浮かべる相手へ駆け寄り、手紙の代わりの言葉を受け取れば。

少女は兄へと届けて欲しいと、包むものも持たないハンカチーフを彼へあずける。

切手は貼れなくても大丈夫かと、小声て問いかけて。
それから、言葉も鞄に入れて届けてもらえるかと尋ねた。]

 ――ルーカスお兄様、
 お兄様の幸せを、ポーチェはいつだって祈っています。
 ……私も今、少しだけお転婆しています。
 私も私の譲れないもののためにきっと頑張っています。
 お兄様に会えるその時には、お話したいことが沢山あるの。

[とめどなく溢れそうな言葉を、短くまとめるのに苦労する。

けれど。
きっとこの、滲んだ視界ごと、タイミングの良い郵便屋は運んでくれる、そんな予感がしていた**]

(3) lalan 2013/05/30(Thu) 11時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
お兄様だいすき(ぐすっ)を込めました。

おひるちかいなーおなかすいたなー

(-110) lalan 2013/05/30(Thu) 11時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

―それから―

[厳しく接する両親の態度が緩んだのは、兄への贈り物をあずけたその日から、二日ほど経過した夜のこと。]

『あの方がね、私たちに強く言ったのよ。
 娘さんの意思を尊重してあげて欲しいって。
 ご縁がなかったとそちらを責めることなどしないからと。』

[母親は躊躇いながらも、娘に教えてくれた。]

(4) lalan 2013/05/30(Thu) 12時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[自由には程遠くとも日常だった手紙たち。
漸く手元に届いたそれらを抱きしめる。

勇気を貰った、勇気をあげられた手紙。
返事を出せなくなったらしい送り返された手紙。

心配してくれた手紙。
優しい花の色の鉢植えは、使用人が世話をしてくれていたらしく確りと薄桃色の花をまだ咲かせてくれていた。

そして、薄い一冊の本と共に、来ると思っていなかった返事と、新しい約束。]

(5) lalan 2013/05/30(Thu) 12時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

 お返事、書こう。
 明日レターセット、買いに行けるかしら。
 行けるよね、きっと。

[いつもの色の便箋を見慣れぬ店員から買えたなら、ポプリの香りを移す時間を惜しんでペンを走らせよう。

少女はそう、決意した**]

(6) lalan 2013/05/30(Thu) 12時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

[あの日、新しい家庭教師から受け取った手紙には、大まかにこう書かれていた。]

ポーチュラカさん、私の授業のレベルはどうでしょうか。 難しすぎたりはしていませんか。
家庭教師をやるのは初めてなので、何か気になることがあれば言ってください。

何か悩み事でもあるのでしょうか。
気のせいかもしれませんが、そんな雰囲気を感じとりました。

私は、あなたとの将来を真面目に検討しています。
けれど、もしもポーチュラカさんに心に決めた誰かがいるのなら、縁談を断ってください。
無理強いをするつもりなどはありませんから。

[返事をかけていなかったこの手紙にも、今なら何も迷わずに躊躇わずに、本当の気持ちで返せるだろう。]

(-111) lalan 2013/05/30(Thu) 12時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
というところで、エピロールの一区切り。

(-112) lalan 2013/05/30(Thu) 12時半頃

【独】 学者 レオナルド

/*
エピロールを考えつつこんにちは。

まだログを全部読めてはいないのですが、ミナカタ宛のポーチュラカの手紙が可愛すぎてなんだこれは、となりました。

>>-112
空気を読まず中途半端な手紙を出してしまい……。
昨日表ロールで事情が見えたときには、「ポーチュラカのためを思ってすげなく断る」「正攻法で頑張る」「攫って行く」の三択が見えた気がしました。

この国の成人年齢は何歳なのでしょうね、と進行中何度か思っていました。少し昔ということだったら、20歳ではないのかな。

(-113) hatsuse 2013/05/30(Thu) 13時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
なんだこれはーこんにちは、レオナルド先生!
かわいいてれてれする。えへ。
ミナカタさんきいてー><ってするの楽しい!

さんたく、どれでも大丈夫なの、ですよ。
でも先生が待っててくれるなら、それまでにすてきな大人になるの頑張る!って思った!の!
待たせる分だけ結果を出したいな、みたいな。

だから家出ルートやめた。ポーチュラカ頑張る。きっとすごーく頑張る。

空気のよめなさなら負けないというか、先生空気よめてると思うのだけども

(-114) lalan 2013/05/30(Thu) 13時頃

レオナルドは、ポーチュラカの頭を思わずなでた。

hatsuse 2013/05/30(Thu) 13時頃


【独】 学者 レオナルド

/*
レオナルド自身はどういう気持ちなのか、みたいなことはあまり出せていないので、エピロールに盛り込めたらいいなあとぼんやり。……お、お兄さんに殴られない程度に。いやそれも甘んじて受けるべきか。

ポーチュラカの事情を知ったら、僕も好きな研究だけやっているのではなくて、ある程度学者として大成しないとな……みたいなことは思いそうです。

屋敷で教えていたときはどんな感じだったんだろうなあ、ポーチェ。僕の授業のときとミナカタの授業のときでは幾らか違っていそうだけれど。

(-115) hatsuse 2013/05/30(Thu) 13時半頃

レオナルドは、また夜に**

hatsuse 2013/05/30(Thu) 13時半頃


【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
なでられ、てれてれ嬉しはずかし、えへへ顔なるー。

どう思われ……迷惑になっていないと、いいな……!w
勉強たくさん頑張るしお稽古ごとだってこれまで以上に頑張るから、婚約話はなかったことに……って頼み込んだお嬢様(たぶん)でした。


レオナルド先生の前では比較的おとなしい、でも元気滲むくらい、かもなあ、善い生徒に見せたがりな側面もありそう、な予感。
ミナカタ先生の前では、多分最初何かやらかして以降かなり地というか素直で元気な女の子って印象の強い子になったと思われる。背伸びあまりしない。


先生いってらっしゃいませ。

(-116) lalan 2013/05/30(Thu) 14時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
そしてお兄様には、甘えんぼが成長して大人になりつつある妹、って思われているんじゃないかなあ……と予想。
残していく心配もあっただろうし、それでも大丈夫だろうとも思われていただろうし。


はい、お兄様大好きな妹です。

(-117) lalan 2013/05/30(Thu) 14時半頃

ポーチュラカは、にゃー

lalan 2013/05/30(Thu) 14時半頃


【独】 良家の息子 ルーカス

/*

殴りは、しないよ……!きっと、た、ぶん。>レオナルド
ちょっとほら、家庭教師と称していかがわしいことなどしていなかった猜疑心が溢れるだけだよ。
基本的には、妹が選んだ人だもの、見届けるのが兄の役目だ。だが夜道に気をつけろ。


夜までこれないので数撃離脱予定。

(-118) birdman 2013/05/30(Thu) 16時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
妹のやりたい道が断たれてしまう可能性を恐怖してたねえ。
全て押し付けてしまったんじゃないかって。
なので、妹がやりたいことを遂行するのは、基本的に超応援のスタンスです。
甘えたの子が自分の道を決めていくなら応援しかできないわ……。

(-119) birdman 2013/05/30(Thu) 16時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
それからええと。
はじめまして!

お久しぶりです!

昨夜は睡魔に意識を乗っ取られていましたが、しゃけさんはあの疑い村2のディーンさんですね!お会いしたことはありませんが、お名前を聞いたことが!レジンや、銀ジャケ(?)さん関連で聞き及んでおります。


あと、お名前をログ読み中に拝見した方と同村できて嬉しい限りです。しかし時間がないまた夜に!**

(-120) birdman 2013/05/30(Thu) 16時頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
こにゃにゃちわ。

同村チェックしてきました。
初めましてはhatsuseさん、lalanさん、birdmanさんかな。

でもlalanさんはたぶん別所でお会いしてる感じ。
だーいぶ前に、惨劇るーぱーのオンラインセッションを見学させてもらってました。(うわぁとても通りすがり)

(-121) heinrich 2013/05/30(Thu) 16時半頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
はぁ……、ポーチュラカ可愛い(しみじみ
新しい家庭教師がそこまで酷い人じゃなくてホッとしてたり。

自分のえぴろるどうしようかなぁ。
今のところだと家族会議とか地味な感じになるので、迷いちぅ。
皆様の様子をうかがいつつ、また夜にー。**

(-122) heinrich 2013/05/30(Thu) 16時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
偶然ながら、お手紙を題材にした舞台観ての帰り道です。
お手紙はやっぱり良いなあと、うきうき!
帰ったらログ読んでエピ落とす、
あと出せてない手紙を、!出す!

ポーチュかわいいですよねと直近を見てにこにこする。
レオナルドと俺の前で態度が違うのも、かわいいな!

(-123) mo_om 2013/05/30(Thu) 17時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
とまれ、箱に帰りましてからまた。
鳩だと色々見落とすから苦手だ><**

(-124) mo_om 2013/05/30(Thu) 18時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
早速ログを眺める。お手紙を覗き見。

>>0:-6 まさかの茄子さんがずさっていた。私も、朝にずさろうと思っていたら満員でひゃああんしていた。
>>0:-53 それはそれで見てみたかった!
>>1:-6 便箋素敵だったですよ、ね!女子力!私が買いたい!
>>1:-11 ミナカタチップの…魔力…
>>1:-16 花言葉がちょくちょく埋めてあって楽しい
>>1:-45 丼がなければ恐らく美味しい食べ物の筈
>>1:-54 岩みたいな…名前…?
>>1:-87 ジェフリーくんまじ萌えッ子

(-125) mo_om 2013/05/30(Thu) 19時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
二日目はお風呂と夕飯上がってから。

>>-40 ジェフくん
ミナとらぶらぶしてくれて!!!嬉しかった!!!
敬語ジェフ新鮮で可愛かったです。
>>-42 キャサリン
生きて!!! 墓下でも入院していて心底安心した。
>>-59 プリシラ
お手紙出すのが一日目になっちゃったので
ならば現代軸になってから出そうかなあと!そうしたらレティちゃんに全力で間に合ってなくて、ミナカタしょんぼり。
プリシラくんはお手紙と表でちょっと雰囲気が違くて素敵でした…
>>-93 サイラス
ウェーズリーさんまじ妖精
>>-108 ポチュくん
こいうた振り!!!グレッグのひと!!!
わあい今度は絡めたお久し振りです!

あと、サイラスくんキャサリンくんルーカスくんの流れをによによ眺めていた。によによ。

(-126) mo_om 2013/05/30(Thu) 19時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
ミナカタチップを連続でぽいぽいしたところでお風呂**

(-127) mo_om 2013/05/30(Thu) 19時半頃

【独】 郵便屋 ウェーズリー

/*
企画村予定表眺めたところ、問題なさそうなのでー
もう1延長します。24h更新だし

(-128) 茄子 2013/05/30(Thu) 20時頃

村の更新日が延長されました。


【独】 郵便屋 ウェーズリー

/*

改めてキャスト見たら好きな人しかいなかった
豪華や…

みんなかわいくてかっこよくて素敵なPCで全員とからみてえええむりやああああ

・・・いやまて、うぇーずりーってもしや全員と絡めている?(ある意味)
と気づいたのは昨日でした(馬鹿

ではまた

(-129) 茄子 2013/05/30(Thu) 20時頃

【人】 学者 レオナルド

― 列車内にて ―

――アマンダが、亡くなった。

[『とっくに死んだよ。アマンダなら』

訪ねて行った差出人の住所。
出てきた女性は吐き捨てるようにそう言った。

それは、少年の手紙を見たときから予感はしていたこと。
だが改めて言葉として受け取ると、胸に重く降り積もった。]

(7) hatsuse 2013/05/30(Thu) 20時頃

【人】 学者 レオナルド

[列車に揺られながら、懐から一枚の紙切れを取り出す。
そこには、アマンダの墓の所在とつい先日ジョージ少年が入れられたという施設の住所が書かれていた。]

あまり恵まれた環境ではなかった――のだろうな。

[最高級の菓子屋で買い求めた手土産の焼き菓子(自分で選ばず店員のアドバイスに従ったので確かだろう)が功を奏したやら、目の前で閉められそうになる扉に必死に食い下がる様に呆れたせいだったやら。

ジョージの叔母だという女性は不機嫌そうに教えてくれた。
厄介者がいなくなって清々した、とでも言いたげな様子で。

そして、聞き出したのはそれだけではなかった。]

(8) hatsuse 2013/05/30(Thu) 20時頃

【人】 学者 レオナルド

[もうひとつは、ジョージの年齢。
分かりきっていながら、指折り数える。]

アマンダが僕の前から去ったのは、――年のこと。

ジョージ君の年齢から逆算するなら、
矢張り彼は僕の子じゃない、ということになる。

たぶん何かを勘違いして、
万年筆の送り主を僕だと思い込んだ、といったところだろう。

(9) hatsuse 2013/05/30(Thu) 20時頃

【人】 学者 レオナルド

……それでも。

[歪な幼い文字で綴られた手紙を懐から取り出して開く。
そこには、「待っています」の一行>>2:-115

この列車の向かう先は、ジョージ少年の居所だ。]

見つけたと思った父親の手がかりが誤りだったと知るのと、
父親に見捨てられたと思ったままで居るのと。

[どちらがましなのだろう。

窓の外に広がる麦畑に視線を移した。
もうすぐ、この列車は教えられた駅に着く。*]

(10) hatsuse 2013/05/30(Thu) 20時頃

【独】 学者 レオナルド

/*
(意訳:来ちゃった☆)

もうちょっと続くかもしれない。
ジョージくんは忙しそうなのであまり無理なさらず、もし会えなくてもこちらは大丈夫なのでお好きに。

延長も確認しました、二日あれば丁寧にログ読みしても間に合うかな。読み飛ばすのはもったいなさ過ぎて。

(-130) hatsuse 2013/05/30(Thu) 20時頃

学者 レオナルドは、メモを貼った。

hatsuse 2013/05/30(Thu) 20時頃


【独】 病人 キャサリン

/*
こんばんはははは!!
>>-125 ミナカタ
いやほら、ブロデリックとか!グルベンキアンとか!wwwww
濁点の多い感じのね。



あまりに決まらなくてなつかしのブラックウッド姓案までありました

(-131) shake 2013/05/30(Thu) 20時半頃

【独】 病人 キャサリン

/*
そして延長ありがとうございますー!
明日からちょいと出かけるので今日メインで頑張ります!!


>>-120 ルーカス
って、疑い愛村2wwww
銀鮭wwwww知られていた…だと…wwww^P^キャアアアアアア

噂って恐ろしいですね!!!!
私はかざねさん経由でお聞きしておりました!綺麗なうわさで!

(-132) shake 2013/05/30(Thu) 20時半頃

【人】 病人 キャサリン

  ―いつか、その街で―

[ぱたぱたと楽しげに駆ける足音。
『走らないで!』と追いかける母親の声。]

大丈夫ー、転ばないもの!!

[風に靡く金の髪、街の花屋の軒先を好奇心いっぱいに見詰める好奇心でいっぱいのマリンブルー。]

ねぇお母さん!このお花とっても綺麗!!

(11) shake 2013/05/30(Thu) 20時半頃

【人】 病人 キャサリン

[ 『もう、キャシー!ほらこれを被ってちょうだい!』

自分の背丈よりも大きな向日葵を指差す
漸く言葉が流暢になり始めた少女。
やっと追いついた母親が子供用の麦藁帽子を被せていた。]

(12) shake 2013/05/30(Thu) 20時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
お兄様の「夜道に気をつけろ」に愛をかんじましたこんばんは!
なっさんおつかれさまあ。もふもふ。

プリシラさんといがいなところでおあいしていた!どうもです!惨劇たのしいよひさしくやってないけどもぅ
婚約者関連はえぴまでわと詳細確定させてなかったりして、うん。ひどいひとでもよかったんだけd

(-133) lalan 2013/05/30(Thu) 21時頃

【独】 病人 キャサリン

/*
やっべ、好奇心のくだり被ってるよ修正忘れたよ(小声

(-134) shake 2013/05/30(Thu) 21時頃

【独】 学者 レオナルド

/*
たぶん半分くらいの人がはじめまして…でしょうか。
オリビアとかhatsuseとか呼ばれています。

実は一度お会いしてみたいと思っていた方ばかりで、エピでIDを見てほくほくしています。
勿論、お久しぶりの方も! 少ptを除くとRP村自体が半年ぶりくらいでした。

(-135) hatsuse 2013/05/30(Thu) 21時頃

病人 キャサリンは、メモを貼った。

shake 2013/05/30(Thu) 21時頃


【独】 病人 キャサリン

/*
そういえばキャシーのイメソン?というか、
なかのひとにほぼありもしない女子力を作るのがしんどくなりかけるたびに、これを聞いて儚い乙女の気分を盛り上げておりました。
好きすぎて未だにCDある。
ttp://www.youtube.com/watch?v=t5sOLFj0CT0
アレンジのほうがキャシーの雰囲気ではあった感
ttp://www.youtube.com/watch?v=g6RHO3pQP78

(-136) shake 2013/05/30(Thu) 21時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
かわいいうれしいけどたくさんありがたすぎてばち(?)とかあたりそう
でもうれしい

はこの調子がわるいので、あまりしゃべれなかったらおさっしくだされ

(-137) lalan 2013/05/30(Thu) 21時頃

【独】 受付 アイリス

/*
あ、えんちょうありがとうございます。
つまり土日あるんですよねーごろごろ。

はじめましてはミナカタせんせーだけかな。といって、忘れていたらごめんなさい。とりあたまです。ぐたとかにいたら申し訳ない。

(-138) しふぉん 2013/05/30(Thu) 21時半頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
こんばんは。
延長ありがとうございます。

初めましての人はレオナルドさんだけですね、しかしお名前はかねがねお聞きしてましたへへへ。

もーもおにいさん!もーもおにいさん!
[意訳:もーもおにいさんおぼえてる!]

(-139) oranje 2013/05/30(Thu) 22時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
ポーチュラカさんと街角でごっつんしたかったなあ。

幼女ぺろぺろしなかっただけえらい。
通報しようとしても私が警察官だから問題ないな!ははは!

(-140) oranje 2013/05/30(Thu) 22時頃

【独】 学者 レオナルド

/*
>>-118 ルーカス
夜道……き、気をつけます(ごくり)
たぶんいかがわしいことはしていないと思いますよ…!笑

>>-122>>-133
ポーチェの新しい家庭教師さん、素晴らしく出来た方ですよね。
そちらと結婚したほうが幸せになれるのじゃ…なんてやきもきしているのは中の人のほうで、レオナルド本人はポーチュラカが幸せならば、と思うのでしょう。

待つと言いながら待ちきれなくなる可能性もなくはないですが、その辺は追々。
村内数日間が波乱万丈すぎてまるで行く末が決まっていない。

(-141) hatsuse 2013/05/30(Thu) 22時頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
お、延長ありがとうございます!
6月2日まで…… うわぁもう6月か。

(-142) heinrich 2013/05/30(Thu) 22時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
一年も…おりかえしですね…
はやいなあ!

(-143) oranje 2013/05/30(Thu) 22時頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
はやいなぁ。もう梅雨だもんね。
そういえば本編中の季節がよくわからなくて誤魔化しまくったな。リアル連動で5月末ってことで大丈夫だったかしら。

(-144) heinrich 2013/05/30(Thu) 22時半頃

【人】 学者 レオナルド

― 施設 ―
[駅を出て、教えられた住所へ向かう。
白くて無機質な建物が見えてきた頃、目を眇めて]

これはまた、随分と――

[眉根を寄せて見上げる。

会えなくても仕方ない、そう思ってはいた。
だが会えたなら、尋ねたいことは幾つもある。
アマンダはどんなふうに笑ったか、彼女は幸せそうだったのか、彼女はどんな母親だったのか。

――いや、それよりも。]

ジョージ・リットンに面会をお願いしたいのですが。

[重々しい扉を開けると、そう告げた*]

(13) hatsuse 2013/05/30(Thu) 22時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

―――旅路―――

[部屋から消えたものが幾つかある。
子猫と、玩具と、一張羅のスーツと、飼い主自身。
部屋が引き払われたわけではなく、"南方"と表札がその侭。]

 一度、戻る予定ですから。
 何かあれば、集合ポストにお願い出来ますか。

[出掛けに会った郵便屋にそう告げて。
渡すものがあると、差し出された二通の封筒。
裏に書かれた名前を確かめて、大事に、トランクに仕舞った。]

 行って来ます。

[郵便屋に告げたのに、腕に抱いた子猫が、にゃあと応える。]

 

(14) mo_om 2013/05/30(Thu) 22時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

 お待たせしました、先生。

[大学時代、研究室で大変世話になったアルフレッド教授は
子猫連れで姿を見せた俺に、先ず、蓄えた髭の向こうで苦笑を匂わせる。

置いては行けないし、誰かに預ける余裕もなかったのだから、仕方無い。]

 急な心変わり? いえ、そういうわけではなくて…
 教え子が頑張っているのに、先生が後ろ向きで如何する、とか。
 あとは、

[旧友が専任講師になると聞いて、妙な負けん気が芽生えたと謂う。
それは口に出来ずに、頬を掻いて誤魔化した。
列車に乗り込む際、晴れ渡った空を一度見上げた。
新しい研究室に着いたら、一度、手紙を書こう。

ころん、と大人しい子猫の胸で、小さく鈴が音を*奏でた*]

(15) mo_om 2013/05/30(Thu) 22時半頃

【独】 学者 レオナルド

― 回想 ―
[玄関に置かれている傘立てにふと目を留めた。
アマンダと出会ったにわか雨のあの日>>0:32

差しかけられた傘に恐縮して何度も礼を述べる学生に、
彼女はにこりと笑ってこう云った。]

『書物は雨で肩を濡らすだけの価値のあるものよ。
 夢想や思索の喜びは、何ものにも代えがたいもの』

[常になく連絡先など渡したのも、半分は純粋なる礼のためで、
もう半分は悪戯っぽい笑顔とその言葉に心惹かれたから]

(-145) hatsuse 2013/05/30(Thu) 22時半頃

学者 レオナルドは、メモを貼った。

hatsuse 2013/05/30(Thu) 22時半頃


【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
もう6月とかしんじられない

>>-140 じぇふ
をいwwwwww

>>-141 先生
そういう可能性一切かんがえてなかtt
待たせないって言ったのにまたせてごめんなさいですよねお嬢様!
やきもきなんて必要ない、です、よ?一番はレオナルド先生です、ぜったい。
待ちきれなくなるほど素敵な女性に成長しますねっ!

そして数日がはらんばんじょーには同意しまくりなのでした

(-146) lalan 2013/05/30(Thu) 22時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
教育実習で失敗して、一度教師の道を諦めている。
でも諦め切れなくて塾に就職してうだうだうだ。
元教え子アイリスくんとポチュくんとの手紙やり取りはこっそり救いだったのである。

個人的に一度〆〆。

(-147) mo_om 2013/05/30(Thu) 22時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
延長有難う、ございます!そしてお疲れ様だ!
成る程週末あると思えば、今日は無理しない。

初めましてはアイリスくんとルーカスくん、かな。
他の方は一年以上振りの方もいるお久し振りです。
も、もーもオニーサンです!オニーサンです!

(-148) mo_om 2013/05/30(Thu) 22時半頃

【独】 学者 レオナルド

/*
>>-139 ジェフリー
こちらこそ!
同村してみたかったので楽しく文通できて嬉しかったです。最後の手紙が本当に素敵でもう。

>>-144 プリシラ
僕も最初は迷って、途中から周りの雰囲気を伺いつつリアル連動にしたのだったと思います。

季節もそうですが、一体どこの国の文化圏想定なんだ自分のロール!みたいなことを何度か思いました。はっきりしていたところで知識が追いつかないのですけど。合言葉はファンタジー。

(-149) hatsuse 2013/05/30(Thu) 22時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
>>-131 きゃさりん
ごつい名前って何だろうと真剣に考えた。
日本語だと岩子とかあるけど、いやないな、まあ良い片仮名だと何でも格好良い!ブロデリックくん!

婚約者さんひどいひとじゃなくて良かったよお。
そして二日目以降をもちもち読んでたら、ルーカスくん外国で大成してるんだって思ってたらそうじゃあなくて、あああつらい。

(-150) mo_om 2013/05/30(Thu) 22時半頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
>>-149 レオナルドさん
文化圏は、うん、謎だった。ファンタジー万歳!
トマトやきそば丼?には笑ったわ。美味しそう。
実在するメニューなの?これ

(-151) heinrich 2013/05/30(Thu) 22時半頃

【独】 薬屋 サイラス

ただいまー、おそくなったった。

(-152) meiji 2013/05/30(Thu) 23時頃

【独】 薬屋 サイラス

初めましての人は居ないなんて、茄子ぱわーすげえ。
そして茄子の押し花作ってくる

|彡サッ

(-153) meiji 2013/05/30(Thu) 23時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
>>2:-1 日を跨いじゃうあるある過ぎて。昨日だから!今昨日だから!と往生際悪くなる私が幾度。
>>2:-16 解けなかった(しょんぼり)
>>2:-21 時間軸ばらばらでOKと思って、いた!
>>2:-60 て、照れ、照れ、照れた。しかし面白い手紙を出した覚えがない、俺はいつも真面目にだな(以下延々エンドレス)
>>2:-65 土曜日さんは私が食べました。
>>2:-82 色々考えて下さっているのだろうなあ、が滲み出ていて素敵だった、ですよ!ポストカード綺麗だった!
>>3:-6 うわあああ、うわああああ!!!
>>3:-13 妖精ウェーズリーたんが物凄く高速で働いてくれてるって途中から信じ始めた。きっと羽根がある。
>>3:-19 ルーカスくんのト書き好きでしたよ、と、ぽそぽそ。
>>3:-22 流れ星きらきら!
>>3:-39 私はアイリスくんの雑貨屋便箋が欲しい。

(-154) mo_om 2013/05/30(Thu) 23時頃

【独】 学者 レオナルド

/*
裏ログのレスを始めたところ、読むだけで楽しくてちっともプロローグから脱却できていません。

>>-151 プリシラ
トマト焼きそば丼は、学食の不思議メニューあるある系オリジナルです…笑 某牛丼チェーンの焼きそば牛丼あたりをリスペクトしつつ。

ちなみにミナカタ宛の手紙で出したホット・ココナツ・スシは、それに類するものがロシアの日本食レストランにあるのだとか。揚げた寿司(ホット・スシ)という時点で既に謎い。

ピラニアの刺身も実際に出す店があるらしいですよ。

(-155) hatsuse 2013/05/30(Thu) 23時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
3日目までログ熟読完了。

他のひとの手紙を覗き込むのどきどきしつ、切なかったりくすりとしたり。
そして先生はお出掛けちゃんの反動で眠い…
ので、寝落ちるまえに、おやすみなさいをする。

(-156) mo_om 2013/05/30(Thu) 23時頃

【独】 薬屋 サイラス

おりびあさんは、珍味に探究心沸きすぎだと思うのwwwwwww

(-157) meiji 2013/05/30(Thu) 23時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
ピラニアの刺身とホット・ココナツ・スシの二択なら
悩んで悩んで悩み抜いてピラニアを選択する。
レオナルドの手紙から不思議食べ物が出る毎にぐぐって私が悲鳴を上げていた(後日談)
ところで当然レオナルド自身口にしているのだろうか…

(-158) mo_om 2013/05/30(Thu) 23時半頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
なるほど。学食ってそういえば何でもありだったなぁ。
トマト焼きそばで検索すると結構レシピ出るのよね。焼きそば牛丼のトマト焼きそば版と考えるとなかなか人気でそうな。

揚げ寿司wwww 生もの食べたくない文化圏の人には受けるかもねぇ。ココナツと酢飯の相性は……うん……
ピラニアとかまずい想像しかできないんだけど実際のとこどうなんだろ。ひょぇぇ。

(-159) heinrich 2013/05/30(Thu) 23時半頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
珍味ハンターレオナルド。

(-160) heinrich 2013/05/30(Thu) 23時半頃

ミナカタは、うとうとうとうと。お手紙は明日書こう、*おやすみなさい*

mo_om 2013/05/30(Thu) 23時半頃


【人】 病人 キャサリン

[「ねぇねぇ、このお花よりおっきくなりたいー!」

尚も指差す小さな手が店内から出てきた自分とぶつかった。
母親が窘める前に]

うふふ、ごめんね。

 …あなたもお花、好き?

[もう一対のマリンブルーが微笑んだ。]

[キャシー、と呼ぶ声が聞こえて思わず店内から外を覗いてしまったけれど、間近で見ると髪の色も瞳の色も似ている。
不思議な気分。まるで絵本の中のよう。]

(16) shake 2013/05/30(Thu) 23時半頃

【人】 病人 キャサリン

[母娘と別れた後。
少し歩いて向かうのは街の憩いの場、一番大きな公園。
毎週末は花を買って綺麗な噴水の有名なそこで過ごすことにしている。

いまや顔なじみになった公園住まいの猫と日向ぼっこをしたり、
いつも持ち歩いている本を捲ってみたり。
いつも立ち寄る店でお気に入りのサンドイッチを買って――新作が出ればそれを試してみたりも――

充実している。]

生きているって、なんて素晴らしいのかしらね。

[映画ならばきっと自分のような立場の人間は言うであろう台詞。
けれど現実ではやはり、どこか芝居じみていて呟いてから笑ってしまった。]

(17) shake 2013/05/30(Thu) 23時半頃

【独】 病人 キャサリン

/*
ごはんも食べておふろもはいって、極楽極楽再登場ー

(-161) shake 2013/05/30(Thu) 23時半頃

【独】 薬屋 サイラス

(´・ω・)ノ やあ

ってキャサリンに会いにいきてええええええ

(床バン

(-162) meiji 2013/05/30(Thu) 23時半頃

【独】 病人 キャサリン

/*
死んでて来世エンドかと思いきや生存でしたパヤッパー☆

元気なキャサリンはお花屋さんでちょくちょくお花買うよ!

(-163) shake 2013/05/30(Thu) 23時半頃

【独】 薬屋 サイラス

なにそれ生殺しいいいいいいいい

くそ、好きだ!

(-164) meiji 2013/05/30(Thu) 23時半頃

【人】 病人 キャサリン

[あれから。
検査は数え切れない程、投薬治療も沢山したし、手術もした。
結局明確な原因を解明するには至らず、けれど大いに役立てたようで、
そして自分もいつしか常人と同じ程度の健康を手に入れていた。

再びこの街に戻って、小さな出版社になんとか仕事を見つけて。
白いお城に捉われていたお姫様は晴れて自由の身。]

………

[けれど、あの頃手紙のやり取りをしていた中でどうしても返事を出せないままの相手がいる。
お姫様でなくなった代わりに森の動物と話ができなくなったような。
相変わらず夢見がちなところは変わりないのだけれど。]

(18) shake 2013/05/30(Thu) 23時半頃

【人】 病人 キャサリン

…夢は、夢なのかしら、ね…

[花屋から抱えていた向日葵の束に話しかける。
花を持っていると蜂がやってくることもあるものの、気分も晴れるし香りも好きなので気にならなかった。
戯れに書いてみただけかもしれない、相手は覚えていないかも知れない、夢以下の”夢”。

いつか叶うのではないかと可能性を捨てきれない自分。

自分のもう一つの夢であった『素敵なおばあさん』になった頃に叶うのかも、
という物語じみた想像をするのも、嫌いなわけではないのだが。]

(19) shake 2013/05/30(Thu) 23時半頃

【人】 病人 キャサリン

[海外へ発って程なく、”ルーカス・オルブライト”という男性については解った。
母親が物は試しと電話をかけた学校で、すぐに見つかったのだ。

それでも謎は解けきらないまま。
なぜ同学年でもなかった自分に手紙をくれたのだろう、とか
オルブライト家にかけた電話では取り次いでもらえなかったこと、とか

それでも、そんなことはどうでもよかった。]

…ベッキーあたりに話したら叱られそうね

「しっかりものの旧友はきっと

「ハーァ?アンタは何をおバカさんな事を仰ってらっしゃって!?
新手の詐欺じゃないのソレ?騙され易すぎよキャッシィィィィィー!!
通報する?今通報する?」

などと大いに心配してくれるだろう。
苦笑いでレターセットを取り出した*]

(20) shake 2013/05/31(Fri) 00時頃

【独】 病人 キャサリン

/*
>>-164
ぬおおおおありがとおおおう!


そして数年(ぼかし)後も相変わらずのキャサリン→ルーシーことルーカス。
恋愛的なものかははてさて。

(-165) shake 2013/05/31(Fri) 00時頃

病人 キャサリンは、メモを貼った。

shake 2013/05/31(Fri) 00時頃


【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
きゃさりんさんがおねーさんになるの?ってそわってした

(-166) lalan 2013/05/31(Fri) 00時頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
ベッキー可愛いなwwwww

キャシーが元気になってよかったよかった(ほろほろほろ)

(-167) heinrich 2013/05/31(Fri) 00時頃

【独】 病人 キャサリン

/*
>>-166
いやそれ以前に何よりもルーカスさんの消息がwwwwwwww

(-168) shake 2013/05/31(Fri) 00時頃

【独】 薬屋 サイラス

けどまあ、去られた時点でサイラスは気持ちに区切りをつけているので多分数年後(数ヶ月?)にはアイリス口説いてる。

戻ってきたら元気になったんだねって、あの頃俺は君が好きでしたって言うよ。

(-169) meiji 2013/05/31(Fri) 00時頃

【独】 学者 レオナルド

/*
>>-157 サイラス
中の人も珍味好きですけどね!
ホット・ココナツ・スシは食べてみなくていいかな!

>>-158 ミナカタ
う、悲鳴をあげさせてすみません!笑

レオナルドは「そういう店があるらしい」という好奇心を抱いているだけで、多分食べてはいないと思います。でもきっと似たような類のものは食べています。

中の人は当然食べたことがありません(きっと日本では食べられないんじゃないか)。

>>-159 プリシラ
ピラニアは……案外不味くはないとか?
肉系は色々ありますね、カンガルーからワニ・ウーパールーパーまで、Amaz○nでお手軽に買えます。

(-170) hatsuse 2013/05/31(Fri) 00時頃

【独】 病人 キャサリン

/*
サイラスいい男だ…

すっかり日常生活に慣れているところから初めてしまったけど、戻ってきた直後にお花屋さんにいきなりおしかけて白いワンピースでくるくる回ってみせる妄想があった。

 \ 見てみてお花屋さん! /

親戚のお兄さん感覚なんだろうな…
好きでしたって言われたら「あらまぁ!」って全く気付いてなかったのを隠すことなくリアクションしそうで。
鈍い。あほのこか。

(-171) shake 2013/05/31(Fri) 00時頃

【独】 薬屋 サイラス

ワニとカンガルーの味はあんまり覚えてないけどすごくまずくもなかったよ。
でもウーパーは食わないでえええええ。

(-172) meiji 2013/05/31(Fri) 00時頃

【独】 薬屋 サイラス

>>-171
五年くらいは経ってそうだね。

すっごいびっくりするけれど(死んだと思ってたし)めっちゃ喜ぶよ。
君がまたこうやって、顔を見せてくれることが嬉しいから俺はそれで十分っておみやげに沢山種をあげよう。何が咲くか楽しみに栽培してほしい。

(-173) meiji 2013/05/31(Fri) 00時頃

【独】 病人 キャサリン

/*
そして誰かにお手紙書きたい。
プリシラ姉さんには出しても平気そうだろうか。

(-174) shake 2013/05/31(Fri) 00時頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
Amazonさんが知らぬ間に魔境になってるー?!

ウーパールーパー……、え、あれ可食部あるの?
こりこりした食感を想像してあばばばば。

人間って何でも食べるねぇ

(-175) heinrich 2013/05/31(Fri) 00時頃

【独】 病人 キャサリン

/*
>>-173
ですなー。最短でも二年くらい?
表でサイラスが「死んじゃうんだろうなー」って思ってくれてるのを見て『これだよこれえぇぇ!』となりました感謝感謝!

わぁ!!毎日象のじょうろでお水をあげるよ!
成長(?)日記も書くよ!

芽も出ないうちから花の絵(相変わらずの画力)とかかいてそう。

(-176) shake 2013/05/31(Fri) 00時頃

【独】 病人 キャサリン

/*
進行中キャサリンが小さい絵を添えるたびにへたくそな、って形容詞を使いたくてたまりませんでした
が、控えめに形容しておいたw

海外行ってる間に練習くらいはしたんだろうけど、多分大差はない。

(-177) shake 2013/05/31(Fri) 00時半頃

【独】 博徒 プリシラ

>キャシー
お手紙嬉しい。数年後でもちゃんと届くよー。
よしんば引っ越しても夜逃げにはならない予定なので、転送されるはず。

(そこらへんもまだ未定)

(-178) heinrich 2013/05/31(Fri) 00時半頃

【独】 郵便屋 ウェーズリー

/*
終了は日曜になった瞬間だから!土曜日の夜に終わるからね!

(-179) 茄子 2013/05/31(Fri) 00時半頃

【独】 薬屋 サイラス

>>-176
二年でもびっくりするよ、回復早いな!!!!!
死んじゃうとでも思わないと諦めきれない男だったからねえ。
そうして気持ちを昇華して、また俺は生きて行かないとって。ジャスミンちゃん(仮名)の正体も探らないとだし。

そしてまた病院で入院中の女の子に花を上げるテロをしたりして声をかける

あれっこれナンパ。

(-180) meiji 2013/05/31(Fri) 00時半頃

【独】 留守番 ジョージ

/*
パパ(違)が会いにきてくれる…!!
お返事もしかしたら土曜日になるかもしれない
けど会いたい!

今日は帰ったら即風呂で沈没予定なので……

(-181) nasu 2013/05/31(Fri) 00時半頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
なすさんお疲れ様ー

あ、そか、土曜の夜か(あたふた)

(-182) heinrich 2013/05/31(Fri) 00時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
パソコンがネット繋がらないので今日はこれそうにない!


上のほうでキャサリン全快らしいしサイラス男らしいようだしナンパしてるし、大変だね!
ルーカスどうなるかな。リハビリ頑張ってサロンマジシャンになるか、イリュージョニストになるかもしれんね。
おうちに引き戻されるかは、わからんね。

(-183) birdman 2013/05/31(Fri) 00時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
土曜の夜か
延長あってよかった…!
なすさんお疲れ様です


そして私も離席

(-184) birdman 2013/05/31(Fri) 00時半頃

【独】 学者 レオナルド

/*
>>-181 ジョージ
はいはい、僕はのんびりで大丈夫なので、どうぞゆっくり休んでください。お疲れさまです。

(-185) hatsuse 2013/05/31(Fri) 00時半頃

【独】 病人 キャサリン

/*
>>-180 サイラス
ファンタジー病にファンタジー病院だからね!
ジャスミンちゃんの正体は出した本人も考えてなかったというひどsry

あれ…ナンパ師…?www


お風呂まで終わってると体がさっさと寝ようとしてて頭まわらんね…
手紙…出したい…

(-186) shake 2013/05/31(Fri) 01時頃

【独】 薬屋 サイラス

>>-186
ワロタ、ファンタジーキャサリンだった。
俺もファンタジー花屋だしな!

ジャスミンちゃん、病院の庭に植えるような木だからなんだろうなあ。まるでわかんなかったぜ……

いやいや、入院中の人(主に女の子)笑顔にしたくて花を届けるだけですよ。下心はありませんよ。

(-187) meiji 2013/05/31(Fri) 01時頃

【人】 捜査官 ジェフ

―― 某所学校・教室にて ――

 「毎度真面目だねぇ、先生」

[学生のいなくなった教室で雑務を片付けていれば、ふらりとそこへ入ってくる一人の人物。
青年は顔を上げ、困ったように笑った。]

 あの、先生というのはやめていただけませんか?
 あくまで私は教官として……

[同じ教官で歳も近く、仲良くしてくれるのはありがたいが
小説を出版していることを知れば、それ以来先生と呼んでくるようになった。
一々訂正はするものの、直りそうはない。少し、諦めている。

青年の思いなどちっとも汲み取ることのない彼は、大仰な仕草で机の上に封書を置いた。]

 ……これは?

 「ウチのクラスの先生宛のファンレター。
  小説読んでるんだとよ」

(21) oranje 2013/05/31(Fri) 01時頃

【人】 捜査官 ジェフ

[何かの書類かと思いきや、予想外のそれに数度瞬く。
込み上げる嬉しさと照れくささ、その感覚は随分と懐かしいものだった。]

 直接言っていただければいいのに。

 「ファンなら恥ずかしいんじゃね?
  だから俺が扱き使われてさぁ……」

[それからしばらく意味のない彼の愚痴大会と相成ったが、青年は封書に視線を落として微笑むだけだった。

結局、あれから一度もあの街には帰っていない。
帰ることが出来ていない、というのが正しいだろう。
学校に入学した頃はペンを取る暇もなかったし、無事教官となった今も、指導と雑務、そして執筆にと目まぐるしい日々は続いている。]

(22) oranje 2013/05/31(Fri) 01時頃

【人】 捜査官 ジェフ

 
 ……これは、

[裏面の送り主の名の横に、小鳥のイラストが書いてあった。
幸運のナイチンゲール、それを表したそれだろう。]

 ――……懐かしい、ですね。

[封を切る感覚、糊付け後の少し皺の寄った入れ口。
その中にはたくさんの思いがあった。交わした嘘も、真実も、全てがその中に詰まっていた。
あの優しく、少し不思議な郵便屋が運ぶ手紙が、いつだって楽しみで
エンベロープから取り出すカラフルな便箋と、それに文字を綴った日々が酷く懐かしい。]

(23) oranje 2013/05/31(Fri) 01時頃

【人】 捜査官 ジェフ

[滲んだインクすら、目に沁みるようで]

 「……あれ?おい、ジェフリー先生?
  アンタひょっとして……泣いてんの?」

 いえ、別に。
 天気が、いいので……

[出した続編は、読んでくれただろうか。
どこかの街角で、素敵な演奏が響いているだろうか。
小鳥のような歌声は、未だ震えることはあるだろうか。
カンパニュラの花言葉はまだ、健在だろうか。
不健全な遊びへの誘いの応えは、あっただろうか。
子猫とその飼い主は、仲良く暮らしているだろうか――]

(24) oranje 2013/05/31(Fri) 01時頃

【人】 捜査官 ジェフ

 
 ……眩しかった、だけです。

[週末、時間が取れたなら、懐かしい街に帰ってみよう。
エンベロープを開いて、長きの不通への謝罪と
新たな旅立ちの報告からまた、始めよう。

ナイチンゲールの鳴いた、あの窓辺から**]

(25) oranje 2013/05/31(Fri) 01時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
日本語変換できなくなったりあたふたしてたらこんな時間に
個人的には〆た!
各方面にによによしつつねるよ!

(-188) oranje 2013/05/31(Fri) 01時頃

【独】 病人 キャサリン

/* せ、せんせえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

(-189) shake 2013/05/31(Fri) 01時頃

【独】 病人 キャサリン

/*
>サイラス
やー、ファンタジー最高だよ!郵便屋さんもファンタジーポストマンだしね!


私も今日のところは脳みそを休める!べ、べつに眠気にまけたわけじゃry**

(-190) shake 2013/05/31(Fri) 01時頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
寝た人おやすみー

ジェフリーさんの〆に悶え転がる。にゃー!

言ってしまうと、たぶんレティの初恋ってジェフリーさんだったよね、とか。
プリシラが気づいてないのでこんな所でぶっちゃける。

(-191) heinrich 2013/05/31(Fri) 01時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
ねたひとおやすみー
お兄様しあわせになあれー


今更手黄な粉というなら、
お兄様ってプリシラさんとらぶあるのかなっておもってた(じょばん
アイリスさんってミナカタさんとサイラスさんどっちに気があるのかなとかかかかか

フラグ読みきれないを露呈!!

(-192) lalan 2013/05/31(Fri) 01時半頃

【独】 病人 キャサリン

/*
>>-192
おいらも思ってました!!>ルーカス→プリシラ姉さん
(ねごとですよ*

(-193) shake 2013/05/31(Fri) 02時頃

【独】 薬屋 サイラス

ねていたよね。

>>25
帰宅したジェフが見たものは!

[ポストにぎっちりの寂しがりのSからの手紙。]

ホラーだった**

(-194) meiji 2013/05/31(Fri) 02時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
>>-193 わたしだけじゃなかった!やったー!

おきてからおてがみかこう、なんかうまくかけなーい!
おやすみなさーい!

(-195) lalan 2013/05/31(Fri) 02時半頃

ポーチュラカは、にゃー(みなちゃんのまね)

lalan 2013/05/31(Fri) 02時半頃


サイラスは、またたびをそっと設置した。

meiji 2013/05/31(Fri) 02時半頃


【独】 博徒 プリシラ

/*
フラグとか読み取れないない。
秘話あり村のフラグなんて読めないやいやい。

ルーカス⇒キャシーは、
「窓を見上げる」云々でなんとか読みとれたかなぁ。

序盤のルーカスの手紙に中身がときめいたのは
否めない事実でございます。

(-196) heinrich 2013/05/31(Fri) 10時頃

【秘】 良家の末娘 ポーチュラカ → 留守番 ジョージ

大切なペンフレンド、ジョージさんへ

お久しぶりです。
やっぱりもう、お手紙を書いても届かないのでしょうか。
それでも、もう一度だけ。


お元気ですか?

私は元気です。
お手紙を送るのが遅れてしまってごめんなさい。
少しだけ、家の事情で忙しかった、とでも言うのかな。
うん、少しだけ、大変な事がありました。

でも、もう大丈夫です。

乗り越えるために頑張るって決めたから。
少しだけ認めてもらえて
私は、私の望む未来のために頑張れるって思えたから。

(-197) lalan 2013/05/31(Fri) 11時頃

【秘】 良家の末娘 ポーチュラカ → 留守番 ジョージ


我慢ばかりじゃ、きっとそのほうが辛いこともある。
それを強く実感することがあった、んです。

誰かの想いを否定することはとても辛いけれど、
私の想いを無視するのだって、辛い。


少し抽象的すぎたかな、ごめんなさい。
でも今、私が一番強く思っていることです。



――ジョージさんは今、幸せですか?

(-198) lalan 2013/05/31(Fri) 11時頃

【秘】 良家の末娘 ポーチュラカ → 博徒 プリシラ

レティーシャさんとご姉弟さんへ


お元気ですか?
まずは、お返事を書くのが遅くなってしまって、ごめんなさい。

そしてご報告です。

私頑張ってきました!
多くの人が喜んでくれるだろう明るい道じゃない、
私が一番大切に感じている道に進む事ができそうです。

きっと大変だし、もしかしたら躓いたり悩んだりするかもしれません。
でも、私が望んで進みたいと強く思った未来を、目指したいと思います。

(-199) lalan 2013/05/31(Fri) 11時頃

【秘】 良家の末娘 ポーチュラカ → 博徒 プリシラ

勇気が出たのは、あなたの、あなたたちのおかげです。
本当にありがとうございました。

手紙がくれた幸運が、勇気が、
今度はあなたたちの未来を明るく照らしてくれますように。


がんばれ!


                  ポーチュラカ

(-200) lalan 2013/05/31(Fri) 11時頃

【秘】 良家の末娘 ポーチュラカ → FSM団 ミナカタ

ミナカタ先生へ


喜んでください、家出しませんでした!
なんて、
もしもお返事が遅くなって心配させてしまっていたらごめんなさい。

私は我侭をお母様に伝えてきました。
だって、どうしても受け入れられなかったんだもの。



あのね、ミナカタ先生が絶対驚くこと言います。
内緒ですよ。

ミナカタ先生にだから言うんです。

(-201) lalan 2013/05/31(Fri) 11時頃

【秘】 良家の末娘 ポーチュラカ → FSM団 ミナカタ

 
 
私ね、好きな人が、出来ました。
ミナカタ先生も知ってる人。



あ、もし驚いてなかったらちょっとショックだな。


お花ありがとうございました!
お母様がすぐには手紙も鉢植えも渡してくれなかったけれど、
ちゃんと花が咲いているうちに、受け取りました。

可愛いピンクの薔薇、大切に育てます。
うちの庭の花壇に負けないくらい!



          早く大人になりたい、ポーチュラカより

(-202) lalan 2013/05/31(Fri) 11時頃

【秘】 良家の末娘 ポーチュラカ → 学者 レオナルド

レオナルド先生へ




せんせーのばか。

 
 

(-203) lalan 2013/05/31(Fri) 11時頃

【秘】 良家の末娘 ポーチュラカ → 学者 レオナルド

本は大切に、預かります。

だから、絶対、待っててください。
本当は、ごめんなさい。待たせたくなんかないけれど。


早く大人になるから。

(-204) lalan 2013/05/31(Fri) 11時頃

【秘】 良家の末娘 ポーチュラカ → 学者 レオナルド

私、頑張るから。
先生も、頑張ってください。

勇気のお裾わけです。

                  ポーチェ

(-205) lalan 2013/05/31(Fri) 11時頃

【秘】 良家の末娘 ポーチュラカ → 学者 レオナルド

[書きたいことがうまく言葉にできたかわからない最後の一通を、ぎゅっと、でも皺ができないように抱きしめる。]

(-206) lalan 2013/05/31(Fri) 11時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

 郵便屋さん、これ、お願いします!

[青色の制服の郵便屋にあずける手紙たち。
いつもの薄桃色の便箋に、ポプリの香りは殆どなかっただろう。
次の一通からはまた、以前と同じ香りがするはずだけれど。

少女の部屋の窓際では、鉢植えの小さな薔薇の花が最後までと精一杯に咲いている。
その傍にある水栽培の球根からは、鮮やかな緑色をした小さな芽が覗いていた**]

(26) lalan 2013/05/31(Fri) 11時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
にゃー、お返事書いたよ!

またたびって、えーと、猫さんの好きなものだよにゃー?
[でもどういう反応すればいいかわかってない猫飼ったことがないお嬢様にゃーん、ねこぱんちでてしてし。]

(-207) lalan 2013/05/31(Fri) 11時半頃

【独】 留守番 ジョージ

/*
お手紙嬉しいけど
とても嬉しいけど

僕もばかって言われたかっ





(脱兎)

(-208) nasu 2013/05/31(Fri) 11時半頃

ポーチュラカは、!?(・◇・;)

lalan 2013/05/31(Fri) 12時頃


【独】 良家の息子 ルーカス

/*
妹がジョージまで魅了していたことを確認しました(真顔)

ログをようやく読み直せている!!
ミナカタさんとこの猫に構いたかったなあ とか
表でも猫を口説き落としたかったなあ  とか
アイリスさんとこの商品を、ポーチュラカに送りたかったなあとか。
キャサリンさんがウェーズリーに手紙出したの素敵だったなあとか。

思えばやりたかったことは沢山であった。
しかし手紙は難しい。

(-209) birdman 2013/05/31(Fri) 20時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
考えてみると、ソロールでどこまで他人の描写を拾うかの境目が非常に難しかったね。
明治さんには少し相談させてもらったりも、したけれど。
どこまでがソロールの範囲になるのかなあとドキソワしながら
毎日の表ロールを考えていたよ。


そして、エピの上の方の話題に乗るけど、
私の矢印はまんべんなく出て、まんべんなく回収しない予定だったよ!
秘話村だからね!!正直他の人のフラグがどうなってるのか、怖いからね!!

あと劇的びふぉーあふたー やるのに際して恋愛フラグまで盛り込むと、収拾つけられないスキル不足が見えていたからね!

(-210) birdman 2013/05/31(Fri) 20時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
む。
敬称ついていたり、ついてなかったりになってしまった。
いっそ敬称略でいこう。

いやあしかし。まだ読み途中なのだけれど
封筒・便箋のみでのやりとりだからこそ
筆跡や、筆圧なんぞの表現が並ぶのはいいねえ!
日頃筆跡までのキャラ付はあまり見ないような気がするので
手紙村ならではの表現なのだろうな、と思いつつ、
とても楽しんでいました。
切手や便箋の絵柄も多様で なんだか本当に文通に憧れたりと。

(-211) birdman 2013/05/31(Fri) 20時半頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
ひょっこり。

今日ちょっと体調あやしいので、
顔出しだけでおやすみします。
延長あってよかった。〆は明日に。

それではおやすみなさいノシ

(-212) heinrich 2013/05/31(Fri) 21時頃

【独】 学者 レオナルド

/*
こんばんは、僕も今日はいたりいなかったりです。
とりあえずログ読み2日目まで、どの人の手紙も素敵で読物として純粋に楽しい。

>>0:-2 ジェフリー
猫にも敬語の丁寧ジェフリーさん。
ジェフのチップというと強面のイメージがあるので、ギャップが新鮮でとても素敵でした。

>>0:-5
> ルーカスの恋人
僕もメモ見てがたっしかけました。男でした。

>>0:-30 パトロール中に風船を見つけて持ち主の心配をする警察官ジェフリーさん、いいなあ。

>>1:-66
> 魚のような果物のような
想像力が追いつかなくてくすっとしました。これは正解が気になる。

(-213) hatsuse 2013/05/31(Fri) 21時頃

【独】 学者 レオナルド

/*
>>2:-67 ジェフリー
> こういう詐欺に
笑いました。ジェフリーさん素敵だ。
ルーカスさんとジェフリーさんの、職務質問のときに手品でからかわれたという不思議な縁が好きでした。

>>2:-77
> (真似してみました)
なんですかこのかわいいひと。
これは受け取ったキャサリンさんが悶絶している>>2:-80のもやむなしですね…!

>>2:-84
> ジェフリーが戻りたくないと
あ、そういうこと、ありますね。
僕は当初ぼんやり考えていたことが村の中で他PCとやり取りして変わっていく感じがとても好きです。

(-214) hatsuse 2013/05/31(Fri) 21時頃

【独】 学者 レオナルド

/*
>>0:-4 ポーチェ
> 男女比
最終的には半々で収まっていたでしょうか。
女の子勢、たいへん華やかかつ個性的でかわいかった。

>>1:-38 お兄様大好きなポーチュラカが本当にかわいい。

>>1:-40
> 水仙の詩
ああ、そうそう、それをイメージしていました。
文化圏設定もふんわりだったので、伝わらなくても構わないかなと思っていたのですが、なんだか嬉しかった。

(-215) hatsuse 2013/05/31(Fri) 21時頃

【独】 学者 レオナルド

/*
>>1:-69 ポーチェ
ポーチュラカの手紙の文字が、相手によって違っているのが愛らしいですね。
ミナカタ宛の手紙で不覚にも口元が緩みに緩みました。

ちなみに中の人はポーチュラカのかわいさにめろめろしていますが、このグラでそれを前面に出すとただのいかがわしい家庭教師になってしまうので、とっても自重しています。男性グラフィックを使うと、漏れなくロリコン塗りされるジンクスがありまして……(とおいめ)

(-216) hatsuse 2013/05/31(Fri) 21時頃

【独】 学者 レオナルド

/*
>>1:-48 キャサリン
太文字がかわいいw
憧れの作家に対して少し背伸びをしている感じも素敵でした。

この村設定、秘話なので相手によって与えている印象が違ってくる辺りも楽しかったな。

>>2:-63 
お局ナースさんの恋愛事情が気になります。
こういう当人と関係ない何気ない描写、たまらなく好きです。

(-217) hatsuse 2013/05/31(Fri) 21時頃

【独】 学者 レオナルド

/*
>>1:-65 ミナカタ
> 「昨日は刺身」
笑いました。ミナカタの手紙ほんとに楽しいなあ。

>>2:-37
僕への内緒発見。こういう言及のされ方をしていると嬉しいな。
きっと学生時代にも、言葉の訂正をやってのけたことがあったに違いない。「ミナカタ、その表現は正しくないのではないでしょうか(真顔)」みたいな。

>>2:-42
ナイチンゲールの顔が印刷されているポストカードを想像して笑ってしまった。…あれか、メンソレータムみたいなやつですか。

>>2:-43>>2:-44
そのへんのすれ違い、手紙ならではで楽しかったです。
二通届いて「ん?」となる。

(-218) hatsuse 2013/05/31(Fri) 21時頃

【独】 学者 レオナルド

/*
>>0:-31>>0:-38 ルーカス
プリシラ宛の洒落た言い回しに感心していたら、キャサリン宛が見事に女の子でびっくりしました。いえ、女性を騙っているのはメモで窺い知れていたけれど、ルーシーさんきゃぴきゃぴしている……!

>>2:-26
この追伸すごいかっこいいな!
表の「悪いね、坊や」>>1:63なんかもときめいていました。
それがしっくりくるのもルーカスさんの格好良さならではだなー。

>>2:-52
出せなかった手紙を書いた跡が手紙に残っているくだり、すごく好きでした。
なるほど、正体を打ち明ける内容だったのですね。
キャサリンさんの拾い方も併せて、語られぬやりとりにきゅんと。

(-219) hatsuse 2013/05/31(Fri) 21時頃

【独】 学者 レオナルド

/*
>>2:-111 ルーカス
> 影響力
なるほど、事件の。
僕はフラグを読むのに必死であれこれ投票先変えたりしていたので、見えていたら少し恥ずかしいログになっていたかもしれません…笑

>>2:-36 ジョージ
> るーかすさんがかっこよくて
とてもわかります(全力で)

(-220) hatsuse 2013/05/31(Fri) 21時頃

【独】 学者 レオナルド

/*
>>0:-60 プリシラ
プリシラさん本人のお手紙も大変キュートでした。
弟の襲撃かわいいな……! きょうだいの年齢は、だいたい決まっているのでしょうか。

>>1:-73
> 迷っている、それ自体が、もう答え
そうか、僕がポーチュラカからもらった手紙>>4:-0の台詞はここから来ていたのですね。友人とは"レティーシャさん"のことでしたか。間接的なつながりが後から見えて、思わずにやり。

>>2:-4
お気になさらず笑 日をまたぐのはあるあるでした。

(-221) hatsuse 2013/05/31(Fri) 21時半頃

【独】 学者 レオナルド

/*
>>1:-4 アイリス
切手も便箋も可愛い……。
比較的無頓着な男性設定にしたことを、女の子から可愛い手紙が届くたびに後悔していたとかなんとか。

>>2:-0
> いすみ鉄道
千葉県にこんな鉄道が。一両編成!(ぐぐりました)
鉄道はなんとなくふわっとイギリスかフランスあたりの列車をぼんやり。

(-222) hatsuse 2013/05/31(Fri) 21時半頃

【独】 学者 レオナルド

/*
>>0:-68 サイラス
ああ、頭文字で呼び合っているのはそういうことでしたか。

>>1:-80
> 手紙が溜まって
あるある……笑
僕も入村したあとによく考えてみたら自分が筆不精なほうだったので焦りました。どの方もつい返信したくなるような手紙だったので、杞憂に終わってよかった。楽しかった。

>>2:-18 サイラスさんの下調べが緻密で、灰を見て感動しています。

>>2:-94 旬の花を選んでいるこだわりも素敵だな。

(-223) hatsuse 2013/05/31(Fri) 21時半頃

【独】 病人 キャサリン

/*
こんばんは!数撃離脱るけども!

めっさわかりますわー>びふぉーあふたーに恋愛盛り込むと収拾がつかない

キャサリンの場合は矢印自体が基本友情属性になってたけども、想い人がいてその人に告白するためにも元気になりたい、
っていう少女漫画脳も少しやりたかった。

ポーチュハァハァ。

(-224) shake 2013/05/31(Fri) 21時半頃

【独】 病人 キャサリン

/*
表、というかお手紙もぽちぽち打ちつつ!*

(-225) shake 2013/05/31(Fri) 22時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
はーはー?(くびかしげ)
私もちょっと今夜は数撃離脱になりますがこんばんはっ!

>レオナルド先生
水仙あってたよかったー!
もし先生がロリコンだと、成長したら構ってもらえなくなるかも、困るなって、思ったり、してない、デスよ?

おんなのこ。
女子力アイリスさんと可憐なキャサリンさんと大人のお姉さんプリシラさんと、ついでにお嬢様ポーチュラカ!
そういえばヨーランダさんに手紙出そうかちょっとそわそわしてた!

(-226) lalan 2013/05/31(Fri) 22時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
プリシラ お大事に!!
レオナルドのターンを阻止しつつ ログ読み続行中。
ちょくちょく出てくる、
プリシラの「ウェーズリー妖精説」に噴出しつつ。

ホット・ココナツ・スシやらトマト焼きそば丼やら
恐ろしい食べ物の名前が出てくるものですね……こわい。
あと、あとそう。
ジェフの手紙の結びにある言葉はフランス語かな。
全部は調べていないけど、もらった手紙に「友情を込めて」と書いてあって
中身がキュンとしましたありがとう。
手紙の結びなどは外国の文句が素晴らしく美しいですね!
日本語も綺麗だと思うけど。

(-227) birdman 2013/05/31(Fri) 22時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
ターンはすでに阻止されていた!
キャサリンポチュラカこんばんは。*

(-228) birdman 2013/05/31(Fri) 22時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
お兄様の恋人縁故にがたっしましたしーおー続出につき私もですと言っておく。妹です。

そういえば、ポーチュラカの略称がポーチェなのは、お兄様から呼ばれたからでした。
ポチとかポーチュとか呼ばれ方が村によって変わるからどうしようかなって思ってて、乗っかった!


プリシラさんお大事にしてね、なでなでなでる。

(-229) lalan 2013/05/31(Fri) 22時頃

ポーチュラカは、お兄様にぎゅってした。ぎゅう。

lalan 2013/05/31(Fri) 22時頃


【独】 良家の息子 ルーカス

/*
あれしまったポーチェって呼んでしまっていたか!
なぜだか癖で打ってしまうので気を付けようと思っていたら。
あらまあ ごめんなさいね!

あと恋人縁故のガタっとされ具合にうれしい恥ずかしい感じで いっそ全員私の嫁になってくれないか。


(ポーチュラカの抱き着き先は、今後はレオナルドになるのかと思うと、ギリギリしますね!御兄さんとは呼ばせない。)

(-230) birdman 2013/05/31(Fri) 22時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
あらまあが可愛い!全然構わないのですよー!
むしろ嬉しかった私がいるので。

全員お兄様のお嫁さん村だと、私のお姉さんがいっぱい!(お兄さんも多い)


あ、いや、レオナルド先生が待っててくれるかなって心配もあるからねPL視点で言うと!だってモテそうなんだもん。
お嬢様はその心配してないポジティブ(?)シンキングなんだけど。

(-231) lalan 2013/05/31(Fri) 22時頃

ポーチュラカは、おととと時間だーりだつ!

lalan 2013/05/31(Fri) 22時半頃


【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>3:-69レオナルド
「とある有名劇場のサンドイッチの悲劇的な味付けについて」
なぜこうもレオナルド先生は食事に関心が高いのだろうか。
しかもどちらかというと珍味のものに。

サイラスにお花を届けてもらって ふへへありがたい限りです。
意味は告げない花束だったんですね。
では今度こそきちんと手紙を送らねば。
(墓下そこで止まってることを考え考え)

>>3:-80>>3:57のジョージかわいいなあと思いつつ、
そういえばこの村は秘話の方が伸びてるんですね。
手紙だしあたりまえだと言えば当たり前な気もしますが、
普通とは違う感じでまた面白い。

(-232) birdman 2013/05/31(Fri) 22時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
ルーカスで あらまあ というと
なんだかマジモノのオカマさんですね。危ない。

レオナルドとの行方にお兄さんギリギリしながらみていよう……

(-233) birdman 2013/05/31(Fri) 22時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
キャサリンが灰に手紙を埋めてくれていた!やった!
受け取り損ねていた手紙たちも受け取りたいなと思うところだけど
本当にどうなるのかな ルーカスは!!
エピロルを打ってみないとどうにもなんないな!


>>3:-88レオナルド
「月を飛び越えようとする牛」
あれこれ メリー・ポピンズでしたっけ。
あのシリーズはよくよく読んだ 好きな本でした。
しかしミュージカルは見るに至ってない。

(-234) birdman 2013/05/31(Fri) 22時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>4:-1
みなさん私の妹がかわいいです。

そして可愛い上にかっこいいです>>4:-2
なんという口説き文句。
これはすごい。

>>4:-8プリシラからエールをもらっていただとおおおおお!!!
嬉しい!!ありがとう!!!

はー これは落差が非常に美味しいです。ありがとうございます

(-235) birdman 2013/05/31(Fri) 22時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>4:-12プリシラ
プリシラはものすっごく、お姉さんだなあ。
見守る視線が 素敵です。

ポーチュラカと兄妹になれたのがとてもうれしかったのですが
兄らしいことは一つもせずに居たので
なんか、こう、……ジェラシー!

>>4:-22サイラス
スズランの花言葉がかわいすぎて やばいです。
毎回毎回花言葉調べて届ける 妖精ですねサイラスは(真顔)
>>4:-31うおおおおおおおおお!

>>4:-32ミナカタ先生かっこいいなあ……。
>>4:-39「俺は今本当に、おめでとうと書きたくて堪らないのを我慢している。」この文章とか、とてもとてもかっこいい

(-236) birdman 2013/05/31(Fri) 23時頃

【独】 学者 レオナルド

/*
そういえば、ポーチュラカにばかと言われたい会の皆さんに、僕は二度もばかと言われましたと自慢をしておきます。ふふふ。

>>-230 ルーカス
お兄s……(黙りました)
もしかして僕はルーカスさんと面識がある可能性があるのかな、とふと。もし二年前にも屋敷にいたのなら、何か複雑なものがありそうです。お互い。

>>-231 ポーチェ
モテる方向はあまり心配ないと思います……!笑

大学講師としては若い部類なので、ミーハーな女子学生はいるかもしれませんが。頻繁に質問に来たとしても、「ああ、文学好きなんだなあ」くらいに思ってにこにこしていそうです。あまり積極的な興味もなさそうな。

なにせずっと傍で教えていながら、ポーチュラカの好意(自覚がなかったにせよ)にも気づいていなかったくらいですから……。

(-237) hatsuse 2013/05/31(Fri) 23時頃

【独】 学者 レオナルド

/*
>>-232 ルーカス
プライベートでは少し抜けたところのあるひとにしようという思いつきがまずあって、ミナカタからトマト焼きそば丼に思いがけず反応をもらったので、気がついたらこういうことに……笑

自覚はあるのでお仕事では食べ物関係は無難なことを言うようにしています。たぶん。たぶんね。

>>-234
そうそう、メリー・ポピンズに出てきますね、踊る牝牛!
たしかその更に元ネタのマザー・グースの詩があって、カードに使った「バイオリンを弾く猫」(ジョージ宛)、「笑う仔犬」(アイリス宛)はシリーズものです。

(-238) hatsuse 2013/05/31(Fri) 23時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>5:-7
>夢に見るような、望むこと。素敵なこと。
>けして本当にはならないこと。
ジョージの人生がなんだかとっても切ないものですね…
これから先 ジョージに幸せというか、
安寧があると  いい の だけれど

ジョージの墓下ログは  すきだなああああ。特に>>5:-14とか。
キャサリンの墓下最初の方、アイリスに向けた本当の感情辺りも
本当に好きなものでした。
ああいう人間臭いものや 切ないものは大好き。

そうしてようやく レオナルド先生のポーチェへのお返事も見。
見届ける姿勢にきっちり入った兄です。

(-239) birdman 2013/05/31(Fri) 23時頃

【独】 学者 レオナルド

/*
>>-236
プリシラさんがお姉さんなのは大変同感です。

実際のレティーシャさんも下に五人弟妹がいるのでお姉さんだったと思うのですが、プリシラさんが単独で手紙を書くようになってから文面のお姉さん度が上がっていたのではないかな、そうでもないかな…などとあれこれ想像していました。

あと、ポーチュラカからジョージへの手紙もお姉さんらしいのが微笑ましくてかわいい。

(-240) hatsuse 2013/05/31(Fri) 23時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
エピまでは行けずとも、本編は読み終わりました!
せっかくなのでエピロルを考える態勢に入ります。
寝るまでにまとまればいいけど。

>>-237レオナルド
面識は、もしかしたらあるかもしれませんね!
家を出た時期は確定していませんが、
家庭教師がついていることは確かに知っている(ことにした)ので ……やきもきするかもしれませんが。基本、基本は……見届け、る…姿勢です(血反吐はきつつ)

>元ネタ
あら そうだったんですか!
生憎マザーグースはほとんど知らなかったので 勉強になります。今度ちらりとみてみます

(-241) birdman 2013/05/31(Fri) 23時半頃

【独】 留守番 ジョージ

/*
ただいまねむい

るーかすの恋人には全力でがたっしましたが
枠うまるあばばばばばで
「留守番」で一番に浮かんだのでこれに

手紙受け取るまでは時間かかりそうなので
ひとまず
パパ に お返事 を かきたい所存

(-242) nasu 2013/06/01(Sat) 00時半頃

【独】 留守番 ジョージ

/*
とおもったけど
ねむくて おもいつかな い

明日はおやすみなのです
用事はあるけどおやすみなのです
がんばり ます

おやすみ!

(-243) nasu 2013/06/01(Sat) 00時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

―――半月後―――

[恩師の新しい赴任先に、半ば顔を売る為に同行して
綺麗な研究室に資料レポートその他もろもろを運び
構内をうろちょろする子猫が自分よりも先に顔も名前も売れているのを、複雑な面持ちで受け入れて。


慣れ親しんだ部屋に、ただいまを言えたのが半月後。
集合ポストの、割り当てられた数字を開くと、そっと横たわっていた。
軽く目を瞠ってから、それを掬い上げて、]

 ――…ただいま。

[お帰り、と応えるように、子猫がにゃんと鳴いた。

少し埃の被ったデスクに、薄桃色と、天使の象徴と、白い封筒を並べて。
切っ先にインクの固まったペンを、手に執った。]

(27) mo_om 2013/06/01(Sat) 02時半頃

【秘】 FSM団 ミナカタ → 博徒 プリシラ

―――レティーシャと、あなたに

 先ずは先に、手紙の返事が遅れてしまったことを謝らせてほしい。
 この手紙も君のところまで届いているかな。
 手紙の時効はひとそれぞれで、届かなくなって仕舞った瞬間に。
 ……だけれど、あの日の風船みたいに
 ひょんなことで、届くのかも知れないから、本当はないのかも知れない。
 君と手紙の遣り取りをするにつれ、そう思うようになった。

 塾の雇われ講師を。 先日、"元"が付いた。
 神様が遣わした………、いままで考えたこともなかった。
 何しろ安らぐどころか (黒く塗り潰されている) それでも、大事な家族に間違えない。
 木製の鈴を下げた白い子猫をもしも見掛けたら、遠慮なく構ってやってほしい。
 随分遠くまで出掛けるように、逞しく育っていてね。
 君の居る街まで遊びに行く可能性も……ゼロではないから心配だ……

 ご友人は、新天地に旅立ったのか。
 顔も名前も知らない俺が言うのも難だが、成功を祈っているよ。
 …、馴染みの郵便屋に、「手紙に時効はあるのか」尋ねたことがある。
 ない、と答えられたよ。だからきっと、君が手紙を出そうと思う限り、時効なんてないんだ。

(-244) mo_om 2013/06/01(Sat) 02時半頃

【秘】 FSM団 ミナカタ → 博徒 プリシラ

 ところで、君、君、と呼び続けるのも如何かと思った。
 君はレティーシャくんの……ご親類だろうか、ご友人だろうか。
 差し支えなければ、何と呼べば良いのか教えてほしい。

 間に合わなかったとは、思わない、分かった。
 辛いことを教えてくれて有難う。 有難うと言ってくれて、有難う。
 神学的なことはあまり信じない性質なんだが
 この手紙がまた、空にも届くように、手紙を書くよ。

                              ―――ミナカタ

[悩んだ痕跡がそこかしこに残る、蒲公英の押し花が散る便箋。
宛て先に、あなたと云う漠然とした宛て名が加えられている。]

(-245) mo_om 2013/06/01(Sat) 02時半頃

【秘】 FSM団 ミナカタ → 学者 レオナルド

―――レオナルド

 返事が遅くなったことを先ず謝らせてほしい。 すまない。
 君が専任講師になった暁には有り難く奢らせてもらおう。

 未練の折り合いは無事、君のことだから済ませたものと信じている。
 良しなら良しで、駄目なら駄目で
 その話は何れ、話したくなったときに聞かせてくれ。

 選択肢ってやつは、子供の頃ほど無限大で、大人になれば狭まる。
 曲がり角は増えるし、見えなくなるものも増える。
 君が立ち止まって、新しく見えた選択肢に目を向けられたのならば
 それは素直に友人として喜ぶべきなのだろうと思った。
 俺も、君にとやかく言えるほど上手く生きちゃいないが、遠回しにおめでとうと頑張れを言っているのだろうと思ってくれれば正解だ。
 ただ一言を書くのがなかなか上手くいかないな。

(-246) mo_om 2013/06/01(Sat) 02時半頃

【秘】 FSM団 ミナカタ → 学者 レオナルド

 俺が保守的なわけじゃない。
 君がアグレッシブ過ぎるんだ。 もう一度言おう、君がアグレッシブ過ぎるんだ。
 ………まあ、君が最大限、俺の好物に添ってくれたのは分かった。
 何事も経験だ、そうだな、謹んでピラニアを食べよう。

 ああ、猫だよ、よく分かったな。
 最近、絵心が無いとやたら言われるから、不安だった。
 戯れると言うよりも若干遊ばれている感が否めない。かわいいよ。昔の写真だが、現像したものが残っていたから同封する。

 ところで、レオナルド……
 俺は何があろうと君の友人なので、その、何だ、何でもない。 

p.s. そういえばK大に進んだ生徒が何人がいたな。俺の元教え子は真面目に勉強に励んでいるだろうか。君が無事単位を取得出来たことを、俺も誇らしく思う。
それから、出来れば正式に教鞭を執れるまで黙っていようと思った、が、何年かかるか分からないので報告する。O大学に勤めることになった。K大学とは近いな。

                              ―――ミナカタ

(-247) mo_om 2013/06/01(Sat) 02時半頃

【秘】 FSM団 ミナカタ → 良家の末娘 ポーチュラカ

―――ポーチュラカ

 先生は喜んだ。

 今は手紙の届く環境で、家出もしていない。十二分の結果だ。
 ポーチュラカくんの主張がお母さんに届いたんだね。
 君が掴んだ結果だ。 誇りに思って良い。




 さて
 先の手紙の話、だが、驚かなかった       わけがないだろう。
 俺の知り合いで、ポーチュラカくんの知り合いって、一人しか。
 

 頑張って二人目を思い出そうとしたが、無理だった。

(-248) mo_om 2013/06/01(Sat) 03時頃

【秘】 FSM団 ミナカタ → 良家の末娘 ポーチュラカ

 そのことがあったから
 君は余計に、家庭教師の件が我慢ならなかったのかな。

 背伸びをしなくとも
 大人になるのはあっと言う間だから、焦らず前に進めば良い。
 ……… いやしかし驚いた。
 レオナルド先生には何も言わ  あっ

[妙な空白行。]

 蕾の多い内に頼んでおいて良かったよ。
 薔薇は、次の年に花を咲かせるのが難しい植物らしい。
 来年も花が咲くと良いな。

                             ―――ミナカタ

(-249) mo_om 2013/06/01(Sat) 03時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[部屋に残していた蒲公英の便箋に
それぞれにそれぞれ、悩み、インクを走らせる。
旧友の封筒には、子猫が本当に小さかった頃の写真を一枚同封する。]

 レオナルドじゃなかったら如何しような。

[うっかり、教え子に宛てた手紙に書いた旧友の名。
書き直すには便箋が足らなくて
大人は諦めも肝心と、全てに封をした。]

 然うだ。 次の便箋は、アイリスくんの店で買おう。

[はたと思い出す、教え子の店の名前。
思い立ったが吉日と部屋を出ると、少し懐かしい、郵便服に出くわした。あまりのタイミングに目が白黒する。]

 お久し振りです。 今日は、この近くまで?
 ………これを、ッて、これも久し振りだなあ。

[懐かしい遣り取りに笑った。
手渡した足取りで、さあ、出掛けよう。]

(28) mo_om 2013/06/01(Sat) 03時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

―――一方猫は―――



[ちりりん。]


[何処かの窓辺で、鈴を鳴らす音がする**]

(29) mo_om 2013/06/01(Sat) 03時半頃

【独】 学者 レオナルド

/*
>>2:-48 ミナカタ
うんと小さかった頃のミナの写真……! 羨ましい……!
……などと書いていた矢先に写真が来た……だと……!>>-247

>>3:-41
> 手紙を貰うタイミング
僕も最初は悩みました。が、途中からは、ファンタジーの名の下にと放棄しましたごめんなさい笑

>>5:-24
ミナカタが良い先生すぎます(じーん)

(-250) hatsuse 2013/06/01(Sat) 03時半頃

【独】 学者 レオナルド

/*
>>3:-18>>3:-34 アイリス
それぞれ便箋が違うとはなんたる女子力。かわいい。
雑貨屋さんならでは、という感じでいいなあ。

>>3:-36 ポーチェ
> みんなひょうげんうますぎるんだよばかあ
僕も進行中ずっと思っていました…笑
ログを読んでいても、どの人の文章も素敵で眼福すぎる。

>>4:-2
何度読んでも僕の自慢の教え子がかっこよすぎるのですが。

(-251) hatsuse 2013/06/01(Sat) 03時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
帰宅して気付いたらばたんきゅうしていた。
ポチュくんの手紙は半月後にはたして受け取っているのか今更、今更だが、多分受け取ったんだ。よ。(ふるえる)

プリシラくんはお身体お大事に!
ジョージくんはお疲れ様が過ぎる!
ジェフリー先生のエピ、わああわああ(ぱああ)
あと何だかところどころのお言葉にどきどき嬉しいですありがとうありがとう。照れた。

(-252) mo_om 2013/06/01(Sat) 03時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
レオナルド起きてた!!!(吹いた)
隠れてない親馬鹿だから写真は残してあります。
電話も普及していない時代なら白黒写真だろうなあ。

(-253) mo_om 2013/06/01(Sat) 03時半頃

【独】 学者 レオナルド

/*
>>3:-19 ルーカス
最初、ト書きと台詞で一人称が違うことにどういう仕込みがあるのだろう、と思っていたら手記で、見ている側としてはとても面白かったです。そうか、客観描写が一切出来ないあたりはやる側としては難しそうですね。

読みにくさはあまり感じませんでした、おそらく書く上でかなり工夫をしていたためだと思うけれど。

>>3:+11
> 金髪は重力に従い下がっていた
シリアスシーンにはらはらしんみりする中、思わずがたっ。
いつもきちっとセットしていたりオールバックだったりする人が、髪を下ろしているシチュエーションはよいものです……。

>>3:-49
誰かが好きなことをしているところを眺めるのが好きです。
おまけになにせこの村、ソロール前提ですし!

ルーカスさんの物語が表面と裏面から紡がれていくのを眺めていて、良質の小説を読んでいるような気分です。
どうなるのだろう、この先……。

(-254) hatsuse 2013/06/01(Sat) 03時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
ログの続きを眺めるのは、寝て、起きてから。
夜中の使えない脳味噌さんはお手紙書くのに消費した。

ルーカスくんの今後がとても気になる組。
手品師としてもう一度息を吹き返してたら良いなあと思いつつ実際どうなるのか。はらはら。はらはら。
旧友にわあわあ手を振りつつ*お休みなさい*

(-255) mo_om 2013/06/01(Sat) 03時半頃

【独】 学者 レオナルド

/*
[ミナカタに手を振りかえしました]

へんな時間に起きたら眠れなくなってしまって……笑
僕のほうは逆で、レオナルドの行く末を考えようと思っていたら、ログ読みのほうばかりはかどってしまいました。

白黒写真でも白猫なら問題ありませんね(ぐっ)

おやすみなさい、僕も感想落とし終えたら寝よう。

(-256) hatsuse 2013/06/01(Sat) 03時半頃

【独】 学者 レオナルド

/*
>>3:-12 プリシラ
> キャサリーン
僕もそう思っていました。墓落ちしたら死んでしまうのだったら寂しいなあ、と思っていたので、裏ログとエピロルにとても嬉しくなっています。

>>3:-13 キャサリン
> 凄まじいペースで文通
そう、僕もそれは自分でロールを書いておきながら思いました…笑 つい日々を連続させてしまった箇所が幾つもあったような気が、する。

>>3:-44 スパイ案に笑いました。

>>3:-45 ああ、郵便屋さんへの手紙いいなあ。

>>4:+1
こういうところに思わずぐっと。
羨む気持ちもあって、なおかつ明るく振舞っているキャサリンさん素敵だ……。

(-257) hatsuse 2013/06/01(Sat) 03時半頃

【独】 学者 レオナルド

/*
>>3:-57 サイラス
キャサリンさん宛はプライベートらしいお茶目さが覗いているのが素敵。さりげない距離感の表現が巧いなあ……。

>>4:-15 なんだろうこれすごく好きです。

>>3:-66 ジェフリー
最後の僕宛もそうでしたが、この手紙もジェフリーさんの懐の広さや包容力が文面に滲み出ていて非常に好きです。

(-258) hatsuse 2013/06/01(Sat) 03時半頃

【独】 学者 レオナルド

/*
>>6:-38>>6:-39
絵本作家! どのタイトルもかわいすぎます。
おしゃまなミーナは間違いなくヒットする……!

>>3:-80 ジョージ
> 押し花を初めて知りました。
> 花が素敵だと、初めて思いました。
かわいらしい手紙なのに、これがどちらも「初めて」のあたりがジョージ少年のこれまでの暮らしがしのばれて本当に切ない。

(-259) hatsuse 2013/06/01(Sat) 03時半頃

【独】 学者 レオナルド

/*
>>-241 ルーカス
僕もそんなに詳しいわけではないですが!
子供のときに読んだ本に挟まっていたどこかの出版社のしおりに、谷川俊太郎訳・和田誠絵のマザーグースのものがあってやたらと記憶に残っている。

ちなみに、先ほどの詩はこちら(著作権を考慮しつつ、かといってかっこよく訳す自信がないので原語です)。

Hey diddle diddle,
The cat and the fiddle,
The cow jumped over the moon.
The little dog laughed to see such fun,
And the dish ran away with the spoon.

(-260) hatsuse 2013/06/01(Sat) 03時半頃

【独】 学者 レオナルド

/*
全体的な感想:猫大活躍

真面目な話、手紙形式で綴られる物語すごくよかったです。
見えるところと見えないところの配分バランスも、おそらくは村設定に加えて各PLさんの技量なのだと思いますが、本当に楽しませてもらいました。

ちょっと各キャラに対する愛が溢れすぎていてどうしよう。感。

(-261) hatsuse 2013/06/01(Sat) 04時頃

ポーチュラカは、|ω・`*)

lalan 2013/06/01(Sat) 04時頃


【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
ミナカタさんのお返事だー!
あっ
あっ て!!!どじっ子!!

お返事はきっと大丈夫なの、半年以内!!

(-262) lalan 2013/06/01(Sat) 04時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
私かっこいーでしょー?ドヤッ
……照れる。

本当ポーチュラカって猪突猛進というか、
振り返りたがらない?というか、
うまく言えないけど、後悔しない子だなあと思ったりするなかのひと。

(-263) lalan 2013/06/01(Sat) 04時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
お兄様はキャサリンさんの元気になる頃、どうしてるでしょうね。
最短二年、大体五年?だとすれば、
私の先生との約束の時期と重なるのかなってぼんやり思ふのでした。

お兄様の幸せをポーチェは祈っています。

というかキャサリンさんが家に直に訪ねてきたら、
そしてお兄様との関係をもし聞かせてくれたら、
とか妄想がとまりません。

(-264) lalan 2013/06/01(Sat) 04時半頃

ポーチュラカは、ねむ、ねむ……うとうと

lalan 2013/06/01(Sat) 05時頃


レオナルドは、うとうとしているポーチュラカにそっと毛布をかけた。

hatsuse 2013/06/01(Sat) 05時半頃


【秘】 病人 キャサリン → 博徒 プリシラ

[鮮やかな空を描いた便箋、風船を持った天使の封筒のセットに綴られた手紙]

[海外でこのレターセットを見つけて思わず即決で購入してしまった。
天使の絵の事までは知らなかったのだけれども──]

 ハーイ、プリシラ。
最近はお天気続きで、私も私の育てているお花たちも元気一杯です。

トニー君もすっかりたくましくなって、貴女を支えてくれているでしょうね。

近々また、レティちゃんのお墓参りに行きたいと思っています。
美味しいお弁当をつくって、ピクニックしませんか。

最近ね、やっとうまく作れるようになったデザートがあるの。
きっとレティちゃんにも喜んでもらえると思います。
腕をふるうわ!

(-265) shake 2013/06/01(Sat) 10時頃

【秘】 病人 キャサリン → 博徒 プリシラ

 そして先日、婦長さんの結婚式に行ってきました。
数年に渡る大恋愛の末に結婚、だなんて、婦長さんの予想外の恋愛物語にナース仲間の人達も大盛り上がりでした。
とても幸せそうだったわ。

そこで、私が入院してる頃引退したロミオ先生とも久しぶりにお会いしたの。
奥さんと並んで、相変わらず矍鑠としていらっしゃったわ。
お二人もとっても素敵だったわ。

 日に日に暑くなるけれど、一日一日を大切に…それから、楽しく過ごしましょう。
自分なりに  自分らしく、ね。

 キャサリンより。

(-266) shake 2013/06/01(Sat) 10時頃

【人】 病人 キャサリン

[書き上げて顔を上げたら丁度噴水の噴き出すタイミング。
何度見ても見事なそれを見ながら買ってきたサンドイッチを食べるのが最近のお気に入り。]

……あら。

[馴染みの猫(残念ながら耳は欠けていない。)がふらりとやってくるのもまた、お決まり。
昼食の気配を察すると目敏くやって来る彼女のために、傍らに置いていた絵本を仕舞った。

シリーズで出ているそれ。今日のお供は奇遇にもおしゃまなミーナという子猫の話。]

(30) shake 2013/06/01(Sat) 10時半頃

【人】 病人 キャサリン

そうだわ。

[またひとつ、手紙に書きたいことが浮かんだ。
昼食が終わったらまた手紙を書き始めるだろう。

相変わらず、手紙のやり取りをするのは自分の大切な趣味だから。憧れた非日常は今、手の中で*輝いている*]

(31) shake 2013/06/01(Sat) 10時半頃

【独】 病人 キャサリン

/*
とりあえずしめたけど夜にまた来たい!*

(-267) shake 2013/06/01(Sat) 10時半頃

【独】 学者 レオナルド

/*
婦長さんご結婚と聞いて。
例の絵本の登場に何やら嬉しくなりました。

ジェフリーさんの〆もキャサリンさんの〆も好きだなあ……。とすっかりファンコールモード。

自分のエピロールどうしようかな。
とりあえず何通りか考えているので、行く末が定まってからお返事諸々まとめて落としましょう。

弟の処遇だけまだきまっていない。

(-268) hatsuse 2013/06/01(Sat) 15時頃

【独】 学者 レオナルド

/*
>>-226 ポーチェ
君の先生はロリコンではないですだいじょうぶです!

後悔しない……は、本当にまっすぐで素敵なお嬢さんでした。レオナルド自身もそういうところを眩しく思っていそうです。

成人年齢はどれくらいを想定しているかなと思ったのですが、>>-264、五年後くらいかそうか。(なにかを書き足している)

(-269) hatsuse 2013/06/01(Sat) 15時頃

【独】 留守番 ジョージ

/*
「私は流し台の手紙
遂には投函されなかった
覚えているよ
君の書いた一字一句を」


という歌詞から始まる曲があります。
そこからこの村がうまれたのかも。
ジョージの墓ログは思い切り、ここからです

お返事は夜になる…!

(-270) nasu 2013/06/01(Sat) 16時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[言葉は口から発せられるのに、手指のかわりに咥えた口では、言葉を文字にすることは容易ではなかった。
 歪み、滲んだインクは己の状況を表すようで、少し、笑った。

 たった一行。
 架空の少女の、その正体を暴き、謝罪を告げるその一行に
 どれほどの時間をかけたのかは分からないことだった。
 時間ばかりでなく、どれほどの気力をかけたのかも、判らないことだった。
 ピリオドどころではない、
 滲みと歪みで構成されたような言葉たちを見下ろした時に、
 病室の扉を叩く音が響いた。**]

(32) birdman 2013/06/01(Sat) 17時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

―― 数週間あるいは数か月、
   数年後の可能性をもちながら ――

[整った文字だった。
 封筒の表面に記されたのは、微かに面長の、けれど丁寧に書かれたに違いない文字であった。それがかつての封筒に記されたものと同じかどうかは、長くやり取りした相手ならばわかるだろう。かつてのルーカス・オルブライトの文字は、もう、届くことはない。]

(33) birdman 2013/06/01(Sat) 17時頃

【人】 良家の息子 ルーカス



[細長い、ひょっとしたら割れてしまうのではないかと言うような、細い文字でつづられる言葉は、けれど]


(34) birdman 2013/06/01(Sat) 17時頃

【秘】 良家の息子 ルーカス → 博徒 プリシラ


女神の微笑の方が、私には効力があったようだ。
君を招待するチケットが、
私に女神の微笑をもたらしてくれることを祈る。


[同封されるチケットは、かつて聞けた、彼女の兄弟人数分。
 舞台演者にルーカス・オルブライトの名はない。]

(-271) birdman 2013/06/01(Sat) 17時頃

【秘】 良家の息子 ルーカス → 捜査官 ジェフ

[便箋には長らくの返信しなかったことを謝罪する文章が連なった。
 そののち、]


元警官の詐欺に引っかかり、本を周りに勧めた結果
本好きと思われるようになってしまった。
これもまた自身を偽る奇術と思うようにしても、
どこか嬉しく感じるのは小説家たる君のトリックに
私がかかった証拠ではないかと思う。

それから
小説家ジェフリー・キーツをリスペクトしたイリュージョン舞台が
****近くで行われるらしい。
件のカジノバーの近くだ。
良ければ不健全な目くらましのステージマジック後に、
Heat Haze――勝負を総べる女神のいる、バーへといかないか。
賭けの先は陽炎のようだが、その揺らぎさえ透かす女神がいる。


不健全の名誉を小説家が負わないことを祈る

(-272) birdman 2013/06/01(Sat) 17時頃

【秘】 良家の息子 ルーカス → 捜査官 ジェフ


[同封されたのはステージマジックのチラシ。
 リスペクト、の文字はどこにも載っていないけれど、
 よくよく見れば、
 夜をイメージする舞台名には、
 ナイチンゲールが羽を休めている。
 チラシの片隅に名を連ねるのは――]

(-273) birdman 2013/06/01(Sat) 17時頃

【人】 良家の息子 ルーカス


 『ルー!』

 やあ。ちょっと待ってくれ。
 手紙が書き終わらない。

 『開場まであと何分だと思ってる!
  後にしろ、後だ!』

 ……そうそう急かすもんじゃないよ。
 せめて封だけさせてくれ
 ――はいはい、私が悪かった、今いく

(35) birdman 2013/06/01(Sat) 17時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[封もできずに控室に残された手紙は薄桃色。
 次期公演場所に近い住所が封筒には刻まれている。
 ――ポーチュラカ・オルブライト宛の封筒は、まだ、
 郵便屋の手に渡らずに。]

(36) birdman 2013/06/01(Sat) 17時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[誰もいなくなった控室で、ポスターが風にあおられた。
 オムニバス、けれど、
 話の筋はいたるところに散らばっている舞台は
 見るべき人によって顔が変わる。
 悲劇か喜劇か、あるいはシンデレラ・ストーリーか。
 群像劇でもありうる、七色の世界。

 舞台関係者の複数名が連なる中に、
 オルブライトの名前は無い。
 かわりにあるのは、舞台演出かつ一幕目の出演者
 ルーシー・ルー。]

(37) birdman 2013/06/01(Sat) 17時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

――        ――


すみません、御嬢さん。
キャサリン・フローレンス嬢でいらっしゃいますか。


[日差しは柔らかいとは言えない、突き刺すようなものだった。
 夏の気配を感じるほどに、からりと晴れた公園で
 淀みない動作で引き出す封筒を携え、スーツ姿の男は問いかけた。
 薄桃色の封筒、表には今しがた口にした女性の名、
 そして中には]

(38) birdman 2013/06/01(Sat) 17時頃

【秘】 良家の息子 ルーカス → 病人 キャサリン



[便箋には、ひどく歪んだ、謝罪の文字。
 指を使って書いたとは思えない歪さがたった一行。
 判別も難しいそれが、
 どれほど丁寧に書いた文字よりも、よほど雄弁に。

 それから]

(-274) birdman 2013/06/01(Sat) 17時頃

【秘】 良家の息子 ルーカス → 病人 キャサリン

*




[ハートのエースが一枚]





              *

(-275) birdman 2013/06/01(Sat) 17時頃

【人】 良家の息子 ルーカス





――  あの時の、謝罪を
    させていただきたく、


      
               **

(39) birdman 2013/06/01(Sat) 17時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
とりあえず 投げるだけ 投げて
離席!!!!! うおおおお
ポーチュラカに手紙送れなかったうおおおお***

(-276) birdman 2013/06/01(Sat) 17時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
あっそうだ
時間もなにも指定しないから!!
(他のフラグが読みとれてないとも)

(-277) birdman 2013/06/01(Sat) 17時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
おにいさまあ!!!!(;□;)

お兄様ときゃさりんさんが会えそうでよかったああ!

(-278) lalan 2013/06/01(Sat) 19時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
あっ、ログ上には無くてもちゃんと妹にも手紙出してくれたって信じてる!

だ、出してくれなかったら泣いちゃうんだからあ><

(-279) lalan 2013/06/01(Sat) 19時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
三日目と四日目のレオナルドとポチュくんのやり取りにきゅんとしてログ読みが進まない体たらく。

>>4:-11 ミナを本当に上手く動かして頂いて、本当に、ジェフくん有難う!子猫と絡むジェフくんの愛らしさプライスレス…
最初の鈴がお気に入りだったので、今後も鳴らしに行くよ。
>>4:-31 (〃ノ∀`〃)ポッ
これを灰で埋めるサイラスくんの男らしさよ。
>>5:-12 ファンタジー!ファンタジー!実際のところ外国圏なのかアジア圏なのか、俺の中でも曖昧なままGOGOだった。
>>6:-2 投票見た瞬間、あっ、と思った(自白)
>>6:-4 郵便屋さんは妖精さんだから、大丈夫、だ多分!でもその不思議さんぶりが素敵だった。
>>6:-6 俺もびっくりした。
>>6:-8 拘りだったのか、可愛いな!さん付けなのかあ、と思いつつ、それがしっくりしていた不思議。
>>6:-36 げふんげふんげふん(照)
>>6:-37 げふんげふん!!!
>>6:-38 ジェフくんのこの拾い方が最高過ぎる。その絵本売ってください(読みたい)

(-280) mo_om 2013/06/01(Sat) 19時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
>レオナルド先生
毛布ありがとうございました!ぬくぬくぐっすり!

ポーチュラカ、未成年のエネルギィ。先生がロリコンじゃなくて良かった。

成人何歳でしょうね、二十歳より早いかもなー程度で曖昧ぎみでした。 二十歳なら確定大人!な感じ?

(-281) lalan 2013/06/01(Sat) 19時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
>>6:-39 そして絵本の、作家に青い鳥の意匠が使われるのだろうかと考える。きっと本屋で見掛けて、自然と手に取ってしまうんだ。

六日目まで熟読終わ、ぱたり。
当たり前だが皆さんの手紙が長くてうきうき読んだ。

>>-261 レオナルド
全体的な感想:みんなかわいい
ソロ村ならではと言うか、各々の正しく采配と技量と言うか、本当に素敵だったなあと!ログを読んで、見えるところと見えないところの落差にふわあと震えました。皆凄いな。
上手いこと落ちてるものを拾って昇華する技量が欲しい><

>>-262 ポチュくん
どこッ子だったすまん。てへぺろ。
良かった、時期のことが頭からすぽーんと抜けてて、あわわしてました!しかしお手紙は出したかった!

(-282) mo_om 2013/06/01(Sat) 19時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
そしてエピのキャサリンが本当にかわいいな。
元気になって良かったよ…絡めなかったけれど
本当に墓下が天国だったら如何しようかと思っていた。
ルーカスくんもキャサリンに会いに行かれる、だと!
これはわくわく見守らざるをえない。
〆がもう素敵過ぎるんだよお。皆すきだ。

(-283) mo_om 2013/06/01(Sat) 19時半頃

【独】 捜査官 ジェフ

/* うおおおおおお
各方面素敵すぎる色々反応したい!
けどまだかえれないぐぎぎぎ
村がエピになると忙しくなる法則…
またあとで!

(-284) oranje 2013/06/01(Sat) 19時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
わー!ミナカタさんだミナカタさんだ!
レオナルド先生が ましょう です(まがお)

あのね、なんかね、ミナカタさんは(たぶん)先生期間が短いのもあって、さん呼びのがしっくりくるんじゃないかなとか思ってたの。

先生っていうより、近所のお兄さんとか部活の先輩(?)みたいな、
レオナルド先生=完全に先生呼びが定着している とはまた違う感じを出したくての、"さん"。

(-285) lalan 2013/06/01(Sat) 19時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
エピると忙しくなるジンクスは、まじ、まじ、なので
ジェフ先生お疲れ様です!!!(労わるこころ)

わあいわあいポチュくんだ!
と、書くと激しくキャラ崩壊だなと冷静になりつつ。
先生してる期間が短いからこその呼び方ですよね。先生教え子とは少し違う、親近感のようなものをミナカタ自身感じていました。可愛い小さな後輩。

魔性……誰に習ったんだそんなことばを(じい)

(-286) mo_om 2013/06/01(Sat) 20時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
おらにえジェフリーさんりあるお疲れ様(なでようとしてみた、とどくか謎)

>ミナカタどじっこさん
時期は大丈夫!
手紙を再び受け取れるようになるまで、脳内想定はおよそひと月くらい?(貰った鉢植えがギリでも咲いているうち)、でもぼかしぼかし、な感じだった。

あ、私墓落ちしたら多分ミナカタさんのところに遊びに行こうとしてた(家出ふらぐ)。手紙の色々は予約のつもりでした。

(-287) lalan 2013/06/01(Sat) 20時頃

ポーチュラカは、ミナカタ[[who]]に習ったのかもしれない <ましょう

lalan 2013/06/01(Sat) 20時頃


【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/* らんだむwwwwwwwwww

(-288) lalan 2013/06/01(Sat) 20時頃

【独】 学者 レオナルド

/*
こんばんは…… ましょ……う……!?

[ポーチュラカを困ったように眺め、それからミナカタをじいっ]

(-289) hatsuse 2013/06/01(Sat) 20時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/* まさかのブーメランに吹いた。

(-290) mo_om 2013/06/01(Sat) 20時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
>>お転婆ポーチュラカくん
それを聞いて安心した!
実際母上の説得にどれくらい時間を要したのかなとか、いや本当に家出するのかも知れないとミナカタはらはらしていたよね。背中押してしまった、し!
墓落ち=家出…だと…!
はらはら半分嬉しい半分(本音)

>>-289 レオナルド
[明後日の方向を向いて、口笛吹いてる。]

(-291) mo_om 2013/06/01(Sat) 20時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
ことばの使い方を誤ったり
おかしいことばを教えてしまって後で旧友に指摘される未来が見えた。現代文とか多分得意じゃないよ…!

(-292) mo_om 2013/06/01(Sat) 20時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
レオナルド先生こんばんは!

でも先生って、もてもて、魅力たっぷり、何をしてても気になっちゃう、からましょうで間違いないと思うの。
(きっとこんな言葉の使い道)

(-293) lalan 2013/06/01(Sat) 20時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
ポーチュラカはレオナルド先生のこともてもてだと信じて疑わない。

すくなくともこんなレオナルド先生がいたら絶対もてるわ(中の人の意見)

(-294) lalan 2013/06/01(Sat) 20時半頃

【独】 学者 レオナルド

/*
[ためいき]

僕はそんな言葉を可愛い教え子に教えた憶えはありませんが……ねえ、ポーチェ?

だいたい、妙な言葉遣いを覚えているなと思うと十中八九ミナカタの仕業でしたからね、あの頃も……。
ほら、ミナカタもそこに座る!

[「魔性」の古今東西の正しい用例の参考文献を山のように抱えて、延々と講義が始まる気配。]

(-295) hatsuse 2013/06/01(Sat) 20時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
旧友は絶対に大学内にファンが居ると思っている。
しかしポチュくんも学校に通っていたら確実にもてていたと、思うんだよね!


ああ、そうか。
ましょうは男には使わないことばだったな確か。
いや待て、俺は教えてくれと言われたこと以外は…!

[東に伝わる正座をさせられ、延々受講する羽目になりそうな。]

(-296) mo_om 2013/06/01(Sat) 20時半頃

ミナカタは、そして今のうちに夕飯を食べて来る。ぱたぱた**

mo_om 2013/06/01(Sat) 20時半頃


【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
ためいきにしょぼんとしたけど、講義ひさしぶりでうきうきしそうなお嬢様であった。

一緒に座らされるミナカタさん!w

(-297) lalan 2013/06/01(Sat) 20時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
ポーチュラカは一応学校には通ってるのよう。
女学校(お嬢様学校かも)を想定してるけどその辺はかいてなかったなあ。

放課後に遊ぶ時間一切無しで帰宅させられてるから、友人は多くは無いかなあ、とぼんやり。

(-298) lalan 2013/06/01(Sat) 21時頃

【独】 病人 キャサリン

ルーシーちゃんへ

 こんにちは、お元気でしょうか?
久しぶりのお手紙になってしまいましたね。
ごめんなさい。

実は、私はあなたにたくさんの嘘をついていました。
体調がいいと言ったことも、薬が減ったというのも、そして好き嫌いがないというのも実は嘘でした。
ごめんなさい。

私は、

(-299) shake 2013/06/01(Sat) 21時頃

【人】 病人 キャサリン


[そこまで書いてやめたのは、視界に男性ものの靴が見えたから。
そして──]

…、……あ。

[待ちくたびれましたよ、とか、はじめまして、とか
気のきいたことを言いたかったのに言葉にならず。]

[抱えた向日葵に隠れるようにしながら、こちらからも差し出す封筒の束。

数年分の手紙にはルーシー宛のものも、目の前の彼宛のものも。]

………こんにちは。

[はにかんでしまっても、見詰める眸は逸らさないまま。
たくさんの手紙を彼の手がしっかりと*掴む*まで。]

(40) shake 2013/06/01(Sat) 21時頃

【独】 学者 レオナルド

/*
>>-296 ミナカタ
いる……かなあ、たしかに大学ではしっかりした講師をやっていると思うので(ミナカタ宛の手紙などよりは余程)、皆無ではないかもしれません。

ミナカタこそ、これからきっとモテモテライフが待っていますよ。他学部から聴講に来る女子学生がいたりなどして。

>>-298 ポーチェ
ああ、ちらほら通学と書かれてはいましたね。>>1:24とか。きっと送り迎え付きなのでしょうか。

(-300) hatsuse 2013/06/01(Sat) 21時頃

【独】 病人 キャサリン

/*
ルーカス氏の素敵すぎる〆に、灰で返そうか迷ったものの打ちたかったものがあったので。
もーーーみんな素敵すぎる!!!!!!

(-301) shake 2013/06/01(Sat) 21時頃

【独】 学者 レオナルド

/*
うわあ、はにかむキャサリンさんかわいいな、よかった……よかった……。

そして僕も少し離席しますね。

(-302) hatsuse 2013/06/01(Sat) 21時頃

【独】 病人 キャサリン

/* かわいいは、作れるッ☆
(げすがおダブルピースで)

やー、反動でしばらくおっさんキャラしかできなくなるんじゃないかとすら

(-303) shake 2013/06/01(Sat) 21時頃

【秘】 博徒 プリシラ → 良家の末娘 ポーチュラカ

ポーチュラカさんへ

あなたの勇気が実を結んだこと、とても嬉しく思います。
そしてあなたの報告が私に勇気をくれたことに、感謝を。

私には、ずっと、長らく仲違いをしていた相手がいました。
どうしても許せなかった。
相手を許したら、私の今までが全て否定されてしまう。
それくらい意地になってた相手でした。

でもやっと気付くことができた。踏み出すことができた。
ポーチュラカさんのおかげよ。ありがとう。

闇の中で踏み出す一歩はとても恐ろしいけれど、
あなたの手紙が私の足元を照らしてくれた。
歩き始めてみると、怖がってたのが嘘みたいに清々しいものね。

(-304) heinrich 2013/06/01(Sat) 21時頃

【人】 博徒 プリシラ

―海辺の街にて―

[弟妹を引き連れて、汽車を乗り継いで辿りついた街]

あー、すごい。海の匂い。
ほらみんな、降りるよ。遊びに来たんじゃないんだから。
カルヴィン!トニーの手ぇ離さないでね!

[すっかり遠足気分な子供らを促して汽車を降りる。
これから向かう先でお利口にしてくれるのか、不安は募る。
お守りのように胸元へ忍ばせた手紙と、刺繍の入ったハンカチに手を当てる]

(41) heinrich 2013/06/01(Sat) 21時頃

【人】 博徒 プリシラ

[久方ぶりに会う祖母との会話は、拍子抜けするほど穏やかだった。
レティーシャの葬儀に現れて、両親―祖母にとっては娘夫婦―を罵倒した時の祖母は、鬼のように見えたというのに]

長らくの不義理を、ごめんなさい。
もっと早く、あなたときちんと話し合うべきだった。

[この辺りの地主だという祖母の屋敷は、大きくはあったが人の気配も少なく、杖を持つ指は節くれだって年齢を感じさせる。
むっすりと黙り込んで口を引き結んだ祖母。意地っ張りは血筋かな、なんて思う余裕もあって]

でもね、おばあ様。これだけは信じて。
あたしもレティーシャも、あなたが言うみたいに不幸ではなかった。

[本当よ。そう言って、祖母の手に自分の手を重ねる。
長い沈黙の後、ひとつだけ返される頷き。それで今までの年月が、全て報われたような気がした]

(42) heinrich 2013/06/01(Sat) 21時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
たーだいまですよ。
鳩で打ったらジェフリーがどっかにいってた。だめですね。

キャサリンさんかーわいい
しかし本当にルーカスさんかっこいい、友人としてどうしてこうもそのかっこよさが伝わらないものか

(-305) oranje 2013/06/01(Sat) 21時頃

【人】 博徒 プリシラ

[我慢の足りない子供たちを連れて向かう浜辺。通り雨でも降ったのか、地面がしっとりと濡れている。駆け出す弟妹たちに、転ぶなよー、と声をかけて]

……おや、あれは。

[ふと、目に付いたのは、少女が憧れる可愛らしさをぎゅっと詰め込んだような雑貨屋さん。一番年嵩の弟に弟妹の引率を頼むと、ふらふらとそちらへ向かい、白いハンカチを買った。猫の刺繍と、縁取りにレースがあしらわれた、可愛らしい、でも少し大人びたハンカチ]

プレゼント用で。

[店員にそう頼んで、ハンカチを手渡す。ふと香る紅茶の香りに小さく目を瞬いて]

あ、虹。

[弟妹らのはしゃぐ浜辺の方へと目をやれば、青から橙へと暮れかけた空に、うっすら虹が出ていた**]

(43) heinrich 2013/06/01(Sat) 21時頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
長いわー。うまくまとめる力が欲しい。
まだ返したいとこいっぱいあるしな。間に合うのか。

ジェフリーさんおかえりなさい!

(-306) heinrich 2013/06/01(Sat) 21時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
通学はほぼ送り迎えかな。
通学路にあるお花屋さんに通えなくなっているので。
徒歩だとしても、門限が終礼後直帰くらい。

送迎が車なのか馬車なのかは曖昧にしないとなーとは思ってたりして。
電話が普及してない時代、時代背景文化文明がわかりません!


しゃけりんげすがおやめなさいwwwwwww

(-307) lalan 2013/06/01(Sat) 21時頃

【秘】 病人 キャサリン → 捜査官 ジェフ

  ─ 追伸の追伸 ─

[綺麗な色の水彩絵の具でとりどりの鳥類が描かれたレターセット]

 ジェフリー先生へ

 こんにちは、いかがお過ごしでしょうか。
こちらは時々太陽が恨めしくなる日が増えています。
お花も町のお洋服やさんも一番カラフルな季節なので、私は夏が大好きです。

 そしてまた、先生の本を買いました。
新刊は出てないはず?
ええ、新刊ではありません。
じゃあ何かって?焦りは禁物ですわ、ジェフリー先生。

(-308) shake 2013/06/01(Sat) 21時頃

【秘】 病人 キャサリン → 捜査官 ジェフ


正解は、
読みすぎてページが擦りきれてしまったものを新しく買ったんです!

実はこれで三冊目です。でも擦りきれてしまったものもとってありますよ。
読んでいた時々によって擦りきれるページが違うんですもの、お手紙とはまた違った形のタイムカプセルですね。

 私の働いている出版社からも、先生の本みたいな素敵な本を出せるように、日々奮闘しています。
ライバル…と、いつか言えるように頑張りますね。

 お体にお気を付けて、またお手紙を送ります。

 真っ白なお城よりも職場が似合うようになってきた元姫
[分かりやすく一本だけの線で消してある。冗談の一つだ。]

 貴方の大ファンより

(-309) shake 2013/06/01(Sat) 21時頃

【独】 病人 キャサリン

/*
自称ラプンツェルやめたキャサリンからもジェフリー先生へ一通お手紙したくてやった。

(げへぺろしながら)

(-310) shake 2013/06/01(Sat) 21時半頃

【独】 病人 キャサリン

/*
>>-307
ポーチュラかわいいぺろぺろぺろぺろぺろぺろry

(-311) shake 2013/06/01(Sat) 21時半頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
げへぺろて新しいなwwwwww
キャサリンの手紙かわいいわぁ。

(-312) heinrich 2013/06/01(Sat) 21時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
じぇふさんおかえり!
ぷりしらさんふみだせた!よかったああ!!


なんかね、いいね!
それぞれの手紙が切欠が、それぞれの見えない歯車をうごかしはじめた、っていうか、ね!
ほわっとした。えへへしあわせな村だなあ。

(-313) lalan 2013/06/01(Sat) 21時半頃

キャサリンは、ぶりっこしすぎて消化不良(物理)

shake 2013/06/01(Sat) 21時半頃


ポーチュラカは、キャサリンのおでこをてちてちてちてちした。

lalan 2013/06/01(Sat) 21時半頃


【独】 捜査官 ジェフ

/*
ひいっ 挟んでしまっていたすまない!
ただいまただいまーだよ。

プリシラさんもかわいい…
なんだこの村可愛い人しかいないぞ…

(-314) oranje 2013/06/01(Sat) 21時半頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
>>-194 Sさん
なんてホラー!
しかしジェフリーは律儀に全部お返事しますよ!

>>-203 ポーチュラカさん
(聞こえますか…
 …さあ私にも言うのです…)

>>29 ミナカタさん
あああああミナさんきてるううううう

(-315) oranje 2013/06/01(Sat) 21時半頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
とりあえずどばっと目に付いたものを!

何だかたくさんお褒めに預かってて嬉しい限りですへへへ。
でも違うんですよ、私が絵本作家で色々思いついたりしたのは、文通あってこそなのですよ。
ある意味ジェフリーというPCを作ってくださったのも皆さんなのですよ、本当にありがとうございます。

(-316) oranje 2013/06/01(Sat) 21時半頃

キャサリンは、ポーチュラカもぐもぐもぐもぐ

shake 2013/06/01(Sat) 21時半頃


【独】 博徒 プリシラ

/*
>>-313 ポーチュラカ

うん、手紙だけのやり取りなのに、
ちゃんと影響し合ってる感じがね、見ててほんわりふんわり。
頑張ったポーチュラカに「頑張れ!」って言われたら頑張らないわけにはいかないよね。ふふふ。

>>-314 ジェフリーさん
大丈夫ですちょうど場面転換のとこだしwwwww
慌てるジェフリーさんも可愛い。

(-317) heinrich 2013/06/01(Sat) 21時半頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
キャサリンさん…キャサリンさん…
[ぎゅうぎゅうしたかったけど各方面に起こられそうなのでへらへらした]

3冊目とかとても嬉しいですよ!ものすごいファンだ!
売れない作家なのに気にかけてもらっててとても嬉しかったです。

(-318) oranje 2013/06/01(Sat) 21時半頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
>>-317 プリシラさん
私の顔がアイキャッチ…[ぷるぷる]

そういえばルーカスさんとお出かけしたら、プリシラさんとご対面になりますね。
もっと優男だと思ったらごついのきた!と思ってくれたりするのかな!

(-319) oranje 2013/06/01(Sat) 21時半頃

【独】 病人 キャサリン

/*
[考え込んだあと、ジェフリー先生の握手がっちりぶんぶんぶん]
[背後には色紙が山のように]

ものすごいファンなんだよ!キャサリンさんは凝りだしたらすごそう。

(-320) shake 2013/06/01(Sat) 21時半頃

【独】 病人 キャサリン

/*
アイリスにも書こうとしたのに、多分顔合わせてお茶とかにいってるんだろうなー、もりあがってそうだな……
とか思ったら何を書けばいいか分からなk

愛が言葉にならないこともあるのだと…この村で知りました…orz

(-321) shake 2013/06/01(Sat) 21時半頃

キャサリンは、ジェフリー先生゛と゛でしたのー

shake 2013/06/01(Sat) 21時半頃


【独】 捜査官 ジェフ

/*
[握手ぶんぶんでちょっとドヤ顔]
[これは罪にはなりませんでれー]

キャサリンさんレベルになると、発売日ぴったりに届くように本を贈ってそうですけどね。もちろんサイン入り。

サインにはプリシラさんが教えてくれた絵>>6:-21が入ってるんだ。
そのためにお尋ねしたんですよへっへっへ

(-322) oranje 2013/06/01(Sat) 21時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
ポーチェへのお手紙なにかこっかな しながらただいま。
帰った方々おかえりなさい!

プリシラはまだカジノバーで働いているのかな。
手紙出しつつ もしかしたらお婆さんとこで暮らすのかなとか考えてたけど、会えたら いい です ね!!
それからキャサリンに返してもらえて とてもとても。うれしい。そのあとのゲス顔にふいた。

(-323) birdman 2013/06/01(Sat) 21時半頃

【独】 病人 キャサリン

/*
サインはね、添い寝用と観賞用と以下略と予備がいるから何枚あってもいいものなのです。

とりぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
何てかわいいサインなんだ。

(-324) shake 2013/06/01(Sat) 21時半頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
>>-319 ジェフリーさん
[アイキャッチに合わせてSE流す。しゃらんらー☆]

元警官って聞いてるから納得するとは思うけど、優男想定はしてたよねwwww
このいかつい人が「ナイチンゲール」って言ってたのかー、可愛いなぁ。と内心思う。

嬉しさのあまりにこにこ笑顔になりつつ、全力で巻き上げるよ。

(-325) heinrich 2013/06/01(Sat) 21時半頃

【独】 博徒 プリシラ

/*

たぶんプリシラはそのまま働いてるはず。
なんだかんだ今の仕事気に入ってるので。

おばあ様とは、
「こっち来なさいよ」「そっちこそ来なさいよ」みたいなやり取りをのらくらしつつ、弟妹の進学援助してもらったりしてるかなぁ。

(-326) heinrich 2013/06/01(Sat) 22時頃

【独】 病人 キャサリン

/*
げすんつぇるになります。嘘ですごめんなさい。

ルーカスの『掴めないのか』が切なくって辛くってなぁ…
少しでも幸せな未来があれば、そして拾えるなら拾いたかったんだ。満足。
ひまわりの花言葉もぶっこんだ盛り沢山仕様です。

蛇足で、
ルーカスの筆跡が変わったのは利き手が変わったのかなと思ったんだけど、単にリハビリの結果なのだろうか。

(-327) shake 2013/06/01(Sat) 22時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
ポーチュラカにチケット送るよりなにより、
家に直接出向くのが一番だよねえ。
出かける許可を取るためにも。と考えたが、
両親が玄関またがせてくれなそうな気がしてきて 詰んでる。

じいやを口説き落とすか、ポーチュラカを誘拐したほうが確実かな。
ポーチュラカには 「今晩九時 貰い受ける」とか書かれたトランプを送ればいいかな。

(-328) birdman 2013/06/01(Sat) 22時頃

キャサリンは、ちょいとおふろー*

shake 2013/06/01(Sat) 22時頃


【独】 捜査官 ジェフ

/*
ルーカスさんおかえりなさい色男!

いじわるルッカシリーズはルーカスさんを参考に書くのだけど
ツンデレマジシャンが色んな街をまわって、些細な事件や衝突を解決に導いて最後は去っていくというハートフルストーリーを想定してました。
最後はみんなに惜しまれて去っていくルッカ(色男)

>>-324 キャサリンさん
以下略がきになる!
キャサリンさんが私と会うことがあったらきっと、なんだごついの来たなってry

(-329) oranje 2013/06/01(Sat) 22時頃

【独】 留守番 ジョージ

/*
ただいまこんばんは
夕飯のドライカレーがうますぎて食べ過ぎた

ジョージは食べ過ぎるなんて経験なさそーだなーとか考えて まったく もう

まったくログ読めてなくて涙目ですがまずは今を生きます

(-330) nasu 2013/06/01(Sat) 22時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/* >>-328 かっこよすぎる
なに…私のお友だちどうしてこんなイケメンなんです…?

>>-325 プリシラさん
それなりにでかくてがっしりしたのが常に敬語で鳥さん大好きですからね。
でも絵が下手なのは何となく納得してもらえる気がする!

全力で巻き上げられてすっからかんになる私が想像余裕でした。
賭け事とか全く出来ない残念仕様ですね。

(-331) oranje 2013/06/01(Sat) 22時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
>じぇふ
か、かばー(ばかといえなかっt

>ぷりしらさん
えへえへへへへへ!
ピタゴラスイッチみたいな、って言おうとして語彙力が恋!って思ったお嬢様。

おにいさまおかえりなさい!

あ、お兄様とプリシラさんに贈ったハンカチーフはちょっと刺繍模様が異なる(だろう)けどほぼ同じものなので(Lのイニシャルまで一緒)、何かあったらいいなって思ってたとか何とか。
多分すごい上質な真っ白いスカーフみたいなやつ(あばうと)

(-332) lalan 2013/06/01(Sat) 22時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
プリシラのおばあ様とのやり取りかわいすぎわろた(真顔)
なんだ似たもの婆孫。
しかしこれで会えるねやったね!


げすんwwwwwwwwつぇるwwwwwwwwwwやめてwwwww
し、幸せになれる 未来を ありがとう……!!いけめんげすんつぇるやな
筆跡変わったのは、そー、リハビリの結果です!
多分右手はあんまりうまく動かせない感じなので
やっぱりカードやコイン系のマジックは出来ないイリュージョニストになりますねたぶんきっと。
そんで右手の傷み具合で 雨の予報するイリュージョニストになるの。

(-333) birdman 2013/06/01(Sat) 22時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/* お兄様に誘拐される!!!??
怪盗とかにあうよねルーカスグラ!!!

ジョージなっさんおかえり、おつかれ、むぎゅう。

(-334) lalan 2013/06/01(Sat) 22時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-329
wwwwwwwwwwwww
やだ恥ずかしすぎて 芝が  やだ照れちゃう。
そんなん出たら 自分の部屋にシリーズ全部揃えちゃうよね。
公演場所にまで持ってて 自信喪失した時なんかによんで
はっずかしいなあとか思いつつ 元気になっちゃうよね
でも(色男)はどうにかして ほしいよね!!!!


なに、仕返しに ジェフリーイメージの舞台を作り上げればいいの????
やるよ、ジェフリーの生まれ故郷でやるよ??

(-335) birdman 2013/06/01(Sat) 22時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
ジョージさんおかえりなさい。
ジョージさんのト書き本当に素敵だった…ジョージさん自身も可愛すぎて

(-336) oranje 2013/06/01(Sat) 22時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
お帰りなさいのひとお帰りなさい!

>>-298 ポチュくん
読み返していたら学校に通っている描写が…あった…!
何故だろう、勉強は家庭教師だけの箱入り娘さんを想像していた。昔の、外国のお金持ちさん的な。
年頃の子が放課後遊ばずに帰ってる姿想像すると切ない。

>>-300 レオナルド
手紙でも(食べ物の好み以外は)しっかりしていたと思うよ!時々抜けているところも素敵だと評判になっているのかな、とぼんやり考えている。
赴任先が近かったら学生の噂を小耳に挟みそう。
そして自分より猫の方が余程もてていて切なくなりそうだった!

はああキャサリンくんとルーカスくん会えた(きゅん)

(-337) mo_om 2013/06/01(Sat) 22時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
しゃけりんって新しいな!(しかも語呂が良い)

(-338) mo_om 2013/06/01(Sat) 22時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
なすさんおかえりなさい!

>>-332ポチェ
お揃い ハンカチーフ だと……?
あらやだ見落としてた くそう。
いまからでも  いまからでも?

カジノバー行ったときに あれって気付いて
文通の話とか聞いちゃいたいよね。
なにそれお揃いじゃーん的に。色男(ジェフ談)だし。
>>-331かっこいいとか てれてれ。ジェフのためにある言葉じゃないのかね。ネコにも丁寧語なイケメンめ。

(-339) birdman 2013/06/01(Sat) 22時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
>>-335 ポーチュラカさん
おしい!実に惜しい!
[ぎりぎりしている]


>>-335 ルーカスさん
ルッカの絵を描いてもらう人に具体的にこんなイメージで!って伝えるから
なんとなくルーカスさんに絵も似てると思いますよ。
揃えなくても私がワンセット送るのに。全10巻(予定)
色男間違ってないよ?ぜんぜんまちがってないよ?

私のイメージってどんなだwww
コント・マジックに騙される警察官、とか…!?

(-340) oranje 2013/06/01(Sat) 22時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
>>-315 ジェフくん
ミナはジェフくんのことが大好きだからね!猫的に!
絵本の拾い方本当に素敵だったなあとほくほく。
いじわるまじしゃんとかさぼてんのはなとか(喋るのかなとか考えている)考えていたらシリーズもの>>-329になっていて何それ私が読みたい。

なすさんもお帰りなさい!
ト書きが独特で、可愛かったなあ万年筆もかわいい。

(-341) mo_om 2013/06/01(Sat) 22時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
ジェフリーさんのシリーズは
さぼてんのはな が ものすごく気になる存在だよ……
どんなストーリーになるのか。なってしまうのか。

(-342) birdman 2013/06/01(Sat) 22時頃

【独】 留守番 ジョージ

/*
はっ
ありがとうございますありがとう!
ト書きはいつかやろうとぼんやり考えてたり、さっき載せた歌詞からだったりでこうなったけど

10歳の心情がかける気がしなかったので、やりやすかったです
ト書きに心情かくと、10歳としては違和感になりそうで怖かったけど、これなら なんとか

サボテンの花って 短編小説で昔すごく泣いたことをおもいだし、た

(-343) nasu 2013/06/01(Sat) 22時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
>>-339 ルーカスさん
全10巻が終わったら怪盗ルッカシリーズですね!
かっこいいかわいい兄妹でまったくけしからんです。


>>-341 ミナカタさん
ミナさんの写真は家を出た後も持っていってでれでれ見てますよ。おしゃまなミーナはぜひミナカタさんにお送りしたいですねえへへ。
おお!サボテンの花喋るの正解ですよ!

「サボテンの花」は植物園とか、そんなところが舞台で
みんな綺麗な花が咲くのに、僕(サボテン)は咲かないって悩んで、最後は綺麗な花が咲くというほのぼの系です。

(-344) oranje 2013/06/01(Sat) 22時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
サボテンの花 うおおあった!
知らなかった!今度読んでみよう

(-345) oranje 2013/06/01(Sat) 22時頃

【秘】 博徒 プリシラ → FSM団 ミナカタ

ミナカタさんへ

お手紙受け取りました。
正直、もうお返事をいただけなくても仕方ないと思っていたわ。
あの日の風船は、レティーシャが亡くなるひとつきほど前に、レティーシャ本人に頼まれて代筆し、飛ばしたものです。
だからあの手紙に送られてくるお返事は、私にとってレティーシャからのプレゼントのようにも感じられたものでした。

ミナカタさんの、ううん、ミナカタ先生って呼ぶべきかしら?
そちらの仔猫ちゃんは、ずいぶんとやんちゃみたいね。
うちもやんちゃな弟妹に手を焼いているから、心配なお気持ち、御察しいたします。
仔猫の名前はなんていうのかしら。
木の鈴をつけた子を見かけたら呼びかけてみるわ。

(-346) heinrich 2013/06/01(Sat) 22時頃

【秘】 博徒 プリシラ → FSM団 ミナカタ

手紙に時効はない。
他ならぬ貴方に言ってもらえて、安堵しています。
便箋を前にして言葉を考える時に、ふと、穏やかな眼差しを感じることがあります。
文字だけの繋がりでも、そこに込められた想いを感じる時、それはとても温かなものになる。
レティーシャもきっと見守ってくれている、そう思って、手紙からの縁を、これからも大切にしたいと思います。
友人から良い報せが届いたら、その時はミナカタ先生にも報告しますね。

レティーシャの姉より、感謝をこめて
プリシラ・ヨハンソン

[オフホワイトの便箋に、いつもと同じ、天使の絵。
鈴をつけた猫を追いかける、楽しそうな天使の笑顔]

(-347) heinrich 2013/06/01(Sat) 22時頃

【独】 博徒 プリシラ

/*

怪盗ルッカシリーズ読みたい。
真似してシルクハットを欲しがるトニーまで想像できました。
そして物置の屋根からジャンプして怒られるんだよやんちゃ坊主は。

(-348) heinrich 2013/06/01(Sat) 22時半頃

【独】 学者 レオナルド

/*
エピロール思案しつつただいまただいま。

サボテンの花は、宮部みゆきでしょうか。
そして、僕はどちらかというと先に思い浮かんだのが古いフォークソングのほうでした。

ジェフリーさんのサボテンの花はかわいいなあ!

ジョージくんの負担増やしていないかなーと心配していたりするけれど、やりたいように確定ロールしたりしなかったりしながら好きにやってしまってください(ルーズ)

(-349) hatsuse 2013/06/01(Sat) 22時半頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
ん、ルッカシリーズと怪盗ネタがまざった。失敬。
しかしジェフリーさんの作品は弟妹がかなり揃えてそうな気がします。

(-350) heinrich 2013/06/01(Sat) 22時半頃

【独】 留守番 ジョージ

/*
宮部さんのほうですねえ
あれめっちゃ泣いた
泣いた
フォークソングも好きですよ勿論

負担なんてないよ!!
だけど今まだ施設についた日なんだ・・(もちもち書いてる
ちょっと
レオパパに会うまでにやっておきたかったことが、あって

(-351) nasu 2013/06/01(Sat) 22時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
ちょっと前の話題になるけど、
レオナルド先生は文学少女にもてもてだろうね…。
ミナカタさんは 元気な女の子に好かれるイメージあるけど。

>>-340ジェフ
10巻まで出てた やばい。シリーズものやばい。
友人の出版祝だ 10巻分ぐらい 買わせてくれ。


イメージはwwwwwww
じゃあそれでいこう。騙される警察官 からの 小説家への華麗なる転身。
あらでも 今は 警察学校の先生 か。

(-352) birdman 2013/06/01(Sat) 22時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
私はいつの間にか怪盗にまで出世していた。

サボテンの花 をメモしつつ。
そうかジョージレオナルドの顔合わせの日が来るかもしれないのか ソワソワ

(-353) birdman 2013/06/01(Sat) 22時半頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
怪盗なルーカスはあれだね、
「やつは大変な物を盗んでいきました。貴方の心です」
が、素で似合うよね。色男ー。

(-354) heinrich 2013/06/01(Sat) 22時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
何と言えば良いのかなあ。
三人称?的なト書きは経験が無くて、成る程!!!と凄く感心していた。あと万年筆かわいい(二度目)
多分私が始めると途中で盛大に顔からコケる。

怪盗ルッカシリーズ!
絵本の登場人物にスポットを当てて、シリーズ化されてゆくゆくは大先生に…!

(-355) mo_om 2013/06/01(Sat) 22時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
ルーカスチップの魔力があるよね。
基本的に チップ使用一回でいいかなとか思ってたけど ルーカス使うの2回目だった。
けど今回盗むのは 実の妹になりそうです!
しかも想い人がいる。

(その想い人が そういえば自分より年上なんだよね……何とも言えない)

(-356) birdman 2013/06/01(Sat) 22時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
あっ 確かに万年筆すごいかわいかった。
どういえばいいか、すごく情緒ある万年筆さんであった。
墓下ログの最後の発言とかね、いいね…。
お母さんも本当のお父さんも知っている万年筆さんだからこそ、お姉さんのようなお母さんのような視線で、くっ……ジョージ幸せにならんかな!

(-357) birdman 2013/06/01(Sat) 22時半頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
怪盗ルッカも好評なら!シリーズに!
(よい子はまねしないでね)の但し書きがつく日も近い…

>>-352 ルーカスさん
「あの人ルッカのモデル…?」ってルーカスさんが言われる日を夢見ているのですよ。
わあいお買い上げありがとう、ありがとう!

警察学校の先生だけど小説家でもあるから大丈夫!
警察官コスプレするの?やだ色男め…!

(-358) oranje 2013/06/01(Sat) 22時半頃

【独】 病人 キャサリン

/* >>-338 呼んでもいいのよ……?
[ゆでたて]

(-359) shake 2013/06/01(Sat) 22時半頃

【独】 留守番 ジョージ

/*
ばどまんるーかすに、
二回とも心を奪われました


かっっっっっっっこいいよね


くっそかっこいい
なんというかマジシャンルーカスの極致を見た

(-360) nasu 2013/06/01(Sat) 22時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
サボテンの花。宮部みゆき(めもる)

>>-344 ジェフくん
写真送って良かった。ほくほく。
おしゃまなミーナ可愛い、語呂がかわいい。突然送られて来たら普通に驚きそうだ。しかも関係ないところで、自分も買ってしまって二冊になりそうな未来。
さぼてんのはな が しゃべった!
しかもとても可愛いお話だった!!!頭をぐにょんとして悩んでるサボテンくんを想像して和む。

うおおおおおぷりしらああああああ!

(-361) mo_om 2013/06/01(Sat) 22時半頃

【独】 留守番 ジョージ

/*
>>-355
[可愛いかしら?ありがとう
染める頬ばないのよ。ごめんなさいね。
でもすっごく、嬉しいわ]


ぼせいあふれる万年筆です!

(-362) nasu 2013/06/01(Sat) 22時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
>>-354 プリシラくん
その場合、ゼニガタ警部的役割をジェフくんに
と思ったが全く想像出来なかった。寧ろ警察も魅了されそう。

>>-359 しゃけりんくん
[二度茹でを始める。]

(-363) mo_om 2013/06/01(Sat) 22時半頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
>>-354 プリシラさん
ねー、色男ですよね。まったく。

>>-361 ミナカタさん
ミーナはやっぱりミナさんに似るようにってお願いするので
店頭で見たらこれは!ってなるかもですね。
モデルのミーナさんには読んであげたいです。

サボテン買ってきて窓辺に置こうとしますが
ミナさんが怪我してはいけないので別の場所に置くようにする私がきっといます。
いつかミナカタさんともお会いしたいなあ。ミナさん談義したい。

(-364) oranje 2013/06/01(Sat) 22時半頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
>>-361
踏み出す勇気をくれたのがポーチュラカとキャサリンなら、
ミナカタ先生の手紙は、自分の行為に対する赦しをもらった感じだったりして。
感謝の念でいっぱいなのです。

(-365) heinrich 2013/06/01(Sat) 22時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
お兄様かっこいい、自慢のお兄様。
あ、でも先生たちも自慢だし、文通友達もお花屋さんも自慢したい。

お兄様に盗まれたらいっぱい抱き付きそう。
久しぶりとか心配だったとか会えてよかったとかうれしいとか、色々ぶわーっとこみ上げそうな。

(-366) lalan 2013/06/01(Sat) 22時半頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
>>-363 ミナカタさん
おおいになっとくした。
警察まで魅了とか、もはや敵なしだね!
二人がバーに来るのが楽しみでしかたないわ。

(-367) heinrich 2013/06/01(Sat) 22時半頃

【人】 留守番 ジョージ

[あの子へ向けた手紙を郵便屋さんに託して、ジョージは真っ白な建物に入りました。
子供がいっぱいいるはずなのに、ひっそりと静まり返っています。誰かはいる、それはわかるのに、子供らしい大声や、ましてや笑い声なんて聞こえてきません]

 よろしくお願いします

[ジョージはきっちりと挨拶をしました。
院長だというその人は、顔も見ずに頷いて、そしてジョージはこれから暮らすことになる部屋へと向かいます。

そこは、今まで暮らしていたのと同じくらいの小さな部屋でした。
そこには、既に子供が3人いました。

値踏みするような視線に、ジョージは私の目をそっと覆いました。目がどこにあるかですって?それは私にもわからないけれど、ぴかぴかな私を、取られたくないと思ってくれたのでしょうね。ありがとうジョージ。私が、守ってあげますからね]

(44) nasu 2013/06/01(Sat) 22時半頃

【人】 留守番 ジョージ

[初めての夜。
どうしても寝れなかったジョージは、微かな月明かりの下で手紙を一通書き終えました。実は何回も書いて、書いて、書き直していたこと、私は勿論知っています。
もう手紙は書けない、ってそう思っていたのよね。
でもこの手紙に、お返事はいらないから。
住所を書く必要もないから。

だからこそ、今なら出せる、って。
そう思ったのでしょう。

ゆっくりと部屋を抜け出したジョージは、月の下、廊下の窓の外で待っていた郵便屋さんに封筒を渡しました。
夢だったのかもしれません。
御伽噺だったのかもしれません。
翌朝目覚めたジョージはそう考えたけれど、答えはわからないでしょう。

夢かどうか、知っているのは
この私だけですから]

(45) nasu 2013/06/01(Sat) 22時半頃

【秘】 留守番 ジョージ → 捜査官 ジェフ

ジェフリー・キーツ先生へ

はじめまして。
キーツ先生の本が、大好きなジョージです。
いつも、ありがとうございます。
先生の物語は、僕にとって、最高の夢です。
知らないことが沢山かいてあって、考えもしないようなことが沢山起きて

何回も、何回も読んだから
僕はあの子たちのことを誰よりも知っていると思います。
誰よりも知ってる、ってことは、もしかしたら
これが、友達、ってことでしょうか?

変なこというなあ、って
先生は笑うかもしれません。
けれど僕には、友達がわからないから。
本の中で危険に立ち向かうとき、助けたいなあ、って思うんです。
一緒に笑いたいなあ、って思うんです。

(-369) nasu 2013/06/01(Sat) 22時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

*
>>-358ジェフ
もしかしてルッカのモデルですか なんて言われた日には
警察学校に電話するよね。
電話のある場所探して直で電話するよね。
「私よりルッカの方が知名度あるんだけど」
っていう良くわからない 報告するよね。

私 は 舞台演出やるから コスプレしませんwwwwwwしませんとも!!!
そろそろ色男の称号をはく奪していただきたいところだ!!

>>-360ジョージ
うわあもう嬉しい言葉をありがとう ござ います
けれど私の中では マジシャンルーカスは茄子さんのがカッコいい。かっこいい。
前回も今回も 茄子さんルーカス意識して
そして違う方向に行くように がんばていたんです。

(-368) birdman 2013/06/01(Sat) 22時半頃

【秘】 留守番 ジョージ → 捜査官 ジェフ

[暗い中だと、一枚目の便箋に何を書いたか、読み返せはしませんでした。だから、二枚目は、ちょっとだけ話がとんでいます。
驚かないでね、キーツ先生。
少しずつインクがかすれていくけど、できれば最後まで読んであげてね]

(-370) nasu 2013/06/01(Sat) 22時半頃

【秘】 留守番 ジョージ → 捜査官 ジェフ

そうだ、先生
僕には、友達がいない、と思うけれど
ずっとお手紙でお話しているお姉さんがいるんです。
会ったことはないけれど、手紙からはいつもいい匂いがして
きっと綺麗なお姉さんだと思います。

その人に嬉しいことがあると、僕も嬉しくて、笑ってしまいます。
そのたびに、笑うのって嬉しいな、って思います。
そういうの、って友達でいいのかなあ…

[眠れず書いたけれど、やっぱり少し眠いみたい。
ほら、言葉がほんの少し、ほどけてきた]

最後に、もう一度。
ありがとうございます。
僕はこれからも、きっと頑張れます。
冒険は夢みたいでも、勇気は夢じゃないって、思うから。


ジョージ・リットン

(-372) nasu 2013/06/01(Sat) 22時半頃

【独】 病人 キャサリン

/*
ジョージの万年筆もジョージもかわいかった便乗!!!
手紙やりとりしてたら施設まで迎えにいって養子にしたいところまでry

[ゆでられてとけはじめながら]

(-371) shake 2013/06/01(Sat) 22時半頃

【独】 留守番 ジョージ

/*
ファンレターやっとだせた・・(ぜいはあ

届くかわからないけれど、まあそんなの気にしていないのですジョージ

(-373) nasu 2013/06/01(Sat) 22時半頃

【独】 病人 キャサリン

/* じ、ジョージ……゜゜(´O`)°゜

(-374) shake 2013/06/01(Sat) 22時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
ウェーズリー妖精説が再び。
間に入っちゃって ごめんなさいね…。

ジョージも万年筆さんも かわいいなあ(ほろり

(-375) birdman 2013/06/01(Sat) 22時半頃

【独】 病人 キャサリン

/* 
>>-329 ジェフリー
ごついのwww
大丈夫だよ!感激で多分そんなことは永遠に気にならない!w
そしてファンコール地獄へ……

(-376) shake 2013/06/01(Sat) 22時半頃

【独】 留守番 ジョージ

/*
>>-368 なするー意識して た とか
うおおおおおいまパソコンの前で挙動不審な動きをしてしまった
嬉しいけどあいつただのくず
くずかす あ、だめだこの言い方ただのゴミになった



ふわあありがとうございますありがとう
(ゆでしゃけ食べながら

(-377) nasu 2013/06/01(Sat) 23時頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
ジョージはほんと、ほろりとするなぁ

万年筆さんの優しさにも、ほろり、ほろり。
幸せになってほしい。

(-378) heinrich 2013/06/01(Sat) 23時頃

キャサリンは、[食われている]

shake 2013/06/01(Sat) 23時頃


【独】 捜査官 ジェフ

/*
わあああジョージさんからお手紙来た!
嬉しい!!ありがとう!
可愛すぎる…最後までちゃんと読むよ、呼んでお返事するよ!

(-379) oranje 2013/06/01(Sat) 23時頃

【独】 受付 アイリス

/* 今北産業

明日までだとなにを勘違いしてたんだろうね!(:o 」∠)_

あきらめてごろごろする。

(-380) しふぉん 2013/06/01(Sat) 23時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
>>-362 ジョージくんと万年筆くん
万年筆にきゅんとするミナカタ30代未婚。
母性!!!溢れる!!!
泣く時はインクがぽたぽた垂れるのだろうかという想像までしてしまった。

>>-364 ジェフくん
絵本の棚に偶然立ち寄ってしまったりするんだ。
表紙の猫に、あれ、と思って、著者の名前におやッて思って。そんな縁があれば素敵だなあと。
ミナは読み聞かせる横で丸くなる。
そしてジェフくん優しいな!!!
鼻を摺り寄せて、針にびっくりしてにゃあにゃあ言う。これ危ないよ触っちゃ駄目だよ!的な。
何れ、住所を知っているので猫連れて、一人と一匹で!
ジェフくんの前だと大人しいミナを見て、むむむと思います。

(-381) mo_om 2013/06/01(Sat) 23時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
>>-368 ルーカスさん
「私なりのあなたの宣伝活動です」って伝わらないのににこにこしながらお答えしますよ。知名度あるのが嬉しいとかはちょっと、内緒。

コスプレしないんだ…
(少ししょんぼり)
色男いいじゃない!皆さん言ってるから間違いないです!

(-382) oranje 2013/06/01(Sat) 23時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-377ジョージ
ただのゴミwwwwひどいwwwww
あれは本当にかっこいいルーカスでした。


妹盗んだら まずはあれよね謝るしかないよね。
なにも妹に言わせない状態にしてから謝りたい。
抱き着かれたら やっぱり甘えん坊な妹だなあとか思いつつでれでれしますよね(もしかして:シスコン)
そのあとから 舞台見に行こうぜ!!!特等席を用意しよう。

(-383) birdman 2013/06/01(Sat) 23時頃

【人】 留守番 ジョージ

[もうお手紙は届きません。
もうお手紙を書くこともありません。

そんな毎日が始まって、ジョージは前よりずーっと多くの溜息をつくようになりました。
きっと自分でもわかっていなかったのでしょう。あの手紙たちが、どんなに支えになっていたか。驚くほどに、心に胸があいたのでしょう]

 ……え?

[面会だと、そう聞こえました。
本当ならば、あんまり知らぬ者の面会は通らないのでしょう、そういう場所であるべきだと、私は思います。けれど適当な経営が、今日ばかりはありがたく思いました。
誰だろう、と首を傾げながら、それでもジョージの濃い青色の瞳に、忘れかけていた好奇心の光が灯るのがわかりましたから。

扉を開いたその先に、あああの人は、そう。見覚えがあります。あの写真より少うし老けているようだけれど]

 パ …パ です、か

[抑えて、気持ちを抑えて掠れてしまった声で、ジョージは扉から一歩入った所で、小さく問いかけました]

(46) nasu 2013/06/01(Sat) 23時頃

【独】 留守番 ジョージ

/*
面会室みたいないめーじ

対面!しちゃった!!

(-384) nasu 2013/06/01(Sat) 23時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
うおおおアイリスくんお帰り!お帰り!

>>-365 プリシラくん
プリシラくんに手紙が届いたことで
天国にもプリシラくんを通じて届くかななんて、多分届かなくなるまでずっとお手紙送ります。
許すだなんてそんな、ですが!
そしてお手紙の後、レティくんはすぐに…だったのですね。ほろほろ。

そして二人がバーに並んだら間違えなく視線集中する。
私がいたら絶対すごく見る(まがお)

(-385) mo_om 2013/06/01(Sat) 23時頃

【独】 留守番 ジョージ

/*
>>-379 先生
住所かいてないからお返事かけないとおもうんだ、よ!
確信犯ジョージでした(酷

というか、住所知らないだけなんだけどね…

(-386) nasu 2013/06/01(Sat) 23時頃

【独】 留守番 ジョージ

/*
そうエピ終了まであと1時間なのです

ごゆっくりおすごしください

まだプロローグ読んでるわたしでした

(-387) nasu 2013/06/01(Sat) 23時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
そしてしゃけりんが溶け始めてた。
片栗粉でとろみを付けよう…!

ジョージくんはしあわせになってほしいなあ。

(-388) mo_om 2013/06/01(Sat) 23時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
あと一時間…だと… 時間が経つのが早いのである。

最後にお手紙書こう。もぞもぞ。

(-389) mo_om 2013/06/01(Sat) 23時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-381ミナカタ先生と 万年筆のラブストーリーが
ジェフリーさんの手によって小説化する、ところまで把握した。

アイリス こんばんは!
むしろ今 気付いてよかった、そう、考えるんだ……!!

>>-382ジェフリー
そんなこと言われたら なんにも返せない…!
どことなく嬉しそうなの気づいたら 奢れの一言ですよ。

むしろジェフが出るといいんじゃないかしら<舞台主人公
そうしようぜ!!

(-390) birdman 2013/06/01(Sat) 23時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*順調に鮭料理が 進んでいた…だと…?!

(-391) birdman 2013/06/01(Sat) 23時頃

【独】 病人 キャサリン

/*
お、おらに元気をわけてくれ…(眠

プリシラさんまだバーにいたらいいなぁ。ルーカスとの色々コンビが見たい。
色男色女。色々。

(-392) shake 2013/06/01(Sat) 23時頃

【独】 留守番 ジョージ

/*
片栗粉でとろみかあ
その中に入りたい…
(茄子が準備運動を始めました

(-393) nasu 2013/06/01(Sat) 23時頃

【人】 学者 レオナルド

はじめまして、ジョージくん。
いや、はじめましては二度目になるのかな。

[面会室に控えめに入ってきた少年>>46を見たとき、思わず目元が緩んだ。

アマンダとおなじ栗色の髪。
こぼれそうなくらい大きな瞳もそっくりだ。

……けれども、似ているのにどこかが決定的に違う。]

事情はだいたい訊きました。
僕がレオナルド・マクガイヤーです。

[パパですか、の問いには首を振りかけて――横合いの職員のほうをちらと見やる。はいともいいえともつかぬ、慎重な答えを返した。]

(47) hatsuse 2013/06/01(Sat) 23時頃

【人】 学者 レオナルド

[ジョージ・リットンとアマンダ・リットン。
決定的な違いは何だろう、しばし考えてふと思い当たる。

彼女の瞳はいつもくるくると楽しみを見つけては輝いていた。
それに気づいたとき、その質問は口をついて出てきた。*]


今の環境で、……それに今までの環境で、
君は好きな本を好きなだけ読めていますか?

(48) hatsuse 2013/06/01(Sat) 23時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
鮭と茄子の竜田揚げが出来る(ちーん)

>>-390 ルーカスくん
無機物愛にも程があった!
それは、俺が、人間でない方が色々と救われる!


挟まらないようにちらちら上を見上げながら。
そわそわ。

(-394) mo_om 2013/06/01(Sat) 23時頃

【独】 学者 レオナルド

/*
ジョージがかわいくて不憫で、僕はもう。
万年筆さんかわいいですよね、最初の持ち主のお父さんはどういう方だったのか大変気になるところ。

そしてのんびりお話している場合でもない気がしてきたよね変なところで止めてごめん。残りのお返事も間に合え!(色々と途中)

(-395) hatsuse 2013/06/01(Sat) 23時頃

【人】 博徒 プリシラ

―そして時は流れて―

ほーら、あんたたち!朝っぱらからケンカしない!
もう準備できたの?!もう、ちょっとはホリー見習って手伝ってちょうだいな。

トニー、あんた持ってくって言ってた絵は準備したの?
大丈夫よゾーイ、リボンは曲がってないわ。ハンカチ?アイロンかけたから籠に入ってるでしょ。私のも一緒に取ってきて。

[この数年で弟妹たちも成長し、楽になったようなそうでないような。お出かけの日の朝は、相変わらずのてんやわんや]

(49) heinrich 2013/06/01(Sat) 23時頃

【人】 博徒 プリシラ

えーと、まず花屋に寄って、待ち合わせの公園に行って、それから教会に……、

[サンドイッチと水筒をバスケットに詰める。
待ち合わせの相手は、もう元気になったと言っていたけど、あまり日向で長く待たせたくはない。
末弟は最近、絵で賞を取り、それを今日の待ち合わせ相手に見せると張り切っている。今はそれに添える手紙を書いているのだが、カルヴィンがからかうものだから朝っぱらから兄弟ゲンカ]

もー、さっさとしないと置いてくよ!夜のショーもなし!

[そう叫ぶと、ケンカがピタッと止んだのだから笑ってしまう]

(50) heinrich 2013/06/01(Sat) 23時頃

【独】 学者 レオナルド

/*
あっ、挟まってもかまわないですよ!

少なくとも僕のロールに関しては、あとで大量投下されるはず(予定)ですが、お気になさらず。挟まるくらい賑やかなほうが僕は好きだったりします。

(-396) hatsuse 2013/06/01(Sat) 23時頃

【人】 博徒 プリシラ

[バスケットを持って、公園まで歩く。
花屋で買ったのは、店員に見立ててもらった白い花束。
天使になった妹に似合う花を選んでもらった。

胸元のポケットには、
Lの刺繍が入った大切なハンカチと、今日の夜のチケット]

(51) heinrich 2013/06/01(Sat) 23時頃

【秘】 博徒 プリシラ → 良家の息子 ルーカス

素敵なイリュージョニスト様

チケットをありがとう。おかげで弟妹たちがはしゃいで仕方ないわ。
貴方が本気で見せてくれる夢を、楽しみにしてる。
私のとびきり大切な人たちと一緒に、そちらへ足を運ぶわね。

P.S.ところでハートのエースは、あるべき場所へ渡ったのかしら?

[からかうように躍る楽しげな文字。
添えられた追伸は、待ち合わせの相手のことを知ってか知らずか。はてさて]

(-398) heinrich 2013/06/01(Sat) 23時頃

【独】 受付 アイリス

/*
ただいま!1時間でお手紙は無理だ!
うん。
オール鳩は意外といけたけど一時間で手紙は お粗末

鮭の竜田揚げと茄子のてんぷらを食べればいいんだなもぐもぐ(自分も食材である

(-397) しふぉん 2013/06/01(Sat) 23時頃

【人】 博徒 プリシラ

[公園につくと、噴水の傍に佇む人影を見つけて、末弟が走り出す。
こらっ、と声を上げてから、小さく肩を竦め]

キャサリン!

[満面の笑顔で大きく手を振った。
あの日を想わせるような、よく晴れた青空。
今日は楽しい一日になりそうだ**]

(52) heinrich 2013/06/01(Sat) 23時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/* ミナカタ先生と万年筆?把握した!

>>-386 ジョージさん
ななななああんだとう!哀しいです!
とっても哀しいです!
そんなことしたら秘儀・あとがきでお返事をしてしまうよ!

>>-390 ルーカスさん
奢るよ奢る、ただプリシラさんに盛大に持ってかれるので
その時は泣きつきますよ。

なん…だと…!まさか出演側だとは…!
(見てる気満々でした)

(-399) oranje 2013/06/01(Sat) 23時頃

【人】 留守番 ジョージ

 ……は、じめまして!

[慌ててジョージは頭を下げました。
レオナルドさんの視線も、曖昧な返事も、驚きで頭がぼーっとして、気づいていないみたいです。
胸の前で手を組んで、大きな瞳をいつもよりずっと大きくして、レオナルドさんを見上げました]

 本、ですか

[持ち込めたのは一冊だけでした。
いいえ、一冊だけでもあの家から持ち出せたのです。すばらしいことだと、ジョージは思っています。
毎日少しずつ、読み返しています。
読んでは、いるけれど……]

 ……もっと 読みたいです

[ジョージは俯いてしまいました。くりくりの、今は少しぼさぼさの髪が悲しそうに揺れています]

(53) nasu 2013/06/01(Sat) 23時頃

【独】 受付 アイリス

/*
くだらないことで挟むのがしふぉんくおりてぃ。
ざんねんだった(シフォンケーキになった

(-400) しふぉん 2013/06/01(Sat) 23時頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
というわけでエピロール、〆!
勝手にキャサリン巻き込んだったったーい(ひゃほーぅ

(-401) heinrich 2013/06/01(Sat) 23時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
あああ素敵だ!プリシラさんとキャサリンさんに混じって私もお花摘みたい。

諸々お返事かけそうにない な
SNSで補完できたらしたい!する!絶対する!

(-402) oranje 2013/06/01(Sat) 23時頃

【独】 留守番 ジョージ

/*
秘儀あとがき、だと…!???


で、でも
現状ジョージは新刊読めないし…(なきたくなってきた


レオパパが優しいです

本当のパパはどんな人だったんだろう
何にも考えてません!

まあでもあれだ。
もしこの万年筆が少しでもいい女に見えたなら。
きっといい男だったんじゃないかなあ

(-403) nasu 2013/06/01(Sat) 23時頃

【独】 病人 キャサリン

/*
>>-402
ごついwwww

いや、おいでませ先生!!!![可憐な花ばかりをジェフリーにわたした]

(-404) shake 2013/06/01(Sat) 23時頃

キャサリンは、シフォンケーキをもぐもぐもぐもぐ

shake 2013/06/01(Sat) 23時頃


【人】 学者 レオナルド

もっと読みたい……か。そう、か。

[しょげた声に、一歩歩み寄る。
長身を窮屈にかがめて顔の高さを合わせると、
少年だけに聞こえるように。]

先にひとつ、謝っておきます。

がっかりさせて申し訳ないが、
僕は君のほんとうのパパじゃない……と思います。

(54) hatsuse 2013/06/01(Sat) 23時頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
ジェフリーさんに花冠をかぶせよう。きゃっきゃうふふ。

(-405) heinrich 2013/06/01(Sat) 23時半頃

【独】 病人 キャサリン

/*
きいてくれよおかしいなぁとおもったらプリシラにフィルターがかかってたよありえないようおおおおとおおプリシラあぁぁぁぁぁ!!!!!

(-406) shake 2013/06/01(Sat) 23時半頃

【人】 学者 レオナルド

[しいっ。大げさに人指し指を立て、静かに、の仕草。]

……でも。僕はね、この世の不幸のひとつは、
本好きの子供が、本を満足に読めないことだと思っています。


だから。

(55) hatsuse 2013/06/01(Sat) 23時半頃

【人】 学者 レオナルド

一緒に来ないかい、ジョージ。

[すこし背を伸ばし、俯いた顔をそっと覗き込む。

その選択を尊重するように控えめに。
けれど肯いが返ってきたなら手を伸べようと。]

……君さえよかったら、だけれど。

勿論、居場所なんて君の自由です。
うちに来るか来ないかも、それに、来たあとだって。

ただうちには、僕一人で読みきれないほどの本があるんですよ。
君さえよかったら、手伝ってほしいくらいなんです。

[内証話を付け足すと、おどけて肩を竦めた。*]

(56) hatsuse 2013/06/01(Sat) 23時半頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
>>-406 キャシー
wwwwwwwwwwwwww
村終わる前に気付いてくれてよかったwwwwwwwwww

(-407) heinrich 2013/06/01(Sat) 23時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
うおおおお プリシラさんかっけえええええええええ!!!!!
こんな手紙もらったら  やばいね
プリシラかっこいいなあああ
色男の称号はこっちじゃないのかなああ


ジョジレオ組も佳境かなああdksw

(-408) birdman 2013/06/01(Sat) 23時半頃

【独】 留守番 ジョージ

/*

ぱ ぱぱに泣かされた




ってのをうっかりうぇーずりーで言いそうになった危ない

(-409) nasu 2013/06/01(Sat) 23時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
手紙書き始めたら時間との戦いになりそうで諦めた。
私もジェフくんに倣ってSNSに落とそう、そうしよう。

>>-399 ジェフくん
待って!!!!!!!!(吹いた)

>>-400 アイリスくん
よし、俺もシフォンケーキをひとつ。もぐもぐ。

(-410) mo_om 2013/06/01(Sat) 23時半頃

【独】 学者 レオナルド

/*
本で少年を誘拐しようとしているみたいになってしまった図。
日本語がところどころ可笑しいような気がしますが、どうぞ許してやってください。


プリシラさん、本当にいいお姉さんだなあ。ほのぼの。

(-411) hatsuse 2013/06/01(Sat) 23時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
レオナルドのかっこよさに 逆に冷静になれた
なんだこのオーラは……
妹が惚れるってもんだ……

(-412) birdman 2013/06/01(Sat) 23時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
>お兄様
特等席への案内の感謝に、ほっぺにちゅってする。
シスコンなのか!そんな気はしていた←
謝られたら、ショーが成功したら許してあげるってえらそうに言うんだ


ジョージさんのジェフさんへのお手紙がが!がっ!がー!

(-413) lalan 2013/06/01(Sat) 23時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
レオナルドがぱぱになろうとしてる。うっうっ。
格好良いひとと可愛いひとばかりじゃないか此処は!

プリシラくんは手紙と本人のギャップが素晴らしくて
可愛いし色男という称号が似合いそうでもある。

(-414) mo_om 2013/06/01(Sat) 23時半頃

【独】 病人 キャサリン

/*
フィルターされ始めたところから全部読んできた!!!!!
プリシラ゜゜(´O`)°゜
キャサリンの練習したお菓子はなんだろう。ご想像にお任せ!
きっと練習しまくったから職場の人たちはおすそわけでちょっと丸くなったことでしょう(物理)

(-415) shake 2013/06/01(Sat) 23時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
先生かっこいいの。(しんけん)

(-416) lalan 2013/06/01(Sat) 23時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
レオナルドさんかっこいいからしょうがないね。

(-417) しふぉん 2013/06/01(Sat) 23時半頃

【独】 病人 キャサリン

/* 今、『きゃしーとまほうのおくすり』って浮かんで

アウト過ぎるなって

(-418) shake 2013/06/01(Sat) 23時半頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
>>-381 ミナカタさん
気がついてもらえるようにと頑張っている節もあるから、そんな縁があったら尚更嬉しいですね!
ミナさんもふもふしながら陽の当たる窓辺で読書とか幸せすぎてちょっと…!
「あああこれは美味しくないですよ!だめですから!」って慌てて退かしたりして。ねこのきもちは読み取れなかった…!

ミナカタさんにお会いできたら、人生相談とかまったりしたいです。
ミナさんめでながら。なんて幸せなんだ!

(-419) oranje 2013/06/01(Sat) 23時半頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
レオナルドパパが素敵だ なける
本が読めるね!やった!

(-420) oranje 2013/06/01(Sat) 23時半頃

【独】 薬屋 サイラス

明日まるまるあると思っていたら終了が今日までだったことに焦る俺です。

(-421) meiji 2013/06/01(Sat) 23時半頃

【独】 捜査官 ジェフ

/* >>-418 よし了解しt

……え?警察ですか?
私も警察、なんですけど……
[慌てて原稿を隠した!隠蔽だめぜったい]

(-422) oranje 2013/06/01(Sat) 23時半頃

【人】 留守番 ジョージ

[そう、レオナルドさんはパパじゃない。
ジョージはやっぱり、気づいてなかったみたい。ああほら、見たこともないほど瞳が大きくなっているわ。
思わず声をあげそうになったけれど、し、と止められて慌てて両手で口をおさえて、思わずあげた顔をもう一度下に向けました]

 ……僕、は

[貴方の子供じゃないのに。
家族じゃないのに。
家族でない人が自分に優しくしてくれるなんて、ジョージはまるで信じられません。けれどそれを、今言葉に出来るほど、頭はまわっていませんでした。
それにね、ジョージ。
家族はね、血のつながりだけじゃないのよ。
それをきっと、この人は証明してくれるんじゃないかしら]

 本を ……読みたい、です

[顔をあげて、ジョージは手を伸ばしました。
そしてすぐに引っ込めました。
夢みたいな、願いみたいな、御伽噺です。
本がいっぱいあるなんて、そんなこと、本当かしら。ジョージは自分がしっかり立っているかどうかすら、わからなくなってしまいました]

(57) nasu 2013/06/01(Sat) 23時半頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
ルーカスとジェフリーさんがバーに来てくれるの楽しみだな。
あれだよ、ルーカスと一緒に来るからつい本気になっちゃうんであって、
ジェフリーさん単独で来てくれたらもうちょっと優しいよ。
そして5回に1回本気出す。

>>-408 ルーカス
ルーカスからの手紙のかっこよさにつられて
なけなしの色気をはたきだしたのです(うわはは
キャシーとルーカスが上手くいった暁には、応援したいのかからかってるのか、その両方な感じでによによするよ。

(-423) heinrich 2013/06/01(Sat) 23時半頃

【独】 病人 キャサリン

/* 
こんばんさいらす!!今日までだよーうわーーー

(-424) shake 2013/06/01(Sat) 23時半頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
Sさんおかえり!
よくあるあるよくあります

(-425) oranje 2013/06/01(Sat) 23時半頃

【独】 薬屋 サイラス

結局お返事返せてないよすみません。

ジェフは帰宅?したらポストに俺からの手紙であふれていることに驚くといいんだ。
それか妖精さんが遠方まで転送してくれるんだろか。

(-426) meiji 2013/06/01(Sat) 23時半頃

【独】 留守番 ジョージ

/*
あれえええ勘違いしている人が思ったより多かったどうしてだ!

あと!30分だよ!
最後までゆっくりしていってね!

(-427) nasu 2013/06/01(Sat) 23時半頃

【独】 薬屋 サイラス

うわーん、今日までだったよ24hこわ!みじかっ!

>>-424
今夜もキャサリンは可愛いね。

(-428) meiji 2013/06/01(Sat) 23時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
あれこれでも
レオナルド実子持ちと勘違いして 衝撃を受けるフラグが!!
そんな勘違いするんだったら、 妹をちょっととめざるを得ないというか  えっどびっくりするね!!

(-429) birdman 2013/06/01(Sat) 23時半頃

【独】 郵便屋 ウェーズリー

/*
http://www.youtube.com...
私は流し台の手紙」の曲の、ピアノカバーを
おいてみる る

(-430) 茄子 2013/06/01(Sat) 23時半頃

【独】 薬屋 サイラス

サイラスはずっとあそこの場所で花屋しつつ、いろいろな所に押し花を届けるよ。
キャサリンが元気に戻ってくるまでには嫁見つけるんだ、俺……(フラグ)

(-431) meiji 2013/06/01(Sat) 23時半頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
子持ちでも、いい人はいますよ!って謎の力説をするのが浮かんだ

>>-426 Sさん
ポストびっくり!ですね。
時間かかっても全部にお返事書くので今度はSさんが驚く番ですよふふふ。

(-432) oranje 2013/06/01(Sat) 23時半頃

【独】 留守番 ジョージ

/*
時系列的にポーチュラカさんからのお手紙読んだり返したりするにいたらない!
と思って

こう、ジェフリー先生へのお手紙にいろいろこめました、のです

(-433) nasu 2013/06/01(Sat) 23時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
サイラスこんばんは! 30分後に気づかなくてよかったよかった。

>>-413ポチェ
シスコンばれてたwwwwwwそりゃそうですねww
失敗のできない舞台!!!!
よーしお兄さん頑張っちゃうぞお
(頑張り損ねて イリュージョン失敗でそのまま死亡とかなったら胸糞わるいよね…)

(-434) birdman 2013/06/01(Sat) 23時半頃

【人】 学者 レオナルド

[答えを聞いて、たしかに頷いた。
少年のくりくりした髪をくしゃり、撫でる。]

……よし。では、今からひとつ嘘を吐きます。

――見逃してやってくれるかな。
多分その方が当座の面倒が少ないですから。

["日常の嘘が、良い方向に花開くこともある"……と。
そう教えてくれた作家を思い、少し笑んだ。]

(58) hatsuse 2013/06/01(Sat) 23時半頃

【人】 学者 レオナルド

[それから、立ち上がると職員のほうを振り向いて]

この子を引き取りたく思う。手続きをお願いできますか。

[如何にも父親でござい、という顔をして、確認の問いにも頷いてみせた。本当のパパではない、という部分は聞かせていないから、大丈夫だろう。

勘違いしたなら相手が悪いのだ、と開き直る。
里親という体裁でもよかったが、独身男性の肩書きは少々厄介だ。審査に時間がかかったなら、そのぶんだけ彼が長く此処へ留まることになる。それは避けたいと、泣き出しそうな表情を見たときに思ってしまったから。]

(59) hatsuse 2013/06/01(Sat) 23時半頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
レオナルド先生のぷろぽーずが上手くいったようで、
ジョージが幸せになれそうで、一安心。よかったねぇ(ほろほろ

>>-411 レオナルドさん
兄弟ネタにいろいろ反応貰えて嬉しかったの。
セシルも今頃どこかで元気にやってるのかなぁ。
そしてジョージとお幸せに。
ポーチュはジョージのママになるの?ってとこまで想像がぶっとんだわ。

(-435) heinrich 2013/06/01(Sat) 23時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
ピアノカバーを聴きつつ

>>-432ジェフ
さすがに今回ばかりは 泣く気がする…
妹が、妹がバツイチを好きになったらしい って
ものすごく意気消沈して アドバイスを求めるよ。
応援したいんだが とても不安なんだ…と

(-436) birdman 2013/06/01(Sat) 23時半頃

【人】 学者 レオナルド

もちろん、僕の家庭環境を調査してもらってもかまいません。

ええ、直接の証明は難しいのですが……、
或いは、その子の叔母に同意書を取るくらいのことなら。

[あの叔母相手では難航が予想されたが、まあ、なんとかなるだろう。最悪、希書の類を何冊か手放せば、手切れ金代わりになるのではなるまいか。そんな大人の皮算用をちょっぴりしつつ。

これから始まるだろう賑やかな生活を思い、笑みを浮かべた。**]

(60) hatsuse 2013/06/01(Sat) 23時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
>>-418 しゃけりん
あえて言うならばセウト、という単語が浮かんだ。

>>-419 ジェフくん
わああわああこれはもう気付く、しか、ない!
著者名に気付いたその日に手紙を書こう未来。
ミナは陽あたりの良い床を占領してごろごろしてますね。サボテンを退かれると、え、遊んでくれるの?遊んでくれるの?と足元をちょろつきます。
猫もジェフくんの気持ちが分かってない。

人生相談!?
大学には同じ年頃の生徒も居るだろうし、わりと真剣に聞いてしまいそうだ。その横で空気読めないミナ(ころころ)
えへえへ、色々有り得るだろう未来が待ち遠しい。

(-437) mo_om 2013/06/01(Sat) 23時半頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
セシルさんをモデルにした絵本を出したとき、本当にセシルさんから連絡がきたらいいなあとか少し思ったり。
それでレオナルドさんと橋渡しできるかなあ、とか。

(-438) oranje 2013/06/01(Sat) 23時半頃

【独】 薬屋 サイラス

>>-432
びっくりするだろー、途中絶対酔っ払ってるみたいな内容のただの愚痴とか書いちゃうね。
何で返事くれないんだってめそめそしてる。

全部に帰ってきたらキュンてすr あれ。

(-439) meiji 2013/06/01(Sat) 23時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
ピアノカバーかっこいいなあああ

>>-423プリシラ
本気のプリシラさんかっこよすぎわらたwwwww
ジェフさん手加減されててわらたwww

によによは さて どうなのかな!

(-440) birdman 2013/06/01(Sat) 23時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
私も昨日は勘違いしていた!
サイラスくんお帰りお帰り!

そしてルーカスくんが泣くと聞いて>>-436何故かきゅん。

(-441) mo_om 2013/06/01(Sat) 23時半頃

【独】 病人 キャサリン

/*
>プリシラ
うまく……いく、かなwwww
キャサリン自分の恋愛感情に無自覚てすぎて、こう
気づいてもさらっとしてそうだけど。

>サイラス
ナンパ師wwww

(-442) shake 2013/06/01(Sat) 23時半頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
>>-415

キャシーへの全力の愛を込めた!よ!
ピクニックしてお墓参りして、夜はイリュージョンショーを見るのだ。
舞台を見つめるキャシーの横顔を見てにやにやするのだ。

お菓子何かなぁ。ドーナツとか?
弟妹による争奪戦が激しそうだよ!

(-443) heinrich 2013/06/01(Sat) 23時半頃

【独】 学者 レオナルド

/*
バツイチふいた。
そこはね、ポーチェは本当にこの男でいいのだろうか、と改めて中身は思うのですけれど…笑

戸籍的にはどうなんでしょうね、もしかしたら平日は僕の母親と暮らすコースもあるのかな、と思いつつ、そのへんはきっとなんとかなります。

>>-441
わかる。僕もルーカスさんにきゅんとした。

(-444) hatsuse 2013/06/01(Sat) 23時半頃

【秘】 学者 レオナルド → 薬屋 サイラス

― 一ヶ月ほど後 ―

花屋 サイラス様へ。

教えてもらって作った押し花第一号が出来上がりました。
便箋として文字を書くための余白のことをまったく考えておらず、うっかりど真ん中に押してしまったため、見づらい仕上がりになりましたが、折角なのでお見せしたくて。

[空白行。

用紙の真ん中に押されたバーベナの花。

花弁の間の間隔が不ぞろいで不恰好だったり、
ほんの少しはみ出したりはしていたが。

鮮やかな赤は、見事に保存されていた。]

(-445) hatsuse 2013/06/01(Sat) 23時半頃

【秘】 学者 レオナルド → 薬屋 サイラス

それから、もうひとつ感謝を。

女性に喜ばれる花についても、親切にありがとう。
貴方の手紙のおかげで、届かぬ思いをそっと伝えることが出来ました。
言葉を送るには遅すぎた相手ですが、なぜか花を通じてならば伝わるような気がします。不思議ですね。

  親しみを込めて
  レオナルド・マクガイヤー

追伸:
ときに、貴方のところで花の種の取り扱いはないでしょうか。
僕が父の花壇を覚えていたように、僕の作る花壇を見せてやりたいと思う相手が出来ました。

(-447) hatsuse 2013/06/01(Sat) 23時半頃

【独】 薬屋 サイラス

ナンパ師ちなうよ、お花の妖精さんだよ
女の子に笑顔を届けるんだよ。


無理がある。

(-446) meiji 2013/06/01(Sat) 23時半頃

【独】 薬屋 サイラス

レオ様にキュンてした。

(-448) meiji 2013/06/01(Sat) 23時半頃

【人】 学者 レオナルド

― とある墓地 ―
[比較的新しい墓石に刻まれた文字、
――アマンダ・リットン、此処に眠る。


墓前に、紫蘭の花束が供えられていた。

花言葉は、「あなたを忘れない」。
それは、未練ではなしに、前向きな約束として――*]

(61) hatsuse 2013/06/01(Sat) 23時半頃

【秘】 学者 レオナルド → FSM団 ミナカタ

ミナカタへ。

まずはおめでとう!
驚いた、もしかすると僕が先に奢らないといけないかな。

僕も忙しくしていたので、返事のことは気にせず。
(ただ、もしやピラニアのせいでは……と少しだけ思いました。
 ふつうの旨い刺身も出す店なので、安心してください)
こちらも、専任講師の話は本決まりになりそうです。

猫の写真、たいへん眼福でした。
動物は飼い主に似るというので、きっとその子も君にそっくりに育っているのでしょう。いつか見に行ってもかまわないかな。

(-450) hatsuse 2013/06/01(Sat) 23時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
レオナルド格好良いなあ(何度目か知らん)

(-449) mo_om 2013/06/01(Sat) 23時半頃

【秘】 学者 レオナルド → FSM団 ミナカタ

友達だなんて、何を今更。――でも、ありがとう。
では、何があろうと…と言ってくれたことに甘えて告白します。

実はその、未練に関連して。
唐突ですが、10歳の息子ができました。
事情は今度ゆっくり話します、ぜひ酒でも飲みながら。

  いつまでも変わらぬ友情と共に
  レオナルド・マクガイヤー

(-451) hatsuse 2013/06/01(Sat) 23時半頃

【独】 病人 キャサリン

/*
>>-443
何て幸せな一日なんだ!うおおおおおお!!!

舞台、そうかルーカスイリュージョニストだものねぇ。
どうかな、そういうのみるの初めてだろうから内容に夢中かもしれんw

ジョージはよかったなぁ(。´Д⊂)
本好き二人の生活にポーチュラカとの三人の関係も創造力かきたてられすぎて。

(-452) shake 2013/06/01(Sat) 23時半頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
>>-440>>-442
まぁどうなるにせよプリシラさんは
大切な友人たちを応援の気持ちで見守るのです。
無粋はしないさ。……たぶん。

(-453) heinrich 2013/06/01(Sat) 23時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
ジョージくんがレオナルドのところに行けば
ポチュくんとジョージくんも出会えるのかなと思って、密かにどきどきしている。行く末を。

>>-444 レオナルド
泣かせているのが間接的に君なのは置いておいて
手紙が、手紙が。ごろごろ。
最後の行を何度も読み返して最終的にミナカタは椅子から転げ落ちる。

(-454) mo_om 2013/06/01(Sat) 23時半頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
>>-436 ルーカスさん
何か事情があるのでは?と慰めつつ
なんやかんやで一緒に心配するでしょうね。
でも二人だけでそういう話しをしていたら、見えない好きな相手がどんどん妙な像に変化していきそうでこわい…!
レオナルドさんだってわかれば大丈夫って太鼓判押せるのに!

>>-437 ミナカタさん
でかい男がミナさん踏みつけないようにあたふたして、それで遊んでもらってると勘違いされそうな予感しかなかったです。
一方通行でもいい!お互い一方通行なら両思い!

ミナカタさんが先輩っぽい感じで。
人生設計どうしてます?とか…
[まるでいろけがなかった!]
本当!待ち遠しいですね!おいしいお酒が飲めそうです。

(-455) oranje 2013/06/01(Sat) 23時半頃

【秘】 良家の息子 ルーカス → 良家の末娘 ポーチュラカ

愛する妹へ

 長らくの不通をこの手紙で破ることを誇りに思う。
 実家の近くでの舞台を行えることが
 つい先日、決まった。
 同封するチケットで、もし、.よければ来てほしいと思う。
 
 .
 ――……いや、もし、ではないな。
 見てほしい。
 両親が許すかは分からないが、
 ポーチュラカを連れ出す用意はある。
 私のちいさなお姫様に、ひと時ばかりの私の夢を見てほしい。
 

                  兄より

(-459) birdman 2013/06/01(Sat) 23時半頃

【独】 病人 キャサリン

/*
レオナルドさんのかっこよさがはてしない。

(-456) shake 2013/06/01(Sat) 23時半頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
レオナルドかっこよすぎる。(みんなに全力で同意

(-457) heinrich 2013/06/01(Sat) 23時半頃

【独】 薬屋 サイラス

ジョージのところに再び押し花テロをしたら、
レオナルドが気づいて親子で押し花送り返してくれないかなって妄想した。

俺はすごくびびる。

(-458) meiji 2013/06/01(Sat) 23時半頃

【秘】 良家の息子 ルーカス → 良家の末娘 ポーチュラカ



PS. 返信も許されないようなら、
  当日窓を開けておいてくれると助かる。
  実名で手紙を出すのは、考えてみるとこれが初めてだからね

(-461) birdman 2013/06/01(Sat) 23時半頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
>>-439 Sさん
消印を日時順に並べて、「この日はお酒を飲んでいましたか?」で手紙が始まりますよ。
度々「今度はきちんとお手紙を返します」で〆て、また次のお手紙へ。

きゅんとされるならうれしい!

(-460) oranje 2013/06/01(Sat) 23時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

――  ――

 『ルー、今度こそ手紙は書き終わったな?』

 そんなに心配しなくても。

 『デックは?
  シルクはもったか?』

 悪乗りするなよ、ほら 始まるんだろう?

[スーツの胸ポケットに押し込んだ白のハンカチ
 綴られた頭文字の"L"を一つ撫でて、舞台袖から奇術師は消えた。]

(-462) birdman 2013/06/02(Sun) 00時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
ちょっとこの村イケメン多くないですかけしからん!

(-463) oranje 2013/06/02(Sun) 00時頃

【独】 病人 キャサリン

/* ちくしょぉっっっ!!!!
この村は!!!いい男しかいないのかッ!!!!!

(-464) shake 2013/06/02(Sun) 00時頃

【人】 留守番 ジョージ

[それは、嬉しい嘘でした。
望んでいた嘘でした。

だからこそ、嘘が嘘として吐き出されたからこそ
ジョージはこれが夢ではないと、ようやく気づきました。

だって、頭を撫でられたのなんて、本当に久しぶりなんです。
ましてや、ママとは違う、大きな手に。男の人に撫でられたのは、もしかしたら生まれて初めてかもしれません]

 ……パパ

[職員と話すレオナルドさんに、ジョージは小さく呼びかけました。嘘だってわかってます。けれど今なら、今だけなら。パパがいる幸せな子供になれる気がしたから。
ジョージのことならなんだってわかるんです。私だけは、ずーっと一緒でしたから]

(62) nasu 2013/06/02(Sun) 00時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/* ルーカスくんまじいけめん。

(-465) mo_om 2013/06/02(Sun) 00時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
正式にポーチュラカに盗難予告だしてたら
レオナルド先生の 手紙のかっこよさ ごろろろろろr

いやでもこれは正式に ポーチュラカが一児の母になる可能性が ああ  ソワソワソワソワソワ
どうしよう

(-466) birdman 2013/06/02(Sun) 00時頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
ほんとイケメンまつりだ。
女子は可愛いし。たまらんな。

(-467) heinrich 2013/06/02(Sun) 00時頃

【秘】 学者 レオナルド → 良家の末娘 ポーチュラカ

ポーチェへ。

この度、専任講師に着任することになったのでまずはその報告に。先立ってお礼がてら君のご両親に挨拶状を送り、近況を聞きました。

がんばれ、とも、無理をするな、とも言いたいけれど。
兎に角、僕は君がどんな選択をしようと、味方でいます。

ただ、君の元気のよさを僕は好ましく思っていたので、あまり急いで物分りの良い大人になってしまうと、少し寂しいかもしれません。

それから、もうひとつ伝えることがあります。
とある事情で、10歳の子と一緒に暮らすことになりました。ジョージ・リットンという名前の男の子です。
初めて君と会ったときと同じくらいで、ときどき懐かしく思い出す。
よかったら、彼とも仲良くしてやってください。

  いつでも君の幸せを祈っています
  レオナルド・マクガイヤー

(-470) hatsuse 2013/06/02(Sun) 00時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
ひい 私の友だちマジ色男
なんなの その色男ぶりを!!!わけて!!!!

(-468) oranje 2013/06/02(Sun) 00時頃

【独】 薬屋 サイラス

>>-460
やだバレてるwwwwwぎゃーって言いながら言い訳で三枚くらい費やすね。

キュンするよう。ジェフ凄い良い人じゃないか。
知らずに甘えてるね俺は。仕事じゃない顔を見せている数少ない相手だし。

(-469) meiji 2013/06/02(Sun) 00時頃

【独】 薬屋 サイラス

イケメン具合分けてくださいあばばばば。

(-471) meiji 2013/06/02(Sun) 00時頃

【独】 病人 キャサリン

/*
よしわかったウェーズリーに変装して全員の住所をry
ストーカーに、おれはなる!!!

(-472) shake 2013/06/02(Sun) 00時頃

【秘】 学者 レオナルド → 良家の末娘 ポーチュラカ

― 半年後に送られた手紙 ―

ポーチュラカへ。

君の頑張りを伝え聞いては、誇らしい気持ちになっています。
文学にも親しんでくれているようで何より。

見つからない資料の件については、こんど大学図書館を見学に来ると良い。国内の古典については、大抵の資料が揃っています。僕からご両親にも伝えておきましょう。

学会に行った先の土地で愛らしいくまの木製人形を見つけたので、一緒に送ります。
……また、子ども扱いをしていると怒られてしまうかな。

(-473) hatsuse 2013/06/02(Sun) 00時頃

【秘】 学者 レオナルド → 良家の末娘 ポーチュラカ

そういう心算でもないのですが……、
やはり、初めて会ったときの印象は強く残っているのかもしれない。

無理を一切するな――とは言いませんが、
たまにはこういうものでも眺めて心を休めてください。
君はずいぶん頑張り屋さんだから。

  レオナルド・マクガイヤー

追伸:
ジョージも会いたがっています、見学の件は重ねてぜひに。

(-474) hatsuse 2013/06/02(Sun) 00時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
お花屋さんイケメンじゃないかなにを!


みんなかっこいいかわいい
ここが天国か…

(-475) oranje 2013/06/02(Sun) 00時頃

【人】 留守番 ジョージ

[でもね、知らないこともあるんです。
いーっぱいの本に囲まれたら、ジョージはどんな顔をするのかしら。
飛び上がるほど嬉しいことがあったら、どんな笑い声をあげるのかしら。
子供らしいわがままだって、聞いてみたい。

私が思いつかないような、今はまだ知らないことを、顔を、声を
これからは沢山、見られるのでしょうね。

ありがとう。
本当に、ありがとう。

どうかジョージを幸せに。
喜びの言葉を、嘘ではない本当の気持ちで私が綴る日を、楽しみにしています。

*ジョージの万年筆より*]

(63) nasu 2013/06/02(Sun) 00時頃

【秘】 学者 レオナルド → 良家の末娘 ポーチュラカ

― 三年後に送られなかった手紙 ―

ポーチェへ。

以前、君を待つ、と僕は言いました。
実を言うと僕はもともと、君が大人になるまでに同年代の好きな人が出来ることも十二分にあるだろうと思っていたし、それでもかまわないと考えていました。

一身に期待をかけられるつらさの、一時の支えになれればよかった。

そのはずなのに、会うごとに大人びてゆく君を見るたび、それなのに昔と変わらず向けてくれる純粋な笑顔を眺めるたび、僕の気持ちのほうが変化していることに気づきました。

ほんとうは今すぐにでも会いた――z__..

[途中で文字が乱れ、文章は中断されている。
便箋をくしゃくしゃに丸めた痕跡。]

(-478) hatsuse 2013/06/02(Sun) 00時頃

【独】 受付 アイリス

/*
なにこのイケメン祭り
だれかアイリスさんの婿にこないか(ぱーん

(-476) しふぉん 2013/06/02(Sun) 00時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

*
>>-455ジェフ
これで 徒党が結成されそうなことを確信した……!!!!
でも会った瞬間? 字を見た瞬間 太鼓判押されたら
本当にもう 呆気にとられるしかないね!!!



あとなに かな 泣けばいいのだねよしわかった

(-477) birdman 2013/06/02(Sun) 00時頃

【独】 留守番 ジョージ

/*

ぱ ぱぱ

ぱぱ!

どうしようかっこいいどうしよう
ぽーちゅさんに会えるとか知ったらどうしよう
ねむれなくなるどうしよう!!

(-479) nasu 2013/06/02(Sun) 00時頃

【独】 病人 キャサリン

/*
ソワソワしすぎなルーカス兄さんに『お腹でもいたいんですか?』
と探りをいれたい。
白状しなさそうだなぁw

(-480) shake 2013/06/02(Sun) 00時頃

【秘】 学者 レオナルド → 良家の末娘 ポーチュラカ

― 数年後に送られたかもしれない手紙 ―

ポーチェ、お誕生日おめでとう。そして、成人おめでとう。

先日、オルブライト家に挨拶に伺ったときに見かけた君は、はっとするくらい綺麗になっていて驚きました。元気の良い小さな女の子だった君が、いつの間に……と、本当を言えば何年も前からずっと思っていました。

もう僕も、これ以上隠すことはしません。
ポーチュラカ、君のことを大切に思っています。

(-481) hatsuse 2013/06/02(Sun) 00時頃

【秘】 学者 レオナルド → 良家の末娘 ポーチュラカ

…ただ教え子としてではなく、一人の女性として。

  真心を込めて
  レオナルド・マクガイヤー

追伸:
実は御屋敷の近くでちょうど講演会があって、
ひょっとしたら手紙よりも先に着いてしまうかもしれません。

返事は直接訊きにゆきます、……渡したいものもあるので。*

(-482) hatsuse 2013/06/02(Sun) 00時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
うわあああああ なんだこのレオナルド。
かっこいいだろう。かっこよすぎだろう。
なんだこの、******言葉にならない。

(-483) birdman 2013/06/02(Sun) 00時頃

【独】 病人 キャサリン

/*
レオさんのプロポーズでなきかけたなう
何てことをしてくれるんだ……!!!

(-484) shake 2013/06/02(Sun) 00時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
>>-469 Sさん
サイラスさんのお返事が届いて、でもまだ滞っていたお返事が全部返せていなくて、ものすごく時間が掛かりそうです。
でもそれもまた楽しいですね。

相手を深く知らないからこそ、素直に見せられる部分があるんでしょうね。
私もサイラスさん相手だと、疑問も素直に尋ねられました。
ひっそりS先生の種まき講座をもとにガーデニングにも凝ってみるんだ…

(-485) oranje 2013/06/02(Sun) 00時頃

【独】 薬屋 サイラス

>>-476 俺俺!俺がいるよ!!(挙手

(-486) meiji 2013/06/02(Sun) 00時頃

【人】 学者 レオナルド

― 数ヵ月後 ―
[ある日、届いたファンレター。

『セシルさんの演奏、街角で久しぶりに聴きました!』
その書き出しに、眼鏡の奥の瞳を見開き。
つい最近聴いたという演奏についてつくづく述べられていることに、目元を和ませる。

お仕舞いまで読んで、笑みをこぼした。
久しぶりに、安物のボールペンを手にとって。]

(64) hatsuse 2013/06/02(Sun) 00時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/* >>-482 永久保存版


この……このイケメン!!!
[言葉にならない]

(-487) oranje 2013/06/02(Sun) 00時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
一人一人から格好良いのとかわいいのを
少しずつ分けてもらえれば、俺はもう少ししあわせになれる気がする。吸引力のただ変わらない以下略。

>>-455 ジェフくん
避けられているのを遊んでもらってると勘違いしますね!猫だから!散歩で培った強靭な足で、ぴょんと腹の辺りに飛び掛かります。
おしゃまなミーナとジェフくんが両思い!!!
そして人生相談の内容に吹いたのである。
後悔してもやり直せない歳になる前に、やりたいことを済ませる、のが今の人生設計かな。
[真面目なかおをしている。]
おいしいお酒!プリシラさんのお店を何れ紹介して、もらうんだ!ルーカスくんの後に!

(-488) mo_om 2013/06/02(Sun) 00時頃

【秘】 学者 レオナルド → 博徒 プリシラ

レティーシャへ。

家族の絆はほんとうにあったみたいだ。
いつか、君が言ってくれた言葉。

不思議だね。こうして文字をやり取りしているだけなのに、
微かに、でも確実に、俺の人生に影響がある。

血のつながった家族だけじゃなくて――いや。
家族の絆だけじゃない、人と人との縁というものは、
どんな形になってもたしかに"在る"のかもしれないね。

[このくだりだけ、いつもの《セシル》の文字よりもほんの少し丁寧な筆跡で綴られている。]

ところで、俺はひとつ悩んでいたことがあるんだけど。
俺と君との間で交わした文章は、きっとたしかなひとつの縁なんだろう。中身が本当であれ、ほんの少しの背伸びや虚飾を交えているのであれ。
最近、そう思うようになりました。

  また手紙を書きます、親愛の情を込めて
  セシル・マクガイヤー

(-490) hatsuse 2013/06/02(Sun) 00時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-480
ソワソワタイムに腹痛か聞かれたら
腹痛→陣痛?→妊娠? →ポーチェ!!!!???
の方程式を即座に頭に浮かべる自信はある。

「それはまだ早いと思う!」をせっぱつまって言うか
ぶわっと泣くね!!!シスコンにもほどがあったね!!

(-489) birdman 2013/06/02(Sun) 00時頃

【独】 薬屋 サイラス

>>-475
そりゃお仕事中はカッコつけてるもんよ。

素はジェフに手紙でぐだぐだしてるダメな男なんだよ。
>>-483
タイムラグがあるからこそ楽しいっていうのが文通の醍醐味でもあるね。
そして直接知り合いだったらこんなこと言えないんだ、恥ずかしくって。だから助かっている。

種とか送っちゃうよ、そして花言葉にすっ転ぶといいんだ。

(-491) meiji 2013/06/02(Sun) 00時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
そのままの流れで
私は清いお付き合いをしていきたい
とか 口走りそうだね
キャサリンさんの手を握って

(-492) birdman 2013/06/02(Sun) 00時頃

【人】 学者 レオナルド

[セシルに増えた"家族"を紹介することを思う。

本当のセシル本人から連絡があるのは、
とある絵本が刊行されて暫く経ってからのことになるのだが。

…それは、また別の話。**]

(65) hatsuse 2013/06/02(Sun) 00時頃

【独】 留守番 ジョージ

/*
>>-489 かわいすぎてむせた
wwwwwww

かわいいwww


あー
ぽーちゅさん、ままになるのかし、ら(そわっ

(-493) nasu 2013/06/02(Sun) 00時頃

【独】 病人 キャサリン

/*
便箋は封筒に、愛は挨拶にこめる!

はじめましての人もいつもありがとうのひとも、お手紙やり取りできなかったひとも、素敵なPCを生んでくださってありがとうございました!
同村できて幸せでした。中身もキャサリンも!
なすさんは村たてありがとうございました!

手紙の書きたくなる、素敵な村でした!
あいらびゅー!

(-494) shake 2013/06/02(Sun) 00時頃

【独】 薬屋 サイラス

ルーカスに腹ぱんしないとならない気がしてるけれど我慢な。

(-495) meiji 2013/06/02(Sun) 00時頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
あと5分きったから挨拶する。

議事専RPプレイヤーのheinrich(ハインリッヒ)です。
なすさんがついったで呟いてたコンセプトに惹かれ、ほほいっと飛び込みました。返信遅くてすみませんでした…。

可愛い人かっこいい人ばかりでとても眼福でした。
あらかじめ設定されたストーリーがない中で、それぞれのキャラの人生が、あちこち絡まって、影響し合って、転機を迎えていく様子がとても見ごたえありました。

手紙っていいね。
リアルでも誰かに出してみたくなりました。

素敵な皆様にお会いできてよかった。
ついったやSNSもやってますし、どこかの村でも、御縁があればまたどうぞよろしく。

(-496) heinrich 2013/06/02(Sun) 00時頃

【独】 学者 レオナルド

/* やりきったかお

色々とプチ確定をたくさんはさんでごめんよ。
ジョージがうちに来てくれるパターンと来てくれないパターンは二通り考えたよね……!

エピログ読めてなくて寂しいな、閉まってからでもきちんと読もう。

(-497) hatsuse 2013/06/02(Sun) 00時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
シスコンなどという一面を 大事な人の前でさらす残念系に身を落としたルーカスをやらせていただきました。
birdmanでした……。
お手紙送れなかった 方も、送らせていただいた方もありがとうございました。
また お会いできましたら!!

(-498) birdman 2013/06/02(Sun) 00時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
わあああじかんがなああいいい

楽しかったです!
勉強にもなったし、心が温かくなる毎日でした。
皆素敵で村ごと宝物です、本当にありがとうございました!

なすさん、素敵な村をありがとうございましたお疲れ様でした!

SNSとかついったーにもいるのでよかったら構ってやってください。
またどこかで!

(-499) oranje 2013/06/02(Sun) 00時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
はらぱんくらい安いもんだぜ……

(-500) birdman 2013/06/02(Sun) 00時頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
レオナルドからの手紙に、身悶える。うおおお。
私の技量では村中に返信できなさそうだけど、きっとどこかで、ふぉぉぉ。

(-501) heinrich 2013/06/02(Sun) 00時頃

【独】 学者 レオナルド

/*
オリビアことhatsuseでした、遊んでくださってありがとうございました! 本当に素敵な村で終わってしまうのがほんとうに惜しい。

宝物ログにします、縁故や手紙のやり取りのあった相手はもちろん、絡めていなかった人のロールまでこんなに大好きになるとは。

(-502) hatsuse 2013/06/02(Sun) 00時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
そわそわしてるジョージくんも、可愛いな!

一時間経過するの早いな。時計を見てびびる。
初めましての方は初めまして。お久し振りの方は、やあまた会ったね!オニーサンです!手紙を交わせたひとも、交わせなかったひとも、居たけれど、共通して皆素敵でした。
最後まで素敵なお手紙をありがとう。
茄子さんは村建て、ありがとう、楽しかったよう!

また何処かでお会いしましょう。

(-503) mo_om 2013/06/02(Sun) 00時頃

【独】 病人 キャサリン

/*
ルーカスお兄様が大変だwww
何が早いんだか涙をふいてあげればいいんだか、とりあえず手を握られて反射的に頷きそうだ。

美味しいコーヒーを淹れる練習するよ!

(-504) shake 2013/06/02(Sun) 00時頃

【独】 薬屋 サイラス

お手紙やり取り凄く楽しかったです、返事おしおしですまんかった。
なっさんは楽しい村をありがとう、また建ててね!

お花屋さんでした。

(-505) meiji 2013/06/02(Sun) 00時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
わああああレオナルドさんありがとうございますうれしい
ちょっと泣きそうになってる なんて言わない

ありがとうございました!

(-506) oranje 2013/06/02(Sun) 00時頃

【独】 郵便屋 ウェーズリー

/*
何か書こうとおもったけど間に合わない!

皆さんありがとうございました!!!!!
それぞれの物語が
場所は違えど繋がる、そんな村になれたかな、と
まだログ読めてないのですが!
素敵な言葉がたくさんあって
とても、とても!楽しかったですありがとう!

(-507) 茄子 2013/06/02(Sun) 00時頃

【独】 薬屋 サイラス

>>-500
[腹ガッ]

(-508) meiji 2013/06/02(Sun) 00時頃

プリシラは、ありがとうございましたーノシ

heinrich 2013/06/02(Sun) 00時頃


【独】 留守番 ジョージ

/*
ありがとうございました!

みんな幸せになれー!

(-509) nasu 2013/06/02(Sun) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 0促)

アイリス
0回 注目
レオナルド
16回 注目
ポーチュラカ
7回 注目
プリシラ
7回 注目
ミナカタ
5回 注目

犠牲者 (2人)

ヨーランダ
0回 (2d)
ジョージ
7回 (5d) 注目

処刑者 (5人)

ルーカス
8回 (3d) 注目
キャサリン
10回 (4d) 注目
ジェフ
5回 (5d) 注目
サイラス
0回 (6d) 注目
ウェーズリー
1回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび