人狼議事


178 忘却の花園

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


オーレリアは投票を委任しようとしましたが、解決不能でした。


カリュクスは投票を委任しています。


イワノフは投票を委任しています。


慶三郎は投票を委任しています。


【独】 信徒 オーレリア

慶三郎! 今日がお前の命日だ!

pannda 2015/12/19(Sat) 02時頃

クラリッサ信徒 オーレリアに投票した。
オーレリア浪人 慶三郎に投票した。(ランダム投票)
カリュクス信徒 オーレリアに投票した。
イワノフ信徒 オーレリアに投票した。
慶三郎信徒 オーレリアに投票した。

オーレリアは村人の手により処刑された。


【赤】 手伝い クラリッサ

カリュクス! 今日がお前の命日だ!

uyuki 2015/12/19(Sat) 02時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

イワノフ! 今日がお前の命日だ!

CHiKA 2015/12/19(Sat) 02時頃

時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
カリュクスが無残な姿で発見された。
イワノフが無残な姿で発見された。
慶三郎が無残な姿で発見された。


村人達は自らの過ちに気付いた。
人狼達は最後の食事を済ませると、新たな犠牲者を求めて無人の村を立ち去っていった。


名前 ID 日程 生死 参加 役職
厭世家 サイモン master 2日 襲撃死 参加 村人陣営:村人
  村人を希望
手伝い クラリッサ uyuki 生存者 参加 人狼陣営:白狼
  白狼を希望
店番 ソフィア guno 5日 処刑死 参加 村人陣営:賞金稼
  賞金稼を希望
信徒 オーレリア pannda 7日 処刑死 参加 村人陣営:賞金稼
  賞金稼を希望
革命家 モンド roku 3日 襲撃死 参加 村人陣営:村人
  村人を希望
奇跡の子 カリュクス CHiKA 7日 襲撃死 参加 村人陣営:賞金稼
  賞金稼を希望
大銃協会 ドン nostal-GB 5日 襲撃死 参加 村人陣営:村人
  村人を希望
放蕩者 ホレーショー nordwolf 5日 襲撃死 参加 村人陣営:村人
  村人を希望
良家の末娘 ポーチュラカ Ellie 4日 処刑死 参加 村人陣営:賞金稼
  賞金稼を希望
艇長 イワノフ motimoti 7日 襲撃死 参加 村人陣営:村人
  村人を希望
逃亡者 メルヤ heinrich 3日 処刑死 参加 村人陣営:賞金稼
  賞金稼を希望
げぼく ショコラ mo_om 6日 襲撃死 参加 村人陣営:賞金稼
  賞金稼を希望
小娘 ゾーイ jig 5日 襲撃死 参加 村人陣営:賞金稼
  賞金稼を希望
渡し船 ユージン utatane 6日 襲撃死 参加 村人陣営:村人
  村人を希望
浪人 慶三郎 hisetu 7日 襲撃死 参加 村人陣営:村人
  村人を希望
意匠造形 シルク onecat69 6日 処刑死 参加 村人陣営:賞金稼
  賞金稼を希望
庭師 ノア mmsk 6日 襲撃死 参加 村人陣営:村人
  村人を希望
宿屋 ルパート kokoara 4日 襲撃死 参加 村人陣営:村人
  村人を希望

【人】 手伝い クラリッサ

[白が降る。
満開の花咲く世界に、白くてふわふわの、雪に似たたんぽぽの綿毛が。
海に続く灯台から…花園を渡り。
月桂樹が立つその場所にも。

ふわり、ふわりと舞い降りて…。]

(0) uyuki 2015/12/19(Sat) 02時頃

天のお告げ (村建て人)

皆さんお疲れ様でした!

天声は特にはありませんので、いきなり独り言解禁してくれて構いませんです。

(#0) 2015/12/19(Sat) 02時頃


【人】 手伝い クラリッサ

[そして、最後の階が現れる。
 白く、眩い魂の階。

片方の階は、花園に。
光と共に揺れる色合いに淡い緑が混ざる。
芽吹く命の色。
少女が作ったシロツメクサの冠の色。


もう片方の階は、灯台の上。
混ざるのは、淡い青。
青空の色。海の色。
少女が見せた最後の奇跡の色。

それぞれの場所で、
それぞれの光が、戦士と少女を包み込み…
その姿は、階は…輝く陽光の中に、
青い空の向こうへとゆらりと、溶けた。]

(1) uyuki 2015/12/19(Sat) 02時頃

【人】 手伝い クラリッサ

魂が集まり、夜を越え…朝を迎え…
皆にとっては、一夜の夢のような出来事だったかもしれないけれど。
これは、魂が辿る永遠に続く旅の一節。

記憶が消え、形どる姿が変わったとしても
全て消えてしまったり、しない。

喜びも、嬉しさも、慈しみも、幸せも…
全部全部、これからの貴方達を作る礎になるから。

(2) uyuki 2015/12/19(Sat) 02時頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
なwwwwめwwwwたwwwwけwwwwwwwwww
わーーーーーあーーーーーあーーーーはあああああはあああ

(-0) onecat69 2015/12/19(Sat) 02時頃

【独】 庭師 ノア

/* ここあらだと思っていた奴が本当にここあらだった
(割とガッツポーズ)

(-1) mmsk 2015/12/19(Sat) 02時頃

【人】 手伝い クラリッサ

全ての戦士に。
全ての花であった少女たちに。
祝福と、光あらんことを。

私はずっと、祈ってる。
この、忘却の花園で。

[空に向かって呟いた瞬間、目の前に白い綿毛がふわりと一つ。

地上についた綿毛の種子は、潜り、育ち…
まぁるい葉っぱを広げていき…
白の花々の間に、黄色いタンポポが顔を出した。

それはまるで最後の奇跡。
花びらの淡い白の間で、華やかな黄色が自己主張。]

ふふ…まんまる。
こんな所に、小さなお日様が、咲いたみたい。

[黄色いたんぽぽの花を見て、楽しそうに笑顔を浮かべた。]

(3) uyuki 2015/12/19(Sat) 02時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
うちの娘が可愛い(意訳:おつかれさまでした!)

(-2) nordwolf 2015/12/19(Sat) 02時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
全員分、お見送り完了!
皆様、お疲れ様でした。
匿名お手伝い狼でした(*П・ω・П*)

(-3) uyuki 2015/12/19(Sat) 02時頃

【独】 庭師 ノア

/* 馬上槍騎士とか 好きだから!!!!!!
(言われる前に先に行っておこうと思っていたやつ)

(-4) mmsk 2015/12/19(Sat) 02時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
や〜クラリッサホントありがとーねーーー!

色々やってくれたから、村建めっちゃニート生活してたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-5) nordwolf 2015/12/19(Sat) 02時頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
お疲れ様でした!
いろいろ駆け足で詰め込んだらオーバーしちゃってすまなんだ。

ちかさん!!!

あれ?これもしかして??って一瞬どっかで思ったんだよな。

やばいな・・・天使だった。。。
わしはもう死んでるのに、進行中に何度か死んでた。。。

なにを言ってるかわからねえと思うが(ry

(-6) motimoti 2015/12/19(Sat) 02時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
ホレーショーソフィア組wwwwwwwww
そして、モンドさん初回落ち。初回からフラグ。

(-7) uyuki 2015/12/19(Sat) 02時頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
お疲れ様でした。お疲れ様でした。
参加させていただきどうもありがとうございました。

中身は全然わからなかったです。
きたろーさんとぶるべりさんともちもちさん以外。

(-8) utatane 2015/12/19(Sat) 02時頃

【独】 庭師 ノア

/*
やあシルク。
言葉の選び方が壱猫感あるなと思っていたよ。
ほんとうに欲しいタイプの語彙だなあうらやましいなあ

(-9) mmsk 2015/12/19(Sat) 02時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
おつ!かれ!ちゃんでしったーーーあぁぁああああ!
ねえ、ねえちょっとうちのおとうさん世界一じゃないです?

クラリッサ>>-3
初めましてー毎日お疲れ様です&ありがとうございました。
クラリッサ殿めっちゃ好きだった。

(-10) CHiKA 2015/12/19(Sat) 02時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
おつかれさまでしたー!
リアル事情で参加の濃淡が出すぎて本当不甲斐なさに埋まるorz

ルパート絶対知ってるひと、それもすきなひとだと思ってたけどまさかwwwww
すきだよ!!

中身予想はイワノフ・ホレーショー・ノア・シルクが予想通りだった。

(-11) Ellie 2015/12/19(Sat) 02時頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
クラリッサスペックたけーなとおもってたら
うゆきさんだったか・・・・・・!
相変わらず引き出しが多いなぁと感動。


おーーーカリュクスごめんなぁ。。
もうちょっと豆にリアタイで拾いたかったが
後半につれて回収が雑になってしまった・・・

年末の残業たおせないわしでふがいない。。
あいだけは毎日籠めてたよっ・・・・・・!!

(-12) motimoti 2015/12/19(Sat) 02時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
>>-7
「気付いた時にはもう手遅れでした」などと供述しており…………

ホント、途中で変な笑い出たよ

(-13) nordwolf 2015/12/19(Sat) 02時頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
あーーーーあーーーーーーん
なめたんか、なめたんだよね、好きだもん
めちゃくちゃ好きだった、ごめん、好き
すごいもう好き大好き。

(-14) onecat69 2015/12/19(Sat) 02時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-5 どれくらいやったらいいかわからなかったのだけど、北狼さんなら大丈夫だろうと踏んで
適当に設定作りまくったのです。THE・行き当たりばったり。

(-15) uyuki 2015/12/19(Sat) 02時頃

【独】 庭師 ノア

/*
>>-11 やったあああすっけすけだぁー

(-16) mmsk 2015/12/19(Sat) 02時頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
お疲れ様でした!お疲れ様でした!
中身なんていつも分からんとですよ。

ユージンは本当に有難う有難う!
そして師走の仕事をなめていた自分を恥じる、12月恐い!

(-17) mo_om 2015/12/19(Sat) 02時頃

【独】 革命家 モンド

/*おつかれさまでした!

>>-7クラリッサ
最初にエンカウントしたメルヤとそのまま旅立ったっていうプロからフラグ(*ノノ)

(-18) roku 2015/12/19(Sat) 02時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
おつ!かれ!さま!でし!た!

すき!!!!!

(-19) heinrich 2015/12/19(Sat) 02時頃

【独】 宿屋 ルパート

/*
おわってるううおつかれさまでした
ちょっとかぜっぴきしてるおれだよ。
飛び入り戦士だよ。

ここあらですどうも
きたろーさん飛び入りOKしてくれてありがとう
天使に会えた

ポーチュラカがかわいくてかわいくておれは!!!!

(-20) kokoara 2015/12/19(Sat) 02時頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
ソフィア、オーレリア、ドン、ホレーショー、ケーサブロー、シルク

までは合ってるね。
というか中身予測立てたとこは全部あってたが・・・

カリュクスは確信もてなかったんで灰には残してなかったぜ。。

(-21) motimoti 2015/12/19(Sat) 02時頃

【独】 宿屋 ルパート

/*
なおホレーショー以外の中身はわからなかったし考えなかった。


えりーさーーん!!!

(-22) kokoara 2015/12/19(Sat) 02時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
イワノフ>>-6
おとうさんいきて!(ゆさゆさ)あっ死んでるんだった。

大変長々とそしてたくさんお付き合いありがとうございましたおとうさんのお陰でなんちゃってのじゃロリが最終的に奇跡の子になってやったねってきもち。

でもってこれもしかしてもちもちさん!?って気づいたのは5d夜明け前くらいでした…今回全然魂みえなかった。

エピでも引き続きよろしくお願いしますおとうさん!

(-23) CHiKA 2015/12/19(Sat) 02時頃

【独】 革命家 モンド

/*
メルヤは本当にありがとうありがとう
最初からがっつりくらいついてすみません!

(-24) roku 2015/12/19(Sat) 02時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-10 カリュクス
初めまして!
フルタイムでは難しい時期だったのですが、お手伝いを募集していると聞いてぴょこりとお手伝い申請してしまいました。
楽しく見守らせて頂きました。
ありがとうなのです(*ノノ)

(-25) uyuki 2015/12/19(Sat) 02時頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
クラリッサのお見送りト書き本当に美しかったです。
更新のたびにわくわくどんな光かなと眺めておりましたとも。

戦士も少女も皆可愛かったなあ。
そして、もう、おねむが過ぎて、今日は、寝るのです。
ログは明日から読むんだあ。。。
おやすっみっなっさっいっ!!!!!**

(-26) mo_om 2015/12/19(Sat) 02時頃

【独】 庭師 ノア

/*
>>1:-91 ルパートにはこれをおくるよ!

(-27) mmsk 2015/12/19(Sat) 02時頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
ショコラ>>-17
こちらこそありがとう、ありがとう。
言葉足らずだったりなんだったりで、申し訳ないと思いつつ
ショコラとっても可愛かったです。可愛い。

まだまだお付き合いいただければ、と!

(-28) utatane 2015/12/19(Sat) 02時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
後半は、みんなホント、ご協力ありがとーございました!
とりあえずこれで、問題なく、延長2ポチぶっこめるな(ポチポチ)

次の村とエピが被ってしまうとかな場合は、なるべく次村を優先してあげてくださいです。

(-29) nordwolf 2015/12/19(Sat) 02時頃

村の更新日が延長されました。


村の更新日が延長されました。


【独】 庭師 ノア

/*
>>-14 そんなにいわれたらてれるぜ! おれも好きだよ、シルク。
ずっと、はじめから。おれの大切な希望。

(-30) mmsk 2015/12/19(Sat) 02時頃

【独】 宿屋 ルパート

/*
>>-27
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwノア

(-31) kokoara 2015/12/19(Sat) 02時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
ルパートかぜっぴきなら無理せずおやすんで!!
あたしも接続があれでそれで不安定だから!!
娘がほしいといわれてたのに押しかけ女房した。すきだよーああもうだいすきだー

来てくれてありがとう。
あたしを見つけてくれてありがとう。
ありがとうとだいすきで胸がはちきれそうよ!!

(-32) Ellie 2015/12/19(Sat) 02時頃

【独】 庭師 ノア

/*
クラリッサの赤ログのクリスマスのシーン好きだったなー
みんなで一斉に旅立つのも、すてきだね!

(-33) mmsk 2015/12/19(Sat) 02時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
うち各所からバレバレじゃねーか……いやうん、いつものことなんだけど……ね!

よーし、ログ読んでこよーっと!

(-34) nordwolf 2015/12/19(Sat) 02時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
咳で見抜く安定のなめちゃんwwwwwwww

(-35) Ellie 2015/12/19(Sat) 02時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
イワノフ>>-12
いやいやこちらこそ…!
今月入ってから今までより2時間早く起きなきゃいけない=2時間早く寝ないといけないで平日コア短くなったうえに鈍足で…まさかの最終日までかかってしまったり隅々まで掬っていただいたのに!豆粒ほどしか返せなくて申し訳ないですがめっちゃ!めっちゃ楽しかったですーありがとうございまっす。

この村でやりたいなーって思ってたことは地上でほぼほぼ叶えてしまった…。(ほわわ)でも転生後も楽しみ。

(-36) CHiKA 2015/12/19(Sat) 02時半頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
延長ありがとうございます。
自分は予定ないのでまったりと過ごします。

と、お返事書いてから、寝よう。

(-37) utatane 2015/12/19(Sat) 02時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*>>-12 イワノフ様
引き出しは、新築しました。
普通の村でまともな女性キャラ扱ったの、二年半ぶりなのです。やっと…やっと女性使えた…!!

>>-13 秘話で北狼さんはわかっていたのですが、ぐのさん透けなかったですねー。運命…これも運命…

>>-18 今回、関係性色々あるけど皆フラグだから透けないなーと思っていたら…!
最初に立てる人をろくさんと思えの法則。

(-38) uyuki 2015/12/19(Sat) 02時半頃

放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

nordwolf 2015/12/19(Sat) 02時半頃


【独】 庭師 ノア

/*
>>-31 やったぜ。ちゃんとあってたぜ。
あの咳き込む感じ 好きなんだぜ。

(-39) mmsk 2015/12/19(Sat) 02時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
なめさの風邪スキルくっそたけぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-40) nordwolf 2015/12/19(Sat) 02時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-26 ありがとうです!
最初は、雰囲気出したいなーと思ってなんとなく入れたのですが、一人入れたら皆入れたいなーとなり、つい全員分入れてしまいました。楽しかった…

(-41) uyuki 2015/12/19(Sat) 02時半頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
(>>7:-23 カリュクス)
お父さん、死ぬのが趣味みたいな人生だった〜Fin〜
もちもちの次回作を(ry

いえいえ、むしろこちらこそ。
とってつけたような産毛を生やしすぎて
回収しんどくさせてないかなとか、毎日ドキドキしてました。。。

だって、カリュクスのくれるものが広げたいものばっかりでね!
つい余計なナニカをいっぱい投げつけてしまって。。。
うぶげ剃ってくるっ。。。

あ、ほんとに!発言数透けしてなくて良かった・・・wwwwwwwwww
どうしても行数制限の罠がたおせないくやしみっ、、

EPでもよろしくお願いしますぜ!
明日はちょっと夜おらんけど、それ以外は
コアちゃんと確保しておりますんでね!
ちかさんペースでお付き合いください。。(えあほおずり

(-42) motimoti 2015/12/19(Sat) 02時半頃

【独】 庭師 ノア

/*
>>-40 不意をつかれてむせこむ咳と風邪の咳は違うと思うんですよ!
そしてむせこむ咳ですから! 今回のは!(しゅちょう)

(-43) mmsk 2015/12/19(Sat) 02時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

>>-33 ノア様
イワノフ様のお話でクリスマスの話題が出たので、そこから作っていったのですよね。
オーストリア辺りの方々を想定していたので、ドイツ語歌詞で探したのでした。でもクリスマスさんはクリスマス。

(-44) uyuki 2015/12/19(Sat) 02時半頃

【独】 宿屋 ルパート

/*
>>-32ポーチュ
いいんだおれはお前がほしいんだから。
お前が娘を産んでくれたら、お前も娘もどっちも手に入る。
なんてぜいたくなんだ。

ほんとうあの ポーチュラカのはなをみつけにいったところのログでかんぜんにうちころされましたかわいい
このこかわいい

しぬ

(-45) kokoara 2015/12/19(Sat) 02時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*私は、今日はここで失礼しますね。
皆様、おやすみなさいませ。

(-46) uyuki 2015/12/19(Sat) 02時半頃

【独】 革命家 モンド

/*
灰を読んでるとこだけどお茶会の多角に対するみんなの悲鳴がw
でもあれはあれで楽しかった

>>1:-90メルヤ
していました(*ノノ)

(-47) roku 2015/12/19(Sat) 02時半頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
(>>7:-36 カリュクス)

やや、実は丁度よかったです。
おれ、はたらいてないじかん、けんこうしないと:しぬ
に向かってたシーズンなんで、同じくらいに寝れて助かってた。

わたし、この先わりとノープランナーなんだよね!
使えそうなナニカは色々投げたり置いたりしてきたが
転生後カリュクスがどう生きたいかはお任せ感ある!

とりあえず、転生後のことほんわりとは考えてるが
なにかやりたいこと浮かんだら是非に!とゆっておきます。

わ、わわわ、わしのむ、むすめにしても、いいのかな(キモヲタ吃音をころせない

(-48) motimoti 2015/12/19(Sat) 02時半頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
(>>7:-38 クラリッサ)
新築やったーーーーーー!!wwwwwww
すごいクラリッサの存在が世界観キープしてて
ノスタルジックの安定感を忘れずに過ごせた!助かってた!!
清いうゆき女子に出会えたぜ。。

そういえばはじめてご一緒したテスト村以来や。。>女性うゆきさん

(-49) motimoti 2015/12/19(Sat) 02時半頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
ログをちまちま読みながら。

とっても楽しかったなごやかだったうつくしかった!!
少女たちかわいすぎて涙とまらんかった!!
戦士たち男前すぎてごろごろした!!

(-50) onecat69 2015/12/19(Sat) 02時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
>>-24 モンド

こちらこそ……!
最初に出会ったからずっとずっと幸せすぎました。
現代でもいっぱいリードしてくれてありがとう、めっちゃ動きやすかった。ときめいた。だいすき。

(-51) heinrich 2015/12/19(Sat) 02時半頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
お疲れさまでした。
可愛い女の子と渋くてほのぼのしたおじさまと
眼福でした。ありがとうございました。

慶三郎おじ様も色々御面倒掛けてすみません。
でも選んでくれてありがとうございました。

そしておやすみなさい**

(-52) pannda 2015/12/19(Sat) 02時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
>>-45 あっ娘のがよかった?!
「息子の頭を撫でる」の為に灰で息子を生んでた(
……双子にしようかな。

なんかもう接続頻度がアレで早期墓落ちがありがたかったんだけど、バファとかだったらどうしようかと少々ネガってたから、かわいい評価はうれしい以上に本当……うっ><

だんなさまがかっこいい。

(-53) Ellie 2015/12/19(Sat) 02時半頃

【独】 庭師 ノア

/*
おれもログ読んでるのでお返事はしばらくお待ちくださいだよ具体的には明日くらいまで。

ポーチュラカはめっちゃかわいかったから自信持てよ!

(-54) mmsk 2015/12/19(Sat) 02時半頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
とりあえず、
あたしたちは秘話で相談をするという
まっとうな手段をとるべきだったのかもしれないwww

秘話相談がゆるされていることを
おどろくほど忘れていたよごめん!!

(-55) onecat69 2015/12/19(Sat) 02時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
イワノフ>>-42>>-48
うっうっ何度でも生き返って!
すごい、折り紙が風呂敷に!って広がりにかっけーなーてほれぼれする毎日でしたよなるほどもちもちさん。

夜不在は了解でっすー。転生後ね、あれもこれもどんな風にお返ししよかなーてカード眺めつつログ振り返ったりしながらひとまず寝まする…けんこう、だいじ!

うちのおとうさん自慢を早くしたい娘です。うずうず。

(-56) CHiKA 2015/12/19(Sat) 02時半頃

【独】 宿屋 ルパート

/*
>>-53
えっいいよ大丈夫だよ!

あれはもう気づいたらルパートが決めていたっていうかわたしがあのお散歩でもぎ取られていたから止まらなかったっていうかあの

なんで少女が戦士を選ぶ村なのにおれはくどきにかかるのかとつねに
ポーチュラカの選択肢奪ってないかすっげえ心臓ふるえていた



秘話相談アリだったんだ……

(-57) kokoara 2015/12/19(Sat) 02時半頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
とりあえずあたしは、
カリュクスをだっこしていいかな・・・・・
うさちゃん・・・・・うさちゃん・・・・・・・・・
だっこ・・・・だっこ・・・・
[にじりよりよりより]

(-58) onecat69 2015/12/19(Sat) 02時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
ホレーショー>>2:-6ソフィア>>2:-7
かわいいっていうひとたちが、かわいいんですよ!

ドンが灰で大人気っすなあ。
わらわもお腹ばいんばいーんしてみたかった。
遠くから見守るだけでも楽しかった。

(-59) CHiKA 2015/12/19(Sat) 02時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
シルク>>-58
シルクーーーー!だっこ!してだっこ!
シルクほんとすきすぎて困ったちゃんだった。いまお耳つけるからちょっと待ってて。

[うさ耳カチューシャつけてシルクにむかって跳ねる!]

(-60) CHiKA 2015/12/19(Sat) 02時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
>>-59
今ちょーどそこ読んでて、ゲッラゲラ笑いまくってたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんやこのタイミングwwwwwwwwwwwwwwwww

(-61) nordwolf 2015/12/19(Sat) 02時半頃

【独】 庭師 ノア

/*
>>-55 おれがあんまり秘話相談得意じゃないからいいんだ(私情)
今の感じなかなか個人的理想には近いのですごく嬉しいけどシルク的にはどうなのかな!?

(-62) mmsk 2015/12/19(Sat) 02時半頃

【独】 庭師 ノア

/*
シルクがカリュクスをだっこしてあぶれたうさちゃんを抱きたい

(-63) mmsk 2015/12/19(Sat) 02時半頃

【独】 革命家 モンド

/*
>>3:-1ルパート
その発想は無かった!ブーケトス!www

>>-51メルヤ
灰にも書いてるけどメルヤの描写は凄くこちらが動きやすくてふおおおおーって感激してた。ときめいた!

(-64) roku 2015/12/19(Sat) 02時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
メルヤ>>2:-64
これ、わらわもずーっと悶々としてましたわ…。
<最初にエンカしたとこ。
いいーのかなあああぁいやよくないよねえええでもさああぁぁあって結果あっちこっちで停滞させてしまって反省。

ホレーショー>>-61
実際ホレーショーもソフィアもかわいいからしゃーない。
お風呂でわいわい楽しかったなー。舞台が違えばもぐら叩きできたのにね…(ピコピコハンマー片手に)

(-65) CHiKA 2015/12/19(Sat) 02時半頃

【独】 庭師 ノア

/*
>>0:-20>>0:-21 おれも黒騎士の設定作ったあとはずっとおんなのこと鬼ごっこすることだけ考えてた……わかる……

(-66) mmsk 2015/12/19(Sat) 02時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
ノア>>-63
うさぎをだっこするわらわ、をだっこするシルクをだっこするよろし!
ノアなめさんだったのかー。ノアとシルクのやりとりもすごい好きでしたよ。にっこにこ眺めてた。

(-67) CHiKA 2015/12/19(Sat) 03時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

ひとまずモンドの灰だけ抽出して読んできた(欲望に忠実

>>-47 きゅん(*ノノ)

私も、お互いが最初に出会った相手だったから、
私がぐいぐい行くことでモンドのやりたいこと阻害してないかなってちょっと心配して、た。

でも転生までに、ちゃんと悩んで答えを出しての段階を
他のPCさんたちとも共有して踏んでいけたから、
個人的にはすごく、満足してるし、モンドにもみんなにも感謝してる。
ありがとう、ありがとう。

(-68) heinrich 2015/12/19(Sat) 03時頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
>>-60 カリュクス
カリュクスかわいいかわいいだいすき!
だきしめて眠りたい欲求すごかったかわいい……
おみみ!おみみもすてき!いっぱい抱きしめよう!
[うさぎ抱きとめて、ごろごろきゅん!]

>>-62 ノア
あたしも、どーんとぽーんといっちゃいたい派だから
現世版もだいぶ楽しい!!
ノアが嬉しいならあたしも嬉しいというか、
ほんまもうごめんな……好きすぎてごめんな……

(-69) onecat69 2015/12/19(Sat) 03時頃

【独】 宿屋 ルパート

/*

(>>3:-101 ソフィア)

これにいちばんうなずいてる

(-70) kokoara 2015/12/19(Sat) 03時頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
は、灰読んでました
ひょこ。

そーいえば、わたし、元々和チップ選んでたの。
特攻隊の予定だったんだけど
日本から見る戦争って、なんかこう……ふわっと描写しても
ズーンってかんじになりがちな、、、

いざ入村!と決めたとき。
ホレーショーのロールみて、あぶねぇぇって思ったわ…w

(-71) motimoti 2015/12/19(Sat) 03時頃

【独】 革命家 モンド

/*
>>-70ルパート
それなwww「ソフィアひでえwwww」と思いつつ激しく同意していました

(-72) roku 2015/12/19(Sat) 03時頃

【独】 庭師 ノア

/*
>>-67 いやいやそんなおれは うさちゃんだけでじゅうぶんですよ
お二方で睦まじくやってください うさちゃん

>>-69 現世版たのしい! Noirからの黒騎士とNoahからの安らぎ、あとは戦士から転生して庭師に戻るのはいいかもしれないなーというくらいだけぼんやり考えててあとはシルクが好きって気持ちだけで表を今書いてるよ!!
好きすぎてごめんな……ほんと……

(-73) mmsk 2015/12/19(Sat) 03時頃

【独】 宿屋 ルパート

/*
花が賞金稼ぎなんだってわかってるんだけど
ポーチュラカのアイコンで「今日がお前の命日だ!!!」って言われてるとすごいじわじわきてやばい

(-74) kokoara 2015/12/19(Sat) 03時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
(>>3:-101 ソフィア)
やめろいうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ほんとそうだよな

ほんとなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-75) nordwolf 2015/12/19(Sat) 03時頃

【独】 革命家 モンド

/*
メルヤのheinrichさんとは2011年の村以来だった……源蔵先生!

(-76) roku 2015/12/19(Sat) 03時頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
(>>7:-56 カリュクス)
むしろ、すてきな折り紙に鋏いれすぎてなんだこの紙??みたいになってた感が…っ!!

そういえば、ちょっと悩ませてたみたいですね。
わたしもプロで初会いのとこにロックだと
あんま他と絡めない感、かんじさせないかなとか
そのあたり気にしてたけど・・・!

多角だと、少女だけをあまり拾えないんで
ほんと広く浅い交流になってしまい・・・
カリュクスに、選びにくくさせちゃったよなーーって気にしてた。。→

(-77) motimoti 2015/12/19(Sat) 03時頃

【独】 庭師 ノア

/*
しかしぼくは記憶が確かならば初同村の人がいるような気がするのに? 咳で中身を見ぬくひととか? 思われてしまったら? どうするんですか!
偏見だ! いまさらだけど! いまおもったから!!!

(-78) mmsk 2015/12/19(Sat) 03時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
>>1:473が!ナチュラルにユージンのところルパートって間違えているのにいま気づいたわ!しかもルパートユージンの灰を読んで!

ごごごめんなさいorz

いかにあたしがルパートにロックオンしてたかがまるわかりでふつうの誤字より恥ずかしいわこれ(*ノノ)

(-79) Ellie 2015/12/19(Sat) 03時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
>>-71
そのまま来てたら、因縁がもっと深くなってたねwwwwwwwwwwwwwww

けどそれはあるかもね>重くなる

(-80) nordwolf 2015/12/19(Sat) 03時頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
→ぜんぜん関係ないけど
お母さんをふわっと掲げてたのは
カリュクスってカーネーションって意味だったんで
白ばらから逃さずに拾いたかったもんで
角度つけて花とは表現せずに触れたかったんだったが

そのへんも、ひそかにいろいろとコネコネ籠めてたら
わたしのほうは、カリュクスから目を動かせなくなってた。。。ごめん、、

転生後のことはちょい煮詰めてからいきましょう!
今ロール打つとカリュクスかわいいBOTになりそうwwwwwwwwww

(-81) motimoti 2015/12/19(Sat) 03時頃

【独】 庭師 ノア

/*
でも最低でも皆さんIDは見たことある人だからIDと村キャラが一致していないだけで初めましてのひとはいないかもしれない……?

(-82) mmsk 2015/12/19(Sat) 03時頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
(>>3:-101 ソフィア)(>>7:-75 ホレーショー)
ハッテン場くっそwwwwwwwwwwwwwww
あっし、さらに健全にするために
がんばってたぜ・・・!

やっぱマッパの男女っていうかんじだと。
混浴ノン組と話してた限り、中の人見解で
かなり温度差あるよね、ってかんじしたし。。

ぜってー歴史的にまちがってるけど
海水浴にしちゃえばええやんってがんばったよ・・・!wwwwwww

パーペキ健全!!(ドヤァ…

(-83) motimoti 2015/12/19(Sat) 03時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
>>-54 うっうっありがとう……。

>>-57 あたしなんてお散歩に行く前からルパートに堕ちてたわ!
口説くの上手すぎよ!
子どもは男の子と女の子にしましょう。ふふふ。
秘話相談はしない方が手探りで面白いかなーって。中身ここちゃんてのは気づいてなかったけど、絶対知ってるひとだしその空気を感じ取ってくれるかなと勝手に期待を寄せていたっていう。

(-84) Ellie 2015/12/19(Sat) 03時頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
(>>7:-80 ホレーショー)
あ、あなた方に突っ込んだのわたしです(メガネスマイル

みたいなかんじにはやりにくいしな……wwwwwwwwwwwwwww


キャラ予約してない方透け防止のために
一度白紙にしたってのもあったけど
なんだかんだでいい方向に流れられてよかったぜ…w

気ぃぬくと負縁故たのしいになっちゃうから恐ろしいよ…!!

(-85) motimoti 2015/12/19(Sat) 03時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
そろそろオフになるわ!
明日の接続も完全に不定期で突発的にいなかったりもするのでごめんなさいしつつおやすみなさい!

(-86) Ellie 2015/12/19(Sat) 03時頃

【独】 宿屋 ルパート

/*
ばたばたしててお返事できてないとこのろぐみてまた
ああああポーチュかわいいってなってるあああああ

ああああああ(ふるえる)(ぎゅっぎゅ)

(-87) kokoara 2015/12/19(Sat) 03時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
>>3:-1 ほんとだブーケトス繋がった!

>>-64 モンド
なんかね、「現代行ったらこんなことやりたいなー」って
想像してたイベントにつながるアイテムをサッと出してもらえたり、
花園の時に出てきたキーワードを丁寧に拾ってもらってたから、
すごく嬉しくて、そして張り切った…!
万年筆とか、プラネタリウムとか。
ちょっと私食いつきすぎかと心配もしたけどwww

(-88) heinrich 2015/12/19(Sat) 03時頃

【独】 宿屋 ルパート

/*
おやすみ、おやすみ。
おれも寝たり起きたりだから、お返事は次起きた時になると思うんだ
おまたせしてすまないありがとう

はああかわいい

wikiのよみこみがあさくてすまなかったけども、秘話相談しなくても、ログからじわじわ寄って行くのがとてもたのしかった。
ありがとう

(-89) kokoara 2015/12/19(Sat) 03時頃

【独】 革命家 モンド

/*
>>-88メルヤ
星は絶対見に行かねば!って思ってた(きりっ
友達と、って言いつつチケット2枚渡すあたりがもうねw
クリームパフも出したかったけど、いきなり朝の電車に持ち込むわけにはいかなかったw

(-90) roku 2015/12/19(Sat) 03時頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
>>-73 ノア
たのしいね!!めちゃくちゃたのしいし幸せだけど、
もっとこう……親族とかコンビぽい友達とか、
そういう関係性もありえたはずなのに
ノア好きすぎてがんがん好き好きしちゃっててさ……
なんならもうファーストコンタクトのまま
囲い込んでるんじゃないかなって
いやでも、ふわっと先行っちゃったらかなしいな……
うううあああってすごい悩みながら
壁に頭打ち付けながらやってましたすきです。

(-91) onecat69 2015/12/19(Sat) 03時頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
遡り。
(>>3:-170 カリュクス)
めがねぶら、すまんあれ。
表現、下ネタじゃないよねこれってどきどきしてたけど
だいじょうぶだったらよかった!!(ほかになんと表現したらいいかわからなくてだな。。。

多角が多かったからか、灰ぜんぜん残せてないけど
すごいかわいかったんだよ、あのカリュクス!
見えてないけど、せめて、ロールに拾いたくってよォ……!

シリアスだけで生きられないわしをゆるしておくれ。。

(-92) motimoti 2015/12/19(Sat) 03時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
取り急ぎ灰読了!
イワノフ>>-77>>-81
わたしも普段縁故もらったとことか最初にエンカした人とはむしろ距離とる方なので、(選択肢とか射程範囲とか考えて)イワノフすてきなもじゃもじゃだし早く離れなければーと想いながらもただいましたとたんおかえり!って出迎える体たらくでしたな…しょうがないおとうさん欲しかったんだもん。
需要と供給が合ったのなら結果オーライで!

は!カリュクス=カーネーションなの知らなかった…!
もちもちとうさんの発想とアイデア遺伝しないかなー6dも時間かっつかつかのに思い出話しおねだりしてサーセン&ありがとうございました!

転生後については了解でっすー。まだ他の方がどんな感じなのかつかめてないし、今夜は前世の思い出抱きしめて!おやすむますねー。宣言通りおやこなのかな?とは思ってますが先の通りわたしのやりたかったことほぼお付き合いしてもらっちゃったので!エピはノープラン&フリーダムです。

(-93) CHiKA 2015/12/19(Sat) 03時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
わああ3時すぎてた。
ひとまず前世の思い出にひたっておやすみまっす。
皆様も引き続きよろしくどうぞ!**

(-94) CHiKA 2015/12/19(Sat) 03時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
>>-65 カリュクス
やっぱり、ちょっと心配になるよね…!
灰で他の人に怒られてたらどうしようとかぷるぷる震えたりしてた。
でもカリュクスとイワノフの空気とても好きだったの。
ちゃんと周りと交流もしつつの、お互いの安定感。
お茶会でも構ってもらえて嬉しかったよ!

現代でカリュクスがどうなるかとても楽しみ。

(-95) heinrich 2015/12/19(Sat) 03時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
イワノフ>>-92
みえたからここまで。

同じくそろそろネタに走りたい限界でしたな…。
ぺたんこロリだからこその三角ブラ!水着でお風呂はほんとありがたかったですさすがにまっぱだと一緒に入れなかったかもしれない、ので。
(右を向いても左を向いてもハッテンPLさんたち)

わたしの察しの悪さはもうお気づきでしょうし、転生後についてこれってのがあればぜひ遠慮なくそしてなんなりと!**

(-96) CHiKA 2015/12/19(Sat) 03時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
>>-76
団十郎か!!!! その節は大変お世話になりました友よ!
わぁい、お久しぶりです! なんとなく、なっとくしたこの絡んでる時の安心感!

(-97) heinrich 2015/12/19(Sat) 03時半頃

【独】 庭師 ノア

/*
>>-91 いやもうねおれが多少誘導してるところもあるけど5日目で落ちるときにシルクと落ちるならどんな関係がいいかなーって思いつつ夜明けて落ちて思いついた、おれの理想の流れをそのまま行ってくれてる感じなので!! 確定してないけど強制してない? 大丈夫? みたいな気持ちですよむしろ。

ただいまって言われた瞬間あっこれ親族かー親族来ちゃったかー!って思ったけど直後読んできたーーーそれだーーーー我が物顔で馴染んだ女の子きたーーーーってなって本当舞い上がりましたよね。ね。

おれもファーストコンタクトから離れられてないなって思ってはいたんだけどシルク好きすぎて好きすぎてもうだめでもうだめでした。みんなと同じでファーストコンタクトとは距離取りたいタイプなんだけどーーーー好きーーーーーー

(-98) mmsk 2015/12/19(Sat) 03時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
読み終わった。
おれのむすめがかわいい(定期)

>>-85
だろうなwwwwwwwwwwwwwwwwww
こっち側からなら、「なんで死ぬのに突っ込んでくんの!わけがわからないよ!!」とかできるけどねwwwwwwwww

さて、ねよう**

(-99) nordwolf 2015/12/19(Sat) 03時半頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
(>>7:-93 カリュクス)
どうしても濃くなっちゃうものね、何度もお会いしてしまうと。
むしろソコは、わたしがばらのお土産とかを
つい拾ってしまったんで、カリュクスに非ないからな!

誰も拾わなそーならわたしがありがたく
回収させてもらうぜのがめつい精神が
ついつい働きすぎて困らせてしまったやもだな。。。

わし、敢えてカリュクス以外に名前名乗らなかったり
それなりにがっつり掴みにいっては、おりましたな。。。
どの方にもいけるよう、ヒッソリを心がけてたつもりだったけど…w
行動制限みたいなもん感じた箇所あったらすまんねすまんね

やや、思い出話は。
むしろ、どっかで独白落とすつもりだったけど
会話からとっかからないとソロル書けないタイプなんで
むしろ設定落とせるタイミングつくって頂き感謝でござんした。。
あのへん、時間足らず回収汚くなっちゃってもうしわけねぇっ…!

(-100) motimoti 2015/12/19(Sat) 03時半頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
エピノープラン把握。
ビバ、ノープラン陣営、安心と握手。

それなりに期間あるし、前世のあれそれを
頭んなかで整理してから参りたい所存!
いいものたくさん頂いたからな……!


ちなみに今。
モンドメルヤ青ログをじっくり読んでるとこ。
転生後の雰囲気もいいね、すてき。

(-101) motimoti 2015/12/19(Sat) 03時半頃

【独】 艇長 イワノフ

/*

(>>7:-96 カリュクス)
三角ブラかわいいな…トゥンク
わしは▼−▼になりたい。。。(転生後無機物

このPCは、完全に父親意識で生きてたけど
やはり、こう…… ね! 
客観マズイ感ありますからな。

あそこでいらしてくれて、わいわいバスタイムできてたのしかった!

きづいてない!
むしろわたしのほうが、どういうのを
やってみたいか見えていない部分あるんで
おれのむすめ(号泣)までは確定で考えつつ
骨子をねってまいりますね!

やってみてそうじゃねえんだよとかあれば
お気軽におっしゃっていただければ と!

(-102) motimoti 2015/12/19(Sat) 03時半頃

【独】 革命家 モンド

/*
はーーーもうどの少女もどの戦士もどのペアも、そして月桂樹さんも素晴らしかった!きゅんきゅんした!
だがメルヤがいちばん可愛い

>>-97メルヤ
あのときも俺この人上手いなー上手いなーってずっと思ってた。わーいまたご一緒できてよかった!

>>-101イワノフ
今自分で読み返して甘酸っぱさに驚愕してる

(-103) roku 2015/12/19(Sat) 03時半頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
そろそろ寝ないと明日夜まで寝そうなんでこれにて
改めてみなさんおつかれさまです**

(-104) motimoti 2015/12/19(Sat) 03時半頃

【独】 革命家 モンド

/*
>>-102イワノフ
父親になるのとめがねブラになるのとじゃステージが違いすぎる……!

(-105) roku 2015/12/19(Sat) 03時半頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
>>-98 ノア
親族なら、ノア母の従兄弟の娘くらいの半端な位置とかかなー半端だなー……とか、初対面から……だと「ずっと見てるよ」が果たされない!!とかいろいろ考えたすえに「これで!いかせてください……びくびく、どーーーーん」ってな感じに行ったからとても、こう、ちゃんと噛み合ってたのならば嬉しい。嬉しいし好きだしぎゃーぎゃー。

そもそも、mmskさんの語彙とそのなかから選んでくる言葉が好きなんですよ。フラグが見えなくて(どうなんだ……行っていいのか……でもいきたい、あいたい、もうちょっと、ちょっと、さきっちょだけでも……)って悩んでしまう感じも含めてすごい好きなんですよ。好きだよ。

(-106) onecat69 2015/12/19(Sat) 03時半頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
(>>7:-103 モンド)
すごくあまずっぱくてきゅんきゅんしてる!

そういえば。
モンドは差込の回想、綺麗に組み込んでくれてありがとうな!
旅立ち前にふたりの人生にひょっと混ざれて嬉しかったよ!
すごくやさしいお菓子だったぜ……!**

(-107) motimoti 2015/12/19(Sat) 03時半頃

【独】 革命家 モンド

/*
灰をとりあえず読んだ
みんな相方萌えで息も絶え絶えになってて大変よろしい(そこらじゅうに握手を求めて回る
そして今日はおやすみなさい!**

(-108) roku 2015/12/19(Sat) 04時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
>>-90 モンド
星はね!絶対だよね!(ぐっ
どうやって電車の外に出ようって虎視眈眈狙ってたから、
躍りあがって飛びついちゃったw

クリームパフね、デートに「今日のお礼」って持って行こうかと思ったけど、長時間の持ち歩きが心配で断念してしまった……w

まだまだエピ中にもいろんなとこ、行こう、ね!

(-109) heinrich 2015/12/19(Sat) 04時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

>>-101 イワノフ

(*ノノ)

イワノフにはお茶会でいっぱいお話してもらえて嬉しかったです。
なんかこう、先生と生徒っぽかったね!
現代のイワノフとカリュクスたのしみ。わくわく。

(-110) heinrich 2015/12/19(Sat) 04時頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
よし!!灰を読み終えたところで、就寝!!

現世版も、せっかくだからほかのペアの方とも
縁故を組んだり交流したりできると良いな。
ショコラちゃんといっしょに学校通いたい願望とか。

なにか隙をみて、大丈夫そうならゆきたい……!!
おやすみなさい❤(ӦvӦ。)

(-111) onecat69 2015/12/19(Sat) 04時頃

【独】 小娘 ゾーイ

/*
どうも皆様、お疲れ様でした。
nostal-GBさんは相方どうもありがとうございます。
ドンかっこ良くてもう、やだ、死ぬ……死んだ……(遺言)
初めましての人は多いけれど、その分楽しかったです。

どうしてぐのさんと北狼さんは狙ったようにペアになるんだろうと見ていてニヨニヨしつつ、イワノフの中身とノアの中身は普通に透けましたよね…。

ノア>>-4
知ってる。知ってた。わかってた。わからないはずなかった。

(-112) jig 2015/12/19(Sat) 04時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
>>-103 モンド

モンドも団十郎も、rokuさんの包容力すごい……!
また一緒に遊べてすごく嬉しい!わぁぁい!!!

(-113) heinrich 2015/12/19(Sat) 04時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

四時すぎた!寝ます!

土曜日は帰宅遅くなります。
モンドは必要に応じて時間も場所も好きに動かしてね!

おやすみなさい!**

(-114) heinrich 2015/12/19(Sat) 04時頃

【独】 小娘 ゾーイ

/*
仕事じゃないのにこの時間に起きてしまうのは最早病気なのかもしれない。正直休みの日くらいぐっすり寝たい(わがまま)
ということで二度寝の布団を探しに出かけます。はい。
ドンもぐっすり休んでね……。

見たIDの中で青鳥関わってない人だと、6月以来のぱんださんと、2月以来のうたたねさん、去年の9月以来ののすたるさんかな。お久しぶりです。
クラリッサ、モンド、メルヤ、ルパートは初めまして、です!

(-115) jig 2015/12/19(Sat) 04時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

/*
そして安定の土日不定期ログインです…。
あと日曜日の21時からは仕事入ってるので居ません。

(毛布だるまになって( ˘ω˘)スヤァ)**

(-116) jig 2015/12/19(Sat) 04時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
おはようございますー
おつかれさまでしたー

(-117) guno 2015/12/19(Sat) 08時頃

【独】 革命家 モンド

/*
おはようございまーす

(-118) roku 2015/12/19(Sat) 08時半頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
何も考えてないけど、慶三郎おじさまとは、天下泰平の世に生まれ変わって、売れっ子草子作家で寺子屋やってで、そこに手習いに通いつつ、うっかり「おじさま」と呼んで「ここでは先生か師匠と呼びなさい」と叱られてれば良いと思いました。
いる方おはようございます、からの行ってきます**

(-119) pannda 2015/12/19(Sat) 08時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ろくさんそこか!わかんなかった!!
というか中の人はもちさんときたろーさんといちねこさんくらいしか当たってなかったな。

あとクラリッサさん誰だろ思ってたらうゆきさんか!!!

灰読んでくるー

(-120) guno 2015/12/19(Sat) 08時半頃

【独】 大銃協会 ドン

おはよう、ございま、


やああああすまんです。
本当、村始まる1日前から超絶な胃痛に襲われ、
点滴とか打って、薬漬けになってました!
飯もろくに食えない状態で、まさにドンと真逆で。

本当にプロでは弱音すいません。

とりま、今を生きるスタイルで、
本当はいろいろ拾えると思いながら、リアル大事参加にさせてもらいました。
ゾーイはじめ、みなさん、ありがとうございます!*

(-121) nostal-GB 2015/12/19(Sat) 08時半頃

【独】 大銃協会 ドン

いや、いまも、まだ、ぽんぽんペイン。

いま、ドンの腹では、跳ねていいのよ。

(-122) nostal-GB 2015/12/19(Sat) 08時半頃

【独】 庭師 ノア

/*
>>-112 大好き……だから……(泣き崩れつつ)
#はじめは槍の予定じゃなかった
#馬上の予定でもなかった
#キャラ設定的にレンジ武器のがよくないかなーあと行軍で総鎧が徒歩は無理あるでしょ……何この既視感……いや違うんだでもエピでなんか言おう

(-123) mmsk 2015/12/19(Sat) 09時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
(>>7:-7 クラリッサ)(>>7:-13 ホレーショー)
こっちからきたろーさんは割と早い段階で気づいたよwww
話した感触気になりつつ、いや、でもなんかそれどうなのwwwwしかしな……って距離取ったりしつつ行っていいかなーってちらちら様子窺ってたなどとwwwww
わたしのパパかわいいよパパ。

(-124) guno 2015/12/19(Sat) 09時頃

【独】 大銃協会 ドン

パパ娘が多いのかなー、と思いつつ、
ゾーイが弟子してくれた。
嬉しい。

ぱぱではないほうが嬉しかった。
せめて、叔父とかだったら、ぐっじょぶ

(-125) nostal-GB 2015/12/19(Sat) 09時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ぶるべさんはお体お大事に。
意外と思ってたより親子いないな!って思ったマン。
イワノフカリュクス組は親子になるのかな?って思って見てるけど、それくらい?

それっぽいフラグあったのもあって、
まんまストレートに娘にしちゃったけど、
どうしようかは結構悩んでたのだった。

(-126) guno 2015/12/19(Sat) 09時半頃

【独】 革命家 モンド

/*
>>-121ドン
ひいい体調悪いとは言ってらしたけどそこまでとは……!
お大事になさって!

(-127) roku 2015/12/19(Sat) 09時半頃

【独】 大銃協会 ドン

ありがとうございます。だいぶ良くなったので、もう大丈夫だと思いたい。
プロの時が本当に明け方腹痛で起きてゲーゲー
吐く状態。
胃腸は大事です。

好きなものをたらふくは食えなくなったんだなあ、と、
ぐす

(-128) nostal-GB 2015/12/19(Sat) 09時半頃

【独】 大銃協会 ドン

や、まさか、村たて今日なのに!
やだ!わあん、となってました。

とくに、仕事終わって、夜はこう、いつのまにか、気を失って寝てる状態だったので、本当、みんな、胃大事に!

胃酸過多?ストレス?とか言われてたけど、
そこまで、、ストレスの自覚はなかったんで、
やっぱ年末の飲み会などの話なだと思います!

今日の飲み会はことわっt

(-129) nostal-GB 2015/12/19(Sat) 09時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
(>>7:-59 カリュクス)(>>7:-61 ホレーショー)
灰発言被るタイミングわろたwwwwwwwww

(>>7:-70 ルパート)(>>7:-72 モンド)(>>7:-75 ホレーショー)
(>>7:-83 イワノフ)
だって思うやん!?!思うやん!?!?!wwwwwwwww
なんというレア空間wwwwwって一人わらってたよね

そうそうそのへん人によって温度差あるなーとは見てて思いましたな>混浴
PC意識的にマッパで入浴しても別に変な事にはならないとは思ったけど、PL的にはどうよってのはあったので、折衷案としてイワノフが水着出してくれたのはとてもありがたかったでした。

あのへんきゃっきゃするの楽しかった。入れてよかった、風呂。

(-130) guno 2015/12/19(Sat) 10時頃

【独】 浪人 慶三郎

/*
おはようございました、お疲れ様です。

ドンの方は体調お大事に、お大事に!

オーレリアはありがとうね、ありがとうね。
うっすら何かあるような、ないようなだったけど、>>-119見てにまにましました。

お仕事しながらもくもく妄想してよう。

(-131) hisetu 2015/12/19(Sat) 10時頃

慶三郎は、一応置きましょうかね**

hisetu 2015/12/19(Sat) 10時頃


【独】 大銃協会 ドン

風呂、は、
どっぱーん!
お湯が溢れて、一瞬周りが洪水状態あっぷあっぷ、





な、妄想だけで、止めました。
千と千尋のお腐れ様状態。

(-132) nostal-GB 2015/12/19(Sat) 10時頃

【人】 渡し船 ユージン

−音楽室にて−

[>>+118お腹をさすりながら同じ場所見つめられて、
しばし息を止めるが、こらえきれずに、ぷはぁ、と。]

…大人になると、“付き合い”っていうものがあってね。

[ごにょごにょと言い訳をする。これでもガタイの良さで、運動部の顧問を頼まれそうになったりもしたのだが。]

あ、ああ、そうだな。立派なレディだ。

[両手で頬をはさみながら、こちらを上目遣いする様子>>+119に、へらりと笑いつつお愛想をいう。あのころに比べれば随分と大きくなった、というものの、女子高生という観点でみれば、随分と小柄だ。たぶん大きめサイズを購入しただろう制服をちらっと眺める。

そして、やはり名を呼ぶ少女に、むむっと眉をしかめてみせたが。]

…仕方ないなぁ。

[それ以上は不問に付すことにした。むしろ自分の方が呼び方を気を付けねば、と決意を新たに。]

(4) utatane 2015/12/19(Sat) 10時頃

【人】 革命家 モンド

[それからも、一緒にいろいろなところへ出かけた。
映画や、図書館や、百貨店や、植物園……
そして今日やってきたのは、とある街角のダイニングカフェ。
彼女の友達が手伝っているとのことで、誘ってくれた]

ああ、ここのことか。
何度か近くは通ったことがあって、気になってた。

[目をひく赤い扉には、鈴蘭の花が描かれた「営業中」の札。
開ける前から、いかにも旨そうな匂いが漏れてくる]

……あれ。

[店に入ると、何だか。
店長らしき男性の顔に、見覚えがあるような気がした*]

(5) roku 2015/12/19(Sat) 10時頃

【人】 渡し船 ユージン

ははっ、誰のおかげで増えたと思ってるんだか。…ありがとう?

[ショコラ>>+125の望むままに、子守歌を探している内に、
卒論もそれに纏わるテーマになったのは、いい思い出だ。]

ああ、覚えてるよ。ショコ…ラくんのお気に入りだろう?
いつも最後にはあの歌を歌っていたような気がするよ。

ん、まぁ、校歌は授業でも練習するだろうしね。
[校歌よりも春の歌、とせがむ少女にまた微笑んで。せっかくだから、と、歌詞ののっている歌集を探して、二人が見える位置におく。]

ああ、覚えて、二人の前で歌うのもいいかもしれない。
きっと喜んでくれるよ。

[あの頃と同じ懐かしい声、でも、良く通る良く伸びる声に、身長よりも成長を感じたのは内緒にしておこう。

くるくると踊り出す勢いは、あのころと変わらず。

久方ぶりに会う少女の変わったところと変わらないところ、どちらも嬉しく眩しく思いながら、求める視線に声を重ねはじめた*]

(6) utatane 2015/12/19(Sat) 10時頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
おはようございます。
寝る前にお返事かく、といいつつ寝てしまったので、
とりあえず書きつつ、ドンはお大事に、お大事に。

(-133) utatane 2015/12/19(Sat) 10時頃

【独】 革命家 モンド

/*
とノープランに来店して出かけてきます。
ちょこちょこ覗くよ。

(-134) roku 2015/12/19(Sat) 10時頃

渡し船 ユージンは、メモを貼った。

utatane 2015/12/19(Sat) 10時頃


【独】 大銃協会 ドン

あと、話的には、
船っていうキーワードで、
ホレとイワさんに絡めたい気持ちを持ちつつ、

村の本質ではないので、船というキーワードのみで押しとどめました。
花園の見えるうみに大きな船影が寄って、夜が闇になり、激しい音(つまりは戦闘)ののち、朝の訪れ、
静まり返った海の色が昨日とは、やや、違うとか。

舞台が素敵で、ああ、そんな場面転換素敵だろうとか、
ぽんぽんペインしつつ、
ホレか、イワさんと海見たらしようとか思ってたことだけ、
やりたかった、プランとして残しておきま!

(-135) nostal-GB 2015/12/19(Sat) 10時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
そしてパパのお返事見たぜ!
ここからどうしよう?時間進める?

って思ってたらモンドさんたちが遊びに来てくれたのが見えてわあい!ってしてる。
ちゃんとおでむかえするよ!!
ハートチキンライスは勿論二人で食べて下さいね。ふふふ。

(-136) guno 2015/12/19(Sat) 10時頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
混浴は、灰に書いたような書いてないような、だけど、
ユージンの時代だと、公衆浴場は風俗の色合いが強くなってたと思われるので、“少女”を娘のようにみれないPC的に抵抗がありましたね。

イワノフの折衷案は素晴らしい!と思いつつ。

ショコラがワンピースタイプに着替えているのを可愛いなぁ、とこっそり眺めつつ、もし混浴もありましたよ、と聞かれていたら、水着のことは知らないだろうから、他の人に見せたくなかった、とか恥ずかしいことを言わざるをえない、と思ってました。

(-137) utatane 2015/12/19(Sat) 10時頃

【独】 大銃協会 ドン

お大事にありがとうありがとう。
本日はお休みなので、しっかり、療養します。

あいぽん6+にしたら、打つのが楽で、、わりと、鳩オンリーでもいける。
ありがたいありがたい。

ああ、クロテッドクリーム食べたいね。スコーンとね。
超絶、胃に良くないね!!

(-138) nostal-GB 2015/12/19(Sat) 10時頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
>>-122 ドン
ドンさんの体調心配、おだいじに!!

もうね、ドンがコミカルかわいいんだけども、
台詞に力ありすぎる篭ってる意味はんぱないし深いし
言ってること全部にちゃんと意図ありそう感といいますか
なんといいますかなんともうしあげて良いのか
めちゃくちゃ好きでした。

で、ぶるべさんか!!納得すぎる!!いいもん読んだ!!
だったので、ご一緒できて嬉しかった。今回も。

(-139) onecat69 2015/12/19(Sat) 10時頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
秘話相談はしないと色々不安だったろうから、ショコラの人がそういうの好きじゃなかったらゴメンね!と思いつつ、投げさせていただきました。

>>-125>>-126 意外と親子がいなかった、ね!
自分も元々、近くても叔父姪だろうなぁ、と思ってたので、
ほどよい距離に落ち着けたかな、と思います。

(-140) utatane 2015/12/19(Sat) 10時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
そういや灰で肩書周りの話見てて、
これ、最終的に肩書通り「店番」になってるんだよなー
(特に意図はしてないけど)
ってちょっとふふっとしたのを思い出した。

カリュクスちゃん周りのあれそれはとてもすてきだった。
安定のもちさんの回収っぷりよ。

(-141) guno 2015/12/19(Sat) 10時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*

|Д`*)<娘が可愛い

(-142) nordwolf 2015/12/19(Sat) 10時頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
灰を読みながら、
好きなシーンとか台詞いっぱいだったなって
思い返してきゅんとしていたよ。

本編で消化できなかったけど

ユージンの死に際語りのあっさり具合がとても好きで、
大義とか名分とかドラマチックな感情とかが見えずに
「このひとはただ生きてただ死んだだけなんだ」
みたいなことを思ったら切なかったみたいなあれこれとか。
好きだったしやけに泣けたほろほろ。

オーレリアが書くものと展開が大好きで、
約束を編む、って見せ方が美しくて感動したりとか。
これもぱんださんだったか納得だ好きだ好きだ!です。

(-143) onecat69 2015/12/19(Sat) 10時頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
最初に会った同士でまとまるペアが多そうかなー、は
プロの終わりか初日あたりでぼやぼや思ってました。
でも、そうなるとショコラはルパートにとっても初めて?
とか思いつつ、wikiに「最終決定権は少女に」とあったので、
関わった人どなたから手を差しのばされてもいいように、と
のほほんとしてました。
けど、どこかで、あ、これ自分で動かないととあかん奴かも、と気づいて、“その後”を紡いでいくのが楽しそうなのは、やっぱりショコラかな、と。振られるかもってドキドキしつつ、うん。

(-144) utatane 2015/12/19(Sat) 10時頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
ショコラ可愛すぎて干からびたとか。
オニーサンかよ、オニーサンかよ……
まいかいオニーサンかわいすぎて干からびてるなあたし……
ゆるさないビターかわいいオニーサンゆるさない。

まあ、そんな。

未消化エピソードは、
イワノフの昔話を聞けずにおわったのは申し訳なかった。
ハンサムなイワノフの春のお話は、
たぶん本編軸で見てたからそれで消化ということで!!
ハンサムだったねもふもふイワノフ!!

(-145) onecat69 2015/12/19(Sat) 10時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-140
ね!戦士少女でもそれぞれ皆関係性が違ってるのが見てて楽しい。

>>-142
はっおはようおはよう!!
パパ、かわいいんだけどあったかくてほんと若いおとうさんって感あってすごい懐いてた。
あとやっぱきたろーPCと応酬する感覚、肌にしっくり馴染みすぎてすごい好き。自然と物語紡いで行ける感じね…!

(-146) guno 2015/12/19(Sat) 10時頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
ポーチュラカ>>-79
うん、その後の二人のやりとりで、
あ、ここもうかたかったんだなぁ、と、だから間違えたのか、と
密かにによによしていました。

その前の、転生したら宿屋、のやりとりも微笑ましく見守っていました。まさかの若奥様。

(-147) utatane 2015/12/19(Sat) 10時頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
メルヤ・モンドの、雰囲気もとても好きだったのだよね。
まわりとおしゃべりしてから落ちに向かってくれたから、
ああそろそろはじまるんだなーって実感できて
ありがたくしんみりできたよろこべた。

逃亡者と革命家のペアっていう肩書しっくり感も
じわっといいないいなっておもいました。すてき。

好きはしゃべりはじめると際限ないな!!
そろそろ支度してお出かけです!!

(-148) onecat69 2015/12/19(Sat) 10時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
>>-146
おはよおはよう!(まだ布団にいる)

途中、うっかり何度か泣きかけたよね。
くそぅなにこの可愛いがんはりやさん!

ソフィアかわいいなー……アッ待てこれぐのさんちゃうか?……と気付いた時には、華麗に手遅れでした娘かわいい。

(-149) nordwolf 2015/12/19(Sat) 10時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
親子で転生が正規ルートだよなと思いつつも、ルパートへのだいすきの種類が親子のそれを越えてたのでお嫁さんになりました……。
恋愛村じゃないのに恋してるのとか灰に残したら迷惑かなって全然書いてなかったけど、最初からずっとめろめろしてた……

(-150) Ellie 2015/12/19(Sat) 10時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
シルクちゃんね、かわいかった。
さばっとしてるんだけど、ちょいちょい見せる無邪気さとお茶目さがかわいかった。

>>-144
最初に会った所で固まるペア多いは思いましたな。
ノアシルクがどっかでそんなこと言ってたけど、わたしも最初会ったひととくっつくことってあんまないんで、割と珍しいかったかもしれない。

(-151) guno 2015/12/19(Sat) 10時半頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
シルク>>-143
死に際語り、好きといってくれてありがとう。
ユージンは、背負うものは何もないなーと思ってのアレでした。
泣いてくれてありがとう。と、その前に肩車ねだってくれて
ありがとー。背中に飛びつかれて、嬉しかったよ。

と、行ってらっしゃい。モンドメルヤお似合いに同意しつつ。
メルヤとちょっとお話できて嬉しかった。

(-152) utatane 2015/12/19(Sat) 10時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
>>-147 くっ 恥ずかしや……すみません(>_<)

(-153) Ellie 2015/12/19(Sat) 10時半頃

【独】 大銃協会 ドン

いちねこさん!
同村だったのに、絡めませんでした。残念。
シルク、個性があって素敵でした。
こう、一筋縄じゃいかない感じが。

そして、台詞にも重量感的なお褒めありがとう!
はい。

本当にドンは、きちんと一度したいキャラだったし、
本当、こんな人が二指の敬礼してるって
いや、もう、

イメージは完全に松本零士氏の漫画タッチでした。
軽いけど、実は重いこと言ってたのは、本当です。
見抜かれてました。お恥ずかしい。

軍人キャラは、大好きで今までも幾人もやってます。
ドンとか、イワンとか、ギリアンとかでやると、本当にチップ効果とらあって、深みが出てくるような気がします。
やっぱ、チップ絵が議事は素晴らしいな。

(-154) nostal-GB 2015/12/19(Sat) 10時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
最初に出会うひととは限らず堕ちる時には初エンカですとんと堕ちるちょろさです……。
皆さん「普段は初めてのひとじゃない」って言ってて、今回はそうなったケースが多いなら、今回はみんな出会いが「運命」って感じですてきだなぁ。

(-155) Ellie 2015/12/19(Sat) 10時半頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
さいしょに絡んだひとと……のやつは、
避けるしできれば避けたいと思ってたんだけども
これってけっこう納得できるというか。

出会ったらそりゃ縁故ってできるし、
そこまで壊滅的に
「合わない!!」というひとはそういないし
まわりからみて「あそこいい感じだな」って雰囲気になると、
そのあとの遠慮はやっぱり生まれる気がするんだよね。
そういうのもあると思うんだよね。
なんかそんな感じの冷静な思いで
今回も行きたいなと思う人を3人は見つけておこう計画
……なんてものをしていたにもかかわらず
ノアが好きすぎた。しかたない。

(-156) onecat69 2015/12/19(Sat) 10時半頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
はっ、いる人、おはよう&こんにちは。

ゾーイ>>-115、お久しぶりです!
戦士にいるのかな?と勝手に思ってたら、少女だった。
ゾーイも可愛かったー。腕相撲できて嬉しかった。
力勝負自体ダメかな?とドキドキしてたら案外平気だったね。

(-157) utatane 2015/12/19(Sat) 10時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-149
グノサンダヨーー
いや秘話来た時にあっこれもう中バレしてるな…?って確信した気がするんだけど(口調とかの気安さで)、どこから透けてたのか結構どきどきしてたよねwww

パパあいしてるよ!
灰にも落としたけど、前村からずっと相手して貰うの続いてごめんきたろーさんごめんwwwwwって思いながらほいほいされてた完。
なんかこう、抱えてる過去とか、構ってくれる感触とか気になって、あーーここ絡みたいなーーーって思ったんだよね。
一緒に紡いでくれてありがとうね、すき。

(-158) guno 2015/12/19(Sat) 10時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
ドンドンいいキャラしてたよなぁ!
海ね、ちょっと見てみたい感あったよ!

体調かなりアカンかったみたいで、なんか引き留めるような感じなってしまって、申し訳ない。

(-159) nordwolf 2015/12/19(Sat) 10時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
あっ ゾーイ、あたしもはじめましてよ!
あたしははじめましてはゾーイとクラリッサだけだわ!
みすたモンドとは2012年のいばらの青ビニ遊園地で1度お会いしてたわ!

ほかのひとにはいつもお世話になってます!

(-160) Ellie 2015/12/19(Sat) 10時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
みすたドンは本当にお大事に……胃腸風邪流行りのようで……あたしもちいさいのからまんまとうつされてる悪寒……

(-161) Ellie 2015/12/19(Sat) 10時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ドンのキャラ良かったね!
軽いようで色々抱えてるおっちゃん、味があって好きだったぜ。
ゾーイに話してたこのへん>>5:54のくだり、おお、おおお!?そういう視点で来るのか!いいなあ!!ってなってた。
あとプロポーズ男前だった。

(-162) guno 2015/12/19(Sat) 10時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
初めましては、メルヤちゃんとルパートさんの人、だけかな?
後の方はお久しぶりだったりいつもましてだったり。

モンドメルヤはね、ゆっくり二人の関係を積み上げてってる雰囲気がいいなあって思ってにこにこしながら眺めてた。
現代でも絡めそうでどきどきしてる。

(-163) guno 2015/12/19(Sat) 10時半頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
秘話は、あることをすっかり忘れてたんだけど、
これはちょっともやっとしたので
ごめんね言っておくね。

カリュクス・イワノフが、
ペアフラグに繋がりそうなアプローチ的な部分を
秘話でちょこっとやりとりしてたのは、
EPってから見てちょっともやもやでした。
あたしはあの段階では、イワノフもとっても好きだったし、
行きたいなって思ってたひとのひとりだったので。

プロ天声メモの「なお、秘話に関しましては、アクセントとしての使用は可としますが、そこでの会話進行はご遠慮ください。」は、フラグに繋がる・物語の展開に影響がありそうなものは表で!というお約束なんだなって安心してたので。

まあ、アクセントという範疇の認識はひとそれぞれで、
問題ないといえばないのかもだけれども。

(-164) onecat69 2015/12/19(Sat) 10時半頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
いうて、フラグにかかわらない部分……なんて思ってたら
同陣営同士のナイショ話くらいにしか
つかえないんだけれどもな!!

がっつり物語一緒にすすめるひとりを決める系の村で
水面下で動いてるものがあるかも……ってのは
あるだけでちょっとひよっちゃう的な、
あたしの心の弱さであるんだよこれは……。
すまない。

(-165) onecat69 2015/12/19(Sat) 11時頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
はじめましては、
ショコラとクラリッサとオーレリアとケーザブロウ?
mo_omさんは、なんとお呼びすればいいのだろう。

青鳥でお世話になってる方々も
同村自体は久々ーな方が多くて感慨深い、です。
きたろーさんの村にお邪魔するのは、海賊船以来、かな?
おっさんと幼女村はSNSで案を見かけた時から心待ちにしてました。

(-166) utatane 2015/12/19(Sat) 11時頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
本編中のログは読めていないけれど、秘話は基本なしで、墓下の設定摺り合わせで使おう、な認識だったなぁ。

と、プロは寝る前にこっそり読んだので。
慶三郎>>0:-20>>0:-21 そこまで、鬼ごっこw

ショコラ>>0:-51
は、気遣ってくれていた。ありがとう。
でも、どこにいっても多角だったね!ドン以外?

オーレリア>>0:-60 なるほど、ここからの>>0:390
サイモンの扱いが酷くて噴いた。

(-167) utatane 2015/12/19(Sat) 11時頃

ユージンは、と、一時離席**

utatane 2015/12/19(Sat) 11時頃


【独】 艇長 イワノフ

/*
おはよう

(>>7:-164 シルク)
ん?使ってないよ。

(>>2:373 イワノフ)は
(>>2:373 イワノフ)の先頭の通りだったよ。
肩車してるから小声(アクセント)は使えるな?って思った。
カリュクスも流れたから秘話でロールを
部分的に返したってかんじに見えたが

アプローチとして使ったつもりはないし
白ログで、決めるには揺れてます
(>>2:412 イワノフ)
(>>2:413 イワノフ)
って置いてたな。

(-168) motimoti 2015/12/19(Sat) 11時頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
(>>2:-90 イワノフ)は(>>2:373 イワノフ)の先頭の通り
といいたかったらしい

(-169) motimoti 2015/12/19(Sat) 11時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
アンカミスってた>>4:54だった。>-162

>>-150
ポーチュラカ若奥様になってる!?って墓見てびっくりしてた。
でも確かに後から思えばそういう感じになるのも納得はあったり。こう、醸す空気感が。

うちらの組は、多分『家族』になるんだろうな、みたいな距離感は感じてて。
ラブラブだけどこれはあんま性愛に寄ってない気がするんだよなーーーってのがあって、親子にしたけど。
押しかけ女房ルートはそれはそれでちょっと気になっても居た。中の人が。

(-170) guno 2015/12/19(Sat) 11時頃

ソフィアは、りだつ!**

guno 2015/12/19(Sat) 11時頃


【独】 艇長 イワノフ

/*
アクセント以上の使い方する気がないんで
誰とでも密着するシーンや面白い使い方できるシーン(おてがみ?)あれば、秘話使ってたと思う。

もう時間軸違うなこれ、っておもったシーンは
いれなくていいやなって感じ。

シルクにも手紙で秘話送るつもりだったよ。
ほぼほぼ組み合わせ確定した後だったが。

イワノフの思考推移は白ログに乗っけてたつもりだったかな。

(-171) motimoti 2015/12/19(Sat) 11時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
どのレベルまでがアクセントで、どこらへんからアプローチになんのかな、とかは、個人差出るとこだよね。
明確に「ここまで!」って線引きも難しいし。

あとそれとは違うけど。
似た感じで、史実どの辺まで持ち出していいかとかにも、差が出てしまったかなーて、ちと反省。
北狼感覚だと、表に正式名称出さなければOKくらいだったけど、これの線引きは、wikiに具体例書けたよなって。
そこら怠ってしまったせいで、ドンに気を使わせてしまった感があってね。

(-172) nordwolf 2015/12/19(Sat) 11時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
ドンおじさまはお身体お大事にです。

寄る年波には勝てない斑動物のpanndaです。
はじめましてお久しぶりからいつもお世話になっております皆様。
お花達は皆愛らしく、でも強く、おじさま達の包容力にきゅんきゅんしてました。

慶三郎おじさまの書いた草子が未来に残れば良いなと思いつつ、他の方とも関わりたい感じでしたら現代でも構いませんとだけ。

ほっとくと、お信とか和名で着物着て現れます**

(-173) pannda 2015/12/19(Sat) 11時頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
(>>7:-172 ホレーショー)
わたしも戦争名出さなければ問題ないかなってかんじ
内容も、ここでこういう戦いが〜
みたいなものでなければOKってことだと。
明確な時代と国は設定出していいとはあったんで。

どっちかといえば。
いい国わるい国とまで表現してしまうのは
(WW厨がガタっとしそうなんで)
マズイかもしんないな、って感じたくらい。

ソフトな言い回しと、わからねえな!でやり過ごしたが。

(-174) motimoti 2015/12/19(Sat) 11時頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
>>-171 イワノフ
具体的にあげるのは消極的になんだけど、
カリュクスのここなんだよなあ……なんです。
>>2:-98
>>3:-180>>3:-185>>3:-186
これは嫌だった!というよりも、
これは表に出して欲しかった!という方向性。

アクセントとは、アプローチとは、という
個人の感覚の話になるとは思うので
わたしが個人的にしょんぼりしたんですっていう話ね。
で、村設定的には結局どうだったんだろう……があって
ごめんなさいだけど話題に出しておきたかったという。

>>-172とのことなので、個人差!とうことで解消。

(-175) onecat69 2015/12/19(Sat) 11時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
>>-173
あっ転生先は、wikiにも書いてるけど、いちおー現代ってことでヨロシクね!
ifでほかの時代やるのは、全然OKと思ってるよ。

>>-174
いいくにわるいくには、完全に、ホレーショー視点で言ってたわ。

(-176) nordwolf 2015/12/19(Sat) 11時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
おはようございます!
全ログ見えていたのに、またちまちまと灰を読んでいる途中…。とりあえず、ソフィアさんの
>>3:-101
には、おもいきりふいてしまいました。
むしろ、男女だからこそ、可愛く健全になったのかしらそうかしらなんて疑惑も。

(-177) uyuki 2015/12/19(Sat) 11時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-174
んん。これはわたしにもかかってる?>良い国悪い国
あのへん別にリアルの戦争受けての政治的な思想とか意図はまっったくなくて、単純に言われた事をPC視点で噛み砕く過程で出しただけだったけど。
(ホレショのあれそれも単純に一PCとしての見解だと思ってたし)

そんな話題振られても反応に困るってことならすまんかっただけど。**

(-178) guno 2015/12/19(Sat) 11時半頃

【独】 宿屋 ルパート

/*
秘話はアクセント、で
花と戦士の間に『アクセント』がついたら
それはどうしたってアプローチの一種にならざるをえないんじゃあないかな。

などと個人的な見解を言うのは

イワノフがおれに秘話をくれなかったからだもん。(ぷい)

(-179) kokoara 2015/12/19(Sat) 11時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*


とりあえず鳩じゃまともに追いきれないし、表とかも書きたいし、お布団出るわ。

(-180) nordwolf 2015/12/19(Sat) 11時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
今回、初めましての方が非常に多いのでどきどきです。
青鳥で繋がってる方以外は、ほとんど初同村ですね。
ゾーイさんだけ、とうらぶ雑談村の愛染君だったのね!ってなっています。誉れ桜モザイクで本丸の風紀を護っていた歌仙兼定でした。

普段はお友達の村にたまにぴょこりをしたりしているuyukiと申します。
皆様素敵なログを見せていただき、ありがとうございました。

>>-78 ノア様
他IDをお持ちでなかったら、潜伏初めましては間違いなく私…
咳をしたら中身発見ソムリエなのですね。
了解なのです。

(-181) uyuki 2015/12/19(Sat) 11時半頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
(>>7:-175 シルク)
あぁ、そっちか。風呂シーンのあたりには、わたしの感覚で、わりと固まってたんだよな。
散歩直後に、クラリッサに声かけたのも(風呂前の)
固まったタイミングで、ってかんじ。
(>>3:266 イワノフ)アーチの方を見れる場所で眠りたい、と全体に見えるアプローチ置いてた

肩車散歩、お風呂会話のくだりを眺めて
シルク→ノア、ユージンにアピールしたい
というかんじに見えてた。
もしくは。
もっと他の戦士と交流して考える、に見えてたのと。
カリュクスは、わたしでも大丈夫そうかな?という感触拾い始めたんで。

わたしは候補2名に絞って、そっから感触みて考えたい
というかんじだったから。
そろそろ墓落ちるにもみんな周囲の動向伺ってる気が?と思い。
コミット視野に、ってメモ見たんで
全員が全員、お見合いし続けるのは更新前バタバタするしで
わたしも方向性定めないとまずいな……と考えてた。

(-182) motimoti 2015/12/19(Sat) 11時半頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
かなり思考変移アピールは置いてたつもりだったけど
ただ、そう見えたならそてはゴメンとしか言えないよな。

そう見えない、って言われたらそれまでの話だし
もにょっとさせてしまってごめんなさい

別に指摘はぜんぜんありがたいし。
今後の温度として参考にするんでありがたいよ。

(-183) motimoti 2015/12/19(Sat) 11時半頃

【独】 宿屋 ルパート

/*
などと寝言からおはようございます。

お名前をちょくちょくみてるけど、同村は初めましてさんがけっこういる、気がする。

ソフィアは、当人がその場にいないお誕生日おめでとう会をやったので、初めて感があんまりないですね。ぐのさんお誕生日おめでとうございました!

クラリッサは、チップとか四月馬鹿とかチップとか四月馬鹿とかで、しょっちゅう名前を見ている気持ちですが初めまして であってますよね?

モンドは水面下の方という認識であり、同村あったかなって探ったら、パニックホスピタルの見物仲間というすごい懐かしい位置でありました。メタボリックマクシームでした。

(-184) kokoara 2015/12/19(Sat) 11時半頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
お風呂会話はお風呂でのくだりじゃなくて。
お風呂誰と入る云々、だな。
丘のあたりのこと。

(-185) motimoti 2015/12/19(Sat) 11時半頃

【独】 宿屋 ルパート

/*
カリュクス、ゾーイ、ケイザブローが名前も初めましての予感。
どうもどうも、ここあらです。
桃PLです。突進タイプです。

他の皆様はお久しぶりとかいつもましてとかです。


すごいな……このメンツだけどハッテンじゃない
ほのぼのとかわいいおっさん幼女がどこをみても
大変かわいい……すてき……

(-186) kokoara 2015/12/19(Sat) 11時半頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
>>-176
最初に浮かんだのがその時代だったのと着物着てみたいがでてきたので、思わず落としましたが、了解です。

ifでやる時間があるといいな**

(-187) pannda 2015/12/19(Sat) 11時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-184 ルパート様
あっています…www
四月一日に本気を出す月桂樹中身です。
来年はもっと…手間のかからないやつにするんだ…

(-188) uyuki 2015/12/19(Sat) 11時半頃

【独】 宿屋 ルパート

/*
今回なにがあれって

  人数の多さね!!!!

みんなログ捌きほんっとうにすごかった。
あの初日多角っぷりね
おれは処理落ちしてたけどみんなすごかった

(-189) kokoara 2015/12/19(Sat) 11時半頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
(>>7:-178 ソフィア)

いや、具体的にこの国が、わるいっていうの出すと
見る人にとっては反感買うのかな、って。

参加してるPLさんに外国籍のひとがいる可能性
いちおうあるし、外から見たときに大丈夫かな、って。

わたしとホレーショーは具体的に
出身国名を掲示してるんで
そんなつもりないんですにしても
話題ひっぱりすぎるとあぶねぇかもな…wwwwww って感じただけの話よ。

(-190) motimoti 2015/12/19(Sat) 11時半頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
みんな、すごかったねー>ログ捌き

自分は目の前のアレでソレで精一杯で、
コーラまわりに全然ふれてなかっt

(-191) utatane 2015/12/19(Sat) 11時半頃

【独】 宿屋 ルパート

/*
>>-188 くらりっさ
もう四月馬鹿企画してる公式サイトをあつめるまとめサイトにのせられるくらいだから薔薇の下……
毎年楽しみにしていますけど、ご無理はなさらず

でも楽しみにしています(かさねる)

(-192) kokoara 2015/12/19(Sat) 12時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*

クラリッサお姉さまもサイモンと一緒に転生すれば良いのに←サイモン違う

赤いお姉さまにきゅん。

(-193) pannda 2015/12/19(Sat) 12時頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
もう少ししたら出かけるので、自分語りをちょっとだけ。
戦士やるって決めて、思い浮かんだのが中世の傭兵、でした。
だから、関連書籍とか読んでみたりで、
イメージとしては、ドイツのランツクネヒト辺りでした。
でも、本当にゴロツキ集団だったらしいので、
あまり酷い人だと選んでくれる少女に悪いかなーとぼかしつつ。
重装備にしすぎの鎧騎士を長槍部隊が薙ぎ払うって描写もみかけたので、歩兵な槍使いにしました。俺は刺すしか取り柄がないからな、的な。だから、ノアよりも時代が後かなー、とか。
ノアはやたらと絡みにいってごめん。なんかもー好きでした。

シルク>>-111がショコラと同じ学校、いいないいなー。
ところでうちの学校は女子校なんだろうか共学なんだろうか。
どっちもありかなーと思いつつ、今のとこぼかしてます。

(-194) utatane 2015/12/19(Sat) 12時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
アクセントがどこからアプローチに成りうるか、って話は
本当に個人の感じ方と感覚の部分だから難しいよね。と。

個人的な感覚だと、その秘話の内容が「単体で相手とのフラグに作用する内容」だとアプローチぎりかなーとは思うけども、これも定義はっきりしないものだし。

>>-177
逆にか!wwwwww>男女だからこそ

>>-184
!?!?
なんですかそれ初耳なんですがwwwww>お誕生日おめでとう会
あ、ありがとうございます!?!?!?
ここあらさんのお名前はフォロワーさん繋がりでよくお聞きする気が……!どうもよろしくです!

(-195) guno 2015/12/19(Sat) 12時頃

【独】 宿屋 ルパート

/*
コーラはもう
ホレーショーよくやった来い!!!!!!!!!!
っていうね
あれは受けるしか無いおいしい。

古代ローマ近辺国人から見て、コーラって毒物に見えてもおかしくないよね……


咳き込んで透けて笑えて二度オイシイ。

(-196) kokoara 2015/12/19(Sat) 12時頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
あ、連隊長のイメージは、最初はセシルだったけど、
名前決めるあたりで、トルトヴィンかなぁ、とか考えていました。

(-197) utatane 2015/12/19(Sat) 12時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
ルパートおじさまもご無沙汰してます。
ご一緒出来て、少しでもお話出来て良い村になりました。

(-198) pannda 2015/12/19(Sat) 12時頃

【独】 宿屋 ルパート

/*
ユージンもノアにも感じてたんだけど
素朴さというか
飾らない感じがとてもすきでした

(-199) kokoara 2015/12/19(Sat) 12時頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
コーラシーンは・・・
ほんと、時間軸違うと思い込んでたんだよな……。

あと、ルパート反応してたんで
カリュクスとルパート話してたからそっちかな?って
かってに思い込んでしまっていた。。

まじで人数多い分、メモちゃんと見なければだな。
端でも拾えたはずなんで、見逃しちゃってすまんかった。

(-200) motimoti 2015/12/19(Sat) 12時頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
コカ・コーラは元々コカインが入っていたんだっけ?とか、
そんなことを思いながら、果敢に挑戦する面々を遠目に眺めていました。

(-201) utatane 2015/12/19(Sat) 12時頃

【独】 宿屋 ルパート

/*
オーレリアとてもお久しぶりだった!
あの 背中押されてる時の あああああすみません一直線ですねすみませんああああっていうきもちったら楽しかった ああああ

灰みてふきだしたよオーレリア

(-202) kokoara 2015/12/19(Sat) 12時頃

【人】 宿屋 ルパート

── 麗らかな午後に ──

[今日は注文した花瓶が届く日だ。
わかってはいたのだが、買い物に時間を取られて、
思ったよりもぎりぎりの時間になってしまった。
家にポーチュラカはいるのだが、]

すまんポーチュ、遅くなったが宅急便は、


   もう……  届いた、よう、だな。

[慌てて飛び込むと、梱包を剥がしているスタッフの姿。]

ポーチュは奥か?──ああ、わかった。ありがとう。

[第一声から妻のことばかりを気にしているおれの態度に、
スタッフは早々に慣れてくれた。
妊娠中というのも大きかったろうが、これは以前からだというのは
別にわざわざ言う必要はないだろう。]

(7) kokoara 2015/12/19(Sat) 12時頃

【人】 宿屋 ルパート



ポーチュ、   寝ている、か。

[プライベートスペースに愛おしい姿を見つけて、相好を崩す。
眠っている時間が増えたのは、ちょこまかと働く妻が、
気を緩めていられる時間が増えたと思えば、良いことか。]

大きくなってきたかな。

[腹に触れるのは、許可をとってから。
おれ自身で定めたルールに則って、紳士的に我慢する。
身体が冷えないよう、昔から使っているブランケットを1枚、
包み込むようにかけた。]

(8) kokoara 2015/12/19(Sat) 12時頃

【人】 宿屋 ルパート



ポーチュのペースで、いいんだ。

[ぽつりと呟く。
起こさないように、慎重に慎重を重ねて肩に触れながら。

興味がなかったわけでもないのにぼんやりしていたおれのところに、
>>+17飛び込んできた元気な少女。
くるくると動いて表情を変えて、微笑む姿が可愛らしくて、
けれどそれなりの歳の差があったものだから、
どうしても見守るくらいの気持ちに引いてしまっていた。

そんなおれに、まっすぐぶつかってきた言葉が、本当に"眩しくて"。]

(9) kokoara 2015/12/19(Sat) 12時頃

【人】 宿屋 ルパート

[手を取るのも、触れるのも、そして結婚も、
まだずっと若い彼女をおれみたいな奴が、なんて思えて、
初めは躊躇っていた。

けれど、]


他のやつには、やれなかったからな。


[『おれの』だなんて思ってしまっていると気づいてからは早かった。
隣を手放す気などかけらもないやつが、
幸せになれなんて、言葉口が裂けても言えなかった。]

(10) kokoara 2015/12/19(Sat) 12時頃

【人】 宿屋 ルパート


しばらくお休み、ポーチュ。

[つるりとした額に唇を落とす。
綺麗な肌と身長差のおかげか、ここにキスすることも多い。
いや、どこにしても多いか。

近くにいれば絶対に眠る邪魔をしてしまうから、
静かに静かに、仕事へと戻る。*]

(11) kokoara 2015/12/19(Sat) 12時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
>>-202
ルパートおじさまが青春してるのが眩しくて、祈りの形でなくて、両拳をギュッと握っておりました。

おじさまたち可愛い。

(-203) pannda 2015/12/19(Sat) 12時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-192
ここ数年、ブラウザゲーで続きましたからね。
そろそろ来年のネタを選定する時期なのだけど予定は未定なのでした。
通りの良いネタが欲しいわ…

>>-193
サイモン様なら、きっと神様と一緒の方が…うぅん、なんでも。(にっこり)
赤は裏話を仕込んでいったら、良い具合に表で繋がるような会話になったりしたのよね。
私もオーレリアさん可愛い…ってきゅんきゅんなってました。

(-204) uyuki 2015/12/19(Sat) 12時頃

【独】 宿屋 ルパート

/*
花瓶ってこれドンのところだとおもって動いているおれです。

こころがだだもれで、ゲロ甘にしかならないんだ。
どうしたらいいかな。

(-205) kokoara 2015/12/19(Sat) 12時頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
ルパート>>-199
わーい!ルパートは第一声から、
虐殺王?いや成り上がり王、わー、かっけー!と
ナカノヒトがとても盛り上がってました。

ここあらさんとは、ドコカノ以来でしょうか。…ですね!

(-206) utatane 2015/12/19(Sat) 12時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-195 もしここが、おじさまと青年村だったら…
きっと、レーティングの看板がんがぐぐ、です。

(-207) uyuki 2015/12/19(Sat) 12時頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
おじさまとショタ村でも
もっと抵抗感あったかもしれなんだwwwwwwwwwwwwwww

ロリですよ?
邪な目でみるわけには参りませんよね?

(ロリコン的観点)

が毎日仕事してくれてたぜ。。。。

睡眠足りてないんで、もうちょい寝てくるます**

(-208) motimoti 2015/12/19(Sat) 12時頃

【独】 宿屋 ルパート

/*
あっメモに書いてあった。よし。

あとは戦士側は年齢あんまりかいてないかな。
30代なかば、くらいって決まってる人いなさげかなあ。

(お布団もどりつつ)

(-209) kokoara 2015/12/19(Sat) 12時頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
支度できたので、おでかけ!!
イワノフありがとうありがとう!!
帰ってきたらまたお返事したい!!
が、もちもちさんががおもっている以上に
あたしは毎度もちもちさん好きなんだからな!

です!

またよるに!**

(-210) onecat69 2015/12/19(Sat) 12時頃

オーレリアは、クラリッサお姉さまの来年を楽しみに離脱**

pannda 2015/12/19(Sat) 12時頃


クラリッサは、私もちょっと離脱するのです。また後でノツ**

uyuki 2015/12/19(Sat) 12時頃


【独】 店番 ソフィア

/*
>>-190
んー。
反感に関しては私側からはそんなつもりなかった、としか言えんのと。
自分なりに貰ったものを回収したくて拾ってたつもりだったんで、引っ張りすぎ言われるとわりとしょんぼりはする、が。
とは言え敏感な話題であるのは確かだし、巻き添えな形になってしまったし、ひやっとさせてたならすまんね。

今度こそりだつるー**

(-211) guno 2015/12/19(Sat) 12時頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
ルパート>>-209
花園では36歳ぐらいなイメージだったけれど、
現代では31歳ぐらいになってしまった。

ホテルを利用しやすい職業も考えてたんだなー。
イベントの一環で合唱部の発表をさせてもらう、とか。
披露宴とかするホテルなら…とか、消極縁故しか思いつかない。

(-212) utatane 2015/12/19(Sat) 12時半頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
あ、披露宴ってお呼ばれする側なイメージで!
出し物で生徒が合唱、とかあるかなーって思って!

(-213) utatane 2015/12/19(Sat) 12時半頃

【独】 大銃協会 ドン

おおう、すみません。
お布団は、気を失うね。本当失う。

お昼ご飯おうどん食べるよ。

(-214) nostal-GB 2015/12/19(Sat) 12時半頃

ユージンは、あまーい!と叫びつつ、自分も離席**

utatane 2015/12/19(Sat) 12時半頃


【独】 艇長 イワノフ

/*
んっと。
ファンタジー国籍(もしくは曖昧に留めてた)と。
ファンタジーではない国籍がまざってなかったら
わたしも温度を心配しなかったと、おもうー

引っ張りすぎる、は。
悪いのはどこの国?という部分に限っただけで
ソフィアの投げてくれたものも
綴ってくれたのも、とても素敵だったとおもう


わたしが、APHクラスタだから
このへんの話題にデリケートさ覚えて
過剰な心配感じただけかもしれんので

あんま気にせんでくだされ

(-215) motimoti 2015/12/19(Sat) 12時半頃

【独】 大銃協会 ドン

やー、プロ時が、一番、これ、自分ヤバくね?って弱音の時だったなです。すいません。
本当にたのしみにしてたので!
でも、やる、だったんですが、

人数が、、、となった時は、
合わせたほうが?!と変に考えてしまいました。
や、本当ごめんなすって!!

でも参加できてよかったです!

(-216) nostal-GB 2015/12/19(Sat) 12時半頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
シルク、見た。
秘話自体あんま使う気なかったが
もうすこし、つかいどき考えないと、ですな。

わたしも。
魅了するエナジーの強さで
ねこさんだなと感じた程度には
ねこさんすきですぜ!


ドンみえたとこでおやすみ。
体調はおちついてきたかな?**

(-217) motimoti 2015/12/19(Sat) 12時半頃

【独】 大銃協会 ドン

史実に関しては!!

自分がキャラメイク時に抵触しそうになって、
おおう、ヤバヤバと、思ってたんで!

やー、もう、ね。
軍人RP好きで好きで好きで好きでたまらないものですから!
今年はここで軍人RPできるってのが、楽しみで楽しみで楽しみで!!

な、なんで、でも、デリケートに考えてはる村たてさんの心遣いに、企画時点でおおう、と感銘受けて、
や、もしかすると考えてすぎなのは、地域性もややあるかもしれません!
事前にどの程度かもきいておくべきでした!すいやせん!

(-218) nostal-GB 2015/12/19(Sat) 12時半頃

【独】 大銃協会 ドン

体調は!
おはずかしながら、ぶじにいろいろ出つつ、
エネルギー摂取がままなるようになって、
大量のザラザラ胃薬系で復活気味です。

お酒飲みたい紅茶飲みたい。

みなさん、いってらっしゃい!

(-219) nostal-GB 2015/12/19(Sat) 12時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

─ ある日の『Lily of the valley』 ─

 ソフィアー、ポタージュはあったまったかなぁ。
 いい具合なら、保温に切り替えておいてね。

 それといちごのヘタ取り、お願いできる?

[店内は、ランチタイム開始前の、こまごまとした準備に追われていた。
 ソフィアにあれこれとお手伝いを頼みつつ、自分もまた、ショートパスタを茹でたりチキンに下味を付けたりに忙しい。

 ……あの日から、いくらかの試行錯誤を重ねた特別メニューは、そろそろ形になってきた気もするが、お客に提供したことはまだ一度もない。]

 ねぇソフィア、そういえばデー……

[ご褒美に約束した親子デート、最近なにかの雑誌に、ちょっといい雰囲気の宿があったのだけどと、話しかけようとして。
 そのとき、スズランのドアベルがチリリンと鳴った。]

 ……あっいらっしゃいませー!

(12) nordwolf 2015/12/19(Sat) 13時頃

【独】 庭師 ノア

/*
みんなが、むずかしいはなしをしているのだな

国籍の話については、なんというかすんげえふわっとやっていたので、みんなちゃんと国名とか出して頭の中にあってこれおれ浮いてねえ? 大丈夫? 大丈夫かね?? って思っていたとか、そっと。
中世英国傭兵のようでありつつ、フィクションの知らない何かの国……
クロテッドクリームの歴史が想定以上に古すぎて、もう英国って言えなくなったとか言わない。(スコーンの歴史は浅い)

ドンはおなか気をつけてほしい! だいぶんよくなってきたみたいでよかった!!

(-220) mmsk 2015/12/19(Sat) 13時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 ……あれ……?


>>5これはアレか、デジャヴというやつか。
 初めて会ったはずの、親子……ではなさそうなふたりに、ちょっとだけ、不思議そうに瞬いた。*]

(13) nordwolf 2015/12/19(Sat) 13時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
モンドの振りに乗っかるスタイル。
特別メニュー試行錯誤近辺は、回想でやるのもいいかなー思ってる!

さて、読めてない灰を読もう。

(-221) nordwolf 2015/12/19(Sat) 13時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
>>-112ゾーイ
ソフィア元気だなーかわいいなー.*・゜(´ω`*):.*。. ってしてて、しばらくして、あっこれもしかしてぐのさんじゃね、って気付いた時には、もう手遅れでした。
しゃーないねんかわいかってん!!!!!

>>-124ソフィア
正直自分も、気付いたあたりで、あっエッこれいいのかなどうしようかな……て、一瞬オロオロしましたが、もう手遅れだったし、可愛かったので仕方ないんです!!

ここまで娘デッレデレの親バカになるとは思ってなかったけどね!

(-222) nordwolf 2015/12/19(Sat) 13時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
お風呂近辺はアレね、これネタ的には美味しい、オイシイけど、灰にも埋めたけど、現代アメリカだと犯罪行為だよね戦時中ってどうだったんだろうねとか、でも行っちゃえーーーって思ってたら、イワノフがすごいナイスフォロー(水着)してくれて、ほんに助かったし楽しかったよ!

お茶会もお風呂も、多角すごくて何度も見落としやら履き違えやらやらかしたろうなーって、申し訳なく思いつつも、村雰囲気的に、こういう賑やかなの、いいよなぁ……って。

(-223) nordwolf 2015/12/19(Sat) 13時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
>>-132ドン
それ見てみたかったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwよきかなドンwwwwwwwwww
>>-135
海ね、ドンが海見てたの、絡む機会あればよかったなーて思ったけど、そこまで時間が回らなかった!
でも帰路の軽いギャグテイストの絡み面白かった!

そして海ならエピでワンチャンあるかなーとか、おもってる!

(-224) nordwolf 2015/12/19(Sat) 13時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

/*
こんにちわんわん。
二度寝は気持ちがいい。好き。
でも寝過ぎは毒でもあると知った(頭が痛い)
出勤前に灰レスちょいちょい。

(-225) jig 2015/12/19(Sat) 14時頃

【独】 小娘 ゾーイ

/*
>>-160 ぽちゅ
書いたつもりでした。でした_(:3 」∠)_ すみません。
ぽちゅー。ぽちゅー。すっごいかわいかったよ。
ルパートの宿屋には温泉入りに行ってみたい気持ちもある。
出来ればドンと一緒に。お風呂満喫。ふふふ。

>>-181 クラリッサ
あああああああああ!あの!モザイク桜の!!()
わああああい、歌仙だあああ!(腰に突撃)

あの節はもっこりな無茶振りをすみませんでした。
今回も無茶を振りました、すみません!!(ビターン

(-226) jig 2015/12/19(Sat) 14時頃

【独】 小娘 ゾーイ

/*
ドンは、ドンは身体お大事に…お大事に…!!
胃腸風邪なんだろうかと心配していましたが、もっと心配な原因だった…!(´Д⊂グスン

表は余裕できたら回す、で構いませんので。
というか土日に関しては私のほうが覗ける時間短いと思いますし…(遠い目)

(お風呂ドッパーン、みたかったな。そして一緒に入りたかったな。)

(-227) jig 2015/12/19(Sat) 14時頃

【独】 小娘 ゾーイ

/*
>>-125 ドン
三親等までは(日本は無理だけど)結婚できるから
伯父姪関係で押しかけようかと思ったんだけれど
やべえ、ポチュと設定似てることになるね?って気づいてチキンしたとか。
今からでも伯父の関係性は振れるかなとは思ってるけれど(

弟子は、響きがいいかなって。
ドンの作る作品にもれなく一目惚れで。
その辺りは花園とは逆のパターンとか面白いかなって。
どう考えても弟子じゃなくて、家政婦さんレベルだけど。

(-228) jig 2015/12/19(Sat) 14時頃

【独】 小娘 ゾーイ

/*
ではそろそろ出なきゃいけない時間なので。
夜にまたのぞきにきたいと思いつつ、さらばです!

(-229) jig 2015/12/19(Sat) 14時頃

ゾーイは、ここまでーよーんだー!**

jig 2015/12/19(Sat) 14時頃


【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
ゾーイおかえり行ってらっさい!

オレもちょっと出かけてこよーっと!**

(-230) nordwolf 2015/12/19(Sat) 14時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
おは、おはようございます寝すぎた…。(ごしごし)

ざっくりと灰読んで、秘話についてのご指摘も確認。
これシルクがいる時に返したほうがいいかな?

平日にためこんだ雑用片付けつつ転生ログ読んできま!**

(-231) CHiKA 2015/12/19(Sat) 14時半頃

【独】 庭師 ノア

/*
そういえば食文化の話するとじゃがいもを食用にする歴史はスコーンよりもっと浅いんだけどなんか蒸かした芋を兵糧としてがっつく戦士っていいじゃんね……みたいな……きもち……あるよね……

過去でも未来でもおいしければありっぽい感じを受け止めていたので史実とか事実よりは雰囲気を、おれの萌えるやつを、って、思っ、
まあ史実重視できるほど詳しくないからだけど

(-232) mmsk 2015/12/19(Sat) 14時半頃

【独】 庭師 ノア

/*
あっ改めて見たらスコーンよりは古かったな……

(-233) mmsk 2015/12/19(Sat) 14時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-215
ん、了解です。
それこそこの話引っ張ってもな、な気がするのでこのへんで。
諸々ふわっと心に留めておきます。


そうそう、海!
ホレショにどっかで海見てみたいな的な話を出そうかなって思ってたけど、なんか機会を逃したね!

(-234) guno 2015/12/19(Sat) 15時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-112
違うんだよ、違うんだよ…!www
きたろーさんと村内で自力でフラグ立てる村でペアることは普段そんなない、っていうかむしろこれがはじめてなんだよ……!!wwwww

>>-222
グノサンダヨー(二度目
ほんまなwwwwwwwwwwwwwwww
ぶっちゃけ割と入村ロール段階で、あっこれ話しかけたいなーって気になってて、中の人気付いた後もやべえこのままだと好きになっちゃうけどいい!?いいかな!?って若干迷いつつそのままずるずる惹かれていっていました。

えへへへー むすめ パパ すき!!
可愛がってもらえてほんと嬉しかった!
わたしもデレッデレだったね……‥

(-235) guno 2015/12/19(Sat) 15時半頃

【独】 大銃協会 ドン

むしろ弟子のほうがいい。ぐっじょぶ、ゾーイ。

(-236) nostal-GB 2015/12/19(Sat) 16時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
ログが進まぬ間に赤青読みおわりー!
それぞれ"らしさ"があってあっちもこっちも可愛いね…いいね…青年(おっさん)と少女たまんねえすなあ。

(-237) CHiKA 2015/12/19(Sat) 16時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
そして今のうちに同村チェック。
初めましてーはクラリッサ、オーレリア、モンド、ドン、メルヤ、ルパートですかーね。
ちかと申します今後ともよしなに。
その他のみなさまはお久しぶりだったりこんにちは!だったり。毎度お世話になりましてありがとうございますぺこー。

(-238) CHiKA 2015/12/19(Sat) 16時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
灰お返事。
>どっかのソフィア とショコラにも。
名前間違いについてはほんとすんませんでした!!!ショコラとはほとんどお話できなかったのになんで間違えたんだろうイメージ誤認かな…?
(顔もキャラも似てないけど髪型とポーズが近い)

何にしても一番やっちゃあかんミスなので。
気をつけます。

ホレーショー親子のログは読むとお腹がすく。

(-239) CHiKA 2015/12/19(Sat) 16時半頃

【独】 庭師 ノア

/*>>-238 ちかさんはじめまして!! MSKです!!

(-240) mmsk 2015/12/19(Sat) 16時半頃

【独】 庭師 ノア

/*
ログちらちら読み返してみんな大好きなんだけどその愛を綴るには職場の休み時間は短い……
墓を昨晩読んだりしていた感想ではもう待てないわ!って喋るポーチュラカが可愛すぎておれは。おれは。

(-241) mmsk 2015/12/19(Sat) 16時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
ノア>>-240
!!!??
この村で会うのははじめましてですね!ちかです!
でもわたしMSKさんのお名前はあちこちで存じ上げてますよ!!

(-242) CHiKA 2015/12/19(Sat) 16時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
メルヤ>>-95
そうそう、もんにょらせてないかなー?!とかね!
メルヤとモンドは出会うのが早すぎただけというか、ファーストエンカでなくてもいずれくっつくのやもなあという感じがしてたような。
ちょいちょいお話できて嬉しかったですありがとう!こちらこそ現代のふたりもにこにこ見守ってまっせ。

(-243) CHiKA 2015/12/19(Sat) 16時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
ノア>>-98
わかるーーーーー!わらわもシルクすきーーー!

イワノフ>>-100
いやー行動制限は困惑はむしとさせてないかな?って。
離れては戻り離れては戻りでお前何がしたいのってなってないかなーとか、世間の目が怖いとかいうあれそれだけでした。

イワノフこれシルクもっと構いたいんじゃないかな?
わたしが他の戦士との絡みが薄いから拾ってやらねばとか気をつかわせたらすまぬでござる!って心配したり。

色々、吹っかけてもらって(名前とかお土産とか肩車とか)嬉しいむしろ掴みに行きたいのにもじもじしちゃうのはひとえに自PCへの自信と矢印の見えなさ故ですハイ。

下段、あの辺もこの短時間でそんな拾って返すのすごいなーだった。

(-244) CHiKA 2015/12/19(Sat) 17時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
イワノフ>>-101>>-102
ノープランといえどなんでもいいわけではもちろんなくて、やりたいことや色んなことできそうな材料わんさかでウッヒョー何作ろう!?て感じすな。

進行中から何もかもおんぶにだっこでしたが、盛り付ける器を作るのはきっともちもちさんのほうが長けてると思うので楽しみにしつつ、無機物転生ダメ絶対(メガネブラ没収!)

ネタといえばお絵かき23点引っ張りすぎてすんませんやっとわらわでも弄れるネタがきた!ってめっちゃ使ってしまった。

(-245) CHiKA 2015/12/19(Sat) 17時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
そいや時代考証とか、善悪については特になにも。
いろんな時代からランダムに集うのならすれ違ったり分かり合えないこともままあるだろうし、戦争とか、傷ついて命を落とした者が集うのだからそういう話しもエッセンスとして出てくるだろうし、かといってドンパチはないっしょー。

っていう方向のご都合主義。
少女目線では、何をどこまで知ってたらいいのかなーて考えて、小3の姪を参考にしたけれどもこどもの思考は異次元すぎて難しかった…。

ポーチュラカ>>-150
転生後の話になるほど!ってなったー。
や、最初にエンカしたひとと最終的にくっつくことはわたしも多いです。でもそれは結果としてーというか今回多角と慣れない少女RPにアワアワしてて機動低かったなあっていう自己反省。
全員と万遍なくお話して、その上でイワノフよ!お主がわらわの父じゃ!ってアタックするのが常なので、こうして細かくエンカ重ねて会話してーって気持ち育ててくのはいい経験になったし、>>-155の考え方いいですね!次同じことで悶々としてる人がいたら言ってあげよう。

(-246) CHiKA 2015/12/19(Sat) 17時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
まあまあもう結果オーライの話だし、
あとは夜、シルクが見えたら秘話のもろもろについてお話して、転生後に集中しよかな。

再び雑用や諸々いってきまっす。**

(-247) CHiKA 2015/12/19(Sat) 17時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
ヤァタダイマ
ゆったり覗いたり、ごはん支度したり、のろのろといるよー!

(-248) nordwolf 2015/12/19(Sat) 17時半頃

【人】 店番 ソフィア

―それからまた少しして―

[あれから、パパと一緒に考えた特別メニューは少しずつ形になって来ました。
お話しした通り画用紙と色鉛筆を買って、
最初に描いた絵の出来栄えは6(0..100)x1くらいでしたが
練習を重ねるうちにちょっとずつ上達してきたように思います。>>6:+101

実際のメニュー自体も何とか形になってはきましたが、まだお客さんに出したことはありません]

はーい!苺、ヘタを取った分はこっちに置いておくですね!

…?何か言いました?

[パパにお返事をしながら、ぱたぱたと忙しく厨房内を動き回ります。と、何かを言い掛けたパパに振り返った直後、ドアのベルが鳴りました。]

いらっしゃいませです!

[笑顔で入口に走りよると、男の人が立っていました>>5
何だか見覚えがある様な、ないようなな人に目をぱちくり。
けれどその視線は、すぐに隣に居る女の子の方に移ります]

(14) guno 2015/12/19(Sat) 18時頃

【人】 店番 ソフィア

メルヤちゃん!!
来てくれたんですね!!

パパ、パパ!
わたしのお友達なのです!

[見知ったお友達の顔に、きゃっきゃとはしゃぎます。
不思議そうな顔をしているパパ>>13に声をかけましたが、反応はいかに。]

二名様、ご案内なのです!

[何はともあれ元気よく、お客様をテーブル席の方にご案内しましょうか*]

(15) guno 2015/12/19(Sat) 18時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ラ神がつめたいかなしみ。

(-249) guno 2015/12/19(Sat) 18時頃

【独】 庭師 ノア

/*
この村のラ神は極端

(-250) mmsk 2015/12/19(Sat) 18時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
絵心なかった娘かわいい
父親目線だときっと9(0..100)x1点くらい上乗せされるよ!

(-251) nordwolf 2015/12/19(Sat) 18時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
なぁ……泡タワーの時といい、ここのラ神、うちら親子に厳しくないか……?(9の横に0を書き足しつつ)

(-252) nordwolf 2015/12/19(Sat) 18時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-252
父フィルターをもってしても画伯なのか…せちがらい…!www
泡タワーの件はこんな所で無駄に仲良いね!?ってくっそわらってたよね

(-253) guno 2015/12/19(Sat) 18時頃

ソフィアは、またちょいと離脱**

guno 2015/12/19(Sat) 18時頃


【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
で、でもほら!
ケチャップ画という難易度の高いものだし、そこからきっと、上達もしてるとおもうんだ!!

そうだよお風呂といえば、シルクみたいに描けないからって、鈴蘭のシール貼ってたもんねwwwwww
ここから既にフラグだった気配。

(-254) nordwolf 2015/12/19(Sat) 18時頃

ホレーショーは、娘をお見送りして、ゴハン支度**

nordwolf 2015/12/19(Sat) 18時半頃


【独】 げぼく ショコラ

/*
ただいま を しました!

これからログを読む楽しみ。
あ、あ、初めましての方は初めましてですね、オニーサンです。
取り敢えず高校の同級生とかいれば嬉しいですね!
親子が意外といなかったなあは確かに、父子が一般でたくさんかなあと参加前は思っておりました気がしますがこちらも親子ではなかった。
しかし親子も! かわいい!

(-255) mo_om 2015/12/19(Sat) 18時半頃

【独】 宿屋 ルパート

/*
娘や妻たちの縁故をトリガーに出会う手もあるやな
などとおもいつつ、おはようございます。

>>-241
な、ポーチュかわいいだろ!!
(またせたやつがいう)

(-256) kokoara 2015/12/19(Sat) 18時半頃

【独】 宿屋 ルパート

/*
おれはポーチュとのデートにホレーショーのカフェを使ったことがあるんだよ

>ユージン
修学旅行や披露宴もおいでませ!!

(-257) kokoara 2015/12/19(Sat) 18時半頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
>>0:-41 シルク
少女希望の理由がわたしめと全く一緒で震えた。
いちねこさん何時も見抜けないけど
ふんわり好きだなあかわいいなあ思うと大体いちねこさん。
オニーサン知ってる!!!!!!!!!!!!!

>>0:-46 クラリッサ
天使サイモンだけオール・ブラックですね!?
有難うサイモン。 ありがとう。

>>0:-56 オーレリア
リトル!!!!!プリンセス!!!!!
オーレリアのネーミングセンスが大変かわいい。

>>0:-79 ケイサブロウ
(照れ照れ)

お茶会多角の悲鳴に今更ながら吹きます。凄かった。
一日目だけ読み終わったので、お返事、もじもじ。

(-258) mo_om 2015/12/19(Sat) 18時半頃

【独】 宿屋 ルパート

/*
この村、かわいいしか言ってない気がする。
かわいいが多い。

あ、でもシルクは中でも「綺麗」ってずっと思ってた。
見せるログをかくひとだなあ!って

(-259) kokoara 2015/12/19(Sat) 18時半頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
一日目じゃないです、プロローグです。
おふ おふふ。

戦士ルパートおはよう、おはよう!
ここあらさんだった!

(-260) mo_om 2015/12/19(Sat) 18時半頃

【独】 宿屋 ルパート

/*
おかえりショコラ!
おはよう!かわいかった!とてもかわいい!

げぼくって響きたいへん犯罪臭がする涙目!!!

(-261) kokoara 2015/12/19(Sat) 19時頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
肩書きげぼくアピールはしなければなあと、思って、ね!
ルパートは良いおじさん感が素敵だった!
ご一緒出来て嬉しい、うれしい!

(-262) mo_om 2015/12/19(Sat) 19時頃

【独】 庭師 ノア

/*
披露宴! 披露宴ですか!
ウエディングブーケ作りましょうか!?(虎視眈々と仕事を狙っていく花屋)

ドンのところの花瓶がおれも欲しいんだよなー なー?
あと生前? 花園時代? の約束を果たすためにもユージンとは飲みに行きたい。行きたいけど音楽教師と花屋の接点がなさすぎる。何だ? 合コンか? 誰主催だ? シルクというものがありながらか?

(-263) mmsk 2015/12/19(Sat) 19時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ゆるくただいま。
ちょいちょい席外したりしつつ見てる。

>>-254
あっそういえばそうだったね!?ww>シール
あれそのまま真似っ子するんじゃ芸がないな、他に子供っぽいものを…って考えた結果のシールだったけど、まさかフラグとは。

(-264) guno 2015/12/19(Sat) 19時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-257
おいでませ!
カップルが尋ねてきてくれるの嬉しいね……
ルパポの宿屋に泊りに行きたいなあと虎視眈々と狙う。

(-265) guno 2015/12/19(Sat) 19時頃

【独】 宿屋 ルパート

/*
そうか。披露宴で歌うひとたちをよんで、おはなやさんをよんで、そんで会えるな?

そうだよおれはユージンに腕相撲を仕掛ける機会を狙っているんだよ。
ただしおれのラシンはツンのかたまりなので、また0とか出す可能性を否定出来ないが。

(-266) kokoara 2015/12/19(Sat) 19時頃

【独】 宿屋 ルパート

/*
すっごく個人的なおもいだけども
おれとポーチュラカの背中をおしてくれたオーレリアとケーザブローが手を取り合ったというのが、とても、じわりと幸せをかみしめるのです
ふたりもしあわせになってほしい

(-267) kokoara 2015/12/19(Sat) 19時頃

【独】 宿屋 ルパート

/*
>>-265
おいでませ返し!
看板娘とこわもてがまってる!

よーしポーチュがいないあいだに既成事実だ

(-268) kokoara 2015/12/19(Sat) 19時頃

【人】 げぼく ショコラ

――― 春の音楽室 ―――

[噴き出す音>>4に、笑み声が漏れた。
頬を包む掌に、自分が笑う角度が、じんわり伝わります。]

 大人は、大変です。

[先生には、先生のご都合があるのでしょう。
でも、お名前が如何にも舌に馴染まず
出来ればユージン先生と、昔のように呼びたいと、譲りません。]

 立派なレディです    が、大人とは言えません。
 まだ、ぴかぴか、ですから。
 あの頃よりは、大人ですが!

[跳ねる度に揺れるスカートは、紺色。
膝下まで隠れるサイズは、大き目だから、仕方ない。

―――― そして、]

(16) mo_om 2015/12/19(Sat) 19時頃

【人】 げぼく ショコラ

 ユージン先生!!!!!!!!!!!


[お許しを頂けたので、大きな声で、はきはき。
音楽室は防音設備が整っているから、問題ない筈だ。

嬉しくて、また、くるくる、音楽室の床を踏む。]

 ショコ で 良いのです。
 それも、大人は大変な、お話でしょうか。
 では、こっそり、仰れば良いのです。

[ショコ………ラ>>6の響きに、笑みを噛み締め。]

(17) mo_om 2015/12/19(Sat) 19時頃

【人】 げぼく ショコラ

 
 校歌は、部活で歌いませんか?

 では、僭越ながら――――…

[伸びやかに晴れやかに、音を踏む旋律と
嬉しいとついステップを踏んでしまうのは、子供の頃から
変わらずに、変わらないわたしで、歌を歌う。

何時か、祖父と祖母に
そして、誰かの披露宴でなど、歌う機会が在るかも知れません。

なぞる歌詞は、愛を語る歌でしたから。]

 いひひ!
 如何でしょう、上手に、歌えましたか。

[ギターの音色が消える、節目に。
お褒めに預かっても構いませんと、どんと胸を叩きました。*]

(18) mo_om 2015/12/19(Sat) 19時頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
披露宴フラグを踏みながら。

>>-111 シルク
同級生、良いね、良いな、いひひ!

>>-121 ドン
うわあうわあ心配しておりましたが本当にお大事に!?

>>-137 ユージン
恥ずかしい可愛いことをユージンが言っていた!
混浴が多角だったので突っ込みたいけどお茶会再びにするには
と、ぬぐぐとしながら別れた記憶があります。
>>-140
あとお気遣い有難うございます有難う!
秘話の存在を忘れていただけなので全く問題!なく!

(-269) mo_om 2015/12/19(Sat) 19時半頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
エピログはまだ流し読みなのです、後でじっくり読もう!


では、お風呂とおゆはんに行って参ります。また夜に。**

(-270) mo_om 2015/12/19(Sat) 19時半頃

【人】 革命家 モンド

[>>13あちらも何だか不思議そうな顔でこちらを見ている。
さて、どこかで会ったことがあったか。

>>14すぐに明るく出迎える少女の声がして、考えるのはいったんやめる。
駆け寄ってくるエプロン姿は、店員にしてはあまりにも若い。
なるほどメルヤの友達というのはこの子かと、すぐに合点する。
メルヤの連れがおっさんだとは予想していなかったのか、ちょっと驚いたような顔をされてしまったが]

ええと、ああ、二名で。

[>>15メルヤとはしゃぎ出す姿は、いかにも少女らしい。
それでも仕事はきっちりがんばっているようで、テーブルへ案内してくれる仕草はなかなか堂に入ったものだった。
自分のことを紹介するかどうかは、メルヤに任せよう]

(19) roku 2015/12/19(Sat) 19時半頃

【人】 革命家 モンド

しかし、そうか。パパか。

[そう呼ばれていた男性は、自分とさして変わらない年齢に見えた]

……わかってはいたが、親子でもおかしくない、ということだな。

[メルヤと自分の年の差を、改めて実感したりする。
今さらそれで、引くつもりもないけれど]

さて、どれにしようか。

[品書きには、ホットドッグやチキン、あれこれと魅力的な品名が並ぶ。
特別メニューを薦められれば、それを貰うことにする*]

(20) roku 2015/12/19(Sat) 19時半頃

【独】 革命家 モンド

/*
披露宴って結婚できそうなのどのペアだ。

>>-263ノア
おっさん同士は「学生時代の知人」という技が使える気がする

(-271) roku 2015/12/19(Sat) 19時半頃

【独】 革命家 モンド

/*
>>20
しれっとホレーショーと同年代にしてみる。
だが俺がそう思ってるだけかも知れないw
そして自分からハートのチキンライスに突撃する

(-272) roku 2015/12/19(Sat) 19時半頃

【独】 革命家 モンド

/*
言ってくれてる人がいたけど、モンドはほんと最初に会ったのがメルヤじゃ無くてもやっぱりメルヤが良かったんだと思う
何かこう、ぴたっと来た。ぴたっと。

(-273) roku 2015/12/19(Sat) 19時半頃

【人】 宿屋 ルパート

──数年前──

『Lily of the valley』…… ああ、此処だ。

[手元のメモを眺めながら、隣の少女、
ポーチュラカとともにやってきたのは、
馴染みの風呂客に教えられた、気易い雰囲気のカフェだった。
この行動をデートと呼ばれるのだろうと思うと、
気取った場所を選ぶにはやや気が引けるものだから、助かる。

今は混みあう時間ではないのか、
入るのを躊躇うほど人は多くないようだ。
いい情報をもらったと思いながら、扉を押す。]


   行こう、ポーチュ。

[慣れてきたとはいえ、愛称はくすぐったく響いた。]

(21) kokoara 2015/12/19(Sat) 19時半頃

【人】 宿屋 ルパート

[中に入り、さてと見回す。
勝手に席についてもよいのか、見れば向こうでは、
小さな女の子がぱたぱたと働いていた。]


『和むぞ!』って推されてたのは、そういうことか……

[うちでも、たしかにポーチュを働かせている。
傍からはこう見えるのだろうか、と、温かい気持ちで、
ウエイターらしい少女を見つめた。]

(22) kokoara 2015/12/19(Sat) 19時半頃

【独】 宿屋 ルパート

/*
おれたちにとっての数年前=ポーチュラカ妊娠前
結婚前かどうかはポーチュにまかせてみよう。

その段階でソフィアが働いている=ポーチュラカと年代が近い?

などと、時間軸のことを考えるとくるんくるんしているおれですが、会いに行きたいから行った。などと供述しており

(-274) kokoara 2015/12/19(Sat) 20時頃

宿屋 ルパートは、メモを貼った。

kokoara 2015/12/19(Sat) 20時頃


【独】 浪人 慶三郎

/*
壁│∵)ノ
こんばんは。帰宅して諸々終えて、後は箱前で限界時間まで状態です。
週末はちと仕事の都合で朝早めなので、多分23時前後くらいまでかなと。申し訳ないです。

現代設定の慶三郎を黙々と考えてみたら、歴史小説家でもやりつつ(三河武士贔屓)、オンライン上で旅立った花と戦士の幸せな物語みたいなのをちまちま趣味でアップしているという、よく判らないおじさんとかが一番、願望にはあってるかなぁとぼんやり。

オーレリアには怖い夢見て沈んでいる時にでも出会えたら面白いかなって、そんな願望を持ちました。

(-275) hisetu 2015/12/19(Sat) 20時頃

【独】 浪人 慶三郎

/*
ログ読みはEPのをちらちら見られた程度です、どうも。

青ログに旅立つべきか……。

>>-267 ルパート殿
これ見てひとりしみじみと頷いてたり。
し、幸せになるよ!
ルパート殿とポーチュラカの地上でのやり取り、本当ににこにこ笑ってみてましたね。

他の人達も旅立ち前のやり取りが胸にじんわりと来るものばかりで、眼福で仕方がなかったなぁと。

(-276) hisetu 2015/12/19(Sat) 20時頃

【人】 庭師 ノア

――紅茶の香る中――

大丈夫だよ、やめないさ。
そんなにおれは、いなくなりそうに見えるのかい? 心外だな。
ただ、この中じゃ鬼ごっこは難しいから、そうだな、せめてあっちの、自然公園くらいまで行ってから、な。

[それはつまり、明日彼女の家を訪れて、その余り時間で遊ぶか、と言ったくらいの、長いスパンの話。
 ひとつの店を任される店主である都合上、早々店も空けられない。
 急な弱気に、僅か愛おしさをひそめたような笑み添えて、くしゃりと小さな頭を撫でた。]

(23) mmsk 2015/12/19(Sat) 20時半頃

【人】 庭師 ノア

なんだ、来てくれなく、なるつもりなのか?
鬼のいない鬼ごっこは、さびしいなあ?

[>>6:+121気持ちを図るような言葉を、わざとらしく混ぜてみる。
 というのも。

 この店に、従業員は今のところ、いない。
 もともと家族経営だったので、母に加えて自分がいれば、留守番としては充分だったからだ。
 その頃から造園の仕事が入ればたびたび看板をClosedに変えていた――それが許されるくらいの、ご近所付き合いな店だったのだ――し、今も雇う余裕がないので、木曜の定休日以外に出向く用があるときは、長年のご理解に甘えている。
 いるが、かといって閉めてばかりはいられず、シルクと仕事以外の時間を取ることは、ここしばらくぱったりとなくなっているのが、現実だからだ。]

(24) mmsk 2015/12/19(Sat) 20時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
ただいまちゃん。慶三郎さんはおかえりなさーい。
お疲れちゃんですよー。

そうそうドンもお大事にです…一年の中でも特に胃腸を酷使する時期ですしね。

(-277) CHiKA 2015/12/19(Sat) 20時半頃

【人】 庭師 ノア

……冗談だよ。
会いに行くさ、行ける時はね、できるだけ。
だからそんな顔、するんじゃない。

[試してみたくせに、この小さな来訪者と会えなくなるのはひどく心苦しく思える。
 店員と客ですらない。いつ崩れてしまってもおかしくない、危ういこの関係は、けれど簡単に手放せないほど、自身の日常の一部にあった。
 不安げな、弱気な顔をして目の前にいる少女を、そのままかき抱いてしまいそうな、どうしようもない欲求を吐息に溶かして吐き出して、苦笑の色に変えてしまう。]

(25) mmsk 2015/12/19(Sat) 20時半頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
慶三郎おじ様を発見しました!
>>-275
私の中では自慢の親戚のおじさまで、
子供のころからおじさまの影響で歴女になり、
おじさまのマネージャーみたいなことやりたがる
16歳が浮かんでしまいました。

オンラインのそのお話も好きだけど、作者がおじさまだと
知らない方が楽しそう。

(-278) pannda 2015/12/19(Sat) 20時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
ルパポってなんかかわいいな

てなカンジで戻りました!

(-279) nordwolf 2015/12/19(Sat) 20時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[誰よりも愛おしい声が聞こえた。>>8
そして、何よりも愛おしい匂いと温もりに包まれて、彼女は微睡の中で微笑んだ。]

 ……、

[何が「いい」のか問おうとして>>9、眠くて口が動かない。
悪阻は軽く今はもう気分が悪くなる事も殆どなかったが、眠気だけがずっと残っている状態だ。
せめて「ほかのひとに渡したくなかったのはあたしもよ」と、同じ重さの独占欲を自慢したいのに。>>10

ふわり。
まるでキスをしてと言わんばかりのスペースに降りる唇。
幸福感が頭の先から爪先まで満ちていく。]

(26) Ellie 2015/12/19(Sat) 20時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ


 ふふ、

[鼻から息が漏れた。
口元に笑みを湛えたまま、彼女は再び眠りの淵へと。
彼が退室しても、身体を包むブランケットにはその気配が残っている。
幸せな記憶がまたひとつ、夢となって再生された。]

(27) Ellie 2015/12/19(Sat) 20時半頃

【独】 宿屋 ルパート

/*
ケーザブロー、シルク、おかえりなさい。

ノアとシルクが一段落したあたりで
おれの趣味・庭いじりが、ノアのところのお得意様になるために動き出すんだよ。

(-280) kokoara 2015/12/19(Sat) 20時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

―――「かのじょ」になりたての頃―――

 「谷間の百合」なんてすてきな名前ね!

[押しかけで働き始めて早数年。
長年のラブコールの甲斐あって、「ホテル専属モデル」は、「ホテルオーナー専属娘」となった。
とはいえ仕事に追われ、中々デートもままならない。
そんな折に客に紹介されたカフェに誘われて、よろこばない女の子がいようか。否!
傍目からも恋人同士に見られたくて、今日はいつもより大人っぽい服装を心掛けている。
頭にはお気に入りの花屋で買ったプリザーブドフラワーの髪飾り。
「デート」に浮足立っていた。]

 ええ! ……ルパート、

[彼だけに許した愛称が耳を擽る。>>21
照れながら、「さん」を飲み込んで。]

(28) Ellie 2015/12/19(Sat) 20時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ


 ふたりです!

[自分と同世代に見える女の子に声をかける。
てきぱきした様子に既視感を覚え、繋いでいない方の手で目を擦った。
……知り合いでは、ない。
ついじっと見てしまったから、変に思われていないといいけれど、と内心どきどきしつつ案内を待った。*]

(29) Ellie 2015/12/19(Sat) 20時半頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
ただいま、箱前です。
ルパート>>-257>>-266 修学旅行っていったら遠くになるよ!
できれば近場のホテルってことにしたいような。
その方が風呂に入りにいくとかありそうだし。

オーナーが恒例で腕相撲大会とか開いてたりするんだよ!?

ノア>>-263 ウエディングブーケ!

音楽教師と花屋の接点。うちの学校のお抱え花屋ってことでいいんじゃないかな?玄関や式典の時に花飾ってた学校があったような。観葉植物の管理もありかと。その絡みで親しくなるのもいいし。
同級生とかどうなんだろう。ノアはいくつぐらい設定だっけ?

(-281) utatane 2015/12/19(Sat) 20時半頃

【独】 宿屋 ルパート

/*
はってんしがきてた(ぱたぱた

(-282) kokoara 2015/12/19(Sat) 20時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
だんなさまサンドウィッチ……(*ノノ)

この後また23時前後まで不在時間があるのだけれども!
ルパートに抱きつきにきたわ!ぎゅっぎゅ。

(-283) Ellie 2015/12/19(Sat) 20時半頃

【独】 浪人 慶三郎

/*
>>-277カリュクス おかあり、そしておかえりなさーい。

>>-278オーレリア
発見されました!
歴女オーレリアだと(ゴクリ。
これは責任重大だ。ああでも、マネージャーみたいなことをやりたがる姿ににこにこして、そうやって一緒にいられる時間はあたしには幸せだねぇ。
く、自分ばかりが幸せすぎてつらい。
オンラインは確かに、作者は誰だか知らないって方が面白そう。

あとやれるなら、天下泰平の世のあれそれも、if的にやってみたいなと妄想だけは膨らませておりました(おかげで仕事中楽しかった。

ホレーショー殿、ユージン殿もおかえりなさい。
ルパート殿もおかえりありがとー!

(-284) hisetu 2015/12/19(Sat) 20時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
あっそーいえば、店名は、まんま「スズラン」やで。
英語でりりーおぶざばーれぃ

(-285) nordwolf 2015/12/19(Sat) 20時半頃

【独】 宿屋 ルパート

/*
ユージン>>-281
近場がいいな!宿泊でもいいしおすすめは風呂。

オーナー腕っ節強いよ。オーナーに勝てたら、牛乳1本か、アイスいっこタダだよ。(新サービス!)
大丈夫ラ神はほほえむ!


すごい偶然が一致して男どもが風呂に大集合すればいいのにって妄想している

(-286) kokoara 2015/12/19(Sat) 20時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
そもそもこのホテルがどこの国かも考えないようにしているお花畑脳よ!
ホテルに来る口実?福引で当てればいいじゃない!くらい。

髪飾りはノアのところで買ってるようなそうじゃなくてもいけるような感じで。
そういえばなめちゃんがお花屋さんて前村を思えばちょっと感慨深いね。

(-287) Ellie 2015/12/19(Sat) 20時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
│ワ・*)青い世界がどんどんと、人間関係できてきて、仲良しさんな様子も見えてとても楽しい。

灰ログが、お相手様への愛に満ちててて、ほっこりしたわ。ふふっ。

(-288) uyuki 2015/12/19(Sat) 20時半頃

【独】 宿屋 ルパート

/*
ちょうどログの境目にサンドイッチ!
>>-283
いってらっしゃい、わかおくさま。(ぎゅっぎゅ)

(-289) kokoara 2015/12/19(Sat) 20時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
>>-285 きゃーほんとだわ?!はずかしいごめんなさいwwwwww

(-290) Ellie 2015/12/19(Sat) 20時半頃

【独】 宿屋 ルパート

/*
ホテルの庭に、花を植えるんだよ。
ポーチュラカ以外にも、いろいろ、いろいろ。

その成長が全部見えるところに月桂樹を植えたいって、
ノアのところに相談にいくんだよ。
花屋に木を頼む無茶振りなど


この国の気候とかそれっぽくなればいいよねって。
あと近所に商店街とかあるんだよ。
ふくびきに宿泊チケットとかあるんだよ。きっと。

(-291) kokoara 2015/12/19(Sat) 20時半頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
ルパート>>-282 ハッテン師って誰?って思った俺を許してほしぃ(懺悔

>>-286 銭湯代わりにホテルの風呂を利用する!素敵だ。
牛乳はやっぱり瓶牛乳ですか?フルーツ牛乳はありますか?
ショコラも一緒だったら、アイスもらってショコラにあげそう。
[勝つこと前提だけど、まだ勝ててない。]

(-292) utatane 2015/12/19(Sat) 20時半頃

【人】 庭師 ノア

[>>6:+122>>6:+123およめさん、の話は、思い出の少し向こう側に。
 相手はまだ、幼くて。どきりとするには足りなかったけれど、この子もそうして誰かのところに行くのだろうかと考えたら、ひどく寂しくなった、かすかな記憶。
 おおきくなったらおよめさんに、って、それを大きくなるまで覚えていた子を、今まで知らなかったし。]

おれ? おれの?
そうだなあ……大抵みんな好きだけど。
強いて言うなら、これかな。

[花に向けていた目線は、シルクの視線の位置を知ることはできない。
 背後から感じたとしても、自分を追っているのだと思っていて。
 選び取ったそれが、お互いの交差点とは気づかぬまま、鉢を手に取る。]

(30) mmsk 2015/12/19(Sat) 20時半頃

【人】 庭師 ノア

こんな家に生まれなきゃ、知らなかっただろうけど。
小さい頃から、この花が入ると、甘い香りがしてさ。
それで気になって、よく見てたんだ。
見た目もさ、いかにも花、って感じで、いいだろ?

[アネモネの花、鉢植えのままだから摘み取ってかざすことはできないけれど、花の向こうのシルクを見て、うん、と頷く。
 よく似合う、なんて、自画自賛。]

(31) mmsk 2015/12/19(Sat) 20時半頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
シルクちゃんは約束を編む所、気に入ってくれてありがとうです。
シロツメクサなら花冠だろ!
冠なら編むだろ!編むなら約束編み込もうぜ!と言う単純な思考からです。

シルクちゃんは最初は無垢だったのに、徐々に
艶を帯びて咲き誇るお花に変わっていくのが目に見えて
素敵でした。
何よりト書き大好き。

(-293) pannda 2015/12/19(Sat) 20時半頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
ショコラちゃんはリトルプリンセスよ!
どんなに振り回されても、癒される愛らしさよ。
でも芯がぶれてなくて凄いと思ってしまった。

ソフィアお姉さまはどんどんホレーショーおじさまと
共にお互いが掘り下げて感情も絡んでいく様が
羨ましい位見事でした。
旅立ちに声掛けてくれてありがとうなのです。

ポーチュラカちゃんも元気いっぱいの可愛さだった。
おじさまたちを「みすた」呼びするのがきゅんきゅん来るのに
合間に見せるルパートおじさまへの想いがいじらしくて
こねくりまわしたかt←

(-294) pannda 2015/12/19(Sat) 20時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[案内の為に、店員の彼女と距離が近づいたなら。
唐突に目を見開いて。]

 スズラン!

[と叫んだ。
慌てて口元を抑えて大声を詫びる。]

 谷間の百合っておしゃれだなって思ったら、そうか、スズランのことだったのね!

[単語を直訳した事を恥じて、今度は頬に手を当てた。]

 ひゃー……

(32) Ellie 2015/12/19(Sat) 20時半頃

【独】 宿屋 ルパート

/*>>-292このむらはそういうひとはたくさんいるので判別つかなくなっちゃう

ホテルも3代目なので、銭湯もそれなりに歴史があるとおもうんだ。
ご近所の人が通いやすい価格のはずだ。

瓶牛乳だよ!フルーツ牛乳はポーチュが働くようになって以降に入ったと思います。
も少し前から、コーヒー牛乳はねらわれていた。

ショコラもいっしょにおいでませ、おふろ。

(-295) kokoara 2015/12/19(Sat) 20時半頃

【独】 宿屋 ルパート

/*

>>32
なあみてこのこほんとかわいい

(-296) kokoara 2015/12/19(Sat) 20時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
素で勘違いしていた恥ずかしさについ冗長ロルを足して離脱う><
今のふわふわ脳みそはここあらbotがしゃべる度にルパートのセリフじゃないのにときめいてるわ!いってきます!

(-297) Ellie 2015/12/19(Sat) 20時半頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
>>-284 慶三郎おじさま
取材旅行とかにも付いて行きたがるお年頃。
おじさまの夢のお話をいっぱい聞いた後、
私は最近お気に入りの小説を載せているサイトのお話を
自慢げにする姿まで見えました。

寺子屋はifでやれたらやりましょう。
でも昨日みたいに時間に無理はしないでください。

(-298) pannda 2015/12/19(Sat) 20時半頃

【独】 信徒 オーレリア

/* >>-295 中身へ つ【鏡】 君の事だ!

(-299) pannda 2015/12/19(Sat) 20時半頃

【独】 庭師 ノア

/*
投げてる途中で犯人は踊るに誘われてそのまま参加してたよね(ひどい)

>>-281 お抱え花屋がこんな経営形態でいいんだろうか……だめじゃないのか……ウエディングブーケは頼まれれば作る!
歳は30くらいの想定。たぶん花園にいた時より若いよ。
いま中学生のシルクを将来的に嫁にもらった時の年齢差を考えたとかはひみつだよ

(-300) mmsk 2015/12/19(Sat) 20時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
(敢えて言わずにいたことを、ゆーじんがいってしまった……

(-301) nordwolf 2015/12/19(Sat) 20時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
ルパート>>-296
うんうんかわいい。かわいいねえ(ほわわ)

(-302) CHiKA 2015/12/19(Sat) 20時半頃

【独】 庭師 ノア

/* えっ待ってハッテン師じゃなかったの

じゃなかった……(ログを流し見していた弊害)

(-303) mmsk 2015/12/19(Sat) 20時半頃

【独】 庭師 ノア

/*
>>-287 ちょっと思ってたから言わないで恥ずかしい><

(-304) mmsk 2015/12/19(Sat) 21時頃

【独】 革命家 モンド

/*
>>-301ホレーショー
同意w

(-305) roku 2015/12/19(Sat) 21時頃

【独】 庭師 ノア

/*
リリーオブザバレーってスズランって意味なんだね!
百合ケ丘のもじりじゃないんだね!!!

(-306) mmsk 2015/12/19(Sat) 21時頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
(>>7:-218 ドン)
この村で軍人やれるからなーーっておもって
他村で軍人設定避けた半年でよかったぜ。。
いろんな時代を生きた戦士たちに会えておもしろかった!
もちろんロリはみんなかわいかった

(>>7:-219 ドン)
胃がやられるのはきついですよな・・・。
密かに心配してたが、、
しかしぶるべさんの胃を心配しすぎないで済む
魅惑のわがままボディ()なドンでした。
あのお腹はみんな寝っころがりたくなるよな…(少女たちの灰みてほんわかしてる

(-307) motimoti 2015/12/19(Sat) 21時頃

【独】 渡し船 ユージン

ルパート>>-295 なるほど。オーレリア>>-299 …なるほど。

ご近所価格!回数券とかありそうだなぁ、通おう。

看板娘がきてから変わる形態とか可愛いですね。
そして狙われていたコーヒー牛乳。

ノア>>-300 ああ、そうか!家族経営。
なら、いつもの花屋よりも安くてセンスのいい花束を作ってくれる花屋があって…とか、同僚オススメの花屋がそこだった、とか。
そして30歳くらいなら、学生時代の知り合いもいけるかもしれない!?でも、仕事が縁で飲み友達、のが自然かな?

ホレーショー>>-301 自分なら許されるだろうと思って言ったと供述しており。

(-308) utatane 2015/12/19(Sat) 21時頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
というのを書き残して、回線死んでました。。
あーん、導入だけでも置いていくつもりが…。

移動中にロール書いてみるが
明日になっちゃうかも、ごめんねカリュクス。。

(-309) motimoti 2015/12/19(Sat) 21時頃

【独】 宿屋 ルパート

/*君たちちょっと目を洗ってきなさい

この村では!
イエスおじ少女!
ノーハッテン!

(-310) kokoara 2015/12/19(Sat) 21時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
慶三郎おじさま。
残念なお知らせを1つ。
本日、23日は夜までお仕事で、そのまま忘年会が決定してしまいました(しかも21時から)
多分帰って来れないかもしれないので、実質22日でお別れをしなければならないのです……。

(-311) pannda 2015/12/19(Sat) 21時頃

【独】 宿屋 ルパート

/*
カリュクス>>-302
ね、 ね。あくしゅあくしゅ!

(-312) kokoara 2015/12/19(Sat) 21時頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
そしてショコラにお返事を書こう。

とりあえず灰>>-269
うん、言ってたら実際に膝から崩れ落ちて恥ずかしがってたと思う。多角よけだったのか、行ってらっしゃい言いたかったんだなってほのぼの見ていた。そして秘話で相談、は大丈夫だった良かった。そういえば、現世では鈴はつけてない…?

(-313) utatane 2015/12/19(Sat) 21時頃

【独】 庭師 ノア

/*
>>-308
>安くてセンスのいい
ハードル上げたな……! 同僚オススメっておもしろいな。
あとショコラが前からこの辺の子なのなら、もしかしたらその繋がり辺りとか? ショコラ次第だけど。

(-314) mmsk 2015/12/19(Sat) 21時頃

【独】 浪人 慶三郎

/*
(青ログの状況をちまちまゆるゆる確認していたました。まだまだ序盤)(ハッテン師噴いた)

>>-311 オーレリア
了解。年の瀬だからね、そういうこともあるかなと。
幸いこっちは明日夜から時間ゆるりと取れるから、遅筆が気合で馬力入れます。
そして>>-298の取材旅行にまでついてくる君に、にこにこしてしまったよね。

じゃあこの路線で、何かしらちまちま書いてみようかなと思います(眠気で筆が更に遅くなる予感がしつつ。

(-315) hisetu 2015/12/19(Sat) 21時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ハッテン師がたくさんいるなんて怖い村!(ぼうよみ

ちょっとばたばた離席してたけど箱前おーん

(-316) guno 2015/12/19(Sat) 21時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*ちゃんと天使と読んだ私はぴゅあだったわ…
魂が間違った階を辿ったら、ハッテン師大量爆誕なのね。桃色の花が咲く楽園経由とか。

(-317) uyuki 2015/12/19(Sat) 21時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
イワノフ>>-309
おおう回線よしんでしまうとは情けない…。
もといおつかれちゃんですよー!
お仕事がんばってる間に娘はすやぁしてけんこうしますの。
ご無理なく(ぎゅぎゅ)

(-318) CHiKA 2015/12/19(Sat) 21時頃

【人】 艇長 イワノフ

  ― 海洋科学博物館 ―


 [今は動かないおおきな貨物船を併設している
 この科学館は、私の仕事場だ。
 船体の中の見学や、建物施設で模型や寫眞を展示している。]


  『イワノフ館長は、単身赴任されてるのでしたっけ。』


 [最近入ったばかりの秘書がコーヒーと共に
 厳しい髭を蓄えた私に、恐る恐る尋ねてきた。
 家族のことになると、どうも目尻が下がる。
 普段の厳しい顔を薄め、頷いた。]

(33) motimoti 2015/12/19(Sat) 21時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
ハッテン師ってなんだろうと思ったらなるほど。

そういえばルパートの名前もちょいちょいルパードって打ってしまって失礼しました。名前間違いまじ黒い吊られてしまう。

(-319) CHiKA 2015/12/19(Sat) 21時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
>>-315 慶三郎おじさま

せっかくのお時間をごめんなさい。
新年会忘年会歓送迎会のない良い職場なのに……。
突然思い立つから困る……。

私も出来る限り頑張りますね。
でも眠いのでしたら無理をなさらず。

多分ifをこそこそ灰で投下してるかもしれません。

(-320) pannda 2015/12/19(Sat) 21時頃

【人】 艇長 イワノフ

   おぉ、そうだのぉ……。
   妻と、今年10歳になる娘が居てね。
   つい去年にもうひとり子をもうけた。

   ……そろそろ一緒に住みたいと思っているが
   何分、妻の仕事の関係でな。


 [残念そうに言葉を濁しながら。

 丸い窓から見える外の景色を眺めて――…。
 そろそろ開館の刻限。

 秘書に片付けを頼み、貨物船のデッキへと出て行く。]

(34) motimoti 2015/12/19(Sat) 21時頃

【人】 艇長 イワノフ

 [あれは、一子をもうけ、何年経ったあとだったか。
 手の中に白い綿毛を握って、ひらいてみせて来た事があった。

 ―――何故だか、心臓が揺さぶられる想いを、覺えたのだ。]


  ………いつかひとりで此処に来たいというておったのぉ。


 [離れて暮らす家族との電話で、そんなことを訊いた]**

(35) motimoti 2015/12/19(Sat) 21時頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
とりあえず近況だけもってきとく!

回想補充でうまれたときのあれそれとか
紡げたらいいなって!

すんません、ここまでしかかけてなかったぜ。。

(-321) motimoti 2015/12/19(Sat) 21時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
そうか、ルパポー組が尋ねて来たのが数年前なら、時間軸合わせるとポーチュと年同じくらいになるのか!
つまりこれからデートで遊びに行けばまだロリの頃のポーチュが居るということになりますね?
そしてもうこの時期には彼女なのだな。手が早い!

(-322) guno 2015/12/19(Sat) 21時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
転生後やりたいことというか言いたい台詞はちょいちょいあれどそれはどんな関係でも時代でもいけそうかなー。

オーレリア>>-311
いかにも年末!なスケジュールですねー。足元と落し物にお気をつけて。
そういうわらわは昨日颯爽と忘年会をお休みしてしまいましたの…。(単に気が乗らなかった)

(-323) CHiKA 2015/12/19(Sat) 21時半頃

【人】 渡し船 ユージン

−春の音楽室−

…大人になるのも悪いことばかりじゃない。
まぁ、でも、ゆっくり高校生活を楽しんで。

[コホンと咳払いして、含み笑いする子>>16をジロリと睨んだ振り。大人だけど大人じゃない、そんなことを言いながらぴょんぴょん跳ねる少女をみれば、あの頃、自分の帰りを待ちわびて玄関でぴょんぴょんしていたり時には寝こけていたりしていた小さな子を思い出す。]

ああ、本当に、あの時の…。

[次々とよみがえる記憶をかみしめながら、鈴の音が聞こえる気がして。]

(36) utatane 2015/12/19(Sat) 21時半頃

【人】 渡し船 ユージン

はい、はい。

[元気よく自分を呼ぶ声>>17に降参の体で返事をする。はい、は1回と言われるだろうか。]

ショコがよくても、俺はね、先生だからね…、…あっ。

[ショコで良いに、そんな反応をしてしまって、慌てて口を押さえる。これは慣れるまで迂闊に人前で名前が呼べないと、冷や汗をかいた。]

…こっそりでも、駄目だよ。

[またまた説得力のない主張を口にせざるをえなかった。]

(37) utatane 2015/12/19(Sat) 21時半頃

【人】 渡し船 ユージン

[それから歌い終わって、どんと胸を叩く少女>>18に。]

はい、よくできました。

[そう言って、おでこを指でなぞって大きな花丸を描いた、あの頃と同じように*]

(38) utatane 2015/12/19(Sat) 21時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
ほう! ほうほう。ほっほ。(まねっこ)
ありがとうございますこれは何かとわくわくの予感。

(-324) CHiKA 2015/12/19(Sat) 21時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
はっすこしねてた!!(おきた)

(-325) nordwolf 2015/12/19(Sat) 21時半頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
>>-323 カリュクスちゃん
まったくです。
真顔で「急に言われても行くわけないよ」と言ったけれど
もっと距離的にシビアな人が来るのに行かないわけにはいかない。
お酒は全く飲めないので、落し物とかは大丈夫ですが
素面な分、携帯抱えて慶三郎おじさまに謝ってると思います。

(-326) pannda 2015/12/19(Sat) 21時半頃

【独】 宿屋 ルパート

/*
ユージン>>-308
なるほどじゃない、おちつくんだユージン。

カリュクス>>-319
おれも見慣れない新チップだから、きにしない!

(-327) kokoara 2015/12/19(Sat) 21時半頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
そして、そろそろ他のペアと絡む流れにしたいなぁ、と思いつつ、
時系列とかどうしようかなーでためらってます。

二人の話的にはもういきなり卒業までスキップしてもよくね?に
なってしまっているけれども(

条例違反にならない程度に、こっそり特別扱いしていく、のかな?とか、考えつつ、本編の灰を読んでこよう。

(-328) utatane 2015/12/19(Sat) 21時半頃

【独】 浪人 慶三郎

/*
>>-320 オーレリア
いやいや、お気になさらずに。
そういうのは突然入ったりするからねぇ。新年会忘年会化送迎会のないいい職場は凄く判る(自分もそう。

無理しないは、それこそお互いの約束にするべきかもねぇ。そちらも無理なさらないように。
灰にif来たらにこにこ咀嚼させて頂くよ。

と、青ログ把握しきれてないけど書きもぐってこよう。

>>-326 謝らなくていいんだよ、リアルだいじ強いだからね(と横から。

ルパートチップは議事に限って言うと連続同村だったなぁ。まともに喋れたのはこの村が初めてだったので、密かに嬉しかったりしました(もぐる。

(-329) hisetu 2015/12/19(Sat) 21時半頃

【独】 宿屋 ルパート

/*
ソフィア>>-322
16で結婚、18で妊娠させたおれですへへへ

結婚前のデートがいいな、と思ったんだけど、時間たいへんだからこう、いいかんじにしてくれたらいいなっておもいます。

(-330) kokoara 2015/12/19(Sat) 21時半頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
オーレリアの予定見て
あ、年末だなあ…と思い出せた。
無理せずと思いつつ。
エピで紡がれるものがたりも楽しみじゃて

>カリュクス
というわけで、現代にしてみましたぞ。
諸々ぼかしてはあるが、いじくり回し是非に。

あれだな。
わしのしゃべり方まねっことかで
しゃべり方そのままもってこれそうではあるよな。

体感、40後半から50代ないめーじだったが
当時の寿命みじかいんで
じじい口調でもんだいないなとかおもってたが

(-331) motimoti 2015/12/19(Sat) 21時半頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
そろそろ帰り道!!
23時までには帰れるかな!!

(-332) onecat69 2015/12/19(Sat) 21時半頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
ノア>>-314 ふふふ、ハードルをあげてやったぜ!
女性はお得情報に目ざといからね!取りにいって、と頼まれたかもしれないし。偶然あってシルクの学校の先生ってことで意識するとかも楽しそう?この辺は二人の意見待ちかなー。

ルパート>>-327 エッ、ボクハトテモオチツイテイマスヨ?

(-333) utatane 2015/12/19(Sat) 21時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 ……あぁいや、あとで。

 いらっしゃいませー!

>>14お客さんがきたので、お話は一時中断。
 なんとなく、デジャヴめいたものを感じていれば、少女のほうを見てソフィアが声をあげた。>>14

 メルヤちゃん?
 あぁ、この子が………

[実際に会うのは初めてだが、話ならソフィアから何度か聞いている。
 きっと、そのイメージがあったのだろう。
 ならばやはり、隣にいるのは父親なのか。]

 はじめまして。
 娘が、仲良くしてもらってるようで。
 アリガトウございます。

[ソフィアの楽しげな声>>15を間近に聞きながら、連れの男性に礼を言い、カウンターの席をふたりに勧めた。]

(39) nordwolf 2015/12/19(Sat) 21時半頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
あたしは年齢明記していないからな!
ぴかぴか、高校一年生にもなれるんだよ!!

(-334) onecat69 2015/12/19(Sat) 21時半頃

【人】 店番 ソフィア

パパにも何度かお話ししましたよね。
メルヤちゃんなのです。
学校のお友達なのです。

[パパにメルヤちゃんを紹介しつつ。>>39
不思議な顔をしている男の人の方を見ます>>19
どこかで会ったことがあるような気もするのですが、
はっきりとは思い出せません。

取りあえず先に席にご案内することにします]

ご注文はお決まりでしょうか!
本日のお勧めは、「Lily of the valley」特別メニューなのです!
わたしとパパが共同で作る、自信の一品なのですよ。

[はきはきとした口調でオーダーを聞くのです。
新たに店に入って来たお客さんがいれば、
もしかしたら声が聞こえたかもしれませんね。]

(40) guno 2015/12/19(Sat) 21時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

― 花の、 ―


 ノン、ノン。
 ジノヴィ、じゃよ。ジ・ノ・ヴィ。

 ほい、リピート アフター ミー。

 『チオミー!』

[マイク代わりに向けた拳に向けて、返る答えにもう、と肩を竦める。まだ言葉を覚えたばかりでまともな会話も望めないからといって、諦めたりはしない。
 ぷりっとまあるいお尻を膝に乗せ、二人で眺めているのは写真立て。もじゃもじゃの髭を指差して、繰りかえす。]

 じゃあ、次。 オ・リ・ガ。

 『あーい!』

[髭の下、腕に抱かれている赤ん坊を指差し名を呼べば、元気のいい返事がかえってきた。そうじゃなくて、と困り果てていれば、甘く優しい香りが鼻をくすぐる。]

(41) CHiKA 2015/12/19(Sat) 21時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 ソフィア、お水を……あー折角来てもらったんだから、ジュースのほうがいいかな。
 お父さんはコーヒーでも

 ん?

>>20いま「親子でもおかしくない」と聞こえた気がしたが。
 メニューボードをふたりの前に出しながら、少し不思議そうに首を傾げる。
 けれど、いきなりあまりプライベートな事を聞くのもどうかと、ひとまずは自重して]

 さて、何にします?
 この時間ならランチメニューが……あぁそれより、今日から出そうと思ってる、ソフィアの特別メニューが有るんですけどね?

[そうだよねと問うように、ソフィアを見て、ウィンクした。*]

(42) nordwolf 2015/12/19(Sat) 21時半頃

【人】 店番 ソフィア

[そう告げて、こそこそと二人に内緒話をします]

実は、メルヤちゃんがそのうち
お店に遊びに来てくれる時の為に
内緒で練習してたのです。
だから良ければ食べて貰えると嬉しいのです。


[自信作と言ってもまだお店に出したことはないですが、そこは内緒です。
最初はぐにゃぐにゃだったスズランの絵も、
何とかそれっぽく見える様になりましたし。

案内しながらこっそりと二人の様子を覗き見ます。
パパと同じくらいの年に見えるそのひとは、
メルヤちゃんのお父さん、とは確か違うひと。
それに、何となくメルヤちゃんの雰囲気がいつもと違う気がして。

わたしはじっとその様子を眺めて。
注文を貰えれば厨房の方に戻っていく前に
メルヤちゃんの方に耳打ち一つ]

(43) guno 2015/12/19(Sat) 21時半頃

【独】 革命家 モンド

/*
突然の自己紹介ですrokuと申します。
結構久しぶりの村参加となりました。
恋愛村じゃないところではプロローグから速攻フラグを立て、恋愛村だと最後まで残りがち、という属性ですが今回は見事(?)初回落ちを果たしましたわーい。

>>-184ルパート
水面下の人wwwですねwww
青鳥で繋がってる方がときどきお名前出してるけどご一緒したことあったようなどうだったっけと思っていたところでした。めっちゃお久しぶりです!

(-335) roku 2015/12/19(Sat) 21時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
はっのんびりしてたら被ったうえに削除間に合わなかった!

でも大丈夫そうだった!

(-336) nordwolf 2015/12/19(Sat) 22時頃

【独】 革命家 モンド

/*
>>41カリュクス
リピートアフタミーに噴いたw

>>42ホレーショー
親子のふりをする発想はないモンドです

(-337) roku 2015/12/19(Sat) 22時頃

【秘】 店番 ソフィア → 逃亡者 メルヤ

[尤も、パパは親子だと思っているみたいですが。>>42
特別メニューの話に、そうなのですと頷いたあと、
改めてメルヤちゃんに向けて]


もしかして、メルヤちゃんの彼氏さんです?
こんなに大人の人なんて知らなかったのです。
後で教えてくださいね!

デート、ごゆっくりなのです!


[ウィンクをひとつして、その場から立ち去ります。*]

(-338) guno 2015/12/19(Sat) 22時頃

【独】 革命家 モンド

/*
>>-338
秘話wwwwwwwwww

(-339) roku 2015/12/19(Sat) 22時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
カリュクス姉妹かわいすぎか…!


カップルは積極的にひやかしたいお年頃。
これ来店、ルパポと同じタイミングでいいのか悩みつつ。

(-340) guno 2015/12/19(Sat) 22時頃

【独】 宿屋 ルパート

/*メルヤ組と来店重なったらよりカオス空間だがよろしいか!!

(-341) kokoara 2015/12/19(Sat) 22時頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
うっ
わしのむすめがおねぇちゃんしとる…
うれしいぜ……!(なみだめ(じぃん

(-342) motimoti 2015/12/19(Sat) 22時頃

【独】 宿屋 ルパート

/*
少女同士の友情かわいい……
なごみ……

カリュクスがおねえちゃんになってる……
わあ……

(-343) kokoara 2015/12/19(Sat) 22時頃

【独】 庭師 ノア

/*
カリュクスかわいすぎかよ……

(-344) mmsk 2015/12/19(Sat) 22時頃

【独】 革命家 モンド

/*
>>-341
個人的には来たい人は集まっちゃえよ!と思ってるけど
そうなると若奥様のいる宿に行くときはメルヤ18歳?(時間軸的な意味で)

(-345) roku 2015/12/19(Sat) 22時頃

【独】 庭師 ノア

/*
でもおれのシルクのほうがもっとかわいい!!!!!

(-346) mmsk 2015/12/19(Sat) 22時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
ルパポ来店はなんか付き合い始め?
いいんじゃないかな、何度目のご来店でも!

(-347) nordwolf 2015/12/19(Sat) 22時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

 
 おっ。シチューができたようじゃよ。

[シチー!とはしゃぐ妹をよいしょと抱き上げ、ダイニングテーブルに向かう。語尾を聞きつけ、あなたはまたお父さんの真似をして、と母に呆れられても気にしない。]


 じゃて、オリガがお父さんの話し方を
 忘れてしまってはかわいそうじゃろ。


[熱々の湯気を放つシチューを皿に受け、落とさないように運ぶ。白いスープの中にうかぶ橙の野菜は大好きな人参。]


 そういえばあの約束、忘れておらぬよな!?

 
[次の連休に、父の元にひとりで遊びに行く。>>35
 母が出した条件はバレエのレッスンでAを取ること、学校のテストでいい点数を取ること。
 わかってるわよ、と抽斗から取り出されたチケットにばんざーいと手を挙げる。つられて両手をあげるオリガに、けらけら笑いながら頬ずりした。]

(44) CHiKA 2015/12/19(Sat) 22時頃

【独】 庭師 ノア

/*
>>-333 まあもともと地域密着な感じなので、お得かどうかでなく女性なら馴染みな? 可能性?
おれは合コンでもいいとおもってるy

(-348) mmsk 2015/12/19(Sat) 22時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-336
発言被ってるけど普通に話が繋がってるのにふふってなる
さすがパパだね!

>>-341
そのカオスはちょっと見てみたいわたしもいるwwwwwww
が、時間軸諸々想定もあろうし
取りあえずお返事落とすだけ落として拾いはお任せしようかな

>>-345
ソフィアとメルヤが同い年?(だと思われる)で、
ポーチュとソフィアが年そんな変わらない(時間軸合わせると)だから、必然的にポーチュとメルヤも年近くなるのだよな

(-349) guno 2015/12/19(Sat) 22時頃

【独】 宿屋 ルパート

/*
もんどメルや組が問題ないなら、同時来店しちゃうぜ。
付き合い始めかな。
付き合ってるなんて事実にまだ震えるころ なんてういういしい。
これおれ多分三十路なのにな!!!

(-350) kokoara 2015/12/19(Sat) 22時頃

【独】 信徒 オーレリア

   − 別の時代の別の世界に開いた扉 −

[カァーンッ、カァーンッ、カァーンッ、カァーンッ、カァーンッ、カァーンッ。
明け六つの鐘が鳴っても、この時期の空はやっと白んで来た頃。
まだ墨紺の色が向こうに見える中、ガタガタと雨戸を外すと
冷たい空気が身に染みてきます。]

 ううっ、寒い。
 今日は雪でも降るかしら。
 早くおじさまの所に行って火鉢に火を入れないと。

[顔を洗う水は切る様に冷たく、私の両手は野菜を洗うだけで
真っ赤に変わります。
その手に息を吹きかけて温めた後は、身支度をして
毎日の手習いに向かうのです。]

(-351) pannda 2015/12/19(Sat) 22時頃

【独】 信徒 オーレリア

 おはようございます、おじさま!

[襟巻だけでは少し寒いですが、ぱたぱたと
駆けて行けば身体も温まります。
着物の裾が捲れない様にする事だけは気を付けて向かった場所。
私の自慢のおじさまが開いてる手習い所は、
私を待っていた様に扉が開いています。]

(-352) pannda 2015/12/19(Sat) 22時頃

【独】 信徒 オーレリア

 おじさま、今日は沢庵を持って来たの。
 これなら切るだけだから、おかずを作るのが
 面倒じゃないでしょ?

 火鉢に炭入れた?
 まだだったらやっておきますね。

[遠慮なく手習い所の裏から回って声を掛ければ
おじさまはどんな顔をするでしょう。
つい「おじさま」と呼んでしまう私を窘めるでしょうか。
窘められれば暫くは「先生」と呼ぶのですが、
いつの間にか「おじさま」に戻ってしまうのです。]

 いいでしょ?
 だっておじさまは私の自慢のおじさまですもの。

[それが私が最後に口にする
お決まりの言葉だったりするのです*]

(-353) pannda 2015/12/19(Sat) 22時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
時間が勿体無いので、ifも同時で落として行こうスタイルを決行。

町娘が出来て幸せなので、こちらはいつでも。
いっそスル―でも構いませんのです。

さぁ、来い本編(正座待機)

(-354) pannda 2015/12/19(Sat) 22時頃

【独】 革命家 モンド

/*
>>-350
俺は特にノープランだしいいんじゃないかな!

(-355) roku 2015/12/19(Sat) 22時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
カリュクスちゃんが現代でも妹に教える為に喋り方真似っ子してる(からそのまんま)っていう設定、なんか、すごく、因果が上手い事繋がってる感あっていいなーって思う。好き。

(-356) guno 2015/12/19(Sat) 22時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[夕食も風呂も終えると早速、着ていく服を選ぼうとクローゼットをひっくり返す。久しぶりに会うのだからとびっきりおめかしして、おねえさんになった姿を見せたいと。]


 ――…お?


[一体どこから紛れ込んだのか。ひときわ気に入っているワンピースから、ふわりと綿毛が落ちた。早速手を伸ばすオリガが口に入れる前にそっと奪って、つまんだ指先をくるくる回す。]

(45) CHiKA 2015/12/19(Sat) 22時頃

【人】 浪人 慶三郎

 ─ 約束の行く先 ─

[子供の頃、取りあえず程度に出てくる戦国時代を生きた武将の名前。
その中で、新しい時代に繋がる世を築いた者に心惹かれた理由は判らない。
けれど教科書を眺めながら、胸の奥がじわりじわりと熱いような、疼くような、それでいて高揚するような感覚を抱えてしまったのだからしょうがない。
その天下泰平を築いた偉人を調べるうちに、気づけば彼が活躍するような物語を記すようになっていた。

歴史小説家なんて大それた道を志すことになったのは、そんなことが切欠。]

(46) hisetu 2015/12/19(Sat) 22時頃

【独】 革命家 モンド

/*
カリュクス姉妹可愛い(ほのほの

(-357) roku 2015/12/19(Sat) 22時頃

【人】 革命家 モンド

あ、どうも、こちらこそ、お世話になって。

[>>39やはり「はじめまして」だよな、という方に気を取られ、
メルヤの父親だと思われていることに思い至ったのは、席についてから。>>20>>42
珈琲を勧めてくれるのへ少し考えて]

じゃあ、コーラを頂けますか。

[この歳になるとあまり炭酸は飲まない。
が、この店のメニューにはそれっぽいものを合わせたい気分だった]

で、食事は、と。

[品書きへ目を通すところへ、親子双方から「特別メニュー」を薦められる。
>>43メルヤのために練習した、とひそやかに娘さんから教えられたそれを、
自分も頂くことにした]

じゃあ、それにしようか。

[去り際にまた何やら囁き交わす少女たちの姿に、目を細めた*]

(47) roku 2015/12/19(Sat) 22時頃

【人】 浪人 慶三郎

[そういえば。
胸の奥が何かに突き動かされたみたいに変に騒ぐのは、ある花を見た時にも起きていた。

どこにでもある花なのに、どうしてもそれを見ると胸の奥が──心の中が、幸せで満たされたように温かくなっていく。
子供の頃も、少し大きくなった頃も、青年の頃も。
少し、老いを感じ始めた四十路も半ばの今もまだ、その花を見ると心の中がほわりと満ちていく。

シロツメクサという名の花は、歴史小説家になった慶三郎にとっては少し特別な花だったのだ。]

(48) hisetu 2015/12/19(Sat) 22時頃

【人】 浪人 慶三郎

[そんな小説家は、白い壁に青空色の屋根を持つ、小ぢんまりとした洋館に居を構えていた。
職業イメージなんて気にせずに数年前に買ったこの家には、日当たりのいい所に庭が作られていた。

月桂樹が陽光を浴び、伸びた葉が見守るような位置に白の花が何種類か植えられている。

当然、シロツメクサも庭を彩る白い花の種類に含まれていた。]

(49) hisetu 2015/12/19(Sat) 22時頃

【人】 浪人 慶三郎

[そんな庭に植えた、いくつかの種類の白い花。
その花の持つ言葉をイメージした少女と、その少女達の手に導かれ、幸せになっていくいつかの時代を生きた戦士達の物語。

習作として若い頃に書いていたものを、名を変えてネット上にアップするようになったのは、この洋館に居を構えてからのことだ。

出先で年上の男性と仲睦まじく過ごす少女を見つければ。
幸せになった花の少女と、戦士のその後を描く参考にしたりしているのだが。
それを趣味と片づけるのは、許されるだろうか。]

(50) hisetu 2015/12/19(Sat) 22時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
>>-350
よしこい!!!

そういえば、ソフィアが12歳くらいでいいんだっけ?
パパいくつだ、34で死んでるから、そのくらいか、もーちょっと上かな?

(-358) nordwolf 2015/12/19(Sat) 22時半頃

【人】 浪人 慶三郎

[そんな日常を送る作家は、庭に面した書斎の机の上に突っ伏していた顔を慌てて上げた。]

 ……ゆめ……

[いくつもの書棚に囲まれている室内を見回し、ついでに机にあるノートPCの画面を見つめて。
脱力しながら、呟いて。
ついでに安堵の溜息も一緒に吐き出した。随分と、重く。

時計を見れば、己の書いたものを気に入ってくれる少女が授業を終え、マネージャーの真似事をする為にやってくる時間帯だろうか。]

 ちょうどいい、あの子が来たら聞いてもらおう。

[少し怖い夢を見たと。そう切り出せば、耳を傾けてくれるだろう。


とある少女と戦士の「一緒にいる約束」の先は、こんな日常に繋がっていた。*]

(51) hisetu 2015/12/19(Sat) 22時半頃

【独】 浪人 慶三郎

/*
さぁ来い本編しました。

長い(要約すると、作家になったあたしは洋館に住んで、お庭には白い花と月桂樹植えてますっていう)(季節は無視して)。

そっとオーレリア待機しつつ。

(-359) hisetu 2015/12/19(Sat) 22時半頃

【人】 店番 ソフィア

いらっしゃいませー!!

[新しくお客さんが入って来たのを見て、
わたしはそちらにぱたぱたと移動します。>>21>>22
やっぱりパパと同じくらいの男の人と、
少し上?同じくらい?の女の子の二人連れ。]

はい、2名様ですね!
……?


[またどこかで会ったことがある様な気がして。
少しだけ、ぼうっとしてしまいましたが。
思わず女の子の方をちらちら見ていると、同じくこっちを見ていた彼女とばっちり目が合ってしまって。>>29
何だか恥ずかしくて、慌てて掌を振りました]

え、えっと。
その髪飾り!可愛いですね!

[席に案内しながら誤魔化すようにそんなことを言ってしまいましたが、実際よく似合っていると思うのです。]

(52) guno 2015/12/19(Sat) 22時半頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
諸々終わりまして、着席!

カリュクス姉妹かわいいを把握しながら
オーレリアケイサブロウも現代に、いらっしゃい!

(-360) mo_om 2015/12/19(Sat) 22時半頃

【独】 浪人 慶三郎

/*
どうでもいいんですが、>>-341が非常に腹筋にきました。

おねえちゃんカリュクスと妹可愛い。

あとおじさま自慢してくれるifオーレリア(信ちゃんかな)がかわいい、泣きそう。

(-361) hisetu 2015/12/19(Sat) 22時半頃

【人】 店番 ソフィア

はいっ!?!?

[と、女の子に勢いよく叫ばれてちょっとびっくりなのです>>32
一体なにかと思いましたが、お店の名前のことを言っているみたいでした。]

あ、はい。
スズランなのです。このお店の名前なのです。

[話してて思いましたが、そう言えば何で『スズラン』なのでしょうね。

なんだか当たり前のように思っていましたが
そう言えば由来を聞いたことってありませんでした。
後で聞いてみようかな、と思いつつちらりとパパの方を見て]

ご注文はお決まりでしょうか!

[そう、二人にオーダーを取りました*]

(53) guno 2015/12/19(Sat) 22時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
取りあえず時間軸いつでも行ける様に案内してみたぜっぜ。

>>-358
ソフィア10〜12才くらい、で想定してたよ。
あってかそっか、娘組の年齢によってパパの年齢も違うことになるんだよね。ちゃんと考えてなかったけどロール上でおかしいことなってたらさらっと曲げてくださいごめん(

(-362) guno 2015/12/19(Sat) 22時半頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
>>-294 オーレリア
オーレリアは、控え目で身近にいる可憐なお花ちゃんです!
寄り添う距離感が、こう、良いな、と思っておりました!

>>-313 ユージン
行ってらっしゃい言いたかったのも本当ですよ!
現世では、携帯ストラップが鈴です!
メール打ってるとりんりん言うやつです(うるさい)

あと時間軸は卒業に移ったり華麗に戻って来たり
(同級生シルクを拾う)
とか、エピなので色んなところ拾えるように動いて良いのです!
そこに全力で飛び込むショコラで在りたい。

(-363) mo_om 2015/12/19(Sat) 22時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

 
 これはな。花の、あかちゃんじゃ。

 お外に向けて、飛ばすとな。
 そのうち地面について、
 たんぽぽっていう花が生まれるんじゃと。

 ということは。
 風が、おとうさんとおかさんかのう…。


[やってみようか? と窓を開け、夜空に向けてふうっと息を吐く。白い綿毛が雪のように、風に乗ってふわりと散っていくのを、どこか遠くを見るような瞳で見つめる。

 今よりもっと幼い頃、どこからか拾ってきた綿毛を得意気に父に見せた時に聞いた話を妹に、聞かせ。
 綿毛がポケットに紛れていた、真っ白なワンピースを"再会"の衣装に決めた。>>6:107 母に買ってもらったもので、まだ父には見せていない、とっておきの。
 
 驚いてくれるかな、喜んでくれるかな。
 はじめての一人旅。ただ、離れて暮らす父に会いに行くだけだというのに。こころはふわふわと浮かれっぱなしだ。]*

(54) CHiKA 2015/12/19(Sat) 22時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 はい、じゃあお父さんはコーラね。
 メルヤちゃんは?

[ソフィア>>43と話す様子を微笑ましげに見つめながら、グラスに氷をコロコロと入れる。

 それにしてもやっぱり、なんとなく、父子という雰囲気と少し違う。
 恋人というかなんというか……あぁ、そうか”恋人”だな!
 そうだよ娘ってのは可愛いもんな、父親にとって間違いなく小さな恋人だよな、うん。
 そうかメルヤちゃんのお父さんも、娘大好きなんだな、分かるよ。

 ……などと、盛大な勘違いで、納得しつつ。
 モンドから注文>>47が告げられれば、にっこりと笑い、早速チキンライスの準備を始める。]

 ハーイそれじゃー少々お待ちをー!

 ソフィア、先にサラダとスープ用意してくれるかな。

(55) nordwolf 2015/12/19(Sat) 22時半頃

【人】 宿屋 ルパート

[今日もポーチュラカはかわいい。
庭いじりのために探した花屋を彼女も気に入ってくれたようで、
今日の髪飾りはそこのものらしい。]

…… くっ……

[すずらん!と言い直すところへ、ツッコミはしない。
ただ、ちょっと、すこーしだけ、微笑ましさにニヤつくのは赦されろ。]

ふたり、だ。
…… バイトか?

[思わず>>52案内の少女に聞いてしまった。
勝手に同類かもという目であの男性を見てはいけないかもしれないじゃないか。
見た目のわりに歳がいっているのかもしれないじゃないか。


どうにも見覚えがある気がするのは、なぜなのだろうか。]

(56) kokoara 2015/12/19(Sat) 22時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
12才くらい(花園に居た頃よりも気持ち上め想定)って書いたのは、ママが娘の意思を尊重して一人残していくのをぎりぎり許せる年齢がそれくらいかなーって思ったのもあったのだった。
あんまり幼いと無理やろってなりそうであり。

(-364) guno 2015/12/19(Sat) 22時半頃

【独】 革命家 モンド

/*
>>-55ホレーショー
>>-56ルパート
さてこの店内に父娘の組み合わせは何組でしょう?
な感じでじわじわくるwww

(-365) roku 2015/12/19(Sat) 22時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ロリコン疑惑かけられてるパパにくっそじわる

(-366) guno 2015/12/19(Sat) 22時半頃

【人】 宿屋 ルパート

[自分たち以外にも客はいる。

比較的近い席には、これまた此方と似たような年齢差の男性と少女。
親子か、もしかしておれたちと近いのか。
ついつい、仲間を探すように見てしまう。]

雰囲気のいい店だな。

[ポーチュへ話しながら、メニューを手にして。]


  ……おれたちはどう見えてるんだろうなあ。


[『彼女』は、あんまり考えないようにしているが、
おれの半分以下の年齢である。
下手すると親子に見えてもおかしくないから、小さく囁いた。]

(57) kokoara 2015/12/19(Sat) 22時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
そんな感じでこの口調でいきまする。
※実際イワノフはこんな話し方してないとか気にしたらだめ。

転生後のことをまったく考えずただやりたいだけでえらんだのじゃロリ難しいね!

ソフィア>>-356ほか姉妹にエールくれた皆さん
ありがとうありがとう!
オリガがもう居ることにしてくれたイワノフお父さんのお陰!

(-367) CHiKA 2015/12/19(Sat) 22時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 あっいらっしゃいませ!

[またお客さんが来たようだ。
 やはり、どことなく既視感のある二人連れなのだが……今日は、そういう日なのだろうか。]

 えっ?
 あぁこのお店ね、そうスズラン。

[少女の声量>>32にちょっと驚きながらも、こくこくと頷いた。]

(58) nordwolf 2015/12/19(Sat) 22時半頃

【独】 革命家 モンド

/*
>>-364
なるほどなるほど。
お店に出てもらうのも、父親がしっかり見てるからとは言えあまり幼いと無理がありそうだしな。

(-368) roku 2015/12/19(Sat) 22時半頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
かえってきました!!
おへんじ、ちょっとおまちください。
眠すぎてあたまの中がお花畑しているんだよ!!

(-369) onecat69 2015/12/19(Sat) 22時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*みんなの未来を見守ってたら、慶三郎さんのお庭に月桂樹が咲いていたわ。これは、見守り特等席…!
花園のお話が無意識に小説題材になってるのね。

(-370) uyuki 2015/12/19(Sat) 22時半頃

【独】 宿屋 ルパート

/*
のじゃロリは、そういう漫画とかアニメとか見て、わー!って真似して癖になったとかなのかと想像したとかなんとか。
わりといるよね、テレビのまねっこ。

(-371) kokoara 2015/12/19(Sat) 22時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*

ひどいろりこんぎわくを、みた

(-372) nordwolf 2015/12/19(Sat) 22時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
ロリコン疑惑ばくしょう。

(-373) CHiKA 2015/12/19(Sat) 22時半頃

【独】 革命家 モンド

/*
>>-370クラリッサ
窓から小説を覗き見ながら「そうです、そこでふたりは手を握り……(ΦωΦ)」などと念波を送っている月桂樹を想像してしまったw

(-374) roku 2015/12/19(Sat) 22時半頃

【独】 宿屋 ルパート

/*
ろりこん?知らんな。
愛した人がたまたま自分より遅く生まれただけだ。
歳を重ねようと愛するとも。

(-375) kokoara 2015/12/19(Sat) 22時半頃

【独】 宿屋 ルパート

/*
モンド>>-374
なるほど想像できた……!!

夢枕にネタをくれる月桂樹さま。

(-376) kokoara 2015/12/19(Sat) 23時頃

【独】 庭師 ノア

/*
>>-369 ねてもいいんだよ! のんびりしよう。
もしくは灰でいちゃいちゃしよう。

(-377) mmsk 2015/12/19(Sat) 23時頃

【独】 浪人 慶三郎

 ─ 別の時代の別の世界に開いた扉 ─

[その日はひどく寒い日だった。
それでも火鉢に炭入れをしないのは、駆けてくるあの子に任せる為だ。

手習い所を開いている者としてそれはどうかと思うのだが、それでもあの子に甘くなってしまう。
何故だか判らないが、あの子の笑顔には弱いのだ。
笑ってくれる顔は、彼女が幸せだと言ってくれているみたいだから。

胸の奥、覚えている何かがそんなふうに、「渋面ばかりの先生」と呼ばれた男を少し甘くさせていた。
もっともそれは、待つ為に開けていた扉を抜けてくる彼女に言うことはないのだけど>>-352。]

(-378) hisetu 2015/12/19(Sat) 23時頃

【独】 浪人 慶三郎

 嗚呼、おはよう。
 火鉢の炭はまだだから、よろしく頼むよ。

[おじさまという呼び名は、一度黙殺。
それでも沢庵は受け取り、そうしながら火鉢へと向かう彼女に一応「おじさま」ではなく、「先生」と呼ぶようにと窘めの言葉を向けるのだが。]

 ……はぁ。

[最後の決まり文句>>-353を出されると、結局溜息ひとつでそれを許してしまう。
己の渋い面構えのおかげで、許しではなく根負けだと映るのが幸いだけども。

文机の上に用意した草子が、内心の動揺で逆さまになっていたのはご愛嬌。*]

(-379) hisetu 2015/12/19(Sat) 23時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

帰ってきましたー!

えーと、お店訪問時には少女組何才かな?
「付き合い始め」なポーチュラカに合わせたらあいのかな???

(-380) heinrich 2015/12/19(Sat) 23時頃

【人】 店番 ソフィア

ご案内しますです!
カウンター席でもよろしかったでしょうか……

はい?

[二人をメルヤちゃんたちの席の近くにご案内しつつ。
女の子と一緒に居る男の人に話しかけられてそちらを見ます>>56]

いえ、わたしはバイトじゃなくて、
この店を一緒に経営してるのです。
お店の看板娘なのですー!

[バイトかと聞かれたので素直に首を振り。
どことなく誇らしげに胸をはって、訂正するのです。
まさかこの女の子も宿屋の看板娘だなんて知らず]

ですよね!

[大きな声で厨房に居るパパに声かけてウィンクしましたが、それが目の前の人にどう見えたかは知りません。]

(59) guno 2015/12/19(Sat) 23時頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
あ、お帰りの人、お帰りです。本編灰をゆるゆる読んでました。
カフェに大集合な流れっぽい?
最終日組の現世にそれぞれほわほわしつつ。

ショコラ>>-369
うん、行ってらっしゃい言いたかったも本当。
そしてストラップが鈴wこっそりいじれないなw

行ったり来たり気にしない了解。
ショコラもやりたいこと思いついたら遠慮なく!

(-381) utatane 2015/12/19(Sat) 23時頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
>>-377 ノア
する!!いちゃいちゃしていいのかな!!??
抱っこしてもいいのかな!!??

(-382) onecat69 2015/12/19(Sat) 23時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

× あいの
⚪︎ いいの

(-383) heinrich 2015/12/19(Sat) 23時頃

【独】 浪人 慶三郎

/*
か、返すだけになってしまった(頭抱える。

ロリコン疑惑に噴きつつも、せやなって。
そもこの村の戦士側の背後はあまり否定できないような気はす(ゲフン。

>>-370 クラリッサ
見守ってくれていた貴女への敬意をそっと込めました。

>>-374 モンド殿
それはそれで、面白いww

(-384) hisetu 2015/12/19(Sat) 23時頃

【独】 庭師 ノア

/*
>>-382
えっおれがされるの? おれがされる……の?
いいけど。どうしてたらいい、おれは。

(-385) mmsk 2015/12/19(Sat) 23時頃

【独】 革命家 モンド

/*
>>-380>>-383
メルヤおかえり!(もふ
まあ年齢は明示しなくてもいいような気はしている。

(-386) roku 2015/12/19(Sat) 23時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
誤解を解かないスタイル。

おかえりのひとおかえりー!
>>-380たぶんそのはず!>付き合いはじめポーチュラカ
わたしもお店で働き始めてからそんな経ってない、とは思われるけどふんわりならふんわりでもよさげ。

(-387) guno 2015/12/19(Sat) 23時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
シルク>>-369
わーいおかえりなさい!

あのですね!秘話についてのご指摘ありがとうございました。
あそこらへん秘話にしたのは白でも問題ない程度で、でも秘話も使えそうかなっていうただ使ってみたいアクセント感覚ではあったけど、戦士に秘話る時点でアプローチにもなるよなあは確かに。

実際心情を振り返ってみて、白で出したらシルクや周りに牽制してるように見えるかな?遠慮させちゃわないかな?

とも考えた記憶があるので(2dの方)それも踏まえるとギリギリアウトだったかもです。あの秘話が決定的になったとは思ってないし、単にイワノフからの秘話に返したいって意図もあったので進行中は気にしなかったけど。

結果しょんぼりさせてしまったのならそれは思い違いというやつだし、言ってくれてありがとう。
でもってごめんなさい。

(-388) CHiKA 2015/12/19(Sat) 23時頃

【独】 宿屋 ルパート

/*
カフェを教えてくれた風呂の常連あたり、けーざぶろーがいたらおれはよろこびます とか願望をささやく

(-389) kokoara 2015/12/19(Sat) 23時頃

【人】 信徒 オーレリア

     − 約束の行く先 −

[窓際の席はお昼になると
温かな日差しの毛布を優しく掛けてくる。
私は大好きな歴史の本を開いたまま心地好いまどろみに
誘われていたのです。]

 わっ、え? え?
 もう……5時間目、まだじゃない。
 せっかく夢を見てたのに。

[夢から目覚めさせてくれた同級生に、
どうせまたちゃんばらの夢でしょと呆れられて、
私はむくれてしまいました。]

(60) pannda 2015/12/19(Sat) 23時頃

【人】 信徒 オーレリア

 ち・が・う!
 チャンバラじゃなくて合戦!
 侍じゃなくて、武将よ武将!

[何が違うのと、私と、私が読んでいた小説を
覗き込んで更に呆れた表情で同級生は説教を始めたのです。
折角の女子高生なのだから、もっと胸をキュンとさせる
小説とかアイドル雑誌とかと、今クラスで流行っているものを
挙げてくるのですが私は今1つピンと来ないのです。

私としては、手にした本の中で生きている武将達の
生と死の狭間を生き抜き、主君の為、国の為に
戦い続けた生き様こそ胸を打つのです。

でも彼女達にそれを話しても呆れられるのは判っています。
うーん、うーんと考えながら、あっ、と思い出した様に
胸を張って最近楽しみが増えた事を教えました。]

(61) pannda 2015/12/19(Sat) 23時頃

【人】 信徒 オーレリア

 私も歴史小説ばかり読んでないですぅ。
 戦士と少女の物語を載せてるサイト知らない?

 その中に出てくる少女たちが皆ピュアでね、
 戦士たちはおじさんなんだけど、凄くかっこよくて
 優しくてね。
 恋愛じゃないの。
 恋愛なんて名前もない、綺麗な綺麗な愛情の物語なの。

(62) pannda 2015/12/19(Sat) 23時頃

【人】 信徒 オーレリア

[私の最近のお気に入りの小説サイト。
作家の名前の他の作品は知りませんが、無垢なその小説に
私はひどく心打たれたのです。
折角歴史小説から離れたのに、
同級生は今度は頭を抱えてしまうのです。

王子様とか夢見る歳じゃないよ、もう。
現実を見よう?

と口々に。
馬鹿にされているのではないと判りますが、
私も腑に落ちません。
ぷぅと頬を膨らませたまま、おじさまなら判ってくれると
手にした大事な本を鞄に仕舞い込みます。]

(63) pannda 2015/12/19(Sat) 23時頃

【独】 浪人 慶三郎

/*
おかえりの人おかえりなさいませー。

自己紹介的なターンに今更乗ってみる。
議事以外の国だと基本平仮名IDの人です。
初めましてさんはクラリッサ、ドン殿、メルヤ、ユージン殿、ルパート殿ですね。

あとの方は(こちらの別IDと一方的に覚えているのを含めて←)お久しぶりだったり、青鳥でお世話になってたりします(礼。

(-390) hisetu 2015/12/19(Sat) 23時頃

【人】 げぼく ショコラ

 
 はい。

 良いことも、たくさん、子供には、在ります。
 お友達も出来ました!
 あいうえお順で、お席が近かったのです。

[さしすせそ行の近く。
早速出来たお友達を自慢に、伸びあがる身体と頬は
より一層、わたしを子供らしくしてしまいます。

 先生の、じろり>>36など、恐くありません!

本当に怒っている時は
もっともっと恐い顔をされるのです。]

 はい は 一回です!

[嗜める声>>37も、ありましょう。]

(64) mo_om 2015/12/19(Sat) 23時頃

【人】 信徒 オーレリア

 早く放課後にならないかな。

[5時間目の鐘が鳴ると、
私にとって何より長い時間の始まりです。

おじさまの元へ向かう最後の試練の時間、
おじさまの本を思い出して乗り切ります。

私が何より歴史が好きで、歴史小説が好きになったのは、
最初に読んだ歴史小説のせい。

見て来た様な臨場感に引き込まれ、
主人公の武将だけでなく、彼を取り巻く家臣たちの生き方も
丁寧に書かれた作品に私はすぐに夢中になった。]

(65) pannda 2015/12/19(Sat) 23時頃

【人】 信徒 オーレリア

[主人公では無く、家臣たちに心惹かれた私はすぐに
ファンレターを作者に書いたのです。

何通も何通も、本が一冊出るごとに分厚い封筒で送りました。
そして幸運にもおじさまに出会う機会がありました。

驚いた事に、この街に住んでいたのです。

私はいてもたってもいられずに、押しかけて。
毎日の様におじさまの好意に甘えて、
お話を聞かせて貰っているのです。

それは私の好きな武将の話ではありません。
夢の話やたわいのないものもありました。
それでもどのお話でも、
私はずっと聞いていたいと思うようになっていました。]

(66) pannda 2015/12/19(Sat) 23時頃

【人】 信徒 オーレリア

 はやく、お休みにならないかな。

[もうすぐおじさまは取材旅行に行くのだそうです。
私も付いて行きたいとお願いしているのですが、
まだお返事をもらえていないのです。

私は傍にいたいだけなのです。
夢のお話をするように、小説の構想が浮かぶ瞬間を
一番近くで見たい。

それを言えば、おじさまは同行を許してくれるでしょうか。
そんな事を考えるうちに、待望の放課後がやってきます。]

 皆、さようなら!

[元気よく手を振って、誰より早く教室を駆け抜けて。
おじさまの元へノンストップで走りだしました。
きっとおじさまは私を待ってくれているはず。
そう信じて疑わず、シロツメクサの絨毯の庭を
駆け抜けておじさまを外から呼びました*]

(67) pannda 2015/12/19(Sat) 23時頃

【人】 信徒 オーレリア

 慶三郎おじさま! こんにちは!

(68) pannda 2015/12/19(Sat) 23時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
>>-380
おかえりー!

えーっと、ホレーショーは30代なかばか後半、飲み物コーラでいーかな的なこと聞いてるところ!

>>59
くそぅwwwwwwwwwwwww

(-391) nordwolf 2015/12/19(Sat) 23時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
ルパート>>-375
かっけえ。
>>-371あっその手もありましたね…!実際小学生の頃って好きなアニメとか漫画とか、芸能人の真似っこめっちゃしてた。

(-392) CHiKA 2015/12/19(Sat) 23時頃

【独】 浪人 慶三郎

/*
>>-389 ルパート殿
く、胸にくる願望じゃないか、実現させよう。

したらどこかで、オーレリアとそちらの奥様もお会いできるかもだしねぇ。

(-393) hisetu 2015/12/19(Sat) 23時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
ノープランで長文をぶっこむ

(-394) pannda 2015/12/19(Sat) 23時頃

【独】 宿屋 ルパート

/*
メルヤおかえり。
数年前、で16より若いポーチュラカで、
15ならもう結婚準備してそうなのでもっとまえかなって

(-395) kokoara 2015/12/19(Sat) 23時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
>>-386 モンド
ただいま!(ぎゅうう
了解です、ふんわりふんわり。

>>-387 ソフィア
なるほど。ソフィア約12歳、の時点から年単位では過ぎてない感じかな。
とりあえずふんわりさせときます!

(-396) heinrich 2015/12/19(Sat) 23時頃

【人】 げぼく ショコラ

 
 ショコ で 良いのです。

 ……… あ、今は、ですよ!?

[早速、昔と同じ呼び方をなさる先生に
可笑しくて、音楽室の床を、くるくる巡る。
スカートの紺色も、まるで花のように、くるくる巡る。

そして、お歌の後に、褒め言葉と花丸満点>>38
照れ臭くて、嬉しくて、]

 先生は、また、一緒にお歌を歌ってくれますか?

[そう尋ねて、笑うのでした。*]

(69) mo_om 2015/12/19(Sat) 23時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
ろりこんぎわくをかけられてるようですが
みんなそうだなで終了。

クラリッサお姉さまを連れて来てくれたおじさまありがとう!!

でも返した内容これだよ……。

(-397) pannda 2015/12/19(Sat) 23時頃

【独】 庭師 ノア

/*
ぼくとはじめましてのひとは申告制でおねがいします!
たぶん、クラリッサ以外にはいないはずなのですが!

咳で中身を見抜く人ではありません。決して。

(-398) mmsk 2015/12/19(Sat) 23時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
わたしからモンドメルヤ宛>>15>>40>>43>>-338はこのへんかな。

>>-395
改めて聞くとほんと犯罪しゅry

>>-396
まだデートの約束が履行されてないので、そんくらいの時期、なイメージ!まあ大幅に齟齬らなければどうとでもなr

(-399) guno 2015/12/19(Sat) 23時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
皆、ふんわりと似たような年齢層に落ち着きそうな感じ?うまく年代があってきているわね。
>>-374
(ФωФ)……やっぱり、仲の良い姿を見るのって嬉しいですから。(きら)

(-400) uyuki 2015/12/19(Sat) 23時頃

【独】 庭師 ノア

/*
ろろろろりこんちゃうわ

(-401) mmsk 2015/12/19(Sat) 23時頃

【人】 宿屋 ルパート


そうか、そうか。看板娘なのか。

[人間は自分を基準にものを考えるいきものだ。
>>59少女の主張に、大きく納得のうなずきを見せた。]

そうやって、きらきらして働いてくれると、
客としても嬉しいよ。
……店長さんかな、仲もよさそうで、いいことだ。

[明言するほど無粋でもない。
でも嬉しかったから思わず添えて、微笑む。]

初めて来たんだが、ここのおすすめを教えてくれるかな。

[メニューを開きながら聞きつつ、店長?の男や少女の間を観察してみる。]

(70) kokoara 2015/12/19(Sat) 23時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
>>-395 ルパート
なるほど。そしたら中等部進学したてくらいを想定しつつ、ぼかしていきます。ありがとう!

(-402) heinrich 2015/12/19(Sat) 23時頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
お帰りなさいの方々、お帰りなさい!

>>-381 ユージン
ストラップですから、手首くらいなら巻けますね!
腕を振り回してりんりん鳴らしましょう(うるさい)
他ペアとユージンとの絡みも見たいのも本当ですから
ふふふん遠慮なく、未来予想とかわたしめも遠慮なく回します!

カフェ近辺がカオス!

(-403) mo_om 2015/12/19(Sat) 23時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
ソフィア>>59
確信犯かわいい。

この村においてロリコンはむしろ正義。

(-404) CHiKA 2015/12/19(Sat) 23時頃

【独】 宿屋 ルパート

/*
カリュクス>>-392
小学生あるある。
でもイワノフの真似ってのもかわいいから、とてもいいとおもいます。

ケーザブロー>>-393
やったー!ようこそ銭湯!
前も今回も、ケーザブローにはお世話になりっぱなしだ!
少女組がなかよしできるのもうれしい。

(-405) kokoara 2015/12/19(Sat) 23時頃

【独】 革命家 モンド

/*
>>70
自分を基準にwww

そう言えば青ログ開始後のルパポ組の距離感、ぶっつけ本番で測り合ってるのが面白かった。
「親子なの!?夫婦なの!?」って変な緊張感を持って見ていたw

キスする場所で分岐が変わるとか、ゲームのシナリオで使えそうだなー

(-406) roku 2015/12/19(Sat) 23時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
ノア>>-398
はじめまして!
げえっほぅほって感じの咳をするちかっていいます!
なかよくしてください!!

(-407) CHiKA 2015/12/19(Sat) 23時頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
ロリコンは正義!

(-408) mo_om 2015/12/19(Sat) 23時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
オーレリアのひたむきな感じがチップともシロツメクサともとっても合ってていいね……。

カフェ組も和むけど読んでるとおなかすくの困るううぅもっとおねがいします!

(-409) CHiKA 2015/12/19(Sat) 23時頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
ノア>>-398 はじめまして!

ショコラ>>-403
鈴がりんりんw
うん、絡みにいくロールを考えようとしつつ、
なかなか思い浮かばないターンだったり。
でも、気ままに行こう、うん。多分みんなうまく料理してくれる(

(-410) utatane 2015/12/19(Sat) 23時頃

【独】 庭師 ノア

/*
ショコラも店に来たらお茶を出せばいいのかな……?
いやでも! 特別待遇だから!
でもシルクの友達ならしちゃうのかな……?

(-411) mmsk 2015/12/19(Sat) 23時半頃

【独】 浪人 慶三郎

/*
>>-397 オーレリアが可愛いから問題ない。こ、こちらこそ謎の長文申し訳なかった……。
オーレリア可愛いのテンションが物凄く高いのですが、お返し明日にさせて頂きます。すみません。

ちょっと眠気で指がすすまない

うう、すみません。

銭湯のあれこれも落とせたらいいな、明日のあたし頑張れ。
と言っておやすみなさいします。**

(-412) hisetu 2015/12/19(Sat) 23時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
視点A:年齢差のある二人の絆を重点にしていますよね知っています。
視点B:イエスロリコンノータッチ発俺の嫁or愛娘行きルート

(-413) uyuki 2015/12/19(Sat) 23時半頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
少女のなかでも"元気"とか"艶"とか独特の雰囲気を
皆さまお持ちで見ていてとても楽しかったです、少女!
カリュクスちゃんは独特のお喋りが本当にかわいかった。

>>-410 ユージン
携帯に鈴を付けていたことのあるPLだから分かるのですが
あれ めっちゃ 音 鳴ります。
そしてわたしめは今日は脳味噌駄目デーなので
延長頂いて有難う有難うなので明日以降に色々動こうかなと。
今日はまったり静観しながらほこほこします。

パッションがあれば何でも出来る(真顔)

(-414) mo_om 2015/12/19(Sat) 23時半頃

慶三郎は、シロツメクサ抱えて寝よう(犯罪回避。

hisetu 2015/12/19(Sat) 23時半頃


【独】 げぼく ショコラ

/*
>>-411 ノア
お茶も飲めます、コーヒーも飲めます、えへん!
コーラとか炭酸系は苦手かもしれない(名残)

(-415) mo_om 2015/12/19(Sat) 23時半頃

【独】 信徒 オーレリア

    − 別の世界>>-378 −

[案の定、火鉢は温かくないのでした。
習いに来た子供たちが手が悴んでは上手く字も書けないと
思うのに、こう言う所があるからおじさま1人では心配です。]

 おじさまったら。
 お1人では何も出来ないでは困ります。

[何も出来ないのではなく、私の為に出来る事を
取って置いてくれている。
その気遣いに気付かぬまま、困ったと言いながらも、
私はおじさまのお世話が出来る事に綻ぶ顔を隠せません。]

(-416) pannda 2015/12/19(Sat) 23時半頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
悩むノア>>-411をじーっと見守ろう。

(-417) utatane 2015/12/19(Sat) 23時半頃

【独】 庭師 ノア

/*
>>-407 はじめまして! はじめが重くて、喉に負担がかかって本来の原因とは違うところで咳が続いてしまう、肺がひりひり痛むタイプの咳ですね!
軽い炎症だけどいがらっぽさが続いてすっきりしない感じなんですかね! よろしくお願いします!!

(-418) mmsk 2015/12/19(Sat) 23時半頃

【独】 信徒 オーレリア

 ちゃんと皆が来たら「先生」って呼びますから大丈夫です。

[呼び方を窘められても、強気に胸を張って大丈夫と
繰り返します。
私の押し勝ちだと思っていても、やはりこれも
おじさまの優しさなのだと、気付かないまま。]

 拭き掃除もやっておきますから、
 早くご飯食べて下さい……あっ、それ新しい草子?
 わ、わっ。
 おじさまの新作?

(-419) pannda 2015/12/19(Sat) 23時半頃

【独】 信徒 オーレリア

 今度はどんなお話です?
 ね、ね、おじさま、ちょっとだけちょっとだけ
 教えて下さい。

[おじさまの傍の机の上に草子を見付け、
もしやおじさまの新作ではと目を輝かせた上に
お掃除を中止して近付きます。]

 どんな夢のお話なのですか?

[おじさまが口にする夢が時々形になる草子を前に、
どんな夢が語られるのかと、おじさまを見上げたのです*]

(-420) pannda 2015/12/19(Sat) 23時半頃

【独】 庭師 ノア

/* 何を言わせるんだね君は

(-421) mmsk 2015/12/19(Sat) 23時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
ノア>>-401
わりとガチで的確すぎてばくしょう。
今後なめさんがいる村で咳する時は気をつけよう(めもめも)

(-422) CHiKA 2015/12/19(Sat) 23時半頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
>>-181 イワノフ
やっとお返事を書けるよ!!

イワノフの見てる方向とか狙いはわかりやすかったよ、
アプローチと思考開示がわかりやすくて安心感あるね。
ゆえにイワノフはあたしが行くかカリュクスが行くか
ってところはきっちり考えるぞ!って思ってましたし、
あたしはイワノフと行くならこういう方向かなーとか
アプリーチかけるならこの会話伸ばしてーとか
なんやかんやふわふわ考えていたのだよ。
お風呂シーンでもそう思ってたかな。

まあそんなこんなで、
あたしが何を言いたかったのかと言うと。

誰が誰とどういう進行してて
どのくらいどこに気持ち置いてるのかっていうのは、
考える判断材料にしたいものなのです。
あたしにとっては。

(-423) onecat69 2015/12/19(Sat) 23時半頃

【人】 店番 ソフィア

はい!!

[にこにこ笑う男の人に、やっぱりわたしもにこにこ笑って頷きました。何だか仲の良さそうなお二人は、親子なのでしょうか。>>70
そう言えば金色の髪もどことなく似ている気はしますが。]

お客様に喜んで頂けて光栄のです。
えへへ、ラブラブですから、わたしたち!

[冗談っぽくそう言いましたが、
わたしとパパの仲の良さは傍目にも分かるのでしょうか。
素直に受け取ってえへへーと照れたようにはにかみ、
お勧めを聞かれて少し考えました。]

お勧めはホットドッグなのです!
あとバニラアイスと……

[定番のお勧めメニューをあれこれ話し。
ふと最後に言い添えました。]

(71) guno 2015/12/19(Sat) 23時半頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
直接あたしと会話してる場面でなくても、たとえば、
この子はこの人ルートしか考えてなさそうだから
あたしは他を伸ばすほうが良いかな、とか
そういうのも考えたいんだよ。

(-424) onecat69 2015/12/19(Sat) 23時半頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
>>-388 カリュクス
↑イワノフへのやつの続きもかねて。
そんなこんなでむしろ、
あの時点で強い気持ちで「イワノフが良い」があったなら
表でじゃんじゃん牽制してほしかったんだ。

……というのが、EPって秘話見て、
(あー!ここでもう決まってたのかー!!
 ならイワノフとの約束回収先にすればよかった!!)
みたいな感じのもやっと感に繋がった的なやつです。

EPだから>>2:-98>>2:-99が一緒に見えたせいでもある。
けっこう確信持ってアプローチに秘話使ったんやな!?
ってあたしが勝手に感じたっていう。

ごめんねごめんね、
なんて言いつつ肩車のとこもお風呂のとこも
すんごい楽しかったし良い思い出なので。
結果オーライということであたしは今はもうすっきりなの。

(-425) onecat69 2015/12/19(Sat) 23時半頃

【独】 意匠造形 シルク

/* なんたってあたしはノアが好きすぎてしにそうだ。

(-426) onecat69 2015/12/19(Sat) 23時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
ただいまなのよ!
ログが増えすぎてどこがどこやらだけどまずはルパートを抱き締めていいかしら?!(ぎゅうううううううう

(-427) Ellie 2015/12/19(Sat) 23時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

>>57彼らもやはり親子だろうか、とても仲よさげに見える。
 ソフィアに「バイトか」と問う声>>56に、いや自慢の娘ですと言いかけて]

 ん?
 そう、うちの自慢の看板娘。

 可愛いでしょう?

>>59なげられたウィンクがあまりに可愛かったので、親バカ全開で、嬉しそうにそう返してしまった。]

 えぇ本当に、よく働いてくれて。
 とても助かってんですよ。

>>70関係を誤解されているなどとは知らぬまま、彼にもメニューを差し出して]

 オススメは、この時間ならランチセットと……

[おすすめを指差しながら、ちらりとソフィアに視線を向ける。]

(72) nordwolf 2015/12/19(Sat) 23時半頃

信徒 オーレリアは、メモを貼った。

pannda 2015/12/19(Sat) 23時半頃


【人】 店番 ソフィア

あ、それと、本日は数量限定で
特別メニューをやっているのです。
良かったらどうぞ、なのです。

[メルヤちゃんの為に考えたメニューではありますが。
パパを褒められて嬉しくなったのと。
どこかで見覚えのあるこの二人もやっぱりとっても仲が良さそうで、見ていてほっこりした気持ちになるから。

このカフェで、少しでも幸せになって貰えたら嬉しいのです。]

それでは、ごゆっくりどうぞ!


[オーダーを取り終えるとパパに呼ばれるまま>>5
サラダの準備をしに一旦厨房に引っこみましょうか*]

(73) guno 2015/12/19(Sat) 23時半頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
そんなこんなで改めてただいま!
そしてみなさんはじめまして!
みなさんよろしくね!

>>-385 ノア
あのね、あのね、あのね、ノアかわいい。
[抱っこ抱っこぎゅ]

(-428) onecat69 2015/12/19(Sat) 23時半頃

【人】 渡し船 ユージン

−ある定期テストの後の話−

しまったなぁ。

[成績の伸びが悪いらしいショコラに、学年で100番以内に入ったらなんでも言うことをきく、と軽率に約束してしまった。あんな成績からよくも…と感心したものの、さて困った。]

購買のアイスをおごる、くらいで済むといいけれど。

[そう言いつつも、テストが明けて久々の部活動。廊下から鈴の音が高らかに響けば、そわそわと落ち着かない様子で、音楽室をうろうろしていた*]

(74) utatane 2015/12/19(Sat) 23時半頃

【独】 庭師 ノア

/*>>-426 おれもだよ、シルク。

(-429) mmsk 2015/12/19(Sat) 23時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
シルク>>-425
まって!すっきりしてるとこにまって!ひとつだけ!
そこではまだ決まってなかった!(わたしの中では!!)
だから自分的にもセーフかなって判断でしたうんでも今後は、そういうの<回収云々 

とか>>-423も含め、今後はもっと身勝手にかつ真正面から戦おうと思います!!シルクのお陰で同じあやまちはきっともう繰り返さないよありがとう!

(-430) CHiKA 2015/12/19(Sat) 23時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*>>-426>>-429 気持ちはわかるけど生きて!!!

(-431) CHiKA 2015/12/19(Sat) 23時半頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
慶三郎おじさま、遅くまでありがとうございます。
ゆっくり夢の世界で身体を休めて、
どんな夢を見たのか教えて下さいね。

シロツメクサやクローバーのベッドはきっと寝心地良いですよ。

おやすみなさい(髪の毛弄りながら)

(-432) pannda 2015/12/19(Sat) 23時半頃

【独】 庭師 ノア

/*
>>-428 かわ……い、い……?(そんなこと言う君のほうがこんなおれより何倍もかわいいんだがわかって言ってるのかなこの子は いやわかっていなかったとてかわいい何も問題はない)……具体的に、どの辺りが。

(-433) mmsk 2015/12/19(Sat) 23時半頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
眠そうなショコラ>>-414に、
二人で出かけるきっかけになりそうなとこだけ置いておこう。

博物館かカフェか温泉か花屋で悩んだから、
丸投げすることにきめた、とか言わない(言ってる
ラ神にきいたら左から3かな?

(-434) utatane 2015/12/19(Sat) 23時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
そうそう、今回オーレリアがとてもすてきな毛ログを紡いでくれたのであたしはホクホクでした。あたし自身の髪も愛でてくれてありがとう!!

(-435) Ellie 2015/12/19(Sat) 23時半頃

【独】 宿屋 ルパート

/*
らしんもユージンとノアの中をおうえんしてくれている

(-436) kokoara 2015/12/19(Sat) 23時半頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
女の子たちの髪の毛、弄りたかったなぁ……編み編み。

イワノフおじさまとホレーショーおじさまは
お風呂に入ったらお髭と髪が真っ直ぐになるかもしれないのを
見て驚きたかった。

あと悔やまれるのはやはりドンおじさまのお腹を頬ずり出来なかったことか。

(-437) pannda 2015/12/19(Sat) 23時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
されていやなことはしちゃいけない。うん。

ポーチュラカもおかえりなさーい。
そんでわたしはぼちぼちお休むます。皆さん楽しい夜を!

(-438) CHiKA 2015/12/19(Sat) 23時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

>>73お友達のための特別メニュー、けれどソフィアがその気なら、他のお客さん相手に出してみるのもいいかもしれない。
 どうするかと問おうとすれば、彼女自身が、特別メニューをおすすめしていた。]


 〜〜〜〜〜〜っ!


[嗚呼これだから、うちの看板娘は……!
 可愛すぎて、トマトソースの缶を持つ手が、ちょっとプルプルしてしまった。]

(75) nordwolf 2015/12/19(Sat) 23時半頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
ルパート>>-434
いや、ラ神は温泉と囁いたよ。
裸身はノアとの仲を応援してるのか、そうか。
ノアと裸のつきあいをしろってことだな。

ショコラとデートといいつつ、温泉でノアと会ってしまうんだな。
(オチツコウ

(-439) utatane 2015/12/19(Sat) 23時半頃

【独】 宿屋 ルパート

/*
おかえり、ポーチュ。(ぎゅう)

デート中に、二組のおじ少女と遭遇したよ。(あらすじ)

(-440) kokoara 2015/12/19(Sat) 23時半頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
>>-435 ポーチュラカちゃん

毛ログって言われて何事?かと。
コーンフレークかと思ってしまった。

だって皆素敵な毛の持ち主なんだもの。

最後にキラキラの髪触れて良かった。
お風呂も青春でありがとうね。

(-441) pannda 2015/12/19(Sat) 23時半頃

【独】 庭師 ノア

/*
>>-439 そのりくつはおかしい

(-442) mmsk 2015/12/19(Sat) 23時半頃

【独】 宿屋 ルパート

/*
あっ

かずをかぞえられないおれ……!

はずかし

(-443) kokoara 2015/12/19(Sat) 23時半頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
よおしカフェにお誘いしよう!


と思ったところで>>-439が見えて
如何温泉に繋げてエンカウントして頂こうかにやにや考える。

(-444) mo_om 2015/12/19(Sat) 23時半頃

【独】 宿屋 ルパート

/*
>>-439>>-442
この流れwwwwwwww

(-445) kokoara 2015/12/19(Sat) 23時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ショコラたんもカフェくる?くる??

パパとちょいちょい以心伝心するのにふふってなりつつ。
人が増えて来た所で、ゆるゆるログを眺めつつそろそろ落ちるかもー。
(パパにひっついてうとうと)**

(-446) guno 2015/12/19(Sat) 23時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
カフェエンカのあたりは今拾ってるわ!
>>-443かわいい……ねえかわいいどうしよう……あたしのうっかりさんがうつっちゃったみたいね!

>>-441
毛ログは……毛を愛でるログの事で……よくあたしがやるやつです……全年齢村だからこれ以上は言えないけど( ノノ)

(-447) Ellie 2015/12/19(Sat) 23時半頃

【独】 信徒 オーレリア

/* 
>>-447 ポーチュラカちゃん

あ(察し
美しく愛らしいポーチュラカちゃんのままでいて。

(-448) pannda 2015/12/19(Sat) 23時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

guno 2015/12/19(Sat) 23時半頃


【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
カウンター越しの接客なら、多角でも話すの個別だから、わりとどーにかなるんだよな。
ショコラちゃんもくるならくるといい!

>>-446
ん、眠いならゆっくりおやすみ(ひっついてきたところを、ぽんぽん)

(-449) nordwolf 2015/12/19(Sat) 23時半頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
ノア>>-442
あ、あんた、花屋の…?
うちのフラワーアレンジメント同好会がよく利用するって聞いてるよ。
…女の子はやっぱり花束とかもらうと嬉しいものなのかねぇ?
[花屋に何をきいている。]

ルパート>>-443>>-445 こいつめぇ。

ショコラ>>-444 にやにやされてるwカフェが無難なはず…!

(-450) utatane 2015/12/19(Sat) 23時半頃

【独】 庭師 ノア

/*
テストで100番以内なら何でも言うことを聞く→一緒に温泉旅館に行ってください!
何この子……どきどきする……

(-451) mmsk 2015/12/19(Sat) 23時半頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
温泉旅館が、きっと何かイベント中なんだよ!
(勝手にハードルをあげる方向で

アイスが美味しいと評判だったり。

(-452) utatane 2015/12/19(Sat) 23時半頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
>>-430 カリュクス
あくまでこれは、
あたし個人がこう感じましたという話なので
とくに変わったほうが良いよみたいなことでも、
ましたあやまってよ!!みたいなのもないし、
ぜんぜん、その、誤ちではないとは思っています。
が、その、ちょっとくらいわがままにいっても
おそらく構わないんじゃないかなとは!おもう!
あたし、わがまま!

>>-433 ノア
かっこうつけないかっこうよさがかわいくて、なんだかんだとあたしの遊びに付き合ってくれるところがかわいくて、台詞がとにかくかわいいしかわいいし、ユージンに肩車してもらってるときに立ってくれないおとなげなさとかめちゃくちゃかわいかったね!!!!!!!!!!

(-453) onecat69 2015/12/19(Sat) 23時半頃

【独】 庭師 ノア

/*
>>-450 うん? どちらかで、お会いしましたっけ……ああ。ええと、高校の。先生でいらっしゃる?
どうですかねえ、その子に寄ると思いますけど。プレゼントです?
[何せ、花束よりランニングシューズを喜びそうなのを一人、知っているものだから]


どうしてぱっと見で花屋とわかられて……「爪の間に土が入っている、それと、上腕に偏った筋肉は普段から物を運ぶことが多い証拠だ。それに、この季節でも手が荒れているのは一年中水仕事をしているからだろう」みたいな金田一ばりの推理をされたんですか!!

(-454) mmsk 2015/12/20(Sun) 00時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
おやすみなさいの人はおやすみなさい。
私も寝ます。

[おじさまをお膝に載せてすやあ**]

(-455) pannda 2015/12/20(Sun) 00時頃

【人】 宿屋 ルパート

[なるほど。なるほど。
幸せそうな少女に、にっこりする。]

いいな。

[余計なことまで口走りそうになるのをがまん、がまんだ。]


ええ。かわいいですね。

[男性に頷いてから、]

……堂々とのろけられるとは思わなかったが。
すごいなここは……
もしかして、そういう人たちの間で有名な店だったりするのか。

[小さい、ちいさーい声で、思わずの感想がこぼれた。
だから勧めてもらえたのだろうか。
違うんだまだおれはそんなには、とか無駄な抵抗がまだ、頭の隅にある。]

(76) kokoara 2015/12/20(Sun) 00時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[友人であるソフィアから、実の父親の所に行くと聞いた時には正直心配した。
ほとんど記憶にない父親のもとへ行って、万一にも彼女が傷つくことが起きはしないかと。

けれどそれは杞憂だったよう。
学校で交換する手紙には、新しいエプロンを用意してもらったこと、お皿を割らなくなったこと、新しいメニューを一緒に考えているということなどが、彼女らしい明るさで綴られていた]

すっかり看板娘、だね。

[彼女が幸せそうならそれでいい。
そうやって安心した、すぐ後の手紙で]

好きな、ひ……っ

[開いた手紙を思わず閉じた。
なぜわかるのだろう。天真爛漫で無邪気に見える友人は、その実、なかなかに、鋭い]

(77) heinrich 2015/12/20(Sun) 00時頃

【人】 宿屋 ルパート

メニューは、えーと……おすすめのランチもいいけど、
限定メニューというやつにしてみようかな。
まだ2人分はいけますか?


[思いついて、]

  ポーチュがどっちも食べたいなら、1つずつにしてもいいか。

[分け合うなんて、恋人らしいじゃないか。
口にしてから、照れを隠すようにメニューへ目を落とす。]

(78) kokoara 2015/12/20(Sun) 00時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[あの日から、モンドと共にいろんな場所に出かけて、季節の移ろいを共に分かち合った。
自分は少し背が伸びて、目線が少し、近くなった]

スズランが目印の……
あった、あのお店!

[友達が手伝っているお店、という説明で、彼を誘った。
手紙の詳しい内容は、乙女ふたりの秘密として伏せたまま]

ごめんください。

[店の扉を開けると、愛らしい制服に身を包んだソフィアの笑顔が出迎えてくれた>>15

(79) heinrich 2015/12/20(Sun) 00時頃

【独】 庭師 ノア

/*
>>-453 かっこうつけてないけど、かっこういいのかい……? そしてそれはかわいい……?
そりゃあ何だって付き合うさ、君のやることだからね。台詞……は、よくわからないけど。
……立たなかったのは、ごめんよ、反省してる。ちょっと君がかわいくて、意地悪してみたくなっちゃったんだ。

(-456) mmsk 2015/12/20(Sun) 00時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

ソフィア。前に誘ってくれたから、
看板娘姿が見たくて来ちゃった。
その服、とっても素敵だね。似合ってる。

[はしゃぐソフィアに笑みを返し、すっかり様になったエプロン姿を眩しげに見る。
カウンターの向こう、ソフィアが「パパ」と呼ぶ人物に自分を紹介すると、相手に向き直って頭を下げて>>40

はじめまして、メルヤです。
ソフィアさんから、大切な自慢のお店と聞いていたので、今日は楽しみにお邪魔しました。

[よろしくお願いします、と。
優しそうな人でよかったと、内心安堵。

それからパパさんからモンドへの声かけ。
まるで保護者同士の会話みたいで>>39、ふたりを交互に見ながら密かにそわそわ、オロオロした]

(80) heinrich 2015/12/20(Sun) 00時頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
>>-454 あ、うん、そうそう。○○高校で教師をやってます。
ん、ああ、もうすぐ誕生日だから、こう、何か?
でも、人による、か。…それに花束って目立つよなぁ。
[何かしてあげたい、という思いはあるけれど、悪目立ちは避けたいお年頃。]

ん、ああ、さっき廊下で、ここの従業員らしい人から「いつも綺麗なお花ありがとう!」って声かけられてたのがみえたんで。
でも、それ、なんかかっこいいから、そういうことで(

(-457) utatane 2015/12/20(Sun) 00時頃

【独】 革命家 モンド

/*
メルヤがいい子でにまにましつつ


>>-76ルパート
そういう人たちって言うな!www

(-458) roku 2015/12/20(Sun) 00時頃

【独】 宿屋 ルパート

/*
おれも、けっこうねむたいかんじに
ノアになげたかったんだが 少しおあずけかなあ

(-459) kokoara 2015/12/20(Sun) 00時頃

【人】 げぼく ショコラ

――― 成績の上がるとある季節 ―――

[―――― その日のわたしは、それはもう
ご機嫌でございました。
廊下に張り出された順位表、100位以内まで並ぶ名前に

 わたしの 名前が!

加わることは、初めての季節でした。]

 いひひ ユージン……
 フェルナン 先生!!!!!

[音楽室を押し開いての第一声!
廊下まで響く声に、はたと両手で、口を塞ぎました。

いけません、いけません!]

(81) mo_om 2015/12/20(Sun) 00時頃

【独】 庭師 ノア

/*
>>-457 その子が花が好きな子なら、きっと喜ぶと思いますけど。
でも、生花だと、その子の家に花瓶があるかとか、そういうのも気にした方がいいかもしれませんねえ。

ボトルフラワーとかなら、どうです? ガラス瓶に、きれいに作ったドライフラワーをアレンジしたものですけど。
置くのに水もいらないし、枯れないし、瓶だからそのまま置いておけるし。いまおすすめしてるんですよ。
[ちゃっかり商売する。]

ああ、それで。でもよく、高校の生徒さんの来てる花屋って、おわかりでしたね。花屋も一つじゃないでしょう。

(-460) mmsk 2015/12/20(Sun) 00時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
ああああん間に合わないわ!
体調も良くないのだし、ルパートは無理せずおやすんで!
おやすみなさいのひとたちにもおやすみなさい、を!
あたしも表進めたら寝るわ……眠れたら……。

そういうひとたちwwwwww
変態みたいにwwwww
キスの場所が唇だったら迷わずすぐに転生してたかもね?

(-461) Ellie 2015/12/20(Sun) 00時頃

【人】 げぼく ショコラ

 
 お約束です。

[―――――… ご覚悟ください。

うろうろしている先生>>74に声をかけ、胸を張る。
そして、手にしていた携帯を弄る、画面を移す。
連なった鈴が、からから、りんりん、音を立てた。

拾い上げたのは、ひとつのページ。
拘りのミルクが評判の、ソフトクリームを期間限定で
売り出すと言う謳い文句の、地元の日帰り温泉。]

 此処の アイスを 食べましょう!

[デフォルメされた牛のイラストが何とも愛くるしい。
これは美味しいに違いありません、温泉の後のアイスとは
高校生のわたしには、何とも贅沢に映りました。]

(82) mo_om 2015/12/20(Sun) 00時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
そういう人たちってwwwwwwwwwwwwwww

(-462) nordwolf 2015/12/20(Sun) 00時頃

【独】 庭師 ノア

/*
>>-459 なんだなんだい、気になる! でもいいんだよ、まだエピはじまって22hしか経っていないんだ。あと97hくらい、あるんだからね。

(-463) mmsk 2015/12/20(Sun) 00時頃

【人】 げぼく ショコラ

[地元では有名な日帰り温泉。

週末には、花弁を浮かべた温泉が有名で
そういえば気取らない、同級生が此処は素敵だと
噂話をしていたカフェが、近くにございます。

わたしのなかのプランは完璧でした。
後は、先生が頷くか否か、それが問題です。]


 わたしは、頑張りました。
 ……… 約束しました、覚えてますか?

[別に涙が溢れるわけでもなく、瞳が潤うのは癖で。
まさか先生は約束を違えたりなどしないでしょう。
混浴風呂もない、健全な施設、元下宿先の孫娘としてなら
問題ないはず――――… そんな、深く考えない思考で。

どきどき、答えを待つのです。**]

(83) mo_om 2015/12/20(Sun) 00時頃

【独】 宿屋 ルパート

/*
だって年齢差おおきいカップルって肩身狭いおもいをすることもあるかなって

そういうの気にしないで通えるよだって店長がおなかまだからね!って噂でもたってるのかと


>ポチュ
当時の嫁ともろくにしてない男が、出会ってちょっとの少女に唇キスはすごく難易度がEXTREME HELL!!

(-464) kokoara 2015/12/20(Sun) 00時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*>>76…有名になったのね…w
みんなの地上を見守りモードしていましたが、今日はおやすみなさいです**

(-465) uyuki 2015/12/20(Sun) 00時頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
カフェにも温泉にも行けるセッティング。
完璧なプランではないですか、流石わたしです、ふふん。


とか懸命に考えてこの程度ですが
丸投げされたものは力いっぱいホームラン打つ気持ちで。
そして、うとと、してるので、今日は寝ます。
まだまだエピローグはたくさんあるんだ!

構って頂いて、有難うございます。 うとうと。**

(-466) mo_om 2015/12/20(Sun) 00時頃

ショコラは、EXTREME HELL!!!

mo_om 2015/12/20(Sun) 00時頃


ユージンは、EXTREME HELL!!!

utatane 2015/12/20(Sun) 00時頃


【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
うん、まあそこで唇にしないひとだったから、それでもそっと「キス」はくれるひとだったから、「あたしがママになるんだよ!」って気分になったのかもしれないわ!

おなかま って言い方じわる

(-467) Ellie 2015/12/20(Sun) 00時頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
>>-456 ノア
かっこうよいよ、でもところどころ強いのもかっこうよい。かわいい。あいくるしい。かっこうよい。あの立ってくれないシーンすごく好きだよ、あーかわいいなーっておもうと同時に、よしこれはあたしじゃ駄目なんだな!!!???って一瞬ひるみ、いやでもここでばいばいしたら後悔残る未来しか見えないって、ちょっくら気合い入れなおした場面でもあった。すき。

(-468) onecat69 2015/12/20(Sun) 00時頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
寝た人はおやすみ、ショコラもおやすみー。

なるほど、みんな結構ぐるぐるしていたのだなぁ、と思いつつ、
俺はもうちょっと頑張ろう。

(-469) utatane 2015/12/20(Sun) 00時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[カウンター席に案内され、ソフィアにオーダーを取ってもらう。
モンドがコーラを頼む>>47と、自分もたまにはそういうものを飲んでみたくなって、私も、と追加をお願いする。

モンドの方へ少し身を寄せ、品書きに目を通そうとしていたところに、
パパさんから『特別メニュー>>42』を提案された。
パパさんのウィンクに応えるように、ソフィアからの内緒話>>43
目を丸くした後に、モンドと視線を見交わして。それからソフィアに、満面の笑みで頷いた]

ありがとう、とっても嬉しい。
じゃあ、ぜひその特別メニュー、お願いします。

[自分が来る時のために、練習までしてくれていたなんて。
素敵な友達でしょう?と言いたげに、目を細めてモンドを見上げた。

オーダーを終え、ソフィアが厨房へ戻るのを見送ろうとした、その時に。彼女からのひそやかな耳打ち>>-338に、思わず耳まで真っ赤になる]

えっと、あの、その、

[やっぱり、なんて鋭いの、私のこのお友達は!]

(84) heinrich 2015/12/20(Sun) 00時半頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
>>-460
花は、たぶん好きなのではないかなぁ?
[歌が好きなのは知っている。花の歌も気に入っていたが、花自体はどうだったか。]
花瓶、花瓶か。確かに家にないと困るな!
[でも、確か下宿してた頃、時々だけど彼女の祖母が花を飾っていたような気がする。]

あ、でも、そのボトルフラワーはよさそうだな。
世話の必要がないのは楽でよさそうだ。
[セールストークにあっさり乗っかってしまう。]

ふっふっふっ。いや、よくわからなかったけど、違うって言われたら、すみません、であっち行くつもりだった。

(-470) utatane 2015/12/20(Sun) 00時半頃

【秘】 逃亡者 メルヤ → 店番 ソフィア

[ソフィアからの耳打ちに、降参とばかりに眉下げて彼女を見る>>-338]

ソフィアにはお見通し、だね。

うん、私の一番大切な人。
……後でゆっくり聞いてもらうからね。

[ウィンクして立ち去る彼女に、敵わないなぁと微笑んだ]

(-471) heinrich 2015/12/20(Sun) 00時半頃

【独】 革命家 モンド

/*
(じたばたしている(*ノノ))

(-472) roku 2015/12/20(Sun) 00時半頃

【独】 庭師 ノア

/*
>>-468
あのシーンはね、届かないーってされてみたくて、鬼ごっこのためにシルクが降りてきたら立ち上がってほーら背比べ勝ったーってしたかっただけで、ただおれがひたすらに大人気なかっただけという、それ以上の深い意味はなかったんだよ……!!!!! すまねえ悩ませた。むしろそれで離れられてたらおれが大後悔時代だったよ

(-473) mmsk 2015/12/20(Sun) 00時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[ソフィアが立ち去って、パパさんも新しく来たお客さんに応対を始めた。
カウンター席で隣同士。ちらり、モンドの方へと視線を向ける]

……違うから。

[じっと目を見つめて、小さく呟く。
カウンターの下、他の人に見えない位置で、モンドの指に自分の指をするりと絡める]

モンドはパパじゃないし、私たち、親子じゃない。

[逸らすことを許さないように、強い瞳で眼差して。
絡めた指をきゅっと握って、なぞるように滑らせて]

そうでしょう?

[笑いもせず、彼の目をじっと見続ける。

つまるところ、怒っていた。
「親子でもおかしくない」>>20という彼の発言に、
わかりやすく拗ねていた*]

(85) heinrich 2015/12/20(Sun) 00時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
はー……
メルヤもかわいいなぁ。

まぁソフィアが一番かわいいけどな!!!!!!!!!!!!!!

(-474) nordwolf 2015/12/20(Sun) 00時半頃

【独】 革命家 モンド

/*
メルヤが俺を萌え殺しにきている

(-475) roku 2015/12/20(Sun) 00時半頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
メルヤかわいいねぇ(お茶をずずーっと

(-476) utatane 2015/12/20(Sun) 00時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

たぶんこのチップのような表情で「じぃぃぃぃ」ってしてる。
ちゅうがくせいになったメルヤは攻撃だってできちゃうよ!

(-477) heinrich 2015/12/20(Sun) 00時半頃

【人】 渡し船 ユージン

−音楽室にて−

[いひひ、と聞き慣れた笑い声と共に少女>>81が勢いよく扉を開けた。慌てて口を塞ぐ様子に、眉をしかめてみせたのだが以下略。]

久しぶりだな、ショコ…ラくん。う、うむ。
今回は頑張った、ようだね。おめでとう。

もちろん覚えてるさ。男に二言はない。

[言いづらそうに、だが口角をあげて祝福の言葉を告げる。

それから鈴を鳴らしながら携帯を弄る少女を複雑な表情で見つめ、突きつけられた画面をまじまじと眺めて。]

(86) utatane 2015/12/20(Sun) 00時半頃

【人】 渡し船 ユージン

…アイスか。確かに美味しそうだな。

[思わずほぅっと息を吐く。それぐらいなら、なんとか、と。]

なんだったら、今日の帰りでも早速行こうか?

[彼女>>83の中での完璧なプラン。
男の中では、ただ単にアイスを食べるだけ、となっていた。
この誤解は、どのタイミングで解けるだろうか。]

(87) utatane 2015/12/20(Sun) 00時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
Σ

(三連星でかわいい言われてうろたえた)

(-478) heinrich 2015/12/20(Sun) 00時半頃

メルヤは、あ、ありがとうございます(へこへこ

heinrich 2015/12/20(Sun) 00時半頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

―――「スズラン」のお店!―――

[彼女の勘違いに噛み殺した笑いを見せる「恋人」を見上げて、むぅ、と唇を尖らせて見せる。>>56
こういう子どもっぽい言動は今日は慎みたかったのに、どうにも上手く行かない。
「スズラン」を肯定する店主>>58もまたどこかで見た事あるような、と記憶を辿ろうとする前にカウンターへと案内する声>>59に促されて現実に留まった。]

 看板娘?あたしと一緒だわ!
 っていってもあたしは経営とかむつかしいことはなんにもお手伝い出来てないけど……そのうち、

[女将になるから、という野望は年上の彼にプレッシャーをかけてしまいそうなので飲み込んだ。]


 この近くのホテルの……このひとが、オーナーで、あたしは広告モデルをやらせて貰ってるの。
 お風呂だけでも良いから良かったら来てみて!

[ちゃっかり「入泉料10%OFF」つきのネームカードを差し出す営業に余念のない少女であった。]

(88) Ellie 2015/12/20(Sun) 00時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[注文は隣に座る彼に任せる。>>70
そもそも彼女にとってこれが初カフェである。
しょっぱなから恥ずかしい勘違いを披露してしまった事もあり、緊張でうまくオーダーを通せるか自信がなかった。
口の中で、「ホットドッグ……バニラアイス……」>>71「ランチセット……]>>72と繰り返す。
そして最後に付け加えられた「特別メニュー」>>73に目を輝かせた。
けれどランチセットというのは日替わりではないのか、それなら一期一会では……と悩んでいると、横から助け舟。>>78]

 そうするわ!
 ランチセットと特別メニューをひとつずつ、それと、取り皿をくださいな!

[元気よく注文してからにこにこと目をそらすようにメニューを見るルパートを見つめて。]

(89) Ellie 2015/12/20(Sun) 00時半頃

【独】 庭師 ノア

/*
>>-470
それなら、いいかもしれませんね。あんまり今の子たちって、いや、おれらもか。花束というか、花をあげたりもらったりって、しないでしょ。
ボトルフラワー、いいですよ。うちに見に来たり、してみます?
[名刺あったかな、とごそごそ探して、一枚引っ張り出す。]

はは、勇気ありますねえ。おれならできないなあ、それは。

(-479) mmsk 2015/12/20(Sun) 00時半頃

【秘】 良家の末娘 ポーチュラカ → 宿屋 ルパート


 ……恋人、だもんね。

[頬を緩ませ、店員の目を盗んで肩を触れ合わせた。
「そういう人たち>>76」という言い回しを聞けば、余り大っぴらにしない方が良いのかな、と思ったから。**]

(-480) Ellie 2015/12/20(Sun) 00時半頃

【独】 庭師 ノア

/*
拗ねるメルヤかわいい。によによ。

(-481) mmsk 2015/12/20(Sun) 00時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
直近メルヤがかわいいわー!おとなっぽいわー!!
ってドキドキしつつあたまがまわらなくなったのでこれにて今晩はおやすみなさい。
カフェ回り以外のログは明日読むんだ……!
おやすみなさい!

(-482) Ellie 2015/12/20(Sun) 00時半頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
よし、あたしはそろそろ眠るよ!
明日はお昼から夕方くらいまでお出かけだけど
あとはのんびり居られる予定だから
お返事をしたりいろいろするんだ。

学校とか、他のひとと会える機会とか、
なんやかんやあってもう少し成長したりもしたい!

おやすみなさい!**

(-483) onecat69 2015/12/20(Sun) 01時頃

【人】 革命家 モンド

[>>84すぐ隣で真っ赤になればさすがに気付く。
娘さんの方には知られているのかなこれは、とこちらもひっそり赤面したり]

ソフィアちゃん、か。いい子だな。

[ソフィアというその娘さんが、他のお客の応対に向かった後。
メルヤへは呑気にそう語ったりするのだが]

え、

[>>85妙に低い声で、じいっと強い視線を向けてくる。
座っている今、普段より目の高さの差は少ない]

何……

[絡む指、絡む眼差し。
親子じゃない、と強く否定され、ようやく事態を把握した]

(90) roku 2015/12/20(Sun) 01時頃

【人】 革命家 モンド

年齢差だけの話だ、あくまでも。

[視線はまっすぐに合わせたままで、けれどやわらかい笑みを返す]

俺は君を、娘だとも、妹だとも、思ったことは無い。一度も。

[彼女はうんと年下で、まだ子供と言っていい年齢で、
それでもあしらったり、ごまかしたりはしないと決めている。
思っていることはちゃんと、伝える]

周りにそう誤魔化す気も、無いよ。

[細い指先を、しっかりと握り返した**]

(91) roku 2015/12/20(Sun) 01時頃

【独】 革命家 モンド

/*
>>-477
メルヤのチップは見上げてくる角度だなーって最初からずっとにやにやしてたよ!

>>-478
おっさん三連星!

(-484) roku 2015/12/20(Sun) 01時頃

【独】 革命家 モンド

/*
>>88
ポーチュラカの営業活動に笑ったw

今日はそろそろ寝るー
また明日!**

(-485) roku 2015/12/20(Sun) 01時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
アラヤダモンドったらかっこいい

(-486) nordwolf 2015/12/20(Sun) 01時頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
三連星wと、俺も睡魔に負けそうなので、そろっと返してから寝よう。

>>-479
ああ、確かに。卒業式とか謝恩会とか特別な時に…なイメージだな。
お、ありがとう。近い内にお邪魔させていただくよ。[花屋がそんなこと言っていいのかな、と思いつつ、実際のところ、自分も誰かに花を贈ったことなど、母の日のカーネーションぐらいだったような。名刺を受け取って、場所や営業時間を確認する。]

ははっ、旅は恥のかきすてってね。まぁ、結果オーライ。[地元の温泉旅館で何をいってるのだろう。いいの見繕ってくれたらお酒おごりますよ、なんてへらりと笑った**]

(-487) utatane 2015/12/20(Sun) 01時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

モンドおやすみなさい!また明日

(-488) heinrich 2015/12/20(Sun) 01時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
シルクもポーチュラカもユージンもおやすみなさい。

モンドが「ちゃんと伝える」っていうのをここでも実行してくれてるのすごく嬉しい。好き。

(-489) heinrich 2015/12/20(Sun) 01時頃

渡し船 ユージンは、メモを貼った。

utatane 2015/12/20(Sun) 01時頃


【独】 渡し船 ユージン

/*
おやすみ、おやすみ。明日もきっと良い日**

(-490) utatane 2015/12/20(Sun) 01時頃

【独】 庭師 ノア

/*
やったーーさけだーーー

(-491) mmsk 2015/12/20(Sun) 01時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
自分も今ある分だけは返しておきたいなぁ思いつつ

お酒飲んじゃったらもうただの娘かわいいbot状態だよね
読み返すほどにソフィアが可愛いんだよパパ幸せだよ

(-492) nordwolf 2015/12/20(Sun) 01時頃

【人】 大銃協会 ドン

いやぁ、ちまちま作ってたら、
なんだか、買ってくれる人たちが増えて、ありがたいこった。

[ごはんをよそわれ、予定を聞かれて、考え込みつつ、そう、感謝を。
 そんな芸術派などと思ってはいなかったが、ふと就職した工場で、白い花の皿を見かけ、どうしても、忘れられないイメージがあること、いや、そんな景色は見たことないはずなのに、と思いながら、

あと、夢中で陶器自作をはじめ、気が付けば、ある程度売れるようになって先生と呼ばれるようになった。
そんな時、ホタルブクロの白い湯呑に、それが雑誌などに載った頃、この娘が訪ねてきたのだ。
もちろん、何の縁もゆかりもない。
けれど、弟子に、と言われ、飯作ってくれるなら、とか、そんなことを言って、もう何年になるだろう。]

(92) nostal-GB 2015/12/20(Sun) 01時半頃

【人】 大銃協会 ドン


 おめぇ、掃除洗濯してたら、まるで嫁さんみたいじゃねぇか。
 つか、俺が働かせすぎたか?

 食いたいものは、そうだなぁ。ああ、カレーでいいや。
 で、おめぇも、なんか制作しはじめろや。
 みてやっからよ。

[そんなことをちょろり、いや、言ったのははじめてではないだろう。
 買い物にいくというなら、リンゴを頼む、と伝言してから、

 また、まるっと、した身体、飯が終われば弾むように外に出て、焼き場に向かう。
 のどかなのどかな田舎の工房町。**]

(93) nostal-GB 2015/12/20(Sun) 01時半頃

【独】 大銃協会 ドン

すまぬすまぬ。ぶったおれてた。
駄目だな、おいさん、だめだな!
でも、ちまちまささやかな生活したいな。てへ。
そういえば、名前は、と、考えて、やぱ鈍さんとかでいいや。どんさん。

ゾーイはなんて呼べばいいのかなぁ。**

(-493) nostal-GB 2015/12/20(Sun) 01時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

………うん、

[彼が浮かべるやわらかな笑み。
視線を逸らされることもなく、まっすぐな言葉だけを手渡される。
それは出会った季節の頃から、変わらずにしてくれていること]

ありがとう

[彼の手が温かくて、その熱が胸にまで伝わってくる。
少しうつむいて、指先の熱だけを感じ取る]

(94) heinrich 2015/12/20(Sun) 02時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[年齢差があるのは変えようもない事実。
背が伸びるにつれて、いろいろわかるようになってきた。
自分の存在が、彼にとって不利な要素になりえることも、今ならよくわかっている。

それでも自分は求めてしまう。
彼の言葉を、彼の笑みを、彼の、想いを]

わたしは、しあわせものだね。

[ごめんね、と小さく付け足して、彼を見上げて小さく笑う。
飲み物が届くまで、手はカウンターの下で繋いだまま。
今とても、キスがしたいなって思っていた**]

(95) heinrich 2015/12/20(Sun) 02時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

ねます!おやすみ!**

(-494) heinrich 2015/12/20(Sun) 02時頃

逃亡者 メルヤは、メモを貼った。

heinrich 2015/12/20(Sun) 02時頃


【人】 放蕩者 ホレーショー

 でしょぅ〜♪

>>76娘を褒められ、この父親、デッレデレである。
 ひどい勘違いをされているなんて、気付けるはずがない。]

 そうですかねぇ。
 ついこないだまでは、ほとんど自分ひとりで、ギリギリで営業してたようなもんなんですけど……

 ………ぅん?

[小さく、ちいさーく、彼がなにか呟いた。
 父子で営業している店が、そんなに珍しいのだろうか。
 ああここまで仲良いのが珍しいという意味だろうか?
 ならつまり、いつの間にか、愛娘家の間で有名になっていたのだろうか……]

(96) nordwolf 2015/12/20(Sun) 02時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 いやぁ、ソフィアがうちに来てくれて、まだそんな経ってないんですけどね。
 どっかでそんな風に噂になってるだなんて、なんか、嬉しいですねぇ。

 あっご注文どうしますか?

[微妙に会話がずれているこになど気付かぬまま、注文を聞く。
 あちらでは、互いの娘同士が、仲良く語らっているようだ。>>88
 そうか、彼女も看板娘か。
 >>89一体どんな話をしたのか、後でソフィアに聞いてみようと思いながら、微笑ましげに目を細めていれば、どうやら注文が決まったようだ。]

 はーい、ランチセットと特別メニューね。
 今日のランチは、パストラミビーフとクリームチーズのベーグル、ポテトフライ。
 サラダはシーザーサラダね。

[取り皿に頷き、ならばナイフも必要かなと。]

 スープはどうします?
 ポタージュかトマトスープ……あっ特別メニューにもスープ付くんで。

 ソフィアー、お友達のところのスープ、どっちがいいか聞いといてくれるかなー。

(97) nordwolf 2015/12/20(Sun) 02時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

[ちらと様子を見てみれば、やはり、メルヤとその父親も、仲良……と思えば、メルヤがちょっと不機嫌そうだ。>>85
 親子扱いされたことに拗ねているだなんて気付かぬまま、お父さん、なにか娘の機嫌損ねたかなー、頑張れー、と、心の中で応援しながら、チキンライスを炒め始める。

 バターとトマトソースの弾ける音に、肝心な部分>>91は、まったく聞こえていなかったが、やがて、メルヤの機嫌が直ったようで>>94>95、ひそかに心底ホッとした。]

 ソフィアー、もうすぐチキンライスできるから、お皿出してー!
 それとケチャップ、しっかり準備しといてよ。

[そうしている間に、チキンライスは出来上がる。
 ここから、玉子を焼いている間に、ソフィアには、ライスをハート型にしておいてもらわないとならないし、そのあとはいよいよケチャップでのお絵描きだ。
 ある意味、娘の晴れ舞台。
 なんだかこちらまで、少し緊張してしまいそうだ**]

(98) nordwolf 2015/12/20(Sun) 02時半頃

放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

nordwolf 2015/12/20(Sun) 03時頃


【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
さて、ねようね!

[ソフィアにおふとんかけ直して、お背中トントンしながら寝る**]

(-495) nordwolf 2015/12/20(Sun) 03時頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
シルクカリュクス関連の部分みましたよ。

客観で気づいたこととか、
うん?っておもった部分あるんだが。

蛇足感あるのと、書き出してみたら
すごい長かったんで、ここでは置かないでおくね。

EP来づらいわーとか、怒ってるとかはまったくないんで
そこは安心してくだされ。

(-496) motimoti 2015/12/20(Sun) 03時半頃

【人】 艇長 イワノフ

  ― 母から娘への ―


 [近頃、カリュクスがオリガに
 言葉を教えるようになったの。

 あんなに泣き虫さんで
 パパが出張先に帰る度にごねてたのに。

――――もうすっかりおねえさんね?

 パパを真似た言葉遣いは、 相変わらず治らないけど>>44
 離れていても、パパがここに居る気がして
 私たち三人は、四人で生きているのを忘れずに済んでる。

 でも、パパは大丈夫かな?
 毎日ひとりで、バラバラの時間に夕飯を食べているんでしょ。

 パパはどうかな?私たち三人を、忘れている日はありませんか。
 あなたは今、私たちと一緒に「生きて」くれている? ]

(99) motimoti 2015/12/20(Sun) 04時半頃

【人】 艇長 イワノフ

  『 忘れてないわよ、頑張ったわねカリュクス。 』



 [チケットを見せれば。
 2人の娘たちが、それはもう。
 両手をはしゃいで喜んで。

 皺が混じり始めた目許を、ちょっとだけ深くしました。
 パパだって、なにより楽しみにしてるものね。

 毎日、貨物船のデッキを見回って来訪客を確かめてるって
 誰よりもいちばんに、あなたを『探し』たいのね、きっと。
  

 ……オリガはもう少し大きくなったら、
 おねえちゃんと手を繋いで行きましょうね。]

(100) motimoti 2015/12/20(Sun) 04時半頃

【人】 艇長 イワノフ

 [おやすみの準備を終えたあと。
 数日の不在になる私も、ベビーシッターに電話をして、
 カリュクスのお部屋に行きました。>>54

 窓外へ、綿毛を吹く背を見守ります。
 夜霧に溶けてゆく白い魂……にも見えたわ。

 どこか幻想的な光景に、すこしだけ目を丸くして、] 


  『 カリュクス!

    窓はちゃんと閉めるのよ。

    ―――それと――― 』


 [部屋で探し出した青い薔薇の花のコサージュを。
 片手に握り、進み出た。 ]

(101) motimoti 2015/12/20(Sun) 04時半頃

【人】 艇長 イワノフ

   『 これね、お父さんが昔お母さんにくれたの。
     あんまり昔のことだから、お父さん忘れてそうだけど…
     髪ゴムに直したから、明日つけていこうね 』


 [そう笑って。

 折角おねえさんになったんだから。
 いつもみたいにポニーテールにするんじゃなくて
 三つ編みに編んであげようかな、なんて……

 ふと。 ]

(102) motimoti 2015/12/20(Sun) 05時頃

【人】 艇長 イワノフ



   『 ねぇ、それとも、パパに付けてもらう?
     パパったら、あなたのちいさい頃にね……、 』


 [いつか娘の髪をいじってみたいなんて。
 あの人、言ったのよね。


 カリュクスがちいさい頃に試そうとしたら
 強く引っ張りすぎて、泣き出しちゃって。
 それから、諦めちゃったみたいだけど。

 ――そんな話をしながら、どうするか訊いてみました。]

(103) motimoti 2015/12/20(Sun) 05時頃

【人】 艇長 イワノフ



 [あなたが私にくれたコサージュ。
 カリュクスにあげたら、『私の代わり』になるかしら。

 一緒に行けないママの代わりに。
 思い出の青い薔薇を、つれていって頂戴ね

 新品のワンピースに、よく映える青だもの。
 パパも、カリュクスを見つけやすいかも知れないね。]**

 

(104) motimoti 2015/12/20(Sun) 05時頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
帰ってきてとり急ぎ、カリュクスの白ログ追ったら
前世の回収をかなり丁寧に拾ってくれてて
すごく、感動してる……。

進行中も、すごい丁寧に攫ってくださってるなぁと
毎日感激・感涙しきりだったが……。
投げがいのあるちかさんの回収力に
ただただ、涙が止まらないぜ。。。

わたしが回収力低いせいで
何割も返せてなくて申し訳なさありまくるが
めいっぱい愛情降り注がせてもらうんでな!!

改めてEPでもお世話になります!

んだば、おやすみなさい**

(-497) motimoti 2015/12/20(Sun) 05時頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
おはようー!

あたしも、一晩寝て、
いろいろ客観的に見られたものがあったり
つまりはこういうことだな……というのあるんだけど。
やっぱり蛇足だし長くなりそうだし
あたしもここには置かないこととするよ。

なんだかごめんねありがとう❤(ӦvӦ。)
イワノフもカリュクスも。

EP来にくいとか、怒ってるとかはないので、
そこはご安心くださいねって
お返しするだけにしときます!


午前中にちょっとノアとのとこ進められるよう
先にお出かけ準備などを済ませてくるヾ(*´∀`*)ノ**

(-498) onecat69 2015/12/20(Sun) 09時半頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
……というつもりだったのに!!
家を出る時間を一時間ほど勘違いしていたようで
あわただしくいってきます!!
はやめに帰ってこられるようにするー。**

(-499) onecat69 2015/12/20(Sun) 10時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ろぐよみよみおはよう。
メルヤちゃんかわいい
文通してるっていうのがこの年頃の女子っぽくてほっこりするね。

(-500) guno 2015/12/20(Sun) 11時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

おはようおはよう

お手紙、あのルーズリーフをハートに折ったりするやつです

(-501) heinrich 2015/12/20(Sun) 11時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

ソフィアの特別メニュー楽しみ。わくわく

(-502) heinrich 2015/12/20(Sun) 11時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-501
無駄にカラーペンとか使って書いてるやつだ!!
今の小中学生もそういうことするのかなー(記憶が遠い

(-503) guno 2015/12/20(Sun) 11時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
朝?から娘たちがかわいい

いい匂いのするペンとか、かわいいレタセとかメモ帳とか、パパ買ってきちゃう!

(-504) nordwolf 2015/12/20(Sun) 11時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

/*
こんにちわー…。
帰宅して伯父の世話してたら炬燵でぐっすりしてしまった中の人です。悲しい。
ログをぼちぼち読みつつ、ドンにお返ししたいな。

(-505) jig 2015/12/20(Sun) 11時半頃

【独】 宿屋 ルパート

/*
店のボードにも、かわいいイラストが増えたりして。
きっと毎日書いてたらうまくなるとおもう!

(-506) kokoara 2015/12/20(Sun) 12時頃

【独】 宿屋 ルパート

/*
はあああポーチュラカがおれをころしにきてる

(-507) kokoara 2015/12/20(Sun) 12時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
おはようのひとおはよう
今日はいちにちのんびり見てたり見てなかったり。
お返事もぼちぼち返したいー**

(-508) guno 2015/12/20(Sun) 12時頃

【人】 店番 ソフィア

[メルヤちゃんには、パパの所に行くということもお話ししたのです。>>77
大丈夫だろうかと心配そうな顔をされた覚えもありますが、
わたしが元気でやっている様子を見て安心してくれたみたいです。]

えへへへ、ありがとうなのです!
パパと一緒に選んで決めた制服なのです。

まだまだ修行中なのですけど、
良かったらゆっくりしていってほしいのです!

[制服を褒められて、わたしは照れ臭そうに微笑みます。
好きなひとと一緒に来てほしい、
なんて綴った言葉もどうやら覚えていてくれたよう。
仲の良さそうな二人を見て目を細め。

特別メニューを頼んで貰えれば喜んでオーダーを承り。
耳打ちひとつすればメルヤちゃんが真っ赤になりました。>>84
そんな様子を見て、可愛いなあなんて思いながら。
邪魔をしないように一旦そちらを立ち去ります。*]

(105) guno 2015/12/20(Sun) 12時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
おはようございます(ごしごし)
休みだからって盛大に寝すぎた感。

イワノフ>>-497
いや!いやいやとんでもないです。
むしろこちらこそね、こういうこといいたかったけど言えてない!ってなってたことをちゃんと把握して頂けてぶわってなったり、逆に全然拾えてなくて床ダァンする毎日ですよ!(進行形)
こちらこそよろしくお願いしまっす。

ちなみに今日はうちの猛獣と書いて天使と読む姪が遊びに来るらしいので、午後は不定期夜はいつも通りシンデレラ就寝目標す出没になるかと。

では書けるだけ!お返事したためてきまする*

シルク>>-499
足元にお気をつけて!いてらっしゃーい!

(-509) CHiKA 2015/12/20(Sun) 12時半頃

【人】 店番 ソフィア

[ね、とウィンクをすれば何だかパパがぷるぷるしています。>>75
首を傾げつつ、パパとお話ししている男の人を余所に。>>76>>97
女の子の方に視線を移せば、彼女も看板娘なのだと言います]

本当ですか!?一緒なのですね!
わたし、ソフィアって言います。

わたしも経営って言っても、
まだ大したことは出来てないのです。
いずれはこのお店を切り盛りできるようになりたいのですが、
まだまだなのですー。
あ、まだ内緒ですけど。

[いずれはパパの後を継ぐのが夢ではありますが。
一緒に経営と言うのは、ちょっと大げさだったかもなのです。
こそこそと女の子に内緒話をしながら
えへへ、と軽く頭の後ろを掻きました。]

(106) guno 2015/12/20(Sun) 12時半頃

【人】 店番 ソフィア

[それより看板娘ということは、やっぱりこの二人も親子なのでしょうか?随分仲が良さそうで何となく親近感なのです。
女の子からネームカードを差し出されて、わたしは目をぱちくりさせます。]

ありがとうございますなのです!
機会があればぜひ、訪ねますね!!

[ホテルのお風呂と聞いて、顔を輝かせました。
そう言えばパパといつかしたデートの約束。
お宿が決まっていないなら、行くのもいいなあなんて、]


はーい!!
特別メニュー1、ランチセット1、入ります!

[元気な声に笑顔で頷いて。
小さく何か囁き合っている声は聞こえなかったですが。>>89
メルヤちゃんたちの方にもスープを何にするか聞いた後、厨房の方へと戻っていきます*]

(107) guno 2015/12/20(Sun) 12時半頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
(>>7:-498 シルク)
それでよいです。
お気遣いありがとう

シルクのくれたものは今でも大事に思ってるんで
一緒に遊んだ時間が無駄とは感じてない。
少なくともイワノフにとっては、影響力強かったんで。
素敵な来世を生きてくれるのを楽しみにしてます。

気をつけて行ってらっしゃい!

(-510) motimoti 2015/12/20(Sun) 13時頃

【人】 宿屋 ルパート


うちの看板娘も、優秀でしょう?
ぜひいらしてください。

[大事な恋人は、注文と一緒に>>88宣伝活動までこなしてくれた。
ラブラブらしい男性へつい、つい自慢気に振り向いてしまった。
こういうのはあまりやると反感を買うものだと、
自重する気が無いわけじゃあないのだが。]

ちゃんと持ち歩いてくれてるんだな。

[そのうち、なんて部分もちゃんと聞こえていた。
もっとと望んでくれるのは、素直に嬉しい。

こんな歳のおれだから、同年代にもっとと思う男性が
現れるんじゃないか、なんてひねた思いが、
どうしても完全に消えやしない。
それでも、渡すつもりはないのだけれど。]

(108) kokoara 2015/12/20(Sun) 13時頃

【人】 宿屋 ルパート

[>>89提案は、ポーチュラカにすんなり受け入れられたようだ。
よかったと微笑むより気恥ずかしさが勝って、目線を落としていたのだが]

    っ、

[>>-480入り込んできた囁き声に、緩みそうな口を慌てて引き締めた。
一秒だけ我慢した。]



  ……そうだな。

[ポーチュに微笑みかけ、小さく頷く。

年齢差は、決して小さいとは言えない。
よく思わない人だっているだろう。
おれが何やら言われるくらいならいいのだが、
それを聞いてポーチュラカが傷つくのは嫌だった。]

(109) kokoara 2015/12/20(Sun) 13時頃

【秘】 宿屋 ルパート → 良家の末娘 ポーチュラカ




  せっかくのデートだからな。


[きっとこの店では必死に隠すことはないんだろうけれど、
それでも耳元へ顔を寄せて、囁きかける。

二人だけの会話というのは、特別な気分になれるものだから。]

(-511) kokoara 2015/12/20(Sun) 13時頃

【独】 宿屋 ルパート

/*
どうやってメルやモンドと交流しようかなって思って

るぱーとが、『そちらもデートですか』などとモンドにぼそっと言っちゃう図がうかんで

ちょっとまてッて思ったので一時停止など

(-512) kokoara 2015/12/20(Sun) 13時頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
(>>7:-509 カリュクス)
わしも今起きた。
お互い、お寝坊さんじゃのお。(お目元くしくし
わたしはpcもplも色んな意味で諄いんでな。。

時間軸が先に進んでいるから負担かけたくないとか
齟齬出したくないとか、plの気遣いを端々に感じまして。
どこかで出す機会を設けたいなと常々思ってました。

カリュクスらしいものを頂けたおかげで
絡ませかたや持っていき方がかなり掴めたんで
わがまま言い続けて良かったな、って今でも思ってる。。

いや、投げる比重がどうしても多いんで
(どの飴が好みか測っていた、というのもあり)
全部頑張って拾おうとしてくれてるのを感じて
申し訳ない1割、嬉しい9割という感じです。

わしの娘がカリュクスで本当に良かった(号泣

(-513) motimoti 2015/12/20(Sun) 13時頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
コアのあれこれ把握しました。
カリュクス形成のヒントになってた姪っ子さんと
たくさん遊んであげてくださいませね。

わたしも日中はぼちぼちいたりいなかったりで
就寝は普通ってかんじになりますーー!

(-514) motimoti 2015/12/20(Sun) 13時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
(くっそなごむ)

まってね、お風呂あがったらお返事するから!

(-515) nordwolf 2015/12/20(Sun) 13時頃

【人】 店番 ソフィア

[お客様にお冷と手ぬぐいを出したり、
フォークやスプーンの入った籠を用意したりと
ぱたぱたお店の中を動き回りつつ、一旦厨房に戻ります。

トマトソースの良い匂いを嗅ぎながら
人数分のサラダを盛りつけして、トレイに乗せていきます]

はーい!!

[ここに来た頃に比べれば、手際も大分良くなったもの。
チキンライスのお皿を準備しながらちらりとカウンターの方を窺えば、見つめ合って何かお話ししているメルヤちゃんたちが見えて>>91
何となくほんのり羨ましいような、眩しいような気持ちになったのでした]

(110) guno 2015/12/20(Sun) 13時頃

【人】 店番 ソフィア


……ねえ、パパ。

もし、わたしにボーイフレンドが出来て
ある日お店に連れてきたらどうします?


[だからチキンライスをハート形にしながら
悪戯っぽくそんな風に聞いたのは、ちょっとした好奇心。

散々練習したケチャップでのお絵かきは、
いつもより55(0..100)x1くらいは出来が良いはずなのです*]

(111) guno 2015/12/20(Sun) 13時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
アッアッ……!!!!!

お風呂りながら、もしソフィアに恋人ができたり、それこそ結婚するってなったら、こいつどーすんだ……って考えていたら、これだもの!!!!!


どうすんだろほんと!!!!

(-516) nordwolf 2015/12/20(Sun) 13時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
やっぱり娘としてこれは聞いておきたいよねっていう出来心!wwwww
娘ファザコンだから当分そんな気はないんだろうけどもwwwww

(-517) guno 2015/12/20(Sun) 14時半頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
お出掛け前に表だけでも動きたいばったばった!

夜は、普通に、おります!

(-518) mo_om 2015/12/20(Sun) 14時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
ソフィアさんとホレーショー様のログを読むと、可愛いのと同時におなかがすいちゃう…
そして、親子ならではのパパの試練発生ね。

(-519) uyuki 2015/12/20(Sun) 15時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
あぁぁぁぁぁぁ……(命題に苦悶する父)

まだまだ先なことだとは思っていても、安らかな可愛い天使の寝顔見て、ふっと「あぁ……いつかこいつもお嫁に行っちゃうんだろうな……」とか思って、うっかり涙ぐめばいいんだ。

(-520) nordwolf 2015/12/20(Sun) 15時頃

【独】 庭師 ノア

/*
その点結婚するとロリコンのレッテルを貼られる代わりにいつまでもそばに!

(-521) mmsk 2015/12/20(Sun) 15時頃

【独】 庭師 ノア

/*
シルクかわいいよシルク(するとは言ってない)

(-522) mmsk 2015/12/20(Sun) 15時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

― 貨物船に揺られて ―

[真っ平らな地平線の先に、少しずつ港や街の形が浮かんで見えてきた。たくさんのお土産を詰め込んだ白く四角い鞄を背に、うーんと伸びをする。

 昨夜、母から託された青いばらのコサージュも土産のひとつ。>>104
 以前欲しいとせがんだ時には、まだ早いと言われたもの。
 今は結いゴムの飾りとなって、細い手首に揺れている。]


 オリガはいい子にしてるかのう……。


[いってきますの挨拶の時、母に抱かれてぎゃんぎゃん泣いていた顔を思い出す。父を見送る時、カリュクスもこうして泣いていた。>>99
 が髪を結わえるのに失敗した時も泣いたらしいがどちら覚えてはいない、のに。その話を改めて聞かされた時に抱いたのは、"相変わらずじゃのう"という、妙な既視感だった。

 カリュクスの手先の不器用さは、きっと父譲り。]

(112) CHiKA 2015/12/20(Sun) 15時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

 
 おとうさんは、おかあさんが大好きだから、
 ポニーテールを見たら結んでくれなくなっちゃうかも。


[とびっきりのおめかしについて、母の魔法は絶大だと知っている。>>102
 その母の魔法を、己の願望のために解くような父ではないだろうから。このままおろしていくと答えた。

 代わりに、母の愛用しているオイルを毛先になじませ、
 念入りにブラッシングしてもらおう。
 これだけの長さがあれば、多少引っ張られても痛くない。

 癖のない真っ直ぐな銀糸を潮風に靡かせ、きらきらと光が反射する波間を見つめる。
 父の瞳をうつした青。カリュクスの大好きな、色。]**

(113) CHiKA 2015/12/20(Sun) 15時半頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
45歳前後の慶三郎おじさまと16歳の女子高生。

(-523) pannda 2015/12/20(Sun) 15時半頃

【人】 げぼく ショコラ

――― とある季節の音楽室 ―――

[慌てて口を塞いで、廊下の左右確認。
生徒も先生も、丁度その姿を認めることは叶わずに
安堵に胸を撫で下ろしたところで、先生の御顔>>86が、]

 ……… セーフ です。

[自己介錯。]

 筆記は苦手なのです。
 でも、今回は、頑張りました!

[何せ、ご褒美をちらつかされたものですから。
ゲンキンな思考は、さて置き、我が最高のプランを
りんりん携帯の鈴を揺らしながら、お見せ致しまして。]

(114) mo_om 2015/12/20(Sun) 15時半頃

【人】 げぼく ショコラ

 
 牛乳も、とても美味しいそうです。

 湯上りの一杯が最高なのだと
 口コミ、いえ、女子高生情報網が!

[女子高生の口コミを侮ることなかれ。
同級生もたびたび足を運んでいる事実を
切々と語りながら答えを待ち、色良い回答>>87
表情が華やぐより他ありませんでした。どや顔を、致します。]

 はい、では、早速、参りましょう!

 校門の前で、お待ち合わせです!

[たたたたたたたたた!
早速の楽しみに、携帯の鈴が、からから、りん。*]

(115) mo_om 2015/12/20(Sun) 15時半頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
オーレリアも気軽に同級生だったら良いなと思います!

(-524) mo_om 2015/12/20(Sun) 15時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

 
 ………。
 私がやりたい、やらせてくださいって
 そう言ったんだから、今更気にしないのー。

[他の人には揶揄うように
何度か言われたことはあるけれど
冗談交じりに、返事を返すことも出来たのに。

『嫁さん』なんて、本人の口で言われたら
冗談でも、気にかけない何気ない一言であっても
僅かな沈黙を落としてしまう程には、本当に嬉しくて
照れ笑いと共に、気にしないふりをし、平静を装い返す。

初めてではないその言葉に、何度も、何度も。
聞く度に噛み締めては、彼に尽くしたいと、そう思う。
それは陶芸家としての尊敬と
何より、彼の人柄に心底惚れこんだからだが。]

(116) jig 2015/12/20(Sun) 15時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[港に船が到着した。
 負けん気だけは一人前の娘は、小さい背をぴょんぴょん跳ねて鞄を揺らし、父を探す。

 もじゃもじゃの髭を見つければ、一目散に。
 ぴかぴかのメリージェーンで駆けだして。]


 おとうさーん! だっこじゃ!!


[これ以上ない笑顔で駆け寄り、太い腕の中に飛び込む。
 "この時"をずっと、待っていた。]**

(117) CHiKA 2015/12/20(Sun) 15時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

[久しぶりのカレーのリクエストに
買い出しから帰ったら、じっくり仕込みをしようと考えて
思いがけない言葉に、視線が固まる。]

 えっ、本当…?
 ……じゃあ、何を作ることにするか、案、固めておくね!

[みてくれると聞けば、喜びを隠さずに。
買い出しのリクエストも賜り、上機嫌。

焼き場へ向かう背中を、手を振って見送り>>93
その後は買い物の支度を整え、工房町から少し離れた街へ。]

(118) jig 2015/12/20(Sun) 15時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

[何を作ろうかと考えた結果
一輪挿しを作ろうと思ったけれど
何を活けるのに合わせようかが悩ましくて。
それならば実際に見て考えようかと、足を向けたのは一軒の花屋。

前々から良い評判を聞くお花屋さんは
訪れる機会をなんとなく逃して、中々覗けずに居た。]

 こんにちわー。
 お花、少し見せてもらってもいいですか?

[入り口からこっそり、店内に声をかける。

今は人が居ただろうか。
接客中なら、また後で改めよう。
今でなくても良いし、帰りにでもまた寄れば良いのだから。]**

(119) jig 2015/12/20(Sun) 15時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
落としきれない!と思ったけどギリギリいけた!
ソフィア>>111>>-517
父を持つ娘としては鉄板じゃのう(にやにや)

オーレリア>>-523
この世界ではその年齢差は黄金比率です。

(-525) CHiKA 2015/12/20(Sun) 15時半頃

【人】 げぼく ショコラ

――― 日帰り温泉の近くで ―――

[口コミ人気の、カフェーの近く。

店内が見渡せる造りの壁で
通りすがりに、その店内を外から覗くことが出来ます。
―――― 今日は如何やら、盛況な様子。]

 親子、でしょうか。

[それとも、歳の差カップル?
妙に客層の年齢幅が大きいように見えるのは
何時ものことなのでしょうか、先生に、こそこそ。]

 店員さんも、親子? なのでしょうか。

[元気に働く、同い年くらいに見える少女に。
ほっこり和みながら、目的地に、足を運びます。**]

(120) mo_om 2015/12/20(Sun) 15時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
昨夜のメルヤににやにやしたり、ドンはほんにお大事にってハラハラしたり。ゾーイもお疲れちゃんですよー!

イワノフ>>-514
ほんもののょぅじょの破壊力すごい(色んな意味で)
おとうさんのコア諸々も了解でーす。どうぞお返事は待たずにゆるりと過ごしてくださいな!

ではではまたのちほど。**

(-526) CHiKA 2015/12/20(Sun) 15時半頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
もうしょっちゅう画面がまっしろけっけになって
恐ろしい恐ろしい、落とせて良かった!

慌ただしくお出掛けに行って来ます!**

(-527) mo_om 2015/12/20(Sun) 15時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

/*
今日はこの後覗けるかちょっと微妙な雰囲気なので
表ロルだけぽいっちょして去ります。
ノアのところにはちょっかいかけたけど、反応はお任せ。

後はお買い物ロル落とせたら落としたり。
残りは日常をのんびり回す感じ、でしょうかね。

>>-493 ドン
お大事に!お大事に!!
和名じゃなくてもいいかなーとか思っていたので、ゾーイのまんまのつもりだったとか。和名が良さそうならまた何か考えまする!

(-528) jig 2015/12/20(Sun) 16時頃

ゾーイは、ドンのだきまくらになろう。ぎゅっぎゅ。**

jig 2015/12/20(Sun) 16時頃


【独】 渡し船 ユージン

/*
こんにちは。それぞれ進んでいるね。
ケーザブローとオーレリアは29歳差?

ホレーショー頑張れしつつ、表で会いにいくまで頑張ろう。
ショコラありがとー。>>-527箱不調なのかな、お大事に。

(-529) utatane 2015/12/20(Sun) 16時頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
あ、でも、カフェに混ざるにしても
他の皆は週末の昼想定してそうな気がする…!

ので、色々修正くわえつつ、ですすめよう。

(-530) utatane 2015/12/20(Sun) 16時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 じゃ、任せたよ。

[>110特別メニューは共同作業で作らなければ意味がない。
 たっぷり3人分のチキンライスが入ったフライパンをソフィアに託し、こちらはすぐに、薄焼き卵にとりかかる。
 焼きながら、ちらちらソフィアの方を見ては、チキンライスがきれいなハート型になるだけで、上手だなぁ……と、ほっこり顔が綻んでしまう。]

 ん、なに?

[にっこにこのまま、なにか問いかけてくる娘のほうを見るが]

 え

 ……えっと、それは……

[ピシっと、真顔で固まってしまった。]

(121) nordwolf 2015/12/20(Sun) 16時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 ………………

     ……ッあぁぁ玉子焦げちゃう!

[ハッと慌てて、フライパンを手にとって、薄焼き卵をハート型のライスにかぶせる。]

 う、うー……ん……

 そう、だね……ソフィアが選んだ相手、なら………あっ。

[うーんうーんと悩みながら、次の卵の殻を割ったら、珍しく割り損ね、黄身が潰れてしまった。
 ちょっとしょんぼりしながら、牛乳とパルメザンチーズを入れてぐしぐし混ぜて]

 ………気になるヤツ、いるのか……?

[まさか、まだ早いよなと思いながら、恐る恐る聞いてみた。*]

(122) nordwolf 2015/12/20(Sun) 16時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
>>-530
別な日ってことで!くれば!いいんだよ!!

娘チラチラしつつ、パパちょっとおひるねしてくる**

(-531) nordwolf 2015/12/20(Sun) 16時半頃

【独】 庭師 ノア

/*
おっと、おやつ食べてたらゾーイがきていた。
時間軸はシルクと分けちゃってもいいのかなー。

(-532) mmsk 2015/12/20(Sun) 16時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
動揺するパパかわいいなくそうwwwwwwww

ショコラちゃんたちが来てくれてたわいわい!
わたしもちょっと離脱**

(-533) guno 2015/12/20(Sun) 17時頃

【人】 意匠造形 シルク



 先週の金曜は居なかったもの。
 10日前の水曜も、先月の二度目の日曜も。
 いってきますを言えなかったんだよ。
 「ただいま」だけだと、半分なんだ。


[居なくなりそうに見えるのではなくて、と
やや拗ねたふうに唇をとがらせる。

ノアは大人で、あたしはまだまだ子供。
もちろん現実として生まれ年の差はわきまえている。
子供の時代にしか許されない甘えも多分ある。

あなたの店に来ては、幼い頃と変わらず居座り、
気ままに話してお茶を飲み夕方を待つのも
おそらくはそういった甘えの成せるワガママだ。
仕方のない不在に明け透けな不満を見せるのもワガママ。
それを自覚している程度には、大きくなったくせに。]

(123) onecat69 2015/12/20(Sun) 17時半頃

【人】 意匠造形 シルク

[とはいえ、馴染みの公園でのオニごっこにはしゃいで
右足の爪先で、意気揚々と床を叩いた。

昔は、今よりもっとたくさんノアと遊んでいた。
なかでも10歳前後の少女時代の思い出は濃密。
なぜだかあたしはノアと手を繋いで歩くことを好み
町中や川辺りや自然公園の花園への散歩を強請った。

光に満ちた晴れた午後の散歩がなによりのお気に入りで、
黄金の時間を過ごす中で何度も甘い痛みに胸を焼いた。

公園は、あたしの、あたしたちの思い出の場所。]

(124) onecat69 2015/12/20(Sun) 17時半頃

【人】 意匠造形 シルク



 ノアが覚えてるうちは、あたしはノアのオニだし。
 あたしが欲しがる時は、ノアはあたしのオニだよ。


[ノアは大人で、あたしはまだまだ子供。
大人はいずれ結婚して子供を授かり家庭を持つし、
子供はいずれ大人になり遊びを欲しがらなくなる。
花屋に執心する娘に、ママはよくそう言っていたけど。]


 花はいつ必要かな。入学式、卒業式、お誕生日……
 ……ほかにも、良い事があった日にも悲しい日にも。
 ノアが、あたしの花をずっと選んでくれると良いのに。
 駄目かな。どうかな。


[鉢植えの花をかざすあなたを見つめ、
くしゃりとやられてうずうず嬉しい頭を傾いだ。]

(125) onecat69 2015/12/20(Sun) 17時半頃

【人】 渡し船 ユージン

あっ、おい、ショコ…!?

[校門の前で待ち合わせ、と言うが早いか、音楽室を飛び出して駆けていく鈴の音>>115に、慌てて声をかけるが、その姿はあっという間に消えて。]

…今日は練習で登校したんじゃなかったのか?
そんなにアイスが待ちきれないのか。

[週末の久々の練習なのにな。それほどまでに、自分と出かけることが…なんて、むしのいい考えが一瞬浮かんだけれど。いや、女の子はアイス好きだものな、と苦笑を浮かべてセルフつっこみ。]

悪い、今日は急用ができた。ショコラ君も休むって連絡があった。
[練習にきた部員に、そう謝りつつ鍵を預けて、自分も帰り支度をする。その途中で、ショコラの携帯に「正門ではなく南門で。」とメッセージを送る。そちらの方が職員用の駐車場に近いからだった。]

(126) utatane 2015/12/20(Sun) 17時半頃

【人】 意匠造形 シルク

[頷くあなたと花が一緒にうつる斜めな視界が眩しくて、
少しだけ目を細める微笑い顔で見入る。

薄く頼りなげな花びらが重なる簡単な形の花は、
たしかに「いかにも花」というふうで親しみやすい。
甘い香りがすると言われれば気になって、
「すてきだね」と頷きながら、また一歩二歩と近付いて。]


 あたし、この花が好きになったよ。


[鉢を持つノアの手に手を添えて
花に寄せた鼻先で甘い香りを確かめてから、
嬉しそうににんまりと笑った。

だってこの花の香りは、とても懐かしく感じるもの。]

(127) onecat69 2015/12/20(Sun) 17時半頃

【人】 渡し船 ユージン

え?温泉入ってから…?その後でカフェ、も?
アイスだけじゃなかったのか…。

[旅館について、アイスを売ってる場所へ直行しようとしてショコラに止められて、ようやく彼女の完璧なプランを知る。しばらくはアイスだけで妥協してもらおうと説得をしていたが、日々練習に励むショコラの声はよく通り、人目をひく。大人しく従った方が身のためのようだ。 駄目押しは、恩人の老夫婦からの「今日はショコラのためにありがとう。よろしく頼む。」のメール(しかも2ショットの笑顔の写真付)だった。]

わかった…、じゃあ、行っておいで。
[観念して女湯に送り出そうとすれば、自分も入るように、と命ぜられる。いわく一緒でなければ意味がない、と。もちろん風呂は別々だと、釘を刺されれば、当たり前だ、と返しつつ、受付で手続きをとるだろう。

ー悔しいことに、風呂上がりのソフトクリームはほどよく甘く美味しかった。]

(128) utatane 2015/12/20(Sun) 17時半頃

【人】 渡し船 ユージン

−そしてカフェ−「Lily of the valley」-

ん、いっぱいなら日を改めるか?

[店の外から、様子を伺うショコラ>>120の背中に声をかけるが、
その背中ごしからも、空席がまだあることはわかった。が。]

さて、どうだろうね?

[食事をしているカップルについて、尋ねられるが、わかるわけがなかった。年の差はありそうだけれど、父親というのは男性側がそう年配にみえない。]

よくわからないけど、二人で食事に来てるぐらいだから、仲はいいんだろう。

[何にしろ、似たような二人組がいるのは心強かった。自分たちがあまり目立たないと思うから。とはいえ、ショコラは制服だったりするけれど。]

(129) utatane 2015/12/20(Sun) 17時半頃

【人】 渡し船 ユージン

[それから店に入り、席に座る。ご自由にと言われれば、ショコラに好きな席を選んでもらおう。そして、くるくると働く少女をみて。]

ショコと年がかわらないようにみえるけど、彼女は働き者だな。

[ショコラの言うとおり、店長の娘さんとかかもしれないな、なんて思いながら、メニューを眺める**]

(130) utatane 2015/12/20(Sun) 17時半頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
ただいまー!!
時間軸ね!現世軸の雰囲気はつくれたかなーって思うので、
あとはお好きなところにとんでも大丈夫だと思います!
ノアと一緒ならどこでもなんでも楽しいんだ。すき。

あたしはせっかくだから
高校一年生ということにしようかな。
高校生なら……ろりこんじゃないよ!!

(-534) onecat69 2015/12/20(Sun) 17時半頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
あ、シルクとまざってしまった。

ホレーショー>>-531
その手があったか!いちおう週末昼ということにしつつ、
とりあえずホレソフィに会えればいいかな、と思いつつぼかしつつ。

ユージンは、シャツにネクタイとかじゃなく、ラフな格好してそう。夏だったらポロシャツとか冬ならハイネックかセーターとか**

(-535) utatane 2015/12/20(Sun) 17時半頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
おはようおはよう。(寝てた)

あ、もしかしたらわしの記述、致命的に足りておらんかも。
http://www.funenokagakukan.or.jp...
博物館、これのイメージです。

船で揺られる遠方距離で、問題なく思うんで
お返事に混ぜ込んでいきますね。

(-536) motimoti 2015/12/20(Sun) 18時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
ねむ…ねむ。

イワノフ>>-536
ああぁああそういう! すすみません下調べ不足でした。
都合悪いとことかとっぱらって!うまあくこのお願いします(ぺこぺこ)

シルクやユージンもおかえり!
ショコラの回線はがんばれ……そしていってらっしゃい。

次に箱につけるのは多分夜コアあたりかなあ。
という一撃**

(-537) CHiKA 2015/12/20(Sun) 18時頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
(>>7:-537 カリュクス)
よしよし、今日は早めにおふとんにお入り。
休日は睡眠が恋しくなる。

いや、雰囲気ロールでわかりにくかったと思う!すまん!!
大まかな部分は不都合ないんでほぼ変えずにいきますぜ!

いってらっしゃい。

(-538) motimoti 2015/12/20(Sun) 18時半頃

【独】 革命家 モンド

/*
ちょっと今日は体調悪いのでこのまま寝ますー

(-539) roku 2015/12/20(Sun) 18時半頃

【人】 艇長 イワノフ

  ― 展示船・デッキ ―


 [モノレールの走る鉄道と、船着場が近景に溶け込む。
 いつもと変わらない街並を頂きながら、

 日に三度行き来しているオーシャン・ライナーが
 到着するのを視界の端に捉えた。
 故郷へ帰る時も利用する船は、順風満帆の勢いで
 遠い海の向こうから、寄港する。


 潮騒の匂い。
 海猫の鳴く声。

 青く広がる海間は、自身の目と同じ色。>>113]

(131) motimoti 2015/12/20(Sun) 18時半頃

【人】 艇長 イワノフ


  ―――… 今日はええ天気だのぅ。


 [海の香りに混じるのは。
 近くの植物園から馨る花の匂い。

 拾い海原を眺めながら、
 風が運んでくれる『贈り物』を享けるこのデッキが。
 自身の、いちばん好きな場所だった。 ]

(132) motimoti 2015/12/20(Sun) 18時半頃

【人】 艇長 イワノフ

 [そうして、開館のアナウンスが響く。

 今日も一日が始まると、鼓膜に胸に聞かせ。
 制服のひとつである艦長を模した
 立派な帽子を被り直し。

 開館と同時に、展覧船から下ろされた
 人工電灯つきの光輝く階段を登る
 ちいさなお客さんの姿を視界に飛び込ませた>>117]


――――……… !


 [白いワンピースに、風が銀糸を煽る光景。
 風が運ぶ、芳しい花の香。
 奇妙な既視感を覚えながら、甲板を進む足どりが速くなる。]  

(133) motimoti 2015/12/20(Sun) 18時半頃

【秘】 艇長 イワノフ → 奇跡の子 カリュクス



 [――遠い昔に、この光景を見たような気がする。

    それは一体、  何処で     ]

 

(-540) motimoti 2015/12/20(Sun) 18時半頃

【独】 大銃協会 ドン

ああ、そうだなあ。
ひたすら日常だと思われるから、
ゾーイは気にせず、自身の用事とか体調とかを重視してね。
僕も、体調万全ではないから、まったりがありがたいです。
はい。

(-541) nostal-GB 2015/12/20(Sun) 18時半頃

【人】 艇長 イワノフ



   ………………………………カリュクス?


 [デッキを走るちいさな足。
 新品の靴が、キュッキュと可愛らしい足音を奏でるのだ。


 片膝をついて、飛び込む娘を受け止める。
 

 最後に家に帰ったのは、夏の休館のこと。
 大きさも見目にそう変わらないが
 お嬢さんらしい白いお出かけ着のワンピースが
 とても似合いで――…… ]

(134) motimoti 2015/12/20(Sun) 18時半頃

【人】 艇長 イワノフ

 [せがまれるまま、太い腕の中に娘を収め。
 父親の背丈の高度まで、抱き上げた。]


  …よぅ来たのお、カリュクス。
   よぉ、来てくれた…


 [どうしてか判らない。

 数ヶ月に一度逢える娘が。

 まるで遠い昔に過ごした何処か。
 馨しい花の園。

 行ったことの無い場所と。
 憧憬を運んで、この腕へ、やってきたのだ。]*

(135) motimoti 2015/12/20(Sun) 18時半頃

【独】 庭師 ノア

/*
あーシルク帰ってきている!
高校生だと犯罪臭は薄れるね? ちょうど春っぽい雰囲気でロール書いてる(ガーベラとアネモネが同時に咲いてる)し、ショコラと一緒の入学式だったのかな。かもね?

ロール書きつつ、ごはんーごはんー

(-542) mmsk 2015/12/20(Sun) 18時半頃

【独】 庭師 ノア

/*
あぶないはさまるとこだった。
ところで、船の科学館だったのか。なんだか勝手に名港博(http://pier.nagoyaaqua.jp...)のイメージだったな。

(-543) mmsk 2015/12/20(Sun) 19時頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
(>>7:-539 モンド)
(>>7:-541 ドン)

おふたりともお大事にのう。
ゆっくり身体を休めつつEPに臨んでおくれ。

再会を落として、家事あれこれして参ります。

>カリュクス

クリスマスシーズンだし。
時間もたっぷりあるんで、
いっしょに博物館見学したら、町にも繰り出したいよね。
楽しみがいっぱいだぜ**

(-544) motimoti 2015/12/20(Sun) 19時頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
(>>7:-543 ノア)
そう、船がとなりにくっついてる科学博物館っていう
適当ないまげをしてた!

見たら、名港博もなかなかそれっぽいですな。
CGシュミレータ面白そうだ**

(-545) motimoti 2015/12/20(Sun) 19時頃

【独】 庭師 ノア

/*
>>-545 名港博は今年リニューアルしたのでそれから行ってない(から変わったかもしれない)んだけど、エントランスの階段が船の甲板に上がる階段みたいな左右に広がったカーブの階段で、舳先を模した窓のまえに立てたりしてなかなかいいですよ!
探せば行った時の写真ありそうだ。

(-546) mmsk 2015/12/20(Sun) 19時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
おぉうモンドお大事に!
体調がかんばしくない人たちは、養生するんだよ!

イワノフとカリュクスの、離れてても親子感が、なんか、えらい綺麗やなぁ……。

(-547) nordwolf 2015/12/20(Sun) 19時半頃

【人】 店番 ソフィア

[パパに手渡されたチキンライスを型に入れて
ハートの形に盛りつけていきます。>>121
そんな作業をしながら尋ねるとびしりとパパの表情が固まりました。]

パパ、パパ!フライパン!

[卵が焦げたら一大事なのです。
慌てて注意すると、パパが薄焼き卵を出来上がったライスの上に乗せてくれたので、その上から鈴蘭のマークを描いて行きます。

ケチャップで描かれた鈴蘭は、ちょっとだけいびつですが
自分的にはそれなりに上手く描けたつもりです。
少なくとも最初のクラゲか何かに見える絵に比べれば
ちゃんと鈴蘭に見えるのです。]

(136) guno 2015/12/20(Sun) 20時頃

【人】 店番 ソフィア

ん?

[そうこうしながらパパの様子を窺うと、
何だかしょんぼりした顔になっていて。
その様子がおかしくて、思わず吹き出しそうになってしまいました。]

そうですねー。
気になるって言うか、
かっこいいなって思う男の子は居るですよ?

[動揺するパパの様子をそ知らぬふりで。
次のチキンライスをハートにしながら、上機嫌にわたしは答えます。]

クラスで足が速いテッドくんとか。
女の子に優しいカルヴィンくんとか。

[もっとも、ボーイフレンドとかそういうのでは全然なくて。
好きな男の子なんていうのも、メルヤちゃんたちを見てると眩しいなとは思いますけどわたしにはまだどこか遠い話です。
ちらちらパパの反応を見ながらチキンライスを型取りを終えた所で。]

(137) guno 2015/12/20(Sun) 20時頃

【人】 店番 ソフィア



でも。
一番素敵で、大好きだなって思うのは
すっごく優しくて、あったかくて、料理が上手で、

―――わたしにこの制服をくれた人。


[そう言うと、わたしはエプロンをはためかせて
パパの方に近寄ると、背伸びをしました]

(138) guno 2015/12/20(Sun) 20時頃

【秘】 店番 ソフィア → 放蕩者 ホレーショー


ふふふ。

わたし、パパより素敵な人じゃないと
ぜーったい、お嫁になんて行きませんからね!


[そう笑い掛けると、パパのほっぺに軽くキスをします。

くすくす笑ってぺろりと舌を出すと、
新しく来たお客さんをお出迎えに、
厨房からぱたぱたと出ていきました*]

(-548) guno 2015/12/20(Sun) 20時頃

【独】 浪人 慶三郎

/*
体調悪い方はお大事に。
とログ追わずに見えたところに呟いて、まずはお返事書きにもぐります。

そしてこんばんは。

(-549) hisetu 2015/12/20(Sun) 20時半頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
寝てたよ!!ちょっと寝ちゃってたよ!!
おはよはよーおはようー!!

>>-542 ノア
春。きっと春。いや、5月くらいだといい感じかな。
みんなと合流するタイミングは
もう少し未来とか季節を変えて……とかでもいいかも?
だよっ!!

(-550) onecat69 2015/12/20(Sun) 20時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
こんばんはのひとこんばんはー
体調悪い方はお大事になのですよ

(-551) guno 2015/12/20(Sun) 21時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
なんやかんやで遅くなってしまったー。
おかえりおはようこんばんは!

モンドもお大事になのですよ(ソフィアのまねっこ)
でもってお返事打ってきまっす*

(-552) CHiKA 2015/12/20(Sun) 21時頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
こんばんはー。体調悪い方はお大事に。
自分もちょっと微妙なので、今日は早めに寝よう。

親子もラブラブ。
イワノフの博物館、自分も船の博物館をイメージしてた。
電車からみたことしかないけれど。

(-553) utatane 2015/12/20(Sun) 21時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
カリュクスちゃんおかえりなのです!

そういや口調で思い出したけど
某駆逐艦みたいな、なのですロリをいっぺんやってみたくてこんな口調にしたけど、のじゃロリも候補のひとつだったんで、
カリュクスのロール見ていいよねーーーこういう人外系ロリならではだよねーーーーって思って内心きゃっきゃしてたなど。

(-554) guno 2015/12/20(Sun) 21時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
体調の悪い方はお身体を労わって下さいね。

ささくれ立つ心に優しい各組のロル。

(-555) pannda 2015/12/20(Sun) 21時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-553
お嫁さんになれない代わりに、人目を憚らず無邪気にイチャイチャできるのが親子の特権だと思うので存分に行使したい心意気。
ユージンショコラ組のお返事も書いてこよっと!

(-556) guno 2015/12/20(Sun) 21時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

― 展示船・デッキ ―

[父の元に向かうために用意されたチケット。
 陸路もあるのに、あえて海路を選んだのは海が好きなことを考慮してだろう。テストでいい点が取れなかった時、友達とけんかした時など憂いのある日も、逆に晴れの日も、海を訪れていた。

 父の住む街にもつながっているというだけでなく。
 ここがすべての、スタート地点のような気がして。]


 いい、天気じゃのう。


[船が着いたら早速、父の職場へ向かう。
 なんとなくの連絡は母から届いているだろうけれど。
 あえて時間などは告げないようにお願いしていた。

 いつだって、"探して"くれているのだから。>>100
 きっと、"見つけて"くれるはずでしょう?]

(139) CHiKA 2015/12/20(Sun) 21時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[どんなに遠くからでもわかる。
 茶色いもじゃもじゃっとした髭と、白い帽子。

 揃いのワンピースが、駆け出す足に合わせて揺れる。
 こうしてサプライズを仕掛けるのは初めてなのに。

 なぜだろう。
 前にもこうやって、父の元へ駆けた気がする。]

(140) CHiKA 2015/12/20(Sun) 21時半頃

【秘】 奇跡の子 カリュクス → 艇長 イワノフ

 
 

[一歩、一歩。
 踏み出す度に、真っ白な花びらが舞うような錯覚。]
 
 

(-557) CHiKA 2015/12/20(Sun) 21時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
【定期】うちの娘が可愛い

あぁぉぁぁあぁ……(*ノノ)

(-558) nordwolf 2015/12/20(Sun) 21時半頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
洗濯物干しながら眺めてる。
みんなに、おはようやおかえりをしつつ。

というかワンピース一枚で来てくれたんで
クリスマスは別途シーン変えて投げようかなと。
クラリッサへの回収周りも籠めまして。

(>>7:-546 ノア)
名古屋には行ったことあるんだが
うまいもん食って人狼してだべった思い出しかない…っ!
なるほど、館内で船感味わえていいな。
写真見てて、操舵輪握るところが船軸っぽいかんじかな?
次に名古屋いけたらいってみよう……!

(-559) motimoti 2015/12/20(Sun) 21時半頃

【人】 浪人 慶三郎

[本が一冊出るたびに、毎回分厚い封筒でファンレターを送ってくれる少女がいた>>66
年若いことが文面から窺えたせいか、差出人の名前はやがて頭にすっかりと入ってしまっていた。

熱心なファンでいてくれる字が綺麗な少女と出会ったのは、この街に越してきたばかりの頃。
引っ越しの報せをポストへと投函しようとしたら、見覚えのある分厚い封筒を手にする彼女と出くわしたのだ。

「おや」 と声を出せば、ポストの順番待ちをしていたこちらに気づき、出来る範囲で格好つけて撮ってもらった著者近影よりは少し冴えない姿だけれど、誰だか理解してくれたらしい。

まさか押しかけてくるようになるとは思わなかったが、不思議と悪い気はしなかった。
それが、当然のように思えたから。]

(141) hisetu 2015/12/20(Sun) 21時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

 
 どうじゃ? びっくりしたであろ。


[受け止めてもらえると疑わない威力でどーんと飛び込み。
 足が宙を浮くと待ちかねたように髭先に頬擦りを。
 数か月ぶりにに会う姿はまったく変わっていないのに、言いようのない懐かしさを感じて鼻がツンとした。]


 わらわな、いっぱいお土産持ってきたのじゃ。
 まずはこれ、おかあさんから!


[こんなところで泣いては心配されるだろう。
 にひ、と深い弧を口元に描き、頬にチュッとくちづける。

 母から今朝もらった、いってきますのキス。
 "あい"の伝言を伝えるために添えられた手の下に、青い薔薇が揺れている。]*

(142) CHiKA 2015/12/20(Sun) 21時半頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
(>>7:-547 ホレーショー)
たまに帰れるパパの位置が
NPC引き連れないで描写しやすそうかな?っておもって!

まだ青ログ時間とれてなくてざっと見なんだが
進行会話周りの設定が生きてるね、ホレーショーの現在。
ログ見てた時、娘が茶髪〜の部分みて、
もしや布石かな、なんておもったりしてた思い出。

(>>7:-553 ユージン)
わたしも国際展示場にしか行く用事なくて(お察し感ある用事)
近くを通ったことしか無いんだよな!

伊豆かどっか行った時に黒船遊覧船は乗ったけど
停まってる船には一度も乗れたことがないぜ…!
過去に振り返るのに都合よかったのと
艦長と館長かけられるな、って思ってた
(変換が極悪なせいで、別のかんちょうが出てくる哀しみ)

(-560) motimoti 2015/12/20(Sun) 21時半頃

【人】 浪人 慶三郎

[彼女と話すのは武将の話ではなく(既にファンレターで彼女が好きな武将については察しがついているというのもあるのだが)、見た夢の話や、庭に植えた花の話などといった他愛のないものだった。

それでも彼女は耳を傾けてくれるから、気づけば来訪を心待ちにするようになっていたのだ。

心待ちにする声は、外から聴こえてくる>>67
窓から身を覗かせ、足下のシロツメクサと一緒に佇む彼女へと軽く手を振って。
そうして、玄関へと向かう。]

(143) hisetu 2015/12/20(Sun) 21時半頃

【人】 浪人 慶三郎

 こんにちは。
 いらっしゃい、オーレリア。


[扉を開けて、柔らかな微笑で彼女を出迎えた。]

(144) hisetu 2015/12/20(Sun) 21時半頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
ウッ…天使……!!
しあわせすぎて、涙出てきた。。

タバコ買ってきたらお返事書くんだ。
そういえばこのチップもタバコ吸ってるな。。
喫煙チップ無意識に選びやすい・・**

(-561) motimoti 2015/12/20(Sun) 21時半頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
帰宅しました、しました。
体調悪い方は本当に、ご無理をなさらず、治されるのが良いです!

(-562) mo_om 2015/12/20(Sun) 21時半頃

【人】 浪人 慶三郎

[そうして日当たりのいいリビングへと案内し、ふかふかのソファに腰掛けるように勧めるのはいつも通り。
日本茶と子供の頃から好きだった金平糖をガラステーブルの上に用意して、そうして差向いのソファへと腰かけた。]

 さて、何の話からしようか。
 私の話もいいけど、君の話も聞きたいしねぇ。

[心待ちにしていた少女をまっすぐに見つめ、この時間を楽しんでいると表情に書いてそう呟く。
けれど取材旅行の話>>67は、少しばかり避けたかった。
親御さんへの許可や、周囲の目は大丈夫なのかとか、そんな心配が頭をぐるぐると駆け回るからだ。]

 そういえば、ちょっと前まで寝てしまっていてね。
 怖い夢を見たんだ。
 ──聴いてくれるかい?

[頭の中を悩ませる問題はひとまず置いて、そんなことを訊ねてみる。]

(145) hisetu 2015/12/20(Sun) 21時半頃

【人】 浪人 慶三郎

[見た夢は。
アップロード間近の趣味の物語を間違って消してしまったという、書き手からすると恐ろしい夢だった。
バックアップも取っていないと、ノートPCの前で静かに一人焦るという図式は、目覚めた今だとシュールな光景なのだが。

それでも目覚めた直後はかなり心臓が跳ねていたし、今思い出してもげんなりする夢だった。

オーレリアが夢の話を聴いてくれるなら、趣味で書いていると言う物語の部分は隠し。
完成間近の短編の原稿、と言い換えただろう。*]

(146) hisetu 2015/12/20(Sun) 21時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
特に時期を考えていなかったそういえば。
クリスマスはまた別途でもいいですねー。必要なら年数あげてもいいし、もう既にもちもちさんからもらうパスがわたしに都合が良すぎてどうしたらいいんだろうって逆に困惑する午後九時。

ノア>>-546
ほうほうすごい楽しそう…行ってみたい!
二人が教えてくれたURLの先が想像していたものよりずっと豪華で助かりました。

ソフィア>>-554
なのですは既にやっちゃってたのと他にかぶってなかったんでやっちゃいましたのじゃのじゃ。
うっかりババア感ですぎないようにしようとしたらだいぶ低年齢化しちゃったね…。

そんで娘さんかわいい。悶えるパパさんもかわいい。
(ほわわ)

ユージン>>-553
おかえりなさーい。でもって無理なく!

(-563) CHiKA 2015/12/20(Sun) 21時半頃

【独】 浪人 慶三郎

/*
ひとまず表分を。

おかえりの人はおかえりなさいませ!

(-564) hisetu 2015/12/20(Sun) 21時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
慶三郎>>146
その夢ほんとに怖いやーつ…(ふるえ)

イワノフ>>-513>>-561
あんまり泣くと干からびるよ…!海水注入しよう。
へっへ、食いしん坊なもので貰ったものはなんでももぐもぐしますもぐもぐ。そんでお腹いっぱいになって動きがでぶるというあれ。

いってらっしゃいませー!
おとうさん煙草吸うのかな?どうかな?わくわく。

(-565) CHiKA 2015/12/20(Sun) 21時半頃

【人】 げぼく ショコラ

[待ち合わせ、その甘美な響きに誘われて、身を翻す。
軽快に揺れる足に揺られて、軽快に揺れる鈴のリズム。

からからは、底を滑るリズム。
りんりんは、側面に触れるリズム。

懐かしい、昔から知っている音を響かせて。
うっかり部活>>126を投げ出してしまいました。
だって、夜に先生と出歩くなんて、あの先生のことだから
了解を得ることも限りなく難しいでしょう!]

 は!

[正面口まで駆けてから、メールに気付きます。]

(147) mo_om 2015/12/20(Sun) 21時半頃

【人】 げぼく ショコラ

[南口、南口、駆け足、ひらりと紺色が広がる。
教員用駐車場の近い出口に、顔を出して
先生の姿を認めれば、にひひ、悪戯に笑います。]


 お待たせ致しました!


[今しがたの意味だけを乗せて
向かう先の日帰り温泉では、ちゃっかり先生を男湯に押し込み

 お風呂上りのアイスが絶品なんです!!!

今日は男湯も花風呂デー。
アイスを美味しく頂くわたしと、先生から花の香りが致します。
同じ匂いです、なんて、他意を残して笑いました。*]

(148) mo_om 2015/12/20(Sun) 22時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
ひゃー
まんまと家族の病気がうつったっぽくてちょくちょく離脱の悪寒はしつつもただいまなのよ!
ログを、よむ!

(-566) Ellie 2015/12/20(Sun) 22時頃

【人】 げぼく ショコラ

――― そして、まだ昼下がりのカフェ ―――

 カフェ代は、わたしも折半致します。
 美味しそうですから!!!
 良いじゃないですか!!!
 美味しそうですから!!!!!

[カフェ前で、合唱部持ち前の大音量での、説得>>129

大声を出せば、先生は困った顔をしても
折れてくださると、わたしは知っております。
覗き込んだ店内はまだ空席も在り、問題がなさそうで。
客層を気にしながら、先生の腕を、ぐいぐい引っ張ります。]

 仲が良いことは、大変素敵なことです。

[親子でも、そうでなくとも。
ほくそ笑みながら、案内を受けて、店内の席に。]

(149) mo_om 2015/12/20(Sun) 22時頃

【人】 げぼく ショコラ

 
 わ

 わたしも、働き者です。
 バイトは、その、禁止ですから………

[高校生でも、バイトは未経験。
同い年くらいの店員を褒める声>>130
むむむむと眉を顰めてから、メニューを広げます。
アイスが馴染んだ舌には、主食が良いでしょう。]

 サンドイッチと、ココアをお願いしましょう。
 ユージン先生は、なにを食べますか。

[夏でも冬でも、好きな飲み物。
注文を決めてから、先生は何に致しますか、尋ねます。*]

(150) mo_om 2015/12/20(Sun) 22時頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
表のお返しから!
カオスなカフェに飛び込みます、きょろきょろ。

入学式とか高校生のあれこれガールズトークとかも
どこかのタイミングでぶっこみます、きっと。
頑張れ回線!

(-567) mo_om 2015/12/20(Sun) 22時頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
ショコラかわいすぎて涙とまらない
ショコラかわいすぎて涙出る
ショコラかわいすぎて意識遠退いてる

(-568) onecat69 2015/12/20(Sun) 22時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
そして箱前
むすめがかわいい

これユージンショコラも、同じ日に来てるのかな?

>>-560
イワノフは奥さんとかカリュクスの妹とかたくさん家族いるからね!
現代でもおふねの人なんだなぁ、えぇですね!
茶色い髪は、言った時は、自分の髪色だけであんま考えてなかった!
青はね、ソフィアがひょいひょい回収してくれたから、花園と現代、色々と絡めやすかったよね。


それにつけてもむすめがかわいい

(-569) nordwolf 2015/12/20(Sun) 22時頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
ユージンが時間軸合わせてくれたので
折角ひっそりエンカウント出来る機会ですから同日!

>>-568 シルク
しっかりしてシルク!!!!!!!!!!!!!!!
シルクかわいいから!!!!!!!!!!!!!!!
ショコラの中で不思議かわいいちゃん、好き。

(-570) mo_om 2015/12/20(Sun) 22時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ゆるゆる箱前。(パパにもふもふしつつ

>>-560>>-569
まじか。私も布石かと思ってた!wwww>茶色の髪
あのへん、元奥さんの設定とか、もう一度幸せが戻って来る云々の話とかあったから、あーこのへんの布石繋ぎたいなーって思って娘になったのあるんだよね。
イワノフさんとことは同じ親子でも、こっちの組とはまた関係違うのが見てて楽しい。

(-571) guno 2015/12/20(Sun) 22時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
いやぁ、しかしだな、これな

なんだろう
桃ログとかエログとかとはまた別なね、なんだろうね
この、すごい幸せなのに、めっちゃはずかしいというね
しかもほら、この、はばからずにデレられるこの感覚……ッ

つたわれ

(-572) nordwolf 2015/12/20(Sun) 22時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
ショコラの回線がんばれー!
ポーチュラカはお大事に! シーズン到来という感じですなあ。
シルクにそっと絹製のハンカチを差し出したい。

(-573) CHiKA 2015/12/20(Sun) 22時頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
うん、ショコラ可愛い。
と、しみじみしつつ、表を書こう。

(-574) utatane 2015/12/20(Sun) 22時頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
>>-570 ショコラ
かわいすぎてかわいすぎてかわいすぎて
本編中もずっと涙とまらなかったつらい
この感じ、このかわいさと空気感……
オニーサンだよな…………ってな
またいい匂いするオニーサンだけわかっちまったよ……

(-575) onecat69 2015/12/20(Sun) 22時頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
あいかわらず、中の人察知能力ゼロなので、
このたびもオニーサンの香りを
かろうじて感じ取れたくらいで。

でもまあ蓋開けてみたらしっくりこんこーん。

やっぱり好きだなーと思った人の好きだなー要素は
どこ同村してもぶれないね……
ここめっちゃ好きなPLさん多くて幸せすぎた……。

(-576) onecat69 2015/12/20(Sun) 22時頃

【独】 浪人 慶三郎

 ─ 別の世界>>-416 ─

 はは、そうかもしれないねぇ。

[火鉢が温かくない状態に、窘めるように言われてしまう。
困ると口にしながらもその表情が綻んでくれるから、ついそうしてしまうのだ。
それを隠したまま、悪びれもせずに小さく笑ってみせた。

呼び方の窘めには強気な姿勢>>-419。]

 ……皆が来るまで、だよ。

[あくまで押し負けた形を保ち、強気な少女に念押しをしてみた。]

(-577) hisetu 2015/12/20(Sun) 22時頃

【独】 浪人 慶三郎

[そうして、机の上の草子に気づいた彼女は目を輝かせてこらへとやってくる>>-419>>-420

さりげなく草子の上下を元に戻しながら、ふむりと口の中で呟いた。]

 そうだね。
 女の子から、花で編んだ冠を貰う男の話だ。
 また会おうねっていう、約束の証しとしてね。


 ──……そういや。
 その夢の中の女の子、どこか君に似ていたねぇ。

[あたたかで、幸福な気持ちになった夢だったと告げて。

見上げる少女に、小さく笑いかけてやる。]

(-578) hisetu 2015/12/20(Sun) 22時頃

【独】 浪人 慶三郎

 花はね、シロツメクサって名前の花だったよ。
 外国から送られた硝子の器が割れないようにって、箱の中に草が入っていたそうだ。

[その草の種子から芽生え、そうしてこの国にやって来た花だと。
そう説明して。]

 縁あってその花の種を貰ってね。
 植えられる季節になったら、植えてみようと思うんだ。

[咲いたら、彼女に一番に見せようと。

どうしてだかそんなことを思い、この寒い季節の先の温かな頃を思った。*]

(-579) hisetu 2015/12/20(Sun) 22時半頃

【人】 信徒 オーレリア

[奇跡と言う言葉があるなら、きっとあの時の事です。
手紙と言う今ではあまり見かけなくなった手段を使ったのは
私が思った事、感じた事を
そのまま私の字で伝えたかったのです。]

 どうか届きますように。

[気付けばいつも分厚くなった封筒を握り締めて、
祈る様に順番を待っている時に、たまたまおじさまに
出会ったのです>>141

おじさまの顔は単行本の表紙で見た事がありました。
一瞬他人の空似かと思ったのですが、
私が思っていた通りの雰囲気を纏って。
いえ、見た瞬間、判ってしまったのです。]

(151) pannda 2015/12/20(Sun) 22時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
ショコラはねー、かわいいよね
つっつきたくなる可愛さだよね
進行中の、「戦士○○」って呼び方が、地味に好きだった。

あとねー、お風呂でお湯に馴染むシルクがね
すごい、ぷか〜〜ってかんじでね、めっちゃ和んだの

(-580) nordwolf 2015/12/20(Sun) 22時半頃

【人】 信徒 オーレリア

 あ。

[この人だ。私の運命の人。]

 ……もしかして、この本の先生ですか!?

[私は慌てて鞄から読み終えたばかりの最新刊を取り出して
おじさまに確認しました。

あの時感じたのは感動とはちょっと違います。
本当に当然の様に、いつか会えると思っていた人に
会えたと言う安堵感です。

良かった、とさえ思ったのです。

それからおじさまの元に足繁く通う日が始まります。]

(152) pannda 2015/12/20(Sun) 22時半頃

【人】 信徒 オーレリア

 おじさまおじさま!
 ねえ、おじさま、見て!
 ここにね、四つ葉のクローバーを見付けたの!

[お屋敷を訪ねる様になって作品の話だけでなく
他愛の無い話も沢山するようになりました。
同級生からは子供みたいで下らないと言われたのですが、
私にはどれもこれも大切なお話。
今日もそれを聞きに来たのですが、クローバーの中に
四つ葉を見付けてしまい、玄関から
顔を出したおじ様>>144をクローバーの絨毯に誘うのです。

でも四つ葉を採る事はしないのです。]

(153) pannda 2015/12/20(Sun) 22時半頃

【人】 信徒 オーレリア

 おじさまのお庭で咲いているのですもの。
 ずっと長くここにあれば、おじさまはずっと幸運だわ。

[ありふれたクローバーとシロツメクサを
他の花に植え替える事無くそのままにしてくれている
おじさまに、私はそうお話するでしょう。]

 金平糖ってお星様みたい。

[いつもの様に通されたお部屋にはふかふかのソファと
美味しいお茶とお菓子があります>>145
それをお行儀悪いのですが、数個手に取ると
いっぺんに口に入れて甘さを楽しみました。]

 お茶がさっぱりしていて美味しい。

[満足そうに笑っていると、おじさまの怖いお話が
始まります>>146
私はお茶を両手に収めたまま固唾を飲んで聞き入りました。]

(154) pannda 2015/12/20(Sun) 22時半頃

【人】 信徒 オーレリア

 それは怖い夢です。
 おじさまだけじゃなくて、私にも怖い夢です。
 新しいおじさまの作品を読むのが遠い先になるなんて。
 いえ、読めなくなるかもしれないなんて。

[作品が私が楽しみにしていたサイトの作品とは知りません。
でもおじさまの作品が読めないなんて、読者としても
恐ろしい限りです。
私はごくりとお茶を飲んで落ち着こうと深呼吸。]

 おじさまの作品が1つ消えてしまうなんて
 恐ろしい夢です。
 ちゃんとバックアップは取って置いて下さいね。
 念の為メモリーも2つ、いえ3つ。
 私今から買ってきましょうか?

(155) pannda 2015/12/20(Sun) 22時半頃

【人】 信徒 オーレリア

[こちらまでドキドキしてしまって、現実にならないか
バックアップ用のメモリーの調達まで
申し出てしまうほどでした。]

 あ、怖くなりそうな夢なら私も見たのです。
 聞いて下さいますか、おじさま?

[焦るだけ焦った姿におじさまは何と言われたでしょうか。
私はやっと落ち着きを取り戻してお茶を飲み干すと、
今度は私の番ですと、夢の話をするのです。]

(156) pannda 2015/12/20(Sun) 22時半頃

【人】 信徒 オーレリア

 私の夢はおじさまの処女作。
 天下を取った武将ではなくそれを支え続けた
 部下の方のお嫁さんになった夢なのです。

 その人はとてもとても私のことを
 大切にしてくれたのです。
 
[お昼に見た夢はそこで起こされて終わりでした。
でも私は本で読んでいるから、続きを知っています。]

 でもその人は仕える主君と国の為に、戦に向かうのです。
 私はその夢の続きを見ていたらきっと教室で
 泣き出していたかもしれません。

[そう言うと夢で良かったと微笑んで見せました。
そう、良かったのです。
夢の中でお嫁さんになった人は、目の前のおじさまに
似ていた、なんて恥ずかしくて言えないから。]

(157) pannda 2015/12/20(Sun) 22時半頃

【人】 信徒 オーレリア

 友達におじさまの本の話をすると古臭いとか
 小難しいとか言って倦厭するんですよ?
 酷いと思いません?

 でも私だって普通の小説も読むんです。
 最近のお気に入りはネットなのですけど、
 戦士のおじさまと少女の物語なのです。

[気恥ずかしさを紛らわす為に、話題を少し変えて
お気に入りのネットの小説のお話も少し。
おじさまの硬派な物語とはまた違う分野のお話ですが
おじさまは興味を持ってくれたでしょうか。]

(158) pannda 2015/12/20(Sun) 22時半頃

【人】 信徒 オーレリア

 ねえ、おじさま。
 今日夕食作ってもいいですか?

 豚の生姜焼きは失敗がないって言われたから、
 大丈夫だと思います。

[どれ位お話したでしょう。
お日様が傾き、空がアジサイの花の様に目まぐるしく色を
変え始めた事に気付いて私は夕食作りを申し出ました。
遅くなりすぎると心配されるのは判っているので
夕飯を作ったら帰ると言ってはみましたが、
おじさまは許してくれたでしょうか*]

(159) pannda 2015/12/20(Sun) 22時半頃

【独】 浪人 慶三郎

/*
ショコラの回線が頑張って、更にユージン殿やシルクをごろごろぷるぷるさせる流れに期待しようじゃないか。

カリュクス>>-565
あれだ、村入って凸死する夢みたいな恐怖だと思うんだ(前に見て青ざめたことがあるらしい。

体調悪い方は本当に無理せずにと更に重ねておきましょう。

(-581) hisetu 2015/12/20(Sun) 22時半頃

【独】 庭師 ノア

/*
ただいま! ただいま! シルクを待たせまくった気しかしない……!
突然母方の実家に行ってみんなで鍋食べることになってこんな時間だよ……!!

(-582) mmsk 2015/12/20(Sun) 22時半頃

【人】 渡し船 ユージン

−カフェに入る前>>149

いやいやいや、ここも俺が持つよ。持つから。

[大声で割り勘を主張しつつ、カフェへ誘う少女>>149の口を慌てて覆いつつ、だから静かに、と小声で諫める。傍目には後ろから抱きすくめているように見えているかもしれない。]

ショコはまだお小遣いもらってる身分なんだろう?
今日はショコの頑張ったご褒美なんだから、大丈夫。
まかせなさい。

[きょろきょろと店内の様子を見ながら、自分の腕をぐいぐい引っ張っていくショコラに苦笑混じりで呼びかけながらも、口調はすっかりくだけたもので。]

(160) utatane 2015/12/20(Sun) 22時半頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
>>-572 ホレーショー
分かる、ほこほこする、分かる。
リアル師走の殺伐とした気持ちがログを読むと癒される。
伝わる!!!!!

>>-574 ユージン
うんがが うんがが (うんばば)

>>-575 シルク
何時もト書きとか雰囲気とかじゃなくて匂いなのな!?
ぷうんぷうんしてるのかないつもわたしは!
あ、でも今回のシルクはとても良い匂いした。

ぼかあ中身察知能力なんてない。いつもない。

(-583) mo_om 2015/12/20(Sun) 22時半頃

【独】 浪人 慶三郎

/*
息するの忘れるくらいオーレリアかわいい。

かわいい。

(-584) hisetu 2015/12/20(Sun) 22時半頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
>>-580 ホレーショー
泣き顔チップの、こう泣き虫っぽいのだけ
アピール出来なくて無念だけど下僕感は伝われば良いなあ!
戦士ホレーショー! 戦士ホレーショー!
戦士ホレーショーは兎角コーラGJと思ってました。
あれ最初はびびるよ、炭酸という概念がなければ余計!


はああああオーレリアからも良い匂いがする…… すんすん。

(-585) mo_om 2015/12/20(Sun) 22時半頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
ショコラちゃんが可愛いのは当然で、ショコラちゃんを可愛いと言っているお花達も可愛いと思うの。

(-586) pannda 2015/12/20(Sun) 22時半頃

【人】 店番 ソフィア

―次のお客さん―

いらっしゃいませー!!

[ちりんとベルが鳴ったので、厨房から入口へと駆け寄ります。>>120>>129
今日は男の人と女の子のお客さんがよく訪ねてくる日なのです。
大きな声の女の子はわたしより少し上?くらいでしょうか。]

お二人様で宜しかったしょうか!
空いている席にどうぞー!!

ご注文はお決まりでしょうか!

[席に案内し、お冷とおしぼりを渡しながら
メニューを見ている二人に元気よく話しかけるのです*]

(161) guno 2015/12/20(Sun) 22時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ショコラ可愛かった。って言うか少女みんな可愛かったよね。
それぞれ違った味があるけどみんな可愛かった。
少女たちときゃっきゃするのたのしすぎた。かわいい。

(-587) guno 2015/12/20(Sun) 22時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
直近の数村ではオニーサンわかったのにショコラわかんなかったなー。ただこの子すごい可愛いしちょいちょい入るネタが面白くて羨ましい!と思ってた。

シルクは疑いようのない壱猫さんでした。
めっちゃすき。最高かわいい。なりたい少女像。

みんなで花園で天使さまやクラリッサ殿を囲んであははうふふしたい気持ちでいっぱいだった。中盤イワノフも示唆してくれたけど、このまま残るのもありなのかなとかね。

(-588) CHiKA 2015/12/20(Sun) 22時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
下僕感……!

(-589) CHiKA 2015/12/20(Sun) 22時半頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
オーレリアは天使、女神、天使、天使だった天使。
オーレリアチップがめちゃくちゃ好きになってしまった。
オーレリアのログみるたびに心が清らかになってた。

(-590) onecat69 2015/12/20(Sun) 22時半頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
そういえば。
はいんさんとひさしぶりに同村だ……!!
いつもさっぱり絡みないけど、今回こそは……!!
ってひそやかにわくわくしてたんだけども。

あえませんでしたね!!!今回も!!!

まっっっっっっっったくはいんさんどこかわかんなかった。
だがしかしメルヤの美しさははいんさんの美しさだった。
終わってみれば「あ〜〜〜なるほど〜〜〜!!」なやつ。

詳細なすきすきさは割愛します。

(-591) onecat69 2015/12/20(Sun) 22時半頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
わたしめはあなたにお尽くし致します!(えへん!)

(-592) mo_om 2015/12/20(Sun) 22時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

ただいまー!今日はちょっとゆるゆるペースで早寝の予定。
明日頑張る。

モンドも、ドンもポーチュラカも、お大事に、温かくしてね…!

(-593) heinrich 2015/12/20(Sun) 22時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
慶三郎>>-531
凸死する夢はまだ見たことないけどそっちも怖い…!
どっかの村に入ってる夢を見て、あれどの国だっけ?わたし発言落としたっけ?って夢の中で慌てるくらい。(重症)

そんでそういう慶三郎もお体ご自愛くださいですよ!

(-594) CHiKA 2015/12/20(Sun) 22時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
>>-571
あそこら辺の設定は、お仕事中に、ハッと浮かんだやつだったかな。
後の事とかはあんまり考えてなかった。
なんでねー、スズランの花言葉と噛み合って、ほんにいい具合に繋がったなーて!

よしうちも表のお返事しに行こう。
このままでは延々かわいいしか言わなくなる。

(-595) nordwolf 2015/12/20(Sun) 22時半頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
お身体は皆さんご自愛! ください!
わたしはわりと休ませて頂いたお蔭で健康してます。
師走時期でもぶっ倒れずに済んで、ほんとに。

メルヤ美しかった、分かる。
オーレリア天使、わかる、クラリッサは女神です。
天使サイモン? 存じ上げております。

(-596) mo_om 2015/12/20(Sun) 22時半頃

【人】 艇長 イワノフ

 [思えば、カリュクスの着ている服は。
 妻の意向か、神の気紛れか
 いつも何かの色が伴っていた。


―――お日様と、ひまわりと、たんぽぽの 黄色。
―――海と、穹と、自身の目の色の 青。
―――土と、月桂樹の幹の色と、コーラの ブラウン。
―――踏みしめる草原と、蔓と、人参の葉の 新緑。


 どれもカリュクスに見合う色なのに。
 真っ白なウェディングドレスのような白は
 アクセントに着られる以外、
 纏っているのを見る機会がなかった。

 このワンピースが新品だから、
 とても眩しく見える――というわけではない。]

(162) motimoti 2015/12/20(Sun) 22時半頃

【秘】 艇長 イワノフ → 奇跡の子 カリュクス

 [どうして、懐かしいのだろう。

  白、は。
  旅立ちと別れの色。
  
 きっと、哀しい色であるはずなのに。


 その色が、父親に相応しいと肯定しているようで。


 裾が、花弁のようにふわりと靡く様が。>>-557


 まるで、楽園から生まれ落ちた天使のようにも。
 楽園の一角で蕾開いた、花の精のようにも。]

(-597) motimoti 2015/12/20(Sun) 22時半頃

【秘】 艇長 イワノフ → 奇跡の子 カリュクス

 [いや、


  この娘は、…………ジノヴィ・イワノフの娘。


 いつ、いつだって娘であった。
 いつ、いつだって娘であると『望まれた』。
 
 望んで、望まれて、生まれてきたかみさまの贈り物。


  ――――…だのに 一体どうして、こんな感覚を呼ぶ? ]

(-598) motimoti 2015/12/20(Sun) 22時半頃

【人】 艇長 イワノフ

 [驚き、目を見開く顔は。
 抱き上げる寸前まで。>>140


 娘の突然の来訪を驚くばかりではない。
 随分久しく感じる。

 時の流れを、妙に肌を擽る。


 腕に持ち上げた重さが愛おしい。
 きっと 『いつか』は。
 もっと、もっと、軽かった。

 抱き上げても、肩車をしても。
 うさぎ一匹の重さに変わらないと感じるほど。 ]

(163) motimoti 2015/12/20(Sun) 22時半頃

【人】 艇長 イワノフ

  おぉ、おぉ、驚いたわい!

  ………『約束』通りひとりで来れたんだの。


 [電話口での妻から享けた約束のつもりで口に出すが、
 もっと遠い日に、娘と約束したことが
 あったような気がするのだ。

 けれど、考えてもそんな約束は結んだ記憶が無い。
 きっと何かの思い違いだろうと
 自身の疑念を、無理に納得させて。


 髭に、透き通る頬寄せる娘の愛らしいこと。
 厳格な館長の顔は何処か遠くに追いやって
 自然と目尻は垂れるし、
 髭を飼う頬筋も緩んでしまう。 ]

(164) motimoti 2015/12/20(Sun) 22時半頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
少女は皆可愛くて正義なのです。
ショコラ姫はなでくりまわしたい。
シルクちゃんとカリュクスは可愛い通り越して綺麗過ぎて
触ったら壊れるんじゃないかとドキドキ。
ソフィアお姉さまには抱きついとく。

(-599) pannda 2015/12/20(Sun) 22時半頃

【人】 艇長 イワノフ

  お前さんが、今日いちばんのお客様じゃて。


 [妻に、今日来るだろうことは聞いていた。

 けれど。

 まさか開店丁度に飛び込んで来るなんて。
 一瞬切なそうな表情を浮かべるのに気づき、
 物言いたげにくちびるが動きかけるが

 重力に逆らわないほっぺたへ落とされたキスに
 妻からの土産と聞いて、つい微笑んだ。]

(165) motimoti 2015/12/20(Sun) 22時半頃

【人】 艇長 イワノフ

   そうか、お母さんから。
   嬉しいよ。


   じゃが、わしはカリュクスからのキスも欲しいのぉ


 [片腕にカリュクスの小さな身柄を抱え込み
 子煩悩を一片も隠さず、逆側の頬を指示す。

 まだ、手の内に閉じ込められた
 もうひとつの存在に気づくことは無く]*

(166) motimoti 2015/12/20(Sun) 22時半頃

【独】 信徒 オーレリア

/*>>-584 おじさま、ひっひっふー ですよ!

(-600) pannda 2015/12/20(Sun) 22時半頃

【人】 渡し船 ユージン

そうだな、うちの学校はバイト禁止だもんな。
でも、その分、歌や勉強、頑張ってるんだろう?
…家の手伝いもしてる?

[むむむむとする顔をみて、ついつい噴きだしてしまう。
そんな表情は、幼い頃と同じにみえて、自分まであの頃に戻ったような錯覚。けれど、今は同じ学校の教師と生徒、なわけで、と窓ガラスに映る自分たちの姿をみて表情を引き締めた。]

じゃあ、俺は、ホットドッグとコーラ。
あと、フライドポテトも頼もう。ディップが選べるのかな?
ショコは何がいい?

[ショコラの希望をききつつ、トマトケチャップともう1種類ぐらい頼むつもり。]

ショコはココアが好きだな。
[くだんの店員さん>>161に注文を頼んでから、しみじみと呟く。あの頃ねだって作らされたけれど、おいしくない、とレクチャーされたような気が*]

(167) utatane 2015/12/20(Sun) 22時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

>>-591 シルク
壱猫さーん!ヽ(・∀・)ノ
そうだね同村久しぶりだったね!!!
なぜ僕らお互いを求めながらすれ違ってしまうのだろうね……?(弾き語り風のテンションで

シルクすごく素敵でかっこよくて好きだった。
無邪気かつ
現代で口調変わってなくて安心した。

(-601) heinrich 2015/12/20(Sun) 22時半頃

【独】 庭師 ノア

/*
ざっと灰に反応してから表返す。
体調お悪い方はお大事にだ! すごくお大事にして! 急に寒くなったからね!

シルク どっかでみたやつ>5月くらいの気持ち了解 高校1年生なのでいいのかな?
オリンピック出場を目指す高校生の生活とかまるでわかりませんが。

>>-559
名港は、サイト見たかもだけどでっかい水族館とこの博物館と南極観測船の内部観覧とかができる複合港って楽しいな施設なので行くときはガチに一日がかりをおすすめしますよ!
というかボトルシップ製作体験とかもできてこういうのが好きなら一日じゃ足りない。次名古屋来た時も来よう→でも前に来たあれまた見たいなあ→足りない のループをしているぼくだ……!

>>-576 おれは?? おれは???

(-602) mmsk 2015/12/20(Sun) 23時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

>>136慌ててフライパンから滑らせた薄焼き卵は、どうにか焦げずに助かってくれた。
 ハートの上に描かれるケチャップのスズランは、はじめの頃の、父の親バカ視線をもってしても、まず花なのかどうか分からなかったものからすっかり上達し、かなり、ちゃんとスズランだった。
 こういう一生懸命さも、また、可愛くてしかたないのだ。]

 ん、そ、そうか……

>>137かっこいい子はいるらしい。
 平静を装い、2枚目の薄焼き卵をライスの上に乗せるのだが、ちょっと位置がずれてしまった。
 箸でちょいちょいと引っ張って、形を整えながら、ソフィアの話にがっつり耳を傾ける。]

 ふーん……

[なにをパパだって結構足は速いんだぞとか。
 パパのほうがずっと優しいぞとか。
 こども相手にひそかな対抗心など抱きながら、3個目の卵を割ったら、今度は殻が入る大失態である。]

(168) nordwolf 2015/12/20(Sun) 23時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
ショコラ可愛かった蓮の上でくるくるしてるの可愛すぎた
オーレリア天使だった女神だった、めっちゃ清らかだった

(-603) heinrich 2015/12/20(Sun) 23時頃

【人】 げぼく ショコラ

[財布の中身は、何時でも小銭が重たいですが
孫娘を溺愛する祖父祖母から、ちょくちょく大銭を、頂きます。
そのお陰で、カフェ代くらいは、何てことありません!

――――…が>>160]

 で、ででででも、アイスを奢って頂きました!

[良ろしいのでしょうか。
嗜められたのと別の理由でも、声が徐々に萎む。
お小遣いをやり繰りして頑張る女子高生風情ですから
先生にお気を使わせたかも知れません、冷や冷や、表情に映す。

しかし、だからと言って引き返すわけには参りません!
懸命に、先生を店内にお運び致します。]

(169) mo_om 2015/12/20(Sun) 23時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 あー……

>>138みっともない姿にしょんぼりしつつ、菜箸で殻を取り除き、新しいボウルに卵を移していれば、ソフィアの白いエプロンが、キッチンの中でひらりとはためいた。

 少し、どきりとした。]

(170) nordwolf 2015/12/20(Sun) 23時頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
>>メルヤ
おそらくなんだけど、
あたしたちいつも入村前は「同村楽しみだね!」とか言うくせに
進行中(そういやこの村誰がいるんだっけ……まあいいや)って
中身についての思考を一切捨てきるせいかと思いますし、
すれ違うのもまた村だよねとかって
なんやかんや躍起になってからかと思いますすきです。

(-604) onecat69 2015/12/20(Sun) 23時頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
>>ノア
一年生!!あたしもわかんないよ!!運動部経験さえない!!
陸上、続けようかどうしようかって悩んでるんだけども、
どっかで時間ガツッと飛ぶ機会あったらで
考えようかなって!!

なめたんもいつだってめっちゃ好きだし
なめPCを好きじゃなかったことがないよな。
でも、なめたんわかんないんだよなーーーーーー
そんでEPって(なめそこかwwwww)ってなる。
なめたんは読めない見えないおもしろそう……だから
つんつんしにゆきたくなるつんつん。

あと、わりとあたしはなめPCに踊らされるくるくる。
その感じがとっても好き。

 

(-605) onecat69 2015/12/20(Sun) 23時頃

【人】 げぼく ショコラ

――― 店員さんと ―――
 
 お二人です!

 
 ご注文も、決まります、お願い致します!
 店員さんは、わたしと近いお年でしょうか。
 親子さんですか?

[元気に跳ね回る店員さん>>161に、こそこそ声を掛けた。
わたしと同い年か、年下くらいか。
親近感を抱いてしまうのも当然で、そんな雑談を向けながら
お財布に優しいサンドイッチと、熱いココアを。]

(171) mo_om 2015/12/20(Sun) 23時頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
ショコラ>>-592 お、俺が下僕になる…!(土下座)

どこかで初めましてって言っちゃったけど、
海賊船村でご一緒してましたね!しかも赤仲間…おぅふ。

(-606) utatane 2015/12/20(Sun) 23時頃

【秘】 放蕩者 ホレーショー → 店番 ソフィア



  ───────っ……!


[ふわりと、花弁が触れたかのような。
 まさに、天使のキス。

 どうやらそれも、とびきり可愛く、ちょっと悪戯な天使らしい。]

 ……そっか。

 なら、いつまでも素敵なパパでいられるよう頑張らないとなぁ。


[パタパタと走ってゆく後ろ姿を見て、ちょっと赤くなった顔で、微笑んだ。]

(-607) nordwolf 2015/12/20(Sun) 23時頃

【独】 信徒 オーレリア

    − 別の世界>>-577 −

[皆が来るまで、と言われて思わず頬が真っ赤に
なってしまったのをおじさまに見られてしまったでしょうか。]

 そ、それ位判ってます。
 子供扱いしないでください。

[ほんと一時、2人だけの秘密の時間に
火事を知らせる鐘の様に
私の耳の奥がドクドクと言っています。
いえ、顔も胸の中も頭の中も大火事だから、
この火事を知らせてくれているのです。]

(-608) pannda 2015/12/20(Sun) 23時頃

【独】 信徒 オーレリア

 花を、編む?

[外の冷たい空気で顔の火事だけでも落ち着けば良いと
思いながらも、草子の話に慌てて机に近付いて
覗き込んでみました。]

 花って編めるの?
 私お花は椿や桜の花びらみたいに針と糸で繋げたりして
 髪に挿したりするものばかりだと思ってました。

[想像が付きませんが、約束のお話には顔が綻びます。]

(-609) pannda 2015/12/20(Sun) 23時頃

【独】 信徒 オーレリア

 男の人なのに女の事約束するなんて、
 とてもお優しい方なのですね。

 私に、ですか?
 うわぁ、何だか嬉しいな。
 おじさまに似てるって言われたら、私練習して
 お花を編めるようにします。

[大の大人が少女に真面目に約束する姿を
想像すると、寒い季節の中でも胸がほっこり温まります。
しかもその少女が私に似ていると言ってくれたら尚更。]

(-610) pannda 2015/12/20(Sun) 23時頃

【独】 信徒 オーレリア

 シロツメクサ?
 初めて聞く名前です。
 遠いところから来たお花なんですね。
 きっとおじさまの所で咲きたくて、ここに
 来たんですね!

[花の名前を忘れない様に繰り返す。
初めての名前はよく覚えられないけれど、
何故かその名前だけはすんなりと胸に入って来ました。]

 わぁ。楽しみ。
 どんな花が咲くんでしょうね。
 おじさま、1人で楽しんじゃダメですよ。
 私も、私も一緒に植えて一緒にお花を見ます!

[そして花を植えると教えてくれたおじさまに、
私も私もとせがむ頃には、火鉢の温もりとと共に
シュンシュンと湯が沸いたと
鉄瓶から湯気が上がっていました*]

(-611) pannda 2015/12/20(Sun) 23時頃

【人】 げぼく ショコラ

――― そしてまた、先生と ―――

 はい、文学に部活に励んでおります!
 コンクールのことも、考えなければなりません。

 お家のお手伝いも、たまにお祖父ちゃんのところにも。

[家事手伝いならお任せください!
顰め面をくるくる笑顔に変えて、自然と昔のように名前を
呼んでくれる先生に、窓に映るわたしは、ご機嫌の顔。]

 先生は、コーラが飲めるのですか。
 あれは大人の飲み物です。
 しゅわしゅわ、咽喉が辛くなるのです。

 では、僭越ながらわたしめは、マスタードを!

[ケチャップとマスタードを混ぜ合わせたディップが好きで
身を乗り出して、リクエスト>>167]

(172) mo_om 2015/12/20(Sun) 23時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
動揺して手元が狂うパパかわいすぎるね?かわいすぎるね????
はーーーかわいい

(-612) guno 2015/12/20(Sun) 23時頃

【人】 げぼく ショコラ

 

 はい、ココアが好きです!

 先生も一口飲みますか?
 ココアの秘伝が、分かるやも知れません。

[残念ながら、先生のココアはあまり美味しくないのです。
ココアに関しては、子供の頃から生意気で
やれ温度が、やれ粉の量が、やれ砂糖がミルクがと
我が儘を垂れていたのも、古いけれど新しい、記憶。*]

(173) mo_om 2015/12/20(Sun) 23時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
可愛い娘に、クラスにかっこいい子がいるんだなんて言われて、動揺しない父親なんて、いません!!!!!!!!!!!!!

(-613) nordwolf 2015/12/20(Sun) 23時頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
ホレソフィ親子まとめて天使。

(-614) mo_om 2015/12/20(Sun) 23時頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
(>>7:-563 カリュクス)
クリスマスと、娘のバレエの発表会も
見に行きたさマックスすぎて。。
EPゆっくり時間あってよかったとか言ってるが
わりとやりたいこと多すぎた感。

合間にぴょこぴょこでもいいですし
ワンシーンワンシーン順次でもいいし。
くそぅ…朝更新であれば、もっと……!(欲望満載

やりやすいですか!
よかった、暴投になってなくてよォ…!!

(-615) motimoti 2015/12/20(Sun) 23時頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
(>>7:-565 カリュクス)
干からびないよ・・。わしの天使が潤してくれてるから。。
わしは娘と結婚したい(灰でしか出せない背徳感)
動きがスローリーになるのはEPの特権なんで
どんどんのんびり屋さんになってくれてええよぅ

たぶん、青光してるし。
電子タバコじゃないかなってとこに落ち着けよう。
結婚前は愛煙家だけど、結婚してから禁煙をがんばった感。
娘にタバコ臭くて嫌がられるのはつらいしね!

(>>7:-566 ポーチュラカ)
おお…風邪ほんと今の時期天敵!
あったかくしてね、しょうが汁置いとこ。

(-616) motimoti 2015/12/20(Sun) 23時頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
(>>7:-569 ホレーショー)
今回家族コンプレックスを強化しておくべく
がっちり家族構成組んでしまったからな…

気ぃぬくと、恋愛に向かってしまう危険度あったから…
恋愛絡むと、ついどろっとしそうになるんで
戒め込めつつ。。

おぉ、じゃあ偶然がすてきな偶然を呼んだんだな。
花園時代を雰囲気だけでも取り入れたくはあるし
いい感じで活きてるようで、よかった。

(-617) motimoti 2015/12/20(Sun) 23時頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
(>>7:-571 ソフィア)
ソフィアの髪の毛も茶色だからな!
あぁ、そう繋げていくのかなって妄想してました。

花園の関係は、歳離れたカップルを彷彿ともさせたが
あのあたりのお話とても好きだったんで
親子にはまって、個人的にグッときてるのと
やり取りや、回収が活きてるように思う。

おおきな時間軸ふたつに分かれる村ならではを、お互い楽しめて美味しいね。
過去と現代のクロスオーバー的な。

(-618) motimoti 2015/12/20(Sun) 23時頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
>>-606 ユージン
先生が下僕は駄目です!?!?!?

そうですねご一緒しておりました!
でもあれとショコラは比較対象にならないと思うので!
お気になさらずと良いのです!

(-619) mo_om 2015/12/20(Sun) 23時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-599
オーレリアちゃんぎゅっぎゅ。

オーレリアちゃんにお姉さまって呼ばれるのなんかすごいくすぐったくて最初に入村して良かったぜ!やったね!!って内心ガッツポーズしてた奴。
オーレリアちゃんのロール好きで、知ってる人っぽいなーーーだれかなーーーって思ってたけどぱんださんで納得。
ぱんださんのロール好きだぜ。
一方的に好きって思ってる割にいっつも距離遠い事多いけど、今回は仲良く出来て嬉しかったなど。

(-620) guno 2015/12/20(Sun) 23時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[青い薔薇のコサージュを愛用していた母は、鮮やかな色彩を好むのか。娘に宛がう服も、そういった嗜好が反映されていた。

 太陽を映したような橙のキャミソールドレス。
 空と海の間の青いカーディガンに。
 大地を想わせるブラウンのレッグウォーマー。
 ボックスプリーツのスカートは深い緑。

 白が少ない理由は、すぐに汚してしまうから。
 一人前のレディになるまではだめよと笑っていた。

 真っ白で、裾にフリルが詰まったワンピースを着る日を。
 ずっと憧れ、待ち望んでいたのだと気づいたのはプレゼントの箱を開けた瞬間だった。]

(174) CHiKA 2015/12/20(Sun) 23時頃

【独】 浪人 慶三郎

/*
眠気と鈍い頭痛で遅い筆の速度のパフォーマンスが更に低下していることを、先にお知らせいたします。
すまないオーレリア(土下座。

灰も可愛いからひっひっふーしよう。息が止まる前に……
え、あたし何うむの(待て(そしてまたもぐる。

(-621) hisetu 2015/12/20(Sun) 23時頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
(>>7:-602 ノア)
サイトちょっと見てみたよ!
あぁ、水族館も楽しめるのか…しれは確かに一日がかり。
ちょっときしめん食ってくるの気軽さで行くと
きしめんくい忘れそうな気がする……wwwwww

へぇぇ、ボトルシップつくれるのか!
あれってどうなってんの?ってかんじだったんで
つくれるならそれも参加したいし……
たしかに、一泊二日でも満喫しきれねぇ!wwww

名古屋、飯うまい以外にみるとこないなんて
住んでるひとには言われるけど
いろいろたのしい場所発掘できそうだな!

(-622) motimoti 2015/12/20(Sun) 23時頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
ショコラ>>-619
下僕では駄目か…!

ああ、確かに全然印象は違う。
と、事前CO村なのだからあらかじめ確認しておこう、俺、ですよね。と、お返事したら風呂ってこよう。

慶三郎>>-621 何うむのに噴いたw

(-623) utatane 2015/12/20(Sun) 23時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
>>-621
おじさま無理だけはしないで!
寝て下さい。お願い。
夢の世界が2人を繋いでくれるから大丈夫。

何生むのって、最新作に決まってるじゃないですか。
先生〆切り過ぎてますよ、原稿まだですか(鬼編集

(-624) pannda 2015/12/20(Sun) 23時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
>>604 シルク

それな……。エピまで中身わからない方が面白いと思ってるから、進行中は誰が誰なのか一切考えないしわからない。

まぁでもお互いこのまま中身気にしないちゃんでいった方が、いつかがっつり絡めた時の喜びは倍増するとね!信じてる!

(-625) heinrich 2015/12/20(Sun) 23時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[軽々と抱き上げる腕の力強さは、もうすっかり慣れたものであるはずなのに。
 己の身により重さを感じるのは成長した故か。]


 ふふん。立派なおねえさんじゃから、のう。


[約束を守ったぞと。得意気に笑う。
 以前から一人で遊びに行きたいと、会いに行かねばと無意識に感じていたその理由はわからない。単に背伸びをしたかったからか。 ――それとも?

 髭に覆われていても、父が喜んでいることは下がる目尻から見てとれて、その顔を観ていたら疑問は風に飛んでいく。]

(175) CHiKA 2015/12/20(Sun) 23時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
>>-620 ソフィアお姉さま
私も最初に見た時、あ、これはお姉さまと呼ばずにいられない!と思って懐きに行きました。
花灯りも可愛くて、頼りになるお姉さま!でした。
ぐのさんで私も納得でした。
北狼さんとの親子でちょっと噴いたのは内緒ですが。
他の村では、こう、敵と言うか悪役と言うか一線引く事が
多かったのですが今回可愛いぐのさんと仲良く出来て嬉しいです。

ホレーショーおじさまとの親子が目も当てられない位
微笑ましすぎて私の中身が漏れてきそうで困る。

(-626) pannda 2015/12/20(Sun) 23時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

 
 ほう、わら…わたしが、一番?
 それは、嬉しいのう!


[どこか古めかしい口調は父を真似たものだけど。
 時代に似合わぬ一人称は最近好んで観ているアニメの影響だった。おっといけない、と言葉を正し。]


 おとうさんは欲張りじゃのう。
 もちろんじゃ。オリガの分まであるぞえ。


[差し出された反対の頬にも、すこーしだけ長めに。離す間際にちゅっとリップ音を鳴らし、正面を向き合えば高くて立派な鼻にかじりつくように、もうひとつキスを贈る。
 
 まだ、唇へ座標を合わせる術を知らない妹を真似て。]

(176) CHiKA 2015/12/20(Sun) 23時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-595
そうそう、結果オーライとはいえね!
花言葉(再び幸せを運んでくる)は、割と最初から今回動くうえで一貫したテーマとして決めてて、そのへん上手く昇華できる人と組めたらうれしいな、とは思ってたんだけど、なんか色々上手い感じに育めてすごく嬉しいなって思ってる。すきだぜ。

>>-618
恋人ルートでも多分それはそれで楽しくいちゃついてたと思うけど、悩んでこういう形に収まったので回収活きてると言って貰えるのは嬉しいね!
やっぱ転生テーマの村だから、花園との関係性は何かしら繋げたくなるものなー

イワノフカリュクス組は最終日残りだったのもあり、お二人共回収丁寧なPLさんってのもあり、じっくりお互いの気持ちや関係を育んで先に進んで行ってる感じが綺麗だなあって思っていました。
現世でもパパズはどこかで約束果たせるのかな、とか夢膨らむ。

(-627) guno 2015/12/20(Sun) 23時半頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
戦士ケイサブロウがなにか産むと聞いて
お原稿でしょうか!

>>-623 ユージン
下僕の下僕になってしまいます!!!
どちらかと言えばショコラが何時もと違います!
前回はあまり絡めなかった記憶なので、今回はたくさん構って頂けて嬉しいなあの気持ちです!そしてお風呂をごゆっくり!

(-628) mo_om 2015/12/20(Sun) 23時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

[あぁもう、やっぱりうちの娘は世界一かわいいなぁ!

 ……と、隠しきれぬデレデレのまま、3つ目のオムライス作りをしていたら、また来客を告るベルが鳴リ、少し慌てて顔を上げた。]

 ……はっ。
 いらっしゃいませー!

[また、おじさんと女の子の二人連れだが、今度は親子という感じではなさそうだ。
 女の子は制服だし、「先生」と呼ぶ声も聞こえたから、教師と生徒なのかなとか思いながら、ソフィアが注文を取ってきてくれるのを待つ。

 >>171尤も、女の子の声がここまで届いているので、ちょいちょいと材料の準備は進めてしまっているのだが。]

(177) nordwolf 2015/12/20(Sun) 23時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[一通り再会の挨拶が終われば、そっと腕から降りて。
 そうそう、ともうひとつのお土産をつけた手を掲げる。]


 おとうさん、これ"覚えてる"?
 おかあさんがね、髪ゴムにしてくれたのじゃ。

 もう泣かないから、これで結んでくれる?
 今でも、あとでもいいよ!


["二人"の思い出の品を見せて、そう強請る。
 母に聞いた逸話を混ぜ込み、ほんの少し悪戯を仕掛けるような笑みを浮かべた。

 約束を取りつければ、父の職場見学と言う名のささやかなデートと洒落こもうか。開館したばかりの科学館はまだ人もまばらだし、手を繋いで歩いても大丈夫かな?]**

(178) CHiKA 2015/12/20(Sun) 23時半頃

【人】 渡し船 ユージン

[注文の際、何やら店員さん>>171にこそこそ話しかける様子をちょっと気にしつつも、同じ年頃で気安いのかも、と黙って見守る。

改めて店内をみれば、確かに自分たちと同じような組み合わせの二人組が一組、二組?]

ああ、そうだ。コンクールのあれこれも考えないとな。

[基本生徒達の自主性に任せているけれど、申込に関しては引き受けたり。自由曲もなかなか決まらないようなら、アドバイスが必要だし。]

うんうん、爺さんの手伝いもしているとはえらいな。
[くるくる表情をかえて、すっかりご機嫌になった少女に向かって、つい手を伸ばしそうになったけれど、すんでのところで堪えた。堪えた。]

(179) utatane 2015/12/20(Sun) 23時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
かわいいっていう人がかわいいものだけど。
娘かわいい少女かわいいって言う戦士も父ズもたいがいかわいい。

ソフィア>>-627
ふたりは花園でもデートしてたし、現代でもそういう感じなのかなーと思ってたらまさかの親子で、でも花園で観てた通りの可愛さでにこにこした。
教えてないはずのアイスの食べ方するとかね、ほかにも色々ね。

あとそれぞれ花言葉にそった展開とか未来が絡まってるのもいいなーってあっちこっち見つつ。うちも、「尊敬」がテーマで、ゆくゆくは「あなたに相応しいひとになります」って感じになりたかったのでつまりイワノフおとうさんばんざい。

(-629) CHiKA 2015/12/20(Sun) 23時半頃

【人】 渡し船 ユージン

え?ああ、ショコは炭酸が苦手だったっけ?
んー、どっちかというとビールが飲みたいところだったが。
大人の飲み物ねぇ。…まぁ、炭酸飲めなくても困らないからな。

[まだ明るいし、車で来てるし、と、残念そうに肩をすくめた。まさかショコラ>>147が夜まで出歩く気満々であるとは思いもせずに、夜になったら改めて飲みにいこうか、等のほほんと考えていた。]

(180) utatane 2015/12/20(Sun) 23時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-626
懐いてくれてめっちゃわーーい!ってなってた!
最初に話しかけてくれただけに、幸せになってくれ……!!って思いもひとしおだったし、旅立ちのへんはほっこりしてたよ。最後に挨拶に行けて良かったなあ。

そうそう、同村数多い割に敵対してばっかりだからwww
ぱんださんPCは大体いつもかわいいけど、女子見るのは初めてだから新鮮だった。わたしも仲良く出来てうれしい!!きゃっきゃ。

(-630) guno 2015/12/20(Sun) 23時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
かなり駆け足な拾い方になっちゃったけど、ユージンとショコラちゃんもご来店アリガトウ!

>>-617イワノフ
なるほど家族愛設定特化!
この村、わりと家族になる人多いかなー思ったけど、思いのほかバリエーションに富んでくれて、楽しかった!

すごい良い具合に咬み合ってくれたから、動き悩まないでアレコレと絡められたよ!

>>-627ソフィア
花言葉の意味知ってからは、なんとなくそのあたり意識して動いてはいたけど、とはいっても特別何か考えたわけでなく、する〜っと動けて、ほんとたくさん幸せだったよ。
娘かわいいなぁもぅ.*・゜(´ω`*):.*。.

(-631) nordwolf 2015/12/20(Sun) 23時半頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
ウッ……カリュクス泣かないのにわしが泣いてるし
動悸息切れであぶない。
百倍キスしたい気持ちを耐え忍ぶ。。。。
わしのむすめなのにこんなにかわいいということは
妻はたぶんオードリー・ヘップバーンの生まれ変わりじゃないかな???

ちょっと休憩してからお返事置いときますね。

(-632) motimoti 2015/12/20(Sun) 23時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
ただこれだけは何度でもいいたい。
ホレーショー親子のロルは見てるとお腹すく…!!
(訳:いいそもっとやれついでにお料理zipで送ってください)

イワノフ>>-615>>-616
ふあああそれな、それなどれもやりたい。

今日明日はこれくらいの時間でお暇しますが22日はそこそこ遅くまで起きてられるし23日はお休みなのでこの遅筆でもなんとかなると信じたい。暴投どころかナイスフォローの嵐ですよ!

EPらしく時間も場所もふわっとしてるし、ぴゅんぴゅん飛んだり、ワンシーン抜き出しとかでもいいのかな、と。

電子タバコ吸うおとうさんちょうかっこいい!

(-633) CHiKA 2015/12/20(Sun) 23時半頃

【人】 渡し船 ユージン

えっ、俺は、いいよ。
甘い飲み物はあまり…。

[ショコラ>>173にココアが好きと主張され、一口飲むかと聞かれれば、一旦辞退をするが、秘伝云々言われれば、勧められるままに一口。]

…泣かれたら敵わないからなぁ。いや、生理現象だったっけ?

[はじめてココアを作った時にその雑さに涙目で抗議されたのは、今思い出してもちょっとしたトラウマで。]

結局、及第点はもらえなかったんだったっけ?
[歌以外でショコラを喜ばせることができていたかどうか。]

…本当は、こういう店に来るのも、俺より、
仲良しの子やその、ボーイフレンドとかと来た方が…。
[楽しかったのではないかな、と尻つぼみにごにょごにょと。昔のよしみで慕ってくれてるとは思うものの、年頃の少女なら、とかつい気を回してしまうのだった**]

(181) utatane 2015/12/20(Sun) 23時半頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
そうか、慶三郎先生は新作を…!(納得した

ショコラ>>-628 下僕の下僕…最下層!?
なるほど?むしろおっさん側が多い、のかな?
そうそう前村はあまり絡まないまま、離れてしまったので、
今回はいっぱいお話できて、こちらこそ嬉しいです。ありがとう!

と、予告どおり離席**

(-634) utatane 2015/12/20(Sun) 23時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
イワノフ>>-632
チップ準拠でいくならカリュクスは間違いなくおかあさん似でしょうなあ。オリガはおとうさん似なイメージ。

進行中にガチ泣きしたからかな?今ははーおとうさんかわいいかわいい。ってめっちゃ笑顔でおひげをなでてる。

はーい!わたしは今日はこれで失礼するのでごゆっくり!明日も昼は灰雑談くらいかもです。あと間違えた明日も遅くまで起きてられる。

でもまあけんこうだいいちで。
お先におふとんあっためとくねおとうさんおやすみ!(ちゅっちゅ)**

(-635) CHiKA 2015/12/20(Sun) 23時半頃

【人】 庭師 ノア

それは……
悪かった。

[>>123仕方ない、と続けそうになって、言葉を言い換える。
 営業があって、店を空けがちなのは事実だが、それを「仕方ない」というのは大人の言い訳でしかない。
 唇のとがるのに、弱って眉を下げた。いなくなりそう、でなくて、実際にいなかったのだ。

 歳の差、立場の差、それぞれ差はあるにしても、それはシルクが蔑ろにされていい理由にはならないと、身につまされる。
 いや、本来であれば蔑ろでもおかしくはないはずなのだが、重ねた時のページを考えれば、わがままも日常に変わる。]

(182) mmsk 2015/12/20(Sun) 23時半頃

【人】 庭師 ノア

[>>124母が倒れるまでは、いつだってシルクがやってくれば遊びに出してもらっていた。それはシルクがねだるからもあったし、いつも留守番の多い自分を外に出そうという思いもあったんだろう。
 手を繋いで、のんびりと散歩をして、時には走り回った。
 木漏れ日が赤く染まるまで、二人の時間が続く、鮮やかな思い出。]

忘れないよ。

[>>125君にとっては、おれは大人で、その場のずるい口約束に聞こえるかもしれない。
 おれも昔は、この子も他の子と同じにいつかこの店に来なくなると、思っていた。
 けれど、今は違う。自分が忘れないかぎりいつまでもシルクが鬼になるなら、いつまでも追いかけてきてほしいと、思っている。
 いつでも欲しがられて、その都度応えたいと、思っている。]

(183) mmsk 2015/12/21(Mon) 00時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-629
ね、ね。
同じ「戦士を導くための少女」って設定でも、花言葉に皆それぞれ意味があって、それで差別化というか、ふんわりそれぞれ別個のストーリーが存在してるのいいなって。
そこに戦士さんが沿って一緒に未来を歩んでいくのがまたね。二人で紡いでいく感あって素敵だった。

カリュクスちゃんのところはこう、手を繋いで一歩一歩自分達のペースで進んでいく雰囲気って言うか、そういうのが、こう、がんばれって応援したくなる感じでしたなー。

ていうか最初に同村した時から思ってたけど、ちかさんのロールやPCがやっぱ好きです。
キャラが親しみやすくてスッと入って来るのに、拾いが丁寧なあたり。あっこのひと、すき、っていつも思う。
と、ファンコールを送る。

(-636) guno 2015/12/21(Mon) 00時頃

【人】 庭師 ノア

[花の必要を探す言葉に、紅茶を口にしながらゆるゆると首を横に振る。]

そうだなあ、そういう時だって必要だけど、いつだって、いいんだよ。
君が花がほしい、と思った時でいいんだ。小銭をちょっと握ってさ。おれは一輪でも売るから。
綺麗に咲いた花を一輪手にした時、それが自分の花だってなる時、気持ちがすっと変わるんだ。

おれは、そんな花を、君に選んであげたい。いつだって選ぶさ。
――君が別の誰かに、浮気しないかぎりはね?

[らしくなくくさいセリフを言った気がして、最後はジョークで締めくくる。
 いつでも、いつまでも、選びたい、頼まれなくても、お転婆な少女の人生を捉えるフレームのそばに添える花は、いつでも自分の見立てた花であってほしい。]

(184) mmsk 2015/12/21(Mon) 00時頃

【人】 庭師 ノア

[>>127ほんのりと目を細め花鉢を見るさまに、気に入っただろうかと少しずれた認識を持った。
 すてきだね、この花が好きになった、と続けば、その認識は確信に変わって。]

そう、それはよかった。
おれの好きな花を、君も好きになってくれる、そんなに嬉しいことは、なかなかないよ。

[にんまり笑うのとおんなじか、それより嬉しい顔をして、にまりと笑う。
 花の香りを楽しむシルクに、にこにこと頬を緩ませた。]

(185) mmsk 2015/12/21(Mon) 00時頃

【人】 庭師 ノア

入学式、といえば、新しい学校はどう?
誰か新しい友だちはできた? たまには、友達も連れておいで。

[君の友達なら、またお茶くらいは用意するから、とわがままに甘い姿勢を見せつつ。
 大切なこの子がうまくやって行けているかどうか気がかりで、問うた。
 それから、高校生になったんだなあ、という感慨が、後ろから追いかけてくる。]

(186) mmsk 2015/12/21(Mon) 00時頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
(>>7:-627 ソフィア)
おのおの悩むところだね、転生後の関係は!
それぞれの絆の魅せ方や選んだ未来が
ロールのやりとりの末に2人で練ったものって感じがして
見ごたえすごい。

なかなか転生テーマの村に入らないし余計にね!
騒動とかで転生OKって書いてあっても
つい現世のアレコレを伸ばしすぎて
手を出すに出せないから、すごい新鮮だし楽しい。

ここ数村、初回落ちの楽チンさを満喫してたんで
最終日までのボリュームに息巻いてたけど
なんとか体力もってよかったわ……w

お店の近くにひまわり畑あったら
観光しに行くこと間違いなし!

(-637) motimoti 2015/12/21(Mon) 00時頃

【独】 庭師 ノア

/*
こうこういちねんせいかどうかを確認したのはこのフリをするためだよね

高校生になったらさ……結婚できるんだよ……法律的には(たいてい様々な事情で在学中の結婚は難しいと思うが、ありえないわけじゃなし)
おおきくなったらおにいさんとけっこんできるんだよ……

(-638) mmsk 2015/12/21(Mon) 00時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ


 そうなの?
 じゃ、お互い頑張りましょうね!

[内緒話のトーンで告げられた未来への展望>>106にエールを送る。
ネームカードも渡したことだし、これから先二人でデートする際にこのカフェを毎回利用するならば、実際に「そう」なった時に「おめでとう」と言い合う日も来るのではないかなと、想像に頬を緩ませた。
見た所彼女の方が到達に近い気もするが、此方も営業努力に「オーナー」の太鼓判>>109を貰ったところだ。近い未来、きっと。]

(187) Ellie 2015/12/21(Mon) 00時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ


 ふふー、

[精一杯普段から背伸びしているとはいえ、まだ「子ども」の彼女の言動に反応してくれるのが嬉しくて堪らない。
同情や遊びではなく、本当に彼女に「恋」をしているのだとわかる、緩みを堪える一秒間。>>109
囁き>>-511は周囲に配慮した音量だったけれど、真っ赤な彼女の顔を見れば、遠目からでも二人が――少なくとも彼女が――相手に恋をしている状態というのはわかったかもしれない。**]

(188) Ellie 2015/12/21(Mon) 00時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
ノアの伏線にニッヤニヤしてる

(-639) nordwolf 2015/12/21(Mon) 00時頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
(>>7:-631 ホレーショー)
ロリでもロリじゃなくても通用するような
チップ選択してるレディが多かったというのも。
目指すかたちがバリエーションあると
どこ見ても新鮮な気持ちになれていいねぇ

家族になろうよを毎日聞いてたせいか
親子以外の想像が自分の中でできてなかtt

紡いだものが生きてくるのは嬉しいよな!
偶像劇感溢れる出会いも客観で楽しめて、いい。

(-640) motimoti 2015/12/21(Mon) 00時頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
(>>7:-633 カリュクス)
コアリミットに関して、了解です!
悔しいことに、休み取れたのが24日な私ですが
なるべく残業を倒しつつ早めに帰れるように致しますね!

日中は、運がよければロール落とせるかもしれないレベルで
基本は灰歓談のみになりそうであります。。

電子タバコは…
最近の新しいやつは吸ってないけど、とても…味気なかった。。
オリガというちいさいむすめいるし、
妻の手料理をおいしく食べるためにタバコとサヨナラ!

(-641) motimoti 2015/12/21(Mon) 00時頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
(>>7:-635 カリュクス)
そんなかんじがします。
オリガ、わしっぱなにだけはならないでくれると
パパはとってもうれしみ。

オリガのイメージでは、トロイカのオリガなんで
あっ、カリュクス似てるな…って
進行中すんごく思っておりましたw

のちほどおふとんにご一緒しますぜ!
むすめと一緒なら冬の寒さも乗り越えられる・・・!!

(-642) motimoti 2015/12/21(Mon) 00時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
うああー。やっぱりぽんぺだとRP続行がけっこうつらいので今日のロルはこのへんで;;
おやすみなさいー**

(-643) Ellie 2015/12/21(Mon) 00時頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
お返事書きに潜ってきます。

直近みてて、恋の予感2組ににやにやしつつ**

(-644) motimoti 2015/12/21(Mon) 00時頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
あーーーーーーーーーーノアすきーーーーーーあーーーーー
大人と子供のなんとも言えない関係性好きだわーーーーーー
どういう関係になるにもあと一歩足りてない感じすきーーー
すきーーーーーお友達いるかな、いそうにないなあたし……
しょしょしょしょこらちゃんが、きっと、きっと……………

おおおおおおおともだちにならないかい!?って
合唱部でおうたうたってるショコラちゃんナンパしたい。

(-645) onecat69 2015/12/21(Mon) 00時頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
とってもにこにこしちゃうんだけど
そろそろおやすみなさいのシンデレラタイムなんだ!
ああああしたにこにこお返事するね、
なにかほかの時間軸で動くのもありかと思うので
ノアはやりたいようにやるんですよ!!

けっこん……けっこんね……
まっしろドレスに白のアネモネかざってほしい。

(-646) onecat69 2015/12/21(Mon) 00時頃

【人】 げぼく ショコラ

[店内には、似たような組み合わせが二組―――…
いえ、店員さんを含めれば、三組。
同じ年頃の店員さんと同じ髪色の、恐らくは店長さん>>177
元気なお声に、唇が和み、ほっこり致します。]

 はい!

 伴奏は、先生が致しますか?
 課題曲を決めなければ、なりません。

[子守唄は流石に無理ですから
如何せなら楽しいお歌に致しましょう、声が浮足立つ。
先生は自主性を貴び、滅多に口を挟んで来られませんから
自分たちで考え、決めなければなりません。]

 はい おおきなのっぽの 古時計です!

[祖父の話>>179に連想して、笑う。
視線の先、向かい合わせのテーブル、昔はよく撫でられた頭も、今は撫でられることが少ない。高校生ですから、仕方ありません。]

(189) mo_om 2015/12/21(Mon) 00時頃

【人】 店番 ソフィア

[内心で対抗心を燃やされているとは知りませんが。>>168
振り返り様、ちょっと照れた表情のパパを見てくすりと笑い。>>-607]

はいです!
じゃあわたしもその分
パパに相応しい娘になれるよう頑張りますね!えへへ。

[とは言っても、どんなパパでもわたしにとっては世界一素敵なパパなのですけど。
そんなことを内心付け加えつつ、
新しく訪ねて来たお客様の方へと向かいます。

お二人を席に案内し、元気な女の子の方に勢いよく声をかけられて、わたしはにこにこしながら頷きました。>>171]

(190) guno 2015/12/21(Mon) 00時頃

【人】 げぼく ショコラ

 
 如何にも、あの、しゅわしゅわ感が苦手で。
 大人になれば、美味しく飲めるでしょうか。
 ビールも、しゅわしゅわ致しますか?

[炭酸の利いたお酒だとは、理解している。
コーラとビールを同列の、大人の飲み物に配分して
ビールが飲みたいと言いながらも、コーラを選択する先生に

勝手に注文するべきか、そわそわ、致しました。]

 先生は、甘い飲み物が苦手です。
 子供の飲み物だから、ですか?

[>>181好きな飲み物なだけに、聊かしょんぼりを隠せず。]

(191) mo_om 2015/12/21(Mon) 00時頃

【人】 店番 ソフィア

はいなのです!!
ご注文承りますのです。

[女の子の年ははっきりとは分かりません。
制服姿を見る限り、わたしよりちょっと上くらいでしょうか?
ですが、親子かという質問にははっきり答えられます]

そうなのです、パパとわたしで経営する喫茶店なのです!
わたしは看板娘のソフィアです。
お客様は、学生さんなのです?

[やっぱりちょっとどこかで見たことがある気がするのですが、
今日はどうもそういうことが多いのです。
学生さんならどこかで会ったことがあるのかもしれません。

そんな風に応答しつつ、オーダーを受けます。
気さくに話しかけてくれる女の子にわたしも笑顔で世間話をしたりして。]

(192) guno 2015/12/21(Mon) 00時頃

【人】 浪人 慶三郎

[出会いの日、見覚えのある封筒の形につい声を出してしまい。
その当時の最新刊を鞄から取り出し確認されれば、小さく笑って頷くしかなかった>>152

心のどこかで、ようやく出会えた大切な存在だと思えたのが不思議だったのだが。]

 そう。その本の書き手です。
 ……いつも有難う。
 手紙、楽しみにしているんだ。

[本当に楽しみにしていることを、直接伝えられるとは思ってもなかったが。
それを伝えられた喜びと、彼女と言葉を交わせる喜びが自然と胸に湧いてくる。
安堵にも似た不思議な喜びは、今でも忘れることの出来ない感情だった。

会うことが決まっていた相手と出会えた喜びは、きっとこういうものなのだろう。
どうしてそう思うのか判らないのに。
どうしても、そう思わずにはいられない出会いだった。]

(193) hisetu 2015/12/21(Mon) 00時頃

【人】 店番 ソフィア

サンドイッチとココア、ホットドッグとコーラ、フライドポテトがそれぞれおひとつずつ。
ポテトのディップはケチャップとマスタード。

で、宜しかったでしょうか?

オーダー入りまーす!

[厨房に居るパパ>>177に大声で注文を叫んで、
会話が一段落したらまたカウンター内に戻りましょうか*]

(194) guno 2015/12/21(Mon) 00時頃

【人】 げぼく ショコラ

[店員さんが、注文の品を運んでくれるのを待つ。

注文してから運ばれるまでがいやに早い理由が
まさかわたしの声がよく通るからだとは、まさか、そんな。]

 は 泣いたことは お忘れください!?
 あれは、子供だったから、です!

 ですが、わたしのお蔭で、上達されました。

[最終的には及第点に達した、ココアのお味。
わたしのお蔭だと、えへん、発育の悪い胸を張りました。
ですが、ボーイフレンド>>181の話に及べば
どきまぎ、おどおど、視線を彷徨わせて。]

 わたしは、先生と来られる方が、楽しいのです。
 ですが、ユージン先生は、その、ご迷惑でしょうか……

[ぼそぼそ、お尋ねしながら
先に運ばれたお水に口を付けた。**]

(195) mo_om 2015/12/21(Mon) 00時頃

【人】 浪人 慶三郎

[足繁く通ってくれるようになった少女を出迎えれば、四つ葉のクローバーを見つけたことを知らせてくれる>>153
クローバーの絨毯への誘い言葉に足を踏み出し、見つけてくれたそれへと目を向ける。]

 じゃあ、あれだ。
 通ってくれている君にも、同じく幸運があるんじゃないかな。

[そうだと嬉しい気持ちを込めて、オーレリアの話にはそんなことを返した>>154。]

 そうだね、星みたいだよね。
 金平糖の文字の金ってのが、星の色だからかな。
 なんてのは、私のこじつけなんだけど。

[金平糖を口に入れる姿に続き、己もひょいっと掴んだ星型の砂糖菓子を口に放り込んだ。
子供の頃から慣れ親しんだ素朴な甘さだが、それが良くて今も茶菓子として楽しんでいる。

満足そうに笑ってくれたオーレリアに夢の話を持ち出せば、お茶を両手に収めたまま固唾を飲んで聞き入ってくれる。
そんな姿が目の前にあるのも、どうしてだか幸せだった。]

(196) hisetu 2015/12/21(Mon) 00時頃

【人】 浪人 慶三郎

 だろう?
 怖い夢だったんだ。

[お茶を飲んで落ち着こうとするオーレリア>>155に、ひとつ頷いて。
それからソファの背もたれに身を沈めるようにして、がくりと身体の力を抜いた。
夢の中で失った原稿が、まさか目の前の少女が楽しみにしてくれているとは知らないままに。]

 バックアップ用のメモリーか。
 後で買いに行くよ、大丈夫。少し散歩もしたいところだしね。

[バックアップ用のメモリー調達の話には、一瞬きょとと目を瞠らせ、そうしてから頷いて。
最後には首を軽く横に振り、自分で調達すると伝えた。
オーレリアの必死さに、後回しは良くないと思えたから。

その頃には、背もたれに沈めた身は常通り背筋がしっかりと伸びた状態に戻っていた。]

(197) hisetu 2015/12/21(Mon) 00時半頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
お返し出来たので、今日はそろそろ、寝ます、寝ます!
健康しなければ乗り越えられない師走の野郎が…

>>-634 ユージン
下僕最下層 #とは
普段はおっさんとかとにかく男性がほとんどです!
年に一回だけおんなのこ頑張ろうキャンペーンです!
ユージンは、こう、飾らない素朴さがすごく好きでした!

そしてそうか結婚………!
シルクウエディングドレスすごく似合いそう。
でも、親子組の場合はこう送り出す立場だから、色々葛藤もありそうだなあとそれもわくわくします。
カリュクスとシルクは全身白になるのかなあきれいだな!

(-647) mo_om 2015/12/21(Mon) 00時半頃

【人】 浪人 慶三郎

 ──……怖くなりそうな夢?
 聞くよ。そういうのは抱えるよりも、吐き出した方が楽になれるものさ。

[落ち着きを取り戻し、お茶を飲み干したオーレリアに頷いてみせた。
こちらは彼女に訊いてもらって、随分と気楽になった。
だから今度は、彼女の番だ>>156

そうしてオーレリアが口にしたのは、慶三郎の処女作が舞台だった>>157
ふむりと相槌を入れながら話を聞いて、お嫁さんになったというところで少しばかり面白くない気持ちが湧いて、それを慌てて打ち消すことにした。]

 嗚呼、そうだね。
 あの武将の最期まで夢で見ていたら、お嫁さんになっていたオーレリアからしたら堪ったもんじゃないだろう。

(198) hisetu 2015/12/21(Mon) 00時半頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
ユージン先生の注文が
花園のある日の戦士ホレーショーの台詞を彷彿とさせて
一人でにやにやしました、そこかしこに在るリンクが。


では、おやすみなさい!**

(-648) mo_om 2015/12/21(Mon) 00時半頃

【人】 浪人 慶三郎

 
  うん、良かった。


[彼女が泣くようなことにならなくて。
ついでに、夢の中とはいえ男に泣かされることにならなくて。
そんな意味を込めて、慶三郎は良かったと口にした。

安心させるように彼女に柔らかく微笑んでみせる己に似ていた者が、オーレリアの夢の中の婿殿になっているとは知らないままに。]

(199) hisetu 2015/12/21(Mon) 00時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-631
確かにバリエーション豊富だったよね〜
色々関係違って、どうなるのかなって見守るのもなんかワクワク感あった。

各々うまーく噛みあう感ね!
きたろさんとそういう伸ばし方広げ方していけるの、ほんとポンポン動けてすごい楽しいし、充実感あって大好き。あとパパはほんとうにかわいい。ファザコン必至やで……

>>-637
うむうむ、じっくり関係を育んで次につなげていく感じがどの組もそれぞれ見ごたえあったね!

確かに普通の村だとなかなかやる機会無いもんなあ!>転生
やれてもIFでソロル程度とか、それくらいな体感。

そうだお店の庭にひまわりを植えよう。
観光来たらどこかで会えたらいいね!

(-649) guno 2015/12/21(Mon) 00時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
そしてわたしもそろそろおやすみなさい!また明日ー**

(-650) guno 2015/12/21(Mon) 00時半頃

【人】 浪人 慶三郎

[妙な面白くなさを覚えた、誰かのお嫁さんになっている夢を見たオーレリアの話。
それを紛らわせたのは、彼女自身が変えてくれた話題>>158。]

 まぁ、普通の反応かもしれないねぇ。
 今はゲームやなんかで戦国史の間口は広いから、興味を持ってくれれば嬉しいのだけど。

 嗚呼、それでも。
 そういったことを口にする世代のオーレリアが、私の作品を好いてくれているのはとても嬉しいねぇ。

[友人の話には納得をしながらも、その中でもうんと嬉しいことを浚う。
そうして崩れた慶三郎の相好を引き締めたのは、オーレリアがお気に入りと言ったネット小説の話。

覚えのあるキーワードに、気づかれないように息を呑んで。]

(200) hisetu 2015/12/21(Mon) 00時半頃

【人】 浪人 慶三郎

 ほう、そんなものがネットに上がっているのか。
 
 ……その小説は、オーレリアが満たされる作品かい?

[そうならば嬉しいと思うのは、きっとそれは己が公開している作品だと信じてのことだ。

一般的な高校生にはあまり受けない作品を書く己が、素知らぬ顔でネットワークの海に公開した作品。
己の普段の作品を倦厭する世代からの評判もそう悪くはなく、ちょうどその世代であるオーレリアも楽しめているなら、これほど嬉しいことはなかった。]

(201) hisetu 2015/12/21(Mon) 00時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
はっそうだ!
お店の花壇にスズラン植えなきゃ思ってたんだよ!

よし、ヒマワリの花壇も用意しようそうしよう。

(-651) nordwolf 2015/12/21(Mon) 00時半頃

【人】 浪人 慶三郎

[会話を重ねれば当然、時間も重なるもので。
日が傾き、空の色が変わり始めた頃にオーレリアは夕食作りを申し出てくれた>>159。]

 ……失敗する料理もあるのかな。
 それは今度、話として聞かせてもらおう。

[最初に興味を示したのはそんなこと。]

 失敗がないと言われたら、ご相伴に預かりたくなるね。
 お願いするよ、オーレリア。

[作り終えたら帰ると聞けば、素直に甘えることにする。
作ってくれた人と一緒に食べられないのは、残念に思うのだが相手は学生だ。
遅い時間になる前に帰すのが、大人としては当然だろう。]

(202) hisetu 2015/12/21(Mon) 00時半頃

【人】 浪人 慶三郎

[ それでも。 ]

 ……出来れば一緒に食べたいけど、それはまた今度。
 休みの日、君が誰かとデートに出かけることがなければね。
 昼食を作りにきてくれないかな。

[やはり手料理を振る舞ってくれる人と一緒の食事が諦めきれなくて、新しい誘いを口にしていた。]

(203) hisetu 2015/12/21(Mon) 00時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
みんなおやすみおやすみ!!
うちも、今あるぶんのお返事したら、今日は落ちるようにしよう。

(娘の寝顔を見てほっこりする)

(-652) nordwolf 2015/12/21(Mon) 00時半頃

【人】 浪人 慶三郎

[目の前にいる少女は可憐で、きっと休日を過ごす相手には困らないだろう。
そう理解しながらもつい、口にしてしまっていた。

「またおいで」は何度も言ったが、明確な誘いを口にしたのはこれが初めてだった。**]

(204) hisetu 2015/12/21(Mon) 00時半頃

【独】 浪人 慶三郎

/*
大変遅くなりました(土下座。

おやすみの人はおやすみなさい。

う、灰も返したいよ、ログ読みもしたいよ。

でも、寝ます。
そして原稿うむに笑ってしまった。

増えたログ見るとどこも可愛くて困らないね、ときめくだけだね。

改めて遅くなって申し訳ない、オーレリアも無理なくですよー。
眠ければあたしと一緒に寝てくれればいいんだ(現代はなんとなく私にしたけどダレこれ感すごい…。

(-653) hisetu 2015/12/21(Mon) 00時半頃

慶三郎は、おいとまします。**

hisetu 2015/12/21(Mon) 00時半頃


【独】 渡し船 ユージン

/*
寝た人おやすみなさい!
自分も返したら寝よう。寝よう。

あちこち表でも灰でも仲むつまじく。うむ。

ショコラ>>-347
なるほど、自分はそういうレアケに
遭遇することが多いかもしれない。
きたろーさんも最初の二村はきたろーさん少女だったり。

ありがとう。ショコラは大仰な言い回しが可愛くて、
遠くからでも見守っていたくなるような、可愛らしさで、す、好きだよ。

>>-648 せっかくだからアメリカっぽいのって考えたら
自然とリンクするよね、って。おやすみ、おやすみ。妥当師走。

(-654) utatane 2015/12/21(Mon) 00時半頃

【独】 庭師 ノア

/*
わーっと連投して手と頭休めるのにだらだらしてたらみんなおやすみなさいになってる!
お疲れ様ですおやすみなさい。
おれも! ちょっと! ゾーイのをざらっとなんかしてなんかねる!

(-655) mmsk 2015/12/21(Mon) 01時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 ハハハッ、それは嬉しいなぁ。

>>190けれど相応しいもなにも、こんなに可愛くて頑張りやさんな娘なのだ。
 そんな小さな枠組みでなく、とっくに、世界一いや宇宙一だなどという、親バカ思考はさておいて。
 新たなお客も、やはりなんとも仲睦まじそうで、嬉しい気分になってくる。

 >>192オーダーを取る姿も、すっかり板についてきて、ほんとうに可愛い。
 にしてもあの2人、どこかで会ったことがあるようなないような。
 コンクールとか課題曲とか話しているので、きっと、歌がうまいのだろう。
 そういえば、自分は大概な音痴で、キャサリンに笑われたこともあるのだが、ソフィアはどっちに似たろうか。]

(205) nordwolf 2015/12/21(Mon) 01時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

[そして、看板娘からのオーダーが届く。>>194

 はーい!
 サンドイッチココアホットドッグコーラ。
 フライドポテトのディップはケチャップとマスタードねー!

 サンドイッチの具は何かご希望はー?
 なければこちらのオススメで作りますがー!
 あっちなみに今日のオススメは、コンビーフとレタス、玉子ねー!

[サンドイッチ用のパンを用意しながら、教師らしい男へ向けて聞いてみた**]

(206) nordwolf 2015/12/21(Mon) 01時頃

【人】 渡し船 ユージン

ああ、できれば引き受けたいところだけど、
曲目次第、かなぁ?

[コンクールの話>>189。伴奏は?と聞かれれば、素直にこたえる。ピアノはあまり得意ではないから、あまり難しい曲ならば、早めに他の人に頼んでいた方がいい。]

100年は安泰だな。爺さんも休まず働く、働き者だ。

[祖父の話からの、大きなのっぽの古時計に、そう返しながら、テーブルの下で行く先を見失った手を握りしめた。]

(207) utatane 2015/12/21(Mon) 01時半頃

【人】 渡し船 ユージン


苦手な人はずっと苦手かもしれないな。
でも、ある日美味しく飲めることもある。人それぞれだ。

[大人になったら得意になるかも、なんて適当なことをいいつつ。]

ああ、風呂上がりにキンと冷えたビールを飲んだらなー。
しゅわしゅわーが駆けめぐって、この一杯のために生きてるーってなるぞ。

[にひひ、と嬉しそうに笑う、が、なんだかそわそわする様子>>191に勘違いして。]

…大人になってから、な。

[と、真面目な顔で告げる。それもあってか、ココアが苦手にしょんぼりする様子に。]

いや、そういうわけじゃないよ。大人でもココア好きな人はいる。
ポリフェノールが体にいいし!…単に俺が苦手なだけで…。

だから、ショコが、俺の分も味わってくれるといいんだ。
[慌ててフォローをしたが、うまくいっただろうか。]

(208) utatane 2015/12/21(Mon) 01時半頃

【人】 渡し船 ユージン

[ココアに纏わる昔話>>195。忘れてください!と大きな声が響いたか。]

そんなことを言われたら、逆にもったいなくて忘れられないよ。
せっかく今日まで覚えているんだから、忘れたくないな…。

人はどうしたって忘れてしまう生き物だからね。
[悪戯心ではなく素直に思ったことを口にした。しみじみと呟いて、俯く。きっと他にも忘れたくない何かを忘れてしまっているような気がして。

けれど、すぐに顔を上げて、どんと胸を張る少女に微笑み浮かべるのも素直な感情から。]

ああ、ショコラ様のお陰だね。

[でも、久しく入れていないから、腕が落ちているかもしれないよ、なんて零しつつ。]

(209) utatane 2015/12/21(Mon) 01時半頃

【人】 渡し船 ユージン

…ショコが楽しいのなら、俺は構わないけれど。

[どきまぎ落ち着かない様子でこたえるショコラを、本当に?と念を押すように見つめる。]

…迷惑じゃないよ。迷惑なら最初から言うことを聞くって言わないさ。
ショコが喜んでくれるのは、俺も嬉しい、から。
[なんでも…は言いすぎた、とこっそり思っているけれど。]

なんたってショコラは、俺にはじめて…、はじめて?
[ハジメテコエヲカケテクレタ。…何か引っかかりを感じて、一瞬きょとんとしてしまった、が。]
…俺のことを“先生”って呼んでくれた初めての子、だからね。
俺にとっては、ショコは特別な“女の子”だよ。

[生徒といわずに、あえて女の子と言ったのは、この店の空気のせい、だったかもしれない。]

(210) utatane 2015/12/21(Mon) 01時半頃

【秘】 渡し船 ユージン → げぼく ショコラ

なぁ、ショコ。
さっきのウェイトレスさんは娘さんみたいだけどさ。
客で来てる人達は、親子じゃない、気がするよ。

[それぞれ、なんともいえない空気を醸し出している、ようで。
朴念仁故、それをうまく表現できなかったりするけれど。]

あんましじろじろ見ないように、な。
[なんて釘をさしたが果たしてー?]

(-656) utatane 2015/12/21(Mon) 01時半頃

【人】 信徒 オーレリア

[おじさまの作品と同じ位、お茶とお菓子を楽しみに
していると言ったら笑われるでしょうか。
同級生達の話題は今流行りの新作スイーツや
何処かのお店のランチが美味しいだとか。
勿論嫌いでは無いのですが、おじさまの屋敷で食べる
お茶菓子が一番美味しいと思うのです。]

 金平糖の漢字にそんな意味があったんですね。
 また1つ賢くなりました。
 もう四つ葉のクローバーの幸運が来ましたね。

(211) pannda 2015/12/21(Mon) 01時半頃

【人】 信徒 オーレリア

[おじさまから貰う雑学も私には甘い贈り物です。
お庭で見付けたクローバーの効果>>196
噛み締めながら胸に仕舞っておきましょう。]

 え。
 わ、私も。
 私も一緒に散歩に付いて行きます。

[そして夢の話に戻ると、おじさまは1人で買い物をしようと
するので思わずずるいと言ってしまいました。
おじさまの作品の為に何か出来る事が出来たと思ったのに。
取り上げられてしまう気がして、慌てて私もとお願いを
してみます。]

(212) pannda 2015/12/21(Mon) 01時半頃

【人】 信徒 オーレリア

 はい、良かったです。
 あ、でももう私も高校生だから泣きはしませんよ。

[そして夢の話は私の番になり、
おじさまは私が泣かずに済んだ事に安心してくれました。
夢の話だと言うのに、心配してくれて。
おじさまが面白くないものを抱えていたなんて
知らないままおじ様の優しさに何度も頷いて。
ああは言ったものの、泣きはしないと念押しまでして、
私はおじさまに少しでも近付くよう大人ぶるのです。]

(213) pannda 2015/12/21(Mon) 01時半頃

【人】 渡し船 ユージン

あっ、はい。

[厨房から威勢のいい声>>206が飛んでくれば。]

どうする、ショコ?
オススメはコンビーフとレタスと玉子だって。

…美味そうだな。
[ヘラリと笑って、彼女の返事を待つ。

ショコラが大きな声で頼んでしまったら、慌てて諫めつつも、うるさくしてすみません、と周囲にぺこぺこと頭をさげただろう**]

(214) utatane 2015/12/21(Mon) 01時半頃

【人】 信徒 オーレリア

 それはそうですけど。
 私はもっと自分の国の歴史と言うのにも興味を
 持っても良いと思うんです。

[大人ぶった私は本当に大人の寛大なおじさまのような
物言い>>200を知りません。
少し不満げに口を尖らせましたが、おじさまの作品の他に
サイトの小説の話におじさまが興味を持ってくれた事が
嬉しくて目を輝かせソファから身を乗り出しました。]

(215) pannda 2015/12/21(Mon) 01時半頃

【人】 信徒 オーレリア

 ええ。とっても!
 出てくるおじさま達、1人1人違うのに、
 皆それぞれカッコよくて、優しくて強いの。
 それなのに何処か、こう……胸を打つ寂しさとか悲しみを
 抱えていて。

 その寂しさや悲しみを希望に変えていく少女たちも
 素敵なの。
 可憐で可愛いだけじゃなくて。

 私もあんな素敵な少女になれたら良かったのに。

[満たされたかどうかの質問に、堰を切って溢れだす
思いのままに答えます。
サイトのコメント欄には、おじ様達や少女たちに
萌えたとかこんな恋愛したいとか書き込みが多いのですが、
それよりももっと純粋なものを感じていました。]

 

(216) pannda 2015/12/21(Mon) 01時半頃

【人】 艇長 イワノフ

 [いつか何処かで、
 見た目よりも重さを感じないこの身体を
 嘆いたことが、あったような気がするのだ。>>175
 うさぎほどの大きさでは無いカリュクスを抱いて。


 どんなに腕が疲れようとも。
 どんなに肩が疲労を感じようとも。


 娘を抱く腕が、その重さを拒もうか。
 娘の身を乗せた肩が、その重さを嫌がろうか


 すべてが生きている証だもの、
 すべてが傍にいれる証拠だもの。

 手が掛かるすべてが、嬉しいに決まってる]

(217) motimoti 2015/12/21(Mon) 01時半頃

【人】 艇長 イワノフ

 [    それは一体    ]


  ……………、 
  大きくなったのぉ、カリュクス


 [    いつの話    ] 

(218) motimoti 2015/12/21(Mon) 01時半頃

【人】 信徒 オーレリア

 誰が素敵で憧れと言うよりも。
 皆に幸せになって欲しいって思う作品です。

[あんな素敵な作品です。
きっと作者も綺麗な心を持っているでしょう。
登場人物は悪い未来を辿らないと信じています。]

 他の小説のお話ばかりでごめんなさい。
 でも素敵なお話だったから。
 おじさまもお嫌いじゃ無かったら読んでみて。

[他の人の作品ばかり話している事に気付いて、
慌てて改めましたが、おじさまにもどうしても教えたくて、
サイト名と小説の名前をメモに書き残します。
この作品の中のおじさまたちの様に、
ちょっとだけでも私を見てくれたら良いのにと言う
僅かな願望も込めて。]

(219) pannda 2015/12/21(Mon) 01時半頃

【人】 艇長 イワノフ

  そうとも、この船に一番乗りのお客さんじゃて。

  『わらわ』でも構わんぞぅ。
  お母さんは怒るが、ここには父さんしかおらん
  いつもお前もそう言っておったのに。


 [妻が不在の時は、少し変わった一人称を
 正すことは無かったように思う。
 まるで、此処に妻が――
 カリュクスにとっては『母』がいるように
 言い直す口ぶりに、違和を覚えた。


 カリュクスも物心芽生える歳。
 学校の先生や友達に叱られたり喧嘩でもしたのか。

 そういえば、学校から泣いて帰った時は
 海を見に行っていると、妻に訊いたこともあった。
 一等いいこともあった時も。>>139 ]

(220) motimoti 2015/12/21(Mon) 01時半頃

ユージンは、オーレリアこんばんは。そしておやすみなさい。アンカーとかは寝坊しなければ朝にでも**

utatane 2015/12/21(Mon) 01時半頃


【人】 信徒 オーレリア

 えーと。
 大体念入りにやり過ぎると良くないみたいです。

[おじさまが私に興味を持ってくれたら何でも話したいけれど、
料理の失敗>>202はちょっと恥ずかしい。
元焼き魚や予定唐揚げ等、失敗するのが難しいものを
失敗した事を話したら幻滅されないだろうかとちょっと
心配になりますが、
生姜焼きを楽しみにしてくれると聞けば腕が鳴ります。]

 頑張ります。
 ……ぇ?  ……お、おじさま……?

[腕まくりしてさぁ料理に取り掛かろうと立ち上がった所で、
思いがけないお誘い>>203>>204
私は外の夕日よりも真っ赤になった両頬を
手で押さえたまま、すとんと
ソファに腰を落としてしまいました。
もう一度噛み締めるようにおじさまの言葉を反芻します。
今まで「また」だったのが、今日は違います。]

(221) pannda 2015/12/21(Mon) 01時半頃

【人】 信徒 オーレリア

 は、はい。
 勿論です!
 で、デートの相手なんていません!

 嬉しいっ。
 四つ葉のクローバーの幸運がまた来たわ!

[危うく私が好きな人は、と言い掛けて首を
思い切り振る事で告白を回避しました。
こんなはなちょうちんに毛が生えたような小娘が
おじさまに告白した所で困らせるだけなのです。]

(222) pannda 2015/12/21(Mon) 01時半頃

ユージンは、イワノフもおやすみー!ホレーショーも振りありがとう!**

utatane 2015/12/21(Mon) 01時半頃


【人】 艇長 イワノフ

 [カリュクスは海が本当に好きなのだと。
 その度に納得を覚えたものだったが。

 今日のカリュクスはご機嫌で、
 どちらかといえば、後者のように思う。
 心変わりの原因は何か。
 おねえさんになったのを、より自覚しているからか。>>175]

(223) motimoti 2015/12/21(Mon) 01時半頃

【秘】 信徒 オーレリア → 浪人 慶三郎


(もう少し大人になって。
 もう少し料理が上手くなって。
 もう少し背伸びをしなくなったら。

「好き」って言っていいですか?)

(-657) pannda 2015/12/21(Mon) 01時半頃

【人】 艇長 イワノフ

 [ オリガが生まれた時。
 父娘ふたりで、はしゃいだものだったが。

 生まれたばかりのオリガを病院で抱いて、
 うさぎのようだと喜んだカリュクスが蘇る。
 そう―――……猿ではなく、うさぎ、と。

 思い起こすと、頭の隅と胸が
 チクリと痛むような錯覚。

 それも、頬へ大事そうに口づけられ
 鼻頭にもオリガの分を贈られている間に
 次第に、薄くなってゆく。
 お礼にとばかりに、同じ場所へと唇を吸い付かせた。]

(224) motimoti 2015/12/21(Mon) 01時半頃

【人】 信徒 オーレリア

[言いたかった言葉を飲み込んで、次のお休みの約束を
早速取り付けました。
台所を借りる足はもう宙に浮いているように軽やかで。]

 ふふ。
 本当にお嫁さんになった気分。

[ママから教えて貰ったレシピが書かれたノートを開いて。
他人の筈のおじさまの台所に立てる喜びと玉葱の涙に
浸りながら夕食は私的に滞りなく作れたのでした。]

 おじさま。
 多分お味は大丈夫だと思うけど、明日感想を聞かせて下さい。
 後、お昼に何が食べたいかも考えておいて下さい。

[嬉しい時はあっという間。
少しのお別れの時間は寂しいけれど、また明日も、その次も。
休日にはお昼を作りに来れると思うだけで胸は温かくて。]

(225) pannda 2015/12/21(Mon) 01時半頃

【人】 艇長 イワノフ

 [娘の両足を甲板の上に下ろして。
 なんだねと手元を覗き込んだその時。
 ――再び心臓が跳ねた。>>178]



   そ  れは。


 [妻に贈った青い薔薇のコサージュ。

 カリュクスを身ごもったと知らされた日。
 産休に入る前最後のバレエの舞台で付けられるよう
 妻へプレゼントしたものだった。]

(226) motimoti 2015/12/21(Mon) 01時半頃

【人】 信徒 オーレリア

 おじさま、お散歩も「一緒に」行きましょう。
「約束」ですよ。

[買い物を1人でしないでねと念を押す様に
約束の形、小指を差し出したのは別れ際の事でした**]

(227) pannda 2015/12/21(Mon) 01時半頃

【人】 艇長 イワノフ

  そぅ、か……  母さんがお前に、のぉ。


 [見せられたその青に、妻を思う。
 まるで、妻が――カリュクスの『母』が
 此処に居るような気がして。]


   おぉ、……ほっほ、母さんはお喋りだのぅ。
   ……いいのかね?    うまく結べるかのぅ。


 [照れくさい想い以上に、似合いに結びたいと
 思う気持ちが、芽生え、増長してゆく。

 カリュクスと手をつなぎ、船内にまで歩んでゆく。
 ベンチへ誘い、そこで青い薔薇を付ける事にした。

 『おねえさんらしく』
 随分長く時間をかけながら三つ編みに編んで――…]

(228) motimoti 2015/12/21(Mon) 01時半頃

【人】 艇長 イワノフ

 [そうして、白いワンピースと。
 風がさらってしまいそうな片側に寄った三つ編みを。
 青い薔薇が咲く結び目を見て。





 あぁ、 この子をたしかに、昔………、]

(229) motimoti 2015/12/21(Mon) 01時半頃

【秘】 艇長 イワノフ → 奇跡の子 カリュクス

   ……のぉ、カリュクス。

   わしは、

   昔お前の髪を編んだことが………


 [自然と声が震える。
 頭痛も胸の軋みも、最早気をそらせないほど。


 今では無い遠い記憶が、



 幾十年を経て、    蘇る ]**

(-658) motimoti 2015/12/21(Mon) 01時半頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
いろいろ挟まっちゃってごめんよぅ!
おやすみなさーーい!**

(-659) motimoti 2015/12/21(Mon) 01時半頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
ただ長いだけで内容が無い様……。

>>-653
おじさまに渾身のありがとうと愛を返したけれど、
髪の毛ほども返せてない事に涙が……。

こちらこそ遅くなってごめんなさい。
沢山ありがとう。

他の皆さんもありがとう。

[四つ葉のクローバーの絨毯でおじさまに添い寝**]

(-660) pannda 2015/12/21(Mon) 01時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
はっちょっと目を離した隙に、たくさんログが!

イワノフとカリュクスの家族の絆も、ケイザブロウとオーレリアの文学的雰囲気も、らしくてほんといいなぁ.*・゜(´ω`*):.*。.

(-661) nordwolf 2015/12/21(Mon) 02時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
油断すると娘可愛いソフィア可愛いbotになるけど、少女みんな、違うかたちで可愛いし、オッサンどもも個性あってほんと和む。

まぁうちの娘が一番かわいいんだけどな!!

>>-649ソフィア
ノープランでも展開に悩んだり困ったりしないから、ものそい自然に動けてね、いつもホントありがたいです!
娘かわいいし。
かわいいし。
パパでっれでれになるのも仕方ないとおもうんだ!!

(-662) nordwolf 2015/12/21(Mon) 02時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
よし、ソフィアのおふとん掛け直して寝よう。
おなか冷やすんじゃないよー(ぽんぽん**)

(-663) nordwolf 2015/12/21(Mon) 02時頃

【人】 庭師 ノア

――ご新規様のご来店>>119――

[彼女が入口から店内を覗いた時、ぱっと見で店員は見当たらなかったろう。
 客の来店を告げるのはガラス窓の嵌ったドアの、ベルチャイム。
 反応して、はーい、と男の声が返る。]

いらっしゃいませ。

[出てくるね、と声をかけ、店舗へ向かう。
 こちらを覗き込んでいるのは、また可愛らしいお客さんだ。
 けれど覚えがなく、どこかのお得意さんの娘さん、ではないと見える。]

(230) mmsk 2015/12/21(Mon) 02時頃

【人】 庭師 ノア

もちろん、ごゆっくりご覧ください。
何かお探しの花はおありですか? プレゼント用でしょうか。

[口ぶりからお客様だと察すれば、向ける笑顔もお客様向けのものになる。
 店舗には花単体を販売する種苗や鉢木、鉢花以外にも、ちいさな鉢にアレンジした寄せ植えをラッピングしたものや、テーブルフラワー用の、小ぶりなブーケ。ガラス瓶にいくつも花を閉じ込めたボトルフラワー等々が、所狭しと並んでいるが、お客様のお好みは、いかがなものか。]

(231) mmsk 2015/12/21(Mon) 02時頃

【独】 庭師 ノア

/*
>>-487
本当はね、特別なときなんかじゃなくていいと思うんですけどね。ただ、花を贈るっていう行為が今、特別、っていうイメージですし。
ボトルフラワー、オーダーも受けますんで、入れてほしい花とかあれば、ええと……二週間くらい前までに、いらしてください。
小さい花なら、ネックレスみたいなのもありますよ。

お、嬉しいなあ。その子とうまく行きそうなら、ご相伴に預からせていただこうかな。

[花を贈る慣習については、苦く笑う。最終的には、プレゼントは受け取る側の気持ち重視なわけで、自分が花はもっと気軽に贈るべきと思っても、受け取った相手が引いたり、恐縮してしまっては元も子もない。
 手入れの必要もなく、飾りやすいプリザーブドやドライ技術の進化は、大変ありがたかった。
 重ねて言えば、酒の申し出は、もっとありがたい。]

(-664) mmsk 2015/12/21(Mon) 02時頃

【独】 庭師 ノア

/*
花屋のフラワーアレンジかわいいなあとか、ボトルフラワーこれめっちゃほしいなあとかネットの海に潜りまくってたらこんな時間に。

シルク>>-645
友達いないのかぁぁそうかぁーーー
どの関係に行くにも一歩足りないけれど、一歩踏み出せばどの関係も選べるんだよ。というか、おじさんは踏み出せるはずなのに、この感情の名前に気づいていないんだ……鈍感なんだ……
ショコラちゃん来たら、カオスだな! ユージンが花を贈る相手と、ユージンが知らぬ間に知り合いになってる、とか。

けっこんしき……かわいいにちがいない……
花結いとか頼もうか!? ぜったいいいよ! すごくいいに違いないよ!

(-665) mmsk 2015/12/21(Mon) 02時半頃

【人】 意匠造形 シルク


 
 ううん、あたしがごめんなさいだね。
 欲張りなんだ。あたしは。


[途切れた言葉の続きを追求はしないものの、
大人の仕事というものは重要なことだとは識っている。
あたしの両親も何より仕事を大切にしている人たちだ。
出張に行くパパを、ママはいつだって笑って見送る。

自分本位に楽しいことを一番に考えて過ごしてきた
少女の時代が終わりつつある思春期の複雑な気持ちで、
しょんぼり眉毛のノアの頬を、ひたりと撫でる。

少なからずの反省を込めて。
今も変わらずよくしてくれる感謝も込めて。]

(232) onecat69 2015/12/21(Mon) 08時半頃

【人】 意匠造形 シルク



 忘れないと言ってくれるだけで
 あたしはたくさん嬉しくなるのに。
 欲張りなんだ。あたしは。やっぱり。


[少女にしか許されない『黄金の午後』を惜しみ、
時の流れを恐れる気持ちが、欲張りにさせるんだ。]

(233) onecat69 2015/12/21(Mon) 08時半頃

【人】 意匠造形 シルク

 

 他の花屋に入ったことはないよ。
 花はノアの傍にあるものだと、思ってるもの。
 シロツメクサやバラを教えてくれたのもノア。
 まだ知らない花を教えてくれるのも、きっと。

 あたしはノアが、一番好き。


[楡の木も、クリスマスに飾る樅の木も、アネモネも、
草木にまつわる知識のほとんどはノアに教わっている。
学校で識ったこととは違う、美しさを教わってきた。

目の前のアネモネの花びらに指先で触れてみると
あまりに薄っぺらで驚いた。
素朴な見た目はなかなか逞しそうに見えたのに。
その後、再びノアの手に触れ。]

(234) onecat69 2015/12/21(Mon) 08時半頃

【人】 意匠造形 シルク



 この鉢をください。
 あたし、この花を庭に植え替えてみるよ。
 大きくなるかな?


[はじめて、自分のお金で花を買おうと決めて、
ノアとおそろいになったにんまり顔のまま頷いた。]

(235) onecat69 2015/12/21(Mon) 08時半頃

【人】 意匠造形 シルク

[花は――これ以上大きくはならないだろう。
花は、咲いてしまえばあとは萎れて次の春を待つだけ。
成長の過程をすべて終えてしまっているなんて、
なんだか寂しいもののようにも思える。

花の気持ちなんて、あたしにはわからないけど。]


 それから、この花と同じものを一輪
 ……あの子が良いな。白い子をください。


[追加で、鉢植えではなく花束用に切られた花を、
八重咲きの白アネモネを一輪買わせて欲しい。]

(236) onecat69 2015/12/21(Mon) 08時半頃

【人】 意匠造形 シルク



 楽しいよ。

 とてもすてきな歌をうたう子が居てね、
 あの子の声が聞こえると、楽しくなるよ。

 あの子も生きているのだなと思うとね、
 あたしも生きているのだなと嬉しくなるんだ。
 それからどうしてかな。ノアに会いたくなる。 


[飲み終えた紅茶のカップをシンクに運び、洗いながら、
この春から通い始めた学校の話を楽しげに。
ほかには数学が苦手だとか、歴史は好きだとか。
午後は眠くて堪らないんだとか、いろいろ。

歌が上手な同級生は、まだ名前も識らない音楽室の花。
一緒に帰ろう!と誘えるようになるのは、
まだもう少し先のことになるだろう。]

(237) onecat69 2015/12/21(Mon) 08時半頃

【人】 意匠造形 シルク



 明日は部活動がおやすみなんだ。
 だから、午後にまた来るよ。
 一緒にあたしの庭に行こう!


[帰り際。
少し名残惜しくも思ったが、明日の約束がある。
公園でのオニごっこも、明日にしよう。

買わせてもらった鉢植えを抱え、
切られた一輪は「また明日」の直後に
ノアの髪に挿し飾ってみた。]

(238) onecat69 2015/12/21(Mon) 08時半頃

【人】 意匠造形 シルク



 ノアにあげるよ。
 花は、大切なひとに贈るものでもあるんでしょう?


[この日を境に、
あたしはたびたび花を買い、花を贈るようになる。
綺麗に咲いた一輪をあたしのものにして、
あたしのものになった花をノアに贈る楽しみが増える。

あたしの人生の節目を飾る花を選ぶのがノアなら、
ノアの人生の日常に花の彩を添えるのはあたしが。**] 

(239) onecat69 2015/12/21(Mon) 08時半頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
いってきます前にばたばた!!
おはようおはよういってきます!!**

(-666) onecat69 2015/12/21(Mon) 08時半頃

【独】 庭師 ノア

/*
出勤前に会えた! 見えた! いってきます!!

(-667) mmsk 2015/12/21(Mon) 09時頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
ノア!おはよう!おはよう!
いってらっしゃい!いってきます!

無事に平日がはじまりました!
あたしは、日中は表は無理だけど灰なら鳩チラチラはできる平日なんだよ!!おしゃべりしたくなったらフラッと来ちゃうんだよ!!ただ改行とかぜんぜんしなくなるよ!!

(-668) onecat69 2015/12/21(Mon) 10時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
うひひ

朝からいいもの見た**

(-669) nordwolf 2015/12/21(Mon) 11時頃

【独】 庭師 ノア

/*おれのシルクはかわいいだろ!?

今日の予定の都合上お返事遅くなりそうなのでシルクは他のみんなと遊んだりしててね!
あと書き忘れたけど>>230の声かけた相手はシルクでも臥せってるうちのおかんでもなんでもいいつもりで書いてます よしなにしてください

(-670) mmsk 2015/12/21(Mon) 13時頃

【独】 宿屋 ルパート

/*
昨夜は爆睡しておりましたこんにちは。
夜は顔を出します

きゅん……ってなるログがのびてる!

(ポーチュラカ抱きしめギュッギュ)

(-671) kokoara 2015/12/21(Mon) 13時頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
うん!!おりこうに待っているよ!!
ゆっくり帰ってきね!!

(-672) onecat69 2015/12/21(Mon) 14時半頃

【人】 浪人 慶三郎

[泣きそうな夢を見たオーレリアが、高校生だという理由で泣かないと言えば静かに安堵した>>213
それが、己に近づこうとする大人ぶる為の背伸びだとは知らずに。

そんな大人ぶった彼女だが、慶三郎の作品に興味のない友人に対しては口を尖らせて見せた>>215
それには宥めるような苦笑を向け。
オーレリアがお気に入りと口にしたネット小説について、己の作品と隠しながらも興味があるという反応をすれば、彼女は嬉しそうに目を輝かせた。]

( 嗚呼。
 本当に気に入ってくれているのだねぇ )

[身を乗り出して質問に答えてくれるオーレリア>>216を見つめながら、彼女が口にする感想に静かに耳を傾ける。
それが嬉しくて、耳を傾けながら口許に浮かぶのは笑みだった。

物語に記した人々が幸せになってほしいというのは、書き手である己の気持ちと同じで>>219。]

(240) hisetu 2015/12/21(Mon) 18時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
(娘を抱っこして、まったりとしている)

(-673) nordwolf 2015/12/21(Mon) 18時頃

【人】 浪人 慶三郎

 皆に幸せになってほしいと思える作品か。
 オーレリアがそう思うなら、きっとそういう物語が綴られていくんじゃないかな。

[ほら、四つ葉のクローバーの幸運が届くかもしれないし。
なんて茶化すみたいに言いながらも、オーレリアを見つめる瞳は穏やかで柔らかくなってしまう。]

 君の話し振りで、……素敵な作品だってことはうんと伝わった。
 今度読んでみようじゃないか。

[慌てたようなオーレリアには気にするなと言外に告げ、彼女からメモを貰えばそれを受け取り、そう頷いてみせた。
己が管理するサイト名等が書かれたメモに、オーレリアのちょっとした願望が込められていることなんて気づかずに。

メモを受け取った書き手は、彼女が素敵だと言ってくれたことを裏切らない幸せな物語を綴ろうと、気持ちを新たにしていた。

オーレリアが目を輝かせて語ってくれたのが、嬉しいかったから。]

(241) hisetu 2015/12/21(Mon) 18時半頃

【独】 浪人 慶三郎

/*
は、ホレーショー殿いらっしゃった。
娘さんとのやり取りがとても眼福です(震え萌えている告白をしておきます。

どこを見ても眼福しかない村です(現在進行形。

(-674) hisetu 2015/12/21(Mon) 18時半頃

【人】 浪人 慶三郎

[料理の失敗について訊ねれば、少し意外な回答が>>221。]

 凝り性が災いしてっていうのは、文章を書いている時にもあるからねぇ。

[少し目を瞬かせ、つまりはこういうことだろうと一人頷いた。

失敗のない生姜焼きを楽しみにしていると告げれば、気合が入ったのかオーレリアは腕まくりをして立ち上がる。
そんな彼女へ自分からの誘いを投げれば、すとんとソファへと逆戻りしてしまった。

手で押さえるオーレリアの両頬が真っ赤なのは、窓から差し込む夕日が映り込んだせいだと。
そう思い込みたい気持ちと、こちらの言葉のせいだと思いたい気持ちが入り乱れていることに、内心で苦笑をする。]

(242) hisetu 2015/12/21(Mon) 18時半頃

【人】 浪人 慶三郎

[けれどその内心の苦い笑みは、デートの相手なんていないというオーレリアの言葉>>222に、ぱっと霧散してしまう。]

 嗚呼、じゃあよろしく頼むよ。
 今夜の一人の夕食も、君が誘いを了承してくれたことで寂しいとは思わずに済みそうだ。

[霧散したままに笑いかけ、次の休みの約束を取り付ける。
嬉しいのは約束なのか、それともデートの相手なんていないと聞けたことか。

両方だと気づいてそっと胸の中に仕舞み、軽い足取りで台所に向かう少女を見送った>>225

カーテンを閉めて室内の灯りをつけ、テーブルに転がしたノートを開いて次回作の草案を書き込んでいけば、台所からは食欲のそそる匂いが漂ってきたか。]

 ……女房がいれば、こういった生活になるのかねぇ。

[台所から届く音や料理の匂いに顔を上げて、そんな独り言を呟く。

娘じゃないのかというセルフ突っ込みはすぐに出てきたが、年の差の割に娘のようだと思えないのはとうに知っていることだった。]

(243) hisetu 2015/12/21(Mon) 18時半頃

【人】 浪人 慶三郎

 嗚呼、感想は明日に。
 宿題も確かに受け取ったよ。

[そうして別れの時間。
玄関先へとオーレリアを見送り、彼女の言葉>>225に頷いて。]

 玉葱に泣かなくて済むリクエストを考えておくよ。

[玉葱の涙の痕に気づけば、そんな冗句をひとつ混ぜた。
買い物という名の散歩についていくと言ったことを>>212、「約束」にして念押しされれば>>227、差し出された小指に目を丸くして。

すぐに相好を崩して、その指に己の小指を絡めた。]

(244) hisetu 2015/12/21(Mon) 18時半頃

【人】 浪人 慶三郎

 「一緒に」行こう。
 
 「約束」、だからねぇ。

[そう指切りをして、オーレリアを見送った。]

(245) hisetu 2015/12/21(Mon) 18時半頃

【秘】 浪人 慶三郎 → 信徒 オーレリア

 素敵な少女、か。
  ──……もう、充分じゃないかな。

[そうしてオーレリアが用意してくれた夕食を味わえば、オーレリアが口にしていたこと>>216を思い出して、そんなことを呟いていた。

己にとっは誰よりもオーレリアは、うんと素敵な少女だから。]

(-675) hisetu 2015/12/21(Mon) 18時半頃

【人】 浪人 慶三郎

[己の抱えた想いに溜息を吐けば、銭湯として利用しているホテルのオーナーの顔を思い浮かべる。

別に今すぐどうこうしたいわけじゃないが、ほんの少しでも己の想いを吐露する相手がほしかったのだ。]

 取材旅行、か。

[彼女が同行したいと言っていたことを思い出し>>67、呟いてまた溜息をこぼす。

もう少し彼女が大人だったならば、きっと一緒にと言えただろう。]

(246) hisetu 2015/12/21(Mon) 18時半頃

【秘】 浪人 慶三郎 → 信徒 オーレリア

( オーレリア。
 君が大人なって、もっと素敵なひとになった時に。

 おんなじこと、私に言ってくれるだろうかね。 )

(-676) hisetu 2015/12/21(Mon) 18時半頃

【人】 浪人 慶三郎

[そんな願い事めいたことを胸の内で呟いて。

次の約束を楽しみにしている自分に、最後の溜息をこぼした。**]

(247) hisetu 2015/12/21(Mon) 18時半頃

【独】 浪人 慶三郎

/*
返すだけの長文に打ち震えた(そして申し訳ないと沈んだ。

ルパート殿とのご縁を勝手にぶち込みつつ、一旦離脱します。
灰のifにも返すぞー。**

(-677) hisetu 2015/12/21(Mon) 18時半頃

浪人 慶三郎は、メモを貼った。

hisetu 2015/12/21(Mon) 18時半頃


【独】 店番 ソフィア

/*
こーんばーんはー

そう言えばわたしも23日は実質ほぼ不在になるのと
今日明日もそんなに遅くまではいられないので
なんかやりたいことあったら時間軸平行で早目に回してもいいかもだー、と思いつつ。

(-678) guno 2015/12/21(Mon) 19時頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
慶三郎も可愛いね。と、夜の一撃です、こんばんは。

シルクとショコラの仲良しフラグにそわそわしつつ、
誕生日プレゼント準備ロルも回したい。
他にも回したいのがあるので、頑張ろう。

あ、ショコラは誕生月いつ頃なイメージかな?
なんとなく6月?と思ったけど、早生まれっぽくもある、かな、とか。

(-679) utatane 2015/12/21(Mon) 19時頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
時間軸気にしない感じで
女子会でもしようじゃないか!!!

(-680) onecat69 2015/12/21(Mon) 19時頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
眠すぎて意識飛びそうな休憩時間に、
ガーデンウェディングについて調べたりしていて
なにやらとてもアレな感じになったあたし。
けっこん、けけけけっこん、
できるならしたいとかそんなあれでそれでうん。

(-681) onecat69 2015/12/21(Mon) 19時頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
じゃあ、おっさんは飲み会かな?
温泉につかりながら?と、いいつつ離席**

(-682) utatane 2015/12/21(Mon) 19時頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
あ、違う。ちょっと自分語りしようと思ってたんだ。

先生生徒はストイックのが好きだけど、
悠長にしてたら村閉じまで微妙な距離感で終わりそうだから、
自分的には頑張ってるんだけど、いちゃこらが遠くてぐぬぬってしてるとか。ナカノヒトの焦りがユージンに伝わってない疑惑。

(-683) utatane 2015/12/21(Mon) 19時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
はっ、ぽんやり作業してたらたくさん人いた!!

うちも23日はどうなるか未定ぽい!
やりたいことは、どんどんやっちゃえばいいとおもうよ!!

(-684) nordwolf 2015/12/21(Mon) 19時頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
肩書との関連づけはしそびれてしまったなぁ。
棒持ってるから槍使い、な発想はあったけれど。

魚釣りが趣味とか出そうと思ったけれど、忘れていt
ショコラが、イメージ小川って言ってくれたのは
肩書からだったのかな、と今更気づいたり。

慶三郎に灰でユージンチップイケメンって言われてて照れたり、とか。慶三郎の灰は可愛いのと気遣いであふれていた。ありがとう。

(-685) utatane 2015/12/21(Mon) 19時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
おっさんのみかい!!ヽ(゚∀゚*)ノ

やりたいことねー、海も見に行きたいし、ヒマワリも植えたいし、あとねーあとねー

とりあえず浮かんだやつからぽいぽいしよう

(-686) nordwolf 2015/12/21(Mon) 19時頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
23日か。自分は特に用事はないから、
どこかでまとまった時間はとれる、かな。
そして、しばらく離席。21時過ぎにはまた**

(-687) utatane 2015/12/21(Mon) 19時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
女子会とおじ会で、それぞれ娘or大好きな人トークが盛大に繰り広げられそうな予感がするわ。

理想のタイプの年齢層が多分全員近い(年の差)予感なので、すごく盛り上がりそう。

(-688) uyuki 2015/12/21(Mon) 19時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

─ すずらんとひまわり ─

[店の前には、二段式の花壇がある。
 少し細めの一段目は、初夏になると、スズランが咲き並ぶ。
 そして、やや広い二段目は、その季節ごとに端を植えている。
 今年はそこに、ヒマワリの種を植えようと話し合ったのは、さていつ頃の事だったろう。]

 ソフィアー、そろそろ種をまくよー!

[スズランの優しい香りに包まれながら、土に肥料を混ぜこんで、種を蒔くための準備をすすめる。
 少し前に馴染みになった花屋の店主に相談し、選んだのは、背が低めで、カラフルな花がたくさんつく、パレット咲きのヒマワリだった。]

(248) nordwolf 2015/12/21(Mon) 19時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
女子会!たのしそうね!!

やりたいこといろいろあるけど、取りあえずデートの約束はどっかでちょろっとでも触れたいなーとは思いつつ。

(-689) guno 2015/12/21(Mon) 19時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 ねぇ、ソフィア。
 キミに、毎日のおしごとをひとつ、追加してもいいかな?

[ヒマワリの種をひとつずつ土に埋めながら、娘に、ちょっとおしごとを頼んでみる。]

 学校に行く前、ヒマワリに、水をあげてほしいんだ。
 どうだろう、お願いできる?

 引き受けてくれたら、お礼に……

[お礼は、何がいいだろう。
 ご希望伺いますよと笑い、ソフィアに、小さなぞうさんのじょうろを差し出した。*]

(249) nordwolf 2015/12/21(Mon) 19時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
デート!デート!.*・゜ヽ(゚∀゚*)ノ:.*。.

(-690) nordwolf 2015/12/21(Mon) 19時半頃

【独】 庭師 ノア

/* おっさん飲み会! いいねえ!
(隙間時間に酒に反応する)
でもおっさんたちおっさんっていう歳じゃない人おおいですよね ね
花園時はアラフォーくらいの気持ちでいたけどほらおれ今サーティだから。アラウンドらないサーティだから。

(-691) mmsk 2015/12/21(Mon) 19時半頃

【人】 店番 ソフィア

[どうやら先生と生徒みたいです?
元気な女の子が合掌コンクールの話をしているのが話が耳に届きます。
そう言えばわたしも絵は上手くなくても、歌は苦手ではないのです。パパに聞いて貰ったことはないかもしれないですが。

パパが二人に尋ねているのを聞きながら、
出来上がった分の特別メニューを両手に持ちました。]


特別メニューのお客様、お待たせいたしました、なのです!


[そう言って、メルヤちゃんやモンドさん、金髪のお客様の方にプレートを運びます。
パパがランチセットやホットドッグを準備してくれれば、後々それも運ぶつもり。]

(250) guno 2015/12/21(Mon) 19時半頃

【人】 店番 ソフィア

[ちなみに特別メニューの内容は。

ハート型のチキンライスの上に薄焼き卵を乗せて、
その上にはケチャップで鈴蘭の絵が描いてあります。
その周りには付け合わせにブロッコリーや人参、コーン
なんかの野菜が飾られてカラフルな色取りです。

プレートの横には、タコさんやカニさん型に切り揃えたウィンナーと厚切りのベーコンを添えて。>>+30>>+42

食後のデザートには、生クリームとチェリーが乗ったプリンも付くのです。

運び終えるとごゆっくり、と言い添えてまたカウンターに戻り。]

なんだか仲良しさんなお客様が多いのですね。
幸せな雰囲気なのです。

[そんな風にパパに囁いて、笑い掛けました*]

(251) guno 2015/12/21(Mon) 19時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
カフェ軸はまた誰か来たり、何か貰ったら反応する感じで一旦区切りつつ。取りあえず特別メニューは出しときたかったので出しとく。

お礼どーーしよっかなーーー

(-692) guno 2015/12/21(Mon) 19時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

こんばんはー。特別メニューかわいい。

(-693) heinrich 2015/12/21(Mon) 20時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
特別メニュー盛りつける娘が可愛い

ぱぱにもつくって

(-694) nordwolf 2015/12/21(Mon) 20時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
メルヤにおかえりーしつつ
お店のやつは、リアルごはん食べてきたら返すね!**

(-695) nordwolf 2015/12/21(Mon) 20時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
ただいま!おかえり!こんばんはー!
早速おとうさんへのお返事書きにもぐってまいりま*

(-696) CHiKA 2015/12/21(Mon) 20時頃

【人】 革命家 モンド

[>>94思いをただ、そのまま伝えることしかできないけれど。
彼女はそれを、きちんと受け取ってくれる。
繋がる指のぬくもりは、そのまま全身を満たす幸福]

……俺の方こそ、しあわせものだ。

[>>95指を繋いで、視線を合わせて、こつり、額を触れ合わせた。
あたたかく見守る「父親」目線には気付かない>>98]

(252) roku 2015/12/21(Mon) 20時頃

【人】 革命家 モンド

[やがて、飲み物が運ばれて来る。
しゅわしゅわと小さな音を立てて泡が弾ける様に、少し見入って]

炭酸は、久しぶりだ。

[口に含むと、思っていたよりも刺激が強く感じられた。
一瞬ぎゅっと目を閉じてしまってから、笑う]

はは、久しぶりだ。

[以前にそれを味わったのは、とてもとても、遠い昔のことのよう*]

(253) roku 2015/12/21(Mon) 20時頃

【独】 革命家 モンド

/*
>>-251
特別メニューかわいいメモ

(-697) roku 2015/12/21(Mon) 20時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
モンドおかえり(ぎゅうう

体調は大丈夫ですか…?

(-698) heinrich 2015/12/21(Mon) 20時半頃

【独】 革命家 モンド

/*
>>-698
ただいまメルヤ(むぎゅ
今日休んで一日寝てたらだいぶ回復した!

(-699) roku 2015/12/21(Mon) 20時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
>>-699
よかった……!このところ冷え込みも厳しいから、くれぐれもご自愛ください……(むぎゅむぎゅしつつ毛布でぐるぐる

(-700) heinrich 2015/12/21(Mon) 20時半頃

【独】 革命家 モンド

/*
(ぐるぐる巻かれるおじさん)
リアル看病イベントはあかんから気をつけよう!

(-701) roku 2015/12/21(Mon) 20時半頃

【人】 店番 ソフィア

―花の話―

[スズランが綺麗に咲き誇る花壇に、ひまわりを植えようとパパとお話ししたのはいつ頃だったでしょう。>>248>>249]

はーいー。

[土に肥料を混ぜ込んでいるパパの姿を横で眺めながら、
揺れる鈴蘭の花を手に取って。
そう言えば、とわたしは呟きました]

ねえパパ。
お店の名前、どうして「スズラン」なのですか?

[こうしてお庭に植えてあるくらいですし、
単純に好きだからなのでしょうか。
前から何となく気になっていたことをぽつり。]

(254) guno 2015/12/21(Mon) 20時半頃

【人】 店番 ソフィア

[そんなことを聞きながらパパにお仕事を頼まれて、わたしは元気よく頷きました。]

はいなのですよー。
任せて下さいなのです!

……お礼、ですか?

[学校に行く前にちょっとお水をあげるくらいなら
そうしてお礼をと聞かれ、わたしは少し考えます。

ヒマワリの種をじーっと見つめて。]


……海。 海を、見に行ってみたい、です。


[ぽろり、と。無意識のうちにそんな言葉が漏れました*]

(255) guno 2015/12/21(Mon) 20時半頃

【独】 革命家 モンド

/*
(ログ読みつつ)
年上の男性が好きな女の子達の集いは微笑ましいのに、少女好きのおじさんたちの集いはあやしいよね……あやしいよね……orz

(-702) roku 2015/12/21(Mon) 20時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
あぁぁあぁ……(*ノノ)

海、行こうね……いこうね!!!!!!!!!!

(-703) nordwolf 2015/12/21(Mon) 21時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[>>252 こつりと合わさる額。
目を閉じて、ふふっと小さく笑みを零す。

あの雪の日から、互いが互いの幸せを祈って共に歩んできた。
これからもそうやって歩んでいけたら、きっと何も心配ない]

ありがとう、モンド。

[額が離れようとする時に、
かすめ取るように彼の鼻の頭にキスを落とした]

(256) heinrich 2015/12/21(Mon) 21時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[同じように頬にあたる唇ともじゃもじゃの感触に、くすぐったいとけらけら笑う。妹のオリガが生まれた時も、こうしてはしゃいだものだった。
 生まれたての命はちいさくてふにゃふにゃで、それでも確かにひとのかたちをしていて。かのじょも、自分も。母のおなかにいたというのがとても信じられない。
 
 うっかり落としてしまわないよう、母のベッドに乗り上げこわごわ抱かせてもらった。茶色いうぶげ、うっすら見開く瞳は父と同じ澄んだ青なのに。]


 なんだか、うさぎみたいじゃのう。


[どう考えても、喩えるなら猿の方が正しいように思うのに。妹を抱いた感想を聞かれ、するっと口に出たのは、学校で飼っている。
 ぴすぴす鼻を鳴らして、ほほを指でつつけば乳を求めるように吸いつこうとする姿が、本当に似ていると――どこか、確認するような気持ちだった。]

(257) CHiKA 2015/12/21(Mon) 21時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-702
みなさま、少女が好きなのではなく、
好きになった相手が少女
なのだから無問題だと思うのです。

街中デート中のおまわりさんこちら対策などを話し合ってない限りは。

(-704) uyuki 2015/12/21(Mon) 21時頃

【秘】 奇跡の子 カリュクス → 艇長 イワノフ


[あかんぼうを見るのも抱くのも初めてで。
 うさぎに至ってはまだ、抱いたこともないはずなのに。]
 

(-705) CHiKA 2015/12/21(Mon) 21時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[運ばれてきたコーラふたつ。>>253
もちろんコーラを知らないわけではないけれど、
飲む機会はあんまりない]

んぅっ

[口に含んで、予想以上の刺激にぎゅっと目を瞑る。
アメリカ風のダイナーカフェだから、コーラまで本場仕様なのだろうか?
ぱちぱちと目を瞬かせていると、隣で彼が笑う気配]

ふふっ、ほんと、びっくりしちゃった。
口の中で小人がいっせいにバタ足したみたい。

[どうやら同じタイミングで、同じ表情をしていた様子。
口元を押さえながら、彼と視線合わせてくすくす笑う。

そうしているうちに、「特別メニュー」が運ばれてきた。
カラフルな色どりの野菜で飾り付けられた
ハートの形のオムライス>>251]

(258) heinrich 2015/12/21(Mon) 21時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

かわいい! これ、ソフィアの絵ね?

[薄焼卵の上に描かれたスズランの花。
きっと一生懸命描いてくれたのだろう。
彼女が「好きな人と」と言ってくれた理由がよくわかった気がした]

ありがとう、ソフィア。
さすが、あなたの自慢のお店と、自慢のパパね。

[ありがとうございます、と、カウンター越しにパパさんにも頭を下げる。
特別メニューのプレートは、とっても可愛くて崩すのがもったいないくらい。
ポケットから携帯を取り出し、隣の彼を見上げて]

写真、撮る?

[と、首を傾げて微笑んだ。さて、上達のほどは、いかに*]

(259) heinrich 2015/12/21(Mon) 21時頃

【独】 革命家 モンド

/*
>>-704
おまわりさんこちら対策wwwそれはアウトですね!

(-706) roku 2015/12/21(Mon) 21時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

 ふふ、だっておねえさんだし。

 でも……そうじゃな、
 おとうさんと二人の時だけならよかろ。

 わぁい。おとうさんだいすきー!

[大きくなったと、いつになくしみじみとした声に不思議そうに首を傾げ。言葉を直さなくていいと言われてぎゅっと太い首にしがみつく。

 妹が生まれてからは、だっこも代わりばんこになってしまった。でも今だけは父を独り占めできる。
 と思えば、置いてきてしまったことを申し訳なく感じる以上に浮かれてしまう。]

(260) CHiKA 2015/12/21(Mon) 21時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
>>-701
ログ上でのお見舞いイベントなら大歓迎だけどね…!
とても張り切って、看病しますよ。
お料理もたぶん下手ではない、はず。

[お料理技能:5(0..100)x1]

(-707) heinrich 2015/12/21(Mon) 21時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

お湯の沸かし方から勉強しようorz

(-708) heinrich 2015/12/21(Mon) 21時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-694
たぶん家のごはんとかは日替わりで作ってそうな気がするけどな!

>>-704
おまわりさんこちら対策わろたwwwwwww

(-709) guno 2015/12/21(Mon) 21時頃

【人】 小娘 ゾーイ

― 花屋の一時>>230 ―

[声をかけてから少しして、一人の男性が現れた。
どこか愛嬌のある顔立ちも相まって
向けられた笑顔に緊張はほぐれ、ほっと息を吐く。

さり気なく用件を聞かれ
どう伝えたものかと悩みながら、ぽつりと。]

 えっと、探したい花を探したいというか……
 作品のモチーフにしたい花を、見つけたいというか…

[抽象的なことを言うようだが
何か琴線に響く花があればいいと
期待を求めてやってきた部分が大きく。

具体的なものとして尋ねられると、うまく答えられない。]

(261) jig 2015/12/21(Mon) 21時頃

【人】 小娘 ゾーイ


 とりあえず、その、白い花を……探してます。
 一輪挿しのモチーフに、したいので。

[イメージの固まらないまま
とりあえず作りたいと思ったものを言葉にしたが
曖昧すぎる返答は、逆に店員を困らせたかもしれない。]**

(262) jig 2015/12/21(Mon) 21時頃

【独】 小娘 ゾーイ

/*
ゆるゆる覗いたり、覗かなかったり。です。
裏作業もあったりするので、浮上は少なめかと思います。

あと、ちらっと女子会/おじ会みたいな話を見たきがする。
いいな。いいな。参加できるかはわからないけど、してみたい気持ちはある。

(-710) jig 2015/12/21(Mon) 21時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

/*
ホレソフィのカフェも、回せる余裕があればいってみたいと思いつつ。>>-707が見えたのであたしも。

[お料理技能:fortune]

(-711) jig 2015/12/21(Mon) 21時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

/*
修正と間違えて発言する阿呆はこちらです()

お料理技能:17(0..100)x1

(-712) jig 2015/12/21(Mon) 21時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

(仲間を見つけたという眼差しをゾーイに送っている)

(-713) heinrich 2015/12/21(Mon) 21時半頃

ゾーイは、……今のレベルになるまでに、相当頑張ったんだろうなあ。**

jig 2015/12/21(Mon) 21時半頃


【独】 逃亡者 メルヤ

/*
今からこつこつ勉強して、大人になるまでには
まともな料理作れるようになるからね…!

(-714) heinrich 2015/12/21(Mon) 21時半頃

【独】 浪人 慶三郎

/*
お料理技能低くても、おじさん達の年の功でどうにかしてもらえばいいんだよ(意訳:こんばんは。

としつつ書きもぐっております。

(-715) hisetu 2015/12/21(Mon) 21時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

/*
>>-713 (握手)

表ロルで料理番できてる体なのでアレですが。
きっと初期値は17だったんだ………まあ、花園は食べる専門だったしね。しょうがないね。

(-716) jig 2015/12/21(Mon) 21時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[なんとなく、いつもの逢瀬と違う感覚が交差する中。
自慢するように見せた母のコサージュに、父の表情が変わる。
 思い出の品だということは聴いているから、まさか気を悪くしたかと思えばそういうわけでもないようで。]

 ――…?

[訝しがりながらも、手を引かれ船内のベンチへ。
鞄の中から手鏡を取り出し、鼻唄を唄いながら何度もほどいては編み、編んでは解く父の手元と、必死な顔を観てはにかむ。
 途中通りがかった秘書が、その光景をこっそり目撃したかもしれない。

 やがて、片側に寄った三つ編みの先に青い薔薇が飾られ、わぁと瞳をきらきら輝かせながら毛束を見下ろして。]

(263) CHiKA 2015/12/21(Mon) 21時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
料理下手なメルヤちゃんかわゆす。
練習する時は教えるよ!
きゃっきゃしながら一緒にバレンタインチョコ作ったりしたいよね。

(-717) guno 2015/12/21(Mon) 21時半頃

【人】 革命家 モンド

[>>256こっそりと贈られるキスに、顔が熱くなる。
彼女はまだまだ子供で、でも時折びっくりするほど大人びてきた。
進む速さを間違わないように、気を引き締めることもしばしばだ。

>>258それでも、コーラの刺激に驚く様は、やはりまだまだ可愛らしいと思う]

バタ足、か。確かにな。
こう、ちいさいのが大勢いるみたいだ。
ああ、でもたまに飲むと旨いな。

[顔を見合わせて笑う。
こんなことだけでもいちいち幸せで仕方がない]

(264) roku 2015/12/21(Mon) 21時半頃

【人】 革命家 モンド

[やがて運ばれてくる「特別メニュー」>>251
自分たち以外にも注文した客がいたのだなと、何気なく目を向ける。
金色の髪の、親子のような、そうでないような、二人連れ。
少女の方の華やいだ声は、先ほどからちらほらと聞こえてはいたけれど]

…………。

[男の方と目が合った気がして、何となく頷いておいた]

(265) roku 2015/12/21(Mon) 21時半頃

【人】 革命家 モンド

[彼女と自分の前に置かれた、特別メニュー]

……か、可愛らしい、な。

[ハート型のオムライスに、ケチャップで描かれた鈴蘭。
ある意味懐かしい、タコやカニの形に細工されたウィンナー。

いかにも少女好みらしい盛りつけに面食らったけれど、
よくよく見れば野菜の彩りも豊かで、ベーコンにもじっくり火が通っている。
丁寧に手を掛けてくれているのが見て取れた]

ありがとう。

[運んできた娘さんと、カウンターの中のお父さんに会釈して]

ああ、そうだな。
写真を撮らせてもらってもいいですか。

[>>259メルヤの提案に頷いて、自分も携帯を取り出した。
今日の出来は72(0..100)x1点*]

(266) roku 2015/12/21(Mon) 21時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

>>250ハート型オムライスの上には、ケチャップ色のスズランが咲いている。
 彩りに添えたブロッコリー、人参のグラッセにバターコーン、そしてカニさんタコさんのウインナーは、ソフィアに切るのを手伝ってもらった。]

 はい、じゃあよろしく。
 今度はウインナー星人も作ってみようか。

[出来上がったプレートをソフィアの両手に託しながら、そんな提案をしてみる。
 それから今度は、ランチメニューのベーグルを仕上げ、サンドイッチの準備にはいる。
 今までは、作って運んでをすべてひとりでやっていたが、今は可愛いウェイトレスさんがいるので、作業はとてもスムーズだ。]

 んー、そうだね。

>>251たしかに今日は、仲良さげなお客さんばかりで、見ていることらも幸せな気分になってくる。]

 けどそれだったら……

(267) nordwolf 2015/12/21(Mon) 21時半頃

【独】 革命家 モンド

/*
俺の自炊スキルは36(0..100)x1

(-718) roku 2015/12/21(Mon) 21時半頃

【独】 革命家 モンド

/*
割と酷かった<自炊

(-719) roku 2015/12/21(Mon) 21時半頃

【秘】 放蕩者 ホレーショー → 店番 ソフィア


 パパだって、ソフィアと仲良しさんだよね。


[笑いかけてくれる愛らしい口元へ、プリンの飾り用のさくらんぼをひとつ、はこんでみた。*]

(-720) nordwolf 2015/12/21(Mon) 21時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
>>-716 (握手あくしゅ)

花園は念じればなんでも出てくるわんだふるわーるどだったからね……
ゾーイの努力に勇気づけられる。頑張る。

>>-717 ソフィア
なんて頼もしい……!
一緒にチョコづくり、楽しそう。したいしたい。
パパさんとモンドには内緒で。きゃっきゃうふふ。 

(-721) heinrich 2015/12/21(Mon) 21時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
皆のごはんスキルがえらいことにwwwwwwwwwwww

これ自分が振ってひどいの出たら、目も当てられないんだよなぁwwwwww
とりあえず、参考記録ということで……えいっ!!

27(0..100)x1

(-722) nordwolf 2015/12/21(Mon) 21時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
(やっぱりラ神が手厳しい……)

きっと、奥さんと別れてから、すごいお料理頑張ったんだよ……ッ!

(-723) nordwolf 2015/12/21(Mon) 21時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

 
 えっ……? 今、なんと?
 それは小さい頃の話じゃのうて?


[確かに前にもこうして、編んでもらったような。
 妙な既視感はあった。

 所謂デジャヴのような。
 でも、声を震わせる父はどこか確信めいたものがあるらしく。初めてみる父の姿におろおろと見上げて。]

(268) CHiKA 2015/12/21(Mon) 21時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

モンドの写真の腕が格段にレベルアップしている…!

お料理も「一緒に成長しましょう」な感じなの把握しました。
忙しいひとりぐらしの社会人なら36点は平均的かもしれない。

(-724) heinrich 2015/12/21(Mon) 21時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

ラ神wwwwwwwwwww

(-725) heinrich 2015/12/21(Mon) 21時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ロリコンアイコンタクトしてるモンドルパートにじわじわ来る

わたしも振ってみよう。
お店に来る前は87(0..100)x1くらいだった

(-726) guno 2015/12/21(Mon) 21時半頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
ただいま。
なんやかんやしつつ、とりあえず娘のロールみてうへうへしたり
ほれ宅のお庭にひまわりが植えられてにこにこしてる

わたしのPCが料理つくれるわけないじゃない、大げさだなぁ 5(0..100)x1


あ・・・あと。
23日が祝日だというの、失念しておりました。
全休なんで、日中夜も時間たっぷりですぜ。

(-727) motimoti 2015/12/21(Mon) 21時半頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
リア充ほど数値低いんだよ(きりりっ

(-728) motimoti 2015/12/21(Mon) 21時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
イワノフが一番あかんかった……

>>-726
これは、料理はママが圧倒的にうまかった疑惑!!

(-729) nordwolf 2015/12/21(Mon) 21時半頃

【秘】 奇跡の子 カリュクス → 艇長 イワノフ

 
 ……なきむしな、おとうさんじゃのう。


[無意識に、自然と出てきた台詞は。

 カリュクスであって、カリュクスではない。
 父でない"父"にかつて向けたものだった。

 実際まだ、潮は満ちていなかったかもしれないが。
 花ひらくように笑って大きな背中を抱きしめる。

 ながいながい時を経て、再会を悦ぶように。]*

(-731) CHiKA 2015/12/21(Mon) 21時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ふつうに上手い。これはあれだな。
元々ママに代わって普段から料理してたんだろうな。

一緒に練習して上手くなろうね、な感じもかわいくてほのぼのする。

(-730) guno 2015/12/21(Mon) 21時半頃

【独】 革命家 モンド

/*
イワノフとメルヤがお料理5かw
みんながんばろう……!←36

(-732) roku 2015/12/21(Mon) 21時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
おとうさんそんなんでよく単身赴任できたね…?(ぶわわ)

お返事打ちながらイワノフおとうさん可愛いなあってにこにこしてたらめっちゃ細切れになったりアンカー忘れてすんません。

カリュクスのごはんスキル?
ゆで卵をレンジで作ろうとはしないよきっと。
84(0..100)x1

(-733) CHiKA 2015/12/21(Mon) 21時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
自炊フラグを振るのが流行ってるの?
私は楽園謎モードでぬくぬくしてるから調理スキルは全くないわね。多分50(0..100)x1くらい。
これから練習するの。

(-734) uyuki 2015/12/21(Mon) 21時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-729
ママ、気が強くてしっかり者の女性な描写あった気がするんで、割と何でもてきぱきこなしてそうなイマゲだった。
ソフィアの学費ぽんと出せちゃう程度にはお金に余裕あるんだろうな、とか。

(-735) guno 2015/12/21(Mon) 21時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
(ソフィアと握手)
メルヤが5っていうのはうん、なんとなく似合ってる。
ゾーイもね、これから上手くなるんだよのびしろがいっぱい!

うちはきっとおかあさんも忙しいし、バレエやるにあたって栄養管理とかしつけられているのかもしれない。

(-736) CHiKA 2015/12/21(Mon) 21時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
メルヤはおそらく両親とも仕事に忙しくて
「あぶないから留守中に絶対コンロ触っちゃだめ」と
言い含められて育った感じ。ご飯は配食。

中等部になったからコンロ解禁されて練習始めてるんだ、きっと。

(-737) heinrich 2015/12/21(Mon) 22時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-726
やめてさしあげましょうwwwww
語感良すぎて腹筋に悪いわ…>ロリコンアイコンタクト

(-738) uyuki 2015/12/21(Mon) 22時頃

【独】 げぼく ショコラ

/* 打倒師走(死に顔)

お、表だけでもせめて、返したいぽちぽちです。

(-739) mo_om 2015/12/21(Mon) 22時頃

【独】 浪人 慶三郎

 ─ 別の世界>>-608 ─

[一時の二人の秘密だと言えば、少女は顔を赤くしていた。
大丈夫かと訊ねるよりも先に彼女が草子に気づいたから、顔を赤くしている理由を知ることは出来なかった。

草子の内容を伝えれば、彼女は花を編めるのかどうかと疑問符を浮かべる>>-609。]

 籠を編む要領で、茎がある程度長い花なら出来るんだよ。

[シロツメクサの形状を思いながらそう説明して、約束の話に少女が顔を綻ばせるのを眺めた。

嗚呼やはり、夢で見た約束を交わす少女と目の前の彼女は、どこか似ていると思いながら。]

(-740) hisetu 2015/12/21(Mon) 22時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
>>-735
たぶん相当なしっかりものだったろうね。
パパわりと、大雑把に生きてるカンジがするよ!

そういえば小切手、いくらくらい書いてあったんだろう……というかだね、別れたあとも養育費とかそういうの、こっちから送る必要なかった程度には、しっかりものだった気がしてならない。

あっ、ますますコイツだめなやつっぽいぞ

(-741) nordwolf 2015/12/21(Mon) 22時頃

【独】 意匠造形 シルク

/* 月曜日打倒してきた!ただいま!!

料理スキルならまかせろー!!79(0..100)x1だっ!!

(-742) onecat69 2015/12/21(Mon) 22時頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
あたし案外いけてるじゃないか!!!

(-743) onecat69 2015/12/21(Mon) 22時頃

【独】 浪人 慶三郎

[少女と彼女が似ていると言えば、花を編めるようになると言ってくれたその言葉に、胸の中がじわりとあたたかくなるのを感じる>>-610
身が凍える季節だが、彼女と言葉を交わしていれば心の中はほっこりと温もるのだ。
それは少し、愛しさという感情に似ている気がした。]

 そうだね、この国ではまだ珍しい品種だから、聞いたことはないかもしれないねぇ。
 嗚呼そうか、あたしの所に咲いてくれる為に来たのか。

[シロツメクサという名の珍しさと、己の所で咲きたくてと来たのだと言われれば>>-611頷いて。
それが何故だか嬉しくて、やんわり小さく微笑んだ。

その微笑は、一緒にとせがむ少女のおかげで一際濃い笑みになる。]

(-744) hisetu 2015/12/21(Mon) 22時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
とりあえずお料理技能を出せばいいのね?!
51(0..100)x1
表を!もう少し伸ばしたい!いられる内に!

状況次第では長時間離脱或いはそのまま来れない可能性もあるので……。

(-745) Ellie 2015/12/21(Mon) 22時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
ソフィア>>-636
ねー。少女はそれぞれ女の子らしさがあって、でも導き手らしい強さもあって、お互いを見ながらそれぞれの道を選ぶ感じ楽しかった。
ソフィアも、ホーレーショーに寄り添って少しずつ深いとこにもぐってくのが微笑ましくてひたすら見ていたい二人だった。

わーい! わたしもぐのさん好きですよ!
等身大というか、ああ、いるいるこういう子って共感できる。
女の子同士でもご一緒してみたいねーっての早々に叶って嬉しい。お風呂できゃっきゃできたのもほんと楽しかった。

(-746) CHiKA 2015/12/21(Mon) 22時頃

【独】 浪人 慶三郎

 一番に君に見てもらいたいとは思ったのだけど、……そうだね。
 一緒に植えて、一緒に見ようじゃないか。

[嗚呼、きっとそれは楽しいだろうと確信めいた気持ちで。
胸の中にあった願望を、言葉として伝えた。
鉄瓶がシュンジュンと泣く音を耳にすれば、火鉢の温もりが室内に満ちていたことに気づく。

少女に「おじさま」と呼ぶのを許す時間が終わるまで、もう少し。
教え子達との時間も当然楽しいが、彼らが来るまでもう暫し。
まるでどこかで約束したかのような、彼女と一緒に過ごす幸福な時間を楽しむことにしよう。]

(-747) hisetu 2015/12/21(Mon) 22時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
あたしのラ神は常に微妙だわ……カリュクスとシルクうらやま!
悔しいから紅茶スキルも出しておこう。87(0..100)x1

(-748) Ellie 2015/12/21(Mon) 22時頃

【独】 浪人 慶三郎

[そうして種まきの季節になれば、やはり早くに顔を出した少女と共に、シロツメクサを植えるだろう。

植えた場所一面に、育ったシロツメクサが咲くことを想像しながら。
そんな些細なことでも、少女と過ごす時間は幸福だった。*]

(-749) hisetu 2015/12/21(Mon) 22時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-741
そんな感じするよね!
乳飲み子抱えて一人でやってけるあたり、ばりばり働いて生きてってる感じだし。経済的にも精神的にもだいぶ自立した女性だろうなとは。

そのへんね、大雑把な性格のパパと衝突して価値観合わなくて離婚したっていうのも何となく説得力あるなあとも思うwww

(-750) guno 2015/12/21(Mon) 22時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
(満足)

(-751) Ellie 2015/12/21(Mon) 22時頃

【独】 浪人 慶三郎

/*
おかえりの人はおかりなさい。
…シルクの料理技能の高さとポーチュラカの数字が空気読みすぎてる…。


あたしはどうなんだろう。お料理技能は17(0..100)x1くらいかな。

(-752) hisetu 2015/12/21(Mon) 22時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[コーラを飲んで、2人顔を見合わせて笑う。
なんだかこんなことが、前にもあったような。時折こうして、既視感を覚える時があった。
けど、いくつもの幸せを重ねていくうちに、その感覚も幸せの中に溶け込んでしまっていた]

ね。とっても可愛い。

[運ばれてきた特別メニュー。
一瞬うろたえたように見えるモンドの様子に小さく笑う。
モンドがハートのオムライスと向き合っている様子は、とっても可愛らしい。

パパさんの了承を得てから、特別メニューを写真に収める。
今日の写真の出来は91(0..100)x1点。
モンドの方へ身を寄せ、彼の画面を見せてもらうと]

おいしそう。モンド、やっぱり写真上手。

[まず写真から上手くなろうと、あの日に約束した通り。
自分の携帯の中には、彼から送られてきた花や星や食べ物の写真が、どんどん上達する過程とともに大切に保存されている]

(269) heinrich 2015/12/21(Mon) 22時頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
パパはあれだからな
軍人なんで、自炊せんでも飯出てくる。

現世の単身赴任なうは…
無難に、店屋物や
酒飲んで飯食わず寝るパターン(ありがち)…

娘が料理できるんで、将来はパパのお嫁さんになってくれるのかな???(リア充思考

ロリコンアイコンタクトにくっそわらう。
お返事書きに潜ってGO!!

(-753) motimoti 2015/12/21(Mon) 22時頃

【独】 浪人 慶三郎

/*
ウワァ。
独り身の作家さん大丈夫かこれ……。
そしてルパート殿との腕相撲の数値を思い出したなんて……

(-754) hisetu 2015/12/21(Mon) 22時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

ちょっと待ってラ神

(-755) heinrich 2015/12/21(Mon) 22時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
ショコラとシルクもおかえりー!
ポーチュラカは具合大丈夫です?
慶三郎もお疲れちゃんです。

イワノフ>>-642
オリガとイリーナどんな顔だろうと思ってたら!
トロイカ!わああ似てる。嬉しい。
小さい頃はおとうさん似でも成長したら母方の血が出てくるやつかも。ま、負けてられぬな…。

(-756) CHiKA 2015/12/21(Mon) 22時頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
ケーザブローは、
釣ってきた魚どーーーんとさばいたり
山菜見分けたりスキルが備わってる気がするよ!!
※完全に見た目のイメージです

ケーザブローの雰囲気めっちゃすきだった
会いたかったよ会えなかったよ
という気持ちこめて林檎めっちゃ心こめて食べた!!
おいしかった!!

(-757) onecat69 2015/12/21(Mon) 22時頃

【人】 信徒 オーレリア

[おじさまの尊敬できる所は、こうやってただの一ファンで、
16歳になったばかりの小娘の私のお話も
丁寧に聞いてくれるところ。
目を細めて、おじさまのお話ほど面白くないのに
楽しそうに聞いてくれるのです。
だから私はもっと楽しいお話をしたくなる。
おじさまのお話をもっと聞きたくなるのです。]

 そうですか?
 あの物語のおじさまや少女たちにも四つ葉のおすそ分けが
 いくと良いなぁ。

(270) pannda 2015/12/21(Mon) 22時頃

【人】 信徒 オーレリア

[拙い私の感想でしたが、おじさまは気に入ってくれました。
おじさまが笑ってくれる。
最初は憧れの作家に近付けた事が嬉しいと思っていたのです。
けれど私は憧れの作家では無く、
慶三郎おじさまに出会えた事が嬉しくて。
いつの間にか、作家のおじさまではなく、慶三郎おじさまに
会う為に私は本と出会ったのだとさえ思っていたのです。

勿論そんな少女漫画の運命みたいな夢、
おじさまにお話した事はありません。]

(271) pannda 2015/12/21(Mon) 22時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
>>-750
絶対にやってそうだよなーって思ったのが、よ〜やく首が据わったか据わってないかくらいなうちに、はしゃいで肩車しようとして、ママに「危ないじゃない!!!」って怒られるやつ。

あとね、きっとね、洗濯物畳めないタイプだと思った!

(-758) nordwolf 2015/12/21(Mon) 22時頃

【人】 信徒 オーレリア

 そんな恥ずかしいこと、おじさまに言える筈ないです。

[ぽろぽろ出てくる涙は玉葱のせいにしてしまいましょう。
こうやっておじさまのお嫁さんの真似事を出来るだけでも
幸せなのです。
キャベツの千切りも頑張った甲斐があって
五百切り位にはなりました。]

 う、こ、今度のお休みまでには……無理。
 キャベツを切らなくても良い料理。
 ロールキャベツ……おじさまの口に合うかしら?
 カレーは……私が辛いの苦手だし。
 おじさま位のお歳だと、あまり脂っこい物は止めた方が
 良かったかしら。

[お味噌汁はちゃんといりこから出汁を取ったけれど、
お野菜を入れ過ぎて豚の入っていない豚汁のよう。
健康に気を遣ったつもりで、生姜焼きとはどうなのでしょう。
少し悩みながらもおじさまからの感想を楽しみに
名残を惜しみながら帰る事になるのです。]

(272) pannda 2015/12/21(Mon) 22時頃

【人】 信徒 オーレリア

 え、お、おじさまっ。
 気付いてたんですか。

[玉葱の痕に気付かれてしまうと、恥ずかしくて目をごしごし
擦りながらも大丈夫ですと、強気で言い切りました。
こんな事ではおじさまのご飯を作れないのです。]

 恥ずかしい所見せてしまってごめんなさい。
 一緒に夕食を食べられないが残念ですけど。

(273) pannda 2015/12/21(Mon) 22時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
メルヤの写メスキル高ぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-759) nordwolf 2015/12/21(Mon) 22時頃

【人】 信徒 オーレリア

 今度のお昼は必ず「一緒に」食べますからね。

[おじさまを1人残してしまうのは寂しいけれど
仕方ありません。
その代わりに絡んだ小指が編んだ約束に、満面の笑み。]

 ゆびきり、げんまん♪

[嘘付いたら。その続きを私は口にしませんでした。
おじさまが嘘を突く事など無いと判っていたから。
それよりも絡んだ小指がとても温かくて。
離れても、私は小指を大事に両手で包んでさよならを。]

(274) pannda 2015/12/21(Mon) 22時頃

【人】 信徒 オーレリア

 おじさま。
 また明日。
 素敵な夢を。

[別れを告げると私はぱたぱたと走り出します。
門を出る所で大きく手を振って、薄暗くなった街を
駆け抜けます。
1人で帰る道は暗くて少し寂しいけれど、
道を照らす光を見上げると、鈴蘭の形の花街灯が
私の道を照らしてくれています。

先の先までは見えないけれど、ほんの1歩先を照らしてくれる
優しい灯りに寂しさは溶けて行くのです。]

(275) pannda 2015/12/21(Mon) 22時頃

【人】 信徒 オーレリア

 おじさま、おじさま、見て!

[次の日も私は元気におじさまのお屋敷の扉を叩くのです。
その手にはおじさまのお庭のじゅうたんから失敬した
シロツメクサの花束。]

 おじさま。
 昨日シロツメクサの事を調べていたら、冠の作り方が
 載っていたの。
 だから一緒に作りませんか?
 私はおじさまに、おじさまは私に作ってくれませんか?

[いつも私の提案は唐突です。
お話してからおじさまを困らせているのではと気付くのです。]

(276) pannda 2015/12/21(Mon) 22時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

いただきます。

[手を合わせて、きちんとごあいさつ。
どこから食べようかしばらく迷って、
やっぱりメインからとオムライスをひとさじ掬う]

んん、

[おいしい、と目を細めて、モンドの方へと笑みを向けた*]

(277) heinrich 2015/12/21(Mon) 22時頃

【人】 信徒 オーレリア

 あ、ごめんなさい。
 おじさまのお仕事とか全然考えてなくて。
 お忙しかったら、私1人で作るので……。
 静かにしてるから、お部屋に入ってもいいですか?

[忙しい時に、こんな子供じみた事にと怒られるかと
びくびくしながらおじさまを見上げました。9

 ネットで載っていた写真が。
 冠が花嫁さんが被っている冠に似ていて、素敵だったので。
 真似したくて……。

[それでもやりたかった事をぼそぼそと呟いて、
もう一度、ダメ?と尋ねてみたのでした*]

(278) pannda 2015/12/21(Mon) 22時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
ポーチュラカ>>-748メルヤ>>269
さすがじゃ!

ロリコンアイコンタクト把握。
わらわたちは親子じゃからー公衆の面前でハグしてもちゅーしても捕まらないもんねー(※迷惑行為)

(-760) CHiKA 2015/12/21(Mon) 22時頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
た、だいま。あ。ショコラもいる>>-739
[手をぶんぶん振った。]

料理スキルを振る流れとみた。22(0..100)x1
一人暮らし長そうだからなー、へたなら外食三昧なんだろうな(

(-761) utatane 2015/12/21(Mon) 22時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
お返事書いてる間にどんどんログが増えて行く。

取り敢えずお料理技能だけ振るのです。98(0..100)x1

(-762) pannda 2015/12/21(Mon) 22時頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
>>-762 さすがとしか言えない……すばらしい……

(-763) onecat69 2015/12/21(Mon) 22時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
>>-759>>-760
さすがにこれは動揺を隠せないwwwwwwww

モンドと「一緒に写真練習しようね」って言って
プロレベルにまで練習しちゃうメルヤさん真面目ってレベルじゃない

(-764) heinrich 2015/12/21(Mon) 22時頃

【独】 信徒 オーレリア

/* これホレーショーおじさまのお店で修行したとみた。

(-765) pannda 2015/12/21(Mon) 22時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
イワノフ>>-753
(お嫁さんの件はもうちょい取り置きじゃ)

そんな不摂生してるとおかあさんにあなたまたお腹が出て……とか肝臓の数値が…とか言われるんだぞーう。お風呂で娘につままれちゃうんだぞーう。

(-766) CHiKA 2015/12/21(Mon) 22時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

僕らの女神が料理のプロだった>>-762

(-767) heinrich 2015/12/21(Mon) 22時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
オーレリア>>-762
安心した。これで慶三郎の食生活は安泰じゃな。

この流れでバレエのスキル振るの怖いが。
73(0..100)x1

(-768) CHiKA 2015/12/21(Mon) 22時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-746
そうそう少女の無邪気さと導き手故の達観さ?みたいなのがそれぞれ違った形で表れてるの個性豊かでいいなあと思ってた
わわい!そう言って貰えると嬉しいですへへへ
そう言えば早々に叶いましたね!>女の子同士で同村
ほんとお風呂できゃいきゃいするの楽しかったー
めがねぶらカリュクスかわいすぎた…!

>>-758
ああなんかやってそうwwwww
ソフィアそのへんはママに躾けられてそうな感はあるね!

(-769) guno 2015/12/21(Mon) 22時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
>>-767
そう言う美姫こそ心奪われる写真を撮るプロだった

(-770) pannda 2015/12/21(Mon) 22時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
すずらんカフェが少女たちのお料理教室会場になった

(-771) heinrich 2015/12/21(Mon) 22時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
オーレリアちゃん料理うめえwwwwwwww

(-772) guno 2015/12/21(Mon) 22時頃

【独】 浪人 慶三郎

/*
ユージン殿 >>-697
可愛いだ、と。
>>-685 ユージン殿のロルで、このチップはイケメンだったのだなって思いましたので。この村の収穫の一つですよー。
PLの灰とPCの乖離が酷いですが、ああいう灰が通常営業です。

>>-757 シルク
見た目のイメージは確かにと頷いてしまった。真顔でアウトドア出来そうな感じですな。
林檎食べてもらえたのがすっごく嬉しくて、シルクは女神だと震えてましたね。

あとシルク自身は少女というよりは、精神が一人の女性な感じがして。これも少女らしさの一つだよな、うむ素晴らしい。と唸って見てましたね。
旅立ち前のノア殿とのやり取りで、その女性としての精神面が一気に花開いた感じも見ていて楽しかったです。

(-773) hisetu 2015/12/21(Mon) 22時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
>>-771
多分おじさまのお歳の男の人が好きな料理が判らないので
リサーチも兼ねている筈。

ホレーショーおじさま捕まえて
「何を食べたら胃もたれします?」
「味付けはやはり和風ですか?」
「ロースよりささみですか?」
「ビールより日本酒ですか?」
とか聞いてる。

(-774) pannda 2015/12/21(Mon) 22時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
慶三郎さんの料理スキルが低いのは、オーレリアさんが後で食生活改善をするフラグなのね。

(-775) uyuki 2015/12/21(Mon) 22時頃

【独】 革命家 モンド

/*
>>-762
オーレリアつよいwww

(-776) roku 2015/12/21(Mon) 22時頃

【独】 浪人 慶三郎

/*
と書いていたらオーレリアの料理スキルが判明して驚いた。
カリュクスの言う通り、あたしの食生活は安泰だね。

お嫁にもらわなきゃ(使命感。

>>-775(全力で頷いた)

(-777) hisetu 2015/12/21(Mon) 22時頃

【人】 げぼく ショコラ

――― カフェでの ―――

 練習でしたら、伴奏はギターでも……

[ピアノは確かに、難しいかも知れません。
子供の頃からピアノも習わせて頂きましたが
そそっかしいわたしはミスが多く、お歌の方が良いのです。

運ばれてきたココアを
ふうふう湯気を息で散らして、啜り、仄かな甘味に
ほっこり表情が、和らぎます。]

 今の世の中、100歳なんて遠い話ではありませんから!
 長生きして頂きたいと、思います。

[祖父は古時計ではありませんが
出来れば平和に、長生きに、そんな未来を望み。]

(279) mo_om 2015/12/21(Mon) 22時頃

【人】 革命家 モンド

[あれから、写真の腕は少しずつ上がっていた。
ふたりで見たものは目に焼き付いているけれど、やはり写真にも綺麗に残しておきたい。
自分ひとりで見たものは、彼女にもできるだけ同じように見てほしい。
そんなモチベーションは上達に有効だったようだ。

今回はなかなか旨そうに撮れた。>>266
あとは構図をもうひと工夫、というところ。
自分ではちょっと満足しながら、メルヤと写真を見せ合うのだけど]

ん、そうか。今回は自分でもだいぶ
……メルヤ、上手いな。

[>>269ちょっとびっくりするほど見事なできばえに、目を丸くした。
それでも何だか自分のことのように誇らしくて、笑みが浮かぶ]

(280) roku 2015/12/21(Mon) 22時頃

【人】 革命家 モンド

いただきます。

[>>277礼儀正しいメルヤに倣って、自分も手を合わせる。
同じオムライスを口に運ぶ。
しっかりと、でもくどくない味付けのチキンライスを、
薄焼き卵が優しく包んだいた。
個人的には、最近流行の「ふわとろ」卵よりもこちらが好み]

ん。

[旨いな、と顔を見合わせる*]

(281) roku 2015/12/21(Mon) 22時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
>>-775
使命感。

>>-777
ふつつかものですが……

(-778) pannda 2015/12/21(Mon) 22時頃

【人】 げぼく ショコラ

 
 で、ででででは、大人になれるよう、頑張ります。

 ビールは、二十歳までお預けですが
 わたしめが大人になりましたら、先生にお酌を!

[密やかな願望の、ひとつ。
――― ですが、炭酸飲料が苦手なわたしに
アルコールの類は大まかに全てに、苦手意識。

もじもじ、ココアのカップを弄ります。]

 は ですが ココアが得意なわたしは
 大人ですか?

[ポリフェノール>>208
口の中で繰り返して、身を乗り出す勢い。]

(282) mo_om 2015/12/21(Mon) 22時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
>>-770>>-774 オーレリア

写真のコツならいくらでもお教えしますので
料理のコツをば教えてください…orz

オーレリアの質問内容聞いて
「なるほどそういうところ気にしたらいいのか…!」と
目から鱗ぽろぽろしながらメモ取ってる

(-779) heinrich 2015/12/21(Mon) 22時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
オーレリアすごい流石だわwwwwwwww
メルヤの写真スキルも強い……!

>カリュクス
ありがとうー。あたしは大分良くなってるんだけど、家族が状況によっては救急車ものの「様子見帰宅」なので戦々恐々としてるなう、よ。

(-780) Ellie 2015/12/21(Mon) 22時頃

【人】 げぼく ショコラ

[忘れたくない>>209

その言葉に不思議と、胸に宿るものがあり
 忘れないでください
反射的に言おうとして、 なにを? 首を捻りました。
忘れないでほしいことが、遠い昔に、在ったような。]

 忘れてしまうのは、寂しいです。

 いえ、忘れて欲しいことも、ありますが!?
 泣き虫は、昔の、おはなしです!

[あの頃は、しょっちゅう我が儘を言って泣き喚いておりました。
気恥ずかしい気持ちに、ぽぽぽ。
お蔭さま、などと聞いて、ぽぽぽ。]

(283) mo_om 2015/12/21(Mon) 22時半頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
>>-779 メルヤ委員長
じゃ、じゃあ慶三郎おじさまの本の
著者近影を素敵に撮るコツを……。

おかしいな。
予定では30点位の腕前だったのに。

大切な人の身体の事を思いながら作ると良いのです、って
アドバイスにならないアドバイスを。

>>-780 ポーチュラカちゃん
わああ大変。
心配ですね……無理なさらないで。

(-781) pannda 2015/12/21(Mon) 22時半頃

【人】 げぼく ショコラ

 
 迷惑でなければ、良いのです。

 では、また、たまに、こうして
 お出掛けを致しましょう!

[ゲンキンな女子高生の感覚で
くるくる、表情を巡らせて、二つ返事>>210

不思議な間には、ご機嫌なまま、首を傾いでみせて。]

 はい!

 だって、ユージン先生は、昔から先生です。
 わたしに、たくさんを、教えてくださいました。

[特別な"女の子"とは素晴らしい響きです!
ご機嫌二乗で、目一杯、わたしめは頷きましょう。]

(284) mo_om 2015/12/21(Mon) 22時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

─ 初夏の花壇 ─

 ん〜?

>>254この店の名前の由来。
 常連には「好きな花なんですよ」と話したことはあるのだが。
 そういえば、まだ誰にも、本当のことを話したことがなかった気がする。
 ソフィアになら、聞かせてもいいだろうかと、軍手の土を軽く払って、少しだけ遠い目をして微笑みを向けた。]

 うん。
 このスズランね、はじめは、たった一輪しか無かったんだ。

 パパとママが別れた時、ママが、一輪だけのスズランの鉢植えを押し付けてきて「花言葉、調べてみなさい」って言ってきたんだ。

 ソフィアは知ってる?
 スズランの花言葉……「純粋」とか「純潔」とか「謙遜」とか、色んなのがあるんだけど………

(285) nordwolf 2015/12/21(Mon) 22時半頃

【人】 店番 ソフィア

はいなのです!

[パパからプレートを受け取りながら、提案に頷いて。>>267
皆の所に特別メニューを運ぶとメルヤちゃんが歓声を上げてくれます。>>258男の人の方はちょっとびっくりしてるみたいですが。>>266]

あ。そうなのです、実はわたしの絵です。
今日の為に練習したのです。

[最初はぐにゃぐにゃだったことはここでは秘密です。
頭を下げられて照れ臭くなったわたしは、ちょっと赤くなって胸の前で指を絡めました。]

(286) guno 2015/12/21(Mon) 22時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

  「再び幸せが訪れる」

 ……っていう意味も、あるんだよ。

 パパ、ママと別れて、何もなくなっちゃったからね。
 はじめは、そんなこと言われたって……って思ったりもしたんだけど、こんなので凹んでたら悔しいよなーって、頑張って、念願だったダイナーズカフェをやってみようって決めたんだ。
 けど、料理はいっつもママ任せだったから、はじめのうちはどうにもなんなくてね。
 料理学校に通って、免許もとって、やっとお店を開くことができたのが、今から5年前のことかな。

 たった一輪だったスズランはね、毎年少しずつ増えて、その頃にはプランターいっぱいになってたんだ。

 ……そして今はほら、花壇いっぱいになってるでしょ?

(287) nordwolf 2015/12/21(Mon) 22時半頃

【人】 店番 ソフィア


えへへへ。
そうなのです、自慢のお店でパパなのです。

それにメルヤちゃんも自慢のお友達なので、
つれて来てくれた人といい思い出になる様に、おもてなししたくて頑張ったのです。

あ、はい!
写真ならいくらでもどうぞなのです。

[食べた感想はどうかなって、ひっそりどきどきしつつ。
仲良く写真を撮る二人>>269を見ながら、カウンターに戻ります。*]

(288) guno 2015/12/21(Mon) 22時半頃

【秘】 げぼく ショコラ → 渡し船 ユージン

 

 親子でなければ、その、恋人同士でしょうか!

 お忍びでしたら、じろじろ見るのは
 大変、失礼です!


[刺された釘に、ひゃあと首を竦めましたが
同時に、羨ましい、などと、表情に書いてしまいます。]

(-782) mo_om 2015/12/21(Mon) 22時半頃

【秘】 放蕩者 ホレーショー → 店番 ソフィア


 そしたらね

 本当に、幸せが再び訪れてくれたんだよ………


 

(-783) nordwolf 2015/12/21(Mon) 22時半頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
>>-773 ケーザブロー
二面性っぽいのやりたかったからうれしい!!


少女って、生まれた瞬間に「自分の役割・魂の意味」が理解できてる=ある意味で生きる理由を生まれた瞬間に失ってるわけだし、とんでもなく不健全な存在だろうなー……ってのがどうしても拭い去れなくて!!

都合が良いから「きらきら無邪気」に産まれてくるよう
かみさまが設計して“少女”になってるんだろうなとか、
人間として生きて死んだ魂を知ることで
神的なものから人間に堕ちていくんじゃないかなとか、

なんかむだにめちゃくちゃいっぱい妄想したんだよね。
この設定なら「こうだろ!!」ってことじゃなく
考察とか自分なりに噛み砕くなら……て感じで。
たのしかった。

(-784) onecat69 2015/12/21(Mon) 22時半頃

【人】 げぼく ショコラ

――― そして、店員さんと ―――

 お願いするのです!

[店員さん>>192の口癖みたいなのが
移ってしまったように、大きく頷きます。

矢張り、はきはきとした娘店員さんのようで
バイトすらしたことのないわたしは、感心の眼差し。
お名前に、もう一度、はっきり頷いてから。]

 わたしはショコラと申します。

 すぐ近くの、高校に通っております、一年生です!
 ソフィアちゃんと、お父さん、似ていらっしゃいます。

[親子なのですから、当然でしょう。
親子揃って元気なお声に、ふふ、声が和らぎました。]

(289) mo_om 2015/12/21(Mon) 22時半頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
そんなこんなで、
あたしはけっこう“少女”であるあたし自身も
ほとんど死者みたいなニュアンスで演ってたんだ。

なので実は花園に残るってのは
あたまから微塵も考えない方向でまずは行こうかと。
そんなかんじで。

自分語り。

(-785) onecat69 2015/12/21(Mon) 22時半頃

【人】 げぼく ショコラ

[そして、具の促し>>206>>214]


 では、お勧めを、お願い致します!

 とてもボリューミーなお名前です。
 食べきれませんでしたら
 僭越ながら、先生もお一口、お願い致します!


[女子高生サイズでございましょうか。

どきどき、しながらも、大声で店長さんの注文に応じて
妙に湧き上がる親近感に身を任せて、手を振りました。*]

(290) mo_om 2015/12/21(Mon) 22時半頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
小出しで申し訳ありません。ぺこぺこ。
書いた端から落とすスタイルです。

改めまして、ただいま、です。
でも、これから、ご飯とかシャワーとか
途中離席したりも、致しますが、寝るまで居ます!
女子会同時進行もしたい…… 気持ち沸き上がりつつ
手があと二本あれば良いのに!!!!!

(-786) mo_om 2015/12/21(Mon) 22時半頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
わたしは コンセプト:げぼく くらいしかありませんでした。

パッションパパパパパッション

(-787) mo_om 2015/12/21(Mon) 22時半頃

【人】 店番 ソフィア

[厨房に戻ったらパパがサンドイッチの準備をしていました>>267
幸せそうなお客さんたちの様子を伝えて、わたしは嬉しそうに笑います]

パパ、パパ!
メルヤちゃんが、特別メニュー褒めてくれたです。
わたしの絵、可愛いって!

それに、さすが自慢のお店だって。
自慢のパパだって。

[もしかしたらわざわざ報告しなくても聞こえていたかもしれませんが、嬉しくて言わずにいられなかったのです。
言葉を思い出すと自然と顔がにまにまするのです。

と、さくらんぼを口元に運ばれました。
あーんと口を開けてそれを頬張ると
甘酸っぱい味が口の中に広がります]

(291) guno 2015/12/21(Mon) 22時半頃

ショコラは、さくさくお風呂に浸かって来ます!**

mo_om 2015/12/21(Mon) 22時半頃


【秘】 店番 ソフィア → 放蕩者 ホレーショー



………うん!

仲良しさん度なら、負けるつもりはないのですよ。


[微笑むパパを見上げて、無駄に自信満々に胸を張り。
もう一個さくらんぼを摘んで、パパの方にもお返し*]

(-788) guno 2015/12/21(Mon) 22時半頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
このカフェの一番のお勧めメニューはこの親子ですね。

(-789) pannda 2015/12/21(Mon) 22時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
うっパパがここで花言葉持って来てくれるのが……じんわりくるね……

(-790) guno 2015/12/21(Mon) 22時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 ………だからね、このお店の名前は「Lily of the valley」にしたの。

 幸せが、再び訪れる店なんて、なんだか素敵でしょ?
 パパ、案外ロマンチストなんだよね。

[気恥ずかしげに話し、笑いながら、ヒマワリの種の袋を手に取って]

 うん、お礼。ごほうび。
 なにがいいかな。
 新しいワンピースとか、それとも遊園地とか……

>>255どうだろうと、種をじーっと見つめているソフィアを見る。
 そして、ぽろりと零された言葉に、小さく瞬きした。]

 海?
 いいけど……

[海に、なにか思い出などあったろうか。
 けれど、可愛い娘がそれがいいというのなら、断る理由など何もない。]

(292) nordwolf 2015/12/21(Mon) 22時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 ……じゃあ、夏休みになったら、海に行こう。

 約束。

[うん、と笑顔で頷いて。
 そのかわり、水やりを忘れないでねと付け加えた。*]

(293) nordwolf 2015/12/21(Mon) 22時半頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
コンセプト:げぼく
ショコラ行ってらっしゃい。
その間にお返しして宿題を増やす作戦(希望

慶三郎>>-773 序盤の灰から可愛いなぁ、と思っていて、
今はオーレリアとのやりとりも含めて可愛いな、と(しみじみ
しゅ、収穫された(*ノノ 
ちなみにhisetuさんは、青鳥のフォロワーさんと仲良くされてる空気は感じてました。この方だったかぁ、としみじみしている今日この頃です(

(-791) utatane 2015/12/21(Mon) 22時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
特別メニューむっちゃおいしそうだし
親子そろってかわいい。

のじゃ口調使いたい→歴史が古い花にしよう→ばらの品種を調べる→花言葉を調べる→娘ポジなりたいしじゃあ尊敬できるような戦士を探して、それにふさわしい少女になれるように目指そうとかそんな。

今回すーごい好きな某PC様の雰囲気リスペクトでしたが微塵も寄せられなかった…かわいいは作れるんじゃなかったのか。

(-792) CHiKA 2015/12/21(Mon) 22時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
思いつきだけでぶわーーーっと書いてたら、いきなり箱が再起動かかって色々ぶっ飛んで、ちょっと泣くかと思った。

くろーむさんフォームの文章まで復元してくれた……(ウッウ……

(-793) nordwolf 2015/12/21(Mon) 22時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
ホレーショー>>-793
おおうドンマイです。くろーむさんやるなあ

(-794) CHiKA 2015/12/21(Mon) 23時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
>>784>>785
あーーー、なんかそれ聞くと、ほんと、シルクの動きがすごいらしくて、納得してる!

(-795) nordwolf 2015/12/21(Mon) 23時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[写真を見せると、モンドが驚いた様子を見せる。
たしかに今回は、自分でも会心の出来のような気がする]

モンドがそうやって褒めてくれるから、
写真、撮るの楽しくって。

[自分の見たものを、自分の想いまで乗せて撮れたなら、
それを一緒に見ながら、ひとりだった時間までふたりの時間に変えられる。
彼に見せたい、その想いが、自分にとっては何よりのモチベーションだった。

彼の浮かべてくれる笑みが嬉しくてくすぐったくて、
「写真家目指すのもいいかも?」なんて笑ってみせた]

(294) heinrich 2015/12/21(Mon) 23時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[一緒にオムライスを食べて、その美味しさに顔を見合す。
彼と一緒に来られてよかった。誘ってくれたソフィアにまずは心の中で感謝する]

とってもおいしい。
チキンライスも薄焼卵も、どうしたらこんな風にできるんだろう。

[スプーンですくい取った断面を観察しても、
特殊な具が使われているようには見えない。
最近料理を練習しだした自分としては、
このオムライスが魔法のように見えてしまう]

モンド、オムライスは、こういうタイプのが好き?

[料理修業の道のりは長い。
食べながらの雑談、に見せかけて、リサーチを開始した*]

(295) heinrich 2015/12/21(Mon) 23時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[店内にまで響く大声>>149に、思わずドアを確認する。
彼女の声量にも負けない声量の持ち主だ。それも若い女の子。
入って来た二人組が示し合わせたように歳の差のある男女だったので、思わずルパートと顔を見合わせた。]

 ……高校生だね。
 あたしの女子高生姿、見たかった?

[普通高校には行かない選択をした。
想いが通じた日、その報告とともに「花嫁修業をする」と両親に宣言した。
幼いころから殊ルパートの傍にいる事だけは何があっても譲らなかった娘がそう言うのは両親も覚悟の上だったようで。
せめて高卒の資格だけはと言われたので通信制の高校に籍を置くことに決めたのが、現状。
スクーリングの際に制服はいらないので、制服姿は中学で卒業である。
それでも少しだけ、「新しい制服姿」を彼に見せたかったから、新規客の少女の「女子高生っぽさ」が眩しくて、つい来店から席に座るまでを見つめてしまった。
目が合ったなら会釈でもしよう、と考えて。
彼女たちもまた、どこか懐かしいと感じてしまうのは何故だろう。]

(296) Ellie 2015/12/21(Mon) 23時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ


 あっ!ありがとう!わああかわいい!!

[ハート型、ケチャップで店名のスズランが描かれたオムライス、食欲をそそる赤黄緑のカラフルな野菜、飾り切りされたウインナー、女の子が喜ぶ要素を集めてお皿に乗せた、まるで宝石箱のようなプレート>>21に暫く見惚れてしまう。
近くの席から聞こえた「写真」の声>>266にハッとして]

 あたっあたしもっ写真!

[とキラキラにデコったケースのスマホを取り出し許可を貰ってぱちり。
ランチセットのベーグルやサラダも到着次第撮っていく。ポテトフライがついているからスープはトマトスープにしておいた。>>97
因みに腕は15(0..100)x1点くらいである。
そうして、スマホを仕舞ってから取り皿に分けようとして。]

(297) Ellie 2015/12/21(Mon) 23時頃

【人】 浪人 慶三郎

 ─ 見送り ─

[玉葱の痕の指摘に謝るオーレリア>>273に、それは必要ないと告げる。]

 うん、オーレリア。
 また明日。
 君の夢も、素敵なものでありますように。

[そうして「一緒に」食べる昼食の約束である指切りを交わし>>274、オーレリアがくれた別れ>>275にはそう返して。
彼女の背が見えなくまるまで見送った。]

(298) hisetu 2015/12/21(Mon) 23時頃

【秘】 良家の末娘 ポーチュラカ → 宿屋 ルパート


 ……ハート、真ん中で割りたくない、から。

[端から掬った一口を、言い訳と共にルパートの口に差し出した。]

(-796) Ellie 2015/12/21(Mon) 23時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
ホレーショーおじさまドンマイなのです。

ちなみに私のくろーむさんも今ストライキを起こして
下手に文章打ち込めない……

(-797) pannda 2015/12/21(Mon) 23時頃

【人】 浪人 慶三郎

 ─ そうして、翌日 ─

[野菜たっぷりの味噌汁は、出汁と野菜の甘みが程よく溶け合い、そのあったかさにほっこりとする出来で。
刻みキャベツはスーパーやコンビニで売っているカット野菜で済ます身としては、五百切りくらいのキャベツの見目は手作り感があってむしろ微笑ましいくらいだった>>272

あまり料理が得意でなく、ついでにある程度稼げるようになってからは外食や出来合いがメインの残念な食生活。辛うじて、米は自分で炊けるのだが。
だからそういった手作りの味にありつけるのが、ひどく嬉しかったのだ。
オーレリアが作ってくれたからこそ、という嬉しさもあるのだけど。

それをどう伝えようかと考えていれば、気づけば彼女が来る時間だった>>276
出迎えたオーレリアはシロツメクサの花束を手にし、そうして唐突な提案を投げかけてくる。]

 シロツメクサの花冠を、一緒に……。

[思わずオウム返して、オーレリアにぽかんとして見せた。]

(299) hisetu 2015/12/21(Mon) 23時頃

【人】 艇長 イワノフ

 [>>260 カリュクスはいつものカリュクスだ。
 天真爛漫で、翳りは何処にもない。

 普段と同じように首に懐いては燥ぐ様子に
 すべてが気のせいであるように思うのに。
 どうにも、妙な違和感をぬぐい去れない。

 けれど。
 その違和は、気味の悪さや恐ろしさではなく。
 何処かあたたかい、倖せな――……

 自分の知らない、けれど覚えのある。
 素敵な思い出で、あるような。]

(300) motimoti 2015/12/21(Mon) 23時頃

【人】 艇長 イワノフ

 [>>263滑らかに指通りの良い髪の毛は
 撫でて、掬って、梳いて心地良いもの。
 けれど、結ぶのは中々難解で。
 編み目から髪の毛が不格好に溢れる度に
 もう一度解いて、やり直して。


 そんなやり取りを秘書に見られてしまった。
 少し気恥ずかしそうに、眉を下げ、笑って。
 午後は半休を取ると、彼女に言い伝えた。]

(301) motimoti 2015/12/21(Mon) 23時頃

【人】 艇長 イワノフ

   いや……そぅじゃない。

   もっと遠い――ずっと昔に。
   こうして結んだことがあったような………、


 [奇跡の色の薔薇。 白いワンピースの少女。
 
 家の風呂では無く、もっと広い風呂で
 髭やあちこちを洗われた記憶。
 ひまわりのかたちをした、シャンプーハット。

 歳の近い女の子たちとはしゃぐ娘。
 ………みみずのような、筆記。

 どれも記憶のない出来事なのに。

 忘れてはいけない大事なことである気がして。
 忘れてはいけないのに、
 遠い、何処かに置いてきてしまったような……]

(302) motimoti 2015/12/21(Mon) 23時頃

【秘】 艇長 イワノフ → 奇跡の子 カリュクス

 [その時。>>-737

 カリュクスであるのにカリュクスとは違うような。
 そんな響きで紡ぐ言。

 一瞬、唖然とし。
 細い腕が、縋る感覚に。
 言いようのない、切なさが足音を立てる。]



  ………カリュクス………

    『おんしは、カリュクスなんだね』。



 [自分でも不思議だと思うことを、云っているのに。
 遠い忘却の中を、一瞬垣間見た気がして。]

(-799) motimoti 2015/12/21(Mon) 23時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
折角撮った写真はブレブレの気配……。

あたしはあんまり内面を掘り下げないというか「考えない」ようにしてたなー。ト書き内主語は「彼女」で客観視して。
ロボットというか、「戦士を癒す為の知識が書かれた辞書のみ搭載された存在」のつもりで笑顔演出を全面に出してた。
同じ少女の立場でも「少女」の解釈が色々違ってて面白いなぁ。シルクの考察は深くて少し怖い綺麗さがあるね。

(-798) Ellie 2015/12/21(Mon) 23時頃

【人】 浪人 慶三郎

[そうすると、オーレリアの勢いがしぼんでいく>>278

仕事は準備中の新作と、終了した新聞連載の原稿を書籍販売の為に手直しをしているくらいだ。
己の頑張り次第でどうにでもなるもので、酷い修羅場に突入しているわけでもない。
仕事が忙しいと、言える状況ではなかったのだ。]

 仕事は今、少し余裕がある時期だね。

[びくびく見上げてくるオーレリアに静かに笑いかけ、大丈夫だと告げて。
花嫁さんの冠と似ていたと言われれば、きょとと目を瞬かせた。]

 花嫁さんの冠と似ているのを、私が君に作るのか。

[ぼそぼそと呟かれたことを、己の声でも吐き出してみる。
吐き出してみれば、なんだか少し照れくさくなってしまった。]

(303) hisetu 2015/12/21(Mon) 23時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
コンセプトかー

基本、「ロリやろう!なのです無邪気ロリ!!わーい!!」みたいなテンションではありつつ。
ただそれだけだと動きに悩みそうなんで、せっかく花言葉あるんだからそれらしいテーマを…てので花言葉一覧見てそれっぽいのを決めーの。
「幸せへと導く花灯り」てのは一貫して置きつつ、後は行き当たりばったりというかいつものぶっつけで組む感じだったなあとか。

(-800) guno 2015/12/21(Mon) 23時頃

【秘】 艇長 イワノフ → 奇跡の子 カリュクス


  [すべてをすべて、思い出せるわけじゃない。
  片鱗が、頬にこそりと触れた程度。]


   [―――けれど。
       どんなときでも。



      忘却の彼方でも。
        この子をきっと、娘だと、願い続けた。]


      見つけたよ、カリュクス。 *

(-801) motimoti 2015/12/21(Mon) 23時頃

【人】 艇長 イワノフ


   ……カリュクス。
   せっかく来たんじゃ。

   探検しに行くとするかのぉ。


 [三つ編みがよく似合いの娘の手を引き、
 狭い歩幅に合わせ、ゆっくりと船内を往く。

 丸窓から見える外の景色を眺めさせるために
 身を抱いて、窓からの風景を覗くのを手伝う。

 娘が乗ってきた船はまだ停留しているし、
 広い海も見えて、それに、おおきな建物も。
 ふたつみっつ挟んだ植物園も、その目に留まるか。]

(304) motimoti 2015/12/21(Mon) 23時頃

【人】 艇長 イワノフ


   さぁて……
   次は操舵室に行ってみるかい?


 [暫し、風景を共に眺めた後。
 ここに来るまでの船では入れなかったであろう場所へ
 娘を誘うことにした ]*

(305) motimoti 2015/12/21(Mon) 23時頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
あ!それあったね。
知識が書かれた辞書が搭載された感じ、
実感がまったくない知識としてだけの知識。
ポラちゃんの元気かわいいの裏にその解釈あったのかと思うと
たぎるね。

(-802) onecat69 2015/12/21(Mon) 23時頃

【人】 浪人 慶三郎

 いいよ、やろうじゃないか。 

[ダメじゃないよと頷いて。
そうして、ガラステーブルの上に花束を広げてもらうだろう。]

 さて、オーレリア。
 作り方を教えてくれないか。

[いつもは差向いに座るのだが、今回はオーレリアが座るソファにお邪魔して、彼女の隣に腰掛ける。
その方が、手許を覗きやすい気がしたから。
もちろん、人ひとり分くらいのスペースは空けて。*]

(306) hisetu 2015/12/21(Mon) 23時頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
お返事ぽいちょして。
ぼちぼちお風呂と飯ってきます!**

(-803) motimoti 2015/12/21(Mon) 23時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
最初は無邪気に使命を果たす存在、って意識しか(PCに)なかったけど、色々戦士さんの事情を知って学んで選ぶ、みたいな過程は結構動いてるうちに生まれたものだったな。

今後の世界のことや役目で悩んでたメルヤちゃんカリュクスちゃんとか、ホレーショーさんが教えてくれた人の世界の善悪の概念とか幸せってそもそも何ぞやみたいなのとか。

そういう色んなものに触れて、ちょっとずつ自我を知って自分で考えて選ぶ、みたいなこう、無垢な少女が大人(ていうか人間)になる、みたいな過程は割と大事に描いてたつもりでした。などと。

(-804) guno 2015/12/21(Mon) 23時頃

【独】 浪人 慶三郎

/*
少女達のコンセプト解説が面白い。

そういえば。少女達の共通認識というか、「わたし達は戦士の傍に」みたいな台詞を一人言えば、同じように他の子も言うのが凄いなぁと見ていたな。

事前相談ないのに、花が輪唱してるみたいで面白かった。

(-805) hisetu 2015/12/21(Mon) 23時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
などと言いつつお返事書きにぶくぶく。
「少女」ていう概念がふんわりしてるからこそ、動きや解釈に幅が出て面白いよねえ**

(-806) guno 2015/12/21(Mon) 23時頃

【人】 革命家 モンド

ああ、俺も、君にいい写真を見せたくてがんばってる。

[>>294星や花、街角の猫。
そしてメルヤ自身の姿。
携帯にいくつもの思い出とともに増えてゆく写真]

写真家か、いいな。
そしたら、俺も着いていこう。

[努力家で聡明な彼女なら、何にだってなれるだろう。
どんな道を選ぶとしても、自分は精一杯力になろう]

(307) roku 2015/12/21(Mon) 23時頃

【人】 革命家 モンド

そうだな、俺も料理はあまり得意じゃないから……

[オムライスを味わいつつ、どうしたら、の問いに首を傾げる。
ごく普通のようで、だけどやはりプロの味。
調味料や、火の通し方。舌先で分析できるほどのスキルは皆無だった]

ん?

[好みを問われれば、単純に頷く]

ああ、最近のとろとろした卵より、薄焼き卵の方が好きだ。
自分で作ったことは無いな。
……いつか、君に食べてもらえるほどのものができればいいんだが。

[かろうじて食べられる、という程度の自炊の腕に、ちょっと遠くを見る目になった*]

(308) roku 2015/12/21(Mon) 23時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

コンセプト。

少女の宿命がすごく重いなぁとは思ってて。
それを自覚して実行できる能力を有しつつもメンタルつぶれないように、
「無邪気な少女」っていう設定をかみさまが組み込んだのかなぁとか。
村入り前に、うぃき見ながらそんな妄想はして遊んでたよ。

だからわりと使命について葛藤するキャラになった気がする。

(-807) heinrich 2015/12/21(Mon) 23時頃

【独】 革命家 モンド

/*
>>-805
輪唱って表現いいな。
そうそう、ひとりひとり違う少女だけど、やっぱり同じ役目を持って生まれた根っこのところは繋がってて、凄く綺麗で幻想的だった。

(-808) roku 2015/12/21(Mon) 23時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
みみずのような文字は忘れてさしあげて(めそらし)
わーいありがとうござますいってらっしゃいませー。
お返事落としたら多分おやすむかも。

少女の解釈も様々ですなあ。
こういう話聞くのめっちゃ好き。

(-809) CHiKA 2015/12/21(Mon) 23時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
>>-802
わかって貰えた!うれしい。
花言葉「無邪気」に沿って「そういう性格をインプットされた状態」というか……もう少し描写出来たら良かったなぁと反省しつつ。

>>-781
ありがとう><時々呼吸を確認してるよー……怖い。

(-810) Ellie 2015/12/21(Mon) 23時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
はぁぁ…………

少女達のコンセプトが、なんか、それぞれの成長の軌跡みたいなところあって、すごい尊みかんじてる
じんわりくる
なんでログにはふぁぼができないのか

(-811) nordwolf 2015/12/21(Mon) 23時頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
戦士側……どっかでルパートが、
戦士癒やすためにあの年頃で顕在化したんじゃ?
みたいなこと言ってたような気がする。
あれすごく好きだった。あの目線おもしろいなーって。

(-812) onecat69 2015/12/21(Mon) 23時頃

【独】 革命家 モンド

/*
モンドはあまり前世に未練がないタイプにしよう、とは漠然と考えてたんだけど、最初メルヤに会って「何かを置いてきてしまった?」って聞かれた時に
ああこいつ何も持ってきてないわ、ってはっきり自覚した。
見事にすっぱり何も未練がなくて、だから真っ先に花園から旅立てたのかもなあと後付け。

(-813) roku 2015/12/21(Mon) 23時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
少女って過去が無くて情報を持っている分、OS入れたてコンピューターが学習をしていくのにも似ているわね。
戦士様との会話を通じて人間味を得ていくみたいな。

(-814) uyuki 2015/12/21(Mon) 23時頃

【独】 浪人 慶三郎

/*
オーレリアのくろーむさんがストライキだと……。ストどうにかなるように。

ユージン殿>>-791 
まさかの序盤…! 現在はオーレリアの可愛さに転がってるだけのおじさんです。
しみじみされてるのにうっかり噴きました(

モンド殿>>-808
個性は違っても根っこのところは繋がっているって、まさにそれですね。
そういったシーンの時は、確かに綺麗で幻想的な空気になっていたなぁと。
個人的にはいい意味でゾクゾクした瞬間でした。

そしてポーチュラカの人はお疲れ様です。

(-815) hisetu 2015/12/21(Mon) 23時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
あっメルヤ>>-807の「かみさまの設定」、そんな感じのイメージ!

ソフィアの「学習」の過程やメルヤカリュクスの葛藤もそれぞれ丁寧に描かれてて読み応えあったなぁ。葛藤しないのがポーチュラカに課したテーマだったのでその点においては心情はふたりとは遠かったんだけど、みすた慶三郎>>-805の指摘の通りで、「戦士の傍に」っていうのを誰かが言えば言いたくなる仲間意識みたいなのがあった。
輪唱って表現、とってもすてきね!

(-816) Ellie 2015/12/21(Mon) 23時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

うん、モンドが前世をスパッと切ってて
まっすぐに「メルヤと一緒に次に行く」ことを考えてくれたから
メルヤも迷わずにいけた気がする。

ていうかやっぱりメルヤにはモンドだったね!
出会う順番が違ったとしても!

(-817) heinrich 2015/12/21(Mon) 23時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
そうそう、「わたしたちは戦士のために生まれた存在」っていうのは全員の共通認識として在って、誰が言うでもなく繋がってるのがなんか面白かった。
みんなのそういう話聞くのいいな、たのしい。

(-818) guno 2015/12/21(Mon) 23時半頃

【独】 大銃協会 ドン

本当に申し訳ない。
胃痛というより、お月様関係で、ドンより、
なんて、うまいこという余裕もなく、
とりま、胃痛は大分大丈夫になりました。

山の麓の工房で、おとなしく皿つくっておきます。**

(-819) nostal-GB 2015/12/21(Mon) 23時半頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
少女のコンセプト、皆色々考えてたんだなーーーーー
カリュクスのそれとか成る程、歴史が古い成る程!
花言葉は第一声落としてから確認したけど案外寄り添ってて
ほっとした、あと水連と蓮は違うの、最初間違えてて慌てた。

>>-791 ユージン
宿題を、お待ちしております!
ふんわり微妙な関係が心地よくてついふんわりで
進めてしまうげぼくめです。 ふふん。

(-820) mo_om 2015/12/21(Mon) 23時半頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
ドンさんほんとにお大事にお大事に!
お腹ぽよんぽよん!

(-821) mo_om 2015/12/21(Mon) 23時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
おぉぉ……どんどんはお大事に!!
これ終わったら、またすぐ次の村だっけ……?

(-822) nordwolf 2015/12/21(Mon) 23時半頃

【独】 浪人 慶三郎

/*
おっと、ドンの中のひとはお大事に。
この時期は忙しかったりして、色々と負荷がかかりますらねぇ。

皆さまもご無理なく。

(-823) hisetu 2015/12/21(Mon) 23時半頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
輪唱、そういえばそういえば思いました。

何だろう。
勿論最初からWIKIにある通りなのですが
それ以上に、根底は皆同じ、わたしはわたしたちって表現
すごく好きだなと思いました。わたしたち!

(-824) mo_om 2015/12/21(Mon) 23時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
>>-815ありがとうなのよ><

そしてドンは本当お大事に……!!

少女のコンセプトについて、すてきだなって思うのは、そういういっぱい考えてたのを進行中にソロルでびゃーっと出さずに(出しても小出しか会話に混ぜて)、みんな「戦士との交流」を優先させてたところね。
そこも「戦士の為に在る」が少女PLの頭にしっかりインプットされてたからかなぁって思うのでした。

(-825) Ellie 2015/12/21(Mon) 23時半頃

【独】 浪人 慶三郎

/*
ポーチュラカ>>-816、ソフィア>>-818
を見ると、改めて少女側の仲間意識や共通認識は面白いなと。

戦士側で参加させてもらった方から見ると、その綺麗に揃ったように見える少女側の意識が凄いなぁとなり、世界観に一気に引きずり込んでもらった気がします。
ショコラ>>-824にもある、「わたし」って言いながら他の少女に挨拶交わすシーンとかもね、不思議な感覚で楽しかった。

あとクラリッサの花園の描写が好きで、幻想世界だわーとほわほわしてました。

ちなみにキャラコンセプトは開始前日くらいに無理やり固めたフリをしてお邪魔させてもらったのが私です。
一人称「あたし」以外はまっさらだった……。

(-826) hisetu 2015/12/21(Mon) 23時半頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
あ、ドンはお大事に。
ショコラもお帰りー。

少女の解釈はほほーとおもいつつ、長文書くのに必死です(
わたしたちってこえかけとか不思議で良かった。
複数の少女に、導きに説明してもらったのが贅沢と思った思い出。

(-827) utatane 2015/12/21(Mon) 23時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[空は青くて、おろしたてのワンピースは真っ白で、
 初めてのひとりでのお出かけに、
 ただ浮かれているつもりでいたけれど。

 でも、それだけではない気がする。
 生まれた瞬間から大好きな父に、
 常とは違う愛おしさと――言いようのない懐かしさが、
 じわりと胸を打つような。 

 ベンチで大人しく座って、
 無骨な指が銀糸を掬うのを見守る顔は、
 娘というよりひとりの少女のよう。

 午後がお休みだと決まれば。やったあと笑う。>>301
 次の瞬間には、いつものカリュクスの顔をしていた。]

(309) CHiKA 2015/12/21(Mon) 23時半頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
とりあえずできてるとこから投下しよう。

(-828) utatane 2015/12/21(Mon) 23時半頃

【人】 渡し船 ユージン

−カフェにて−

ん、まぁ、ギターならピアノよりも得意だけど。
途中から変えるより最初からピアノの方がいいだろう?

[あくまで自分の伴奏を、と求める様子に首を傾げる。
ショコラ>>279もピアノは習っていたらしいけれど、
伴奏を引き受けるほどではないようで。でも。]

ショコは歌ってるのが一番似合ってるから。

[体全身が楽器のように、高らかに旋律を奏でるのだ。
幼い頃も両手いっぱい広げて歌っていたっけ。]

ああ、そうだな。爺さんもショコの花嫁姿見たいって言ってたからな。

[100歳までなら余裕だな、と笑みを浮かべて、
運ばれてきたココアをふぅふぅ飲んでほっこりする様子を眺める。]

(310) utatane 2015/12/21(Mon) 23時半頃

【人】 渡し船 ユージン

う、うん、頑張れ。

[でも、そんなに急がなくてもいいよ、との言葉は、
必死な様子の彼女>>282には告げずにいよう。
けれど、お酌を!というリクエストには、へらりと笑って。]

いいな、それ。ショコが20歳になったら、お酌をしよう。
…ビールじゃなくても、甘いお酒もあるからな?

[それこそココアのお酒とかも。
ああ、でも、目の前の少女とお酒を酌み交わすのは
今ひとつ想像ができなくて、身を乗り出す勢いでの問いかけに、
少し身じろぎしつつも。]

ショコは、ショコだからなぁ。

[たぶんいくつになっても。と、いう答えは彼女は望んではいないかもしれないが。]

(311) utatane 2015/12/21(Mon) 23時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

/*
>>-819 ドン
ううう、お大事にしてください…。
そして上手いこと言ってますよ、思わずくすっとしてしまった。

そういえばなんかコンセプトのお話してるの見えた。
ゾーイは、皆すごい読みづらかったと思うけど(ごめんね)
「少女」してる時はひらがな、「花」してるときは漢字込み、でした。(セリフ面)
『少女』は少女なんだけど、花でもある、というそんな感じ。
ト書きは特に考えずに打ってた(

後は単に、ホタルブクロの中に蛍入れたかっただけ(黙ろう

(-829) jig 2015/12/21(Mon) 23時半頃

【人】 店番 ソフィア

―スズランの話―

[揺れる鈴蘭の花を見ながらパパに尋ねます。>>285
パパが少し遠い目をして話し始めるのをわたしはじっと見つめて聞きました。]

…スズランの、花言葉?です?

[聞いたことがあるような、ないような。
わたしはそれを知っているような気がするのですが、何だか靄がかかっていて上手く出てこないのです。

わたしが黙っていると、パパが話を続けます。
ママがスズランを花を渡したこと。
パパがスズランの花を育てたこと。

そう言えば、わたしがパパの所に行くと決めて送り出した時のママが、
「スズランによろしく」
そう最後に零して微笑んだのを思い出しました。

その時は意味が分かりませんでしたが、それは――――]

(312) guno 2015/12/21(Mon) 23時半頃

【人】 渡し船 ユージン

ああ、そうだな。

[>>283忘れたら寂しいに、しみじみと呟く。]

でも、完全に忘れてしまったら、寂しいことすら忘れてしまってるのかもな。
…ショコは、俺のこと…いや、なんでもない。

[会えない間も覚えていてくれたのだろうか?
大学卒業を機に下宿を出ていく時の号泣っぷりも覚えていると言ったら、
どんな顔をするだろう、とか悪戯心が顔をのぞかせたが。ただ。]

…忘れないよ。

[ぽぽぽ、と頬を赤らめる様子を見守って静かに笑うばかり。

(313) utatane 2015/12/21(Mon) 23時半頃

【人】 信徒 オーレリア

[シロツメクサを検索していて、
私は花冠を被った花嫁の姿を見付けました。
白い冠に、一葉、四つ葉のクローバーを挿した
お嫁さん。

その日の夜に見た夢は。
私も同じ姿で真っ赤な絨毯をドレスの裾を踏まない様に
必死で歩く夢。

滅多に履かないヒールの靴によろよろしながら、
なんとかこける事も無く辿り着いた絨毯の先にいたのが。

おじさまでした。

そんな夢をお話する事なんてないけれど、
私はその日一日、同級生に熱でもあるのかと
心配されるほど頬をにやけさせていたのです。]

(314) pannda 2015/12/22(Tue) 00時頃

【秘】 店番 ソフィア → 放蕩者 ホレーショー

[そうして、告げられる意味。]

………あ、


[再び訪れる、幸せ。

聞かされる意味はやっぱりちょっと懐かしい気がして、
なのになんだか無性に胸が熱くなって。]

…………

…うん、


 うん、とても、素敵だと思うのです。


[思わずじわっと泣きそうになったのを誤魔化すように、
わたしはぶんぶん首を縦に振りました。]

(-830) guno 2015/12/22(Tue) 00時頃

【人】 信徒 オーレリア

 あ、ごめんなさい。
 やっぱりあんまり子供っぽかったですか?

[間違いなく私は夢に浮かれていました。
昨日はあんなに頑張って背伸びしていたのに、
やっぱり呆れられてしまったようです>>299
こう言う時、大人の女の人はどうするのでしょう。

言葉を探しているとおじさまの方から助け船を
出してくれたのです>>303]

(315) pannda 2015/12/22(Tue) 00時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

 
 (もっと、昔……?) 


[ランドセルを背負う前?
 白い綿毛を得意気に見せた頃?
 よちよち歩きをしていた赤子相手ではないだろう。

 妹と二人で泡まみれになって背中を流す際、
 時折妙な既視感と、寂寥を感じることがあった。

 前にも、この子と違う誰かとこうしたような。
 シャンプーでもこもこになった頭で背比べをしたような。

 うさぎの絵を、へたくそだと笑ったような。
 大好きで尊敬している父にそんなこと
 言うはずないのに。

 ようやく二桁に届く齢のカリュクスにとっての昔。
 ――どれも違うなら、それは何時?] 

(316) CHiKA 2015/12/22(Tue) 00時頃

【人】 信徒 オーレリア

 ほ、本当?
 無理してないですか?

[1つ失敗したと思うと、後は芋蔓の様に、
今までも押しかけてばかりで迷惑だったのでは。
お料理も美味しく無かったかもしれないと
悪い方にばかり考えが転がりそうになります。

浮かれていた思いは一気に転がり落ちそうでした。
ですが転がりそうな私をそっと支えてくれるのも
やはりおじさまです。]

(317) pannda 2015/12/22(Tue) 00時頃

【人】 信徒 オーレリア

 ええ!
 おじさまのお話は一緒には出来ないし、
 私のお料理もおじさまとは一緒に出来ないですし。

 だからこれなら、一緒に出来るかな、って。

[花嫁の冠と言ってしまった事が
おじさまが驚かせてしまった理由かもしれません。
もっと単純に、もっと隠した気持ちがあるのに。
それを言えないから、困らせてしまうのでしょう。

だからこの気持ちに一番近くて、嘘では無い気持ちを
おじさまに告げるのです。]

(318) pannda 2015/12/22(Tue) 00時頃

【人】 信徒 オーレリア

 おじさまありがとう。
 でも編集者の方とかからお仕事急かされるようなら
 そっちをしっかりしてね。
 
 私、わがままばかり言ってるから。
 おじさまも怒ってください。
 
[一緒に作ってくれると言ってくれただけで、
もう私は満足なのです。
それでも付き合ってくれるおじさまの優しさに甘えて、
今日はお茶菓子も夢のお話も少しお預け。
綺麗なガラスのテーブルに並べた花の長さを
比べながら覚えたばかりの説明をしようとして。]

 

(319) pannda 2015/12/22(Tue) 00時頃

ノアは、流れを見守っている。

mmsk 2015/12/22(Tue) 00時頃


【人】 信徒 オーレリア

おじさま……。

[昨日までとは違う距離。
先でも後でも前でも無い、同じ横の位置。
どきりと心臓が跳ねたのが判ります。

1人分の隙間はおじさまとの距離。
そこを埋めるのはシロツメクサの花。]

 これ位の花を数本芯にして、こうやって編み始めるの。

[正面におじさまの顔があった時よりも
ドキドキするのは何故でしょう。
昨日はおじさまの顔を見てお話出来たのに。
今日は横顔すら見る事が出来ません。]

(320) pannda 2015/12/22(Tue) 00時頃

【人】 信徒 オーレリア

 あのね、おじさま。
 花言葉って知ってます?
 シロツメクサの花言葉には「約束」って言うのがあるんですって。

 だからお嫁さんにはぴったりなのかしら。
 きっと素敵な約束の証なんでしょうね。

[ドキドキして耳の奥が煩いから、
私は自分が何を喋っているのかよく判りません。
ただ思わず。]

(321) pannda 2015/12/22(Tue) 00時頃

【秘】 信徒 オーレリア → 浪人 慶三郎


 いいな。

(-831) pannda 2015/12/22(Tue) 00時頃

【人】 信徒 オーレリア

[それだけ呟いたのは覚えています。]

 ねぇ、おじさま。
 おじさまの中に「約束」ってあります?
 本を書く時の約束とか。
 ご飯を食べる時の約束とか。
 お風呂に入る時の約束とか。

 ママは9時までにお風呂に入って、宿題終わらせなさいって
 言うんですよ?
 もう高校生なんだから宿題は言われなくてもやるのに。
 成績下がると鬼みたいに怖い顔して怒るんです。

 あ、でもおじさまの所に来るようになってから
 成績は下がった事は一度もないんです。

[黙っていると、1人分の隙間に落っこちて圧迫されて
死んでしまいそうになるから、
何も考えずお喋りを続けます。]

(322) pannda 2015/12/22(Tue) 00時頃

【人】 信徒 オーレリア

 おじさまは?
 おじさまは子供の時から歴史に興味が合って、
 勉強が出来たのですか?

[半分程編んでから、私ばかり喋っている事に気付きました。
これではいけないのです。
一緒に編みたいと願ったのは私なのですから。]

 おじさま。
 この冠の半分は私で出来てます。
 後の半分をおじさまのお話で作らせて下さい。

[そう言って、おじさまの手に半分ほど編んだ
冠を渡します。
編み込まれるおじさまのお話を楽しみに目を輝かせて、
1人空いたソファの真ん中に手を置いて、少しだけ
距離を縮めてみようと試みました*]

(323) pannda 2015/12/22(Tue) 00時頃

【人】 店番 ソフィア

[海、と零せばパパがちょっと驚いた声を上げました。
わたしも、自分でもどうしてそう思ったのか、
良く分からないのですけど。
でも、何だか無性にパパと見てみたいなと思いました。]


はい、約束なのです。


[そう言って笑うと、ねだるように小指を差し出します。
その時に着ていくものは、実は薄らもう考えているのです。

この前お小遣いで買った、帽子によく似合う白いワンピース。*]

(324) guno 2015/12/22(Tue) 00時頃

【独】 革命家 モンド

/*
ドンはお大事に!

シルクの”あたし””あなた”の使い方も好きだったなー。
個人を指しつつ全体を指していて、少女の人間じゃないっぽさを良い意味で出してた。

(-832) roku 2015/12/22(Tue) 00時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

モンドが傍にいてくれたら、私、きっとなんでも頑張れる気がする。

[>>307 これからいろんなものに出会って、なりたいものもまた変遷していくかもしれない。
でも、条件付けではない愛情を、与えてくれる人が隣にいるから。
自分は前よりずっと伸びやかに歩いていける]

(325) heinrich 2015/12/22(Tue) 00時頃

【秘】 奇跡の子 カリュクス → 艇長 イワノフ

 そうじゃ。わらわは、カリュクスじゃ。
 お主の娘よ。


[今更のように名を呼ばれ、ふふんと得意気に笑う。
 この腕は、当たり前のようにここに在るけれど。

 空を舞う綿毛が地に根差すような。
 そんな儚い確率で。
 青い薔薇の意である奇跡でもって、生まれたもの。]


 (――…ありがとう。)


 約束を守ってくれて。
 かれと、かれの"あいした"妻との間に。
 カリュクスを生んでくれて。]

(-833) CHiKA 2015/12/22(Tue) 00時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[……その前に、ひとまず今の課題は料理修業]

そっか……。薄焼き卵、この薄さでどうやって破れずに作れるか、難しそう。

[>>308 薄焼き卵の方が好き。その情報を、心に深く刻みつける。
料理は最近練習し始めたばかりで、ようやく目玉焼きがまともに作れるようになった段階。
そこからいずれは、モンドにおいしいと言ってもらえるオムライスが作りたい。

そんなことを、オムライスを観察しながら考えていたら。
遠い目になったモンドの呟きに、パッと顔をあげて目を見開く]

ほんと? わたし、モンドの料理食べてみたい。

[思わず目が輝く。彼の表情からして、とても得意、というわけではなさそうだけど]

じゃあ料理も、お互いに練習、かな?

[写真もあれだけ上達できたのだから、と。彼を見て楽しげに笑った*]

(326) heinrich 2015/12/22(Tue) 00時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*

(むしろこっちがじわっと泣きそうになったよ……っ!

(-834) nordwolf 2015/12/22(Tue) 00時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-829
そう言えばプロでゾーイが親近感言ってくれててちょっと嬉しかった思い出。(進行中はあんまり話せなかったけど)
確かに形状若干似てるし光る所も似てるもんな!
同じ日に落ちるのに、わたしたちが朝陽と共に行くのにゾーイ組は夜に行くっていうのが、なんか対照的でいいなーって思ってた。

(-835) guno 2015/12/22(Tue) 00時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[なんとも不思議な邂逅は、ほんの一寸。
 抱擁を解けばもう、いつもの二人になって。]

 
 探検じゃ!


[きゃいきゃいはしゃぎながら船内を巡り、背が届かないところにあるものを観ようとだっこをせがむ。
 初めて来たわけでもないのに、全てが真新しく見えた。

 広い海に、本物の船。
 遠くに見えるあれは植物園だろうか。
 今はどんな花が見ごろだろうと、わくわくしながらあちこち見て周り。]

(327) CHiKA 2015/12/22(Tue) 00時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
ドンおじさまはお身体大切になのです。

皆のコンセプトがしっかりしていて、それぞれが
個性に繋がっているのだなぁと感心してしまいました。
皆すごい。

(-836) pannda 2015/12/22(Tue) 00時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
そういえばさー、そういえばさ
鈴蘭ってさ、すごい可憐なイメージあるけどさ

すごい強いよね、あいつら

庭に植えて放っておくと、地下茎でめっちゃ増える。
抜いても抜いてもめっちゃ生える。

(-837) nordwolf 2015/12/22(Tue) 00時頃

【独】 庭師 ノア

/*

だいま!

みんなの表ログラッシュに混ざるのが怖くてチキンした

(-838) mmsk 2015/12/22(Tue) 00時頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
皆かわいい。
先生はちょっと意地悪言って来た、むきゃきゃ!(暴れる)

(-839) mo_om 2015/12/22(Tue) 00時頃

【人】 渡し船 ユージン

また?

[ちゃっかり次のお出かけの話題を出されれば、んー、と渋い顔をするが、別にショコラと出かけることは嫌ではない。いやむしろ、なんて思いを巡らせて。]

…これからも色々頑張ったら、かな。
[教師として宜しくない行為、かもしれない。いや、確実に宜しくない。けれど、この、喜ぶ姿>>284を見つめていたいと思ってしまうのだ。]

…でも、無理はするなよ。
[そう言って、小指をたてて彼女の方へ差し出した。]

(328) utatane 2015/12/22(Tue) 00時頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
おかえりおかえり!

(-840) mo_om 2015/12/22(Tue) 00時頃

【秘】 渡し船 ユージン → げぼく ショコラ

…そうかもしれない。

[恋人同士?の問いに、真顔で返してへらりと笑う。]

ああ、あまり見ないように、な。
あ、でも、なんだろう、あれ?美味しそうだぞ?

[彼らのテーブルの特別メニューをみて、ついつい指さしたりした。なんだか羨ましそうなショコラに、やっぱりお年頃、興味はあるんだな、とこっそり思ったり。]

(-841) utatane 2015/12/22(Tue) 00時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

 
 そーだ室?
 コーラがあるお部屋かのう?


[実際は船を操縦する部屋だと知れば、勘違いに照れ笑い。
 普段、バレエのために身体づくりのための食事を心がけているし、簡単なサラダや料理も、もう作れる。
 普段あまりいい顔をされないコーラも、父と二人なら。

 仲睦まじく、手を繋いで未だ足を踏み入れたことのない領域に向かう。舵を取る父の姿はどんなものか、楽しみだ。]**

(329) CHiKA 2015/12/22(Tue) 00時頃

【独】 大銃協会 ドン

おお、みなさん、すいません。
次村たても、あるので、それに向かって、
食生活完全見直し、飲み会やアルコール絶って、身体にいいことしまくっているのですが、お月様めっ。ぐ。

でも、ロールうちたい野望だけはあるので、
今日は、休みます。おやすみなさい。**

(-842) nostal-GB 2015/12/22(Tue) 00時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-834
泣きそうなパパにもぎゅもぎゅ抱きつきつつ

あれこれひろいたみはあるけどそろそろ落ちるー
おやすみなさいです**

(-843) guno 2015/12/22(Tue) 00時頃

【独】 革命家 モンド

>>-817メルヤ
(*ノノ)
何か、うん、出会ってすぐに、ああこの子に傍で笑ってて欲しいんだ、って思ってしまったからね!

(-844) roku 2015/12/22(Tue) 00時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

ドンはおやすみなさい。どうぞ温かくして、お大事に。

そしてノアはおかえりなさーーい!

(-845) heinrich 2015/12/22(Tue) 00時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
ドンはお大事に!
帰ってきたひとたちはおかえり!
どうにもまとめて落とすことができずに見え辛かったりサンドしちゃってどーもどーも。

モンド>>-832
それ! 好きだったー。

ううん、こうして聞くともっと工夫のしどころあったなあってぐぬぬってなるね…。

(-846) CHiKA 2015/12/22(Tue) 00時頃

【独】 小娘 ゾーイ

/*
ドン、おやすみ。おやすみ!
だきまくらにはぜひゾーイをどうぞ!!
子供体温であったかぬくぬく、ぎゅっぎゅだよ。

(-847) jig 2015/12/22(Tue) 00時頃

【人】 渡し船 ユージン

[そして、声高らかにオススメを注文する少女>>290に追従して。]

そういうことでよろしくお願いしまーす。
騒々しくてすみません。

[と、へこへこ頭をさげてから、再びショコラに視線を戻す。]

ああ、食べきれなかったら、俺がもらうから、
好きなだけ食べるといいよ。

[一口だけ、と念を押されるかもしれないが、そう返しつつ、先ほど会話をして意気投合したらしい店員の少女だけでなくカウンターにいる店長らしき男に向かってはりきって手を振る様子を、苦笑まじりで見守りつつ、注文した品が来るのを待っている*]

(330) utatane 2015/12/22(Tue) 00時頃

【人】 庭師 ノア

>>232>>233>>234>>235>>239

欲張りでも、いいさ。
おれが、シルクに応えられなかったって思ったから、謝ったし。
君の本意をわかっていなかったこと、とか、次はちゃんと応えたい、ここで君が来るのを待っていたいって思ったんだ。

それには、君が欲張ってくれなきゃ、次がないんだよ。

[どうしようもなく、違う時間軸で生きざるを得ないので、ここで交わす約束もまた反故にする可能性だってある。
 それでも、求めてくれるなら、いずれ。大人と子供という線引きの上で、シルクを扱いたくなかった。
 大人の事情を理解しようとする掌の温もりに甘えたくないのは、おれの我儘だ。]

(331) mmsk 2015/12/22(Tue) 00時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
>>-843
(ぎゅ〜って抱きしめ返す)
娘がかわいくて、ほんとじんわりくる。

けどホントね、少女達みんな、生まれた目的は同じなのに、性格とか、導くに至るまでの経緯とかが、それぞれのイメージが出てて、素敵よなぁ……って。
こうやってキャラコンセプトとか聞いてると、尚更、あーナルホドなーって思ったりしてね。
ほんといい。語彙足りてない。

(-848) nordwolf 2015/12/22(Tue) 00時頃

【人】 庭師 ノア

……うちに一途って? そりゃあ、嬉しいね。
でも、バラはうちの母さんじゃなかったか?
シロツメクサは、おれが教えたけど。

[ノアがいちばん好き。その音が耳を通った途端に、胸がじわりとあたたかくなって、言葉を失う。
 いや、いや、でも、時折言葉足らずのシルクのこと、うちの花屋のことかもしれないと、自惚れるのをすんでで堪え。
 思い出を軽口で茶化しながら、感情を誤魔化した。

 けれど、シロツメクサは忘れるものか。
 種はともかく、生花でシロツメクサを仕入れる花屋はまずない。
 公園に一面に咲くシロツメクサは、おれが教えた、はじめの花だった。

 どこで覚えたのだったか、女の子の手遊びみたいにちいさな花冠を編み上げて、今よりもっと幼いシルクの頭に、乗せてやったいつかの日。]

(332) mmsk 2015/12/22(Tue) 00時頃

【独】 小娘 ゾーイ

/*
>>-835 ソフィア
本編は全然話せなかったね。ぐすぐす。
あれはねー、時間軸の調整もあったけれど
蛍は朝になったら、日の光に溶けてしまうので。
あとは死とか殺すとか、結構イメージ的に暗めの話でまとまったから、旅立つなら夜明けちょっと前の夜のうちにとは思ったかな。

対照的でいいなーは私も思った!!
ホレソフィ組はどっちかって言うとキラキラしてたから、朝陽と一緒はとっても似合ってるなって。

(-849) jig 2015/12/22(Tue) 00時頃

【人】 庭師 ノア

うん? ――そうか、お買い上げありがとうございます?

[その鉢を買うよ、と言われて、一度、二度、瞬く。
 シルクが花を買うのは、母が応対していなければはじめてのことだ。
 言葉こそ冗談めいて他人行儀になってみるが、嬉しさが一度に込み上げて、笑みに両目が細まった。
 ただ、大きくなるかと言われれば、その笑みも少し、薄まって。]

……どうかな、もう、咲いてしまっているからね。
この花は、これ以上は大きくならないかもしれない。

だけど、アネモネは花が萎れても、丁寧に世話をすれば球根を作る。
夏に掘り起こして、秋にまた植えればいい。
寒い冬を越えたら、また花が咲くよ。

(333) mmsk 2015/12/22(Tue) 00時頃

【人】 庭師 ノア

君が覚えているうちは、また次の生命で、会える。

[華奢で繊細なアネモネの輪郭をなぞるように、そっと掌で包む。
 ――ふと、その繰り返す出会いの言葉に、記憶の何処かが引っかかりを覚えたように思う。
 何故だか、いつか、そんな風に"次"の約束をしたような――

 思考は、もう一輪の注文に、止まる。]

(334) mmsk 2015/12/22(Tue) 00時頃

【人】 庭師 ノア

これかい?

[アレンジ用の切り花を、一本抜き取り。
 普段なら保水ゼリーの充填やラッピングを欠かさない花を、何とはなしにそのまま一輪、シルクに渡す。
 代わりにその花の代金は、こっそり会計から引いておいた。
 ついさっき、気に入ったものをあげると言ったばかりだったからだ。]

その鉢、庭に植えたら、おれもまたアネモネの様子を見にいけるな。
君も立派な、お客様だ。

(335) mmsk 2015/12/22(Tue) 00時頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
ノア、おかえりー!

ショコラ>>-839 にひひ。

と、別時間軸ロールも落として風呂りたいけど、もう0時過ぎてるとk

(-850) utatane 2015/12/22(Tue) 00時頃

【人】 庭師 ノア

[飲み終えたカップをシンクに片付けるついで、ガーベラの水上げを終えてしまうことにした。
 ぱちん、ぱちんと鋏の音をシンクの水音に重ねて、高校生活の話を聞いている。]

そう。
歌を歌うのか。音楽の時間とか?
人を楽しくさせる声は、いい声だね。
将来は、歌手になるかもな。

[合唱部、というのは縁がなさすぎて、発想の中にない。
 意識を引くくらい際立って歌がうまい子なら、そうした夢を抱くだろうか。]

シルクは、夢を捨ててないんだろ?

[スプリンターとして、オリンピックに出る夢。
 部活も陸上部だと知っているし、彼女の風のような走りなら、あながちただの夢ではないと感じていて、ずっと内心応援していた。]

(336) mmsk 2015/12/22(Tue) 00時頃

【独】 小娘 ゾーイ

/*
そして私も今週は師走の追い上げでドタバタしそうなので
ちょっと早めにお暇します。

皆様、良い夜をー。**

(-851) jig 2015/12/22(Tue) 00時頃

【人】 庭師 ノア

うん、じゃあ、明日の午後は長めに休憩をもらうかな。
君ん家の庭の様子を見て、アネモネを植え付けて、それから自然公園だ。

[部活が休みと聞いて、張り紙をしておかなくてはいけないな、とか、オリンピックスプリンター志望と鬼ごっこをするのはよく考えなくても無理があるとか、そんな明日を待つとりとめもない思考に、脳が支配されていた、その時。

 耳上をかすめて、猫っ毛に絡む花茎。]

(337) mmsk 2015/12/22(Tue) 00時頃

【人】 庭師 ノア

っ……

[からかうな、とか、似合わないだろう、とか、ふつう目の前で渡すか、とか、言ってやりたいことが山ほど浮かんできた。
 それでも、嬉しくないわけもなく、この花をいらないと、言えるはずもなく。]

――――ありがとう、

[それだけ言うのがやっとで、店を出るシルクを振り向きもしないまま、片手を振って送り出した。
 きっと、今、おれは人に見せられない顔をしている*]

(338) mmsk 2015/12/22(Tue) 00時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
ドンやお疲れや皆さんにわけてあげたいくらい元気なんですがかなしいほどにねむしみ。
多分まだ起きてるけど風呂やら寝る準備してきまっす。

ゾーイ>>-849
ゾーイとドンに会いたいだけの花園だった…!
おふろんとこでわりと無理くりお時間頂いてしまってすまなんだでしたがお話でして嬉しい楽しいでしたよーその節はありがとうございまっした。

オーレリアたちとも物理的に遠くなってしまったしねーやっぱ序盤に沈むと挽回難しいな。

(-852) CHiKA 2015/12/22(Tue) 00時頃

【人】 庭師 ノア

――After some days――

[あれから、シルクは事あるごとに花を贈ってくれた。
 流石に押し花にするだの、ドライフラワーにするだの、そこまで女々しくはないけれど、贈ってくれた花はそれぞれ、写真を残してある。
 アルバムが、家にひとつ増えた。]

なあ、

[いつだったか、いつものように帰ろうとするシルクを呼び止めた。
 もう君を帰したくなくて、離したくなくて。
 言葉を発するための吸気を求めて、唇が開く。]

(339) mmsk 2015/12/22(Tue) 00時頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
>>-850 ユージン
べちちべちち!

お返事するまでは、寝ません、お返事したら、寝る!
師走の追い込みがほんと厭過ぎて早く帰りたい…
23日は祝日……… 頑張る………!

(-853) mo_om 2015/12/22(Tue) 00時頃

【人】 庭師 ノア

……また、明日。

[もしも君の夢が叶ったら、なんてifは、やめた。
 もしもその夢が叶わなかったらお預けのまま、なんて、耐えられそうにない。

 ――三度目のアネモネの花が咲くまで、この言葉は秘密にしておこう**]

(340) mmsk 2015/12/22(Tue) 00時頃

【人】 革命家 モンド

ああ、しっかり火が通っていればいいから、何も薄さは追求しなくていいと思う。
さすがにこれは、プロの技だ。

[>>326スプーンで薄焼き卵をそっとめくりつつ、眉間に皺が寄る]

俺の料理、か。
さすがにまだ人に出せるものじゃないから、そうだな、よし、お互いに練習だ。

[メルヤにふるまう、そんな目標ができれば、写真のように腕が上がる、かも知れない]

紅茶の淹れ方も……俺は66(0..100)x1点くらいにはなったしな。

(341) roku 2015/12/22(Tue) 00時頃

良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

Ellie 2015/12/22(Tue) 00時頃


【人】 革命家 モンド

[プロ並み、とは言わずとも、まあまあ美味しく淹れられるようにはなったと思う]

君なら、きっと何でも上手くなる。
君が将来何になるとしても、俺は応援するし……。
俺も堂々と一緒にいられる人間でいられるよう、努力しよう。

[きりっ、とした顔で言ってはみたものの、フォークの先にはタコさんウィンナー**]

(342) roku 2015/12/22(Tue) 00時頃

【独】 庭師 ノア

/*
アンカーをまとめる怠惰ぶり。そのくせクリップボード使って抽出したら途中が抜けたよね。気づけよ。
>>232>>233>>234>>235>>236>>237>>238>>239ね。

体調悪い人とか! 本当にお大事にするんですよ!
なめたけが得するとか考えない! してない! しません!
元気な方が嬉しい! あたりまえ!

ぼくの元気も、わけてあげたい。ちょっとさむいけど、げんきですから!

(-854) mmsk 2015/12/22(Tue) 00時頃

【独】 革命家 モンド

/*
今日はこれにて寝ます!おやすみー!

(-855) roku 2015/12/22(Tue) 00時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
ノア&シルクとユージン&ショコラはによによする。

(-856) CHiKA 2015/12/22(Tue) 00時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

>>-844 (*ノノ)

そのまっすぐさにPLまで
終始きゅんきゅんしっぱなしでしたわ……。
メルヤにとっても「わたしが幸せだと嬉しい?」に対するまっすぐなお返事が、葛藤を乗り越えるためのとても大きな転換点だった。

自分で言ってて身もだえますね!すき!

(-857) heinrich 2015/12/22(Tue) 00時頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
ノアおかえりーーノアーーノアーーーー
[とびつき だきしめ すりすりぎゅ!!]

(-858) onecat69 2015/12/22(Tue) 00時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
>>-855 モンド
おやすみなさーい(ぎゅっ

(-859) heinrich 2015/12/22(Tue) 00時頃

【独】 庭師 ノア

/*
>>-856 まるで自分がによ対象でないみたいに言うんじゃないよ
カリュクスいちいち発言するたび可愛すぎか……

(-860) mmsk 2015/12/22(Tue) 00時頃

【独】 庭師 ノア

/*
>>-858 ごめんよーーごめんよーーおまたせしたーーーー(ぎゅう もふもふ なでなで)

(-861) mmsk 2015/12/22(Tue) 00時半頃

【独】 庭師 ノア

/* ところでメモにあったオリンピック拾いました(事後報告)

(-862) mmsk 2015/12/22(Tue) 00時半頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
カリュクス>>-856に何か言おうとしたら、
先にノア>>-860が言ってた!

ついでにいうなら、君のお父さんも大概(

(-863) utatane 2015/12/22(Tue) 00時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

たこさんウィンナーをフォークにさしてきりっとしてるモンドが可愛すぎる

(-864) heinrich 2015/12/22(Tue) 00時半頃

【人】 渡し船 ユージン

− 雨降りの午後 −

[空き時間も音楽準備室で過ごすことが多い。
今日も夏の通り雨を窓越しに聞きながら、微睡んでいた。 夢にみるのは、彼女と再会してから見ることが多くなった“あの頃”の記憶。]

[雨降りの日。退屈そうに外を眺めていると思っていたら、意外と楽しそうにしてたこと、とか。雨の歌をせがまれて、蛙の歌を輪唱したり。雨があがったら虹がみえるよ、と言ったけれど、みえなくて涙目になる彼女に慌てて、ホースで水しぶき作って即席の虹をみせたり。]

ふっふふ…。
[今泣いた烏がもう笑った。そんな勢いできらきらと笑っていた少女を思い出していたら。]

(343) utatane 2015/12/22(Tue) 00時半頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
>>-861 ノア
ごめんねないーー会えてうれしいけどーーーノアーノアーー
[さむいので、容赦なくぎゅうもふなでにんまり]

オリンピック目指すよ!みたいなあれこれは
時間すっ飛ばせる流れがきたらやろうかなって
思ってたよ!!ちょいと考えるね!!

そして今日は良い子はもう眠るじかんなんだよ……
あしたの夜は動けるかわからないので
あさっての全日〜村閉じまでで……なんとか!!!

(-865) onecat69 2015/12/22(Tue) 00時半頃

【人】 渡し船 ユージン

「…生。ユージン先生!」

[大きな声が耳元に響けば、慌てて飛び起きる。声の主は、夢でみたよりも大きくなった、
でも、やっぱり小柄な女子高生ショコラ、だった。]

…しょ、ショコか。ど、どうし…。

[慌てて口元を抑える。よだれとか、なくても、今かなり緩くなっていたような気がして。
だが、おそらくここまで全力で駆けてきたらしい彼女は、肩で息をしながらも、窓の外を指さして、

虹が出ていると、高らかに告げる。]

(344) utatane 2015/12/22(Tue) 00時半頃

【人】 渡し船 ユージン

[雨はいつのまにかやんでいて、
大きな虹の橋が架かってみえる。]

…虹、か。

[彼女は律儀に、はい、虹です、と答えたかもしれない。
すぐに立ち上がって、窓に近づく。]

ああ、虹だよ。

[二人並んで、虹を眺める。]

…一緒にみようって、約束してたもんな。こうして…。
[いつの約束だったか、思い出せないまま口にする。それから、
隣に並ぶ彼女の手をごく自然にとって、軽く握る。]

っと、ごめん。寝ぼけてた…。

…せっかくだから、虹みないとな。
[我に返って慌てて手を離した。準備室に他に人がいないのを確認して、ほぅっと息をつく。それから、改めて虹を眺める。きっとその虹が消えるまで。離した手で所在なげに頭をかきながら**]

(345) utatane 2015/12/22(Tue) 00時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
ほんとだタコさんウィンナーwwwwwwwww
かわいいなwwwwwwwwwwwww

表どうしようかなぁ。
カフェでのシーンは一応〆で、あとはお声がかかれば……くらいな感じかなって思ってる。
デザート出せとか飲み物運べとかあったら、そそくさと動くよ!

海デートだけはしときたいなでも!

(-866) nordwolf 2015/12/22(Tue) 00時半頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
お返事ぽちぽちしてる途中でユージンが殺しに来ます!

ふぐぐぐぐぐ!
虹! わあん!

(-867) mo_om 2015/12/22(Tue) 00時半頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
よーやく戻れたが、むーん。。。疲れがどっと押し寄せてる。。

明日朝にロール落とす時間あればいいなと願いつつ
今日は申し訳ないが、休んでおきまする。

明日は遅くまでがんばれるし。
挽回を頑張る気持ち。
カリュクス申し訳ないっ、、、**

(-868) motimoti 2015/12/22(Tue) 00時半頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
ショコラ>>-853
べちちべちちするショコラ可愛い。
痛くても痛くない。いや、元から痛くない。

虹をみようねエピをささっと。
台詞捏造気味にしてしまって、ごめんね。
と、投下して、離席る。

お返事、楽しみにしてるけど、無理せず!
打倒師走。明後日休み嬉しい**

あ、寝る人はおやすみなさい。

(-869) utatane 2015/12/22(Tue) 00時半頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
たこさんモンドさんかわいい!!!!!!

(-870) mo_om 2015/12/22(Tue) 00時半頃

【独】 浪人 慶三郎

/*
おかえりの人はおかえりなさい。

そして眠った方はおやすみですよー。

ちょっとお返事遅くなりそうだから、オーレリアはりある優先できつかったら寝てくてれもいいのだよ。と。
実質次の夜までなのを理解しつつも、リアルは大事にね。
年の瀬で忙しいと思われる時期ですし。

とまた潜ります。

(-871) hisetu 2015/12/22(Tue) 00時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
イワノフ>>-868
お疲れ!ちゃんです!
どうぞお構いなくぐっすりおやすんでーーー!

やりたいなーなことはいろいろあれど、ほんとわたしがやりたかったことは既に花園でほとんど叶えてもらったので。まったり灰でくつろぐもよしですよー。
毎日遅くまでそんでいっぱいありがとうおとうさん。

(-872) CHiKA 2015/12/22(Tue) 00時半頃

【人】 げぼく ショコラ

――― カフェでの ―――

 理屈は分かります。
 でも、そういうことでは、ないのです。

[先生>>310の伴奏に乗せて歌を歌うでも
一緒にお歌を歌うでも、"一緒"が良いのです。

伴奏を求める理由を、ぼそぼそ、早口に。]

 は はい!

 わたしめも、歌うのが、好きです!
 将来も、お歌が歌えれば良いと、思います。
 お歌の先生など、素敵です。

[わたしめが教えるなど現時点では
自身満々も甚だしいですが、両手を広げた。
身体を使って歌うのが、歌えることが、この上なく好きで。]

(346) mo_om 2015/12/22(Tue) 00時半頃

【人】 げぼく ショコラ


 
 花嫁姿 ですか。
 ドレスは白が良いと、思います。

[無垢な花の色を
想像して、視線はココアの渦。]


 せ 先生は 如何でしょう。
 わたしめの花嫁姿は、見たいですか!


[お酌を致します>>311よりも緊張致しました。
幾つになってもわたしは変わらないと
子供扱いみたいに仰る先生なので
此処は聞かずして、おれません!]

(347) mo_om 2015/12/22(Tue) 00時半頃

【人】 げぼく ショコラ

 
 寂しいことを忘れるのは
 寂しくありませんか?

 わたしは、先生のこと、覚えてます!

[お世話になった子供の頃から
強請る子守唄やギターを弾いてくれた頃から。
大好きな先生から、感情が変わったのは
おませになった何時の頃から、だったか。]


 いひひ。

 わたしも、忘れません。


[泣いた後みたいな頬の色で
わたしを見守る静かな笑み>>313に、笑いました。]

(348) mo_om 2015/12/22(Tue) 00時半頃

【秘】 げぼく ショコラ → 渡し船 ユージン

 
 では、また、出かけましょう。

 約束です。
 嘘吐いたら、毎日アイスの刑です。


[差し出された小指>>328
小指を重ねて、指切りげんまん、針千本。

ひそひそ、言葉を重ねてから
特別メニューの下の、デザート欄の
アイスの名前に気を取られたのは言うまでもない。]

(-873) mo_om 2015/12/22(Tue) 00時半頃

【人】 げぼく ショコラ

 
 有難うございます!

 では、たくさん、たくさん、食べます。
 たくさん食べると、わたしは大きくなります。

 レディです!

[そうは言いながらも
何れ店員さんが料理を運んで来る頃には
サンドイッチの美味しさに目を輝かせて

先生に運ばれた料理と、半分こ。

差し出す、サンドイッチ一切れの指が震える始末。
ですが、わたしはまだ子供なので
半分この誘惑に、食欲が負けてしまいました。*]

(349) mo_om 2015/12/22(Tue) 00時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
年末だしね、みんなね、無理せず!!!

(-874) nordwolf 2015/12/22(Tue) 01時頃

【人】 げぼく ショコラ

――― 何時か見た 虹 ―――

[雨のリズムは子守唄のリズム。

学校のお池のおたまじゃくしと
蛙の兄弟の合唱、水玉模様の傘。
長靴が水溜りを跳ねる、大好きな天気。

退屈>>343などと、とんでもない!
雨の日は発見でたくさんなのですと
先生に切々と語った、何時の日か。


――― 今日も、そんな雨の日で。
午後に差し掛かり、雲の切れ間から晴れ間。
天に差し掛かる虹の橋。]

(350) mo_om 2015/12/22(Tue) 01時頃

【人】 げぼく ショコラ

 
 先生 先生!

[音楽準備室でうたた寝をしている先生を
大声と腕で揺すり起こして、窓を指差す。

綻んだ頬が、親しみを表しているようで。]

 虹です!
 ほら、矢張り雨の日は、発見で沢山です!

 約束。 叶いました!

[何時の日の約束>>345
幼い頃の、幼い約束だったか
わたしめには、思い出せません。
ですが、叶いましたと、窓越しに、はしゃいで。]

(351) mo_om 2015/12/22(Tue) 01時頃

【人】 げぼく ショコラ

[ふとした拍子に、指先が触れた。
――――…ではなく、指が絡んだ。
慌てて離す掌を、慌てて掴むのが、わたしの手。
まだまだ小さな、わたしの手。]

 いまは二人だから、良いのです。

 ほら、そんなことより、虹です!

[話題を摩り替えて、窓の外を指差して。
虹が消える前に、携帯電話を取り出せば
記念に一枚、カシャ、音を鳴らす。

りん―――― 鈴が鳴った。**]

(352) mo_om 2015/12/22(Tue) 01時頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
大量にどっかんどっかんして寝ます!

明日は、他のことも、出来たら、良いな!
ユージンは何時もありがとうありがとう思います!
寝て起きたら師走と戦って来ます。**

(-875) mo_om 2015/12/22(Tue) 01時頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
あああぁ。戻ってきたら爆弾が投下されていた。
わーわー、ありがとうショコラ。
お返事書きたいけど明日のために寝よう。

その分明日の夜とか明後日は頑張れる、はず。
他のこともできるといいな!俺もしたい。
ノアとのあれこれを発展させたかったのに。

と、おやすみなさい。また明日**

(-876) utatane 2015/12/22(Tue) 01時頃

【人】 浪人 慶三郎

[オーレリアが自身が見た夢に浮かれていたなんて知らないままに>>314>>315、彼女の申し出に驚いて間抜けな表情を見せてしまっていた。]

 無理はしていないよ。
 それにここに越して来て、庭のシロツメクサを見た時からね、一度編んでみたいとは思っていたんだ。
 まぁ、思うだけだったんだけど。

[>>317浮かれていた思いが転がり落ちそうなオーレリアを、支えることになるとは思わずに、無理はしていないと頷いてみる。
ついでに思い出したように、ちょっとした願望を打ち明けた。]

(353) hisetu 2015/12/22(Tue) 01時頃

【人】 浪人 慶三郎

 あ、そういえば。
 昨日の夕飯、凄く美味しかったよ。
 食べていて、幸せな気持ちになった。
 ……有難う。

[一緒には出来ないことと、一緒に出来るかもしれないこと。
それを語るオーレリア>>318に、はたと思い出して料理の感想と礼を告げる。
昨夜の夕食の味を思い出し、ふわりと笑って。]

 勿論、仕事はきっちりするよ。
 一番のファンである君を、がっかりさせたくないから。

 ま、今日は無理じゃないからね。
 だから、私に付き合って欲しいんだ。

[こちらを気遣う素振りを見せたオーレリア>>319には、しかりとそう伝え。]

(354) hisetu 2015/12/22(Tue) 01時頃

【人】 浪人 慶三郎

[そうして、冠作りを始める>>320

オーレリアの隣に座り、空いた隙間はシロツメクサで埋められた。
彼女の手許を覗き込み、ふむりと呟きながら編み始める様を観察する。
いつもよりオーレリアからの視線を感じないのは、気のせいだろうか。]

 嗚呼、そんな花言葉があったね。
 それに三つ葉のクローバーは希望や愛情の象徴とも言われているから、より花嫁さんにはぴったりなんじゃないかな。

 永遠の愛を約束するって、そういう証しかもしれないね。

[花言葉の話題になれば>>321、思い出したことを連ねて、ついでに自分の見解というか、こじつけをひとつ告げてみる。
距離は違えど、会話の内容はいつもとそう変わらない。

ただやはり、あまりオーレリアがこちらを見る気配は感じないのだが。]

(355) hisetu 2015/12/22(Tue) 01時頃

【秘】 浪人 慶三郎 → 信徒 オーレリア

[そんな時だ。

ぽつりと洩れたような、小さな呟きを耳に拾ったのは>>-831。]

(-878) hisetu 2015/12/22(Tue) 01時半頃

【独】 信徒 オーレリア

    − 別の世界>>-740 −

[おじさまが話してくれたシロツメクサの花を編む方法は
とても興味深いものでした。
籠なら内職で編んでいる人を見た事があります。]

 お花はきっと綺麗だから、もっと綺麗なものが編めるのですね。

[規則正しい籠の目を思い出して、膨らむ想像に
草子とおじさまから目が離せなくなりました。
もう既にどうやって編もうかと考えますが、
未だ形状が浮かばないせいで手は着物の袖を
弄るだけなのです。]

(-877) pannda 2015/12/22(Tue) 01時半頃

【独】 信徒 オーレリア

 ええ。
 ええ。
 おじさまの所に咲いて、私が編む為に咲くのです。

[都合が良すぎると思われてもそうとしか思えないのです。
だって珍しい花がおじさまの元に来て、
私に似ている少女の夢をおじさまが見たと言うなら。]

 巡り合わせというものでしょうか。
 何かの縁ではなくて。
 
 あの……もしかして前世だったり、とか。

[そこまで言ってから私は何と恥ずかしい事を
言ってしまったのかと両の袖で顔を覆って
隠すしかありませんでした。]

(-879) pannda 2015/12/22(Tue) 01時半頃

【独】 信徒 オーレリア

 来世でも……この花を見て貰いたいと、
 傍にいたいと私だった少女が約束したのかも、しれません。

[袖で顔を隠しても、言葉だけは口を吐いて出るのです。
事実であって欲しいと言う私の願望かもしれないのですが。
夢の中の少女が私に似ているなら、私と同じ事を
思い願うでしょう。]

 はい。
 おじさま。
 一緒に種を植えさせて下さい。
 一緒に芽吹いて、花が咲くのを、見てみたいです。

[そおっと袖から鼻の上から出して、おじさまの提案>>-747
頷いたのです。
暖かくなった火鉢よりも、おじさまの言葉は胸を温めて、
私の頬を火よりも真っ赤にするのです。]

(-880) pannda 2015/12/22(Tue) 01時半頃

【独】 信徒 オーレリア

 はやく、その季節にならないかな。

[もうすぐおじさまは先生になる時刻。
でも私はその時間より先を夢見て、微笑みました。

雀に穿り返されない様に、鳥脅しも作りましょう。
毎日おじさまと観察して花が咲くその日を積み重ねて。]

 花が咲くまで。
 毎日此処に通いますね。

[毎日会いに来ると言う約束を重ねて。]

 花が咲いたら編みましょう。

[花を編む約束を重ねて。]

 花が枯れたら、また来年咲くのを楽しみにして。

[次の花までの約束を重ねて。]

(-881) pannda 2015/12/22(Tue) 01時半頃

【独】 信徒 オーレリア

 おじさま。
 シロツメクサのある間……ずっと。

[傍にいたいです、と約束では無い願いだけは
胸に秘めて巡る季節を待つのです**]

(-882) pannda 2015/12/22(Tue) 01時半頃

【人】 浪人 慶三郎

[その意味を確かめようとしたが、続くオーレリアのお喋り>>322に耳を傾けているうちに、その機会を逃してしまった。
まるで喋ることで何かを誤魔化そうとしているみたいで、オーレリアは花を編みながら言葉も編むように続けていく。

彼女自身がそのことに気づいたのは、冠が半分ほど編まれてから>>323。]

 まるで共同作業のようだねぇ。

[後の半分を任され、途中まで編まれた冠を受け取り。
そんな言葉が洩れたのは、花嫁の冠と聞いたせいだろう。
少しだけ距離を詰めるオーレリアの、輝く目をちらりと見返す。

その視線がこちらに向けられたのが嬉しいと思いながら、そうして手許に視線を落とす。]

(356) hisetu 2015/12/22(Tue) 01時半頃

【人】 浪人 慶三郎

 私の中の「約束」は、……何かあったかな。
 
 執筆に行き詰った時は、庭に出て花や月桂樹を見つめてみるとか。
 ──……嗚呼、あとひとつ。
 取材旅行への同行は、君がもう少し大人になってから許可する。
 ってのを、私の中での勝手な「約束」にしているねぇ。

 まぁ、君がその時まで私の所に通ってくれているかは、不明だけど。
 
[まずしたのは、自分の中の「約束」の話。
色々考えてみたものの、大した数はなくて。
言わなくても良かったような、葛藤まで洩らしてしまっていた。]

(357) hisetu 2015/12/22(Tue) 01時半頃

【秘】 浪人 慶三郎 → 信徒 オーレリア

 その頃もまだ、君が私の所に来てくれているなら。

 ……嬉しい。


[小さく洩れた本音は、距離を詰めたオーレリアの耳に届いただろうか。]

(-883) hisetu 2015/12/22(Tue) 01時半頃

【人】 浪人 慶三郎

[次にしたのは、子供の頃の話。]

 勉強するようになったのは、歴史に興味を持ってからだねぇ。
 調べものをする時に、何かしら知識はあった方が捗るって思ったから。

 あと、そうだな。

[それをしながらふと、オーレリアの見よう見真似で編んでいた冠へと視線を落とす。]

 子供の頃から、何故だかシロツメクサを見ると嬉しくなってしまうんだ。
 私にとって、これは特別な花なんだ。

[どうしてかは判らないけれど。
そう呟いて、撫でるようにして少し曲がってしまった花を直した。]

(358) hisetu 2015/12/22(Tue) 01時半頃

【人】 浪人 慶三郎

 あと、子供の頃の話じゃないんだが。

 オーレリア。
 君がそうやって、目を輝かせて私の話を聞いてくれるのがね。

 凄く、
  ──……特別に想えるんだ。

[好きを特別に言い換えて、そんな素直な気持ちを吐き出した。

ぽつぽつと喋りながら編まれた冠は、もう完成間近になっていて。
だから距離が近くなっていた隣の少女まっすぐに見つめる。]

 これ、仕上げはどうすればいいか教えてくれないかい。
 出来あがったら、まずはオーレリアの頭に乗せようじゃないか。

[特別な花で編んだ冠を、己が特別だと想える少女へと。
言葉にしない、そんな特別を込めて訊ねた。**]

(359) hisetu 2015/12/22(Tue) 01時半頃

【独】 浪人 慶三郎

/*
>>-882の意地らしい愛らしさがたまらない。

とごろんとしつつ、寝ます。

実はオーレリアに花冠編みたいって願望があったので、この展開が凄く嬉しかったりします。

常に私だけが幸せな気しかしない、悔しい。**

(-884) hisetu 2015/12/22(Tue) 01時半頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
おじさま、素敵な冠をありがとう。
頑張って背伸びしてお嫁さんになります(違
お返ししたいけど、素直に寝ます……うぐぐぐ。

他のお休みされた方もおやすみなさい。

[おじさまのソファでごろん**]

(-885) pannda 2015/12/22(Tue) 01時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

─ return of happiness ─

>>312キャサリンと別れた時、お互い、連絡は最小限でと約束した。
 だから、こちらから手紙を送ったのは、店をオープンした時の一度だけ。店の写真と、鈴蘭の咲いた花壇の写真を添えてだった。
 後日届いた葉書には、短い祝いの言葉と、ソフィアは元気にやっているということ、それとついでのように、再婚の話が記されていた。

 新しい幸せを先に見つけたのは、彼女のほう。
 寂しさは少しあったけれど、悔しさや、相手に対する憎しみは、ひとつも湧くことはなかった。

 葉書は今も、引き出しの奥に、そっと眠っているはずだ。]


 だから……っていうわけでもないんだけど。
 パパ、スズランの花が、大好きなんだ。


[話しながら、蘇る想い出に、胸がきゅんと締め付けられた。
 けれど、訪れてくれた”幸せ”の笑顔を見れば、それもふわりと、温かく溶けてゆく。]

(360) nordwolf 2015/12/22(Tue) 01時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー


 うん……約束。


>>324夏の海、水色リボンの白い帽子は、きっとよく映えるだろうな……なんて思いながら。
 笑顔で差し出された小指に、こちらからも指を絡め、軽く揺らした**]

(361) nordwolf 2015/12/22(Tue) 01時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

─ 数日後・アクセサリーショップ ─

[ヒマワリに水やりをしてくれたら、ご褒美に海へ……なんて約束したけれど、いつも家のことから店のことから、あんなに頑張ってくれている愛娘に、他にもなにか、プレゼントを贈りたかった。
 そう思い、内緒でアクセサリーショップに来たはいいが、困ったことにこの手のセンスは今ひとつだった。]

 ……まいったなぁ、やっぱ素直に聞いちゃえばよかったかなぁ。

[サプライズだなんて格好つけずに、ソフィアを連れて来て選べばよかった。
 指輪にブローチ、イヤリング、どんなものが好みなのかと、あれこれ手にして頭を悩ませるが、どれもピンとこなかった。
 そのうち、店員が寄ってきて「恋人への贈り物ですか?」などと聞いてきた。]

 え。
 あ、まぁその……えぇ、そんなかんじの……。

[とんでもなく恥ずかしい。
 もうこれは、なにか理由をつけて、一旦店を出てしまおう。]

(362) nordwolf 2015/12/22(Tue) 02時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー


[そう思い、踵を返しかけたとき。
 視界の端で、何かが呼び止めるかのように、ぴかりと光った。]


 …………あっ。


[振り向いたところにあったのは、小さな、銀色のペンダントだった。]

 あの、これ。
 ください。

(363) nordwolf 2015/12/22(Tue) 02時頃

【秘】 放蕩者 ホレーショー → 店番 ソフィア

[鈴蘭の花を模したそれは、小さいのに、ピカピカと誇らしげに輝いていて。
 見つめていると、じわりと懐かしい気分になった。


 まるで、想い出への道しるべのように……**]

(-886) nordwolf 2015/12/22(Tue) 02時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
お返事したらさっさと寝るつもりが、なんか浮かんでしまった、ので!

これで海デートできるかなーとwkwkしながら、おやすみます。
明日も朝昼は覗くだけで、動くの夜からになると思うです。

(ソフィアの寝顔見つめて、幸せな気分になっておやすみなさい**)

(-887) nordwolf 2015/12/22(Tue) 02時頃

【人】 大銃協会 ドン

咲く花は、
宵の内から陽射し待ち、
彩は、その夢を食んで、艶やかさを増す。

中でも、白は、より清純、
染められる望みを自ら持てど、
それを見る者は、その白を保とうとするだろう。

白は少女。
彩を持って、咲き待ち揺れる存在。


蛍袋庵(とうたいあん)

(364) nostal-GB 2015/12/22(Tue) 06時半頃

【人】 大銃協会 ドン

[仕事からたまに抜け、
裏庭の椎に凭れ、ねかぶっていると、
稀に、花園の妄夢を見る。

自身は何かを護っていた戦い人で、
その中で彼女は、小さくも妖艶に笑い、
誘う先で殺すことを約束した。

なのにイメージはいつも真っ白だ。

白いホタルブクロの中に、蛍が舞い込んで、
その話してを青白く光らせる。

その光の中から見た、息を飲む、白い花達。


同時にその向こう。
青い燐光を果てなくせめぎ寄せている海が、
その青黒の中に、確かに波は、白い花を咲かせ続けていた。]

(365) nostal-GB 2015/12/22(Tue) 06時半頃

【人】 大銃協会 ドン

海の白か。
ああ、花はそこに浮かぶ。

[そんなことをぽつり言い放って、
ふと、出かけるのは、寒空の海を見るためだけ**]

(366) nostal-GB 2015/12/22(Tue) 06時半頃

【独】 庭師 ノア

/*
ゾーイに返してからと思ってたら寝てしまった……!
今日夜と明日昼はそこそこ、時間ある、ので。ユージンの話も進めたいね!
カフェは、みんなで押しかけてもだし、様子見かなと思いつつ、仲良し親子大変かわいいすぎて眼福であります。

(-888) mmsk 2015/12/22(Tue) 08時半頃

【独】 庭師 ノア

/*
シルクも無理しないでね!
大連投したけど、だいたい今の時間軸の話はまとまったかな? 一区切りかな? っていうところに、したつもりなので、お返事は、適宜でだいじょうぶ!

(-889) mmsk 2015/12/22(Tue) 08時半頃

【独】 庭師 ノア

/*
そしてドンの描いている花園の情景が美しくて……
おれたち、鬼ごっこしてただけだったからな……最後の瞬間まで……!

(-890) mmsk 2015/12/22(Tue) 08時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
おはおは。
今日も相変わらず日中は数撃できたらいいな程度な感じ。

そういや、特別メニューのご褒美のデートはどっかで回そうと思ってたんだけど、これもう海に行く約束と同軸で回収する感じでいいっぽい……のかな?(若干時間軸が分かっていない)

(-891) guno 2015/12/22(Tue) 12時頃

【独】 宿屋 ルパート

/*
ログの伸びっぷりがすごい!
人数もあるけど、溢れる愛を感じる……

予想外の仕事量に追われてなかなか顔を出せてないけども、カフェはきちっとしめていきたいのこころです
もはや何ページ前かもわからないな!?ww

(-892) kokoara 2015/12/22(Tue) 12時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
ちろっと!

どうしようねデート!
時間的にも、海がデートになんのかなと思いつつ、でも、メニューのごほうびもあるし、2度目のデートなのかなどうだろう!

どっちゃでも、大丈夫!**

(-893) nordwolf 2015/12/22(Tue) 13時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
のんびりはこまえに、いたりいなかったり

デート、なんとなく思ったのが、特別メニューの約束のやつは、この季節ならたぶん冬なのかなーって。
そんで海は夏だよねやっぱり。

(-894) nordwolf 2015/12/22(Tue) 18時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
やあやあこんばんは
結局日中来れなかった(´・ω・`)

あんま季節のこと考えてなかったけど、
なら二度目デートにした方がしっくりくる感じかな?
ロール書けるまでもうちょい時間かかるんで、何かあれば先に落としといてくれても!**

(-895) guno 2015/12/22(Tue) 19時頃

【独】 庭師 ノア

/*
やあやあ。ちらちらのぞきつつーー。

(-896) mmsk 2015/12/22(Tue) 19時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
(帰ってきた娘なでなでする)

ノアもおかえり〜〜!

>>-895
うちも、なんとなくそんなふうかな、くらいだから、なんか適当にぼかしてもいいかなーとは思ってる!

ぁいぁい、なんか落とせそうな感じなら書いとく!

(-897) nordwolf 2015/12/22(Tue) 19時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
ただいま!
するつもりだったのに断れない誘いが来てしまったあぁあぁああぁあこれだから師走は!

そんなかんじで戻り23時とかになりそうイワノフおとうさんもしお待たせしたらごめんなさーい。
多軸苦手だけど残り時間踏まえてぽっと出でなんかエピソード落とすかもしれない。明日は急な来客(猛獣と書いて天使と読む姪)がなければ居られるつもりではいるー。

帰ってきたひとはおかえりなさい。
ではいってきます**

(-898) CHiKA 2015/12/22(Tue) 20時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

─ 海を見に行こう ─

[お弁当のサンドイッチの準備はできた。
 大きめのバスケットに詰めて、ついでにリンゴと、この季節にはちょっと高かったけど苺も奮発した。
 それと、なんだか可愛くてつい買ってしまった、コンペイトウの小瓶も入れた。]

 ソフィアー、パパは準備できたよー!

[こちらの支度は整った。
 あとは、娘の身支度が整うのを待つのみ。

 水色のリボンの真っ白な帽子は、いま、自分のもっふりとした頭の上に乗せてある。
 ソフィアが来たら被せてあげよう。
 それと、もうひとつのプレゼントも。
 喜んでくれるだろうかと、思い描くだけで、こちらのほうがなんだか嬉しい気分になってきた**]

(367) nordwolf 2015/12/22(Tue) 20時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
お出かけ前のシーンを落として、ごはんとおふろしてきます!!

(-899) nordwolf 2015/12/22(Tue) 20時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
21時前に!帰ります!
昨夜お返事前に寝てしまった不覚**

(-900) heinrich 2015/12/22(Tue) 20時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
女児用の帽子かぶってるパパかわいすぎるな??かわいすぎるやろ????

(-901) guno 2015/12/22(Tue) 20時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
ふにふにと覗く…昨日は力尽きちゃったの。
ログが伸びていて楽しいわ。
鈴蘭のペンダントが、再びソフィアちゃんの所にやってきたのね。いいなぁこういう演出。

>>-819 ドン様は体調相変わらず大変そう…(もふもふ)
ぬくぬくして養生しつつ、悔いのないロール回しもふぁいとなのです。

(-902) uyuki 2015/12/22(Tue) 20時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

>>-826

ありがとうです(*・ω・*)
NPCに近い位置だし、花園世界の雰囲気作る役したいと思って風景描写とか多めにしたのでした。


クラリッサのコンセプトというか、村での最大目標は、出すぎず薄すぎずの舞台装置キャラ。
戦士と少女の交流のお手伝いはしたいけど、でしゃばり過ぎない脇役を目指したのでした。
仲良くなっていく過程を見守るの超楽しかったのです。

(-903) uyuki 2015/12/22(Tue) 20時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*やっぱりこのシーズン、師走の魔物があちこちで頻発しているわね。
皆様無理せず風邪引かないように気をつけて…と、花園のからお空に向かってお祈りするのです。
心身の健康祈願。

(-904) uyuki 2015/12/22(Tue) 20時半頃

【独】 革命家 モンド

/*
>>-900メルヤ
おつかれさま無理せず!(撫で

>>-903クラリッサ
「超楽しかった」の部分が太字に見えるw
いつもながらに他の人の動きを拾うの上手かったし、描写も丁寧で美しかった!

(-905) roku 2015/12/22(Tue) 20時半頃

【人】 店番 ソフィア

―海に行こう!―

[さて、それから少し時間は過ぎて。
今日はパパと海にデートに行く約束の日なのです。>>367

何が居るかあれこれ悩みながらバッグにあれこれと詰めていると、いつもより少し時間がかかってしまいました。
服装は前に来ていくと決めていた、膝丈の白いワンピース。
今日のためにわざわざ選んだ水着は、それとお揃いの白い色。ワンポイントのリボンがついたビキニです。]

はーい!!

[玄関の方からもう準備が出来たパパの声が聞こえます。
わたしは慌てて荷物を持つと、ぱたぱたとそちらに向かいました。]

(368) guno 2015/12/22(Tue) 20時半頃

【人】 宿屋 ルパート

──カフェにて──

[もう一組、大人と少女の組み合わせが現れた。
元気のいい声に、思わず顔が笑みに変わる。
学生らしい、と見て取って、>>296隣の言葉にふむと想像する。]

そうだな。制服も、きっと似合うだろう。

[学生としていられる期間は短い。
卒業後の進路が決まっていたおれなど、
なおのこと学生時代が名残惜しかったものだ。

それを迷わず放り出して、隣を選んでくれた彼女。]

(369) kokoara 2015/12/22(Tue) 20時半頃

【人】 宿屋 ルパート


ポーチュが着るなら、なんでも似合うだろうしな。
うちの看板モデルだぞ。

[たとえその時間が惜しいとおれに思えたとしても、
ポーチュが惜しがっていないなら、おれが言うのもおかしな話だ。]


……こっちを選んでよかったと、
そう思わせるのが俺の務めかな、とは思ったよ。


[何でもないように言うのは、少し難しかった。]

(370) kokoara 2015/12/22(Tue) 20時半頃

【人】 宿屋 ルパート

[>>250給仕の少女が運んできてくれた特別メニューは、
子供や女の子が喜びそうな彩りに溢れていた。
>>251一つ一つに手が加えられているから、
なるほど、数を限定しないと店主は相当大変になるだろう。

>>297写真を撮りたがった彼女に皿を渡し、
少しの『待て』が終われば、いよいよ食事の時間。

用意してもらった取り皿に、ざっくり切り分けた自分の分を確保して、から、ふと。]

(371) kokoara 2015/12/22(Tue) 20時半頃

【秘】 宿屋 ルパート → 良家の末娘 ポーチュラカ



   …… 食べるか?

 

(-906) kokoara 2015/12/22(Tue) 20時半頃

【人】 宿屋 ルパート


[スプーンでオムライスをすくって、
そっと、差し出してみた。]

(372) kokoara 2015/12/22(Tue) 20時半頃

【人】 店番 ソフィア

[準備の出来たパパはバスケットを持って立っていました。
もふもふした髪の毛に乗せられたわたしの帽子が、何だかアンバランスでちょっとおかしいのです。]

お待たせしたのです!
晴れて良かったですね、パパ!!


[外に出れば晴れやかないい天気で、絶好のお出かけ日和なのです。

帽子は被せて貰えたでしょうか。
パパの手を引っ張って白いスカートをはためかせ、早く行こうとぐいぐい促します。
わくわく逸る気持ちを抑えきれず、わたしは顔を綻ばせました*]

(373) guno 2015/12/22(Tue) 20時半頃

【人】 渡し船 ユージン

−カフェにて−

[ぼそぼそ早口で“一緒”が良いと訴える少女>>346に、ああ、そういうことか、と、頷いて、面映ゆい顔になる。嬉しいけれど、素直に喜ぶには抵抗があるような。]

ショコと俺と二人きりの部だったら、いいけれど、みんなの意見をきかないと。

[実質彼女が合唱部のムードメーカーになりつつあるけれど。それでも、彼女の意見ばかり聞いてるわけにもいかないから。]

…その分、二人の時にいっぱい歌おう。
[それでいいか?と確認しつつ、歌が好きと主張する少女を眩しそうに見つめる。]

将来、か。ショコラも歌の先生に?
ショコラが教えたら、みんな歌が大好きになるなぁ。ショコラなら音大にいけそうだし…。
[でも、先生になるならピアノかギターも練習しないと、などと、教師としてあれこれと考え込んでしまう。ただ楽しく歌っていてほしい、気持ちもあるけれど。]

(374) utatane 2015/12/22(Tue) 21時頃

【人】 渡し船 ユージン

ああ、ウェディングドレスはやっぱり白だよなぁ。…って、えっ!?

[カップを覗き込みながら、ドレスは白、と主張する少女>>347
相づちをうちながら、コーラを飲む。そして、続く問いかけに思わず噎せた。コーラが気管にはいったようだ。咳き込みながらも、頭に思い浮かべるのは。]

…ショコの花嫁姿か。
もちろん、見たいさ。可愛いだろうな。
呼んでくれればスピーチでも演奏でもなんでもするよ。
[まるで何かの発表会に招待されたかのような気安さで答える。高校時代の恩師として紹介されるんだろうか、なんて思いつつも。]

それとも俺のために着てくれるのかい?…なんてね。

[からかい半分で尋ねたのは、咳き込んだ八つ当たりだ。]

(375) utatane 2015/12/22(Tue) 21時頃

【人】 信徒 オーレリア

 本当ですか!?
 おじさまもシロツメクサを編みたいって思ってくれて、
 嬉しいです。

[無理をしてないでしょうかと気遣う前に、
おじさまがシロツメクサを編む姿を想像して
ふふ、とちょっとだけ笑ってしまいました。]

 おじさま、ロマンチックね。
 やっぱり素敵なお話を書く人は普段から考えている事が
 違うのですね。

[まっすぐな姿勢のまま、スッとクローバーの絨毯に
座るおじさまはきっと絵になるでしょう。
スマホで撮りたいけれど、そんなお願いまでは出来ません。

昨日の夕食が失敗していなかった事を喜びにして
次もまた頑張るのです。]

(376) pannda 2015/12/22(Tue) 21時頃

【人】 宿屋 ルパート

[スプーンの行方はどうなったって、食事の時間は進む。

先ほどの行為の気恥ずかしさを誤魔化すように、
大口でランチと特別メニューを頬張っては咀嚼していく。
ケチャップの鈴蘭を、少々もったいない思いをしながらも
ざくりと切って、卵と米を口に運んだ。
色とりどりの野菜をすくい上げ、みずみずしい歯ごたえを味わった。
ベーコンをかじれば肉汁が滴ったし、程よい塩味が食欲を更に煽る。


食後のデザートの段になって、
はて何か飲み物を注文しようかとメニューを手にとった。]

(377) kokoara 2015/12/22(Tue) 21時頃

【人】 渡し船 ユージン

寂しいことを忘れるのは、寂しい…?
それは、寂しいのを忘れた振りするから、かい?
それとも寂しいのに慣れてしまうこと、だろうか。

[自分は、彼女と会えずに寂しかったのだろうか?
距離的に時間的に会うのが難しい時期はあったけれど。]

俺も、覚えていたよ。
覚えてたっていうか、“ショコ”はいつも俺の傍にいた。
楽しそうに歌っていたり、時には励ましてくれたり。

だから、本当のショコはどうしてるだろう?
寂しがっていないだろうかって、心配になった日は、
ショコの好きな子守歌を歌っていたよ。

…聞こえてた?

[なんてね、と付け加えれば、全部冗談と流されてしまうだろうか。]

(378) utatane 2015/12/22(Tue) 21時頃

【人】 宿屋 ルパート



……………… コーラでも、飲むか。

[ポーチュラカなら知っていることだが、
おれは炭酸はあまり得意じゃない。
そのくせたまに口にしては、鼻にくるしゅわしゅわに
渋面を作ったりしているのだが。

今日はなんとなく、飲む気になった。
店長や店員の少女や、他の客やの、楽しい雰囲気のせいかもしれない。
>>167別の客が、コーラを飲みながら楽しそうにしているからかもしれない。]

 すみません、コーラ一つ。
 ポーチュ、お前も何か飲むか?

[ドリンクと一緒にだと、デザートもあっという間になくなるのだろう。]

(379) kokoara 2015/12/22(Tue) 21時頃

【秘】 渡し船 ユージン → げぼく ショコラ

頑張ったら…って言ったからな?

[毎日アイスの刑に、やんわりと牽制しつつも、指切った。

それから特別メニューに興味津々の様子>>-873に気づけば。]

じゃあ、次に来た時に頼んでみようか?

(-907) utatane 2015/12/22(Tue) 21時頃

【人】 信徒 オーレリア

 お口に合って良かったです。
 作った後でもう少しさっぱりしたものが良かったかと
 思ったのですけど。
 あ、リクエスト頑張りますね。

[私を一番のファンと呼んで下さったおじさまに、
執筆の体力を付けて貰う為にも、私は拳をぎゅっと
握り締めて見せるのです。]

 三つ葉も四つ葉も素敵ですよね。
 公園とか何処にでもありふれているのに。
 そんな素敵な花言葉があるなんて……。

(380) pannda 2015/12/22(Tue) 21時頃

【人】 信徒 オーレリア

 永遠の愛を約束……。

[花言葉を続けておじさまが語るお話は、
おじさまなりの解釈かもしれませんが、とてもしっくり
来るものがありました。

同時にちょっとだけ恥ずかしくなりました。

おじさまの口から出た「永遠の愛」と言う言葉が。

とても無垢で澄んだ色が言葉に見えたからです。]

 きょ、共同作業……ですか?

[動転したように話し続けた頭は、またしてもおじさまの
言葉でフリーズしてしまいます。
冠を半分をおじさまに編んで貰うだけなのに、
共同作業なんて言うから、渡す手が重ならない様に
緊張して震えてしまいました。]

(381) pannda 2015/12/22(Tue) 21時頃

【独】 宿屋 ルパート

/*
いちゃいちゃログとともにこんばんはー。
カフェ大人気!さすが!

(-908) kokoara 2015/12/22(Tue) 21時頃

【人】 渡し船 ユージン

[料理が運ばれれば、小さなレディ>>349がさっそくサンドイッチ一切れこちらに差し出してくる。ふるふると震える指に思わずくすりと笑みがこぼれた。その手を支えるように、手首を掴んで引き寄せて直接ぱくり、と。]

うん、レタスしゃくしゃくで、他の具もいい感じになじんでる。

[もしゃもしゃ食べた後、感想をぽつり。それから、自分の分も好きなだけどうぞ、と皿ごとショコラの方へと*]

(382) utatane 2015/12/22(Tue) 21時頃

【人】 信徒 オーレリア

 か、からかわないでください。

[真っ赤になって俯かずに済んだのは、おじさまが
「約束」や子供の頃のお話をしてくれたからですが。

その中で紡がれた1つの「約束」に私は思わず顔を上げて
まじまじとおじさまの顔を見てしまいました。]

 本当? 絶対、絶対、絶対ですよ!

[今回の取材旅行にはいけなくても、
おじさまは待っていてくれる。
そう勝手に確信して、
半分進めていた手をもう一歩踏み込み掛けて。
ハッと気付いて手を引いて、スカートの皺を
直す様に座り直します。

手を引いたのは、今の正しい距離に戻す為。
座り直して……丁度花冠の幅だけおじさまに近付いたのは。
私の希望。]

(383) pannda 2015/12/22(Tue) 21時頃

【秘】 信徒 オーレリア → 浪人 慶三郎

(おじさま。
 私。
 こうやって傍にいられるだけで、今、幸せなんだわ。)

[この距離を赦してくれた事が幸福なのだと気付きました。]

 

(-909) pannda 2015/12/22(Tue) 21時頃

【人】 渡し船 ユージン

−虹の架け橋>>345

[慌てて引いた手は、小さな手に押しとどめられた。そして再び絡む指を引かれるままにおろしながら。]

…見つけた。いや、見つけられた。

[ぼそっと呟きながら、彼女の声に促されて虹をみる。虹はやがて消えるけれど、隣の少女は消えないように、とそっと指に力をこめて**]

(384) utatane 2015/12/22(Tue) 21時頃

宿屋 ルパートは、メモを貼った。

kokoara 2015/12/22(Tue) 21時頃


【人】 信徒 オーレリア

 おじさまは子供のころから頭が良かったのですね。
 私は良く鉄棒から落ちて怪我ばかりでした。

[気付いた事自体に幸せを感じて、今までの様に
おじ様の横や時間を急かす必要は無くて。
おじ様の子供の頃のお話をゆっくり笑顔で聞く事が出来たのです。
そしてありふれた花への特別な想いに、笑みは深くなるのです。]

(385) pannda 2015/12/22(Tue) 21時頃

【独】 宿屋 ルパート

/*
オーレリアほんとう清楚かわいい……

(-910) kokoara 2015/12/22(Tue) 21時頃

【秘】 信徒 オーレリア → 浪人 慶三郎


      慶三郎おじさま。ありがとう。

    

(-911) pannda 2015/12/22(Tue) 21時頃

【人】 信徒 オーレリア

[自然に出た言葉。
私の意識にもないまま、紡いだ言葉はすぐに泡の様に
私の中で消えてしまいました。]

 おじさまが特別だと思ってくれるなんて、
 きっとこの花も誇らしいと思うの。

 ……おじさま?

[おじ様が特別だと言われたら、シロツメクサも
私の中で特別になります。
その特別が、私にも投げかけられて、今度は私の方が
ぽかんとした表情になってしまいました。]

(386) pannda 2015/12/22(Tue) 21時頃

【人】 信徒 オーレリア

 おじさま……それは……。

[どう言う意味?と聞こうとして、声は出ませんでした。
今お話をしたら声が震えてしまいそうだったから。]

 ……あ、あの、仕上げはこう丸くして。
 最後のお花でこうやって。

[無言で花が編まれていく時間も幸せでした。
特別の意味は判らないけれど、シロツメクサと同じように
嬉しいと思ってくれる特別なら。
私は幸せだから。]

(387) pannda 2015/12/22(Tue) 21時頃

【人】 信徒 オーレリア

 ねえ、おじさま。
 この冠、一生の宝物にするわ。

 今まで一番の宝物はおじさまのサイン本だったけど。

 おじさまがたった一つ、編んでくれた冠。
 私の宝物にします。
 
 だから、その冠。
 私に下さいな。

[花の位置を調整して出来上がった冠に手を叩いて
喜んだ後、お願いと共に私は目を閉じて頭を垂れたのです*]

(388) pannda 2015/12/22(Tue) 21時頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
こんばんは。とりあえず連投から。

あ、ルパートにみられている!とか思いつつ、
次はノアとの絡みを…で、ざぶん潜る。

(-912) utatane 2015/12/22(Tue) 21時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
こんばんはの方こんばんは。
大変な方はお身体もリアルもお大事になのです。

海のきらめきよりも皆さんのログが眩し過ぎる!


クラリッサお姉さまのお陰で素敵な花園が生まれて
素敵な旅立ちが出来たのです。
本当にありがとう。お姉さま大好き。

(-913) pannda 2015/12/22(Tue) 21時頃

【独】 革命家 モンド

/*
>>-910
みんなそれぞれ違う可愛さなの本当すごい

(-914) roku 2015/12/22(Tue) 21時頃

【独】 浪人 慶三郎

/*
……箱前に辿り着いた瞬間オーレリアのログ増えてて顔を覆いたくなりました、こんばんは。

師走の強さと戦っている方々はご無理なく(そしてもぐる。

(-915) hisetu 2015/12/22(Tue) 21時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
>>-910
おじさまの所のお嫁さんの可愛さには負ける。

(-916) pannda 2015/12/22(Tue) 21時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
>>-914
おじさまたちの魅力もそれぞれ違って皆良くて
このPLたち怖いと戦いている中身がこちら。

>>-915
いつもお待たせしてるので間に合って良かったのです!

(-917) pannda 2015/12/22(Tue) 21時頃

【秘】 艇長 イワノフ → 奇跡の子 カリュクス

 [やはり、この子は、『あのカリュクス』なのだ。>>-833

 娘だと名乗るうら若き少女は、
 もはや『少女』と名乗ることは無いのだろう。
 この世に生まれ落ちるのは、花が開いたからではない。
 妻と自身の、しあわせの結晶として
 こうして生まれてきてくれたのだ。

 どうして気付けなかったのか。

 今よりうんとちいさな紅葉の手であった時。
 掌から、放った『いのち』のひとつを
 開いて、みせてくれたというのに>>6:107>>54 ]

(-918) motimoti 2015/12/22(Tue) 21時頃

【秘】 艇長 イワノフ → 奇跡の子 カリュクス

 [同じ世界へ共に旅立った。
 けれど、何もかもを置いてきてしまった。


 それでも、断片を拾えたのは。
 カリュクスと過ごした、無二の出来事。
 

 必ず迎えにゆく、と交わした約束。>>6:108
 本当に、長い長い旅だった。

 人生の半分も生きて、今更ここに来れた――なんて。 ]

(-919) motimoti 2015/12/22(Tue) 21時頃

【秘】 艇長 イワノフ → 奇跡の子 カリュクス

   待たせて、すまなんだ。
   ほんとうに、わしの娘になってくれるとはのぉ

   …………おんしは、奇跡の娘だよ。


 [ほろりと流れそうになる涙を、耐えながら。]

(-920) motimoti 2015/12/22(Tue) 21時頃

【人】 艇長 イワノフ

  館内を見て回って、ご飯を食べたら。
  あの植物園に行ってみるかね?


 [植物園が出来たのは、つい今年の春のこと。
 学校や家の周りでは見れない草花を
 きっと、見つけることもできそうだ。

 午後を休暇にできた分、
 カリュクスをあちこちに連れて行きたくて。>>327]


  ご飯の前に、たぁんと探検せねばのぉ。


 [そうして、操舵室に向けて歩みを進めると。

 かわいらしい勘違いが飛んできて。>>329
 思わず、軽く吹き出した。]

(389) motimoti 2015/12/22(Tue) 21時頃

【人】 艇長 イワノフ

  ソーダではないのぉ。
  この船が海を揺蕩っていた時に
  運転する場所だった部屋じゃよ。


 [昼ご飯の時には、コーラも一緒に飲もうと笑って。
 手をつなぎ、一室へと入る。
 大きな窓を頂けるその場所で、操舵輪を握る。
 からからと回るそのリングは、妙に手に馴染む。
 
 いままではそれが不思議で仕方が無かったけれど
 それが前世の記憶なのだと。
 そう考えれば、なにも不思議じゃない。]

(390) motimoti 2015/12/22(Tue) 21時頃

【人】 艇長 イワノフ

   カリュクスもほれ。
   回してみるかね?


 [台を操舵輪の前へ運び、手を差し伸べる。
 頭に乗せていた帽子を、カリュクスの小さな頭へと。
 合わないサイズの不格好さ。]


   ほっほ……まだまだ船長になるにはちいさすぎる

(391) motimoti 2015/12/22(Tue) 21時頃

【秘】 艇長 イワノフ → 奇跡の子 カリュクス

   ………――― 。



 [ ―――いつか、いつの時か。
 娘でも『カリュクス』でも無い誰かが。
 この帽子を見つけてくれたような――…



  そんな懐かしい出来事が、ふわりと浮かぶ]*

 

(-921) motimoti 2015/12/22(Tue) 21時頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
(>>7:-872 カリュクス)
すまん、お待たせした!

進行中に、それなりに色々盛ったしな。
時間あればってところで妥協はしつつ。


(>>7:-898 カリュクス)
見ておる、ゆっくりと待っておるよ。

わしも多軸は記憶こんがらがって苦手ではあるが
一話完結サイズで差込みあうのもまたよいかなと。

明日どれだけコア合うか次第ですな。
お互い無理せず参りましょう。

(-922) motimoti 2015/12/22(Tue) 21時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
カリュクス姫良かったね♪

(-923) pannda 2015/12/22(Tue) 21時頃

【独】 小娘 ゾーイ

/*
こんばんわ、こんばんわ。
師走を駆逐したい今日このごろです。
ご飯まだなのでこれからご飯にしつつ
今日も仕事の残り片付けつつなので、いたりいなかったりになるかと。

(ドンのロルは心臓鷲掴みされるからつらい。好き。)**

(-924) jig 2015/12/22(Tue) 21時頃

【人】 大銃協会 ドン

− 晴れた海に釣り人 −

[そして、気まぐれな陶芸家の姿は、海の堤防にあった。
なんにも釣る気がない垂らした釣り糸の先、擽るのは、波に咲く白い花。
瞬時に消えるその儚さを見つめながら、
ああ、眩しいなと麦わら帽子を深くかむりなおす。

されど、そのゴム風船のような巨体は目立たないわけはなく、
しかも、赤いシャツなど着ているのだから、
遠目からは、りんごが帽子をかむっているかのようだ。*]

(392) nostal-GB 2015/12/22(Tue) 21時頃

【独】 大銃協会 ドン

ぽつぽつとソロールしつつ、
海に釣り人してます。

ゆったりゆったり。

(-925) nostal-GB 2015/12/22(Tue) 21時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

[しばらくして、廊下の奥から、可愛らしい声と、パタパタした足音>>368が聞こえてきた。
 さてようやく出発だと、扉を開けて待っていれば、見たことのない、真っ白なワンピースを着た娘が駆けてきた。]


 ──────ぁ。

[見たことはないはずなのに、どことなく懐かしい雰囲気の娘の姿に、目を見開いたままで暫し立ち尽くす。]

 ………あ。

 あぁ、ごめんごめん、あんまり可愛かったものだから、つい見惚れちゃって。

>>373手を引かれ、はっと意識を取り戻したかのように、照れ笑いを浮かべ、促されるままに歩き出す。
 歩きながら、頭のうえにちょこんと預けていた帽子を脱いで、ソフィアの頭の上に返そう。]

 うん、そのワンピース、よく似合ってる。
 この帽子ともぴったりだよ。

(393) nordwolf 2015/12/22(Tue) 21時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
ゾーイちゃんとドンおじさまこんばんは。
2人のタイミングに運命を感じる。

(-926) pannda 2015/12/22(Tue) 21時頃

【独】 大銃協会 ドン

おお、ゾーイ。
この人、海でふらふら釣り人はよくやってるみたいだから
遠慮なくお弁当持ってきてくれてもいいんだよ。

もちろん、ほかの皆さんも、もしよければ、はいな。

(-927) nostal-GB 2015/12/22(Tue) 21時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 あっそうだ。
 出かける前に、パパからプレゼントがあったんだ。

[そして、ふと足を止め、ソフィアの顔を覗き込む。]

 少しだけ、目を閉じていてくれるかな。

[そんなお願いをして、彼女が目を閉じたなら、胸ポケットから取り出したペンダントを、そっと、彼女の首にかけてあげよう。]


 ………はい、もういいよ。

(394) nordwolf 2015/12/22(Tue) 21時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
みんなに特別メニュー食べて貰えてるの嬉しいね…!!

>>-849
絡めなかったなあ!
そうそう、蛍の光だから夜に、っていうのはおおーって思いましたな!
うちらの組はやたら明るいというか、賑やかな感じだったけど。
ほんのりした光の中でひそやかに旅立つって言うのが、ゾーイたちの雰囲気に合ってて良かったなあって。
同じ灯りモチーフだから、雰囲気の差が映えるよね。

(-928) guno 2015/12/22(Tue) 21時半頃

【秘】 放蕩者 ホレーショー → 店番 ソフィア

[小さな、銀色の鈴蘭のペンダントは。]


 どうだろうソフィア、気に入ってくれた……?



[夏の陽を受けて、キラキラ、輝いているように見えた。*]

(-929) nordwolf 2015/12/22(Tue) 21時半頃

【独】 庭師 ノア

/*
おっおっゾーイ来てる……きて る?
お返事しよっと!

(-930) mmsk 2015/12/22(Tue) 21時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
ちょっと目を離して戻ると、ログが増えていく。ふふふ。
オーレリアさんがすごく大和撫子って感じで、
和風な慶三郎さんと雰囲気があってる…

>>-905 モンド
私の脳内変換文字をいつの間に読み取ったのかしら。
えぇ、太字よ。(きらきら)

今回は脳内リソースが読み取り中心にできたので
珍しくソロール成分多めに入れられたのでした。
美しい言われて照れます。

>>-913 花園のお見送りはみんなの描写を受けてのことだし
オーレリアさんのおかげで、見送った後に改めて
いっぱい思いを馳せることもできたのですよ。
こちらこそ、ありがとう。

(-931) uyuki 2015/12/22(Tue) 21時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
のったりしてたらみんなきてた!ヽ(゚∀゚*)ノ

お風呂入りながら、色々読もうっと

(-932) nordwolf 2015/12/22(Tue) 21時半頃

【独】 渡し船 ユージン

−そして、ある日の花屋>>664

ごめんくださーい。
[名刺片手に花屋を訪れる。花と緑あふれる中、いつぞやの男が働いているのをみれば、やぁ、お邪魔するよ、と声をかける。]

ああ、これがボトルフラワー。
[店先に展示されているボトルフラワーを目ざとく見つければ、まじまじと観察する。]

自分でも調べてみたけど、やっぱり薔薇が主流なのかな?
…蓮の花でお願いしたいんだけど、大丈夫かな?
平べったい器に浮かんでるようなイメージで…。

ああ、でも、ネックレスも気になっているんだ。
[花のネックレスをして、くるくる踊る姿はきっと可愛らしい、と。
どっちがいいだろう?と考え込む様子に、店主はどんなアドバイスをくれただろう。]

…去年は、うっかりしてしまったから、今年はちゃんとしたくて。
[なんて聞かれてもいないことも話しながら、店の中きょろきょろと忙しく眺めている*]

(-933) utatane 2015/12/22(Tue) 21時半頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
わ、人が増えている。こんばんは、こんばんは。

ドンが釣りしてる!と思いつつ、
ナカノヒトが眠気に負けてるので、ちょっと寝てきます。
ちょっと←希望**

(-934) utatane 2015/12/22(Tue) 21時半頃

【独】 宿屋 ルパート

/*
いかに少女たちが可愛かったかについてかってに垂れ流す俺感覚を


ポーチュラカは純粋かわいい。
励ましてあげる!って気持ちがまっすぐできらきらしてる。驚いたり、戸惑ったり笑ったり、くるくる動いてるのが一番生まれたてってかんじがしてた。前は励ましが『使命』だったからだけど、転生してからは自分の意志でって変わったのがすごく距離が近づいたかんじでうれしい。そんなことできるのかしら、初めてよ、から、こうしたいからするわ!っていう積極性。大歓迎。

(-935) kokoara 2015/12/22(Tue) 21時半頃

【独】 宿屋 ルパート

/*

オーレリアは清楚かわいい。
人の幸せを助けてく感じ聖女みたいな、背中を押してくれる手があったかいけど控えめだから、つい連れて行きたくなる。でも転生して自分の幸せを求めるようになって清らかさにあたたかみが加わった。

ゾーイは健気かわいい。
尽くす女の子感。一緒にいる喜び。転生して花弁が上向いた感じというか、前は寄り添って一緒に眠る感じだったのが、一緒に歩いて行く感じになった。蛍の光に照らされるのから、自分の明かりで一緒に歩むへと。

ショコラは懸命かわいい。
いつでも全力でぶつかっていってる。涙目はそのぶん、一つ一つに心を震わせてる印みたいな感じで、がんばります!ってしてるのをこっちからも応援したくなる。

(-936) kokoara 2015/12/22(Tue) 21時半頃

【独】 宿屋 ルパート

/*
メルヤは一途かわいい。
まっしぐらだった。モンドと落ちるあたりは、自分宛てじゃなくても震えるくらいの気持ちのぶつけ方だった。転生してからのもっとこっちを見てって表現いじらしいくらいだった。

ソフィアは素直かわいい。
聞いたことに対してすごくシンプルに考えたり反応したりしてるかんじ。話してるだけで、自分の中の矛盾だとか納得してない点とか、つるっと見つけられそうな。あとなんでも楽しむ才能がありそう。

シルクは綺麗かわいい。
ログがきれいで、立ち方とか振る舞い方に、シルクだけの空気があったかんじがした。常に少し遠くの何かを、心の何処かで考えてるようなそれが、心をひとでいっぱいにしていく変化が

カリュクスは細やかかわいい。
人の心とかに敏感なんだなって感じる。触れて大丈夫か考えながら、でも触れてくれる。生まれたてで不慣れなぶんはじめは不器用で、それがだんだんひとを覚えていく感じがしたやさしかった。

(-937) kokoara 2015/12/22(Tue) 21時半頃

【独】 宿屋 ルパート

/*
かいてたら止まらなくなったからまとめてから投げたらこの量だよ。

かわいいんだよ。

おれはポーチュラカを選んで、選んでもらって、ほんとうにしあわせものです。

(-938) kokoara 2015/12/22(Tue) 21時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
ルパートの考察ふぁぼりたい

(-939) nordwolf 2015/12/22(Tue) 21時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

そうだね、まずは薄さよりも、破れないように、生焼けにならないように。

[>>341 何事も段階を踏んで、あせらずに一歩ずつ。
お互いに練習、その提案にモンドが乗ってくれて、
よし、と小さく胸の辺りで拳を握る]

もう少し上達したら、お弁当を作ってピクニックもいいな。
モンドの写真で見た景色がみたい。

[これからアウトドアにもいい季節。
彼に写真で見せてもらった花を、今度は一緒に見てみたい。

モンドの紅茶の上達のほどからして、お弁当もそう遠くなさそうな気配。
さて、自分の紅茶の腕は、62(0..100)x1くらい]

(395) heinrich 2015/12/22(Tue) 21時半頃

【人】 大銃協会 ドン

>>392

[さてに日差しはまだ高く、
だが、もちろん真夏のような情熱は、今は秋風に逃げていったようだ。
気まぐれな釣り人に気まぐれな語り人がらあれば、

釣れますか?
いや、さっぱりですよ。
でも、いい天気ですね、
ええ、まったくです。

などと、一期一会の出会いもまたあるか。、]

(396) nostal-GB 2015/12/22(Tue) 21時半頃

【独】 宿屋 ルパート

/*
なんか途中でシルクのがぬけてる

変化が見ててとてもこころあたたまった。

って書きたかったんだよ!

(-940) kokoara 2015/12/22(Tue) 21時半頃

【独】 革命家 モンド

/*
Σルパートの少女考察すごい

(-941) roku 2015/12/22(Tue) 21時半頃

【人】 浪人 慶三郎

 からかうつもりはなかったのだけどねぇ。
 すまない、自然と出てしまったんだ。

[己が滑らせた共同作業という言葉にそう言われ>>383、狼狽え、そうして小さく苦笑して謝罪をこぼした。

取材旅行についての「約束」を口にすれば、オーレリアはまじまじとこちらの顔を見てくる。
思っていたよりも色よい反応に、肩の力が抜けた。
そうしてから、気づいたのだ。
どうなるか判らない未来への言及に、存外緊張していたことに。
抜けた力は、その緊張が解けた証拠。]

 嗚呼、本当だ。何せ、「約束」だから。

[そんな未来のちょっとした約束に、本当と問い、絶対と数度口にするオーレリアに告げて頷いてみせた。
それはちょうど彼女が、踏み込みかけた手を引っ込め、そうしてスカートの皺を直すように座り直した時にだ。

花冠の幅だけ近づく距離が、その約束が為される頃にはもう少し縮まっているといいというのは、己の勝手な願望だった。]

(397) hisetu 2015/12/22(Tue) 21時半頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
ルパートの考察を三度見くらいしました。
すごい、すごい、ほしほし、はーとはーと。

お仕事終わりまして、これからログを、読みます!
そういえば一日目以降もまだちゃんと読めてない。ぐぬぬ。

(-942) mo_om 2015/12/22(Tue) 21時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ルパートさんの考察凄いな!

(-943) guno 2015/12/22(Tue) 21時半頃

【秘】 浪人 慶三郎 → 信徒 オーレリア

[それでも。

こうしてオーレリアが傍らにいてくれれば、どんな距離感でも幸福に思えてしまうのだが。]

(-944) hisetu 2015/12/22(Tue) 21時半頃

【人】 宿屋 ルパート

── ホテルに戻ってから ──

[リフレッシュを終えたから、夜くらいは少し働こう。
銭湯にも繋がっている広めのロビーには、
お客さまがそこそこ自由にくつろいでいる。
その隙間をぬって壁のボードに向かい、
貼り付けるのは今日のイベント。

父の頃から始まった、月に1回の小ネタともいう。
今回は、『腕相撲勝負』。]


俺に勝ったらアイス1個か牛乳1本タダな。
ただし、俺はちょっと強いぞ。


[見物にかかる常連たちににやりと笑って見せて、
お呼びがかかるまでは番台の傍で、
近所の商店街の手伝いとして預けられた、
祭りの切り抜きを始めた。*]

(398) kokoara 2015/12/22(Tue) 22時頃

【人】 大銃協会 ドン

[ところで、なにが釣れますか?などと聞かれれば、
美味いものが釣れればいいですが、
それでも、波間に咲く白い花々のキラキラした音が釣れます、などと、歯を出して笑ってみることもあるか。

語り人は、その日によって変わるだろう。
中年であったり少女であったり、
希望にあふれるものもいれば、男と同じ穏やかなもの。
寂しさを紛らわすものいれば、一人になるために来た者もあるかもしれない。

疲れた人がくれば、
顔を見ずに東の方向を指し、
生み出す者がくれば、西を指した。

海面に浮かぶ、浮きの行方を追いかける親子には微笑みを。
隣に座る者がいれば、口笛を。

もちろん、男の正体は、彼女以外は知らぬ。]

(399) nostal-GB 2015/12/22(Tue) 22時頃

【人】 浪人 慶三郎

[子供の頃の話。
鉄棒からよく落ちて怪我をしていたと聞けば>>385、ほんの少し己の顔色が変わった。
けれどこちらの話に笑ってくれるオーレリアに、すぐに心配の色は消えて。
お転婆な頃の話を「らしいなぁ」などと言って笑うことが出来た。

ありふれている花、シロツメクサ。
けれどそれが特別な想いを寄せる花だと告げれば、オーレリアの笑みが深くなっていく。

それを見て、これは彼女に伝えるべき言葉だったのだと不思議な確信を覚えた。]

(400) hisetu 2015/12/22(Tue) 22時頃

【秘】 浪人 慶三郎 → 信徒 オーレリア

[生まれる前からの、ずっとずっと特別な──…… ]

 ──……あたしの、特別な花。

[確信は小さく、無意識に。
そんな言葉として落ちていた。]

(-945) hisetu 2015/12/22(Tue) 22時頃

【独】 宿屋 ルパート

/*
なんかユージンが風呂にくるらしいと聞いたので腕相撲の舞台をつくってみるなど。


こうさつもどきは
数日顔出せなかったぶん、たまってたものをげろげろしているのです
少女たちがかわいかったからこうなったんです


今日も遅くまではいられないし、明日も夜ちょろっとになりそうなので、やれるだけやるの気持ち。

(-946) kokoara 2015/12/22(Tue) 22時頃

【人】 浪人 慶三郎

[それはオーレリアが自然に、けれど意識のないまま紡いだ言葉と同じように、己の胸の中で消えていった。

花も誇らしいとオーレリアが言ってくれれば>>386、まるでその言葉がシロツメクサからの言葉に思えるから不思議だった。

こちらが紡いだオーレリアに向ける特別に、彼女はぽかんとした表情をしてしまう。
意味を問おうとしたらしい言葉は、結局最後まで紡がれず>>387
教授されるままに、花冠を仕上げていった。]

 成程。
 これで、形になったかな。

(401) hisetu 2015/12/22(Tue) 22時頃

【人】 浪人 慶三郎

[形になった花冠に視線を落としながら聞こえるのは、オーレリアの手を叩く音。
既に喜んでくれることが伝わるその音に、静かに笑んでいた。]

 ふふ、一生か。
 そう言われると嬉しいねぇ。

[目を閉じ、頭を垂れてみせるオーレリアにそっとそれを乗せた。]

(402) hisetu 2015/12/22(Tue) 22時頃

【人】 浪人 慶三郎

[シロツメクサの花冠を乗せ、きちんと彼女の頭に収まるサイズになっていたことにほっと胸を撫で下ろす。

そうしてオーレリアが目を開けるのを待って、ぽつぽつと告げていく。]

 シロツメクサの「約束」ってわけじゃないけどね、オーレリア。

 もう少し時間が経った時にね、

  ──……君が許してくれるなら。

(403) hisetu 2015/12/22(Tue) 22時頃

【秘】 浪人 慶三郎 → 信徒 オーレリア

 ──今度は、花嫁へ贈るものとして。
 また君に、花冠を贈らせてくれないかな。

[己の中のオーレリアに寄せる特別な想いを、そうやって明かすことにした。

まっすぐに、静かに、オーレリアを見つめて。*]

(-947) hisetu 2015/12/22(Tue) 22時頃

【独】 浪人 慶三郎

/*
村ログにふぁぼ機能がないの悔しいとこんなに思う村はなかなかないですな、とルパート殿の少女考察を見て思いました(床ダンダン。

相変わらず返事が遅くてごめんね、オーレリア。

(-948) hisetu 2015/12/22(Tue) 22時頃

【独】 大銃協会 ドン

ルパートの考察を読みつつ、
ああ、そこまで読み込めてなかった。申し訳なさが。

でも、今も追いかけられる分、読ませていただきます。

あと、ゾーイは、いちゃいちゃ、と、いう感じではないかもしれない、ごめんね。
でも、こう、ゆってりまったり現代で、君と過ごしていきたいドンさんだった。

(-949) nostal-GB 2015/12/22(Tue) 22時頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
少女考察すごい……wwwww
そして、直近、すてきな告白が見えてにやにや。

オーレリアは。
字も料理もうまいし、すてきなお嫁さんになるの間違いなし。

(-950) motimoti 2015/12/22(Tue) 22時頃

【人】 庭師 ノア

――ある日の花屋――

探したい花、を?

[聞こえた言葉に、きょとん、と疑問符浮かべる。]

へえ、作品。の、モチーフ。

[この花屋には、値段の都合もあってか、高校生の華道部――という言い方は古いか、流儀が違うのか、フラワーアレンジメント同好会>>-450、だったか――が時折やってくるから、そういった話かと思えば、続いたのは。]

(404) mmsk 2015/12/22(Tue) 22時頃

【人】 庭師 ノア

一輪挿し? いいな、美術をしているのかい?
おれはね、そういう、ものを作るのっていうのは、すごく好きだし、憧れる。応援したいなあ。

[言いつつ、店の中からいくつか、いくつか、白い花を見繕う。]

白と言っても、一輪挿しじゃあ、鉢花じゃあないよな。
ええと、

[カラー、マーガレット、バラ、葵。
 見えた白い花を、提案として抜いて出してみる。>>261>>262]

(405) mmsk 2015/12/22(Tue) 22時頃

【独】 庭師 ノア

/*
酒飲み飲みゆるゆる書いてたらユージンまでお返事来てたー
ざぶん!

(-951) mmsk 2015/12/22(Tue) 22時頃

【独】 信徒 オーレリア

/* オーレリア昇天のお知らせ

(-952) pannda 2015/12/22(Tue) 22時頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
それぞれの組の生き方あるし。

ほのぼの、平和な人生を生きるのも
すてきだと思いますのよ。

ドンとは違うかもしれんけど。
私も少女相手に恋愛発展は、
なんというか、申し訳なさが…w

もうちょい恋人でも通じそうな
若いチップや設定ならまた違うかもしれんけどな。

恋に芽生えた組は、なんか自然に見えるし
みててふふって感じになる。

(-953) motimoti 2015/12/22(Tue) 22時頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
オーレリア生きて!

(死にながら)

(-954) mo_om 2015/12/22(Tue) 22時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*ああああああああたしのだんなさまがかっこいいいい(*ノノ)

愛に溢れてる……○○可愛いの○○の部分がそれぞれ違ってて、そのシンプルな言葉が本当的確だと思うの。すごいなあ。
あああああああにんげんのことばをうしないそうよあたし!!!!

(-955) Ellie 2015/12/22(Tue) 22時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
ルパートおじさま凄いなぁ。
こう言う全体を深く見れる目と思考能力が欲しい。

(-956) pannda 2015/12/22(Tue) 22時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
みすた慶三郎の告白きたー!!
いいないいな素敵だな。
結婚式はぜひうちのホテルで(宣伝)

(-957) Ellie 2015/12/22(Tue) 22時頃

【独】 浪人 慶三郎

/*
待ってオーレリア生きてと言いながら、常に慶三郎は息止まっている状態だからなぁ。

そして>>-950見て、ほんといいお嫁さん(未来)貰えるんだろうなとしみじみしてます。

そしてポーチュラカの灰見てにまにました。いい旦那さん持てたみたいで何よりだよ。
そしてここにもいい嫁様がいらっしゃるじゃないか>>-957

(-958) hisetu 2015/12/22(Tue) 22時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
ルパート様の考察のすごさに感心しきりです。
全員分、すごい読み込み能力…!!

(-959) uyuki 2015/12/22(Tue) 22時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[紅茶の淹れ方の上達具合は、おそらく同じくらいの様子>>395]

私も、モンドに飲んでもらっても恥ずかしくないくらいにはなった、かな。

[まだまだ勉強の余地はあると思うので、本当に振舞うならまだまだ精進、であるけども。

料理や紅茶の努力と違って、将来の自分に関してはまだ、
どうしても「夢」の範疇になってしまう。
それはまだ自分が「子ども」の領分にいる証でもある]

将来のこととか、まだうまく予想できない世界だけど……。
うん、どんな場所でも、モンドが傍にいるってことだけは、確かだと思える。

[彼の力強い言葉に、はにかむように目を細めて。
そのきりっとした表情と、手元の可愛いタコさんとのギャップに、
思わずふふっと吹きだした]

あ、そうだ。わたし、将来の夢、ひとつは決まってるよ。

[笑いの発作を抑えつつ、楽しげな笑みを彼に向けた*]

(406) heinrich 2015/12/22(Tue) 22時頃

【独】 宿屋 ルパート

/*
おれのあれそれは
おれにはそう見えた!ってだけなので
少女の皆様的にはそんなつもりはなかったことも多分に含まれる気がするんだよ……!

ポーチュこんばんは言葉かえってきて!
いやもうボディランゲージでもいいぞ!

オーレリア生きて!!!
ケーザブローかっこいいけどいきて!!

(-960) kokoara 2015/12/22(Tue) 22時頃

【独】 宿屋 ルパート

/*
となりで、一緒に歩む。
というのがすきだし、
恋愛や結婚に必ずしも結びつく必要はないとおもいます。
血のつながりだって心温まるし、

 なにもなくても、こころでつながってる。

という関係も、すてきだとおもいます。

(-961) kokoara 2015/12/22(Tue) 22時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
んんっ?!
わかりにくかったかしら、「あーん」をしようとしたら「あーん」が返ってきてたわ?w
ところで>>370に撃ち抜かれてるあたしよ……

>>-958 ね!こんな素敵なひとが「あたし『が』欲しいって言ってくれるひと」なのよ!しあわせ!

(-962) Ellie 2015/12/22(Tue) 22時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
撃ち抜かれて溶かされたからだとにほんごを再構築しつつお返事を書いてくるのよ……!
(ルパートにぎゅっぎゅ。こんばんはただいま!

(-963) Ellie 2015/12/22(Tue) 22時頃

【独】 宿屋 ルパート

/*
あっごめん
すごくごめんわかった!
背景フィルタのつもりで秘話フィルタかけてログをよんだんだ!
ひゃあああ待ってー!

(-964) kokoara 2015/12/22(Tue) 22時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

ルパートの少女考察すごい…!
なんか、すごい、嬉しい。全体を見てさらに過不足ない言葉で表現できるの尊敬する……

(-965) heinrich 2015/12/22(Tue) 22時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
どじっこだんなさまー(なでなで
秘話直前まで書いて待っておくわ!

(-966) Ellie 2015/12/22(Tue) 22時半頃

【秘】 宿屋 ルパート → 良家の末娘 ポーチュラカ

[>>-796可愛らしい言い訳に、こちらから返すものは一つだ。]

ん。

[大きく口を開ける。
差し出されたそのままをぱくっとやって、
口を離す前にちらりとその顔を見た。

目を細めるだけで温かい気持ちを吐露して、
それから離してもぐもぐやることにする。]

(-968) kokoara 2015/12/22(Tue) 22時半頃

【独】 宿屋 ルパート

/*
(はずかしい)
(ちょっとログに潜ろう もぐもぐ!!)

(-967) kokoara 2015/12/22(Tue) 22時半頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
ただいまー!!
ちょっとゆっくりログよんだりします。
お返事、おまたせしていてごめんねノア。
あたまが活動しなおすまでちょっとまっていて(´ . .̫ . `)

(-969) onecat69 2015/12/22(Tue) 22時半頃

【人】 革命家 モンド

[>>395ふたりで顔を突き合わせ、真剣に語り合う議題は薄焼き卵。
上達したら、の言葉が出れば目元は和む]

ピクニックか、いいな。
日帰りで行けるところを見繕っておこう。
お互いに弁当を作って、そうだな。
メルヤも上達したなら、お互いポットに紅茶を入れて行こうか。

[まだ互いの家に行ったことはなくて、なかなか紅茶を振る舞う機会もない。
淹れたてとは味が違ってしまうだろうけれど、外でというのは名案に思えた]

(407) roku 2015/12/22(Tue) 22時半頃

【人】 革命家 モンド

[>>406将来、の話。彼女にはこれから無限の可能性が広がっていて]

ああ、これからまだまだいろんな出会いも、きっかけもあるだろうからな。
今から無理に将来を決定する必要も無い。
俺の場所だけは、予約しておくが。

……どうした?

[何やら笑いを堪えているらしき彼女に、怪訝な顔をするが]

ひとつは、か。
それは、聞かせてもらってもいいのか?

[タコさんウインナーを持ったまま、少女の笑みを覗き込んだ*]

(408) roku 2015/12/22(Tue) 22時半頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
ロロロログ読めてるのだけど脳味噌が本稼働してない。
ゆっくり、ゆっくり、書きます、明日お休みだもの。
もうほんとこんなに思考停止してるの久し振り…… うう。

でも、皆さんのかわいいログに癒されます。
ぽやぽや。

(-970) mo_om 2015/12/22(Tue) 22時半頃

【人】 店番 ソフィア

[ぱたぱた玄関まで走っていけば、パパがわたしの姿を見てちょっと呆けたような顔をしました。]

パパ?

[首を傾げつつ手を引くと、我に返ったようにパパが帽子を被せてくれます。>>393
もふりと頭に帽子が乗るのを感じ、褒められてえへーっと笑い掛けました。]

似合ってるです?
おろしたてなのです。
今日着ていこうって決めてたのです!

[このワンピースはお店で見かけて一目惚れしたのです。
きっとこの帽子とよく合うと思ったので、そう言って貰えると嬉しいのです]

(409) guno 2015/12/22(Tue) 22時半頃

【人】 店番 ソフィア

……?

[と。
プレゼントと言われて目をぱちくりさせます。
一体何なのでしょうと思いながら、言われるままにわたしは目を瞑りました。

少し、パパがそっと触れる感触がして。
目を開けて、ふと視線を降ろすと、首から小さな鈴蘭のペンダントがかかっていました]

―――――あ、……

[きらきら輝く小さな花を、掌の上にそっと乗せて。
思わず言葉をなくしたまま、じーっと見つめます]


…………、 すごく、 きれい


[小さなペンダントは初めて見るはずなのに、どうしてかすごくしっくりとわたしに馴染む気がして。
ぼうっとそれを見つめた後、ふっとパパに笑い掛けました]

(410) guno 2015/12/22(Tue) 22時半頃

【独】 浪人 慶三郎

 ─ 別の世界>>-877 ─

[花はきっと綺麗で、だから綺麗なものが編める。
そう口にしたオーレリアに、違いないと目を細めて頷いた。
夢に見た花の冠はしかりと頭に記憶されているから、きっと花が咲く頃にそれは叶うだろう。
着物の裾を弄る少女の手を眺めながら、そう確信した。

花と、夢の中の少女と、そうして傍らの彼女。
それを巡り合わせと口にする少女>>-879に、はたと目を瞬かせる。]

 嗚呼。
 言われて、しっくり来る気がするよ。

(-971) hisetu 2015/12/22(Tue) 22時半頃

【秘】 店番 ソフィア → 放蕩者 ホレーショー

[鈴蘭の花言葉。
また幸せを運ぶという、小さな白い花。]


…じゃあ、
これが、わたしの幸せの道標ですね。



[――――きっと何度でも、あなたの元に幸せを運ぶから]

(-972) guno 2015/12/22(Tue) 22時半頃

【独】 浪人 慶三郎

 じゃあきっと。
 あたしと君は、出会うことが決まっていたんだねぇ。

[恥ずかしがるように両の袖で顔を覆い、そうしながらも続く言葉>>-880
それはひどく説得力のある言葉で、だから自然とそうなのだろうと思えてしまう。]

 こうして傍で、一緒にいる「約束」でもしたんだろう。
 もしそうなら。
 ……叶えてくれて、有難う。

[大人がこんな言葉を真に受けるのは、おかしな話だったかもしれない。
それでも違いないと思える気持ちのままに、傍らにいてくれる少女に礼を告げた。]

(-973) hisetu 2015/12/22(Tue) 22時半頃

【人】 店番 ソフィア

[ふっと何とも言えない表情をしたのは一瞬で。
小さく呟いて、たちまちぱっと笑顔になります。]


パパ、 ありがとうなのです!
………これ、わたしの宝物にしますね!!


[ぎゅーっとパパに思いっきり抱き付いて顔を摺り寄せると、陽光を反射してペンダントがちかちかと煌めいた気がしました*]

(411) guno 2015/12/22(Tue) 22時半頃

【独】 浪人 慶三郎

[花を植えるこちらの提案に頷きをくれた彼女が、その季節へと思いを馳せる>>-881。]

 嗚呼。
 花が咲くまで、毎日おいで。

[待っているという約束を返して。]

 花が咲いたら一緒にそれを編んでみて

[花を編む約束に頷いて。]

 そうだね。
 枯れたら、また次の年に咲くのを楽しみにしてようじゃないか。
 君も顔を見せてくれるから、花がなくとも寂しくはないだろうしねぇ。

[次の花までの約束は。
彼女が顔を見せてくれるから、花がなくともその日々は満たされているに違いないと思う、己の本音で埋めていく。]

(-974) hisetu 2015/12/22(Tue) 22時半頃

【独】 浪人 慶三郎

 シロツメクサがない間も、あたし達は多分、「一緒に」いられるよ。

 前世というものの巡りあわせなら。
 君とは多分、そういう「約束」をしたってあたしは思うから。

[シロツメクサのある間、ずっと>>-882
そう聞こえた声の先は、自然と胸の奥から湧いてきた確信に繋げた。*]

(-975) hisetu 2015/12/22(Tue) 22時半頃

【独】 浪人 慶三郎

/*
ifにも返しつつ。

返すだけになっていた…。
そしてソフィアにめっちゃ挟んだいたたまれなさ……(ノノ)

お疲れ様の人はお疲れ様です。あまりご無理なさらないように。

(-976) hisetu 2015/12/22(Tue) 22時半頃

【人】 信徒 オーレリア

[「約束」だと念を押されて>>397、私の中に喜びが
積み重なっていく。]

 おじ様の言葉は、雪みたい。
 静かに静かに私に降ってくるの。
 でも全然冷たくなくて、温かくなるんです。

[少しだけ変えた距離も埋めて行く様に
私の特別なおじ様の言葉>>-945は私たちの間に
確かに降って、すぐに真白の雪の様に融け消えました。
形は残らないけれど、雪と違う一欠の温もり。
それを感じて両の掌で胸を押さえます。]

(412) pannda 2015/12/22(Tue) 22時半頃

【人】 信徒 オーレリア

 ここがね。
 温かくなるんです。

[融けてしまわぬ様に、掌から零れない様に
胸を押さえていたけれど、花の冠が出来ればその手を
開いて叩くのです。]

 おじ様も嬉しいですか?
 恥ずかしいけど、おじ様もそう言ってくれて、私も。

[続けられなかった問いの答えを、つい期待してしまいそうに
なってしまいます。
だから私はその期待を
私が単におじ様の作品の珍しい女子高生のファンと
言う意味で特別だと、頑張って収めようとしたのです。

だから花冠を一生の宝物にして、こうやってお話出来る事に
感謝する日を送ろうと思っていたのに。]

(413) pannda 2015/12/22(Tue) 22時半頃

【人】 信徒 オーレリア

 ……おじさま。

[目を閉じた頭におじ様が近付く気配を感じて息を止めました。
リボンとは違う髪に飾られる冠は、重さなんて
殆ど感じませんでした。
それよりもまるで最初から私の頭にあるのが当然の様に、
溶ける様に馴染んで。]

(414) pannda 2015/12/22(Tue) 22時半頃

【秘】 信徒 オーレリア → 浪人 慶三郎


 慶三郎おじさま。
 私は最初からずっとおじさまと「一緒に」いる為に。
 生まれて来たの。

   

(-977) pannda 2015/12/22(Tue) 22時半頃

【人】 信徒 オーレリア

[おじ様の言葉の意味を私は最初理解出来ませんでした。
本当は目を見開いておじ様を見ようとしたのです。
でも実際は、ゆっくり開いた目におじ様を映すと、
私はゆっくりと微笑んでいたのです。

一瞬、私が私で無いような感覚。
いえ、私が私で有るような感覚。

微笑んだのは一瞬で、
すぐに微笑んだ目は丸く丸くお月さまより丸くなって。

頭の冠を髪ごとぎゅっと握り締めておじ様を見つめたのです。]

(415) pannda 2015/12/22(Tue) 22時半頃

【人】 信徒 オーレリア

 おじ様。
 私にまた冠をくれるの?
 おじ様。
 私を特別のままにしてくれるの?

 ねえおじ様。
 私、私ね。

 夢があるの。
 おじ様が聞いたら笑われるか困らせるって思って。
 ずっと言わなかった夢があるの。

 聞いてくれますか?

(416) pannda 2015/12/22(Tue) 22時半頃

【秘】 信徒 オーレリア → 浪人 慶三郎

 おじ様。
 私勉強頑張るから。
 頑張ってパパにもママにも先生にも怒られないように
 頑張って高校卒業するから。

 お料理も頑張って、おじ様が好きな物、健康に良い物
 毎日作るから。

 お洗濯もお掃除も、歴史の勉強ももっともっと頑張るから。

 頑張るから………。

(-978) pannda 2015/12/22(Tue) 22時半頃

【秘】 信徒 オーレリア → 浪人 慶三郎

 私をおじさまのお嫁さんにして下さい。

 おじ様を私の一番大切な特別にさせて下さい。

[おじ様の言葉は静かに降り注いで私を埋め尽くして行きます。
その言葉と真っ直ぐに見つめるおじ様から目を逸らさずに、
冠は絶対に外さないと言う様にしっかり握ったまま。
殆ど泣きそうになりながら、想いを口にしたのです*]

(-979) pannda 2015/12/22(Tue) 22時半頃

【独】 庭師 ノア

/*――ある日の花屋>>-933――

やあ、こんにちは。
いらっしゃいませ。

[ドアチャイムを鳴らしてやってきたのが、男性の声であったのでおや、と気を引いた。
 見れば、いつぞやの先生だ。]

バラ以外にも、基本的には、なんでも出来るんですけどねえ。
繊細なところだと、桜やかすみ草とか。
でも、そうか、蓮かあ……

[花自体が見た目より非常に繊細で、形が崩れやすいこと。
 水分を多く含む花のため、乾燥に時間がかかること。
 オーダーになるので、少し予算が張ること……等々、少々厳しめのことを並べつつ。]

それでもオーダーいただけるのでしたら、全力で。

[頷くのは、力強く。]

(-980) mmsk 2015/12/22(Tue) 22時半頃

【独】 庭師 ノア

ネックレスは、蓮の花のままだと流石に……ですけど。
例えば、花びらだけ一枚、なんていうのでもよければ、小瓶に詰めるか、花弁を樹脂加工して、そのまま穴を開けて、っていうのもできますよ。

[悩む買い手には、誘惑を並べるのも商売人の仕事だ。
 小瓶に一枚だけ閉じ込められた花弁は、いっそ愛らしいかもしれない。]

(-981) mmsk 2015/12/22(Tue) 22時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
あっ、あ…………

おふろあがったら、なんか見えて
かわいくて泣きそう

(-982) nordwolf 2015/12/22(Tue) 22時半頃

【独】 庭師 ノア

/*
>>-969 いいんだよ! おれも飲んでるので(進行形)ゆらゆらだー。

(-983) mmsk 2015/12/22(Tue) 23時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
みんなの告白がかわいくてね……かわいいね……

(-984) guno 2015/12/22(Tue) 23時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
幾ら時間が無いとは言えせこせこしすぎている気がして
おじさまに申し訳ないのです。

ウェブ小説でも皆やっぱり可愛いんだろうな。

(-985) pannda 2015/12/22(Tue) 23時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
ところでさ
もんどとタコさんウィンナーの組み合わせってさ
なんか、かわいいね、なごむね……

(-986) nordwolf 2015/12/22(Tue) 23時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[制服「も」>>369――こういうちょっとした助詞に、ルパートが普段の彼女の服装「も」似合うと思ってくれているというのを実感して胸がくすぐったい。
それを裏打ちする言葉>>370も重ねて貰えれば、「押しかけモデル」の身としては照れも付加されるけれども。]

 おかげさまで、「良かった」って思わない日はないわ!

[共に在る事を望んで選んだ道。
「合っている」とあなたがずっと手を繋いでいてくれるなら、進む途中に不安など入り込む余地はない。]

(417) Ellie 2015/12/22(Tue) 23時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[残念な写真の腕を披露した後の食事タイム。
口許に運んだ一口目の意図はきちんと通じて上機嫌。
間近で見る目を細めた表情>>-968にドキドキしなくなる日はきっと一生来ない。
ぽーっと見惚れていたら、ルパートのスプーンの「一口目」が眼前に現れた。>>372]

(418) Ellie 2015/12/22(Tue) 23時頃

【秘】 良家の末娘 ポーチュラカ → 宿屋 ルパート


 ……ファーストバイトの練習みたい。

[結婚披露宴のケーキ入刀の際に行われる夫婦での「あーん」の交換儀式を思い出し、頬を染める。
その割には、スプーンには自分から顔を近づけていったのだけれども。
チキンライスと薄焼き卵の相性に、ぎゅっと顔のパーツを寄せて「美味」を示した。*]

(-987) Ellie 2015/12/22(Tue) 23時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[――さて、互いのスプーンは既に互いと「間接キス」状態。
ルパートはそれに気づいているのかいないのか。
取り分けた料理を自分のスプーンで口に運ぶ、一瞬の照れ。]

 ……!おいひぃ……!

[ダイエット法に則って始めはサラダから。
正直喫茶店で食べるサラダはどれも同じだと思っていたが、このサラダは「ランチセット」に組み込まれていると侮っていたら痛い目を見る程美味だった。
サラダでこの味なら、と、次はトマトスープを掬う。]

 んん〜〜〜っ

[酸味が沁み渡り、思わず身体がぶるっと震える。
付け合せの野菜も、ウインナーもベーコンも口の中で仲良く絡んで食欲をそそる。
半分にしたベーグルサンドはベーグルのもちっとした触感にクリームチーズとパストラミビーフがよく合って、贅沢な味わいだった。]

(419) Ellie 2015/12/22(Tue) 23時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ


 デザートはプリンって聞いてるけど……えっ?

[思わず聞き返す。>>379
炭酸が苦手なルパートが自らコーラを頼むなんて、と何度も瞬き。
ああでも何となく、今日はそういう気分になるのはわかるから。
「あの時」飲まなかった自分もコーラを、と「同じの」と頼んでおいてから、「あの時」っていつだろう?と内心首を傾げたのだった。*]

(420) Ellie 2015/12/22(Tue) 23時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
ただいまあああぁぁ!(おとうさんにダーイブ!)
&もぐってきまっす*

(-988) CHiKA 2015/12/22(Tue) 23時頃

【独】 革命家 モンド

/*
>>-982
俺もお風呂あがってきたら可愛いストリームでほくほくしている

(-989) roku 2015/12/22(Tue) 23時頃

【人】 げぼく ショコラ

――― カフェでの ―――

[理屈で、自分の気持ちに嘘は吐けません。
真剣な気持ち>>374は伝わったようですが
矢張り"先生"は、素直に頷いてはくれませんでした。]

 く

 やしいですが、その通りです。

[ですが、依怙贔屓をして頂きたいわけでも当然なく
しょんぼり文字通り項垂れてから
続く妥協案に、はたと固まり、笑顔が華やぐ。]

 はい はい ご一緒の時に たくさんを!
 たくさん練習した分は、必ずや上手くなります。

 音大にも、その、行けたら嬉しいのです。
 "うたのおねえさん"も良いのです。
 

(421) mo_om 2015/12/22(Tue) 23時頃

【人】 げぼく ショコラ


 
 花嫁衣装と言えば、白です。 ね?

[驚いた声をあげる先生>>375
からから鈴のように笑み声を上げ、頷いた。
噎せる姿に、その声も、笑い転げるそれ。]

 可愛いではなく
 きれいに見せるのが、大人です。

 わたしは、まだまだ、子供ですが……

[スピーチ、演奏、そんな他人事な単語に
揶揄のような爆弾が舞い込んで、瞬間湯沸し。]

 せ 先生の………

[お嫁さんは、ショコラの夢です。
口を抜けかけて、ぽぽ、指が、もじもじ。]

(422) mo_om 2015/12/22(Tue) 23時頃

【人】 げぼく ショコラ

 
 はい 寂しいを忘れることは、寂しいです。
 いまは、楽しいがたくさんあるから
 忘れてしまったことを、寂しいとは思いませんが。

 これが、慣れたということでしょうか。

[入学式直後よりも縮まった距離感に
口許を和らげて、頷き。]

 聞こえませんでした!

[本当に聞こえなかった>>378から、自信満々。]

 だから、次はわたしに聞こえるように
 歌って下さらないと、駄目なのです。

(423) mo_om 2015/12/22(Tue) 23時頃

【人】 げぼく ショコラ

[小さなレディの食いっぱぐれのサンドイッチ。
攫われた手首の先>>382に、先生の口。]


 先生は、もう!


[どかん、爆弾二発目。
小動物めいて頬を膨らませて
差し出されたホットドッグを、掴む。

もぐもぐもぐもぐもぐもぐもぐ
飲み込む前にどんどん口の中に消えて
頬が喋れないくらいに、膨らんでしまいました。

でも、そんな一日が堪らなく
いとおしく感じることが、未来。**]

(424) mo_om 2015/12/22(Tue) 23時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[>>407 ピクニック。お弁当。
ポットに紅茶。決まっていく新しい「約束」に心が弾む]

それ、素敵。じゃあ紅茶に合うお弁当のメニュー考えなきゃ。
モンドに場所考えてもらう分、張り切ってつくるから。

[そうなるとやはり洋食だろうか。ならばソフィアに相談するのもいいかもしれないと、さっそくプランを練り始めた]

(425) heinrich 2015/12/22(Tue) 23時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[>>408 笑ったことに怪訝な顔をされてしまって、なんでもない、と肩を震わせつつ首を横に振る。
やっと呼吸が落ち着いた頃、問いとともに彼の眼差しが近づいた]

……んー、

[その眼差しを見つめ返し、少し首を傾げて視線を上に]

……モンドじゃなきゃ、かなえられない夢。
こうしている今の、延長線上にある、夢。
あと何年後になるかわからないけど。

[まっすぐに彼に向き直ると、目を細めて笑みを浮かべる*]

楽しみに、してるね。

(426) heinrich 2015/12/22(Tue) 23時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

>>-986 そうなの、かわいいの。
ピクニックのお弁当には絶対にタコさんウィンナー入れると誓ったメルヤです。

(-990) heinrich 2015/12/22(Tue) 23時頃

【独】 革命家 モンド

/*
>>425
これが精一杯だった、とか言って握り飯作ってきそうなモンドさん

(-991) roku 2015/12/22(Tue) 23時頃

【独】 庭師 ノア

/*
ファーストバイト……の、れんしゅう……!!
なんか、シルクとは、あーんとか、しなさそう、されてそう。

(-992) mmsk 2015/12/22(Tue) 23時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
どこもかしこもにやにやしちゃうね。ふふー。
そしてまったりしてたら眠気が来てるあたしよ……うう。

(-993) Ellie 2015/12/22(Tue) 23時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
タコサンウィンナー作って来るメルヤちゃんも
おにぎりつくって来るモンドさんもかわいい

(-994) guno 2015/12/22(Tue) 23時頃

【人】 げぼく ショコラ

――― 虹>>384 ―――

[引き止めた指先は、温かかった。

窓を開けていない音楽準備室も適温で
その適温に負けないように、握り返す手と、手。
先生が溢した声に、顔を上げてから。]

 いひひ!

 虹なんて滅多に見られるものでは、ありません。
 わたしが傍に居たのは、運命です。

[自信満々に告げて。]

(427) mo_om 2015/12/22(Tue) 23時頃

【秘】 げぼく ショコラ → 渡し船 ユージン

 
 また 一緒に見ましょう。


 一度在る運命は
 二度存在するのです。

[わたしめが僭越ながら、保証致します。
二人だけに届く小声の距離感で
確かに声をお届けして、虹が消えるまで、空を眺めていた。*]

(-995) mo_om 2015/12/22(Tue) 23時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 今日のためにか……。

 うん、世界一よく似合ってるよ。

>>409真っ白なワンピースに真っ白な帽子。
 夏の太陽にも負けないほどの眩しい笑顔に、目を細め、笑う。

 銀色のペンダントを胸にさげたその姿は、やはり、初めて見るはずなのに、なぜだかとても、以前より知っていたような気がした。]

 そうか。
 良かった、喜んでくれたみたいで。

>>410きっと気に入ってくれると思っていた。
 けれどこうして、改めて嬉しそうな顔を見ると、またふわりと幸せが湧き上がってきた。]

(428) nordwolf 2015/12/22(Tue) 23時頃

【人】 浪人 慶三郎

[花冠を乗せればオーレリアはゆっくりと目を開き、そうして同じようにゆっくりと微笑んでくれた>>415

その微笑は彼女でないようでいて、それでもきちんと「彼女」だと思える表情で。
一瞬の微笑が消える前に、こちらも小さく、無意識に笑い返していた。

こちらの言葉にオーレリアは目をお月さんよりも丸くして、触れ心地の良さそうな髪と一緒に冠を握り締めてしまった。

見つめてくるオーレリアの瞳を逸らすことはしないで、慶三郎はまっすぐ、その瞳を見つめ返すままでいる。]

(429) hisetu 2015/12/22(Tue) 23時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

>>-991
モンドがつくってくれるおにぎり嬉しいよ…!
おにぎりの大きさで手の大きさの違いを感じられたりするのもいいなぁ。

ほんとモンドかわいい。灰に落とした以上に可愛い可愛い言ってた。
そしてそれ以上にかっこいいしときめいた。

(-996) heinrich 2015/12/22(Tue) 23時半頃

【秘】 放蕩者 ホレーショー → 店番 ソフィア

[再び……なんかじゃなくて]


 (キミが来てから)

 (もう何度も)


 (幸せを運んでもらっている気がするよ)


[きっと、これからも、何度も]

(-998) nordwolf 2015/12/22(Tue) 23時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
>>-994 ソフィア

タコさんの命運(出来)はあなたのアドバイスにかかっている(かもしれない

(-997) heinrich 2015/12/22(Tue) 23時半頃

【人】 浪人 慶三郎

[己の言葉を、オーレリアは雪みたいだと言った>>412
嗚呼それはこういうことかと理解したのは、冠ごと髪をぎゅっと握りしめたオーレリアの唇がこぼす言葉を耳にして>>416

こちらの言葉が静かに降る雪ならば、彼女の言葉はふわりふわりと舞うように降る雪といったところだろうか。

確かにその言葉の雪は心の中に積もり、じわりと溶ければ温かなものになっていく。
オーレリアが雪の様だと言った時みたいに、温かくなる己の胸に片手を当てる。
少しばかり鼓動が甘く、そうして速い音を立てるのは。
彼女のくれる言葉が嬉しいからだ。]

 嗚呼。
 また君に、冠をあげるよ。
 特別のまま、きっとそれは変わらないと思えるからね。

[オーレリアの言葉に、己の本音を重ねて。
彼女が口にする夢を聞こうじゃないかと、ゆっとくりと頷いた。]

(430) hisetu 2015/12/22(Tue) 23時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

5以下になることはないと信じて。参考程度に。あくまで参考程度に。

お弁当作成時点の料理スキル → 39(0..100)x1

(-999) heinrich 2015/12/22(Tue) 23時半頃

【秘】 浪人 慶三郎 → 信徒 オーレリア

[頷いてからオーレリアの口から紡がれた言葉は、更に胸の音を騒がせるものだった>>-978>>-979。]

 オーレリア──……、

[それをひとつひとつ、心の中に溶かして、そうして染み渡らせてから口を開く。]

(-1000) hisetu 2015/12/22(Tue) 23時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

リアルな値

(-1001) heinrich 2015/12/22(Tue) 23時半頃

【秘】 浪人 慶三郎 → 信徒 オーレリア

 改めて、私のお嫁さんになってくれ。

 生涯ずっと、私の一番大切な特別でいてくれないか。

[ずっと一緒にいてくれと、未来の約束をするように。

そう言葉を編むように紡いで、伸ばした片腕でオーレリアの華奢な身体を己の胸の中へと抱き込もうとした。

それが叶えば、泣きそうな右の目許に小さく。
誓いのくちづけの代わりに、唇を寄せることにしよう。*]

(-1002) hisetu 2015/12/22(Tue) 23時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
親子以外の間柄に転生した組がみんな結婚の話題になってるの思考伝染みたいで面白い。

ノアシルクもファーストバイトすればいいんだよ。シルクはすらっとしたマーメイドラインのドレスが似合いそう。

(-1003) Ellie 2015/12/22(Tue) 23時半頃

【独】 革命家 モンド

/*
>>-1001
リアルな値(頷いた

(-1004) roku 2015/12/22(Tue) 23時半頃

【独】 庭師 ノア

/*
料理スキルはシルクが案外高いし実家ぐらしだから振らんとこう!

(-1005) mmsk 2015/12/22(Tue) 23時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

[ぱぁっと明るい笑顔を浮かべたソフィアが、抱きついてくるのを、ちょっと驚きながらも、両手を広げて受け止める。]

 うん。

 だったら、パパの宝物は………


[抱き上げ、こちらからも頬を寄せて、その場でくるりと一回転。]

(431) nordwolf 2015/12/22(Tue) 23時半頃

【独】 浪人 慶三郎

/*
ファーストバイトの練習って台詞いいね。
どこもかしこもきゅんとしつつ、必死にロリコン街道を進むロルを投下しました…。

>>-985
いやいや、大丈夫だよ。オーレリアの可愛さにただごろごろする、幸せなおじさんを満喫出来てるので。
ウェブ小説の中身を考えてないけど、皆瑞々しく魅力的に書かれているとは思います。

(-1006) hisetu 2015/12/22(Tue) 23時半頃

【秘】 放蕩者 ホレーショー → 店番 ソフィア

 パパのたからものは、ソフィアだね。


[何度だって、幸せを運んでくれる。
 世界一のたからもの。]

(-1007) nordwolf 2015/12/22(Tue) 23時半頃

【人】 革命家 モンド

よし、メルヤの弁当楽しみにしてる。
場所選びは任せてくれ。

[>>425タコさんウインナーをようやく口の中へ。
あとは何だ、レジャーシートに帽子に雨具に保険証のコピー、と「遠足のしおり」状態になる思考を宥める。
おやつは何千円分でも買う勢い]

……俺じゃなきゃ、か?

[>>426夢のひとつを問う。
笑いの衝動が去ったらしい顔と再び目が合って]

俺は、
君の夢なら何だって叶えてみせる。
それにきっと、

俺の夢を叶えてくれるのも、君だけだ。

[楽しみ、と目を細める彼女に、笑みを返した**]

(432) roku 2015/12/22(Tue) 23時半頃

【独】 革命家 モンド

/*
>>-997
「翌朝、ウィンナーが無残な姿で発見された」

(-1008) roku 2015/12/22(Tue) 23時半頃

【独】 浪人 慶三郎

/*
>>-1003
結婚の話題になるのは、花が結婚式に欠かせないからなのかな? と思ったり。

オーレリアの場合はとりわけその色が強くなるのも、シロツメクサを調べてみると納得したりしてます。

ノア殿にご飯たべさせるシルクとかきっとかわいいのだろうな、と>>-1005を見てほっこり思いました。

(-1009) hisetu 2015/12/22(Tue) 23時半頃

【独】 庭師 ノア

/*>>-1003 だってしたいじゃない結婚!
マーメイドは似合いそうだけど、動きにくいって言われそう。
がっつり片方はショート近くのラインまであがる超アシメな感じとか個性的でよさそうとか思ったりして。して。

(-1010) mmsk 2015/12/22(Tue) 23時半頃

【独】 浪人 慶三郎

/* 
>>-1008
ウィンナー…君の犠牲は忘れない(違う。

(-1011) hisetu 2015/12/22(Tue) 23時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー


 よーし、それじゃあ海へ出発ーーー!


[今から行けば、昼前には辿り着くことができるだろうか。
 海に着いたら、まずは一緒にアイスを食べよう。
 人前だから、うっかり混ぜてしまわないように気をつけないと……なんて、ひそかに思いながら。*]

(433) nordwolf 2015/12/22(Tue) 23時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
あっあかん 
秘話にジーンと来てしまう

(-1012) guno 2015/12/22(Tue) 23時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
タコさんウインナーの足はな……十字に切って4本足まで作ったあとは、キッチンバサミでじょきじょきしちゃうのが楽でいいぞ。

お店のほうも返したいけど、なんか既に拾いきれないことになってて、うァァァ……てなってる!

なんかこうね、こう……ポテト揚げたり、デザート作ったりしながら、各テーブルを微笑ましく眺めてるんだよ!
そしてその合間合間に、娘の可愛らしい姿見て、デレデレしてるんだ……!

(-1013) nordwolf 2015/12/22(Tue) 23時半頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
そうだよね結婚とかも今生はあるよねと思ったら!
あと白はウエディングドレスの色だなと思ったら。
少女のドレス、各自どういう系統がいいかなと考えていると
楽しくて仕方がないです。

(-1014) mo_om 2015/12/22(Tue) 23時半頃

【独】 革命家 モンド

/*
/*
>>-996
メルヤの可愛いおにぎりとモンドのでっかいおにぎりいいな……!
おにぎりとウィンナーに合う紅茶を探そうw

(*ノノ)
進行中はメルヤにお返事返す前に必ず身悶えタイムが入ってた俺です
いちいちツボ突いてくるからね!

(-1015) roku 2015/12/22(Tue) 23時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
>>-1009なるほどー!
確かに白い花だし結婚式とセットって感じがする!

>>-1010
おお、シルクの性格込で考えられるのってやっぱり愛するパートナーの目線って感じでいいなぁ。

(-1016) Ellie 2015/12/22(Tue) 23時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
おおおあっちもこっちもによによするのう。
ルパートの考察嬉しい!

>イワノフぱぱ
花園が盛りだくさんだったのと、転生後ってほんとゆりかごから墓場までどこ切り取っても楽しそうだし耳にタコさんウインナーできるほどおとうさん好きすきちゅっちゅしたいし困ったものです……娘ちょうたのしい。

(-1017) CHiKA 2015/12/22(Tue) 23時半頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
ウェディングドレスのサイト見てる……7年ぶりくらいに……w
ショコラはベビードールがかわいいと思うんだ。ミニ丈にストッキングもかわいい……。

オーレリアには是非トレーンが長いAラインを!

結婚式すっとばして妊娠したあたしだけど、多分定番のプリンセスラインでレースいっぱいついてる感じのを着てたよ!きっと!

(-1018) Ellie 2015/12/22(Tue) 23時半頃

【独】 革命家 モンド

/*
うっかりウェディングドレスのサイト観に行きそうになったけど明日も仕事やねん!
今日はこれにておやすみー
[メルヤをぎゅっとした**]

(-1019) roku 2015/12/22(Tue) 23時半頃

【独】 浪人 慶三郎

/*
ああ、ポーチュラカの言うドレスに全力で納得する。

自分もモンド殿みたいに、返す前にオーレリアのロル見て悶え転がるターンがあるな。ずっとそうしていたいのに、筆の遅さがそれを許さない悲しみ。

(-1020) hisetu 2015/12/22(Tue) 23時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[>>432 ついにタコさんウィンナーはお口の中へ。
あぁ、とちょっと名残惜しく感じるとともに、お弁当には必ずタコさんウィンナーを入れようと決める。

まるで謎かけみたいに告げる、夢のひとつ。
彼の目を覗きこむようにして反応を待つ。
うろたえるかな、照れるかな、それとも、たぶん、きっと]

……うん、その場所は、わたしが予約しておくね。

[さっきの彼の言葉を借りて返す言葉。
向けられる笑みにほんのり頬染めて、しあわせを抱いて頷いた**]

(434) heinrich 2015/12/22(Tue) 23時半頃

【人】 店番 ソフィア

[ぎゅうっとパパに抱き付くと、
広げた両手がそれを受け止めてくれました>>431
あったかくて、優しくて、おっきな手。

それを堪能していると、ふいにふわりとわたしの身体が浮いて、くるりとその場で回りました。
摺り寄せられた頬はおひげが当たってちょっとくすぐったくて。
でもやっぱり優しくて、わたしはふふふと笑って目を細めました]

(435) guno 2015/12/22(Tue) 23時半頃

【秘】 店番 ソフィア → 放蕩者 ホレーショー

――――…ねえ、パパ。

わたし、あなたに会えてよかった。


[ありがとう、
わたしの手を取ってくれて。
わたしを待っててくれて。


わたしはきっと、
あなたに会うために生まれて来た。

そんな気がして、ちょっとだけ泣きそうになりました]

(-1021) guno 2015/12/22(Tue) 23時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
>>-1008 >>-1011
おおうぃんなーよ こげてしまうとは なさけない

(-1022) heinrich 2015/12/23(Wed) 00時頃

【人】 店番 ソフィア


出発進行、なのです!!


[暫しパパに抱き上げられた後車に乗り込んで、まっすぐ海に向かいます。
今から行けば着くのはいつになるのでしょう。
わくわくしながら窓から景色を眺めます。

わいわい話しながら海に向かう道中、
そう言えばさっき抱き上げられた時、
ちょっと懐かしい気持ちになったのを思いだいました。]

ねえ、パパ。
わたしに肩車って、したことあるです?


[そんな風にふと訪ねます。
なんとなく抱き上げられて見る景色に覚えがある気がして。
海辺に着いたら、もう一回ねだってみようか、なんて思いながら**]

(436) guno 2015/12/23(Wed) 00時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
おへんじしつつ。
灰にも反応できてないけど、今日はこれでおやすみしまーす

明日は申告通り午後から不在ですが。
なんかちょろっとでも〆とか落とせたらいい、な…!**

(-1023) guno 2015/12/23(Wed) 00時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
秘話にじんわり来たところで、焦げたウインナーで噴く

そんな流れ

(-1024) nordwolf 2015/12/23(Wed) 00時頃

【人】 意匠造形 シルク

―数多の明日を越えて―

[まずは、いつかのあの日に連れ帰った花の話をしよう。

庭の花壇を気に入ったアネモネは、今日も風に搖らぐ。
夜の底で明け方を待つよう凛々しく咲く紫も
しゃんと伸びて空をまっすぐ見上げる清々しい赤も
ともすれば神様の着彩忘れを疑るくらい素っ気ない白も、
ほかの花々と並んで健やかに育っている。

日曜日の午後、快晴に目を細めるあたしは庭に下りる。
裸足で踏む芝のいきいきした温もりを踏み締める。
ママは行儀が悪いと言うけれど、あたしは裸足が好きだ。]


 ――ノア。コーラはいかが?ママには秘密ね。


[そして、なかなか立派な庭の手入れに励んでくれる
あたしの親愛なるあなたに忍び寄り、声をかけた。]

(437) onecat69 2015/12/23(Wed) 00時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
メルヤはエンパイア型がかわいいと思う……(まだ見てる

ウインナー焦げてたのとか結婚後にも何度も思い出して話題にするふたりでいてほしい。

そしてソフィアの「したことあるです?」って言い方本当かわいいよね……あたしはこういう喋り方ができないので徹底してるのすごいなぁ。

(-1025) Ellie 2015/12/23(Wed) 00時頃

【人】 意匠造形 シルク

[次に、いつかのあの日より少し年を重ねたあたしの話。

今日の花――黄色のラナンキュラス――を、
仕事中のあなたの髪に挿し飾りながらにんまり笑う。
たびたびの贈り物は、日常になっていた。

昔、シロツメクサの花冠をくれたあなたの頭に、
今はあたしの手で花を贈ることが出来る喜びは大きい
かつて「欲張りでも良い」と言ってもらったものだから、
あたしは欲張りなまま健やかに育ってきた。
次も、明日も、ノアとあたしを続けるために。
大人と子供の常識的な線引きを無視して。]


 今年もよく咲いてくれた。
 次の生命たちも、すてきだね、美しいね。


[十八歳――いよいよこの春、高校を卒業したあたしは、
もうすでに“少女”の面影を失いつつある。]

(438) onecat69 2015/12/23(Wed) 00時頃

【人】 意匠造形 シルク

[そして、いつかのあの日からのあなたの話も聞きたい。

幼い頃から違わずよくしてくれるお花屋さんは、
走ってばかりで花の名前もろくに識らなかったあたしが
ママの庭の片隅にあたしの花園を設けたいと言い出した時、
いったいどれほど驚いてくれたか。

いつだったか、いつものように帰ろうとしたあたしが、
呼吸する唇を見つめて怯んで息を呑んだあと
「また、明日」に心から安堵して微笑った日。
もちろん「明日が楽しみ!」と両手を広げて見せた時。
なにやら言葉をしまいこんだふうにも見えたあなたは
どんな顔をしていたのか。

素敵な歌声の音楽室の少女と友達になったと報告した時、
はじめて駆けっこで負けたとぐずった夕方、
オニごっこだと公園をふたり駆けまわり笑った日、
あたしはずっとずっと、あなたを見ていた。]

(439) onecat69 2015/12/23(Wed) 00時頃

【人】 意匠造形 シルク



 ――次のあたしも、勇ましく咲くよ。
 

[ノアの耳にラナンキュラスの茎を乗せて止め、
そのまま少し癖のある髪に指を絡ませて。

にんまり顔の唇から、思いがけず明るい声で溢れた。

あたしは、二年生の秋に走るのをやめてしまった。
部活動の練習中の怪我が原因で、走れなくなった。
当たり前のように抱いていた夢は砕けてばらばら。
いつか「あたしの夢は風より疾く、だよ」なんて
ノアに宣言したのはすでに遠い思い出。

少女の頃はまるで神様の声援を受けているように、
追い風の中を軽やかに駆けられた身体はもうない。
神様に見放され、“少女”の時代は、終わったのだ。]

(440) onecat69 2015/12/23(Wed) 00時頃

【秘】 意匠造形 シルク → 庭師 ノア



 ノアの傍で……なんて、駄目かな?


[先までの笑顔をやや曇らせて不安げに訊ねる。
そこにはもう、輝かしい“少女”の姿はない。

想うあなたにまで見放されたらと怯える
ただの人間の女が居るだけだ。**]

(-1026) onecat69 2015/12/23(Wed) 00時頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
どうしようか、すごく迷ったんだけど、
せっかく現世にうまれたので
脱・少女はしておきたかった的な。
あと、あたしの希望はぶちおっておきたかった的な。

(-1027) onecat69 2015/12/23(Wed) 00時頃

【独】 信徒 オーレリア

   − 別の世界>>-971 −

[おじ様も私と出会う事が決まっていたと言ってくれました>>-972
一瞬おじ様の優しさからの言葉かと思っていたのに、
ありがとう、まで聞いてしまった私は袖から
目を覗かせておじ様を見つめました。]

 私の方こそ……。
 おじ様、笑わないの?
 子供のお話って笑わないの?
 そんなに真剣に聞いてくれて……私こそありがとう。

[優しいおじ様は何処まで私の我儘を許してくれるのでしょう。
その優しさに応える様に私もありがとうをお返しします。
そしておじ様が許してくれる我儘に、
もっとありがとうを贈りたくなったのです。]

(-1028) pannda 2015/12/23(Wed) 00時頃

【独】 信徒 オーレリア

 本当に?
 おじ様、そうしたら毎日毎日、私、おじ様の所に
 通いますよ?

 手習いが終わっても毎日、毎年「一緒に」いても良い?

[シロツメクサが無い間も、枯れても次を楽しみに
してくれていると言うおじ様に、グイと膝を近付けて
問い掛けます。
全て枯れてしまったら、どうなるのだろうと言う不安を
口にし掛けたのですが、前世からの「約束」だと
言われて、私は不安では無く
違った言葉を口にしていました。]

(-1029) pannda 2015/12/23(Wed) 00時頃

【独】 信徒 オーレリア

 おじ様。
 前世からずっと「一緒に」いる約束をしたと言うなら。
 もし、もしも、もしもシロツメクサが枯れたとしても。

 私がシロツメクサになります。
 私が、おじ様のシロツメクサになったら、
 ずっと、毎日「一緒に」いる事は出来ますか?

[言い切った後、我に返って赤くなった顔を袖に隠して。]

 ……お、お湯沸いたので、お茶、淹れてきます。

[そそくさと立ち上がって恥ずかしさから
逃げ出しながらも、手習いでおじ様の一番前の席は
譲らないままでした。

そして数日後に、おじ様のお茶に
練習したシロツメクサの花の絵と共にそっと勇気を出して
一葉の紙を添えました*]

(-1030) pannda 2015/12/23(Wed) 00時頃

【独】 信徒 オーレリア



「あさぢふの をののしのはら 

       しのぶれど あまりてなどか 

                    ひとのこひしき」

 

               

(-1031) pannda 2015/12/23(Wed) 00時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

 植物園! 行きたい!


[まあるい小窓から見えるはどれも魅力的で、目移りしてしまう。長いようで短い逢瀬、たっぷり甘えてしまおう。

 ソーダ室、もとい操舵室に向かいながら、昼食にコーラが飲めるとしればまたはしゃいで、笑い。]

 
 おお、おとうさんかっこ……いい…。


[手本を見せるように、丸い舵を回す姿に見惚れて手を叩くうちに。何とも言えない切なさがまた、滲んできた。]
 

(441) CHiKA 2015/12/23(Wed) 00時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
>>-1015
さっきまさに身悶えタイム起こしてた、よ!

ね、おにぎり大きさ違いで並んでるの、いいよね。
大きさふぞろいのおにぎりと、ちょっと焦げたウィンナーと、ところどころやぶれた卵焼き……。とても微笑ましいお弁当になるねw
私もお米に合う紅茶探そうっと!

進行中ずっと必死のぱっちだったから、ツボ突けてたなら何より……!よかった……!
モンドのくれるときめきに見合うようにと死力を尽くしました。
でもめっちゃ動きやすかったです。村コンセプトに対する取り組み方も、モンドとは結構近い考え方で動けていた気がする。

(-1032) heinrich 2015/12/23(Wed) 00時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
シルクが

かっこいい……!!

(-1033) nordwolf 2015/12/23(Wed) 00時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*

気付いたらウィンナーが無残なダミーに?

(-1034) pannda 2015/12/23(Wed) 00時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
シルク走れなくなっちゃったの……!衝撃。
>>-1026の「人間の女」とか、壱猫さんのロルはこう、精神に切り込む感じの描写がすごいなぁって思うのでした。語彙力ないから「すごい」とか「すてき」しか言えないのがもどかしい。

(-1035) Ellie 2015/12/23(Wed) 00時頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
>>-1033
そこは、ここでこそ「かわいい」と言ってくれwwwww

(-1036) onecat69 2015/12/23(Wed) 00時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
>>-1013 ホレーショー

(めもめも)

PLにも役に立つ知識だ…!
しかしメルヤの場合キッチンバサミで足を切り落としてしまう未来が見えた。

(-1037) heinrich 2015/12/23(Wed) 00時頃

【独】 庭師 ノア

/*
あああああシルクが……シルクが はしって ない
はしってない
はしって

あ……

(-1038) mmsk 2015/12/23(Wed) 00時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
いや勿論可愛いよ!!
ノアの傍で咲きたいだなんて、可愛いじゃないか!!

けど「勇ましく咲くよ」がな、好みすぎてだな……!
アレか、かっこいいってより、凛々しいだな。

(-1039) nordwolf 2015/12/23(Wed) 00時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
シルクちゃん……走れなくなったけど、それでもシルクちゃんだった……。

(-1040) pannda 2015/12/23(Wed) 00時頃

【秘】 奇跡の子 カリュクス → 艇長 イワノフ

 (舵を握って。多数の部下の命の手綱を握って。)
 (砲撃に撃たれたと、かつてかれが語っていた。)

 (花びら一枚ほどの記憶が忘却の隙間からふわりと。)

 
 こうしてみるおとうさんの背中は、
 まっこと、頼もしいのう。


「悲しい冬の時代を乗り越え、泰安の時代へ生まれてこられてよかった。
 きっともう、かれを傷つけるような争いは起きない。
 己の責に苦しみ、悔いる姿を観ることは、きっともう。]

(-1042) CHiKA 2015/12/23(Wed) 00時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
>>-1039
同意。
凛としていてかっこいい。

(-1041) pannda 2015/12/23(Wed) 00時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
>>-1019 モンド
お仕事、なのね……!おやすみなさい、おやすみなさい。
病み上がりだしお体ご自愛してね。
[ぎゅぎゅっと抱き返した] 

(-1043) heinrich 2015/12/23(Wed) 00時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
うっううううぅぅぅうううシルクがせつなかわいい。
オーレリアと慶三郎もさあ! よきかなよきかな。

ドンの釣り針に吊られたいし、ホレーショーとおとうさん会うとこもみたいし気持ちはかりがあせ、あせる。

(-1044) CHiKA 2015/12/23(Wed) 00時頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
やったーーー٩(ˊᗜˋ*)و
かわいいかっこいいうれしいわーーーい!!!

なんか、ノアには重めな設定ぶんなげちまって
申し訳ないなっておもいますが、
ノアの傍にいるから絶望になんて負けない人生
……を……あゆみたかった。

(-1045) onecat69 2015/12/23(Wed) 00時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

ああああ、シルクがぁぁ……!

でも、うん、とても素敵。
無邪気さと超然さが同居していた(「神の創造物」としての)「少女らしさ」から、シルクは脱却したんだねぇ……。

(-1046) heinrich 2015/12/23(Wed) 00時頃

【独】 庭師 ノア

/*
シルクのロールがうつくしすぎて踏み込んでお返事するとか恐れ多いってなっちゃってるこの感じどうしたら たら

(-1047) mmsk 2015/12/23(Wed) 00時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
なんというか、シルクの秘話>>-1026に見える揺らぎが、好き。

(-1048) heinrich 2015/12/23(Wed) 00時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
ルパートには昼間ついったで話したんだけど、
あたしの妊娠は「生から離れた存在である少女(人外)が転生して輪廻の輪に入れた」って演出を込めてて。
それに対しルパートが「おんなじになった」って言ってくれたのがすごくうれしかったのでこっちにも置いておこう。
シルクの「脱・少女」したかった、っていう気持ちにちょっと通じる部分があるのかな。

そしてあたしはとても眠いので寝ます。おやすみなさい!

(-1049) Ellie 2015/12/23(Wed) 00時頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
そういえば。
ルパートの少女考察うなずきまくるし
すごくうれしかったしすごく好きだ好きだ
にこにこしちゃうね!!

(-1050) onecat69 2015/12/23(Wed) 00時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

おお、エンパイア型のドレス可愛い…!(検索した

ポーチュラカはプリンセスライン、めっちゃわかる。
王道かわいいのが似合うよね、ポーチュラカ。

(-1051) heinrich 2015/12/23(Wed) 00時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[刹那、過る記憶は瞬きの間に通り抜け、
 キッズスマホを取り出し、父の姿を寫眞におさめて。

 次は自分の番だと、舵の前に立つ。
 台を使って丁度いい高さになるそれを回そうとしてもびくともしなくて。
 改めて大人の、父の持つ力強さを思い知った。
 ――『船長』の、責の重さまでも。]

 
 ううむ。――…ふふ。似合っておるか?


[ふと。頭上にかたい感触。>>391
 白い帽子が乗っかって、ずり落ちそうになるのを支えながら二本の指を突き出し。]


 わらわは大きくなっても、船長にはならんもん。


[ぶかぶかの艦長帽の下、小さすぎるという揶揄にぷうと頬を膨らませた。]

(442) CHiKA 2015/12/23(Wed) 00時半頃

【秘】 奇跡の子 カリュクス → 艇長 イワノフ

 
 わらわは、大きくなったらおとうさんの、
 およめさんになるんだから。
 
 

(-1052) CHiKA 2015/12/23(Wed) 00時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

さて、わたしも今日はそろそろ落ちます。

明日はいろいろ予定がつまってて、帰宅時間が不透明……。
鳩からちょこちょこ、覗きます。
おやすみなさい**

(-1053) heinrich 2015/12/23(Wed) 00時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
シルクさんが風の子から、女性に変化してる。
楽園の時代を卒業したなぁ感があるわね。
挫折しても真っ直ぐな雰囲気を失わなくて、そういうところがすごく凛々しいと思うの。

親子じゃない組は、ウエディングが視野に入ってきて、病める時も健やかな時も一緒…ね。
親子は勿論血の絆はずっとだし。

(-1054) uyuki 2015/12/23(Wed) 00時半頃

【人】 信徒 オーレリア

[冠を贈られ、ゆっくり開いた目に映るおじさまの笑み>>429
その表情を私は何処かで見た気がします。
ですが掌に落ちた雪の様にふわっと溶けてしまって、
残るのは温かい気持ちと、
先程まで花を編んでいたおじさまのみ。]

 私、おじさまから以外の冠は欲しくない。
 この冠は特別だから。

[何処かで私もおじ様以外に冠を編みたくないと思った
記憶が過ぎります。
でもきっと何処かで見た夢。
シロツメクサを編むのは、今日が初めてだから。]

(443) pannda 2015/12/23(Wed) 00時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
皆、転生先で、人間として生きているなぁって。
そっと覗き見をしながらなんだかとっても感慨深いのです。

(-1055) uyuki 2015/12/23(Wed) 00時半頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
くぉ…
仕事の電話に集中してた。
そろそろご飯食べたい

ざっと見。

シルクは走れなくなっちゃったんだな。
風の少女から女性へ向かっていくかんじが
新たな成長を感じさせるなぁ。

(-1056) motimoti 2015/12/23(Wed) 00時半頃

【人】 信徒 オーレリア

 おじさま。
 慶三郎おじさま。

[深々と私とおじ様の距離を埋める様に、
おじ様の声で私の名が呼ばれます>>-1000
胸に滲みると、押し出される様に涙が溢れそうになるのです。
温かくなった胸から溢れたせいで、
涙も熱くて熱くて、それでも拭うのも勿体無くて
おじ様を見つめていたら。

まだ埋まり切れなかった1人分の距離を、
おじ様が一気に埋めてくれました>>-1002]

(444) pannda 2015/12/23(Wed) 00時半頃

【人】 信徒 オーレリア

 おじさま。慶三郎おじさま!
 私、私、おじさまの特別になってもいい?
 おじさま、私……おじさまが。

[おじ様の腕は思ったよりも力強くて、
引き寄せられた胸の中でそのまま泣いてしまそうでした。
それでも泣かなかったのは、おじさまが
唇を寄せてくれたから。

これだけは届けたい言葉。
それを近付いたおじ様に、そっと、そぉっと囁いたのです。]

(445) pannda 2015/12/23(Wed) 00時半頃

【秘】 信徒 オーレリア → 浪人 慶三郎



         だいすき。

                      

(-1057) pannda 2015/12/23(Wed) 00時半頃

【人】 信徒 オーレリア

[何とか口は出来たのですが。
言ってしまったら後は止まりません。
後はわんわんと顔がくしゃくしゃになるまで
泣いてしまいました。]

 おじさま、大好き。

[大人とは程遠い姿を見せている事が
恥ずかしくて恥ずかしくて。
それでもしゃくりあげながら、花冠から
おじ様の腕を掴んだ手を離す事はありませんでした*]

(446) pannda 2015/12/23(Wed) 00時半頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
シルクちゃんが大人の階段を昇っているのに
鼻水たらして泣いている娘がこちら……。

お休みの人はおやすみなさい。

(-1058) pannda 2015/12/23(Wed) 00時半頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
お嫁さん、、だと、、、
重婚しても犯罪じゃない世界であってくれ(柔軟な思考

おふぅぅ。。
わしの娘ほんとうかわいい。。
花園で経験できなかったことを重ねて
『思い出』を共に創れるのが嬉しみ。。


ぜんぜん関係ないんだけど
カリュクスは島風ちゃんのコスプレ似合いそう。。
しかし露出度があぶないんで
わしにだけ見せてね。

(-1059) motimoti 2015/12/23(Wed) 00時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

― 少女の憂鬱 ―

[――初めて父の赴任先へ、一人旅をしてから数年。
 あれから少しだけ背が伸びた。
 残念ながら胸はぺたんこのままだけど、バレエをするには丁度いい、と、割り切るにはまだしばらく時間が要る。]


 ――――…はあ……。


[晴れやかな空を見上げ、ため息を吐いて向かうのは、海。
 以前から度々みかける釣り人に声をかけたことはない。あやしい人に近寄ってはいけませんと学校の先生や母に、繰り返し言われていたから。>>392

 でも、怪しい人がイコール悪い人とも限らぬではないか。
 釣り人と他愛ない会話を交わす人は誰も彼も、なんとなく楽しそうに見えるから。>>396>>399

 声はかけないけれど、近づきもしないけれど。
 すこうし離れた所で、時折その釣り人を観察している。

 何かを釣ったところを見たことは、まだない。]

(447) CHiKA 2015/12/23(Wed) 00時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
イワノフ>>-1059
おまわりさんこのひとうちのお父さんなんで!
大丈夫です(がしっ)

娘としてこの台詞は言っておかねばってずっと思ってましたの。そんで勝手にちょっと時間をすっ飛ばしてしまう身勝手な娘をおゆるしくだせえ。
釣りしてるドンが見たかったとです…。

島風!確かに似合いそうー。
でもおとうさんのリクエストで着るとだいぶあれなんで自主的に着るしお家だけにするね…!

(-1060) CHiKA 2015/12/23(Wed) 00時半頃

【独】 浪人 慶三郎

 ─ 別の世界>>-1028 ─

 そうだねぇ。
 笑い話には出来ないし、するつもりもないよ。

[出会うことが決まっていた。
彼女の言葉に対してそう告げれば、笑わないのかと問われた。
それに暫し考えて、結局くしゃりと小さく笑って否定する。
もっと贈られた有難うに、笑みは少し深くなった。]

(-1061) hisetu 2015/12/23(Wed) 00時半頃

【独】 浪人 慶三郎

[グイと膝近づける彼女の勢い>>-1029には一瞬だけ目を瞠らせ、けれど問われたことには]

 本当だ。
 手習いが終わっても、毎日、毎年「一緒に」いようじゃないか。

[確かに頷いてみせた。
彼女と一緒にいられる時間は、己が望むものだから。]

 君がシロツメクサに?

 ──……嗚呼、成程。

[シロツメクサが枯れたとしても。
そんな話にきょとと小さく首を傾げ、皆まで聞けばひとつ、落ちるものがあった。]

 確かにそうすれば、毎日「一緒に」いられるねぇ。

[彼女からもえらた言葉を噛み締めれば、ふわりと胸の中に不思議な幸福感が湧く。
貰った言葉に同意を示したのは、その幸福感が為せるものだ。]

(-1062) hisetu 2015/12/23(Wed) 00時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

 
 なんでじゃ……。
 なんで、娘はおとうさんと結婚できぬのじゃ……。


[ごしごしと擦ったあとのある目元は、少しだけ赤く腫れている。以前から何度となくそう、諭されてはきたし理屈では解っているつもりなのだ。でも。]


 ――…あの、ばかたれめ。


[ちいさく悪態をつく相手は、クラスで一番仲のいい友達。
 好きなタイプは? と聞かれたから父と答えたら、笑われて。ムキになるうちに、喧嘩をしてしまった。

 悪気がないことは、わかっている。
 間違っているのが、カリュクスの方だということも。

 けれど、はいそうですと済ませるには。
 まだ、夢見る少女の殻が抜け切れずにいた。]*
 

(448) CHiKA 2015/12/23(Wed) 01時頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
(>>7:-1060 カリュクス)
おまわりさん、わしが父です(きりりっ

いえいえ、どんどんすっとばしてください。
ちょっと挟みたい部分あるんで
間に入れちゃう予定ではおる。

お父さん自重しろのオープン感あるからなぁwwwww
お母さんにも見せたらやばそう。

(-1063) motimoti 2015/12/23(Wed) 01時頃

【独】 浪人 慶三郎

[微笑みながら少女へと視線をやれば、また顔を袖で隠してしまっていた。
「おやまぁ」とこちらが口をへの字にしたのと同時、お茶を淹れるとそそくさ立ち去ってしまっていた。

それでも手習いの時間になれば、一番前の席にいるのはいつもと変わらなく。
その姿を確認すれば、ついくすりと笑みをこぼしていた。]

(-1064) hisetu 2015/12/23(Wed) 01時頃

【独】 浪人 慶三郎

[そうして数日後、シロツメクサの花の絵と一葉の紙がお茶と共にやってきた>>-1031

それを見て、目を丸くして。
けれどその紙を、大切に懐に仕舞い込むことにする。
ちょっとした驚きで、その時彼女には上手い言葉は返せなかったが。

そうしてその日、教え子には上の空だと指摘され苦笑しながらも、子供達を見送る時間になり。

教え子の指摘を受け、少しの隙間時間にしたためた一葉の紙を少女へ渡すことにした。]

(-1065) hisetu 2015/12/23(Wed) 01時頃

【秘】 放蕩者 ホレーショー → 店番 ソフィア

 ──────パパも

  ソフィアに会えて、よかったよ。


[ずっと前から、出会う日を待っていた気がする。

 一度は遠くへ行ってしまったけれど、再び訪れてくれた、かわいい幸せ。
 ちかちかときらめく光に、まるで、引き寄せられたかのように。]

(-1066) nordwolf 2015/12/23(Wed) 01時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー


 なのでーーす!

>>436そして車に乗り込んで、ソフィアの掛け声に合わせてアクセルを踏む。
 流れる景色を眺め、あのお店可愛いねとか、あそこのビルは何だろうねとか、そういえばちょっと喉が渇いたねとか。
 わいわいと会話を弾ませながら、車は順調に、海へ向かって走っていた。]

 ん〜〜?

[その途中、ふと肩車をしたことがあるかと問われ、ハンドルを握ったまま、少し記憶を巡らせてみた。]

 うん、あるよ。
 ソフィアがまだ、ほんと〜にちっちゃな赤ちゃんの時………

 …………

[けれど気のせいだろうか、もっと大きなソフィアを、肩車したことがある気がする。
 いや、けれどそんなはずがあるわけもない。
 きっとこれは、自分の中にあった願望だろう。]

(449) nordwolf 2015/12/23(Wed) 01時頃

【秘】 放蕩者 ホレーショー → 店番 ソフィア



[けれど、その光景は

  願望と呼ぶには、あまりにも鮮明で]

 

(-1068) nordwolf 2015/12/23(Wed) 01時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 ……あとで、また、久し振りにしてみようか。


[どうだろうと問うように、ちらりと、助手席のソフィアを見た。

 高速道路に乗れば、海までは、あとすこし**]

(450) nordwolf 2015/12/23(Wed) 01時頃

【独】 浪人 慶三郎


「しのぶれど いろにいでにけり わがこひは 

     ものやおもふと 
   
          ひとのとふまで」

(-1067) hisetu 2015/12/23(Wed) 01時頃

【独】 浪人 慶三郎

[教え子の指摘に、無自覚に抱えていたものを実感して。
そんな一葉を握らせる。

読むのは明日にしてくれとそう告げたのは。
手習いのない日でもおいでと、そう遠回りに示す為。*]

(-1069) hisetu 2015/12/23(Wed) 01時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
肩車肩車ぁァ……っとなりながら、海へ移動するのです!

なあきいてくれ
娘が可愛いんだ
もう語彙は放棄した、かわいいんだ

(-1070) nordwolf 2015/12/23(Wed) 01時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
イワノフ>>-1056>>-1063
えっまだご飯たべてないの…!?(時計をガン見)
お疲れさまですよーーー。

>>447>>448は割とノープランにただ悩める少女やりたかった
だけなので、このままドンを見守りながら独白で終わってもいいくらいの気持ち。

挟むのもどんどこどうぞ!年表というか日記を書くように何気ない日常をおとうさんと歩みたいわーなのでどこをどうあれしてもきっとうれしいたのしいだいすき。

(お母さんには内緒っていうと益々アレなソレに……)

(-1071) CHiKA 2015/12/23(Wed) 01時頃

【独】 浪人 慶三郎

/*
おやすみの人はおやすみなさいですよー。


表や灰にほうほうとしているけど、遅筆らしく大人しくさらにもぐるんだぜ。

(-1072) hisetu 2015/12/23(Wed) 01時頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
そういえば。
WIKIのひとことを隠れ蓑にするつもりで
元々少女で入るつもりだったんだよな。

ミツボシで彼岸花(白)の予定だった。
戦士の埋まりがいまいちだったんで
スライドしたが、やっぱ戦士で入っといて良かった。。。

360度どこ見ても愛くるしいロリたちに知り合えて
しあわせな世界だった。

と、お返事書きに潜ってきます**

(-1073) motimoti 2015/12/23(Wed) 01時頃

【人】 げぼく ショコラ

――― いつか ―――

[同級生のシルクちゃんと、オーレリアちゃん。
入学式で顔を見合わせた当初から
妙な親近感を抱いて、彼女らの周りを
くるくる巡っているわたしが、おりました。

 シルクちゃんは、お得意のあいうえお席順が近い。
 オーレリアちゃんは、二列遠い。

春には桜が散って
夏には向日葵が上を向き
秋にはコスモスが揺れ
冬にはシクラメンが花開く。

お花屋さんは、何時も花で賑わいでいた。]

(451) mo_om 2015/12/23(Wed) 01時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
>>-1023
明日は自分も朝からお仕事だし、夜はたぶん遅くなりそうな気がする。
年の瀬だしイベント多いもんなぁ……!

というわけで、皆さんおやすみなさい!

(-1074) nordwolf 2015/12/23(Wed) 01時頃

【人】 げぼく ショコラ

[卒業を胸に飾る花は、薔薇。
赤く匂い立つ、艶の花。
高校一年生の頃より大きくなった背丈は
それでも同級生と比べれば小さく、発達が遅い。

先生の背丈は、遠いです。
卒業しても、遠いです。]

 春にしか見られないなんて
 勿体ないです。

 仰げば 尊し わが師の 恩。

[仰いだ先、満開の桜吹雪。
両手を広げて、力いっぱい、歌を歌って。]

(452) mo_om 2015/12/23(Wed) 01時頃

【人】 げぼく ショコラ

[校庭で誰かが、水を撒いている。

その軌跡に、小さな虹の、影。
きらきら太陽の色を反射する滴は
何処かで見た懐かしい色をしている、気がした。]


 先生!


[何時ものように、大声で、指を指して。]

 先生 虹が 出ました!

[人工的な虹は不思議の欠片も、ありません。
蛙の兄弟も巡る季節に消えて、不思議も、ありません。]

(453) mo_om 2015/12/23(Wed) 01時頃

【人】 げぼく ショコラ

 


[ひとの喜びを噛み締めて、笑う。*]


 

(454) mo_om 2015/12/23(Wed) 01時頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
思い浮かんだものは先にほいほいして
おやすみなさいを、致します。
一日張り付いているのは難しいですが、ちょくちょく覗きます。

おやすみなさい!**

(-1075) mo_om 2015/12/23(Wed) 01時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
プリンセスショコラの可愛さはどこから出てくるのかしら。

(-1076) pannda 2015/12/23(Wed) 01時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
ホレーショー>>-1070
わかる。
うちもおとうさんが可愛くてさあ……!

イワノフ>>-1073
ミツボシで彼岸花!
それはそれで観てみたかったー。

今回CO表みてなんとなくこの人こっちやりそうかなーて思ってた予想が悉く外れてて、魂が見えなかったのはそういう点もあるのかもしれない。

ちょいと雑用離席。
26時くらいまでゆるっとこの先のあれそれ考えつつ起きてます**

(-1077) CHiKA 2015/12/23(Wed) 01時頃

【人】 浪人 慶三郎

  ひとつ、言う。

[>>443贈った冠を特別と言ってくれた少女を胸の中へと引き寄せれば、己の特別になってもいいかと問いかけてくる>>445。]

 もう特別になっているから。
 だからこうしているんだよ、オーレリア。

[彼女が拭わずにいた涙に唇を寄せたのは、そう告げてから。
そうしてからそぉっと、囁きが届けられる。]

(455) hisetu 2015/12/23(Wed) 01時半頃

【秘】 浪人 慶三郎 → 信徒 オーレリア

[その囁き>>-1057はくすぐったく。
けれど胸の中に、じんわりとした幸福感をもたらしてくれた。]

(-1078) hisetu 2015/12/23(Wed) 01時半頃

【人】 浪人 慶三郎

[しかしその幸福感は、わんわんと泣きじゃくるオーレリアの勢いに驚き、どこかに行ってしまっていた。]

 嗚呼、私もだよ。

[花冠とこちらの腕を掴んだまま、しゃくり上げる愛しい人の背を撫で、そうして空いている片手で彼女の両の目許を拭ってやる。]

(456) hisetu 2015/12/23(Wed) 01時半頃

【秘】 浪人 慶三郎 → 信徒 オーレリア




     私も大好きだよ、オーレリア。

(-1079) hisetu 2015/12/23(Wed) 01時半頃

【人】 浪人 慶三郎

[だから泣き止んでくれないか。
そう告げかけて、それを呑み込んで。

そうしてオーレリアを少し強めに、ぎゅっと抱きしめた。]

 今はうんと泣いていてもいいよ。
 でも、次に花冠を贈る時にはね、泣かないでくれないか。

[己に向ける想いで泣きじゃくってくれるのを理解しているから、宥めるように、そうして愛しさを伝えるように抱きしめて。
でも、彼女を花嫁として貰える未来では、泣かずにいてほしいと囁くようにして告げる。

泣き顔よりは、やはり幸せそうに笑ってくれている顔を見たいから。
だから──……]

(457) hisetu 2015/12/23(Wed) 01時半頃

【秘】 浪人 慶三郎 → 信徒 オーレリア

 「約束」してくれると、嬉しい。

[「一緒に」いる未来への、新しい「約束」を言葉で紡いで。

オーレリアが頷いて、落ち着いてくれれば、ゆびきりをしようと持ち出すだろう。]

(-1080) hisetu 2015/12/23(Wed) 01時半頃

【人】 浪人 慶三郎

[未来の花嫁である愛しい人が、愛を誓い合う日に泣かずにいてくれますようにと。


 そんな約束を込めた、ゆびきり。* ]

(458) hisetu 2015/12/23(Wed) 01時半頃

【独】 信徒 オーレリア

    − 別の世界>>-1061 −

[おじ様はとても真面目で優しくて、
決して私のお話を笑う事はありませんでした。

その優しさに付け込む様に私は一歩踏み込んだのですが、
それも優しく受け止めてくれました。

私ばかり幸せな気持ちになるから、
おじ様にも分けたいのに。
だからおじ様が楽しみにしていたシロツメクサに
私がなると言ったり、一緒にいると言ったのですが。

結局私は私の事しか考えていませんでした。

それなのに、やっぱり優しいおじ様だから、
受け入れてくれたから、たまらずあの葉をしたためたのです。]

(-1081) pannda 2015/12/23(Wed) 01時半頃

【独】 信徒 オーレリア

 ……これ、は。

[でも幾ら優しいおじ様でも、あまりに突拍子もない
私の一葉は受け入れられないものだったかもしれません>>-1065
言葉も返って来なかったし、その日のおじ様は
簡単な事を間違えたり、何処か上の空でした。

もう明日から来れないと俯いていた私に
渡されたおじ様からの返事は怖くて夜まで読めなくて。

嫌いになった、呆れた、もう手習いに来なくて良いと
書いてあったらどうしようとガタガタと、
冬の風に鳴る障子の様に手を震わせていたのです。
それでも開く気になったのは、内容がどうであれ
おじ様が私に下さった大切な手紙だから。]

(-1082) pannda 2015/12/23(Wed) 01時半頃

【独】 信徒 オーレリア

 ゆ、め?

[開いた紙は達筆な先生の字で1つの返歌がありました>>-1067
その歌の意味を私は以前習った筈なのですが、
どうしても思い浮かびませんでした。
だってこんな都合のよい夢の様な返歌があるはずないのです。]

 慶三郎おじさ、ま。

[ぽかんと開けた口を指で思い切り抓ると涙が出ました。
最初は単純に痛みから。
次は夢ではない嬉しさから。
夜中に大きな声を挙げなかったのは凄いと思いました。]

(-1083) pannda 2015/12/23(Wed) 01時半頃

【独】 信徒 オーレリア

 おじさま、おじさま!

[その日は胸がずっとドキドキしていて、なかなか
眠れませんでした。
眠りに落ちたのは夜半。
目覚める直前に、指切りをした夢を見て飛び起きて、
仕度もそこそこに私はおじ様の元へ駆け出して行きました。

外には雪が降っていましたが、寒さも感じません。
白い雪が髪に降り積もって出来た白の冠を被ったまま
おじ様の胸に飛び込む為に私は駆けて行きました。

私はあなたの花になりたいと告げる為に**]

(-1084) pannda 2015/12/23(Wed) 01時半頃

【独】 浪人 慶三郎

/*
増えたおやすみの人はおやすみなさい!

>>-1073
そういえば某村でそういったダミーがあったのを眺めていたから、もちもちさん少女側かなって思っていたのがここにいました(イワノフ殿見て、そんなことも忘れておりましたね…)

少女側にいそうだなーと思っていたPLさん全員少女側にいて笑っていたことを>>-1077を見て思い出したり(尚、どの少女かまでは判った人はそんなにいない)。

(-1085) hisetu 2015/12/23(Wed) 01時半頃

【人】 艇長 イワノフ

 [植物園の約束を結び、>>441
 勿論だと深く頷いて。


 大窓は平穏な景色を写す。
 灰色の穹も、砲撃の音も聞こえない。

 かつてこの地が荒れた海路の一角であったなど
 生まれた時から戦争を知らない自身には―――



 いや、むしろ。
 こうして平和な街並が存在することが。
 薄ぼんやりとした記憶を引き立たせる。

 シャッター音を聞きながら、
 知るはずのない戦いを。
 記憶の底で、ほんの少しだけ掬い上げた。 ]

(459) motimoti 2015/12/23(Wed) 01時半頃

【独】 浪人 慶三郎

/*
あまり〆力がないのだけど、表は一応これで〆にしても大丈夫なつもりではあるので、オーレリアは無理せずにね!

中の人の技量やら筆力やらが足りないながらも精一杯の愛だけは込めたつもりではおります。

>>-1084の最下段にごろごろ転がりつつ。

(-1086) hisetu 2015/12/23(Wed) 01時半頃

【人】 艇長 イワノフ

 [片手で容易く回していた操舵輪に
 カリュクスが挑戦するのを後ろで眺める。>>442

 操舵輪は回らない。
 カリュクスの細い腕には、重すぎたよう。
 船長にはならないと膨れるカリュクスの背後で
 小さな手甲へ掌を乗せ――回そうとして。]

(460) motimoti 2015/12/23(Wed) 01時半頃

【秘】 艇長 イワノフ → 奇跡の子 カリュクス

 [思いがけないひとことに。>>-1052
 目を見開き、回すことを忘れた。]



   ほっほ、それは えぇのぅ。

   『母さん』が多くても困らんが、
   『およめさん』が多くても、困らん。


   ――……わしは倖せ者じゃて。


 [胸に染み渡る平穏と幸福に。
 しみじみと呟きながら。

 運命の輪を回すように、 からん からん ]*

(-1087) motimoti 2015/12/23(Wed) 01時半頃

【人】 艇長 イワノフ

  ― 資料館 ―

 [船の探検を終えた後。
 隣接する資料館へと、カリュクスを連れてゆく。

 前に来た時は、船のあちこちを巡っていたが
 こちらの建物へ入るのは、初めてだった筈。]


   わしらの探検していた貨物船はのぉ。

   元は艦船じゃったが、
   20世紀の半ばに貨物運搬用に鞍替えをした。

   これが、艦船であった頃の写真じゃよ。


 [戦艦ムーロメツと記された海上に浮かぶ武装船。
 モノクロで撮された寫眞を指示して。
 百万分の一スケールの模型の前を、ゆっくりと通り。]

(461) motimoti 2015/12/23(Wed) 01時半頃

【人】 艇長 イワノフ

 [当時の船員たちの寫眞や持ち物の前で足を留める。 ]

(462) motimoti 2015/12/23(Wed) 01時半頃

【秘】 艇長 イワノフ → 奇跡の子 カリュクス

 [夢のような物語だと。
 遠い世界で思った気がする。

 沈むはずだった、仲間たちを乗せた戦艦。
 少女の望む、顛末は。>>4:194

 100人のうち、いくら生きれたかも知れない。
 けれど、この艇は沈まなかったのだ。

 それは、

   きっと、 ほら ―――…… ]

(-1088) motimoti 2015/12/23(Wed) 01時半頃

【秘】 艇長 イワノフ → 奇跡の子 カリュクス


   ―――…… たったひとりの味方が、
   『わしの部下』たちを、護ってくれたのかもなぁ


 [まるで、
 あの心優しい少女が。

 祈り、願ったおかげであるかのよう。>>4:197]

(-1089) motimoti 2015/12/23(Wed) 01時半頃

【人】 艇長 イワノフ


  これが、……アジア交戦当時の船長の寫眞じゃ。


 [その男の顔は、当時の撮影技術のせいで
 かなりぼやけているが。
 髭を蓄えた割腹の良い人物であるのは伺える。


 して、遺品である妻と、赤子を抱く寫眞は。
 歴史を思わせる、旧い寫眞立ての中で。


 ――死んだ男の、しあわせな宝物として、息づいて――…
     色褪せた、今ですら。 ]

(463) motimoti 2015/12/23(Wed) 01時半頃

【人】 艇長 イワノフ


   ………のぉ、カリュクス。
      わしは、いいお父さんで、おるかのぅ。


 [帰れなかった家族の寫眞。
 切り取られた倖せな光景。
 せめて、今度は、今度こそは。]



      寂しい想いばかり、させておらなんだか。
      …………すまんなぁ。



 [――――家族を置いて帰れない生涯を。
 二度は、繰り返したくない ]

(464) motimoti 2015/12/23(Wed) 01時半頃

【人】 艇長 イワノフ

 [その想いだけ、抱きながら。




 視界の中に収めた寫眞が
 涙の膜で、ぐにゃりと歪む ]**

(465) motimoti 2015/12/23(Wed) 01時半頃

【人】 信徒 オーレリア

[もう特別になっていると言われて>>455
私の涙は表面張力では保てなくなっていました。]

 ご、ごめんなさい。
 折角、おじ様から素敵な、プロポーズ……してくれたのに。

[恥ずかしい位泣き出してしまった私を、
おじ様は一生懸命宥めてくれます。
背を擦り、涙を拭ってくれて、愛しい言葉を掛けてくれて、
私の心は冷静さを取り戻すと、
今度は恥ずかしさから涙が止まらなくなります。

こんなみっともない姿、おじ様に見せたくないのに。
そう思ってもまだしゃくりあげてしまうのです。]

(466) pannda 2015/12/23(Wed) 01時半頃

【人】 信徒 オーレリア

 ……っく……お、おじ様……。
 こんな子供みたいな……嫌いにならない?

[何度も何度も確認せずにいられない幸福。
私を抱き締めてくれる腕こそ幸福だと言うのに。
おじさまはまだ私に幸せをくれるのです。]

 大丈夫。大丈夫です。
 もう泣きません。
 「約束」します。

(467) pannda 2015/12/23(Wed) 01時半頃

【秘】 信徒 オーレリア → 浪人 慶三郎

 だって、私、世界一幸せなお嫁さんになるんだもの。

(-1090) pannda 2015/12/23(Wed) 01時半頃

【人】 信徒 オーレリア


[おじ様の願いを耳元で聞いて、私は漸く笑う事が出来ました。
そう、私はおじ様と「一緒に」いると「約束」したのです。
それがいつかとか何処でとか思い出せないけれど、
差し出された小指に私は確信して答えます。]

 おじ様。
「約束」するわ。
 泣かないわ。
 これからずっと「一緒に」いるから。
 笑っておじ様の傍にずっと、いるわ。

[差し出された小指に絡めた指が「約束」を編んだ**]

(468) pannda 2015/12/23(Wed) 01時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
ぶわわ。

(-1091) CHiKA 2015/12/23(Wed) 01時半頃

【独】 信徒 オーレリア

/* おじ様本当にありがとう!!

私も〆力も文章力も無いけど、これで……。
ショコラちゃんや他の組とも絡みたいけど無理……。

こんな私に一杯幸せをくれて本当にありがとう慶三郎おじさま!
私はおじさまの花になれてとても幸せでした。
私が貰った幸せを少しでも返せてたら良いのですが
自信がありません……。

それでも愛だけは込めました。

明日はギリギリに顔を出せたら良いな……。
おじさま、これでおやすみなさい、愛してます**

(-1092) pannda 2015/12/23(Wed) 01時半頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
(>>7:-1077 カリュクス)
白の彼岸花の花言葉は再会を意味するらしく。
なかなか村テーマにマッチしてるんで
これだな!って気持ちだけではいました。

若干物騒な彼是のある花ではあったんで
選びにくくはあったけどなw


戦士が少女を選んでくティストだと思ってたんで
わたしどっちかといえば
選んでクレクレ厨するほうが得意ではあるんで

今回は、ひさしぶりに動きに悩んだなぁ……w

結果的に戦士で遊べて良かった部分多いんで
スライドは大成功だったけどね。

(-1093) motimoti 2015/12/23(Wed) 01時半頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
(>>7:-1085 慶三郎)
WIKI透けをなるべくなくす為にブラフは打つんですよねw
あぁ書いとけばもちもちは、戦士におるだろうと
みんな思い込みそうではあるんで……w
ブラフ見抜いて、逆をたどられていたなんて!wwwww

イワノフも最初だけは隠した(つもり)だったけど
まぁ、無理だった

わたしも概ね少女側は想像通りだったけど
普段男子RP回してるひとの女子RP見れて
わりとホクホクしてる!

(-1094) motimoti 2015/12/23(Wed) 01時半頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
折角シーン転換してくだすったのに
くどくなってしまってすまないな。。

敢えてなんで博物館のひとにしたかの
一番の理由伏せてましたが
あの船が沈む予定だった船で、生き残ったんだ、っていうのを
どうしても出したくてね。

行き違ったシーンの昇華のためだけの設定だよ!!wwwww
こんないいもの貰ったら活かさないわけにはいかん。

ほんとう、カリュクスありがとう。
あのやり取りなかったら、普通に沈めてたぜ!

(-1095) motimoti 2015/12/23(Wed) 02時頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
オーレリアお疲れ様。
仕事に忘年会に大変な一日になりそうだけど
お顔だけでも出せたらいいよね。

くそぉ、一時更新めっ・・・!!てなること
わたしもある…。
前村の終了日が夜勤にモロぶつかりだったしな……。
ラス日に立ち会えないの、すっごい悔しい。

(-1096) motimoti 2015/12/23(Wed) 02時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
うっこのおとうさんに返すにはちゃんと寝てはしとした頭でないとだめだーというわけでもうちょいお時間頂きたく!

イワノフ>>-1093
ほうほう…ほう…!
ミツボシに似合いそうな花だし意味もいいすなあ。

わたしは普段玉砕覚悟で自分の気持ちに真っ直ぐにいくんですけど、今回それはやったらあかんかなーて慎重に先方の出方を伺ってたんでイワノフのクレクレというか、お嬢さんおはいんなさいって優しく回してくれたお陰でよいしょぉ!って縄跳びに入れた感。

(-1097) CHiKA 2015/12/23(Wed) 02時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
イワノフ>>-1095
しず、しずまないでよかったこういう巡り巡るの大好きだし船の舵運命の輪に喩えたいけどカリュクスじゃ唐突すぎるなってやめたのおとうさんがしっかり出してくれてるし。
うっうっおとうさん尊い。

やや、シーン転換にしろあの行き違いにしろ自分がやりたいだけ言いたいだけってやつなので。むしろいいものにしてくれてありがとうですようちのおとうさん宇宙いち。

(-1098) CHiKA 2015/12/23(Wed) 02時頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
(>>7:-1097 カリュクス)
どうぞ、明日ゆっくりついてきておくんなまし!!

ここだけ昇華できたんで。
シーン〆にして問題ないかな、って感じ。

ホレーショーのお店行きたかったが
コア厳しそうなんで
クリスマスは最低でもやりたい気持ち。

玉砕して散ったあと、残った戦士と少女…
みたいな感じになるとムムムって感じではあったかもですな。

わたしも、こう。
恋愛村じゃないんで、逆に難しいなぁ!ってのは、あった。
普通の恋愛村なら、後ろ気にせず当たって砕けるが……。

入りやすい縄になれてよかったぜ……!

(-1099) motimoti 2015/12/23(Wed) 02時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
慶三郎>>-1085
ブラフを貼るという知恵もない上に村始まる前にうっかりポロリしちゃわないか不安でひたすらお口チャックしかできなかったのがわたしです。

薔薇村は問答無用で男性なのでそうじゃないところでは積極的におなごの練習をしていく所存!
来年はまた女子なひせつさんともご一緒したいすなあ。

(-1100) CHiKA 2015/12/23(Wed) 02時頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
(>>7:-1098 カリュクス)
自分で広げた風呂敷を自分で閉じる流れにならんかったのも
カリュクスのやさしさと、ちかさんの
ビッグな回収力のおかげだぜぇぇぇ!

そこでだしても良かったんだけどね。
目に見えるかたちで出してしまった。。
納豆より粘ついてしつこい私だった。。。。

いただいたものは、何かしら
先に繋げたくなってしまう勿体無いマンな…wwwww
ログ見返しててやっぱり涙出てきた、、いとしい

(-1101) motimoti 2015/12/23(Wed) 02時頃

【人】 浪人 慶三郎

[オーレリアの涙は、拭っても拭ってもまた溢れてくる>>466
謝る必要はないんだよと告げて、更に背を撫でた。]

 君が子供みたいだと心配するならねぇ、こちらはおっさんだよ、それこそ嫌われないか凄く心配してしまうさ。
 そんな心配をする奴が、君を嫌うなんてことはないよ。

[おどけて溜息を吐いてみせたが、これは結構な本音だ。

そんな本音をオーレリアに冗句めかして伝えて、抱きしめて。
そうすれば、大丈夫という言葉が彼女から落ちてきた>>467。]

(469) hisetu 2015/12/23(Wed) 02時頃

【人】 浪人 慶三郎

[それに安堵したのと同時、ようやく未来の花嫁は笑ってみせてくれた>>468

いつかどこかで、確かにオーレリアと交わしたような約束。
明確に思い出せないそれと似たようなことを口にしながら、差し出した小指に、彼女も小指を絡めてくれる感触に目を細めた。]

 うん、オーレリア。
 「約束」しようじゃないか。
 君が笑ってくれていたら、それで私も幸せだよ。

 でも、そうだな。

(470) hisetu 2015/12/23(Wed) 02時頃

【秘】 浪人 慶三郎 → 信徒 オーレリア

 世界一幸せな夫婦になろうじゃないか。

(-1102) hisetu 2015/12/23(Wed) 02時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
イワノフ>>-1099
ういうい。お寝坊さんにはならないといいつつお昼過ぎにはなるかもです…寝ないですむ身体がほしい!

そですねー。こればっかりは致し方ない。
クラリッサとの会話からどんなクリスマスになるのかなってわくわくしてまっせ!

恋愛とは違うから、玉砕ってのもまた違うんでしょうけど。
お互いの利害?が一致しなかったり、妥協するような運びにはならないといいなあってのはあって。
なので今それぞれが、思うひとと願った未来を紡いでってるの見てると余計に嬉しいし楽しい。

普通の恋愛村だったらね!どーんとね。片想いすぎすぎてむしろ無理めを狙おうとしてしまう…。

(-1103) CHiKA 2015/12/23(Wed) 02時頃

【人】 浪人 慶三郎

[世界一幸せな花嫁>>-1090になると口にした彼女の傍らにいれば、それは凄く簡単に為されるような気がして。

だから自然、晴れやかな笑みをオーレリアに返していた。]

 これかもよろしく頼むよ、オーレリア。

(471) hisetu 2015/12/23(Wed) 02時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
ぶわわ(20分ぶり二度目)
慶三郎もオーレリアもおめでとう、倖せになるんじゃよ…!

(-1104) CHiKA 2015/12/23(Wed) 02時頃

【人】 浪人 慶三郎

[新しい「約束」を編んだゆびきりが終われば、庭にいる月桂樹の葉がさらりと、風に揺れて。



どこか嬉しそうな笑い声みたいな。
* そんな葉音を立てた気がした。 *]

(472) hisetu 2015/12/23(Wed) 02時頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
倖せなログに、拍手を送りたい。
和洋両方のおきがえが楽しみなおふたりですなぁ。

(-1105) motimoti 2015/12/23(Wed) 02時頃

【人】 庭師 ノア

[>>437先日のアネモネは、花壇とも馴染みがよく、風を受けてはさらさらとそよぐ。
 楡の木の木漏れ日が、揺れるアネモネをモザイクに染めていた。
 芝一面の庭は緑の濃い匂いに包まれて、春の、生命の芽吹く季節をあざやかに彩る。]

やあ、もらおうかな。
ありがとう。

[日差しが随分強まって、春といえども少し汗ばむくらいの陽気の今日だ。
 シルクの裸足を羨ましく思っていたところの声がけに、秘密を共有する少しわるい笑顔で、申し出をありがたく受け入れた。
 喉を弾けながら落ちていく甘い炭酸に、一時の休息を楽しむ。
 飲むかい? なんて、飲み差しのグラスをシルクに向けた、そんな若葉色の午後。]

(473) mmsk 2015/12/23(Wed) 02時頃

【人】 庭師 ノア

――そうして――

[>>438今日の花は、ラナンキュラス。密度の高い花弁は、髪に飾るには少し重くて、差されたものを手で直す。

 はじめは差されるがままだったのに、いつの間にやら贈り物を髪にとどめて整えるまで、するようになってしまった。
 そのままつけっぱなしで接客に出て行って、笑われたことも一度や二度じゃない。
 けれど、やめろと言わないのは甘さだろうか。
 この贈られる花の意味を知っているから、そんなこと言えるはずもないのだけれど。]

(474) mmsk 2015/12/23(Wed) 02時頃

【人】 庭師 ノア

そうだな、生命はいつも、どれも、うつくしい。
手をかけたものなら、なおさらね。

[庭を駆け回るばかりでなく、木を登るばかりでなく、庭を花園にしたいと、そんな風に考えてくれる時が来るとは、考えてもみなかった。
 はじめの一歩は、アネモネの鉢。植え替えた花は、春の終わりに枯れ落ちたけれど、夏を迎える頃にはしっかりとした球根をつけていた。ふたりで掘り返し、そうして、何も咲かなくなった花壇を、これからどうしようかと、顔つき合わせて花を選んだのだっけか。
 おれが好きだといったアネモネが、毎年繰り返し咲くだけかもしれないと思っていたから、それは予想の範疇を超えていて、ただただ嬉しかった。
 今はちいさな一角ながらも、立派なガーデンになっている。

 >>440にんまり笑う唇が、次を語るのに、いつも通りに軽口で楽しみだと答えそうに、なったのだけれど。]

(475) mmsk 2015/12/23(Wed) 02時頃

【秘】 庭師 ノア → 意匠造形 シルク

駄目なわけ……ないだろ。

[曇りの色を乗せる表情に、胸の抉られるような思いがして。
 そんな顔をさせてしまったことへの責念と、そんな顔を見たくないというエゴで、シルクの頭を胸元に押し付けるようにかき抱いた。

 胸に寄せた頭、腕の中にいる身体。こんなに大人になったのだと思う。けれどこんなに、幼くて、華奢で、儚げで、どうしようもなく女の子なのだと、思う。
 あまりに愛おしくて、想いの波が押し寄せるままに、きつく抱きしめた。
 痛いと抗議されても、離せそうにない。]

(-1106) mmsk 2015/12/23(Wed) 02時頃

【人】 庭師 ノア

[一昨年の秋のことだ。
 シルクが足を痛めたと、怪我をしたと聞いたのは、怪我のあった翌日の事だった。
 奇しくもその日はうちの花屋が休みの日で、家族経営をしていて店舗が兼自宅であることをよく知っているシルクの母が、電話をかけてくれたのだ。

 それから、何を考えたのかは覚えていない。ただ無我夢中で、雨でもないのに水仕事の長靴のままで、シルクに会いに行った。
 息せき切って駆け込み、シルクの足を見て、おれはそこにいた誰よりも、泣いてしまった。
 声を上げることまではなかったものの、歯を食いしばっても両の目からは涙が止まらなかった。

 もう駆けっこをして、負けることはできない。
 鬼ごっこをして、駆けまわることはできない。]

(476) mmsk 2015/12/23(Wed) 02時頃

【人】 庭師 ノア



[そうしておれは、はっきりと悟ったのだ。
 あの日に先走らなくてよかったと、誰も知らない安堵を抱えて、泣きながらほんの僅かに、笑ったのだ。]

 

(477) mmsk 2015/12/23(Wed) 02時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
普段はさんだり挟まれたりは気にしないと決めているけどこのミルフィーユは正直すまんと土下座するのが正しい気がする。

イワノフ>>-1101
いや!いやいや。すべては料理人もちもちさんの腕前。
あそこでなく今こうして貰えて嬉しいー!
死んだ時のあれはお返事聞かない方がスムーズかなってごにょごにょっとしたけどこれはなんとしてもお返事したいし、花園の出来事でもないから一生忘れないし。

ノープランに投げ出した筏が豪華客船になって帰ってくる毎日ほんとありがとうございます。
納豆は栄養満点でヘルシーですよ!いっぱいこねこねしよ。

(-1107) CHiKA 2015/12/23(Wed) 02時半頃

【秘】 庭師 ノア → 意匠造形 シルク

ずっと、ずっと、おれの傍にいてほしい。

[それは、あの日いつだか、飲み込んだはずの言葉。
 三度目のアネモネの花が咲くまで――あのちいさな花園が生まれた日から、あと二度の春を迎えるまで――喉の奥に、しまっておいた言葉だ。]

(-1108) mmsk 2015/12/23(Wed) 02時半頃

【秘】 庭師 ノア → 意匠造形 シルク

おれのシルクに、なってください。

[三度目の春。
 "高校生"でなくなった彼女に、踏み込む*]

(-1109) mmsk 2015/12/23(Wed) 02時半頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
(>>7:-1103 カリュクス) 了解でぃす!
わたしも昼頃目安で浮上の構えで参りましょうとも。
一番時間取れるのが最終日というのも、また…ね。
他ペアにもお会いしたかったが
明日が皆様、一番お忙しい一日になりそう。(〆に向かうだけあり。。

そう、それ。
どの少女にも、みんな魅力溢れてるんで
いち戦士としては、どことも広げていくつもりはあったが
やはり、自分宛に貰えた時間や紡ぎあえたものが多いと
回収と広げるにも困らない、ってのはあるんだよな。
そういう意味でも、カリュクスを選ばせて頂いて
伸ばしがいあったし、思い描く素敵な娘になって頂けて
こんな倖せになって大丈夫かな?っていう…

愛で溺れじぬ(確定)

ほんと、どのペアもすごく個性とこれまで綴ったものが
すごくぴったりに育まれてて倖せだぜ…!

(-1110) motimoti 2015/12/23(Wed) 02時半頃

【独】 浪人 慶三郎

/*
取りあえず、表だけでも。
灰ifは明日ちまりと投げるんだ。
可愛い、表と灰のどっちのオーレリアも可愛い。

>>-1092 オーレリア
他の組に絡みに行かせられるように出来なくて申し訳ない。
ずっと独占していたので役得ではあるのだけど。
こちらこそ、オーレリアがあたしの花で幸せしかなかったよ。
一緒にいる約束をくれて有難う。こちらばかりが幸せだと思っているので、自信については問題ないよ、大丈夫。

おやすみ、良い夢を。
そしてお仕事お疲れ様です。無理なくですよー。

(-1111) hisetu 2015/12/23(Wed) 02時半頃

【独】 庭師 ノア

/*
Chromeがめっちゃおもい! なんでや! タブ開き過ぎなんか!
シルクーーーーおれだーーーーーーーーーーーー

(-1112) mmsk 2015/12/23(Wed) 02時半頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
うっ……
ノアのロールが切ないし、尊い。
尊いな、これ。

(-1113) motimoti 2015/12/23(Wed) 02時半頃

【独】 浪人 慶三郎

/*
>>-1094 イワノフ殿
「あ、これ多分もちもちさん少女側にいるやつ」と見た→いざ村建つとすっかり忘れる→イワノフ殿もちもちさんかぁ、さすがの格好良さだわぁ。
となっておりました。

普段男子RPしている人の女子RP見られてほくほくしているのは凄く判ります。
いいもの見ました!

>>-1100 カリュクス
私はたまにブラフ貼ったりしますね。今回おっさんやりたい期間だったけど、でも黙ってましたので、ノーブラフでしたが。
ちかさんはおっさんイメージないからそちらにいるだろうとは思っていたけど、探せはしなかったから大丈夫!(何が。

薔薇村以外でも男女比一人気にして野郎になること多くありますね。
去年は逆にそれで女子していたのですが(女子のが少ない村が多かった)。
女子…女子力と可愛げのない奴でご一緒出来たら幸いですなぁ。

(-1114) hisetu 2015/12/23(Wed) 02時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
ぶわわ(7分ぶり3度目)

ここが楽園か……ってやすらかな倖せ噛みしめながら寝まする。
ノアも慶三郎もおそくまでお疲れちゃんです!
イワノフおとうさん最終日もよろしくどうぞ(ぎゅっぎゅ)**

(-1115) CHiKA 2015/12/23(Wed) 02時半頃

【独】 浪人 慶三郎

/*
>>-1104>>-1105上段をノア殿に送りたい。

増えた他組のところのロール見て、なんかこう、花園でのあれそれがあって、少女の手を取っての今って感じがどこの組でも出ているのが素敵だなと思ってたまらん。

そして時間見て震えた。
引っ込もう。
明日が今年最後のお休みで、あとは年内いっぱい仕事の身の上なので、多分閉じる前に撤退する感じですかね。
来られる時にちらちら眺めたり、書いたりしにきます。

では。**

(-1116) hisetu 2015/12/23(Wed) 02時半頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
(>>7:-1107 カリュクス)

わたしは、食べれないものをつくるのは好きです(きりっ
いままでかき集めたパーツを組み立ててって
ジオラマ築くのがわりと好きで。
カチッとハマるとすごい倖せに満ち溢れる。
たくさん素敵なパーツを頂けて、やっぱ涙出るわ……(画面見えない

ほんと、あいのままにわがままにハメてるだけなんで
元の部品が輝いてないと、鉄くずになるだけのジオラマですわ……
ありがたや・・・やはりカリュクスは天使だったか・・・(盲目

納豆で白米たくさんたべて大きくなるんじゃよ!!
わたし納豆食べれないが、、、

今日はこのへんで眠気がやってきたんで
おやすみいたしますぜ!
明日も鼻息荒く、楽しみに、しておりますが
どうかリアルには無理なきよう!**

(-1117) motimoti 2015/12/23(Wed) 02時半頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
ノアーーーーーあたしだーーーーーー!!!
好きだよ……もう、あのね、うん、好きだよ……(`;ω;´)
なんというか恋愛っていうか愛が湧く感じの、
愛してるノアーーーーーーーー!!!!!!

あとうちのChromeもめっちゃおもいーーー!!!!

(-1118) onecat69 2015/12/23(Wed) 02時半頃

【独】 庭師 ノア

/*
シルクーーーーーーーー!!!!!!
すきだよ……愛してるよ……
なんていうかちょっとふしぎな関係を長く続けた結果お互いの間に恋とか愛とかのそういうんじゃなくもうこの人が特別な存在でこの人しか考えられなくて付き合うとかどうでもいいから一生一緒にいてください みたいな のが なんか

>>477はなんかこう具体的に書こうかと思ったけどちょっとロールが白けるので行間を……読んで……適宜解釈してください……?
その 物理的にもあけたので

ところで
いっこ エピソードを 思い切り書き忘れた まあいいか そんな事件はなかったんだ

(-1119) mmsk 2015/12/23(Wed) 02時半頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
一緒にこの世界にきて、
ふしぎな関係を長く続けた結果としてうまれた愛情がね、
この男女でこの年齢なら当て嵌まる関係性として
こういうかたちでぴったりはまる……みたいな、
こう、こう、恋だな!って感情より先にある
一生一緒に居たい感 こう その、うん、すごく好き。

また知って近付いて選んで選ばれることが
あたしたちには必要だったんだきっと!みたいな
選んで選ばれて少女と戦士じゃない
あたしたちになったんだみたいな
この 自然な想い。愛だな。

あと、こういうのしたかった!!!!!って。しあわせ。

(-1120) onecat69 2015/12/23(Wed) 02時半頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
お返事かきかけたけれども
きっちり起きた頭でかこうとおもいます!
明日は全日居られるので、明日!お待ちを!!

おやすみなさいなさい!**

(-1121) onecat69 2015/12/23(Wed) 03時頃

【独】 大銃協会 ドン

幸せオーラを感じるログである。

ご結婚おめでとうございます?(はやくないはず

(-1122) nostal-GB 2015/12/23(Wed) 04時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

/*
うう、返信書きつつ仕事触ってたら突っ伏していた。
でかけなきゃーもう時間だよーうわあああん。
祝日だったなんて思い出したくなかったよおおおお(ジタバタ

>>-949 ドン
いちゃいちゃ、じゃなくても。
ゾーイの元(ホタルブクロ)は忠誠から来てますし。
そこも踏まえての弟子というのもありますし。おすし。
まったりと、緩やかに、共に過ごせる時間に感謝して生きたいゾーイさんです。

まあ、いちゃいちゃするなら
それはそれで、美味しいし好きですが(もごもご)
別問題というやつですな。

(-1123) jig 2015/12/23(Wed) 07時頃

【独】 小娘 ゾーイ

/*
というか順調に幸せロルが広がってて、嬉しい限り。
結婚式に参加したいけど、繋がり的に無理そうなそんな予感。

というかゾーイは高校通いながらの弟子入りだったんだろうか。
今更ながら、年齢考えずに弟子入りした事に気づいたぞ。
(2年前→16歳→高校1or2)

まあ高校は義務じゃないから、行ってない可能性は高めか。

(-1124) jig 2015/12/23(Wed) 07時頃

【人】 小娘 ゾーイ

― 花屋での一幕>>404>>405 ―

 そう言われると、少し、照れます。
 でも……応援してくださるなら、嬉しいです。

[恥ずかしがるように視線を逸し、呟く。
しかし、白い花が次々と抜き取られ
自分の目の前へと出されれば、そちらへ視線は釘付けになった。

一本ずつ手にとっては、丁寧に観察する。
茎や葉、肉穂、花弁、その隅から隅まで。
けれど、ぼんやりと浮かぶイメージに、ピタリとハマるものがない。

一番近いように思えた薔薇を手にとって、はた、と。
美しく咲く花弁の、内側。
ほんのりと、未だ開らぬ部分に視線が落ちた。]

(478) jig 2015/12/23(Wed) 07時頃

【人】 小娘 ゾーイ

 ―――――…これ、だ。

 すみません!
 あの、この、白いバラの蕾って、ないですか!

[気づけば詰め寄る形で店員に迫る。
固く閉じた蕾のままと、柔く解けた蕾はないかと問いかけた。

頭によぎったのは、同じ銀髪の、自分ではない者の姿。
けれど何処か見覚えがあるような、親しみがあるような。
サラリと伸びた長髪は、身を包む白は純粋さを。
紅い瞳は、人を思う暖かい心を。

そう、それは幼さを匂わせながらも
花開く時を待つ、少女の。
一番の理解者の―――…]**

(479) jig 2015/12/23(Wed) 07時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
おじさまありがとう。世界一幸せな夫婦になります!

月桂樹は私も触れたかったけど力尽きてしまった。
私こそおじ様を独占してしまってごめんなさい。
自由に温泉やカフェや釣りをして下さって構わないのです。

私は心でクラスや旅に混じっておくのです。

他の組もそれぞれがそれぞれらしい歩みで
とても眼福でした。
ありがとうありがとう。

素敵な村を作ってくれた村建て様、皆さま、何より
慶三郎おじさま、本当にありがとう!!**

(-1125) pannda 2015/12/23(Wed) 07時頃

【独】 小娘 ゾーイ

/*
>>-852 カリュクス
ううん、あれはあれでゾーイのPC的にもありがたかったから問題ない!
むしろその後の回収が疎かで申し訳ないというか。めそめそ。
もっとがっつり掘り込みたかったなあああ。
私も楽しかったし嬉しかったから、お互い様なの。ありがとう!

(-1126) jig 2015/12/23(Wed) 07時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

― 遥か遠き地平に白き夢を馳せ>>392>>399>>399 ―

 ふふふ、やっぱりここにいた。
 今日の成果はいかほどですかー?

[両手で大きめの編みカゴを抱えて、まあるい姿へ問いかける。
話しかける姿があれば、どうもと一つ会釈をしつつ。
自分だけが知る男の正体に、心の内でくすりと。

"成果"の意味は、釣りの成果でもあり、それ以外でもあり。
まあ、問いかけたその意味は、男が一番良く知るだろうけれど。]

 今日はサンドイッチを作ってきたよ。
 タマゴサンドにハムサンド、ツナにベーコンレタス。

 あ、そうそう。林檎もちゃんと持ってきたからね。

[かぶせた布を持ち上げて、ちらりと見せたのは赤い林檎。
目の前の男によく似た、まるまると艶のある。
思わず愛おしそうに撫でれば、こちらへ寄越せと強請られただろうか。]**

(480) jig 2015/12/23(Wed) 07時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

/*
では表ロルを落として失礼。
本日が最後だというのに、今日が一番忙しそう。辛い。
祝日死んでしまえばいいのに(逆恨み

早く帰れれば個人的な〆のロルも落としたいと考えつつ。
まずは早く帰れることを祈るばかりです。うぐぐ。

皆様、今日も良い一日をー!**

(-1127) jig 2015/12/23(Wed) 07時半頃

ゾーイは、1村1飯テロは達成できなかった……しょぼん。**

jig 2015/12/23(Wed) 07時半頃


【独】 革命家 モンド

/*
ログが愛に満ちている!

初めて一緒にプラネタリウムに行ったのがクリスマス前だったので、数日後に「そうだクリスマスプレゼントをしよう!」って用意して朝の電車に乗ったら学生さんはもう冬休みでした、というネタを考えてたけど、いついつから冬休みですって話普通にするよね……とボツった。
**

(-1128) roku 2015/12/23(Wed) 07時半頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
おめでとうございます!(挨拶
おめでとうございます!(再度

昨日はがっつり寝てしまってすみません。
ショコラごめん。でも卒業まわり可愛い。
そうか、あまり背は伸びなかったか…。
(数pは伸びるかも、とか思ってた。)

ノアのお返事とかルパートの振りとか把握してます、
ありがとう、そしておめでとう!

これから出かけるけれど、昼過ぎには戻るので
そしたらちょっと頑張ります。

(-1129) utatane 2015/12/23(Wed) 10時頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
ショコラがどこかで言ってたみたいに、
ほんのりふんわりを楽しんでたりはいるけれど、
今日で村閉じだーと思うと、焦る気持ちもあったりなかったり。

ショコラは卒業後の進路どうするのかなーと
そわそわしつつ、色々考えつつ買い物してきます**

(-1130) utatane 2015/12/23(Wed) 10時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
おはようございます!おめでとうございます!
もそもそとおでかけ準備しながら増えたログを流し読み。

シルクノアもカリュクスイワノフもオーレリアけいざぶろうも素敵なことになっていた。
愛に……溢れているね……。

ところでどこの灰で思ったか忘れたけど、選ぶのってもしかして戦士側だった……? なんか少女側だと思って動いちゃってたわ……。
どの組も両者ともが選びあったとも言えるから気にするこっちゃないかもしれないけども。

(-1131) heinrich 2015/12/23(Wed) 10時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
>>-1128 モンド
長期休みネタはわたしも考えてた!
土日休みでも長く感じてるから冬休みとか長すぎるね……。
学校の冬季補講申し込めないかとかいろいろ画策しそう

(-1132) heinrich 2015/12/23(Wed) 10時頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
メルヤおはよー。

いや、少女側に最終決定権があるよってwikiにあったから、
少女側が選ぶのかなーってイメージだったよ。
でも、戦士側からがつがつアピールしてもOKともあったから>wiki
細かいことはいいんだよ!だと思います。

どの組も両者が選びあってた、かぁ。確かに。と納得しつつ、出かける準備をしよう(

(-1133) utatane 2015/12/23(Wed) 10時頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
さむさむ。
カップ麺のお湯を沸かす。

(>>7:-1131 メルヤ)(>>7:-1133 ユージン)
あ、それってそういう意味だったか。

○○ちゃんがいい、って戦士が2人発生した時
最終的に選ぶのは少女、だと思ってて。

あぁ、それならば戦士のベクトルは
早めに一人に照準定めないと
逆の現象起こるとあかんなって思ってた。

じゃあ、少女から誘われる待ちな
今回の動き方で良かったんだな。

(-1134) motimoti 2015/12/23(Wed) 10時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
ユージンさんおはよう!

そうそう、私もその「最終決定権」で少女が選ぶイメージ持ってた。
でもそうだね、細かいことはいいんだよ!の精神。
みんなどっちか一方が受け身になりすぎるわけでもなくて、によによしがいのある村でした。

そして私もお出かけ準備をば…(
いってらっしゃいいってきます**

(-1135) heinrich 2015/12/23(Wed) 10時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
イワノフもおはよーノシ

戦士ふたりきて選ぶの少女……という構図に
「ねるとん」という単語が出てきた私は昭和に帰った方がいい気がする。

イワノフの動き好きだったよー。
カリュクスの「入りやすい縄跳び」なるほどなって思った。

こ、今度こそおでかけ準備!**

(-1136) heinrich 2015/12/23(Wed) 10時半頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
戦士は前世の彼是を整理づけたり出立するか否かの
選択を悩む描写してるから。

次の世界に行こう、が導くのお仕事な少女から
持ちかけにくそうなパッションを感じてた。

実際は半々程度だったかな?

どっちでもいいけど戦士の心の準備整ったらじゃないと
…みたいなイメージで居てしまった……w

どっちでもいいし、どっちもおいしいですね。

(-1137) motimoti 2015/12/23(Wed) 10時半頃

【独】 庭師 ノア

/*
がばっ おはようございます!
>>-1120を読んだあたりから幸せに満たされてすやーっとしてしまった。よく寝た。幸せな朝だ。

(-1138) mmsk 2015/12/23(Wed) 10時半頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
(>>7:-1136 メルヤ)
ねるとんwwwwwwwwwwwwwwwクッソ
あぁ、たしかにねるとんだなwwwwwwwwwwwwwww

ゾーイはたしか、
私じゃないと!の想いがある人と行きたいとか。
はっきり出してたんで、すごく解りやすく。
アプローチの仕方を悩まないで済むなぁと
眺めてた記憶がある。

お、入りやすい縄跳びになってれば良かった!
メルヤにボール投げる時は
ついモンドとセット投げし続けてしまったが
出会った時から、すごいお似合いの2人なんだよなここ、
の印象を感じていて、結果的にはあの投げ方が
一番わたしにもメルヤにもちょうど良かった気がしてる。

寒いし、気をつけて行ってらっしゃいませ!

(-1139) motimoti 2015/12/23(Wed) 10時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
はよはよー。
最終決定権が少女側、はわたしもそのまんま「この人と行く」ていうのを決める最後の決定権が少女にあるんだと取ってたな。

とは言ってもやってた感じ、別にどっちかが極端に受け身になるではなく、皆程よくロール内で相談しあって決めてた印象はあるねー。
>>-1133>>-1135でメルヤユージンがもう言ってるけど。

(-1140) guno 2015/12/23(Wed) 11時頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
あーーーーーなるほどね!!!!

あたしは、少女側が選ぶ側……別村の話で申し訳ないけど
ヤンストで言うならストーカー側のポジションで、
赤相談もちろんなしだから
表で少女同士は方向性ある程度見せ合って
決定まで進んでいく感じかなーと思ってたんだ。

だからペア確定前の別陣営のひと相手に
秘話つかうとかアリなん!!??
めっちゃややこしいやん!!
ってもやもやしたんだな。納得ーーー。
すっきりしたーーー。

(-1141) onecat69 2015/12/23(Wed) 11時頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
これは、個人差!!とかでなくて
村ルールの認識違いの部分だから、
北狼さんに事前にきいておくべきだったなーーー。

>>-1138 ノア
ノアとあたし、って関係性を大事にしたいなっていうのは
本編中にひそっと出してたところなので!!
ちゃんとあたしたちになれてうれしい。
おはようおはようーーしあわせおはよーーー!!

(-1142) onecat69 2015/12/23(Wed) 11時頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
わたしがこの戦士を導く!!俺がこのロリといく!!
っていうよりは。
調整しつつ、納得行く組み合わせを各々選んでた、
というかんじがしっくり来るよね。

(-1143) motimoti 2015/12/23(Wed) 11時半頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
(>>7:-1141 シルク)
わたしはわりとシルクとカリュクス周りの会話チェックしてたんで
オーレリアとの会話を見た時に、
選ぶ側になる意思強めだな、とは思ってた。

わたしもその村の意識、多少ありましたなぁ。
どっちかっていうと戦士がストーカー側で、
少女が承諾する側かな、みたいに感じてたんだよね。
少女側の方が、誰に声かけようかという
アピール意識を感じることが多くて。
(被ストーカー側のがアピール必要と認識してたり…)

選択権が少女にある、って書いてあったら
そう見なかったかもわからん。
最終選択権、だったから、基本は戦士が照準つけるのかなって
感覚持ってたけど、稼ぐのが少女だから逆なのか、って今納得。
たぶん、カリュクスも戦士が選ぶ側認識が
あったのではないかなって、シルクとのお話し合いと
進行中の動きをみてて感じてたかな。

(-1144) motimoti 2015/12/23(Wed) 11時半頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
wikiだと

※誰を導き、導かれるか、最終決定権は「少女」側にありますが、戦士からのアプローチも、もちろんどんどんやってくださって結構です。

だから、
「少女が決めてね」「戦士も“アプローチ”してもいいよ」
……はストレートに読んで少女が選択側なのかと。
ここは北狼さんに「結局どうやったんwwww」って
きいておきたいところかもw

(-1145) onecat69 2015/12/23(Wed) 11時半頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
秘話に関してはね。

わたしが秘話関係で揉め事になること
(秘話のみで進行するえろぐで、二股かけられたとかの意味で)
すっごく多いんで、あんま好きではないんです。

自分の村では相談のみとしちゃうんだけど
今回は、WIKIに使い方の詳細無かったんで
どう使うかの使いどころには悩んだかな……。

しかし、他の戦士少女がどれだけ使ってるか見えないんで
(ptの減りがわからんちんだし)
使いどころがあれば使ってみたらいいかな程度の
『篭らない』使い方でいいんかな程度で考えてたわ。

(-1146) motimoti 2015/12/23(Wed) 11時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
お話興味深く眺めつつこれからお出かけ。
行ってきまーす!**

(-1147) guno 2015/12/23(Wed) 11時半頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
(>>7:-1145 シルク)
体感だと。

『行かない』選択もできるって村ログに落とし込まれてたんで
(ルパートがロールで気にしてたあたりかな?)
行かない選択を戦士が取るかもしれないから
戦士が旅立ちを促してないと
少女が行こう、って言いづらい気もして。

村システムでは少女が選択する側だったっぽいのは
なんとなく皆の考えみてて、納得できたわ。

もっとシステマチックに考えるべきだったか…。

(-1148) motimoti 2015/12/23(Wed) 11時半頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
わたしは、秘話は
墓落ち後の中身相談+
クラリッサと北狼さんの相談用ってのが主目的で、
同陣営同士のPC目線でのすり合わせ的一撃と、
本編中もほぼペア確定した相手とのアクセントに……
という使い方なのかなって思ってたんだよねー。

ここも村ルール認識違いしてただけってところだね。

(-1149) onecat69 2015/12/23(Wed) 11時半頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
(>>7:-1149 シルク)
本編灰で落っことしてたけど
クラリッサに秘話で相談していいかどうかに関しても
WIKIに無かったんで、できなかったんだよね。

『村建て』との相談用、とあったんで……。

となると、相談はメモのみか…
メモで相談するの嫌いなんだよな…とか
悶々と考え込んでしまった。

外部で聞けば良かった……wwwwwwwwwww

(-1150) motimoti 2015/12/23(Wed) 11時半頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
「行かない」って選択は、
戦士が「行きたい世界・未来」のうちのひとつだと思ってた。
そういうときは「あたしが一緒にここに残るよ」って
少女側が「行きたがらない戦士を選ぶ」村なのだろうなって。

まあ、このあたりは、
北狼さんにきいてみないとわかんないとこだね。
システマチックということじゃないけど
最低限村の設定とシステムに反したことはしたくないので
あたしは、あたしの認識に沿って動いていたし。

(-1151) onecat69 2015/12/23(Wed) 11時半頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
秘話どう使うかは個人のあれそれもあるよな。

私は展開的に秘話を落としてアクセントになる部分あれば
誰にでも投げる気概でいたからな。

明確に線引き無かったんで、誰にでもロールであれば
投げられるもの、って感覚だった。

(>>7:-1151 シルク)
少女が、いっしょに行こうって言って
戦士が、いやおれは残りたいわ…って返しちゃうと
すごい空振り発生する可能性あるから、って意味ね。

少女が導くために生まれてきたって設定存在するし
残らない人を選ぶ、というよりは
この人となら使命果たせなくてもいい、ってファクターが発生しないと、本来の趣旨(旅立ち)に反する行為を、誰もやりたくないかな、とか考えてた。

当然、旅立つのが前提でいたけど。

(-1152) motimoti 2015/12/23(Wed) 11時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
すまんなクリスマス進行でまともに返事すんのは後になるけど!

そこいら、もー少し細かく設定したほうがよかったかな?
感覚的には、どっちから誘うのも問題ないけど、最終的に決定出せるのは少女だよ、くらいだったのね。
だから、もし戦士二人からアプローチ受けたら、少女が好きな方選んでね、くらいな感覚。
北狼、このへんゆるすぎるな。

(-1153) nordwolf 2015/12/23(Wed) 11時半頃

【独】 庭師 ノア

/*
多忙に負けて全然読めてなかった村ログをついに読んできたらなんだか解釈の話になっている!
おれは、少女と交流する中で戦士側もアピールしていく、その戦士のどれと行くかは少女が選ぶ、お願いしますする、っていう認識でいたかな。

その認識でいたのにあんまり絡んでいないのは反省のしきりなんだけど。

(-1154) mmsk 2015/12/23(Wed) 12時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
稼を戦士がわにして少女に赤窓つけても良かったんだなと、今思った。

なんかえらい一部混乱させてしまったぽくて、申し訳ない。
質問まとめといてくれれは、帰ってからできるだけ答えるよ!**

(-1155) nordwolf 2015/12/23(Wed) 12時頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
(>>7:-1153 ホレーショー)

あ、わたしの感覚であってたかな。>最終的

や、たぶんこう動けば最終決定権が
少女に発生できるかな?ってのは想定しながら動いてたんで
実際に想像と外れてはおらんかった。

(-1156) motimoti 2015/12/23(Wed) 12時頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
あーーーーそうなんだね!!!
じゃああたし、そもそも、
「一緒にいく魂を選び・導くのが少女の役割だ」ってのが
PC行動モチベーションの根幹に置いてたのが
そもそも間違ってたなーーーー!!!

その認識があったから、
「どういうひとを選ぼうか?」って
オーレリアとお話したり
「どうして決めたの?」ってソフィアと話したり……
っていうのがあったから、
わりと少女側認識揃ってるのかと思ってた。

(-1157) onecat69 2015/12/23(Wed) 12時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
あー一応、旅立たないって選択は、ありといえばアリだったよ。
はじめからその方向で動くのはアカンけどね**

(-1158) nordwolf 2015/12/23(Wed) 12時頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
(>>7:-1154 ノア)
ノア絡みにいけてないとは思わんかったよ!

お話の機会できた時も、そろそろ固める段階かなって思ってんで
戦士同士だから、引き際早めになってしまったが…
ノアの世界の話を、もっと聞いていたかったぜ…!

(-1159) motimoti 2015/12/23(Wed) 12時頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
(>>7:-1158 ホレーショー)
転生しないと、この村の意義味わえないし
勿体無いってのあるもんな。
クラリッサのいる環境が腰落ち着けやすくて
つい出立遅らせてしまったが…w

いやあ、クラリッサホントに素敵だった。

(-1160) motimoti 2015/12/23(Wed) 12時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
>>-1157
や、そんでいいと思うよ!

極端に云うと、戦士が「ここにずっといたいよぅ」してても、少女が「うるせー次の時代に行くぞ!!」したら、無理矢理一緒に旅立てる、みたいなのあるから。
そんなパターンほ、無いだろうと思ってたけど!**

(-1161) nordwolf 2015/12/23(Wed) 12時頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
(>>7:-1157 シルク)
シルクとお話してたときに
あれ?向かう方向性(動き)が
お互いにぶつかってる気がするな…って感じてたが
たぶん、この認識ズレのせいだった様子。

少女に赤窓つけるのもおもしろかったかもだね。
相談すり合わせがかなりスムーズではあるし。

(-1162) motimoti 2015/12/23(Wed) 12時頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
(>>7:-1161 ホレーショー)

引きずられていくのもすごい楽しそう。
気弱な戦士と、姐さん気質少女。
見た目とのギャップに超萌えますわ

ごねてみるのも面白そうではあるが
なかなかやりづらそうではあるなw

(-1163) motimoti 2015/12/23(Wed) 12時頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
まあそこはねーーー
あたしは、この村は
「戦士が行きたい世界を示唆して
 少女がそれを見たうえで導く魂を決める」というのと
赤窓相談・中身要素が薄い村設定……というのが、
おもしろそうだし参加したいなーと思ったところなので。

結果としてはわたしはその方向で動けたし、
楽しかったなーとしか思ってないんだけど。

村の認識間違ってたって事故じゃん。
wiki読んでなかったのかよおまえ、って話じゃん。
だからすごい凹むしちょっと無理ーーー
しばらく沈む。

(-1164) onecat69 2015/12/23(Wed) 12時頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
行きたい世界を示唆して……は、
村始まってからみつけた
「これめっちゃおもしろい設定じゃん!!!
 この村の仕組みすごいいいな!!!」
って思った部分だな。頭ごちゃごちゃーー。

(-1165) onecat69 2015/12/23(Wed) 12時頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
(>>7:-1164 シルク)
行きたい世界をさっぱり表現できてなかった気がする…wwwwwwww
海賊王になるノリでサンタさんになるわっていうのしか……w
少女が組み立て易くなるよう、
もっと頑張れたかもだな…がんばれわたし。

認識間違ってた、というほどでは無いんじゃないかな?

実際にシルクの能動的な動きは
待ち認識を視野にいれてた戦士にとって
かなりやりやすかったように見えたんだが。

実際、お茶会の後どうすっかーで悩んでたけど
シルクの働きかけのおかげで
やること無くさずに生きれたしな。

WIKiの記述が取り方がひとつでは無かったのもあるし。
とりあえず、あたたかいココア置いとくんで
ゆっくり休んでな…。

(-1166) motimoti 2015/12/23(Wed) 12時頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
いやこれ、だいぶ認識違うでしょ!!!

ストーカー側と被ストーカー側にわかれて
選び選ばれてペア組む村だと思って入ったら、

両者歩み寄って
複数に「ストーカーされたいな」告白もらったら
(想定)ストーカー側が
どっちを選ぶか選んでいいよって村でした!!って、

入った村からして違うっていう大事故だよwwwww

(-1167) onecat69 2015/12/23(Wed) 12時頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
見た目がすごいドワーフっぽいんで
来世でドワーフになって
RPG的な世界観を生きたいという気持ちも
若干ありました、まる。

ちょい、家事あれこれしてくる**

(-1168) motimoti 2015/12/23(Wed) 12時頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
しかも、
あたしは「選ぶ側」だと思って動いてたら
相手も「選ぶ側」だと思って動いてました!とか
なにがなんだかわかんないよwwww

(-1169) onecat69 2015/12/23(Wed) 12時半頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
別村の設定引用でのおはなしごめんなさい。

ひとまずお昼食べてお風呂はいって
お返事かくべくもぐる!!**

(-1170) onecat69 2015/12/23(Wed) 12時半頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
(>>7:-1167 シルク)
たぶん、役割を明確に想定してたのは
わたしとシルクくらいな気がするんだ……!
もっと軽い何かだったような気がしてる。

ただ、女性PCは受動的な感覚を持ちやすいかなとか
あくまで私の感覚でしかないが
そんなこと考えてたんで、リード取れるように
気にしてはいた、ってだけの話。

あれ?って思った時に意味理解して納得できなかった
わたしの感覚が鈍かったんだ。

(-1171) motimoti 2015/12/23(Wed) 12時半頃

【独】 庭師 ノア

/*
おれもシルクに振られるまで行きたい世界の示唆なんて(するつもりはあったけど少女と遊ぶのが優先すぎて)出来ていなかったのであれだけれど、
少女は選ぶ側だと思っていたの、認識はシルクと一緒だったかなーと思う。
選ばれる側として動けていたかは 謎
やりたいようにやった!

(-1172) mmsk 2015/12/23(Wed) 12時半頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
(>>7:-1169 シルク)
選ぶ側は少女であってると思うよ!

ただ、
選ぶ(誘う)のが戦士であってはいけないという縛りは無い
(アプローチをどちらがかけてもOK)
少女が選びやすくするよう、戦士が範囲縮小して
誘導しかけていくのも
間違ってはいない、ってことではないかな? と。

範囲狭まれば、少女にとって見通しつきやすくなるし
自然と、触りあう場所が限られてくるよね、とか。


という感じがこれまでの話訊いた上で
抱いてるイメージ。

(-1173) motimoti 2015/12/23(Wed) 12時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
そういえば、ホレーショーさんと秘話相談ってほとんどしなかったわね。
実は私、ホレーショーさんの村の補助キャラPCに入るのが二回目なので、ベース世界観さえ抑えていたら在る程度ぽこぽこ設定提示しても大丈夫そうって見ていたのも大きかったのです。

あとは、純粋に少女(ソフィアちゃん)といちゃいちゃに専念してほしかった(*П・ω・П*)

舞台は整えておくから、皆!心のふれ愛をするのだー!!みたいな。

(-1174) uyuki 2015/12/23(Wed) 12時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*後、悲壮感があったり重い設定じゃない方が良いっていうのが、お手伝い時にもらった指定なので
花園は残っても残らなくても悲劇的暗い感じには絶対ならないように…とは考えたわね。
万が一残っても未来に希望を持たせられるようにって。

(-1175) uyuki 2015/12/23(Wed) 12時半頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
(>>7:-1174 クラリッサ)
すごいイイ感じに世界観に深みを与えてたよなぁ、とか。
クラリッサいるのといないのとだと
全然感覚違ったんじゃないだろうか。

調和しやすい動きだったんで、ついつい
便利に使わせていただきつつ、交流楽しみすぎちゃった。

わしはクラリッサのごはん食べたい(涙流す

(-1176) motimoti 2015/12/23(Wed) 12時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
残った場合の戦士の結末設定を補強する意味では、今回ダミーを間違ってサイモン様にしてくれたのは個人的にGJでした。

私は全年齢村のぴゅあぴゅあな月桂樹だから、神様×サイモン×神様の可能性についてはほんのり考えることもないし言及もしないんだからね。

(-1177) uyuki 2015/12/23(Wed) 12時半頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
(>>7:-1175 クラリッサ)
あぁ、それは感じてた。

クラリッサの挙げてた過去のできごとが
どれもほんわかしてて大好きだったわ。

希望に満ち溢れたいいティスト。
うゆきさんほんとスペック高ぇなぁ……!
いつかお手伝い頼んでみたいっす。

(>>7:-1177 クラリッサ)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwちくしょうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
不意打ちで腹筋もっていかれたわ!!!wwwww

リアルに専念しつつたまに覗く**

(-1178) motimoti 2015/12/23(Wed) 12時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-1175 イワノフ
便利に使ってもらったり、少女さんとの交流の際のアクセントになったりしたらいいな、が理想なので、そう言って貰えるのうれしい。

料理はきっと、次の戦士様が来たときから本格始動なのです。
イワノフ様は、私の代わりに愛娘に手料理を振舞ってもらえるようお祈りしますわ。

>>-1178
お手伝いが必要な時は、ほんのり声をかけてくれたら前向きに検討するわ。
でも5月(6初めまでかかるかな?)はドン様がPSYCHO-PASS村3するかもだから心の予約済みなの。

(-1179) uyuki 2015/12/23(Wed) 13時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
待って!!?!??

同窓会は、お手伝いなの?!
お手伝いなのあれ!?

お手伝い(意味深)てコトなの?!?!!**

(-1180) nordwolf 2015/12/23(Wed) 13時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
おは、おはようございます…。12月下旬とは思えない陽気と雨でまんまとぐっすやしてた。(ぺっかー)

何はさておきお返事練って書きに!行ってきます!

(-1181) CHiKA 2015/12/23(Wed) 13時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/* 同窓会の時のお手伝い(意味深)は趣味と実益
でしたが >>-1180 ホレーショー様

二人の幸せを見守る的な意味で、
立ち位置がなんとなく、似てません?(にっこり**)

(-1182) uyuki 2015/12/23(Wed) 13時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
でもって、予想通りというかなんというか。
サンタさんの仕込みのお手伝いで、15時くらいから猛獣のごとき天使を預かるらしいので場合によってはとびとびに落とすあれになるかもしれない。と一応。

**

(-1183) CHiKA 2015/12/23(Wed) 13時半頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
一旦戻りーの、あれこれ意見かわされてたのは鳩からちらちらと。

>>-1175の指定、素敵だなぁ、と思いつつ。
少女側だけ窓あるの面白かったかも?裏で何が囁かれてるんだろうって戦士側はどきどきしそう。

(-1184) utatane 2015/12/23(Wed) 13時半頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
どんな世界に行きたい、とか全然考えていなかった!
傭兵になってからは戦いに明け暮れる人生だったので、
戦いが終わったらどうせ次の戦い、的なあれそれ。

だから、もっと荒んだキャラになるはずだったんだけど、
ナカノヒトの絡みたい欲で動きやすさ優先になったような。

(-1185) utatane 2015/12/23(Wed) 13時半頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
ひねくれた田貫するつもりが、御手杵になってしまったような。

あ、神様を信じないっていうのは、
雇い主によってカトリックもプロテスタントも
おまけにイスラムも敵になってたから、
いちいち信じちゃいられないよー、ぐらいの感覚でした。

(-1186) utatane 2015/12/23(Wed) 13時半頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
でも、御手杵も何気に鬱屈してるよね、
とかゲームの話はおいておいて。

カップル成立したら落ちていく恋愛村の類かなーって
認識はありました。恋愛村ではないけれど!
と、表を進める算段をあれこれ。

(-1187) utatane 2015/12/23(Wed) 13時半頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
(>>7:-1179 クラリッサ)
とても接しやすかった、うむ。
それにクラリッサとも物語が紡げて
イイ感じにやりたいこと増えたり楽しかったり。

カリュクスにサラダつくってもらって
食生活の偏りを倒すぜ・・!

2d狼吊りの村だと、お手伝いさんお呼びしても
実質がんばって頂くのが一日になってしまうんで
長めの村でお願いできる機会あれば、だな。
なかなか長い村を建てる体力が無い哀しみ

あぁwwwww
同窓会のことかwwwww

あれは確かにお手伝いに近いポジションではあったか…www

(-1188) motimoti 2015/12/23(Wed) 13時半頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
あぁ……御手杵なんかわかるwww
ユージンは目許やさしいんで、あんま田貫感はしなかった。


(>>7:-1183 カリュクス)
お、了解ですよ!!
たぶん、今日はクリスマスのを…程度で考えてたんで
そんなに長時間かけなくてもいける気がしてるんだよな。

目安考えやすいし。
いつも報告、ありがとね。

(-1189) motimoti 2015/12/23(Wed) 13時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

― 運命の舵をとる ―

[現代の船は、
きっともっと精密な機器によって操縦されている。
けれどこの船が海原を渡った時代は、この丸い輪が運命を握っていたのだろう。
 そう思えば、まだまだ小さく細いカリュクスの腕では回せないのは当然か。

 助けようと重ねる掌の大きさに、無条件の安堵と信頼と愛情を傾ける。
 父と娘ならばそれも、当然のこと。]

(481) CHiKA 2015/12/23(Wed) 14時頃

【秘】 奇跡の子 カリュクス → 艇長 イワノフ

 
 ふふ。よかろ?
 おかあさんと、わらわと、それにオリガも。

 みんなでおとうさんのおよめさんになれば。
 ずっとずーーっと、一緒じゃ!


[我ながら名案だと、満足げに笑い。
 容易く回転する輪に手を添えて、
 脳裏に浮かぶのは海原を突き進む船。

 大きな温かい手を借りて、
 ひとりでは叶わぬ、運命の輪を巡らせる。

 風花の代わりに散るのは、ふわふわの綿毛。
 ひとりの母から生まれた、たくさんの花のあかちゃん。]

(-1190) CHiKA 2015/12/23(Wed) 14時頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
>>-1189 田貫はさっき思いついたので(
見た目なら日本号かなーと思いつつ、我が本丸にはいないので…。

ルパート>>398>>-946のネタ振りに乗っかろう、と思っていたけど、
カフェの後の案内だった!自分たちはカフェの前に風呂に言ってるんだったけど、また戻るかw

なら、さきにショコラとのカフェかなー。その前にノアのに返したいとか。

(-1191) utatane 2015/12/23(Wed) 14時頃

【独】 庭師 ノア

/*
のんびり待ち待ちしつつ、ごはんにしてきまーっす(おそい)

(-1192) mmsk 2015/12/23(Wed) 14時頃

【独】 渡し船 ユージン

−ある日の花屋−

あ、なんでもできるんですか。
でも、値段が色々…。

[ノアの説明>>-980に、なるほどそうかー、と難しい顔。
けれど、力強く頷く様子に、頼もしさを感じて、へらりと笑う。

高給取りではないけれど、彼女の喜ぶ顔がみれるのなら
多少出費が嵩むのは構わない、けれど、あまりに高価な物では、
相手に気を遣わせてしまいそうで、そこで躊躇する。]

ああ、なるほど、ネックレスもそのまま、は厳しいですか。
ああ、でも、花びら1枚か。その方がさりげなくていいかもしれない。小瓶のデザインはどんなのがあるんですか?

[ネックレス案に乗り気で、店主にあれこれ聞くのだった**]

(-1193) utatane 2015/12/23(Wed) 14時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

― 資料館 ―

[ひとしきり幻の航海を楽しんだ後、連れられて向かった先はまだ足を踏み入れたことのない場所だった。首をあげて、陳列されている写真や模型を興味深く眺める。
 ひとつひとつ、丁寧に解説してくれる父の顔は、>>461
普段みるそれに"館長"としての空気も孕んでいて、どこか新鮮だ。
 
 戦艦、という文字に無意識に抱くのは畏怖。
 白黒で如何にも古めかしい寫眞は、当時の、厳しい冬の寒さを想わせる。
 
 真剣に、そのひとつひとつを観ていく。
 戦争を知らないカリュクスが、当時の悲惨さを正しい意味で識ることは難しいけれど。知りたいと、理解したいという気持ちで寄り添って。]

(482) CHiKA 2015/12/23(Wed) 14時半頃

【秘】 奇跡の子 カリュクス → 艇長 イワノフ

 
 ――――…あ。


[幼い頭脳ではすぐには理解できなかった、解説の意図。
 当時の武装船が貨物運搬用に鞍替えし、
そして展示物となっているということはつまり。
 この船も船員の一部も、
 戦争の中で生きながらえたということ。

 いくつかの――もしかしたら、たった一人の。
 尊い犠牲の先に、未来へと命を繋いだのだと。

 可能性でも都合のいい願望でもない、確たる事実。]

(-1194) CHiKA 2015/12/23(Wed) 14時半頃

【秘】 奇跡の子 カリュクス → 艇長 イワノフ

 
 ……良かった……良かった、のう。
 まっこと、その"わし"という戦士は倖せものじゃ。

 えらかったのう……。


[煤や潮風でぼろぼろに錆びた何かしらの破片や布袋の中に赤黒い血のあとのある、元はきっと白かったであろう帽子を見つけて、くしゃりと顔が歪む。>>462
 いつかの。遠い、記憶に揺さぶられ。
 泣き笑い声で呟いた。

 波間をたゆたうように眠ったハンモックで。
 象や馬にもならぶほどの背丈になった、その幹で。
 悠久の園の中、咲き乱れる花のひとつでなく。

 唯一無二の味方になってくれた、
 "もじゃもじゃ"の戦士への贐の言葉を。]

(-1195) CHiKA 2015/12/23(Wed) 14時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[足を進めた先、ひときわ目立つ所に飾られた寫眞立て。
 船長とその、家族と思しき写真。>>463

 かれが、どうしてその船に乗り舵を取ったかなんて。
 今は、知ることは叶わないけれど。

 でも、きっと。
 愛する家族のため、国のため。仲間のため。
 守りたいもののためにそうしたのだろうということは。

 一瞬を切り取った白黒の中に在る、
 倖せそうな姿を観れば想像するのに難くない。]

(483) CHiKA 2015/12/23(Wed) 14時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

 
 ふふ。今更何を言うておるのじゃ?

 こんなにかっこよくて、家族想いのおとうさんを
 わらわは知らぬよ。


[仲睦まじく寫眞に、今の。
 三人と一人という生活を振り返ったのか。

 憂いのある声に、ふわりと笑いかける。
 ろくに料理もできないのに単身赴任となっているのは、母の仕事を、夢を奪わないためだと知っているし。
 父を恋しいと思う何倍も、娘や妻の不在に寂しさを抱いているだろうことも理解しているから。]


 ――…寂しくなったら、こうして会いに行くし。
 帰ってくればよいではないか。 

(484) CHiKA 2015/12/23(Wed) 14時半頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
そういえば先日のぞいたフリマで、
樹脂の粘土?で作った、鳥の羽根のアクセを買ったのですが。
樹脂加工の花びらってそういう感じかなーと妄想。

妄想、といえば、それぞれの花嫁衣装も考えるの楽しいね。
ショコラは袖無しのAライン?
ふんわり広がるのもいいけど、
スカート丈みじかめも似合いそう、とか思ってて、
ベビードール風に、あっそれか、とかなってたといって略。

(-1196) utatane 2015/12/23(Wed) 14時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[実家とここは、陸でも海でも繋がっている。
 離れ離れは永遠じゃない。その気になれば、片道チケットで容易く行き来できるのだから。]


 それにのう。
 この寫眞の艦長さんも立派なお髭じゃが……。

 うちの館長さんの方がもっと、かっこいいし
 倖せじゃろ。
 だってほら、わらわたちの方がひとり多いぞえ!


[また涙声になる父に向けて、
 得意気に見せるのは携帯の待受け画面。

 前回帰省時に取った、家族寫眞。
 ひまわりと背比べするように並んで撮ったもの。
 鮮やかな色彩の中、
 満面の笑みと白い歯が4つ、並んでいる。]

(485) CHiKA 2015/12/23(Wed) 14時半頃

【秘】 奇跡の子 カリュクス → 艇長 イワノフ

 
 [白黒の寫眞の中、足りない"ひとり"は。
  花となって、地に眠り。
  目覚めの時を待っていたと知るのは。

  忘却の花園で今も穏やかに枝を伸ばし見守ってる。
  月桂樹の少女、ただひとり。]**

 

(-1197) CHiKA 2015/12/23(Wed) 14時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
あぁああああぁあ駆け足になってしまって申し訳ない。
おとうさん本当にありがとうありがとう!

この辺に関して語り切れない感謝とかあれそれについてはまたのちほど!**

(-1198) CHiKA 2015/12/23(Wed) 14時半頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
なんというわしの娘は天使か……。
じんと脳髄と心に染み渡る。

鼻息荒くしながらお返事&〆と。
クリスマスのあれこれを書いて参ります。

時間できそうなら、のちほどお付き合い頂ければ…
の気持ち程度でまったりと佇みますね。

(-1199) motimoti 2015/12/23(Wed) 15時頃

【人】 渡し船 ユージン

−カフェにて−

[うなだれたと思えば、すぐに身を起こして花ほころばせたり。
くるくると表情のかわる少女をみているのは本当に飽きなくて、
迂闊に口にできない思いもにじんで零れてしまいそうで。]

きれいに見せるのが、大人、かぁ。
ショコラは姿勢いいから、綺麗に見せることはできるよ。

[まだまだ子供と言う少女に、ここは素直に相づちうってはいけない場所と、あえてずれた反応しつつ、さらりと爆弾投下。]

………。

[真っ赤になって、もじもじするショコラ>>422をみて、自分もなんだか気恥ずかしくなって黙る。
ちらりとまわりをみれば、カウンター越しでも仲むつまじい親子や、なんだかやたらと距離の近かったりお口あーんしてたりな他の客が目に入り、これは絶対この空気にあてられてしまってる、なんて思ったけれど、決して悪い気はしなかった。…むしろ何処か懐かしさを感じて、途方にくれそうになる。]

(486) utatane 2015/12/23(Wed) 15時頃

【人】 渡し船 ユージン

慣れた、か。

[こうして二人でいることに。あの頃と同じように、でも、あの頃とは違う、でも違わない、そんな二人で。]

そうだな、ちゃんと聞こえるように歌わないとな。
…今まで届いてなかった分も。

なんて言ってたら、毎日歌っても足りなくなるな。
[自信満々に聞こえなかった、というショコラ>>423に笑いながら答えた。]

(487) utatane 2015/12/23(Wed) 15時頃

【人】 渡し船 ユージン

−それから−

[なんだかんだ綺麗にお皿を平らげて、色んな意味でおなかいっぱいでカフェを出る。]

いい店だったね、また来ような。

[そんな感想が自然と零れる、そんな優しい時間を過ごせたのは、オーナー親子の人徳なのかな?とか、単純にホットドッグもポテトも美味しかったな、とか。]

…それ、で、ショコのプランはこれで終了、かな?

[同じく満足そうな傍らの少女に声をかける。カフェにいくまでは聞いているけれど。]

とりあえず家に送ろう。これ以上制服のままで引きずり回すのは申し訳ない。

[続きは着替えてから、と言外に含めつつ、彼女の歩調に合わせてゆっくりと歩いていく。]

(488) utatane 2015/12/23(Wed) 15時頃

【人】 渡し船 ユージン

海に行きたいなぁ。

[などと思いつつ、さきほど行った温泉旅館の月1イベント>>398が今日であったとしれば、本日2度目の温泉もやぶさかでないと思うのだった**]

(489) utatane 2015/12/23(Wed) 15時頃

【人】 艇長 イワノフ

 [更に激戦に飲み込まれていくのは、まだ先の話。
 それでも、傷の名残のある遺品や禍禍しい武装艦は
 カリュクスの顔を引き締めるに足りた。>>482

 『ずっといっしょのおよめさん』に。>>-1190
 平和では無い頃を語るのは、見せるのは。
 少し気が引けるものもあったけれど

 共に歩めている平和の前に、
 心まで凍る過去があったということを
 きっと、今生きる自分たちは忘れてはならない。]

(490) motimoti 2015/12/23(Wed) 15時半頃

【秘】 艇長 イワノフ → 奇跡の子 カリュクス

 [


――もしかしたら。
――『この』船が沈んでいたとしたら。

 今の自分とカリュクスは、
 互いの『昔』に気づくことは無かったかもしれない



 けれど。
 ひとりの味方の願いは、祈りは。

 かみさまに通じたのだと、信じてる。]

(-1200) motimoti 2015/12/23(Wed) 15時半頃

【秘】 艇長 イワノフ → 奇跡の子 カリュクス

 [帽子に残る汚れが、凄惨な一撃を語る。

 それでも。

 希望はすべて、奪われなかった。]


  ……戦士が、悪者にならず済んだのは、
  お姫様が信じてくれたお陰じゃて。


 [ならば。
 200人を救う代わりに、二度の後悔を踏まぬよう。

 今生こそは。
 いとしい家族と共にありたい。


 年老いて、……いとしいものたちに見送られるその時まで、]

(-1201) motimoti 2015/12/23(Wed) 15時半頃

【人】 艇長 イワノフ

 [ひとつの『いのち』を抱く、倖せな家族写真と。>>483
 ふたつの『いのち』を抱く、一家の画像。>>485


 なにより、相応しき父だと
 認めてくれたカリュクスに>>484


 過去よりも多くのものを抱いている実感を得て。
 過去より多くの倖せを噛み締めている実感を承け。]


  そぅだのお。

  わしには帰るための船がある。
  帰れる場所もある。

(491) motimoti 2015/12/23(Wed) 15時半頃

【人】 艇長 イワノフ

 [実家からそう遠くないカフェで過ごした時。

 花壇の植えられ>>249>>255
 花開いたひまわりの前で、一枚撮ったもの。

 気候に恵まれた場所で、元気に伸びる黄色い花に
 負けないほど、晴れやかなキッズスマホの中の四人に。]


  生まれてきてくれてありがとう。



 [娘に教えられることは多い。
 そして、娘を導くことも、これから尽きまい。

 それがとても。
 楽しみで――倖せなのだ ]**

(492) motimoti 2015/12/23(Wed) 15時半頃

【人】 艇長 イワノフ

  ― クリスマスの幕間 ―


  『再来週、帰省されるんでしたね?
   この本、続きが発刊されたので
   是非、船旅のお供にどうぞ。』


 [秘書から差し出された文庫本。>>152>>193
 ありがたく受け取り、鞄へと詰める。

 秘書は、この歴史小説の文庫を発刊している
 編集部に昔勤めて居たらしい。
 前に読んでいるところを声かけて、
 おすすめだと、勧めて貰ったのだけれど。]

(493) motimoti 2015/12/23(Wed) 15時半頃

【人】 艇長 イワノフ

  『この作者さんの小説。
   館長もすっかりお気に入りみたいですね?』


 [ぴたりと言い当てられて、首を縦に振らざるを得ない。]


  うむ、いままで興味は薄かったが
  貴女におすすめされてから、
  時代劇のドラマも觀るようになった。

  機会あれば、サインも欲しいのぉ。


 [単身赴任の一人暮らしなだけに。
 働いていない時は、暇ばかり積もる。
 本やテレビには世話になりっぱなしだ。]

(494) motimoti 2015/12/23(Wed) 15時半頃

【人】 艇長 イワノフ



  『じゃあ、編集部に連絡してみましょうか?
   入館券の招待状を、送って貰えるかもしれません。』


 [素敵な思いつきに、髭を揺らして微笑む。

 どうせなら余分に一枚、付けてくれと。
 願い出たのは、何に感化されての事だったか ]** 

(495) motimoti 2015/12/23(Wed) 15時半頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
広げられるものは多少広げたい気持ち。

と。
ここまで下準備しつつ。
もうちょい寄り道してから帰省に向かいますね。

ひとまず休憩とお昼ご飯(遅い)**

(-1202) motimoti 2015/12/23(Wed) 15時半頃

【人】 渡し船 ユージン

−卒業の日−

(とうとうショコも卒業か…。)

[部活を引退してからも、受験対策の名目でしょっちゅう顔を合わせていて。週末も含めて、むしろ会わない日の方が少なかった気がする。そんな日々ももう終わりなのか、と思えば、感慨深い。

今年の桜は早い。まるで少女の卒業を祝うかのように。

卒業証書や花束を抱えて、別れを惜しむ生徒達の間を縫って、
まだ直接言葉を告げていない少女の姿を探す。]

ああ、おめでとう。羽目、外すなよ?

[浮かれた声で呼びかける生徒に答えながら、うろうろとしていれば、水音とそしてー>>453]

(496) utatane 2015/12/23(Wed) 16時頃

【人】 渡し船 ユージン

[いつものように、虹が出た、と告げる少女に、微笑みながら近づいていく。]

…ああ、虹だな。

[傍らに立てば、再会したての頃よりは成長したようで、
馴染んだ制服も今日で見納めか、と目を細める。]

卒業、おめでとう。

[人口の虹をみながら、送る言葉。
ここが最後で最初、そんな言葉がふと思い浮かぶ。]

(497) utatane 2015/12/23(Wed) 16時頃

【秘】 渡し船 ユージン → げぼく ショコラ

泣いて、ないんだな。

[晴れやかに笑う少女>>454を眩しそうに見つめて呟く。泣いていたら付けいる隙があると思っていたんだけど、とごにょごにょいいつつ。]

ショコは、これからクラスの集まりがあるんだっけ?

空いた時間に、ショコん家に行きたいんだけど、いいかな。
…それとも挨拶するなら親御さんが先がいいだろうか?

[これからも彼女の傍にありたい、と告げるために*]

(-1203) utatane 2015/12/23(Wed) 16時頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
カリュイワにまざってしまった(*ノノ
カリュクスは猛獣天使?のお相手がんばれー。

イワノフは進行中も拾いっぷり流石と思ってました。
そこからもちもちさんかなーとも。

と、一旦〆て、次は夜かな?**

(-1204) utatane 2015/12/23(Wed) 16時頃

【独】 庭師 ノア

――先生と蓮の花――

一応、花びらが乾燥して壊れなければ、なんとかなる、と思います。
原理的には、押し花やドライフラワーと同じなので。

お値段は、他に入れる草花等々と、花の大きさ、で要相談ですかね。
ああ、そういえば、お誕生日はいつごろなんです?

[>>-1193退色や壊れるリスクは、それらと同様にある。けれどガラスの中に閉じ込めて、そうっと室内で愛でる限りには、それぞれのリスクはぐっと下がってくるだろう。
 蓮の花は咲いたものを仕入れる訳にはいかないが、もう少しすれば蕾をいくつも仕入れるころ。
 あとは加工する自分の腕次第、になるが、彼の心の琴線に触れるものは作れるか、どうか。]

(-1205) mmsk 2015/12/23(Wed) 16時頃

【独】 庭師 ノア

蓮の花だと、大きいですからね。
小さいものでも、そのままネックレスは厳しいかな、と。
花びらだったら、細長いので、細身の瓶に入れたら――ああ、あとは、そうだなあ。
これなんて、面白いですよ。

[アクセサリー用のボトルは、それほど数を並べていない。奥からカタログを引っ張りだして見せたのは、細身で王冠のようなキャップが付いたボトルと、もう一つ。
 懐中時計の中身をくりぬいたようなフレームの、クリアな丸いもの。]

(-1206) mmsk 2015/12/23(Wed) 16時頃

【人】 庭師 ノア

――陶芸少女と白薔薇のつぼみ――

[さて、彼女のお眼鏡にかなうものはあるやなしや、数々の花達は物色されていく。
 バラのところで手が止まって、うん、と意識を軽くそちらに向けたところで、急に詰め寄られた。>>479]

え、え、蕾? ――ありますよ。でも、一輪挿しにされるのに、蕾でいいんです?
……すこし、お待ち下さいね。

[切り花は蕾のまま仕入れて、それから水をやって咲かせるものだから、蕾でいいなら充分にある。
 一度引き出した花々をストッカーに戻して、奥から白薔薇の蕾を選別して持って戻った。
 言われるままに、かたくつぼんだちいさな三角のもの、ほんのりとほころび始めた柔らかい曲線のものを揃えて。
 それ以外にも、花茎が細く別れて幾つかの蕾を同時につけているものなどを、何本か。
 それぞれ違う表情を見せる、生の喜びをまだ内にたっぷりと抱えた蕾たちが、少女の前に並べられる。]

(498) mmsk 2015/12/23(Wed) 16時頃

【独】 庭師 ノア

/*
ずっとバラはカタカナ蕾は漢字で変換しているのに「しろばらのつぼみ」になった瞬間に「白薔薇のつぼみ」と一単語として変換するんだからGoogleIMEちゃんめ……

>>-1196
おっ、ぼくも同じ作家さんの持ってる予感ですねそれ。いろいろあって目移りするんだよなあ……
樹脂加工はそういうのじゃなくてレジンコーティングのつもりでした。かたい。
あと懐中時計のやつはこんなイメージ。こんな。
http://slugandsquirrel.blogspot.jp...
http://slugandsquirrel.blogspot.jp...

(-1207) mmsk 2015/12/23(Wed) 16時半頃

【独】 浪人 慶三郎

 ─ 別の世界>>−1081 ─

[したためられた一葉。
それによって少しばかり動揺し、上手く返す言葉もままらなず。
上の空での失態は、己の感情を自覚するということにおいて、意味のあることだったかもしれない。
咄嗟に言葉を返せずにいた詫びも込めて、俯く少女へと返すべき葉を渡した>>-1082

彼女を怯えさせてしまった己の態度に気づかなぬままに一晩。
明けたその日は雪が降っていて、さすがに今日は己で火鉢を焚かねばと溜息を吐く。
来てくれるかもしれない、そうだといいと願うあの子を、凍えさせるわけにはいかなかったから。]

(-1208) hisetu 2015/12/23(Wed) 16時半頃

【独】 浪人 慶三郎

 嗚呼、おはよう。

[いつもよりも慌てて飛び出してきたような彼女を出迎えれば、その頭には白い雪が冠のように被っていた>>-1084
それを見れば、雪の日なのに寒さは感じず。
じわりじわりと、心の中があったかくなってしまう。

雪の冠を被る少女が胸に飛び込んでくれば、尚のことその温もりは増していくばかりだ。

その華奢な身体をゆるく抱きしめて思うのは、己の花を見つけたという不思議な感情で。]

 間違いなく、君はあたしの花だよ。

[だらそう、囁くようにして告げた。

それが別の世界で果たされた、「一緒に」の「約束」の一場面。*]

(-1209) hisetu 2015/12/23(Wed) 16時半頃

【人】 浪人 慶三郎

 ─ クリスマスの幕間>>493 ─

[海洋科学博物館の館長が、己の書き物を気に入ってくれている。
そう聞かせてくれたのは、担当編集者からだった。
昔世話になっていた人が現在はその館長の秘書を勤めているらしく、そういった縁でその話は舞い込んできた>>495。]

 ほら、オーレリア。
 この人がその館長さん。

[ノートPCで博物館のホームページを検索して、そうして館長の顔寫眞が載っているページを未来の花嫁と覗き見る。
ほんの少しの既視感を覚える顔立ちに内心で首を傾げながらも、そのページの姿を見れば安堵のような何かを覚える。
立派な御仁。彼は幸せにやっているだろうか。
きっと、やれているだろう。

心の片隅で、そんなことを覚える理由は判らないけれど。]

(499) hisetu 2015/12/23(Wed) 16時半頃

【人】 浪人 慶三郎

 今度、ここに行ってみようと思うんだ。
 ……どうだい、一緒に。

[取材旅行はさすがに無理だが、こういうふうに出かけるのは有りだろう。
書斎の机の上に並んでいる、バックアップ用のメモリーを二人で買いに行った時のことを思い出しながら、己にそう言い聞かせて。
そうして、誘いの言葉を口にした。]

 入館券の招待状を頂いてね。
 それも、一枚余分に。

[なら、伴に行くのは君しかいないだろう。
そう告げて、オーレリアに招待状を見せた>>495

オーレリアを連れ立ち、海洋科学博物館へと赴くのは、その誘いから数日後のこと。**]

(500) hisetu 2015/12/23(Wed) 16時半頃

【独】 浪人 慶三郎

/*
ifのお返しをーと来たらイワノフ殿から素敵な招待状を貰っていたので、軽率にキャッチしてみた。

結婚前のちょっとしたデートの機会だぁと喜んでみたり。

(-1210) hisetu 2015/12/23(Wed) 17時頃

慶三郎は、また夜に来ます。**

hisetu 2015/12/23(Wed) 17時頃


【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
ちょいちら。
うっうっおとうさああぁぁああん(ぎゅっぎゅ!)
このね、このあたりと黄色が好きってとこ、ちょっと主観と確定の押し付けがましかったなーて頭抱えたり言わなきゃよかったかなーーーって悶々としてた部分だったので。

こう、めっちゃいい形で昇華いただけて本当に嬉しい。
>>-1117
ばくしょうお料理するなら食べられるものでお願いしますっていうかおいしいよ! 今まで食べられなかったものすらもぐもぐできるきっと。

(ねっばねばの納豆をあーんしてみよう)

クリスマス!クリスマス!ほわわ。
明日のことを考えるとエピ閉じまで居られるかはわかりませんがいつも通りある程度はコア確保できるはずなので。こちらこそよろしくですよーの一撃。**

(-1211) CHiKA 2015/12/23(Wed) 17時頃

【独】 大銃協会 ドン

ノアの載せてる懐中時計美しい。

(-1212) nostal-GB 2015/12/23(Wed) 17時半頃

【独】 庭師 ノア

/*
>>-1212
ねーーこれすごくかっこいい。これはテラリウムだけど、すごくいいと思う。

(-1213) mmsk 2015/12/23(Wed) 17時半頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
ちょっとコンビニへ……のつもりが、
なんだかすごく時間がかかったりしてた……!
ただいま!!

ノア不在時間某所でちらっと見た気がする、
いってらっしゃい、おまたせしてすまないね!
(ぎゅっぎゅ!!)

(-1214) onecat69 2015/12/23(Wed) 17時半頃

【独】 庭師 ノア

/*
いいんだよ! まだいるし!
シルクーシルクぅぅぅおかえり!

(-1215) mmsk 2015/12/23(Wed) 17時半頃

【独】 大銃協会 ドン

かっこいいね!
はー。すごい素敵。

シルクさんもおかえり。

僕も家事しながら、ログみますね。

(-1216) nostal-GB 2015/12/23(Wed) 17時半頃

【人】 大銃協会 ドン

[海に佇めば、愛弟子がサンドイッチを持ってきてくれた。
彼女はなぜ、ここに、つまりは自分の元にいるのか、いつもほのかに過る疑問をまた、誤魔化すように、視線を、水面に走らせる。]

林檎もありがとうよ。
林檎は、良い。
こんなに赤いのに、中身は白なのも良い。

成果は、いつも、あるような、ないような、
お前はどうだい?
なにか、創りたいものはできたかい?

[その時、海の水平線に船影が見えてきた。
それは、防衛という頭文字を、つけた船。]

海は、生死が眠っている。
歴史が眠っている。

この風景に焦がれるものがある。

(501) nostal-GB 2015/12/23(Wed) 17時半頃

【人】 大銃協会 ドン

俺はいつも、何を思い出したいのかな。
大事なことは、いくつもあって、
今も大事だけれども。

でも、きっと、求めるものがあるから、
焦がれて、

明日もこの景色が見たいと思うんだ。

[そして、サンドイッチを、持ってきてくれた彼女に笑いかける。]

お前はどうだい?
ああ、深く考える必要はない。
疑問、不思議、そんなものも、また、大事な色だ。

[ぱくり、、もぐもぐもぐ].

(502) nostal-GB 2015/12/23(Wed) 18時頃

【人】 大銃協会 ドン

うまいうまいうまい!!

[食べ始めると、そう言って、また、ガツガツ、
順調に食物をその腹に納めていく。
うまいうまいうまい!

はっはっはと。]**

(503) nostal-GB 2015/12/23(Wed) 18時頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
急な来客対応から一旦離席してこれを打ち込んでますが
まだいなければならない………うわあん最終日なのに!
よるはこられますように!

(-1217) mo_om 2015/12/23(Wed) 18時頃

ショコラは、ぱたぱたわあん**

mo_om 2015/12/23(Wed) 18時頃


【人】 意匠造形 シルク

[花を飾ったまま店に立つノアを、
図々しく居座る奥から見つめるのが好きだった。

花を買いにくるお客さんはさまざまな顔をしていたが、
想い人への花を選ぶ緊張にこわばる顔も
お見舞いの花を探すどこか悲しげな顔も
あなたの髪に咲く花を見てくつろぎ緩んで笑うから。

花が大ぶりで華やかなものであればあるほど
笑んでもらえることが多かったから、
ラナンキュラスはうってつけな花。

今、微笑むのはあたししか居ないけれど。]

(504) onecat69 2015/12/23(Wed) 18時半頃

【人】 意匠造形 シルク



 手のかかる子ほど、かわいいと言うしね。
 あたしに生命の美しさを教えてくれて
 ありがとう。


[小さな花壇を拵えながら、あなたに教わったのはまさに、
生命そのもののおもしろさや大変さや尊さ。

何度散っても何度も咲き、逞しく生命の巡りを謳歌する。
いかなる土にも根を張り育つのもまた、花の強さ。
まだ出来たばかりの若い花壇で賑わう花たちは
一時期はひどくめげていたあたしの支えになった。

もちろん支えは、花だけではなく。]


 ――うれしい。

(505) onecat69 2015/12/23(Wed) 18時半頃

【人】 意匠造形 シルク

[一昨年・秋、腱が切れた足を見つめ呆然としていた病室。
ギプスで固定された足は滑稽で、重苦しく、
それだけであたしはとことん気が滅入っていた。

呆然とするばかりで泣きもしない娘に狼狽えたママが、
ノアに電話を入れてくれたことには今も感謝している。

病院には不似合いな長靴のまま
頬にすこし土がついたまま
駆けて来てくれたノアの顔を見た途端、
安心して、わんわん大声をあげて泣けたんだから。

無事に動く両手を伸ばして
一緒に泣いてくれるノアに縋ってよく泣いた。]

(506) onecat69 2015/12/23(Wed) 18時半頃

【人】 意匠造形 シルク



 ノア。


[あの時、涙でぐっしょり濡らしたノアの胸に、
今は笑顔を埋められる幸せに指先までじんわり痺れる。
不安の曇りは、あなたの腕の中で晴れていく。
あなたの腕の中でしか晴れてはくれないんだ。

晴れると同時に、一段強くなれる気さえする。]


 ノア。


[あたしは、何度もささやかにあなたの名前を呼ぶ。
傍に居てくれるだけで安心できる、大切な名前。
一等大切な、宝物みたいな名前。]

(507) onecat69 2015/12/23(Wed) 18時半頃

【秘】 意匠造形 シルク → 庭師 ノア



 …………ぁ
       
       
[ずっと、ずっと、を求められて、
胸の奥の奥でなにかが弾けて幸せが溢れ出した。
一度は空っぽになってしまった夢まで呑み込み
あたしの身体に幸せが満ち満ちる。

ずっと、ずっと、を叶えるために生きてきた
ずっと、ずっと、あなたを愛するために生まれてきた、
浮ついた気分ではなく大真面目にそうなんだと思った。

あたしの生命の意味をひとつ見つけた気がした。]

(-1218) onecat69 2015/12/23(Wed) 18時半頃

【秘】 意匠造形 シルク → 庭師 ノア



 あいしてる、あいしてる、大好き。
 あたしのノア!


[感動のまま力任せにノアに背に腕を回したら、
ふたりで行ける“次の世界”への扉が開く。
ふたりで見つめる世界、ふたりで歩む世界、未来。

喜びに込み上げた涙を浮かべる顔を上げて
あたしは愛するあなたを見上げて言うよ。
さあ「一緒に行こう、一緒に歩もう」と。

涙に濡れ、沸き上がる希望にきらめく笑顔で。**]

(-1219) onecat69 2015/12/23(Wed) 18時半頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
ショコラがんばってーーー!!!!

さてここで、あたしはいったん〆かな……!
あたしの魂は行き着きたいところまで来られた、
ノアいとしすぎて涙でる……。

(-1220) onecat69 2015/12/23(Wed) 18時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
いちご大福食べながら戻ってきた!

こう、昼間のアレソレを読み返すに、主な原因は、これ北狼が大雑把すぎるところにある気がするわ。
なんか余計な混乱や不安を招いてしまったようで、申しわけない。
せやなー、秘話まわりは、もうちょっと厳密にしといてもよかったかもしれんね。

なんかね、ここんとこ分かりにくかったとか、ここはこうして欲しかったとかあれば、きくよ!

(-1221) nordwolf 2015/12/23(Wed) 19時頃

【独】 大銃協会 ドン

簡単クリスマスケーキ作ってました!スポンジ買ってきて、デコレーションだけ。
子どもはこれでも、喜ぶねー。

で、秘話関係は、いらないんじゃないかな?と思うほう。
秘話あるってだけで、なんか、遠慮してまう。

(-1222) nostal-GB 2015/12/23(Wed) 19時半頃

【独】 大銃協会 ドン

というか、秘話あるってこと、やはり途中まで、全然気づいてなかっt

(-1223) nostal-GB 2015/12/23(Wed) 19時半頃

【独】 庭師 ノア

/*おれのシルクーーーーーーーー!!!!!
(のぞきにきた)(ないた)

(-1224) mmsk 2015/12/23(Wed) 19時半頃

【人】 大銃協会 ドン

[海で彼女と話したあとは、その日は、夕暮れまで釣り糸を、垂らす。
昔、海が見たかったと思う。
昔、夜も見たかったと思う。
その海と夜に何を思ったのだろう。
前世などというものがあるのなら、
自分は、どのような者だったのか、やや、興味がある。
こんなでっぷりとした、腹ではなかったかもしれない。


でも、なんとなく、やっぱりこのでっぷりとした腹だった気もする。
そして、どんなところで過ごしたのだろう。

多分、女にはモテることはなかったような気がする。
や、この腹だということももちろんあるが、

でも、不思議と、それでも、まあ、悪くないとも思う。
なぜ思うのか根拠はないが。

いや、一つ、根拠があった。
そして、サンドイッチを持ってきてくれた彼女を、思う。]

(508) nostal-GB 2015/12/23(Wed) 19時半頃

【人】 大銃協会 ドン

ははっ。

[一番星が光る頃、
また、遠くに船が見えて、
なぜか嬉しくて笑った。**]

(509) nostal-GB 2015/12/23(Wed) 19時半頃

【独】 大銃協会 ドン

ノア落ち着いて。
でも、シルクの文章は、情熱的で実によい。

(-1225) nostal-GB 2015/12/23(Wed) 19時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
ちらちら見ておるー。
20時半〜21時までには箱前つけるかな? ギリギリまで居られるように雑用全部済ませてから参じるつもり。

シルクはお疲れさま!ノア共々お幸せにだー。
ショコラはファイルトー!
ドンもお疲れちゃんです。具合は大丈夫かな?
ゾーイはばらの蕾買ってくれてありがとうありがとう(ぶわ)

(-1226) CHiKA 2015/12/23(Wed) 20時頃

【独】 意匠造形 シルク

/* あたしのノアーーーーー!!!

おうちでデコレーションケーキいいなーいいなー!!
あたしもごはんをたべて、ゆるゆるいるよ!
24時にはおねむになる予感だけど
おわるまで居られたら良いな。

(-1227) onecat69 2015/12/23(Wed) 20時頃

【独】 大銃協会 ドン

お腹の調子は、食生活を考えはじめてから、
激痛ではなくなったのだけど、

とりあえず、無茶しない生活を心がけ、早く休ませてもらってるおかげで、かなり大丈夫になってきました。
本当、皆様にはご心配かけまして、申し訳ない。

本当にお腹だけなんで、はい。

(-1228) nostal-GB 2015/12/23(Wed) 20時頃

【独】 大銃協会 ドン

デコレーションケーキは、明日食べるよ!
いや、自分はちょっとしかたべられないけど、

(-1229) nostal-GB 2015/12/23(Wed) 20時頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
こんばんは。ようやく箱前だけど、
自分もまだしばらくはアレやソレで、
顔を出せるのは21時過ぎかなぁ?

明日の準備しつつ、村閉じまで見守る所存。
ノアの懐中時計いいなーしつつ、
うん、そうだね。花は生花を加工な感じだものね、と。

ショコラは無理せずー**

(-1230) utatane 2015/12/23(Wed) 20時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
メリークリスマスイブイブ

相変わらず出先からチラチラ覗いてます*

(-1231) heinrich 2015/12/23(Wed) 20時半頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
ぐあああちくしょう!!
寒さに負けて布団かけてたら爆睡してた……
急いでログ書いてこよう

(-1232) motimoti 2015/12/23(Wed) 20時半頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
ケーサブロー、拾ってくれてありがとう!!
勢いのまま、つい、投げちゃった。
結婚前のデートに是非遊びに来てね。
(動かない)船の上でハネムーンの場所を考えたらいい

(-1233) motimoti 2015/12/23(Wed) 20時半頃

【人】 信徒 オーレリア

― X'masの夜 ―

[とある街の、とあるお屋敷のお庭には冬だと言うのに何故か枯れない緑の絨毯がありました。

門を潜ると緑の絨毯が。
そして月桂樹が迎えてくれます。

絨毯を踏み締めて辿り着いた扉には風変わりなリースが飾られています。

良く見るとシロツメクサと四つ橋のクローバーで編まれたリース。

扉を開けた玄関には乳白色の花瓶に活けられた、季節の白い花。
その横には何処かで買ったのかボトルシップ。
親子程の歳の離れた新郎新婦と二人を囲む人たちの写真。

写真の花嫁は扉を飾っていたシロツメクサの冠を被り、幸せそうに微笑んでいました。]

(510) pannda 2015/12/23(Wed) 20時半頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
(>>7:-1221 ホレーショー)
いや、進行中個人的に気になった部分は二箇所だし
(出立の相手云々と、秘話の扱い)

逆に、聞かなくてもどうにでもなるって部分ではあるのね。
世界観ぶち壊してしまう不安が…っ!! とかでは無かったし


(>>7:-1222 ドン)
(>>7:-1223 ドン)
わたしも、村建てへの質問以外は
進行中は要らないかなって感じの種族。

あると、まったく使わないのも
アレなんかなって逆に気を使ってしまう

(-1234) motimoti 2015/12/23(Wed) 20時半頃

【人】 信徒 オーレリア

用意出来ました?

[玄関に向かって歩く女性の声は弾んでいます。
これから予約していたケーキをカフェに取りに一緒に行くのでしょう。]

あなた。
今年もあなたと一緒に過ごせたのが最高のX'masプレゼント。
また来年も一緒に迎えましょう。

[二人の約束はこうして毎年編み直されていくのでした**]

(511) pannda 2015/12/23(Wed) 20時半頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
灰も何も読めてないけど、色々思わせ振りなのと慶三郎おじさまへの愛だけ残して、離脱!

おじさま沢山の愛情と優しさをありがとう!**

(-1235) pannda 2015/12/23(Wed) 20時半頃

【独】 革命家 モンド

/*
>>-1231メルヤ
イブイブ!
さてちょっと恥ずかしいのを落としておこう

(-1236) roku 2015/12/23(Wed) 20時半頃

【人】 革命家 モンド

[よく晴れた、ピクニック日和の日曜日。
山の中腹に広がる野原は、花の季節を迎えていた]

この辺りにしようか。

[用意してきたレジャーシートを広げ、昼食の支度。
セッティングはお手のものである。
それから取り出すのは保温機能つきの水筒と、]

じゃあ、これを……。

[妙に緊張した面持ちで、自分が制作した弁当を取り出す。
せーの、で開けた弁当箱の中には、
海苔を巻いた大ぶりの握り飯、
ちょっと焦げた鶏の唐揚げ、
比較的うまくいった牛蒡のサラダ、
耳の短いうさぎのりんご、などが詰められている]

(512) roku 2015/12/23(Wed) 20時半頃

【人】 革命家 モンド

あと、デザートだな。

[途中の駅で買い求めたもの。
可愛らしい箱の中には、ふわふわのクリームパフ]

……ここで、君と食べたい気分だったんだ。

[あたたかい日に持ち歩くには不向きな菓子を、
保冷剤を増量してもらってまで持参した理由を、そんな風に説明した]

(513) roku 2015/12/23(Wed) 20時半頃

【人】 革命家 モンド

[そよ風が、緑の匂いと花の香りを運んでくる。
周囲には他のピクニック客もいるから、別世界のよう、とまではいかないけれど]

ずっと、君と来たかった。
いつかこうして一緒に花園を眺める日が来ると、ずっと信じていた。
出会う前から、ずっと。

俺は……

[見上げれば、青い空。
のんびりと浮かぶ白い雲]

君との約束が、嬉しくて仕方ない。
だが本当は、君の未来まで、「予約」で縛ってしまいたくはない。

[思い出すのはいつかの、ダイニングカフェで交わした言葉>>434]

(514) roku 2015/12/23(Wed) 20時半頃

【人】 革命家 モンド

だから、いつでも君に選んでもらえる俺でいたい。
君に、いや、誰にも恥じない人間でありたい。

君が、俺の行く先を照らしてくれる。
メルヤ。

君が、俺の道標なんだ。

[きらめくような、春の日差しの中。
清らかな導き手をまっすぐに見つめて、微笑んだ**]

(515) roku 2015/12/23(Wed) 20時半頃

【独】 革命家 モンド

/*
あああ花屋さんにも海洋科学博物館にも行きたい!きっと行った!(脳内

(-1237) roku 2015/12/23(Wed) 21時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

(身悶え…!

(-1238) heinrich 2015/12/23(Wed) 21時頃

【人】 艇長 イワノフ

  ― サンタクロースの準備 ―

 [サンタは悩む。

――カリュクスには、これにしようか。それともこれに?
――オリガはまだちいさいし、これがいい。
――イリーナにも、ちょっとしたものを。

 マーケットでプレゼントを選ぶ時間は
 あれやこれやと頭を使う。

 それぞれにプレゼントを考えたのちに、
 一角で売られている調理器具が目に留まった。 ]

(516) motimoti 2015/12/23(Wed) 21時頃

【人】 艇長 イワノフ

   …………、


 [ぴかぴかの、セラミックフライパン。

 油汚れがつきにくいひとつに。
 買ったきり、一度も読まれていない調理の本と
 一枚の大きな葉っぱを。

 まとめて包んで、大型郵便を受け入れる
 ポストへと投函した。]

(517) motimoti 2015/12/23(Wed) 21時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

すき……ほんと好き……

(-1239) heinrich 2015/12/23(Wed) 21時頃

【秘】 艇長 イワノフ → 手伝い クラリッサ

 [宛先は、『花園』とだけ記されて
 送り主には、サンタクロースとだけ。

 きっと、宛先不明な上に
 返却も出来ず、棄てられてしまうのだろうけれど。


 何故か、『こうしたい』気分だったのだ。]


  ―――無事、『あの子』の元へ着けばえぇのぅ。


 [天泳ぐソリには乗れないから。
 煙突から侵入する身軽さは、無いから。

 サンタは願うのみ。
 遠い遠い世界に居る『あの子』が
 喜ぶ顔を、想像するだけしか出来ないけれど。]

(-1241) motimoti 2015/12/23(Wed) 21時頃

【独】 革命家 モンド

/*
>>-1238
(*ノノ)

はっシロツメクサチームは結婚おめでとう!
うちは早くてもあと3年くらいかなー(うちって

(-1240) roku 2015/12/23(Wed) 21時頃

【秘】 艇長 イワノフ → 手伝い クラリッサ



  『 素敵な料理を作れますように。 』



 [荷物に詰めたローリエの葉に、手紙を一文。

 どうか、このプレゼントが。
 かみさまの目に留まりますように。]**

(-1242) motimoti 2015/12/23(Wed) 21時頃

【独】 革命家 モンド

/*
ローリエ!月桂樹!
イワノフの回収力ほんと半端ない

クラリッサはカレーにも使えるよ!(違う

(-1243) roku 2015/12/23(Wed) 21時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
戻ってきたとこでおとうさんの顔が見えたからにこにこ見守ってた。ちゃんとお布団で寝ました? 床じゃないでしょうね!?

唐突なねむけに襲われつつリミットまで居まっすー。

(-1244) CHiKA 2015/12/23(Wed) 21時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
>>-1234
うん、世界観や進行に支障をきたすようなものではないけどね。

とりあえず、どこが引っかかるとか、こうだったら良かった的なものが分かるのは、ありがたいです。

(-1245) nordwolf 2015/12/23(Wed) 21時頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
ひとまずクラリッサへ回収のアレを贈りつつ。

ロシアでは正月にどんちゃんやるのがクリスマスらしいが
国縛りはなっしんぐでいきたいんで普通にサンタしたい気持ちじゃ、娘よ。


(>>7:-1204 ユージン)
(>>7:-1243 モンド)

ありがとう!忘れないようにやりたいことメモは
がんばって付けてるけどそれでもよく忘れるぜ…!

投げるばっかりで満足しちゃう節があるんで
回収も忘れずにしなければの自戒っ…!

(-1246) motimoti 2015/12/23(Wed) 21時頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
(>>7:-1244 カリュクス)
かろうじておふとんに包まれておりました……。

今年は暖房エコってたんで
部屋の寒さと戦ってたら、いつの間にか負けてた…
ちくせうちくせう。

無理せずしんどかったら寝てくれてもいいからな。
とりあえず帰省シーン書きつつ潜る。

(-1247) motimoti 2015/12/23(Wed) 21時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
んー。
どこが引っかかるかとか、こうだったら良かったっていうのは進行中も今も、個人的にはなにもなかったです。
秘話については既にお話させて頂いた通り。

逆に、シルクがわたしに指摘してくださったみたいなことが他にもあればぜひ今後のために聞かせてくださいなーって気持ち。

(-1248) CHiKA 2015/12/23(Wed) 21時頃

【人】 手伝い クラリッサ

―― 楽園 ―――

[花園が眠るまでの空白の時間。
海を臨む崖の上で、月桂樹は空を見上げていた。
潮の香りを含む海風が心地良い。

海辺の花がそよそよと揺れていた。]


もう、皆新しい道の先に辿りついたかしら。
転生までにはそれぞれの時間がかかってしまうけれども…

きっと、この先も大丈夫。
強い絆が結びついた事、私は覚えているから。
この先にもずっとずっと幸せな道を辿れますように。

(518) uyuki 2015/12/23(Wed) 21時頃

【人】 手伝い クラリッサ


[かつて、花園は花園だけの空間だった。

魂の記憶に従い、川が流れ、泉が湧き出て…
屋敷が建ち…
遥か先まで続く海。
これらもまた、記憶の産物。

水平線の先がどこに続くのかは、きっと神様にしかわからない。]

(519) uyuki 2015/12/23(Wed) 21時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[そうして、戦士と少女は新たな世界へ旅立って行き…
今回も、花園は、
無事にその役割を終えた。

  ここから先は、新たなる世界の話。
  戦士と少女ではなくなった二人の
  新しい、物語が始まる *]

(520) uyuki 2015/12/23(Wed) 21時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

―未来の話―


えぇと、戦士様の話では…このタイミングで薄く焼いた卵をひっくり返して…

きゃっ。びっくりした。
どうしたの?
戦士様とお話をしているんじゃなかったの?

[楽園は再び目覚め、新たな戦士と花で賑わっていた。
そんな折、厨房を占拠して何やら実験をしていた月桂樹。
少女に声をかけられて、驚いたように振り返った。]

(*0) uyuki 2015/12/23(Wed) 21時頃

【赤】 手伝い クラリッサ


これ? えぇ、お料理よ。
戦士様から作り方、教えてもらったの。

ここでは願えば何でも出せるけど、
自分でも練習をしておきたくて。

そうすれば、いつかサンタさんがフライパンを贈ってくれた時、
ご馳走を振舞ってあげることができるから。

(*1) uyuki 2015/12/23(Wed) 21時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

[花の少女はクラリッサの話に首を傾げながらも、
自分も作ってみたいと申し出て。
二人で一緒に始めてのクッキング。

完成したのはふっくら卵のオムライス。
ケチャップで少女の花の形を描いて…
作り方を教わった戦士に、二人で渡しに行きました。*]

(*2) uyuki 2015/12/23(Wed) 21時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
イワノフ>>-1247
エコはいいことだけどそれで風邪ひいたら意味ないですからね…(お布団に毛布重ねる)(ついでにもぐる)

はーい!しんどいわけではないしむしろ元気!ですよい!
イワノフのロルみて先日TLに流れてたパクチーとローリエの話題思い出してふふってなってた。

(-1249) CHiKA 2015/12/23(Wed) 21時頃

【秘】 手伝い クラリッサ → 艇長 イワノフ

[>>517>>-1241>>-1242
月桂樹が、神様から、ローリエの葉の手紙と届けものを受け取るのはその数日後の事。]

…まだオムライスしか覚えていないけど…
一つでも、作れる料理ができていて、よかった。

[花の少女達と、月桂樹が、厨房で賑やかに料理を作るようになるのは、花園が4回、眠って起きた後の話。

導く魂がある限り、月桂樹と花園の日々もまた、続いていく**]

(-1250) uyuki 2015/12/23(Wed) 21時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
ひっそりと、クラリッサ三色連投たいむ!
イワノフさんが赤書き終わったものすごくぴったりのタイミングでフライパン贈ってくれたのですもの。
びっくりしたわ。ありがとう!

(-1251) uyuki 2015/12/23(Wed) 21時頃

【独】 庭師 ノア

/*ただいまーーーーーーーー

あああーーーシルク好きだ……語彙がなくてごめん……愛してる……
幸せすぎてなにか返したいような気持ちもあるけど、ノアの気持ち的には>>-889でも言ったように早いけどなんとなく締まったような気がしててあとは蛇足か結婚式かな!?みたいな気持ちになっている……
ガーデンパーティーしたい ガーデンウェディング
走れなくったってアシメは似合うと思う 花結いを たのもう そしてブーケはおれが作るね!?
やったね!! ありがとう!!!!!

(-1252) mmsk 2015/12/23(Wed) 21時頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
とくに、進行中にあたしが困ったことはなく、
こうして欲しかったなみたいなのは
具体的にはありませんよー。

ただ、選ぶ・選ばれる側どうのこうのの認識ずれは
最悪すごい事故巻き起こす部分だとは思うので、
秘話の設定なんかよりも
本編中にご指摘いただきたかったかな、とは
今になってみればということで思います。

かなり「少女が選ばなければ」というモチベーションで
あたしは考えて動いていたし、
そういう方他にも居たように思いますし。
「選ぶんじゃなくて選んでもらう必要もあるんだよ」とか
それこそクラリッサが言ってくれるとか。
あったら良かったんじゃないかな。

(-1253) onecat69 2015/12/23(Wed) 21時半頃

【独】 革命家 モンド

/*
>>-1251クラリッサ
拾うの早いと思ったらそういうことか!
何て素晴らしいタイミング

>>519
ある戦士が「平和な頃、人々は自分の好きな物を絵や文章にして互いに見せ合っていた……」って言い出して海辺に大きな何かの会場が建ちます

(-1254) roku 2015/12/23(Wed) 21時半頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
ノアーーーーおかえりーーーおかえりーーーー!!!
結婚しよう!!!
ガーデンウェディングで厳かさよりナチュラルさな
はやりの感じで結婚しよう!!!

(-1255) onecat69 2015/12/23(Wed) 21時半頃

【人】 艇長 イワノフ

  ― ただいま、たからものたちよ ―


  ――ただいま !


 [家のドアを開けると。
 シチーのいい香りと、ホイップクリームの甘い匂い。


 4歳になったオリガがぴょこぴょこと歩いてくる。
 父親のお出迎えの句を足元で叫ぶ様子に微笑み。
 妻に包を幾つか込めた紙袋を手渡して
 オリガを抱き上げ、キスを贈られ、贈る。

 一番最初にキスする権利を取られちゃったわ、なんて。
 ケーキ作りの途中で迎えてくれた妻が、わらった。]

(521) motimoti 2015/12/23(Wed) 21時半頃

【人】 艇長 イワノフ

  うん? カリュクスはどうしておるかね?


 [共に駆けつけるあの娘の姿は、今は此処に無く。
 きっと、『あの子』の面倒をみているのね、と。
 妻に教えられるまでは、不思議に思っていたが。]


   あぁ、あやつか。
   わしのにっくきライバルだのぅ。


 [今年の春、イワノフ家にはもうひとり家族が加わった。
 真っ白な雪うさぎだ。

 カリュクスが没頭するのも無理は無い。

 ちゃんとうさぎのお世話をしないと、
 サンタクロースが来てくれないなんて
 妻が、言ってしまったものだから]*

(522) motimoti 2015/12/23(Wed) 21時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
シルク>>-1253
それだけど、シルクの行動とか認識は村の設定の中で少女としてじゅうぶんありうるものだし、指摘を受けるほどのものでもなかったようにわたしは感じましたよー。

・少女は生まれた瞬間から自分の役目を知っている
・最終決定権は少女にある
・もちろん戦士側からアピールしてもいい

っていうwikiの中にある村の指針と照らし合わせても。
その中でシルクはより、選ぶ意識の高い少女だったというだけで選んでもらう必要については実際ノアがそうしてるわけだし。

結果戦士の要望を突っぱねて我を通すような横暴プレイングだったらまた話は違ったかもしれないけど。も。

(-1256) CHiKA 2015/12/23(Wed) 21時半頃

【独】 革命家 モンド

/*
>>-1255シルク
結婚しちゃえよ!

それで言ったらメルヤとモンドは逆にものっそい厳かな雰囲気の中で式を挙げそうな感じがある
昨日もドレスの話出てたけど、各カップルのウェディング妄想するの楽しい

(-1257) roku 2015/12/23(Wed) 21時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
イワノフ>>522
うさぎをライバル視するおとうさんちっさい可愛い。
(ほめてる)

(-1258) CHiKA 2015/12/23(Wed) 21時半頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
(>>7:-1245 ホレーショー)

うん、要望ってほどでも無かったけど。

今回の村だと。
最終決定権や選ぶ選ばれる側の指標関係を抜いて
被ったらロールで相談、にしても良かったかも? くらいか
(逆にかっちり決めてもいいけど、
 ほんわかした世界観の村であんまカッチカチにするのもウーム感はある。)


認識ズレでややこしくなった気はするが
実際、どう取っても落ち進行はうまくいってたしな。

(-1259) motimoti 2015/12/23(Wed) 21時半頃

【独】 庭師 ノア

/*
>>-1255
結婚しよ! うちにお嫁においで! シルク・クロフって語呂悪いね!? そこはごめん!
自営業なところが不安定で申し訳ないがそこそこ繁盛しているようだし定年もなく持ち家でなかなか良い生活を提供できると思うんだ!!

ところで料理スキル79のおよめさんですからきっと結婚前のシルク家のシルク用プチガーデンにはハーブ類とかもたくさんあって俺はときどき何かご馳走になってたりしたらいいと思ってたんだ。
シルクはなんだか花よりハーブの香りがしそうで。

(-1260) mmsk 2015/12/23(Wed) 21時半頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
>>-1256
いいえ「大丈夫でしたよ〜」という話ではなくて、
あたしは自分が認識していたシステムが
村のシステムとは異なっていたことがショックなのです。

具体的には、極端な喩え話の中での発言ではありますが
もちもちさんの
「ストーカー村で例えるなら
 ストーカー側が戦士だと思っていた」
というのがゾッとしたわけです。
この認識とあたしの認識
「ストーカー村で例えるなら
 ストーカー側が少女だと思っていた」
がお互い強めに意識持ってて最悪のケースでぶつかると、
どうしようもなくやりにくくなっただろうな、と。

結果オーライはオーライなのですが、
今後こういう認識ずれが起きるのは恐ろしいので
どこかで気付くタイミングが欲しかった、ということ。

(-1261) onecat69 2015/12/23(Wed) 21時半頃

【独】 渡し船 ユージン

−花屋にて・蓮の花−

な、なるほど。ああ、押し花とかと…。

[店主>>-1205の説明に神妙な顔で頷く。]

あ、彼女の誕生日は…。

[そういって告げたのは、梅雨の最中の頃のこと。彼の馴染みの少女が、もうすぐ友達の誕生日、なんて話をするかもしれないが、それはまた別の話。]

できれば身につけることができる物の方が…。

[室内で愛でる限りでのメリットを告げられても、そこは譲れないらしい。
それからボトルのカタログ>>-1206を見せられれば、目に引いたものは、懐中時計の形をしたー。]

ああ、これいいなぁ。これで作ってもらえたら。

[話がまとまれば、よろしくお願いします、と目をキラキラさせながら頭を下げる**]

(-1262) utatane 2015/12/23(Wed) 21時半頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
来客さんをお見送りするまでワンセットを終えたので
今からほのぼの張り付きます。
ログはまだ、読み籠めてません、これから!

直近しか読めておりませんが
わたしめは、僭越ながら選ばせて頂きますふんすふんす
のスタンスで動いておりました、たた、でも比重はわりと
ひとそれぞれで良かったと思っておりますしそうだったと
私視点思っておりました!

(-1263) mo_om 2015/12/23(Wed) 21時半頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
(>>7:-1251 クラリッサ)
ほんとよね…おふとん様たいせつ。
(娘といっしょにもぐっちゃう)

あれなwwwww
わたしの頭の軽さがひとつ露出したwwwww
パクチーってホントなんなんだよぉ(涙目)

(>>7:-1251 クラリッサ)
えっ、回収早い…!?
っておもったら、いいタイミングに落とせたんだな!
やったぜ
聖夜を前にサプライズになれて良かった!

(-1264) motimoti 2015/12/23(Wed) 21時半頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
まあ勘違いしてたことに
本人がEP最終日まで気付かなかったんだから
はためにみてわかるはずもねーよな!!!とも思いつつ。

(-1265) onecat69 2015/12/23(Wed) 21時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*>>-1253 カリュクス

私は、迷いもせずに決定権を持っているのは少女だと思っていたわね。選んでもらう努力が必要なのは戦士で。

>最終決定権は「少女」側にありますが、戦士からのアプローチも…

ってある以上、戦士が一緒になりたい少女いるならアピールしてね!ってことだから
逆の可能性は全然考えていなかったのでした。

wikiの記述が全てに優先。

(-1266) uyuki 2015/12/23(Wed) 21時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

― 続・少女の憂鬱 ―

[ぼんやり。海と釣り人を眺めているとひとりの女の子が駆け寄っていく。手にしているのはお弁当だろうか。
 なんとも仲睦まじそうで、微笑ましい。
 やはり、見た目ほど怪しくもないのだろうと思う。]


 おお、そうじゃ。
 おつかいの途中じゃった。


[明日には、父が帰省してくる。
 とびっきり美味しいシチューとケーキを女三人で作って、出迎えるのだ。数刻までの憂いはすべて潮風に流して、細い足に包まれたスニーカーは家から少し離れた花屋へと。>>230>>231


 えーっと。えっと。
 サンタさんが喜びそうなお花、ありますか?


[予算として、手の平に握られたのは500円玉。]*

(523) CHiKA 2015/12/23(Wed) 21時半頃

【独】 浪人 慶三郎

/*
こんばんは。結婚出来るところはみんな結婚しよう。

と増えたログ見たり、オーレリアのログ見てによによしたりして思いました。

進行中特に困ったことは個人的にもないかなぁと。
選ぶ側選ばれる側については、シルク寄りの思考でいましたね、こちらは。
ただ周囲を見ると存外平等な感じなのだなぁと思って、そこで肩の力がいい意味で抜けたのは有りました。

ってのが個人的な見解ですなぁ。

(-1267) hisetu 2015/12/23(Wed) 21時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
シルク>>-1261
いやいや、シルクの認識が村wikiに載ってるシステムと合ってるんじゃないです?って話。
イワノフとのたとえば極論というか、そこまでまったく違うくもないんでないのーって。

そもそも、本当に村の趣旨と違う動きをシルクがしていたのなら何かしらの、それこそクラリッサを通じて軌道修正願いや指摘が入るでしょうし。

結果オーライだったから、てことではないでっす。

(-1268) CHiKA 2015/12/23(Wed) 21時半頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
>>-1266
あたしはシルクだよ!!

>>-1260 ノア
およめにいくよ!!
そして次なる夢を、ノアと一緒に見つけたい!!
シルク、ファミリーネーム考えてなかったので
ファミリーネームができるだけで嬉しいし
その語感はだいぶかわいい。シルク・クロフ。すき。

お料理はママに教わって上手になっておこう!
結婚……卒業後からおつきあいして
二十歳くらいで籍をいれたい気持ちてれるこれはずかしい。

(-1269) onecat69 2015/12/23(Wed) 21時半頃

【独】 庭師 ノア

/*
村システムの件は>>-1266のように考えていたので、シルクの認識の方がしっくりくる、のだけど、wikiの記述準拠と考えるなら、シルクの認識がシステムと異なっていたんではないんじゃないかと、思うんだ、よね。
そして大多数の認識がこちらならそうあるべきだったように思って。
本当に今回は結果オーライだったのかなという。きもち。

ただ、この解釈で取ると「最終」決定権っていうフレーズに確かに違和感が出てきはするので、その辺りが気になる、かもだけど。後出しだな。

(-1270) mmsk 2015/12/23(Wed) 21時半頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
(>>7:-1253 シルク)(>>7:-1261 シルク)
正直、某村ほど明確な線引きが無い村ではあるんで
役割が二分されてて、選ぶ行動が発生するってだけしか
似てる部分ない気はするけど。(北狼さんもうゆきさんも参加してない村…だからちょっと収縮しつつ)
だから、村システムで『こうだ!』ほどの決まりは
実際には無かったのでは?ってのが私の感想ね。
わたしとねこさんが明確な取り決めがあるように
視野持ってただけじゃないかな感はあったよな、ってくらい

わたしはわたしで、どっちが先導するとかよりも
最終決定権が必ず少女になるように
(戦士の取り合いが発生しないよう)
調整をかけてたってのはあったけど。
『かち合ってる』に気づいた時にでも
すっと指摘することができれば良かったが、
ん?これはなんだろう?くらいの感想から
強い違和を感じなかったわたしの鈍さのせいなんで

そこは察しの回らない私でごめんだった。

(-1271) motimoti 2015/12/23(Wed) 21時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
ややこい三角関係が発生しそうならそれこそ私、間に入って調整に走ったかなー。
戦士:少女で1vs1の体を成してはいるけれども、明らかに片方に思いを寄せていて敗れたほうが余った人と仕方なくとか、今一もにょるので。
それもあっての、2人で導いたこともある設定。

そんな時は、恋愛限定じゃないのだしもう君ら3人(or両思い二人)で行ってきて。
残った人は一緒に花園で次を待ちましょう゚・ ・*:.。. .。.:*・゜゚みたいな方向で。

(-1272) uyuki 2015/12/23(Wed) 21時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

― おかえりなさい ―


[階下のキッチンからはクリームとシチューのいい香りが漂う。
まもなく中学生ということでこれまで二人部屋だったのを、丸々一人で貰い受けたカリュクスは、鼻唄をうたいながら妹と入れ違いにやってきたルームメイトに、人参の葉を与えていた。]


 ふふ。うまいじゃろ?
 悪いが根っこの方はわらわ達が頂きじゃ。


[小学校で増えすぎてしまった小うさぎのうち一羽を引き取ってきたのは今年の春のこと。
 ちゃんと面倒を観るからと母と約束したのは勿論、サンタクロースに来て貰えなくなるのを危惧しただけではなく。]

(524) CHiKA 2015/12/23(Wed) 21時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

―――クリスマスの日に―――

 ―――……、っ、ああ、ごめんなさい、ちょっとぼうっとしてたわ!

[声をかけられて、彼女は我に返って自らの頬を両手でぱちんと叩いた。]

 さ、続き続き!
 いちごをこのあたりで切って……そうそう上手!
 乗せて、クリームを絞って、切ったのを乗せて……あ、わかった?
 チョコペンで目をつけたらほら、サンタさん!

[真っ白に塗られた円形のスポンジケーキの上に、いちごのサンタクロースが姿を現す。
完成したケーキを前に、ふたりは顔を見合わせて拍手した。]

(525) Ellie 2015/12/23(Wed) 21時半頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
そう、ノアの言うように、
あたしの認識はwiki記載+で補完した部分はたしかにあり
そこがずれていたと自分で思っているからこその凹み具合。
ずれていたというよりも、強く補完しすぎていた感じ。

もともと「よっしゃ選ぶぜ!!!」よりも
相手陣営の希望を見て、同陣営の動きを気にしたうえで
決定するタイプのプレイングを好むため
この村の「両者歩み寄り選び合う」型の動きと
そうずれが出なかったのはラッキーだったね!って感じ。

(-1273) onecat69 2015/12/23(Wed) 21時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

 おまたせ!

[ホテルの一室で開かれるクリスマスパーティは、本来ならば料理を供するのはホテル側だけれど。
今日はオーナー夫婦を招いたポットラックパーティだから、テーブルには彼女たちが持ち寄ったオムライスやたこさんウインナーなども並んでいる。
女将作の塩漬けの魚も既に出されている。
スコーン、こんぺいとう、紅茶、コーラ……統一感はないのに何故かどこか懐かしい品々。
懇意にしている花屋による花で彩られた会場で笑う白い服の友人たちと、寄り添う年上の男性たちの様子も、

   「覚えていないのに覚えている」。

――そんな、確信があった。]

(526) Ellie 2015/12/23(Wed) 21時半頃

【独】 庭師 ノア

/*
お料理習うとか、走ることをやめて突然ベクトルが180°変わったように女子力の上がるシルク……こんな一面もあったんだなとか、こんな表情するようになったのかとか、どきっとするやつ……惚れてまうやろ……

卒業後のあれはもう結婚しようぐらいの気持ちでいるんだけど>>-1119でいった入れ忘れたなんとかは病気で臥せっていた母親をとうとう喪ったこと っていうやつなので、くっついて、何やらあって、本当に独り身になったおれがシルクに結婚しようって言うところまで見えた。今見た。

(-1274) mmsk 2015/12/23(Wed) 21時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

 あ!

[混声が示す先には、ひとりの男。
客と本気で腕相撲や卓球の勝負する、少年のような無邪気さを持ったそのひとは、このホテルのオーナーだ。
顔に刻まれた皺は、家族でたくさん笑ってきた証。
その彼が、声に気づいたところで、ふたりでその胸に向かって駆け出した。]

 パパ!

(527) Ellie 2015/12/23(Wed) 21時半頃

【秘】 奇跡の子 カリュクス → 艇長 イワノフ

 
[初めて飼育当番が回ってきた過日。
 腕に抱いた真っ白くて、小さな生き物が。

 まるで、他人とは思えなかったから。]
 

(-1275) CHiKA 2015/12/23(Wed) 21時半頃

【秘】 良家の末娘 ポーチュラカ → 宿屋 ルパート

[彼の名前はルパート。「輝く、明るい」の意味を持つ。
彼女の名前はポーチュラカ。花言葉は「いつも元気」。

ふたりは出逢って「再び」惹かれあい、
「今度は」ともに命を育んだ。
両親譲りの金髪を持つ息子は、刃ではなく笑顔と愛を父親に贈る。
その子の名は、「ルーカス」。
「光」という意味だ。**]

(-1276) Ellie 2015/12/23(Wed) 21時半頃

【独】 庭師 ノア

/*
ポーチュラカがお兄ちゃん産んだ……!(肩書的な意味で)

(-1277) mmsk 2015/12/23(Wed) 22時頃

【人】 渡し船 ユージン

- いつかの温泉勝負 -

へー、オーナーと腕相撲勝負?

[風呂上がりに、今日のイベント>>398が張り出されているのに気づいて、いっちょ挑戦しようか、という気になった。牛乳はどちみち飲むところだし、もしかしたらアイスを欲しがるかもしれないし。

今回もまた一緒に温泉を楽しみにきた少女はまだ出てきてはいないようだ。ちらっと休憩所に視線を走らせて、彼女の姿を探す。

番台の方をみれば、どこかで見た顔と目があった。]

たのもーう!

[と、呼びかければ、試合開始となるだろうか。なんだか楽しくなってきたな、と腕まくりしつつ近づいて*]
[気合いをいれて10(0..100)x1だったとか。]

(528) utatane 2015/12/23(Wed) 22時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-1266 なんで私アンカーをカリュクスさんの名前いれてるの…シルクさん…!!ごめんなさい!!!

(-1278) uyuki 2015/12/23(Wed) 22時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
ん。ん。
余計な一言失礼しました。

なんというか、わたしはシルクがその姿勢も含めて本当に好きで憧れていたので、それが間違ってたんだ!みたいに凹まれると悲しいなって割と自己満足の部分もあるので。
尚更申し訳ない。

(-1279) CHiKA 2015/12/23(Wed) 22時頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
ルパートと勝負!といいつつ、fortuneがあかんやつだったw
時系列は、カフェの後でも、その後でもいいかなー?な曖昧さで。
でも、ショコラも一緒だと思う(

(-1280) utatane 2015/12/23(Wed) 22時頃

【独】 庭師 ノア

/*ユージン腕相撲よわいよね!(勝者の余裕)
ちょっとウェディングな何かを考えてこよう。

(-1281) mmsk 2015/12/23(Wed) 22時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/
>>-1269 同じ白い子だからって間違えすぎね。
ほんと、ごめんなさい。

この間違え方は我ながら痛いわ。
ちょっと花園の奥に埋まってましょう。。。

(-1282) uyuki 2015/12/23(Wed) 22時頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
>>-1274 ノア
もともと何にでも興味はあるほうなので
お料理もはじめるときっと楽しんだとおもう……けど
いちねこに料理スキルがないので
機会あっても料理描写は
割愛されるのが悲しいところだなw

結婚しようくらいのつもりで返してたんだけど
さすがにちょっとはやい?どうかな?という。
ノアママいなくなっちゃうならノアひとりになっちゃう……
それはだめだかなしいつらい……結婚しよう。

ノアをひとりにしない
ノアをずっと見ている
というのがあたしの生命の理由なので。

(-1283) onecat69 2015/12/23(Wed) 22時頃

【独】 革命家 モンド

/*
>>-1277
宿屋一族、実は良家

(-1284) roku 2015/12/23(Wed) 22時頃

【独】 浪人 慶三郎

/*
ポーチュラカのロルにじんわりしてたら、>>-1277肩書き的にお兄ちゃん生んだが不覚にも笑壺に入り……。

ユージン殿のラ神が……。どこかで見たことのある低さを…

(-1285) hisetu 2015/12/23(Wed) 22時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
村閉じまでいつどのくらい時間が取れるかわからないので確定で未来を出してみました数年後想定。
たぶんみんなとおともだちになってると思いたい希望。

この度は同村ありがとうございました!
ルパート@ここあらちゃんはあたしを選んでくれて本当ありがとう!!ときめいた!かっこよかった!!
村建て北狼さん、素敵な村をありがとうございました。
個人的にリアル事情諸々で上手く立ち回れなくて反省は多かったけど、おかげさまで楽しく過ごせたし素敵なロルも村の一参加者として読めてとても嬉しかったです。

またいつかどこかでお会いできますように!Ellieでした!


(あ、閉じまでにまた来れたらもちろん来ます><)

(-1286) Ellie 2015/12/23(Wed) 22時頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
ノア>>-1281 弱いよね!(素直

今のユージンはあまり鍛えてないだろうかなぁ、と
言い訳をおいておこうw 

あ、ノア宛に補足付け忘れてた。
ショコラの誕生日勝手に設定していいものか悩んだけど、
蓮の花の咲き頃でいいかなぁ、とあんな表現に。
6月の終わりとか7月のはじめかなーと曖昧路線。
星座でいうと蟹座かな?

(-1287) utatane 2015/12/23(Wed) 22時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
コールスローサラダてんこ盛り作ってたら、えれぇスレ伸びてた!

>>-1253
ふむふむ。
そうか、自分はそこんとこは各少女ごとの思考差くらいな感覚で、さして気にしてなかったてのがあるんだよね。
だからシルクが「私が選ばなきゃ」で動いてたのは間違いじゃないし、戦士側からの出方を伺うってのもアリだし、って思ってたけど。
そーか、もうちょい明確に提示するとこだったのかもしれんね。

(-1288) nordwolf 2015/12/23(Wed) 22時頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
ユージンの腕相撲スキルがかわいいしかない。

>>-1279 カリュクス
あ、大丈夫です、あたしの凹み方は
「マジかよやっちまったな!!
 どうしたら良かったかなー次はやらかさんでおこう」
という基本前しか向いてない感じなので、
あんがい、こういうとこからしか成長しないのがあたし。
これは真面目にお気遣いなくなところです。

>>-1282 クラリッサ
いえいえいえいえいえいえいえ
カリュクス宛なのかあたし宛なのか
わからなくてああいった反応しか出来なかっただけで
お気になさらず!!!

(-1289) onecat69 2015/12/23(Wed) 22時頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
(>>7:-1279 カリュクス)

横だが、余計ではないと思うし。
システム意識では少女が選ぶ、が
正しい気がしてるんで。
(役職の関係もあるしな!)

ただ、選ばれる側がニートするってのは
わたし個人の中で『無い』なんで。
それぞれの遊び方がうまく噛み合って
いい落ち方できたよな、みんな、って感覚。

時間も少なくなってきたんで
ぼちぼち娘に会いに行こう。
ライバルと仲睦まじいのが悔しくなりつつ
めっちゃ癒されて倖せすぎヤバイ

(-1290) motimoti 2015/12/23(Wed) 22時頃

【人】 革命家 モンド

[一緒に、いろいろなところへ行った。
貨物船を丸ごと展示している海洋科学博物館、
街角の花屋、高校の合唱部も参加する市のコンサート、
美しい白磁の器が売られる店、歴史作家のサイン会、
そして今日は、さりげなく焼き菓子も美味しいとあるホテルのロビー>>398]

腕相撲……あまり、自信は無いが。

[イベントの呼び込みに二の足を踏む。
しかしまあ、大事な人の前ではいいところを見せたいのが男心。
気合いを入れて挑んだ結果は33(0..100)x1]

(529) roku 2015/12/23(Wed) 22時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
こーんばんはっと。

ふむふむ言いながらさらーっとログを読んでた所で>>-1182に笑うくっそwwwwww
クラリッサさんのキャラ、ほんと良かったよね。
進行的な意味でも世界観補強的な意味でも。頼れるお姉さん。

(-1291) guno 2015/12/23(Wed) 22時頃

【独】 革命家 モンド

/*
微妙に弱い……

(-1292) roku 2015/12/23(Wed) 22時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[うさぎの世話を終えて、妹や母に少し出遅れて階段を降りる。
 ちょうどオリガが父におかえりのキスをして、『ジノイー!』とはしゃいでいるところ。>>521
 
 ヴィ、の発音を覚えるにはもう少しかかりそうだ。]


 おとうさん! おかえりなさい!


[オリガの横から、ぎゅっとしがみつき。背伸びをして頬にキスをひとつ贈って、そろってダイニングへと。

 ケーキの仕上げ、いちごを乗せるのは姉妹の仕事だ。]*

(530) CHiKA 2015/12/23(Wed) 22時頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
お部屋突入スネークをしようとしたら
既に天使に出会えていただと・・・?

わしはいちごになりたい

(-1293) motimoti 2015/12/23(Wed) 22時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
ソフィアおかえりおかえり!.*・゜ヽ(゚∀゚*)ノ:.*。.

いかんダラダラと残りモン食ったり箱前と茶の間とウロウロしてねーで、ちゃんと定住しよう。

(-1294) nordwolf 2015/12/23(Wed) 22時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
エア腕相撲しとこ

58(0..100)x1

(-1295) nordwolf 2015/12/23(Wed) 22時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
モンド>>523
……(肩ぽん)

あっちもこっちもいきたいけれど、それはカリュクスが成長するにつれて叶うんだろうなーと!

シルク>>-1289
ん。ん。
うざ絡みしてご気分害されてないなら!それで!

(-1296) CHiKA 2015/12/23(Wed) 22時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
イワノフ>>-1293
スネーク待とうか迷ったけどそこまで気づかないほど娘はうさぎに夢中になれなかった…!(ほほそめ)

いちごになったらまるごど食べられちゃうけどいいの?

(-1297) CHiKA 2015/12/23(Wed) 22時頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
わしも、わしも。
57(0..100)x1

(-1298) motimoti 2015/12/23(Wed) 22時頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
あっ、すごい接戦できそうじゃない??

(-1299) motimoti 2015/12/23(Wed) 22時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
エアなら腕相撲できるね!よいしょぉ
40(0..100)x1

(-1300) CHiKA 2015/12/23(Wed) 22時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
ちちの いげんは たもたれそう。

(-1301) CHiKA 2015/12/23(Wed) 22時頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
少女と腕相撲と止められたら、
指相撲に誘おうと思っていたが、
中世に指相撲はあったかどうか(

でも、指相撲も手が大きい方が有利だな…。

(-1302) utatane 2015/12/23(Wed) 22時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
>>1298
これは正しくいい勝負になりそう!

しかし全体的に低いなぁ腕相撲

(-1303) nordwolf 2015/12/23(Wed) 22時頃

【独】 庭師 ノア

/*――音楽教師と蓮の花――

ああ、それくらいなら、ちょうど蓮のいいのが入りそうな時期ですね。
じゃあ、花弁で、ボトルペンダントを作るような感じで、考えましょうか。

[そうすると、今度は花を選んでもらうことになる。
 蓮の色、花の形、八重のものか一重のものか、花びらがそれで大きく変わってくる。
 仕入れ用のカタログ写真を見せて、ひとつ花が決まったなら、他にも何か隙間に小花を足すか、草木の新芽はどうか、バラや豆のつるは、蓮だから水草はどうか、等さまざまな質問を投げては、イメージを互いに固めてゆき。
 懐中時計の中に閉じ込める世界が見えてくれば、そこで見積もりを切った。]

じゃあ、これくらいで。
受け取り、出来れば当日ぎりぎりがいいんですけど、いつ頃ならいらしていただけそうですか?

[日付の交渉をしたならば、いよいよそこからは真剣勝負だ。]

(-1304) mmsk 2015/12/23(Wed) 22時頃

【独】 庭師 ノア

[朝早くに咲いたばかりのしなやかな花びらを、時計型のケースの中に忍ばせる。
 蓮は、盛りの短い、短い花だ。美しく咲いていられるのは、せいぜい三日。
 代わりにその三日に、いのちのすべてを濃密に詰め込んで、艶やかに咲く。そのいのちの欠片を、そうっと。
 細かい砂状の乾燥剤を残りのスペースいっぱいに詰め込んで、何度も詰め替え。二週間近くかかる、大仕事。

 その分仕上がったペンダントは、ひとひらの天使の羽が舞い落ちたように、軽やか*]

(-1305) mmsk 2015/12/23(Wed) 22時頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
(>>7:-1297 カリュクス)
やったーーーーうさぎに勝ったどーーー!
うさぎ鍋じゃーーー(ちがいます)

まるごと食べられたい。

わしの来世就職予定候補
・▼−▼
・いちご

(>>7:-1300 カリュクス)(>>7:-1301 カリュクス)
よかった!!
でも、パパ(も中の人も)常に負けたいマンなんで
たぶん、勝つことを選ばなそううよw

浮き沈みをやめてちゃんとかいてこよ

(-1306) motimoti 2015/12/23(Wed) 22時頃

【独】 庭師 ノア

/*
ウェディングの前にこっちぽーい

(-1307) mmsk 2015/12/23(Wed) 22時頃

【独】 革命家 モンド

/*
>>-1302ユージン
少女には「手を握ったままうるんだ瞳で見上げる」という必殺技があるのでおじさんは勝てない

(-1308) roku 2015/12/23(Wed) 22時頃

【人】 げぼく ショコラ

――― 卒業の春>>496 ―――

[慣れ親しんだ合宿も、大学受験の為に
三年生の半ばのコンクールを目途に、引退した。
それでもOBとして、勉強の合間を縫って
部活に顔を出したり、準備室に顔を出す顔は
変わらず、わたしめには存在しておりました。

降り注ぐ桜は、雨。
その先の空は晴天で、虹など見えません。]

 いひひ

 また、見られました。

[呼び掛け、傍らに来てくれた先生に。]

(531) mo_om 2015/12/23(Wed) 22時頃

【人】 げぼく ショコラ

[傍ら>>497に来て、なお、分かる。
矢張り先生とわたしめの身長差は
言うほど埋まっていないことに。

伸びている筈なのですが、と、両手が頭上。
目の前の小さな虹の橋は
人工的なそれで、すぐに消えてしまいます。]

 はい!
 卒業致しました、明日からは
 立派なレディです。

[そこそこ有名な音大への進学も決め
さあ褒めて下さっても構いませんと
何時かのように、胸を張って。]

(532) mo_om 2015/12/23(Wed) 22時頃

【秘】 げぼく ショコラ → 渡し船 ユージン

 
 泣きません。
 泣かせたいんですか?

[―――… 先生>>-1203が生徒を?
意地悪を言うわたしめは
昔よりは、大人になれたでしょうか。

身長差から簡単に、窺う目をして。]

 はい、集合写真を撮ります。

 その後の予定はございませんから
 ………… ええええええええ!?

[唐突なそれに、途中で引っ繰り返ります。]

(-1309) mo_om 2015/12/23(Wed) 22時頃

【独】 庭師 ノア

/* エア腕相撲 33(0..100)x1

(-1310) mmsk 2015/12/23(Wed) 22時頃

【独】 革命家 モンド

/*
しかしほんと
しみじみと
モンドはメルヤに出会えて幸せだなあ
(クリームパフもふもふ食べながら)

(-1311) roku 2015/12/23(Wed) 22時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
>>-1308
それやられて勝てるオッサン組、いるの?

いないだろjk

(-1312) nordwolf 2015/12/23(Wed) 22時頃

【独】 庭師 ノア

/*
のあ は てかげん を おぼえた。

(-1313) mmsk 2015/12/23(Wed) 22時頃

【独】 革命家 モンド

/*
>>-1310ノア
俺と互角w>>529

(-1314) roku 2015/12/23(Wed) 22時頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
よーし対ノア腕相撲!!3(0..100)x1!!

(-1315) onecat69 2015/12/23(Wed) 22時頃

【独】 庭師 ノア

/*シルクほんとかわいい。

(-1316) mmsk 2015/12/23(Wed) 22時頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
めちゃくちゃ弱かったです(´ . .̫ . `)

(-1317) onecat69 2015/12/23(Wed) 22時頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
(>>7:-1303 ホレーショー)
すごい白熱した腕相撲になりそうでなによりw
お互いの顔のマジさがやらせ感0ですなw

ここでオーレリアがいたら
90台を叩き出したんだとおもうと・・・(しみじみ**

(-1318) motimoti 2015/12/23(Wed) 22時頃

【秘】 げぼく ショコラ → 渡し船 ユージン

 

 わたしめは どのように すれば!

 あ、先生の、ご両親に
 ご挨拶に伺わなければ、なりません。
 お お お洋服を 買わなければ!

[少しでも先生に見合う、レディになる為に。
わたわたごにょごにょ応えてから
表情が和らぎ、緩み、華やぐ、嬉しみで。]

 先生は、わたしの運命ですから
 一緒に居てください。 ずっと、ずっと。

[ずっと、遠い未来まで。
校内で許されるか、どぎまぎしながら
指を繋ぐ代わりに服の裾でも、握りましょう。*]

(-1320) mo_om 2015/12/23(Wed) 22時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
シャンプータワーといい料理といい、ここのラ神はどうしてこうも低数値を出したがるのか

(-1319) nordwolf 2015/12/23(Wed) 22時頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
腕相撲、傍で応援しております。
ふれ! ふれ! ふれ!

わたしの腕相撲 71

(-1321) mo_om 2015/12/23(Wed) 22時頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
つええな。

(-1322) mo_om 2015/12/23(Wed) 22時頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
このげぼく、やりおる・・・・・
ショコラかわいい涙でる・・・・
おようふく・・・おようふく一緒に買いに いこ・・・

(-1323) onecat69 2015/12/23(Wed) 22時半頃

【独】 革命家 モンド

/*
>>-1322ショコラ
やはりうるうる攻撃の破壊力!

(-1324) roku 2015/12/23(Wed) 22時半頃

【独】 浪人 慶三郎

/*
ショコラの腕相撲強い……。
うるうるの破壊力なのか、そうか(ゴクリ。

現世のあたしはどうかな88(0..100)x1

(-1325) hisetu 2015/12/23(Wed) 22時半頃

【独】 浪人 慶三郎

/*
花嫁さんだっこする為に鍛えたようです。

(-1326) hisetu 2015/12/23(Wed) 22時半頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
げぼくめは強くなければ成り立ちません。ふんすふんす。
ぎったぎったに腕相撲してやります。ふんすふんす。
シルクちゃん一緒にお洋服買いに行こ……お洒落しよ……

(-1327) mo_om 2015/12/23(Wed) 22時半頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
ケイサブロウは花嫁抱っこ余裕ちゃんですね!

(-1328) mo_om 2015/12/23(Wed) 22時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
シルク腕相撲弱いのかわいい。

イワノフ>>-1306
もう!手加減しないでーってぺちぺちするし、ちょっと力入れられるといたいー!て叫ぶような我儘な娘でありたい。

シチューの中には既に!鶏が煮えてるから!
うさぎは愛でるもので食べるものじゃないから(ふるえ)
おとうさんがまだメガネブラに生まれ変わる願望すててなくてわらった。パットいっぱいつめられるやつでお願いします。

ユージン>>-1302モンド>>-1308
あーそれはね、勝てないね……。

(-1329) CHiKA 2015/12/23(Wed) 22時半頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
オニーサンかわいくて涙出るくやしい……

おしゃれ!!お お、おけしょうなども、
いっしょに、学んでみたりとか したい……

(-1330) onecat69 2015/12/23(Wed) 22時半頃

【独】 大銃協会 ドン

 エア腕相撲60

(-1331) nostal-GB 2015/12/23(Wed) 22時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
ショコラ>>-1321
さすがの強さ!お疲れちゃんですよー

ソフィアもおかえりおかえり!

(-1332) CHiKA 2015/12/23(Wed) 22時半頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
オニーサン、女の子の艶感とか出せないので
ポチュとかカリュクスとかシルクとか滲み出る艶感を見ては
ぬぐぐぐぐぐぐハンカチ噛み締めていた。見習えショコラ。

お化粧、そそそそうか大学になったら、しないと!
えー必要ないよーえーすっぴんなのーかわいいよー(大学生感)

(-1333) mo_om 2015/12/23(Wed) 22時半頃

【独】 大銃協会 ドン

ショコラに負けたことだけ理解。


えーっと、、村の認識の話は、
えーと、とりあえず、頑張らないとだけど、多角怖かった。でした。
や、多角大丈夫派だったんだが、今回はすまぬ。入り込むと体調的に地獄みえるのがわかった。

(-1334) nostal-GB 2015/12/23(Wed) 22時半頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
ドンさんにも負けません。ふんすふんす!

(-1335) mo_om 2015/12/23(Wed) 22時半頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
モンド>>-1308 桃陣営め!

そしてショコラつええw

って、腕相撲に気をとられてしまったが、
ノアノアありがとう!ネックレスすごいいい感じだなぁ、と
きっといっぱい緑いれてもらう。参照サイトのすごくよかった!

っと、お返事を書く!

(-1336) utatane 2015/12/23(Wed) 22時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

>>512 よく晴れた日曜日。
初めてのピクニックに張り切って、モンドに靴の選び方からリュックのサイズまで相談して万全で迎えた当日。
初心者でも日帰りできるコースを選んでもらったおかげで、予定通りに中腹の休憩ポイントまで到達した。
山は人の性格を露わにすると言うが、準備段階含めて彼の段取り良さや面倒見の良さが存分に発揮された気がする]

せーのっ

[おそるおそる、お弁当の蓋を開ける。
形の不揃いな三色おにぎりに、崩れた端っこをケチャップで誤魔化したミニハンバーグ。
手際を見かねた母から「副菜は茹でるだけのにしとけ」と言われて採用した、ほうれん草の胡麻和えとサツマイモの甘露煮。
そしてこれはどうしても作りたかった、ソフィアとパパさんにアドバイスいただいたタコさんウィンナー]

(533) heinrich 2015/12/23(Wed) 22時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[モンドのお弁当を覗き込むと、一生懸命作ってくれたのがわかる出来栄え。
彼が包丁と格闘しながらウサギの耳を作ってくれたと思うと微笑ましい]

すごい、おいしそう!

[おにぎりの大きさを比べ合いっこしたりしながら、お互いの健闘を称え合う。
そして、彼が取り出したもうひとつの箱。中を覗くと、]

あっ、クリームパフ。

[ふんわりとした、バニラの香りが漂う優しいお菓子。昔からの好物を、彼に言ったことがあっただろうかと、考えていたら]

(534) heinrich 2015/12/23(Wed) 22時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

モンド……?

[穏やかな声に、顔を上げる。
花の香運ぶ風が2人をつつむ。どこまでも世界は優しくて、伸びやかで、その中心にいる彼の微笑みがこんなにも眩しい。
言葉のひとつひとつが心に沁みて、胸がきゅっと甘く痛む]

私もね、ずっと、あなたとここに来たいって思ってた。
写真を見せてもらった時より、あなたと出会うよりも前から。

[誰かと微笑みあって、花や星を眺めて、互いの幸せを祈る今日を。
ずっと求めていた気がする。はるか昔に約束したみたいに]

(535) heinrich 2015/12/23(Wed) 22時半頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
あのハイパー多角は、
もうどうしようもなく愉快だったねwww
良い思い出と化している。

みんな宛!とおもったものは
スルーされてしかるべきなのかここは過酷だな!!と
あそこはたいへんおもしろく眺めた。

(-1337) onecat69 2015/12/23(Wed) 22時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

でも、大丈夫。私、約束に縛られたりなんてしない。
だって「約束」は「約束」でしかないもの。

過去も約束も、そこが故郷で、スタート地点で、
そこからどこまでも、大きく伸びていける。
私も、あなたも。

[自分が彼の道標なら、彼がこちらを見ているときは、すなわち未来を見るのと同じ。
彼と共に行く先は、きっと眩いほどの未来]

どこまでも、幸せになろうね。

[まっすぐな彼の微笑みを受けて、晴れやかな笑みを浮かべた**]

(536) heinrich 2015/12/23(Wed) 22時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

ぷろぽぉず、ですよ



まだちょっと出先です、ひぃい**

(-1338) heinrich 2015/12/23(Wed) 22時半頃

【人】 艇長 イワノフ

 [どれ、うさぎと仲良くやれているか。>>524
 娘の成長を伺いに部屋にお邪魔するより早く、
 ひとりりょこうをがんばった数年前よりも
 多少重く響く足音が、響く。

 部屋を覗かなかっただけあって
 娘の用意した花は、今は未だ、気づけずに。>>523] 

(537) motimoti 2015/12/23(Wed) 22時半頃

【人】 艇長 イワノフ

  ほっほっほ、
  じのいーが帰って来たぞ、オリガ。

  おぉ、カリュクスも、ただいま。
  美味そうな匂いがするのぉ
  わしはもう、腹ぺこぺこじゃて。


 [告げて、優しく抱き止め、キスを頬へと返し。
 最後に、妻にただいまの贈り物を。

 ダイニングに向かえば、
 ちいさな娘たちの労働で
 最後のひと仕上げが完成したところ。]

(538) motimoti 2015/12/23(Wed) 22時半頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
稀に経験出来るか否かも怪しいハイパー多角だった!
でもあそこに突っ込まないと
戦士たくさんあそこに居るからああああと突っ込んだ記憶。
反応とかすっぽんすっぽん抜けました(すぽぽぽぽ)

(-1339) mo_om 2015/12/23(Wed) 22時半頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
メルヤ綺麗過ぎて、ふわあ、なる。

あ、あ、蓮のネックレスにも、わあああああ、なる。
きれい。

(-1340) mo_om 2015/12/23(Wed) 22時半頃

【人】 艇長 イワノフ

  やはり、お前たちの顔を見れると
  落ち着くわい。

  ・・・いただきます。


 [シャンパンを注ぎ、パイにナイフが入る。
 ぐつぐつのシチーを食べながら。
 よく煮込まれた野菜と鶏肉の旨味に、舌鼓を打ち。

 最近のできごとを娘たちに聞きながら、
 三人が力を合わせたケーキも頂く。]

(539) motimoti 2015/12/23(Wed) 22時半頃

【人】 艇長 イワノフ

   さ、うさぎの世話をがんばったお姉ちゃんに。


 [最後にいちごがひとつ残っていた。
 オリガはもうお腹いっぱいでねむねむになっているし。
 妻は、片付けを始めている。

 カリュクスに、あーんと食べさせようと。]

(540) motimoti 2015/12/23(Wed) 22時半頃

【秘】 艇長 イワノフ → 奇跡の子 カリュクス



   ………… ん?


  [ひとつきりのいちご。
  ひとつきりの果実。


  忘却の園で出会ったできごとを彷彿とさせる。


  カリュクスも何かを感じないかと。
  口元に押し付ける際、自然と海色が注目を飼う。]*

(-1341) motimoti 2015/12/23(Wed) 22時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
すんごい乗り遅れたけど選ぶ側/選ばれる側の話は、「どっちか陣営に強めに決定権が発生する」って認識はあんまり無かった派。
システム的に少女が落とすから少女が決めるって発想もあんまなくて、「(RP上のエッセンスとして)そういう設定になってる」くらいに思ってて。被った時に少女の意思が優先されるのかなくらいで。

ヤンストが割と極端にストーカー陣営に決定権発生する村(という認識を持ってる)から、ああいう村の認識って言われてなるほどねそういう視点もあるのね!?!?ってちょっと目鱗だったなど。

どっちかってーと(これも別村で申し訳ないけど)もちさんのクリスマス薔薇みたいな感覚だったな。
RP上での決定権は少女陣営にあるけど、PLは皆選ぶ側であり選ばれる側で、平等にすり合わせるみたいな。

そう言う意味ではシルクとの秘話は、勿論自分も意思すり合わせのつもりではやってたけど、そこまで「選ぶ側」としての意識強めで受け答えてはなかったかもしれんなー。

などという個人的見解。

(-1342) guno 2015/12/23(Wed) 22時半頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
>>-1333 ショコラ
オニーサン女子はいつも天使ですね
ただただかわいい萌えじゃなくてかわいい
……のが、だいすき。かわいい、ぬぐぐぐぐ!

くちびるのうるうる感に一生懸命になったり
こわくてつかえないビューラーとたたかおう!

(-1343) onecat69 2015/12/23(Wed) 22時半頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
わたしも多角は得意な方だったはずだが
あれは中々に、難しかったなぁ(しみじみ)

どうしても対応重めになっちゃったり
見逃しを発生させやすいのが哀しいが
あれはあれでわいわい楽しめて、おもろかった

(-1344) motimoti 2015/12/23(Wed) 22時半頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
(>>7:-1342 ソフィア)

あ、あの感覚が一番よさげだと思うわ。

選ぶ側が判断を困らないように
選ばれる側もどんどん誘導しかけて
惹かれた場所にロックしていこうぜ、って感じでしたな。

どっちかがお客さん意識になっちゃうと
一人相撲感果てしないしね…w

(-1345) motimoti 2015/12/23(Wed) 22時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
あのハイパー多角は、実際の宴会みたいなのでも、あんな感じなるよねって思った!!
エッそれ自分に言ってんの?待っていまなに言ってるのか分かんない!とか!

ところでくりすますしたい
娘はサンタさん信じてんのかなぁ

(-1346) nordwolf 2015/12/23(Wed) 22時半頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
カリュクスがどんな花を買ったか拾いたいんで。
サンタスネークは、一旦待ちの体制に入りますぜ。

プレゼントの描写準備しつつ*

(-1347) motimoti 2015/12/23(Wed) 22時半頃

【秘】 渡し船 ユージン → げぼく ショコラ

泣かせたくはないさ。

[意地悪を言う少女にしかめっ面をしてみせる。

それから告げる唐突な申し出にひっくり返る声に、
ショコラ、声が大きい、と言いながらも照れ笑い。]

でも、泣いてたら、すぐに飛んでいきたいって思うよ。
傍にいたら泣かせはしない、けれどね。

[だから、そのためのけじめをつけようと思って。]

(-1348) utatane 2015/12/23(Wed) 22時半頃

【秘】 渡し船 ユージン → げぼく ショコラ

[自分の親にも、という少女に、そういえばそうか、と思案顔して。]

ショコならなんでも可愛いからなぁ。

って、心から思ってるから、どうしようかな。
入学式に着る服でいいんじゃないかな?
それともウェディングドレスを選びにいくか?

[わたわたするショコラ>>-1320にまぜっかえすのはいつものことで。]

(-1349) utatane 2015/12/23(Wed) 22時半頃

【秘】 渡し船 ユージン → げぼく ショコラ

いや、急ぐ気も焦る気もないけれど。

[それはもう今更だった。でも、子守歌を歌うのは夜だから。]

ショコが一番大事で、好きで好きでしょうがないんだ。
ショコとずっといるためなら、なんでもするよ。

ショコこそ、俺の運命だ。これからも末永くよろしく。

[服の裾を握る少女にそう囁いて、
ほら、クラスの皆が呼んでるよ、と背中をたたく。

彼女が再び戻ってきたら、腕を広げて出迎えようか。]

(-1350) utatane 2015/12/23(Wed) 22時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
ハイパー多角は、場を作ったくせに真っ先に
近くで控えている、を盾にして横から見てたわ。
見ていると流れもわかるのだけど、入ると絶対駄目だと思った…人数的にも。

(-1351) uyuki 2015/12/23(Wed) 23時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
そんなこんなで月桂樹のエア腕相撲は83(0..100)x1なのでした。だって、植物だし。

(-1352) uyuki 2015/12/23(Wed) 23時頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
あ!!これだけは言っておくけど、
あたしはヤンスト村も

・選ぶ側はRP立場&システム上決定権はストーカー側にある
・けど、選ばれる側もアピール誘導がんばらないといけない
・お客さん意識のひとなんて存在しない
・PLは両陣営ともにもちろん対等
・展開示唆、やりたいこと提示は両者おこない
 ちゃんと互いの希望を考えたうえで
 ストーカー側が決定してペア組する村

……だと思ってるからね!!!

これ、この村とは関係ないけど、ともすれば
ヤンスト村の名前出しちゃってるという点で
該当シリーズdisってんのかよってなりそうだから
そういう認識はありませんとだけは言っておきたい。

あと、あたしはこの村はそういう村だと思ってたって話だった。

(-1353) onecat69 2015/12/23(Wed) 23時頃

【独】 艇長 イワノフ

/* 月桂樹っょぃ・・・・

(-1354) motimoti 2015/12/23(Wed) 23時頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
この期に及んでローペースですみません。
ロール的にも時間的にも。

でも、ショコラがそろっとほのめかしたら、
なんでもほいほいしそうな奴ですね、はい。

そしてネックレス周りを。

(-1355) utatane 2015/12/23(Wed) 23時頃

【独】 革命家 モンド

/*
風呂ってる間にメルヤが来ていた!読む!!!

(-1356) roku 2015/12/23(Wed) 23時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*花園にがっつり3桁年数根付いてるだけの事はあったわ。

(-1357) uyuki 2015/12/23(Wed) 23時頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
>>-1343 シルク
そういえば滅多にやらんのに
猫さんといるときは両方女子の時が、あるね!?
猫さん女子いつもつやつやしてて息吹があって好きだよ。

くちびるうるうるしすぎて恐い!?とか泣こう。
ビューラーとか絶対最初こわい、目蓋とか挟んじゃおう。

(-1358) mo_om 2015/12/23(Wed) 23時頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
多角は…すごかったね。
コーラ周りは触れない方向でいってしまった。

それでもショコラに反応した自分は頑張ったと思う(

(-1359) utatane 2015/12/23(Wed) 23時頃

【人】 庭師 ノア

――   ――

[何年も薬漬けながら小康を保ち続けた母が、急変したのは一月ほど前のことだ。
 自宅での療養ではなく入院することになって、自宅はがらんと広くなった。
 店を閉めるたび見舞いに行って、けれど日に日に弱っていく母の姿に、つらい気持ちを抱えるばかり。

 危篤の連絡が来た時は、接客中で。
 長く世話になっている奥さんの前だったから、電話の声色に心配された。
 「行ってあげて」との優しい気遣いに、何度も頭を下げながら店を出た。
 看板をClosedにするのすら、人任せ。]

(541) mmsk 2015/12/23(Wed) 23時頃

【人】 庭師 ノア

[途中、タクシーの中でシルクに電話をかけた。出なければ、メールを。ショートメッセージを。思いつく限りの連絡手段を駆使して、現状を伝えようとした。
 母がいなければ、シルクに出会うこともなかった。シルクも、母を慕っていたと、思っている。]

(542) mmsk 2015/12/23(Wed) 23時頃

【人】 庭師 ノア

[愛しい彼女は、間に合ったのだったか。
 どれほど急いでも走れない彼女を、おれは待った。
 片手を伸ばして、病室に来たシルクの片手を、きつく握って。
 おれは、母の亡骸の前に立っていた。
 呆然と、涙も出ずに。いつかのシルクも、こんな気持ちだったのだろうか。]

シルク。

[顔も見ないまま。見られない、まま。
 ただ、物言わぬ母親を、見つめて。]

(543) mmsk 2015/12/23(Wed) 23時頃

【人】 庭師 ノア

おれと、結婚してくれ。

[こんなプロポーズが、あるだろうか。
 けれどふしぎと、今しか言えない気がして。今言うべきな、気がして。
 隣にいるシルクを、家族にしたいと強く願った。]

(544) mmsk 2015/12/23(Wed) 23時頃

【人】 庭師 ノア

[母さん。
 最期まで、言えなくてごめん。
 今更、言うので、ごめん。
 息子の晴れ姿は、見せられなかったな。

 声が震えそうになるのを、空いた手を拳に握って必死にこらえた。
 或いは、温もりの繋がっている方にも、力が篭ったか*]

(545) mmsk 2015/12/23(Wed) 23時頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
ふぁああああああああああああああ。

ユージンゆっくりで良いのです、師走師走!
あの多角のなかで投じた一石拾ってくれたの嬉しかった。
わたしめもすごい師走に追い込まれてたけど
花園・まじ・癒しでした。
参加してなかったら本当に意識が死んでいたやも。すんすん。

(-1360) mo_om 2015/12/23(Wed) 23時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

 
 ううん、間に合わなかったのう。
 

[少々どころでなく悔やむ声は出迎えと、妹の教育。
年々、少しずつであるが着実に父との身長差を縮めている背は、いちいち抱き上げてもらわずとも、屈まれるだけでくちびるが届く。>>538


 ふふん。今年はわら…わたしが人参を切ったのよ!
 
 
[母の挨拶を待って、さあさあと姉妹揃って腕を引き。
 両親はシャンパン、こどもはシャンメリーで乾杯を。

 いつもよりずっと不揃いな人参は、ものによっては歯ごたえがあったかもしれないが。そういった失敗も含めて笑いながら食事を楽しむ。

 ぽろぽろとパイくずをこぼすオリガの手元に皿を置いたり、慎重なてつきで父のグラスにシャンパンを注いだり。
 一年前と同じ顔ぶれ、同じメニューでも少しずつ確かな変化を見せる食卓。
 それはデザートにもあらわれていた。]

(546) CHiKA 2015/12/23(Wed) 23時頃

【独】 庭師 ノア

/*
Q.ガーデンウェディングじゃなかったの
A.ウェディングはまずプロポーズからだろ!!

母さんだしにしてごめんよ

(-1361) mmsk 2015/12/23(Wed) 23時頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
一瞬ノアのプロポーズに挟まったとか焦ったけど
大丈夫でした。ほほほほ。

(-1362) mo_om 2015/12/23(Wed) 23時頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
たぶん。

わたしの村は中身会話・中身相談でカップル確保は
絶対にだめですってしてるから、
似てる、ってなったような気がする。

申し訳ないがやんすとに関しては
建てさんご本人いない場所で傾向は
控えさせてもらうのと、>>-1353が概ねその通りかなって感じ。

ウッカリR18レートの村を喩えにあげちゃって申し訳なかった。

(-1363) motimoti 2015/12/23(Wed) 23時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
ああああすんませ!途中だけとちょいと離席**

(-1364) CHiKA 2015/12/23(Wed) 23時頃

【独】 革命家 モンド

/*
>>533>>534>>535>>536
うおおおお出先からありがとう!メルヤすきだー!!!

ところでメルヤママ現実的でわろたw

(-1365) roku 2015/12/23(Wed) 23時頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
(>>7:-1364 カリュクス)

どうぞどうぞ、ゆっくりしてらして。
あと二時間もある、余裕!!

(-1366) motimoti 2015/12/23(Wed) 23時頃

【独】 革命家 モンド

/*
悶えるあまりサイモンに内緒話送りそうになったよね

(-1367) roku 2015/12/23(Wed) 23時頃

【独】 大銃協会 ドン

ストカ村は参加したことないけれど、
そうなのかー。とシルクの説明をみている。

んー、個人的には、まぁ、申し込んでフラれたら、どーなるんかな、って思ってはいたけれど、

で、わりと、お断りされるのも美味しいかなとかおもってt

(-1368) nostal-GB 2015/12/23(Wed) 23時頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
ショコラ>>-1360
師走は本当に大変!お疲れ様、お疲れ様。

こちらも鈴をつけてくれたのが嬉しくて、
これは反応しなくては、いや、反応していいのかな、
いや、いいよね、とかそんな感じで。

癒しになって良かった。とか俺が言ってしまおう。
自分も多人数と深夜更新はちょっとつらいな、と思ったけれど、
この村に参加できて良かったなぁ、と思っています。
深夜や昼にログがあまりのびないのが嬉しかったとか。

(-1369) utatane 2015/12/23(Wed) 23時頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
にんじん、カリュクスが切ったのか…
成長したなぁ…
父さんはまだ包丁使えない(人間としてダメ
ママといっしょにキッチン並んでるとこ想像して
すごい充足感をかんじてるわ・・・

(>>7:-1368 ドン)
ふくよかなひとはちょっと…って言われて
ショボーンってしてるドン想像したら
なんか萌えたわ

ゾーイもイチコロなおれんとここないかだったけどな!!
あれは転びますよ!

(-1370) motimoti 2015/12/23(Wed) 23時頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
(>>7:-1369 ユージン)
あ、それ思った。

深夜と日中に厚みがやばいことになるコンビニ村も
読む分には楽しいんだけどな。
うぉぉ回収しきれねぇぇくやしいいいってなるのが
つらい、つらい。。。

(-1371) motimoti 2015/12/23(Wed) 23時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
>>-1353
あ、うん私も参加したことないなりにそのへんは何となく把握してるし、別に該当村disってるつもりはないよとは言っとくぜ!

ストーカー側に権利強めに発生するってーのは
>選ぶ側はRP立場&システム上決定権はストーカー側にある
のと、中身会話で同陣営と相談して相手決めるシステム周り
あたりな。

シルクちゃんがそういう村だと思ってた話てへんも理解してる。
あんま出さない方がいいならこれ以上は言及控えとくけどもー。

(-1372) guno 2015/12/23(Wed) 23時頃

【独】 大銃協会 ドン

それは、むしろ、言われてもOKというか、むしろ言ってくれる少女がいたら、中身レベルでは、おいしいありがとう、って言ってる。

ドンさん、結構ふくよか、気にしてるからね。
俺はモテないくん、わかってらぁ、って体操座りするよ。

(-1373) nostal-GB 2015/12/23(Wed) 23時頃

【独】 大銃協会 ドン

あれだけ、かっちょよく言って、フラれたら、
もう、ずうっと、海見て、いじいじできるじゃないか。

だったけど、ありがとうございます。

ただ、発言も少なくて、なんで、私的、返事を見た時は、
いや、焦ってたわけではなく、一応、思考進行状況を話しつつ、

でも、あそこでは、まだ、十分わかりあってなんかいないことが来世につながる起点になるかなぁ、とか。

結局、いろいろ補完はできそうになくすまない。

(-1374) nostal-GB 2015/12/23(Wed) 23時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
多角はめっちゃ多角だったな!!ww
拾いきれなくてひいひいなりつつ、あのわちゃわちゃした空間はほんまお茶会って感じで楽しかったなー。

お返事書きにどぼん!*

(-1375) guno 2015/12/23(Wed) 23時頃

【人】 浪人 慶三郎

 ─ X'masの夜>>510 ─

[扉の風変りなリースは、結婚してから飾るようになっていた。
シロツメクサと四つ葉で編まれたリースは、風変りだろうけどこの屋敷にはひどくぴったりなリースといえた。

結婚してから飾られたものは、扉を開けた先の玄関にもいくつか姿が見えた。
乳白色の花瓶に、それに活けられる季節の白い花。
その横に佇むボトルシップに
親子ほど年の離れた新郎新婦が、祝いに来てくれた人々に囲まれる写真。

写真の中の花嫁の頭に乗る冠も、扉に飾られたリースと同じシロツメクサで編まれたものだ。
いつかそれをまた贈ると、そう「約束」したから。]

(547) hisetu 2015/12/23(Wed) 23時頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
わたしは自分の村の話引っ張り出されてもかまへんが
やんすとは、個人的に喩えこのへんでストップしてくれると助かる。
あちらで別村の話題を長く引っ張りすぎてでご注意享けたこともあるんで
逆も然りかもしれないと。

反応はだいじょうぶでーーす。*

(-1376) motimoti 2015/12/23(Wed) 23時頃

【人】 浪人 慶三郎

[写真の中で幸せそうに微笑む花嫁だった女性は、今もまだ、幸せそうにしてくれている。]

 嗚呼、用意出来たよ。
 雪が降るみたいだからねぇ。
 君の方こそ、ちゃんと温かくしているかい。

[玄関に向かって歩きながら声を弾ませる妻の後ろを歩き、男は頷いた。
予約したケーキを取りに行く最中、予報通りなら淡く雪が舞ってくる筈だ。
そんなことを気遣わしげに投げれば、改まって「あなた」と呼ばれ、彼女の顔を見返した>>511。]

 それはこちらも同じだ。
 毎年、最高のX'masプレゼントを有難う。

(548) hisetu 2015/12/23(Wed) 23時頃

【人】 浪人 慶三郎

 また来年も一緒に迎えよう、オーレリア。

[ふわりと目許を緩め、胸の中にある幸福を描くような笑みで頷いて。

年が変わっても変わらず、一緒にいるという新しい約束を編み直した。]

 ──……愛しているよ。


[いつか花園で交わした約束は
こうして今も幸福と一緒に、編まれ続けていった。**]

(549) hisetu 2015/12/23(Wed) 23時頃

【独】 浪人 慶三郎

/*
多角は確かにめちゃくちゃ凄いことになって、そこに行くのか、お、おう(ゴクリ)ってなってましたね。

あと今更だけど
>>-1232 イワノフ殿
有難く頂戴いたしました。
結婚前のデートをしつつ、(動かない)船の上でハネムーンの場所考えたり、館長さんのお髭は子供に受けそうとか笑い合うと思います。

ボトルシップを買ってお家に飾るようになったんだなぁ(ほっこり。

(-1377) hisetu 2015/12/23(Wed) 23時頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
(>>7:-1373 ドン)
コンプレックスを無邪気に突かれるのは
なにげにおいしいよなぁ・・・。
わたしも下っぱらでてきたアピールしたら
カリュクスがさりげなく拾ってくれて
とっても倖せになれた。

体育座りしてるドンが
おにぎりに見えそうで…キュンとしてる。

(-1378) motimoti 2015/12/23(Wed) 23時半頃

【秘】 げぼく ショコラ → 渡し船 ユージン

[声が大きい>>-1348
その指摘に、ぽふん、両手で口を塞ぐ、古典的動作。

きょろ、と周囲を見回して
卒業式ムードを確認して、再び、先生を見仰ぐ。]

 わたしめも、泣きたくありません。

 先生の前では、たくさん、笑っていたいのです。
 ですが、………

 先生に会いたい時は、そうですね、泣きます!
 泣くことに、致します。

[女子ではなく、女性の特権として。]

(-1381) mo_om 2015/12/23(Wed) 23時半頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
はーい、わたしも、
別村のお話がつづくの申し訳ないなって思ってたので
このあたりでやめておきまーーす。

ただ関係ない村シリーズの
嫌な印象につながりかねない話で切れるのが
いやだっただけなので!!

ごめんねー!!

(-1379) onecat69 2015/12/23(Wed) 23時半頃

【秘】 げぼく ショコラ → 渡し船 ユージン

 
 なんでも 可愛くは ありません。

 シルクちゃんと、お洋服を選びます。
 彼女なら、可愛いブランドを知っているかも
 知れません。

[同級生の名を挙げて
悩む間に、ぽぽぽ、頬が噴火するような爆弾>>-1349]

 入学式は、制服です!
 でも、ウェディングは早いと、おも、思います。

[それとも、早くないと
先生は仰って下さるのでしょうか。
どぎまぎ、先生を見上げる目は、変わらず。]

(-1382) mo_om 2015/12/23(Wed) 23時半頃

【秘】 げぼく ショコラ → 渡し船 ユージン

 
 先生、矢張りわたしめを泣かせようと
 しております ね。

[数々の言葉>>-1350に涙腺が緩むのを止められず。
服を握り締めた手に力を籠めて
き、と、涙目デフォルト、睨み見上げ。]

 末永く傍におります。
 先生の大事は、末永く傍におりますから。

[頬を膨らませ宣言してから
写真を撮るから、そう急かす同級生の声に気付き
離れ難い指先を緩めて、駆け出す。]

(-1383) mo_om 2015/12/23(Wed) 23時半頃

【独】 渡し船 ユージン

−蓮の花のペンダント>>-1304

はい、よろしくおねがいします!

[とりあえずペンダントに決まったものの、それから選ぶことはまだまだたくさんあって。花のことは門外漢な自分に、店主は懇切丁寧に写真などを見せながら、質問を重ねて、漠然としていた贈り物を徐々に確かな形へと導いてくれた。]

あ、はい。では当日の昼に取りに伺います。
[その日は午後イチの授業もなかったはずだから、昼休みに抜け出しても大丈夫だった。]

ありがとうございます!
[完成品は思っていた以上の出来映えで、ありがとう、と馬鹿の一つ覚えみたいに何度も心からの感謝を告げて、贈り物を受け取った。]

あ、一緒に飲みにいくの、いつにします?もちろん俺のおごりで。
[去り際に都合のいい日を確認した。お礼のお酒、という約束もしっかりと覚えていたのだった。]

(-1380) utatane 2015/12/23(Wed) 23時半頃

【人】 大銃協会 ドン

― 夜の海、遠くて船の汽笛が鳴る ―
[さてと、夜の空の下。
 星がキラキラと輝く12月。
 明日は異国の生誕祭に、みな、酔いしれる。

 かつての砦の撤退の日がその日だったことなど、
 もちろん、この男が知るわけもないが、
 撤退し、海に向かった者たちが、
 おそらくは、異国の連合と名乗る巡洋艦に援けられたかもしれないこと、
 その巡洋艦がまた、悲しい最後を遂げることなど、知ることもない。

 いずれにしても、戦いは、
 そう、人の命を奪い合う行為は、
 悲しみだけを生み続ける。

 おそらくは砦に残ったこのリンゴのような男、
 忘れているがその前世が、

 一番のそんな悲しみを知らぬまま死んだこと。
 ああ、花園の花たちは、どのように見守ったのだろうか。]

(550) nostal-GB 2015/12/23(Wed) 23時半頃

【人】 げぼく ショコラ


 
 先生!


[集合写真を終えて、舞い戻る駆け足。

もう、虹は消えてしまったけれど
小さな身体全身全霊で、その腕>>-1350に飛び込んだ。]

 いえ ユージン!

[先生、とは、暫く付け加えてしまいそうです。
それもその内、舌が慣れていることでしょう。

飛び込んだ腕に
お慕いしております心を目一杯、詰め込んで
鞄の中から鈴の音がひとつだけ、りんと、鳴いた。*]

(551) mo_om 2015/12/23(Wed) 23時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[テーブルの上に広げられた料理はほとんど空になり、
満腹になった妹は既に夢の世界へ片足を突っ込んでいる。
 
 後片付けを手伝おうと席を立ちかけ、
 気づいたのはぽつんと残されたひとつぶの苺。]


 やったあ。


[差し出されて、喜々としながら唇を開き――。]

(552) CHiKA 2015/12/23(Wed) 23時半頃

【人】 大銃協会 ドン

[明日は美しいクリスマス。
 見てみろ。美しい世界だ。

 いや、でも、
 いつかのどこかでは、
 きっとひどい世界だった。

 見てみろよ。ひどい世界だろ。
 でも、

 美しいその生誕祭を。
 今までの、防人はどんな気持ちで見たのか。]

(553) nostal-GB 2015/12/23(Wed) 23時半頃

【人】 渡し船 ユージン

−そして放課後−

[去年はいつのまにか迎えた誕生日に、慌てて間に合わせのココアをご馳走するに留まったけれど、今年は違う。
でも、少し前から誕生日をアピールする子を素知らぬふりしてやり過ごしていたが。]

ショコラくん、部活の後、ちょっと時間とれるかい?
準備室にきてほしい。

[部活の前に、こそっと声をかければ、期待にみちた眼差しがかえってきたか。]

お誕生日おめでとう。はい、どうぞ。

[そうして、準備室で二人きりになれば徐に、可愛くラッピングされたプレゼントを差し出した。]

これで、去年の分、いや会えなかった分もまとめてってことで、いいかな?
[ショコラの一挙一動を見そびれないように、と、じっと見守りつつのお伺い*]

(554) utatane 2015/12/23(Wed) 23時半頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
くそぉ、モロに挟まっちまった…wwwww


(>>7:-1377 慶三郎)
きっと下の子には毟られてきた可能性大。

随分若い嫁だな、すごいなって内心驚いてるけど
作品の話してるうちに、
ケーサブローよりオーレリアのが作品の細かいとこ
たくさん覚えてて、わいわいきゃっきゃしてそうなw

ボトルシップ、見た。
出先なのに、オーレリアは拾ってくれて感謝感激。
ふたりとも幸せにな。

(-1384) motimoti 2015/12/23(Wed) 23時半頃

【独】 庭師 ノア

/*
ねえシルク! 結婚式はいつがいい! 春かな? やっぱり春かな!!

(-1385) mmsk 2015/12/23(Wed) 23時半頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
>>-1369 ユージン
本当何度でも言うけど師走なめてました……

鈴は絶対付けようと思って
からから言ってるときは中身がなく
段々心が追い付いてりんりん鳴らしてました。
反応とても嬉しかったよ!? ふふ。
癒しでしたとも。

あと昼間にログが分厚くならないのは
わたしめとしても実はすごく助かりました。
リアルタイムに反応出来たことが矢張り嬉しいでした。

(-1386) mo_om 2015/12/23(Wed) 23時半頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
はああぁぁぁ、ショコラが可愛い。

(-1387) utatane 2015/12/23(Wed) 23時半頃

【独】 浪人 慶三郎

/*
オーレリア>>-1235
素敵な思わせぶりと愛を有難う!
こちらは君といられて、ただただ幸せでした。
お付き合い&あたしの花になってくれて有難う。
愛しているよ。

本当にずっと自分だけが幸せじゃないかなこれって、真顔になったりオーレリアのロルが出てくるたびににまにま、にこにこして、涙目になる日々でした。
素敵な花嫁になってくれたことにも、有難うと感謝を。

(-1388) hisetu 2015/12/23(Wed) 23時半頃

【人】 意匠造形 シルク



 ――、


[病室の扉を静かに開けた。

ちょうど家で花壇に水を撒いていた時に受けた電話で
転がるように慌てて家を飛び出してきた。
やや乱れた髪の隙間から伝った汗がひとしずく、
左右ちぐはぐな靴の先にひたりと落ちる。

ママと仲が良かった先代のお花屋の奥さんは
あたしにとっても馴染み深いひと。

もうひとりの、ママといっても良いようなひと。]

(555) onecat69 2015/12/23(Wed) 23時半頃

【人】 意匠造形 シルク



 あたし、ノアの傍に居るよ。
 絶対に離れたりなんてしない。
 ずっと、ずっと、大切に想う。


[ノアの背中に声をかけるより先に、
横たわる彼女に向けた声は、ちゃんと届いたかな。]

(556) onecat69 2015/12/23(Wed) 23時半頃

【人】 意匠造形 シルク

[それから、とても長いようで短いひとときを経て。

静かになってしまった病室で
よそよそしく冷たい白の壁に囲まれた病室で、
ノアの手を強く握っている。
もうこのまま渾然一体になるんじゃないか
というくらい、強く確かに繋がっている。

あたしが見つめているのも、旅立ってしまった彼女の姿。]


 …………うん、うん。
 あたし、ノアの家族になりたい。
 よろしく――お願いします。


[驚きはしなかった。
喜びに頬染めるような色気はそこにはなかった。
ただ、あたしはノアの手を握り、かたく決意して。]

(557) onecat69 2015/12/23(Wed) 23時半頃

【人】 意匠造形 シルク

[お返事はかえってこないと解ったうえで、
彼女に向かって頭を下げた。深々と。

すると、涙がこぼれてまた靴先を濡らす。
あとからあとから涙が溢れてどうしようもない。
いつかの病室でしたように声上げて泣くことはないが、
しとど落ちる涙は止め処なく。]


 ありがとう


[震える声で、ノアに、彼女に伝えながら、
ノアを引き寄せて抱きしめる。**]

(558) onecat69 2015/12/23(Wed) 23時半頃

【人】 大銃協会 ドン

 ――……俺は、
 たぶん、とても幸せだ。でも、
 なんで、そんなに幸せなのか。

 わからねぇが、
 きっと、

[独り言つぶやいて、そこで、止める。
 彼女が晩御飯を作って待ってくれてるだろう。
 まだ小さな彼女は、どんなものを創るのか。

 白い陶器のつるりとした肌は、
 乙女の肌を思う戦士の夢。

 戦いに明け暮れた、夜から夜明けの空に、

 死する直前にそんな肌を思う、そんな男たちの妄夢は、
 清らかには見えないかもだが、

 限りなく、それは幸福な、一瞬。]

(559) nostal-GB 2015/12/23(Wed) 23時半頃

【人】 大銃協会 ドン

[あとはそれが割れるまで。

            あいつが、俺を殺すまで**]

(560) nostal-GB 2015/12/23(Wed) 23時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

腕相撲力 99(0..100)x1

>>-1365 モンド
メルヤママはめちゃくちゃ現実的で合理的ですw
チップのイメージ的にはゲイルさん

だからモンドとのことも、最初はびっくりするだろうけど娘にいい影響があったとわかれば理解してくれると思う

(-1389) heinrich 2015/12/23(Wed) 23時半頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
>>-1385 ノア
春だね!!!花がたくさん咲く春がいいね!!
みどりも綺麗な季節なら
ガーデンとっても綺麗だし。
白もよく映えるね!!!

(-1390) onecat69 2015/12/23(Wed) 23時半頃

【秘】 奇跡の子 カリュクス → 艇長 イワノフ

[まるごと前歯で挟むと、指先に摘みかえ。
 半分だけ齧り取ると、父の前につきつける。]


 ひとりでお仕事をがんばってきたおとうさんにも。
 ……ねっ?


[舌に乗せた赤い果実を噛みしめながら。はい、どうぞと。
 遠慮するようなら無理やり髭元に押し付けようか。

 前にもこんなことがあったような?と首を傾げる程度の戸惑いは、たちまち霧散する。
 
 歳を重ねるうちに少しずつ、花園の記憶は薄らいでいた。
 やがて少女の時が終われば、忘却の地に再び眠るのだろう。]

(-1395) CHiKA 2015/12/23(Wed) 23時半頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
メルヤ最強。

(-1391) mo_om 2015/12/23(Wed) 23時半頃

【独】 艇長 イワノフ

/* >>-1389 これは勝てない

(-1392) motimoti 2015/12/23(Wed) 23時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

ΣΣΣ

(-1393) heinrich 2015/12/23(Wed) 23時半頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
メルヤ つええ・・・・・・・・

(-1394) onecat69 2015/12/23(Wed) 23時半頃

【人】 革命家 モンド

スタート地点、か。そうだな。

[>>535>>536互いの胸の奥にある、不思議な遠い約束。
それはきっと大切なものだけれど、進む先は未来]

君となら、どこまでも行ける。
必ず、幸せになろう。

[誰よりも自分の幸せを願ってくれる少女と手を携えて、
誰よりも彼女を幸せにしてみせる]

……これは、「約束」じゃなくて、
「誓い」だ。メルヤ。

[微笑む彼女の左手をそっと引き寄せて、口づけるのはその薬指**]

(561) roku 2015/12/23(Wed) 23時半頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
メルヤ最強把握。モンドはノックアウトだな(今更

(-1396) utatane 2015/12/23(Wed) 23時半頃

【独】 大銃協会 ドン

では、俺はここらで、
明日も激務だ。おなかがぽいんぽいん。

では、またどちらかの村でご一緒できれば幸いです。
村たてさんも本当にご苦労様でした!!

(-1397) nostal-GB 2015/12/23(Wed) 23時半頃

【独】 庭師 ノア

/*
めるやつええ!!!!

>>-1390 春だね! ジューンブライドはできなくなるけどいいよね!
そのまえにシルクママに認めてもらうハードルがありますが

(-1398) mmsk 2015/12/23(Wed) 23時半頃

【独】 革命家 モンド

/*
>>-1389
恥ずかしいこと書いてるうちに最強女神が降臨していた!

(-1399) roku 2015/12/23(Wed) 23時半頃

【独】 浪人 慶三郎

/*
>>-1384 イワノフ殿
オリガ嬢……Σ 
お髭むしられても、髪の毛さえ守ればセーフせーふ。
確かに作品の話になると、オーレリアとの方が盛り上がりそうですなぁ。
ボトルシップは巧いなぁと感嘆するばかりでした。

ってメルヤ強い……。

そして短い文章すらろくに錬成(違う)出来ない不調っぷりに悔しくなりつつ、早いですがこれにてお暇させて頂きます。

花と戦士の素敵な物語を紡いで堪能させて下さった皆様、また村建て様に心よりの感謝を。
残りのログは明日の楽しみにしておきます。

では、またどこがお会いする機会があった時にはよろしくお願いします。
慶三郎の中の人こと、ヒセツでしたー(礼)。**

(-1400) hisetu 2015/12/23(Wed) 23時半頃

【独】 革命家 モンド

/*
>>-1396ユージン
あっとっくにノックアウトはされてますのでご心配無く(さわやか

(-1401) roku 2015/12/23(Wed) 23時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス


 そうだ! 今日は一緒にお風呂はいるんだよー。
 

[オリガはもう母と済ませたからと、郷愁を湛えた海色に笑いかけ、皿を纏めてキッチンへと向かう。

 ひらりと揺れる銀糸の尾の根元には
 今日も青いばらがゆらめいている。]

(562) CHiKA 2015/12/23(Wed) 23時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

なにが起きたのか一瞬わかりませんでしたねラ神め……!

そして、あああ、モンドが!モンドが!(身悶え
薬指に、とか、きゅんきゅんする…!

(-1402) heinrich 2015/12/23(Wed) 23時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[もうシャンプーハットは使わないし、父と共に風呂に入る歳でもないかもしれないけれど。
 何故だろう。今日くらいは、もっと昔の、幼い頃の自分に戻りたくなって。]


 おかゆいところはないですかー?


[もっしゃもしゃと泡立てたスポンジを広い背中に滑らせ、脇腹の浮輪をつついてはけらけら笑って。

 同じように髪を洗ってもらい、ドライヤーまでしてもらえばあとは寝る時間。本当はもう少し、起きていたかったけれど。]


 おとうさん、明日はあの、喫茶店に行くんだからね!
 忘れないでね!


[『カリュクスが起きてると、サンタさんがいつまでもお部屋に入れず風邪をひいてしまうわ』

 母にそう諭されて、しぶしぶと一人用のベッドに。
 雪うさぎにもおやすみを入ってから、クローゼットに隠していたものを枕元に置いて、布団をかぶった。]

(563) CHiKA 2015/12/23(Wed) 23時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*メルヤさんが、モンド様の守護者になるのね…腕力相撲的な意味で。。。

(-1403) uyuki 2015/12/23(Wed) 23時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

─ Merry Christmas ─

[クリスマスシーズンは、カフェは毎年大忙し。
 イブとなれば、閉店後、店を手伝いに来てくれた友達と、そのまま夜通しの宴会というのが定例だった。
 けれど今年は、少しだけ早く店を閉めた。

 パパのわがまま。
 今年は、ふたりでクリスマスを過ごしたい。]


 メリークリスマス、ソフィア。


[真っ白な生クリームのケーキには、チョコレートと苺で、鈴蘭の花を描いた。
 ローストチキンにフライドポテト、サラダ……ちょっと張り切りすぎて、ふたりで食べるには多すぎたかもしれない。]

 ……余ったぶんは、明日の朝ごはん……昼ごはん、かな?

[そんなふうに、ちょっと誤魔化し笑いを浮かべながら、ふたりで楽しい時間を過ごして]

(564) nordwolf 2015/12/23(Wed) 23時半頃

【秘】 放蕩者 ホレーショー → 店番 ソフィア


[そして。
 ソフィアが眠りについたころ。

 もっさりとした茶色い髪のサンタクロースが動き出す。]


  With best wishes for Merry Christmas...


[枕元に置いたプレゼントの箱に、何が入っているかは、まだ内緒……*]

(-1404) nordwolf 2015/12/23(Wed) 23時半頃

【人】 げぼく ショコラ

――― いつかの誕生日 ―――

[誕生日を忘れた日などありませんが
先生と生徒と言う関係上、おめでとうの言葉と
些細なプレゼント―――…例えばココア>>554

それ以上望んでなど
決して、高望みなど、しておりませんでした。

だから、]

 はい!

[おめでとうとこっそり言って頂けるのでしょうか。
そんな膨らむ期待感に訪れた準備室で
差し出されたプレゼントの形は、予想外。]

 わ あ 今年も覚えて下さいました!

[いえ、アピールし続けたのはわたしめですが。]

(565) mo_om 2015/12/23(Wed) 23時半頃

【人】 げぼく ショコラ

[開けて良いのですかと
そわそわしながら、ラッピングの包装を剥がす。
綺麗に剥がすのは、ラッピングも取っておく為。

中身は、懐中時計に閉じ込められた蓮の花。
小さな世界が完結した
運命の花は、どこか新鮮でも、懐かしい色。]

 あ あ 有難う

 ございます……… 綺麗です。

[想像以上の綺麗な品に
手製の、世界にひとつきりの、宝物。
大切に胸に抱きしめて、涙が溢れ出た。

それから、セーラー服の下。
ひっそり隠れている大事な宝物になるのです。*]

(566) mo_om 2015/12/23(Wed) 23時半頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
あっ、涙でてきた……
すごい、培ったものが密集していく感じ。
すごく美しい

語彙力よ、我に力を!!

(-1405) motimoti 2015/12/23(Wed) 23時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
単発でクリスマスネタを書いてたら、メルヤが腕相撲王者に君臨していた、だと……?!

(-1406) nordwolf 2015/12/23(Wed) 23時半頃

【独】 革命家 モンド

/*
>>-1403
「俺を導くのは君だ(物理)」

(-1407) roku 2015/12/23(Wed) 23時半頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
なんかなんもかんも皆嬉しく、うう。
誕生日はきっと蓮の季節ですね、おみずおみずしい。

クリスマスも美しいよーーーーーーーーーーーー

(-1408) mo_om 2015/12/23(Wed) 23時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
メルヤ、なんか武道でもやってたのかな…?

ところで本編中から、クリームパフの「クリームパフ」という優しい語感が大好きでした。
見た目も味も名前もまさに優しいお菓子。
[クリームパフまふまふ]

(-1409) heinrich 2015/12/23(Wed) 23時半頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
あのカフェごはんおいしそうすぎる……
すてき。

(-1410) onecat69 2015/12/23(Wed) 23時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

/*
こんばんわーこんばんわー!
帰ってきてそのままロル書き始めたら、時間ががが。
ドンのが間に合わなかった!うわああん。でも頑張ってかけるだけかく。

ちくしょう、ドン格好いいよ。
私がいいって、いってくれてありがとう。嬉しい、大好き。
また何処かで会いましょう!

(-1411) jig 2015/12/23(Wed) 23時半頃

【秘】 奇跡の子 カリュクス → 艇長 イワノフ

― サンタさんへ ―

 サンタさんへ。
 おつかれさまです。いつもありがとう。

 おそとはさむくなかったですか?
 らいねんはもっと、じょうずにあみます。
 きたいして、まっててください。
 

[枕元に置かれたのは、
 黄色と白の毛糸で編まれたマフラー。
 編み目がまばらで、所々波打っているそれはカリュクスが母に倣って編んだもの。

 隣には、一厘の白いカーネーション。
 おこずかいで買えた唯一のそれは、
 
 季節外れに咲いていた花。奇跡的に見つけたそれの
 花言葉は『生きた愛情』]**

(-1412) CHiKA 2015/12/23(Wed) 23時半頃

【独】 庭師 ノア

/*

ちょっと家族の帰るコールその他に対応しなくてはミッションが発動したので、ちょとだけはなれる!
シルクは理想のガーデンウェディングがあればどんどん! 出して! かいて!! ください!!!!

(-1413) mmsk 2015/12/23(Wed) 23時半頃

【人】 店番 ソフィア

[車に乗りながら、あれこれパパとお話をします。>>449

この前ご褒美デートで出かけた時に立ち寄った温泉の奥さんに、新しく赤ちゃんが生まれるだとか。
メルヤちゃんが料理の練習を始めて、今度はお弁当を作るんだとか。この前喫茶店に来てくれた親子が花壇の花を褒めてくれたとか、たわいもない、色んなお話し。

ふと途中で肩車についての話になって
わたしはじっと耳を傾けました。]

………はい、してほしいのです。

[パパに肩車をされた記憶。
到底覚えていないはずなのに、
何だかとても覚えがある気がして。
高速道路に乗りながら、小さく頷きます。
そうして少し走れば、海が見えてくるでしょうか]

(567) guno 2015/12/23(Wed) 23時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
ノアに選んでもらうことも考えたけど貴重な残り時間はやっぱシルクに捧げてほしい!し!

何よりわたしがそろそろ限界でしたぐぬぬ……ぬぬ!

ほんとうは好きな人ができてファザコンについて喧嘩して泣きついたり、ヴァージンロード歩いたり最期の瞬間を一緒に迎えたりしたかった…時間が足りず色んなものを諦めざるを得ませんでしたが、ひとつひとつ密にやりとりできたのも嬉しかったので!脳内でおとうさん愛炸裂します。

(-1414) CHiKA 2015/12/23(Wed) 23時半頃

【独】 革命家 モンド

/*
>>-1389メルヤ
モンドお仕事も頑張ってご両親に安心して貰わねば……
そこそこ名の通った文具メーカー勤務設定

>>-1402
まだ指輪を贈るのは早いかなと思いつつ!つつ!

>>-1409
現世の出会いの場面で二の腕掴む→「この筋肉の付き方はただ者じゃ無い!」という展開に

(-1415) roku 2015/12/23(Wed) 23時半頃

【人】 店番 ソフィア

―海―

[そうして海に着けば、視界には青い空と白い雲が広がっていました。
鮮やかな青色はまるで天地が繋がっているようです。
車から降りるとぱたぱた走って、遠くを見回しました]


すごいですね!ここが海なのです!
はじめて来るのです!!


……パパ、パパ。

[きゃいきゃいはしゃぎながら、ちょっと照れくさそうに。
さっき言った通りパパに肩車を強請ります。

おねだりが叶って体を抱きかかえてもらえれば、いつもより数倍高い視界。

それはとっても新鮮で、なのにやっぱりこれに似た景色をどこかで見たことがある様な気がしました。]

(568) guno 2015/12/23(Wed) 23時半頃

【秘】 渡し船 ユージン → げぼく ショコラ

−卒業の日−

ああ、いっぱい笑っていてほしいなぁ。
ショコの笑顔をみていたいよ。

[自分をまっすぐに見つめる少女の瞳を見つめながら、生徒なんだ、と言い聞かせる日々も今日で終わり、と思うと感慨深く。]

ああ、いつでも呼んで。悲しい涙を、嬉しい涙にかえてみせるよ。
[ずっと一緒にいられる方法、を口にするのはまだ早計かな、とごにょごにょと。]

(-1416) utatane 2015/12/23(Wed) 23時半頃

【秘】 渡し船 ユージン → げぼく ショコラ

ああ、シルクくんか。彼女ならセンスはいいかもな。

[ペンダントを贈った後、花屋の店主とショコラの友人が昔なじみと知った時は驚いたものだ。きっと彼女ならセンスもいいのでは、と思ったりして、うんうんと頷く。]

あれ、制服だったか、そうか。

はは、早いか。6月の花嫁っていうくらいだしね。
まだ数ヶ月も先だったな。
いや、学生の間は勉強が本分だからね。

[混ぜっ返しつつも、急がなくてもいい、と告げる。
残念そうな顔をされたら、ぐらりと揺れてしまうだろうけれど。]

(-1417) utatane 2015/12/24(Thu) 00時頃

【秘】 渡し船 ユージン → げぼく ショコラ

ああ、行ってらっしゃい。

[うるっとしたかと思えば、自分もきっと睨みつける。
やっぱり見飽きることなどないくらい忙しい彼女を
これからもずっとずっと傍で見守っていこうと思う。]

迷子になっても大丈夫。
どこにいても見つけにいくから。

[でも、今は迷いなく駆け寄ってくる彼女を抱きしめて。
慣れない呼び捨てにはにかみつつも、りんと鳴る鈴に勇気づけられれば、抱きかかえたまま、第一の関門に向かおう。冷やかしの声があがってもエールに聞き変えて。]

さあ、行こうか。新しい二人を始めるために**

(-1418) utatane 2015/12/24(Thu) 00時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
メルヤ最強把握。
この村のラ神は色々解ってますなあ…!

おかえりのひとはおかえり!
いってらのひとはいってら!
おつかれのひとはおつかれ!

(-1419) CHiKA 2015/12/24(Thu) 00時頃

【独】 革命家 モンド

/*
何かみんなの描写にちらっと入る、
女の子同士こっちでも友達になってきゃっきゃしてる
っていうの、とてもほのぼのする

(-1420) roku 2015/12/24(Thu) 00時頃

【人】 小娘 ゾーイ

― 花屋と、薔薇と。>>498 ―

 ……ああ。うん、うん。
 そっか、これだったんだ……。

[閉ざされた蕾と、綻び始めた蕾を交互に。
ほんの少しの違いで、如何様にも様変わりする花の姿に、息を一つ。

固く身を守る様子は、未熟ゆえの頑なさを。
綻ぶ花弁の柔らかな様子は、解けてゆく心の様をみるよう。
そして、いつか大輪の花を咲かせる姿は
幼き未熟な少女から、一人の人間としての成長を描くに似て…]

(569) jig 2015/12/24(Thu) 00時頃

【秘】 小娘 ゾーイ → 手伝い クラリッサ

[―――ああ。

"あたしたち"はいま、どんなみちをあゆんでいるのかしら。]

(-1422) jig 2015/12/24(Thu) 00時頃

【人】 小娘 ゾーイ

[ふと、一瞬途切れた意識に。
気のせいだと言うように、小さく頭を振る。
改めて店員へ向き直ると、二種の白薔薇の蕾の購入を伝え。

そして。]

 ……もし良ければ、なんですが。
 切り花の綺麗な咲かせ方を、教えて頂けませんか?

[無茶なことを聞いているとは自覚しながらも。
自分が作りたいと思ったものには、不可欠と言えるから
無事に聞き出す事ができるようになるまで、頼み込んだだろう。]**

(570) jig 2015/12/24(Thu) 00時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
イワノフとかリュクスもお店くるの?
くる??

(-1421) nordwolf 2015/12/24(Thu) 00時頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
えっとね!!!書く!!!!
けっこんしき、ちょっとまってて!!

(-1423) onecat69 2015/12/24(Thu) 00時頃

【独】 小娘 ゾーイ

/*
秘話窓でアクセントしたかったけど、ノア宛ではないなあとなって
お花のゾーイの独り言な感じに近かったので、クラリッサ宛にしてみたのだった。

(つまりとくに意味はないのです。クラリッサごめんね。)

(-1424) jig 2015/12/24(Thu) 00時頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
あああ、ショコラが可愛い(

ペンダント、いつも身につけてくれるのは嬉しい。うん、いつも身につけてほしくてペンダントにしたんだけど、嬉しい。
ノアも素敵なペンダントをありがとうです。お忙しい中ありがとう。

ちなみに、ショコラは歌う人じゃなければ
踊る人も似合いそうだなぁ、と
池で踊っているのがフィギュアスケートみたいだな、とか
思っていた、とかそんなことも書いておこう。

ショコラ>>-1386
うん、最初はからから音が出ないと、あって、
それから鳴り響くようになっていくのを、
おお、と見守っていました。

海まで行きたかったけど、ショコラもドンもいなさそうだったので諦めて。でも、おかげでシルクやイワノフやカリュクスと絡めたのは良かったなぁ、と思ってます。えへへ。

(-1425) utatane 2015/12/24(Thu) 00時頃

【人】 店番 ソフィア

――――わあ。
すっごい、綺麗ですね。

[わたし、やっぱり、パパとここに来たかった気がするのです。
太陽の光を反射してきらきら光るペンダントに目を奪われれば、視線の先には遠く灯台が見えました。

海の中で彷徨う船を導く灯り。
今は灯っていないけれど、それが何だか自分と似ているように思えたのは、どうしてなのでしょう。]

すごいのです!
わたし、海に来れて良かったのです。
こんなの初めてなのです。

………ねえ、パパ!!
これからもわたしに、いーーーっぱい、楽しい事、教えてくださいね!

[そんな思いは口に出さず、笑顔でもふもふの頭を見下ろします。
はしゃいで軽く体を揺らせば、帽子に結ばれた青いリボンが、ふわりと風に揺れました]

(571) guno 2015/12/24(Thu) 00時頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
そして、明日のために風呂ってきます。
明日のために寝る方、おやすみなさい、お疲れ様でした。
また何処かでお会いしましょう。

あまりRP村らしいRP村に入らない奴ですけれども。

うちは結婚いつかなぁ、とかぼやぼや考えつつあったまってきますね**

(-1426) utatane 2015/12/24(Thu) 00時頃

【秘】 店番 ソフィア → 放蕩者 ホレーショー

[それもこれも、あなたが教えてくれたこと。
あなたがわたしと共に居る幸せを臨んでくれたから、きっとわたしはここに居る]


えへへ。
わたしを"ここ"に連れてきてくれてありがとう。

――――大好きよ。


[ねえ、だから。
これからもずっとよろしくね、愛しいパパ!**]

(-1428) guno 2015/12/24(Thu) 00時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
ええと、そんなわけで残り一時間強あるわけですが泣く泣くここらで失礼します。

お疲れ様でした。
戦士と少女、それぞれのコンセプトとか白い花をモチーフにしていることとか、企画を見た時からわくわく楽しみにしてました。おっさんと少女は正義!
。どの組み合わせもそれぞれが最良で、最高の転生を迎えていて議事を読むだけでも倖せな毎日でした。

遊んでくださったみなさんありがとう。
そして、イワノフおとうさん。
マイペースが過ぎて思いの外のんびりしてしまいましたが、ほんと辛抱強くカリュクスが少女として、きちんと役目を果たせるまで待ってくださってありがとうございました。
カリュクスが、いい少女で娘であれたのなら。
それは、かのじょが望んだ通り導いてくれたあなたのお陰です。
倖せなひとときをありがとう。一生あいしてますよ!
もし次に花園で出会う時は、奥さんになるのもいいですね。なんてね。

来年もあっちこっちで薔薇やら全年齢やらガチやら、面白そうなとこにあそびにいくのでまたどこかでお会いした際はよろしくどうぞ!(何名はまたすぐご一緒になりますがそちらでもよしなに)

よいお年を。ちかでしたー。**

(-1427) CHiKA 2015/12/24(Thu) 00時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-1424
大丈夫よ。ピンク画面が必要ならどんどん使ってくれておっけーなの。
お空の向こうで幸せオーラを受信してるわ。

(-1429) uyuki 2015/12/24(Thu) 00時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
ホレーショー>>-1421
いく!いきたい!
カリュクスの魂はおとうさんに託した…特別メニューは夢の中でムッシャアしたいきもち。

(-1430) CHiKA 2015/12/24(Thu) 00時頃

【独】 革命家 モンド

/*
さて、お名残惜しいのですが個人的にそろそろタイムリミット。
村建てさんもお手伝いさんも同村の皆さんも、素敵な村をありがとうございました!
美しくてほのぼのして本当に幸せな村でした。
箱前で人に見せられないレベルでにやけてました!

メルヤはたくさんのお付き合いとたくさんの愛をありがとう。
ときめきっぱなしだったので全力で仕返ししようとしたのですが足りていただろうか。

皆様またどこかでご一緒できれば幸いです。
青い鳥やSNSで繋がってる方はそちらでもよろしく!**

(-1431) roku 2015/12/24(Thu) 00時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
(顔を覆う)どうしよう

むすめがかわいくてだな

(-1432) nordwolf 2015/12/24(Thu) 00時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
時間ぎりぎりで申し訳ないですが海だけでも〆を…!
ああんサンタコスのパパかわいいよ……
ソフィアはこう見えて意外と気付いてそうな気がするけど、パパの気持ちがうれいいからきっと気付かないふりしてそう。

若干眠くて頭回ってないのでそろそろ落ちますね。

ぐのです。
少女皆可愛いし戦士さんは皆かっこいいしでどの組も癒しでした。
パパこときたろーさんはほんまありがとう&村たてお疲れさまでした!ほんと可愛がってくれてありがとうたのしかったあいしてるよ……!
ついったにも@gunononでいますのでもしよろしければ。
どこぞでお会いしたらまた宜しくお願いいたします。**

(-1433) guno 2015/12/24(Thu) 00時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
>>-1415
親への挨拶、想像すると楽しいw
勤め先聞いた父が「そこの手帳愛用してるんですよォ」とかノリノリになって母に怒られるような愉快な挨拶になる予想。

薬指にキス、すごく、すごく、ときめく。
ここに指輪はめるのは将来にわたってモンドだけだから、ね!

導き手(物理)www 二の腕www
本気出したら制服の二の腕がはちきれちゃう…///

(-1434) heinrich 2015/12/24(Thu) 00時頃

【人】 意匠造形 シルク

―Garden Wedding―

[春の新緑が光の中で瑞々しく輝く、黄金の午後。
ほかの花を影で呑まないよう剪定された
あたしの誕生とともに植えられた若い楡の木の下。

特別なこの日は、此処で迎えようと、ずっと決めていた。
ふたりで培った花壇が一等華やぐこの季節に、この庭で。

改めて誓うなら、神様によりもこの花々に誓いたい。

 健やかなるときも 病めるときも
 よろこびのときも 哀しみのときも
 ノアを愛し ノアを敬い ノアを慰め、助け

 あたしの生命ある限り たとえこの生命が尽きても
 真心を尽くすことを ……―― ]


 誓います!

(572) onecat69 2015/12/24(Thu) 00時頃

【人】 意匠造形 シルク

[神父役は、どうしてかあたしの高校の先生に頼んだ。

先生は、あたしたちの魂の結びつきを、
きっと心から喜んでくれるんじゃないかと思ったから。
ノアとも、いつからか顔見知りなようだし。

賛美歌の代わりに、
あたしはショコラの好きな歌をうたって欲しかったし。

お手製のガーデンウェディング。
ノアが選び飾った花が犇めく明るい会場。
この庭を、あたしたちの大切なもので埋めたかった。
そして今日この日、互いの生命を慶びあいたかった。]

(573) onecat69 2015/12/24(Thu) 00時頃

【人】 意匠造形 シルク



 ノア、あいしてる!


[誓いの言葉が済んですぐ。

形式張った順序を無視して、元気良くノアに飛びつき、
うたうように高らか声を張ってキスするあたしには
この幸せに満ちたささやかな結婚式がぴったりなんだ!]

(574) onecat69 2015/12/24(Thu) 00時頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
会場なやんだんだけど、あたしのおうちのお庭!!

神を信じぬユージンに
神父役やってよってむちゃぶりしたり
ショコラに歌ってよってねだったり、
スズランカフェのお料理並べてもらいたいなとかもあって
とっても小規模にというのが幸せかなって。

(-1435) onecat69 2015/12/24(Thu) 00時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
>>-1431
モンド、本当にいっぱいありがとう!
まっすぐに想ってもらえて、まっすぐに想えて、とても幸せでした。
終始ときめきっぱなしだったよ…!その仕返しはオーバーキルだ!(きゅん

やりたいこととか向かう方向とかの噛み合い方もすごく気持ち良くて、とても充実してた。
たくさんたくさん、ありがとう!

(-1436) heinrich 2015/12/24(Thu) 00時頃

【独】 小娘 ゾーイ

/*
>>-1429
ありがとう、ありがとう!
優しいおねえちゃん(おかあさん)にゾーイ思わず抱きついちゃう。(腰からドーン

(-1437) jig 2015/12/24(Thu) 00時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
>>-1433
サンタさんはね、季節柄どーしても自分がちょっと書いておきたかっただけだから!
うん、ソフィアは気付いてそうだよなーってのはある、というかあのママなら、知ってて当然な気もしているwwwwww

こっちこそありがとう……ほんとね、娘がかわいくてねもーね、花言葉からしてじんわりきてね、殺伐とした師走の癒やしだったよ。
おやすみおつかれ。
あいしてるよ!!

(-1438) nordwolf 2015/12/24(Thu) 00時頃

【独】 大銃協会 ドン

風呂あがりにゾーイが見えた。
ああ、ごめんよ。
おいさん、ちょっとねむくて、だ、、、な。


また夢から覚めたら、な。**

(-1439) nostal-GB 2015/12/24(Thu) 00時頃

【独】 庭師 ノア

/*
小規模感がめっちゃ小規模だった!!!!
ドレス ドレスくらいは着てほしいっておねだりしよう(女々しい)
お返事できる余裕までまだ少しかかるけど間に合わせる!!

(-1440) mmsk 2015/12/24(Thu) 00時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
>>-1435
わかった、ソフィアにもお手伝いしてもらって、お料理たくさん持ってお祝いに行く!

メインディッシュは、ハート型の大きなハンバーグに、ケチャップで真っ赤なハート描けばいい?

(-1441) nordwolf 2015/12/24(Thu) 00時頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
ドレスはきる!!!頭におはないっぱいにする!!!

そしてあたしのお庭は、
楡の木あるくらいだから
なにかと立派な外国のおおきいおうちの庭!!!
ささやかっつってもささやかじゃないんだぜ!!

(-1442) onecat69 2015/12/24(Thu) 00時頃

【人】 艇長 イワノフ

  ほっほ そうか、そうか。
  カリュクスが切ったのか

  然し、こいつはちょっとおでぶすぎるか?


 [>>546 娘が切ったと思わしき、大きすぎたにんじんは
 自身の器の中に潜んでいた。
 おでぶな大きさの其れに、ほんの一瞬。
 サングラスが似合いの誰かを、脳裏に描くが。
 ……それは一体、誰だったかな。]

(575) motimoti 2015/12/24(Thu) 00時頃

【人】 艇長 イワノフ

 [フォークで刺した橙の野菜を、
 にんじんよりも大きく口を開き、噛み締めて。
 チャレンジ精神を煽りながら、
 大は小を兼ねると、嬉しさを言の葉に籠め。

 差し出したご褒美に喜ぶ貌は、>>552
 まだおねえさんになりきれぬもの。

 いつまでも、いつまでも。
 親の元を旅立たないで欲しいという願いばかり。
 微笑ましさしか、此処に存在しなくて。]

(576) motimoti 2015/12/24(Thu) 00時頃

【秘】 艇長 イワノフ → 奇跡の子 カリュクス

 [半分、かたちを残したいちごが。>>-1395
 差し伸べる娘の姿が。

 やけに既視感を与えるものであったけれど。
 昔ほど、『あの少女』を彷彿とさせない様子に。

 この子も、すこしずつ。
 大人になったのだと、理解する。]


  ありがとう。
  すてきなご褒美だのぅ


 [だから。
 これは残念賞ではなくて、

 ただひとりの姫君からの、褒美なのだ。]

(-1443) motimoti 2015/12/24(Thu) 00時頃

【人】 艇長 イワノフ

 [出るとこが体型もあってか、
 娘はまだまだ子供を思わせる体躯ではあるが。
 お誘いを受けれる程度には
 旅立ってはいない様子。>>562

 娘に背を流される倖せに、頬を緩めながら。>>563
 歳には勝てない脂肪をつつかれ、
 つい苦笑いしてしまったけれど。

 髪を洗う時は、丁寧に。
 あれから何度か髪を結ばせてもらう機会に恵まれ
 滑らかな長い髪の扱いも、多少心得た。

 共に湯船に浸かり、数を仲良く数えている間に
 バスルームの外で着替えを用意していた妻の
 笑い声が聞こえたり、
 

        ―――あぁ、あぁ、 いとおしい。 ]

(577) motimoti 2015/12/24(Thu) 00時頃

【人】 艇長 イワノフ

 [ふたりの娘が寝静まった頃。

 サンタの衣装へと袖通す。
 寝た頃合を伺って部屋に入るようにしているものの
 うっかり目覚めた時に夢を壊さぬよう。

 我が家のサンタは、なんだか本格的だった。
 去年よりも若干太ったせいか、ウエストがキツく。
 ボタンを留めている妻の方が
 自身の思惑を、先に掬い上げて、]


   『パパもダンスして、お肉を落とさないとね?』


 [最もな妻の指摘に、苦笑い。
 カッコ悪いパパだなんて2人の娘に言われぬよう
 来年からジム通いでも始めるべきか。]

(578) motimoti 2015/12/24(Thu) 00時頃

【人】 艇長 イワノフ

 [そうして、カリュクスの部屋を訪れる。

 サンタ宛の手紙に、今年はプレゼントまで。>>-1412

 これには、サンタクロースも驚いて。
 傍に立っていた妻が、
 真実を握る視線を向けた。]

(579) motimoti 2015/12/24(Thu) 00時頃

【人】 艇長 イワノフ

   ありがたいわい……。
   きっと、どんなマフラーより、
   これが一番あったかじゃて。


 [そうして、一輪のカーネーションもまた。
 自身への贈り物、なのだろう。

 いつ、いかなるときも。
 お母さんを助け、大切にして欲しい。

 そんな願いで、カリュクスと名付けられた
 いとしい娘の選んだ花が。
 くらい部屋の中で、しっとりと息づいていた。]

(580) motimoti 2015/12/24(Thu) 00時頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
>>-1441 ホレーショー
めっちゃかわいいなハンバーグ!!
ものすごく元気にもぐもぐ食べる花嫁しよう。

ホレーショーとソフィア、
父娘でないとあかんかったんやろな……感が
ホレーショーは嫁とは添い遂げられない魂なのか!!
みたいのを墓落ちてちらっと思ってさ。
ソフィアは間違いなくずっと一緒にいられる絆として
娘を選んだのはさすがだなみたいな
外側から作品読んで思うみたいな感動あってん。

ソフィアがいつかおよめに行くときの
ホレーショーぱぱ想像すると楽しかったりも。

なんやかんや、娘婿と美味い酒とか飲んでそうで!

(-1444) onecat69 2015/12/24(Thu) 00時頃

【独】 小娘 ゾーイ

/*
>>-1439
大丈夫、ドン、ムリしないで。
眠ってしまうまで。
眠ってしまった後も、そばにいるから。

また夢から覚めたら、ね。

(-1445) jig 2015/12/24(Thu) 00時頃

【秘】 艇長 イワノフ → 奇跡の子 カリュクス

  メリークリスマス、カリュクス。


 [おでこを隠す前髪を、さらりとかきあげて。
 ちいさい音と囁く声と共に、口づけを。

 花一輪と、マフラーが旅立った代わりに
 置かれた包の中身は。


 次の公演で着れるようにと選んだ、
 クラシック・チュチュだった。]

(-1446) motimoti 2015/12/24(Thu) 00時頃

【秘】 艇長 イワノフ → 奇跡の子 カリュクス

 [演目が、くるみ割り人形と訊いたときは
 すこし、驚いた。

 雪片のワルツを。
 花のワルツを。

 この娘が踊るなんて、
 まるで春と冬を共に遊ぶような。
 そんな光景を想像してしまう。]

(-1447) motimoti 2015/12/24(Thu) 00時頃

【人】 艇長 イワノフ


  くるみ割り人形は、旅立ちの戯曲だのぉ。

  いつか、わしの手から離れる日を
  ちゃんと、認められたらえぇが


 [いつまでも少女のままじゃない。
 親元を離れる日がくるのは、知っている。

 妻がわらう。
 なら、婿に来てもらえばいいじゃない、――なんて。

 他人と旅立つ日を觀るよりも
 そのほうが、うれしいな、なんて。

 夫婦は未来の相談を交わしながら――
 そっと部屋を離れてゆこう。]

(581) motimoti 2015/12/24(Thu) 00時頃

【人】 艇長 イワノフ

 [白を貴重としたクラシカルなデザインに
 青い薔薇のコサージュが胸元を飾る一着。


 きっと、雪の精にも
      花の精にもなれる。

――誰よりも、華やかに、愛らしく。




 世界で一番かわいい、『わたし』たちの娘だもの ]**

(582) motimoti 2015/12/24(Thu) 00時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

― 地平を望む海と、貴方と。 ―

 赤で白、かあ。
 確かに中身が赤くないのは、不思議かな。
 もしかしたら赤が白を守ってくれてるのかも、ね。

[林檎の色の話に、そんなことを返しながら>>501
サンドイッチの入ったカゴを置いて、隣に腰掛ける。
成果の曖昧な答えには、相変わらずだとクスリと笑い。
創りたいものを問われれば、少しの沈黙の後。]

 ……一応、創りたい候補は、あるよ。

[そう、こぼすに留まった。]

(583) jig 2015/12/24(Thu) 00時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

[答えを返す前に、食べ始めるのを見れば肩を竦める。>>502
この温度差もまた、彼なのだと改めて思う。

うまい、うまい、と彼は言う。
その言葉に救われた事も、多かった。
弟子入りしたての頃は、今ほど上手に作れなくて、失敗ばかりしていたけれど。
それでも、めげずにやってこれたのは、彼のおかげ。


―――共にいられることを。
共に過ごし、傍で命を感じられることを。
こんなにも嬉しく思ったことは、今までなかったのだから。]

(584) jig 2015/12/24(Thu) 00時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

 私は、まだ、何も知らないから。
 もっと知って、知って、染まっていきたいのかも。
 白波に揺れて、様々なものを見れる海が、羨ましいのかも。

 これがどんな色になるのかは、わからないけれど。

[そういって、自分もぱくり。
二人で食べれば、かごの中身はもちろん早くになくなって。
残ったのは林檎がふたつと、ナイフが一本。]

 ………。

[まるまると太った、赤い林檎を手にとって、八等分に切り分ける。
リクエストがあれば、うさぎの形でもなんでも。

無心で切り分けていたはずなのに。
さくり、とナイフを入れる度に
ノイズが走るように、視界がゆがむような気がした。]

(585) jig 2015/12/24(Thu) 00時半頃

【秘】 小娘 ゾーイ → 大銃協会 ドン

  ――――"あたしが、ころしてあげるの。"

(-1448) jig 2015/12/24(Thu) 00時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

 はい、できた。
 食後のデザート、いただきます。

[ふるりと頭を振り、微笑む。
気のせいなのだと、そういうように。

そうして切り分けた林檎と、そのままの林檎。
並んだ林檎を弄ぶように、風が髪を撫で、林檎をころりと、転がした。]**

(586) jig 2015/12/24(Thu) 00時半頃

【秘】 げぼく ショコラ → 渡し船 ユージン

 
 たくさん たくさん 笑います。

 先生のお傍に居れば
 ショコラは幸せです。

[>>-1416何時か頂いたペンダントは
今日も制服の下で息衝いている。

その息吹に触れに、胸元に手を当て。]

 嬉し泣きは良いのですか。

[今にも涙腺が崩れ落ちそうですが。
卒業式でも泣いたのに、まだ泣くのか
つんと痛む鼻の奥を、必死に堪えて。]

(-1449) mo_om 2015/12/24(Thu) 00時半頃

【秘】 げぼく ショコラ → 渡し船 ユージン

 
 シルクちゃんはセンスが良いのです。

 お歌も、お上手なのです。

[一番は、走ることが―――…
でもそれは口に出来ずに、曖昧に、笑う。]


 六月は、楽しい花が沢山咲きますから。
 向日葵も、蓮も、白い花も、黄色い花も。

 先生は、どんな花がお好きですか?


[>>-1417何時か、白いドレスに身を包むことがあれば
その花を頭に飾りましょう、そんな野心を籠め。]

(-1450) mo_om 2015/12/24(Thu) 00時半頃

【秘】 げぼく ショコラ → 渡し船 ユージン


 
 そんなことをお言いになりますと

 本当に、迷子になります。
 僭越ながら、わたしめを探してください!

[そう言いながらも
出戻りにその腕>>-1418に飛び込んだ。

 大好きな声に、大好きな腕に。

そして抱えられた身体が向かう先、第一関門。
冷やかしのお声に顔を覆うのは致し方なくも
明日から先生と生徒ではない、その関係性に
真っ赤な顔で、晴れやかに、笑いました。

明日から先も、わたしめが、お傍に居りましょう。**]

(-1451) mo_om 2015/12/24(Thu) 00時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
うん、ホレーショーの娘大好きな「いいパパ」感すごく好きだった。
お決まりの質問から、ソフィアが嫁ぐ日のパパさんは私も想像した。
ここの父娘好きやわー

(-1452) heinrich 2015/12/24(Thu) 00時半頃

【人】 げぼく ショコラ

――― 庭で迎える結婚式>>573 ―――

 シルクちゃん!

 おめでとう、おめでとう、ノアさん、おめでとう!

[晴れやかな空と、賑わう緑と花の園。
迎えた結婚式の、シルクちゃんは一際綺麗だった。

 内輪の和やかなムードに後押しされ

歌ったのは、あなたが皺くちゃになっても
傍におりますと声を張り上げる、愛の歌。

幸せになってほしいと、心から、胸を張って。*]

(587) mo_om 2015/12/24(Thu) 00時半頃

【独】 げぼく ショコラ

/*
では、わたしめも此処らでお暇致します!

ユージンはたくさんたくさん有難うございました!
皆さま、たくさんたくさん有難うございました!
本当にとても癒しの園で、花園で、きれいで、楽しかった。
あと愛に溢れておりました。

普段からRP村メインで遊んでおります、オニーサンです。
また何処かの村でご一緒したら、遊びましょう。**

(-1453) mo_om 2015/12/24(Thu) 00時半頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
ショコラあわーーーありがとうありがとうおうた!!!

(-1454) onecat69 2015/12/24(Thu) 00時半頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
カリュクスは離脱に間に合わずすまなんだな!
『いつか』を思いつつ
わしは婿にこないとゴネる派のだめオヤジじゃて。

灰遡ってくる。

(-1455) motimoti 2015/12/24(Thu) 00時半頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
あたしもそろそろなので、先にご挨拶。

前向きなのに切ない設定で、ほんとうに良い花園でした。
少女の個性も戦士側の設定や背負ってるものもおもしろく
あーーなるほどすごい!ってのが多くて
読み物として楽しんでたところあります。好きだった。
恋愛や性愛でなくただ純粋な“愛”を意識して……
というのはなかなかあんがい出来ないので、楽しかった。

ノアへの愛は言葉を尽くしても語りきれないので
そのうち折を見て3時間くらい語ろうと思います。
ありがとう、愛してる!
こんなにやりやすく迷いなく悩みなく出来たのは
ノアにお相手いただいたからに違いなく!愛!

最後に、村建てさん&クラリッサ、
おつかれさまでした、ありがとうございました。

いちねこでした❤(ӦvӦ。)

(-1456) onecat69 2015/12/24(Thu) 00時半頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
おお、戻ってログを読んでたら
ショコラと入れ違いだった、こちらこそありがとう!おやすみ!

そしてシルクから大役を任されていて噴いた。
神父役といわれつつ、人前式の立ち会い人と思えばいいか、と
暢気に引き受けそうだけど、いや、独身でいいのかな?とか
あ、二人やっぱりそういう、とか色々ありそうな。

そして、あの歌をショコラが歌ってくれていることにじんわりする。

(-1457) utatane 2015/12/24(Thu) 00時半頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
(>>7:-1414 カリュクス)
やりたいこと挙げたらキリないものなぁ…。
ほんと、時間がいくらあっても足りん。
カリュクスいとしすぎて毎日がリア充すぎた。

明日からカリュクスに会えないのつらすぎて
さめざめと泣く日が来るが
たくさんの思い出に浸りながら生きていくぜ・・・

なんでうちの娘こんなかわいいのか
妻マジ産んでくれてGJすぎて感動を隠せない

(>>7:-1421 ホレーショー)
むしろ既に来てた(>>7:492 イワノフ)
コア合わせるの難しそうだったんで
思い出形式になっちゃったけどな!

ひまわりが大きくなってる頃合でした!

(-1458) motimoti 2015/12/24(Thu) 00時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

─ 海へ ─

 ほらソフィアー、そんなに走ったら危ないよー!

[車から、バスケットやら敷物やらをおろそうとしている間に、ソフィアはもうパタパタと走り出していた。]

 そうか、海……初めてだったんだ。
 感想は?

[なんて、このはしゃぎようを見れば、聞くまでもないのだけれど。]

 んー……?

 うん、わかってるよ。
 約束だからね。

[そして、照れくさそうなおねだりを受ければ、微笑みを向けて身を屈め、ソフィアを肩に乗せて立ち上がる。]

(588) nordwolf 2015/12/24(Thu) 00時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 しっかり掴まって────

   ………どうだろう、なにかいいものは見えたかな?

[心地よい潮風と波の音。
 眩しい大砲の光の中、砂を踏みしめ、ゆっくりと歩き出す。
 知らないはずなのに、どこか懐かしくもある景色に目を細めれば、遠くに灯台のようなものが薄っすらと見えた。]

 そういえば、あっちの方に、海洋博物館だっけ、科学館だっけ、何かあったよね。
 行ってみようか。

[そんなことを話しながら、楽しげな娘をちらりと見上げようとして]

 ………ん?

 うん、もちろん。
 これからもいっぱい、色んなところに出かけよう。
 なくしてたぶん、取り戻さなくちゃなんないし……そのあとだって、どんどん増やさなくっちゃね。

[見おろしてくる笑顔と、視界の端でキラリと光る、銀色の鈴蘭のペンダント。]

(589) nordwolf 2015/12/24(Thu) 00時半頃

【秘】 放蕩者 ホレーショー → 店番 ソフィア

[一度は失った幸せが、こうして、また傍にいてくれる。
 Return of happiness……

 それはきっと、何よりも自分が願っていたこと。
 それを彼女が叶えてくれた。]


  ありがとう、ソフィア。
  パパのところへうまれてくれて……

  ……ここに、きてくれて。

     ────あいしてるよ。


[これからも、ずっと……一番に**]

(-1459) nordwolf 2015/12/24(Thu) 00時半頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
(>>7:-1427 カリュクス)

いや、毎日伸びやかに広がっていく
ちかさんとの世界が嬉しくてしょうがなかった。
血のソーセージよろしく
ひとつも無駄にせず広げてくれるカリュクスに
ただただ、心奪われっぱなしでした。

奥さん!
それもまた夢のような展開ですな。
私には身に余る幸福すぎて、ドキドキしちゃいます。

お互い、今年のあれこれも、あともう少しの辛抱ですが
次村でも是非よろしく。
共に年を越せるのを、楽しみにしております。

(-1460) motimoti 2015/12/24(Thu) 00時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
よしぁ〆たーーーー間に合ったーーーーー!!!

>>-1444
ほんとなwwwww添い遂げられない運命なのかwwwwwww

うん、これ嫁に行くってなったらほんとどうするんだろう思ったけど、もうこれは婿養子だね婿養子!!
こいつ孫とかできたらひどいことなりそうやっておもった……

(-1461) nordwolf 2015/12/24(Thu) 00時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
あと20分ね。
物語が次々と〆に入っていて、ほっこりするやら寂しいやらの複雑な気分になるわ。
どこを向いても愛に満ちてる。

(-1462) uyuki 2015/12/24(Thu) 00時半頃

【人】 庭師 ノア

[籍を入れたタイミングがタイミングだったから、"夫婦"になったあともしばらくはそれらしい生活もできず、母親の関係でばたばたした日が続いた。
 きちんと結婚式をしよう、といったのは、おれからだった。
 小規模なガーデンウェディングで、花にいっぱいに囲まれて、式を上げたいと。
 その空間にいるシルクを、見たかったから。
 春がいい。アネモネの花もまたゆらゆら揺れて、早咲きのバラが、ミモザが、ニチニチソウが、ゼラニウムが、モクレンが、スイートピーが、様々な表情で世界を彩る季節。
 その提案をした時に、帰ってきた言葉といったら、忘れられない。

 あの楡の木の下で、したいって。]

(590) mmsk 2015/12/24(Thu) 00時半頃

【人】 庭師 ノア

[それからというもの、別の意味でばたばたとした日々だ。
 できるだけシルクの望み通りにしようと、飾る花と、ブーケの花とを選んでもらったり。
 いつでもいい場所とはいえ、呼ぶ人と、手伝いを頼む人たちとの都合を考えて、日取りを決めたり。
 形式に則った結婚式を望まないシルクに、ドレスくらいは着てほしいって、頼み込んだり。
 その分、おれ自身もちゃんとタキシードを用意することになったり。

 ウェディングケーキは、街にあるホテルにちょうど縁があって、そこのつてでお願いした。
 立食の料理は、看板娘が評判のカフェに。
 テーブルフラワーの花器は、一輪挿しの少女に、話を聞いて。親方に蛍袋の白い花模したものを、作ってもらった。
 引き出物には、かさばらないようにと、ちょっとした有名メーカーのセンスのいいボールペンを。

 めまぐるしく過ぎていく時間は、けれど今まで過ごしてきた時間のどれよりも、幸せだったように思う。]

(591) mmsk 2015/12/24(Thu) 00時半頃

【人】 庭師 ノア

――春の庭で――

新郎となる私、ノアは、新婦となるシルクを妻とし。
健やかなるときも、病めるときも、よろこびのときも、哀しみのときも。
シルクを愛し、シルクを敬い、シルクを慰め、シルクを助け。
生命ある限り、次の生命でも、ずっと。

真心を尽くすことを、誓います。

[少し下にある、花をいっぱいに髪に飾った愛おしい花嫁の姿を見下ろし。
 二人で顔を見合わせて、すぐに。]

(592) mmsk 2015/12/24(Thu) 00時半頃

【人】 庭師 ノア

おれもだよ、シルク!

[飛び込んできた身体を抱きとめて、風にうたう唇からすらも幸せを零さないように、合わせて塞いでしまおう!]

(593) mmsk 2015/12/24(Thu) 00時半頃

【独】 庭師 ノア

/*
なんか確か新郎と新婦で誓いの言葉違った気がするんだけど、ざっと調べただけじゃ確信が得られなかったし、それより何よりおれが口にして言いたかったから、もういいやってなった!
神父の仕事奪う新郎。

(-1463) mmsk 2015/12/24(Thu) 01時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
>>-1458
はっ……来てくれていた!!Σ(゚Д゚*)
ありがとうありがとう!!

はじめは「なんか苦手な雰囲気の客」だったのが、そのうち、すっかり打ち解けたりすんだろうな。

(-1464) nordwolf 2015/12/24(Thu) 01時頃

【人】 小娘 ゾーイ

― 幸せを、祝う。>>572>>592 ―

[祝いの席に、そっと。
密かに届けられた品があった。

ピンクとブルーの、コインドットの包装紙に包まれて
赤いリボンで封がされた、厚みが薄い、正方形のプレゼント箱。

リボンを紐解き、紙を剥がせば
箱のなかに収まっているのは、白い陶器のお皿が二枚。
それぞれ、色鮮やかなアネモネの花が、柄として小さく納まっていた。

中でも一番目立つのは

             ――――白い、白い、アネモネの花。]

(594) jig 2015/12/24(Thu) 01時頃

【人】 小娘 ゾーイ

[密やかに届けられたそれは、誰からの品かはわからない。
ただひとつ、その箱に添えられたのは
祝いの言葉と共に、ホタルブクロが描かれたカード。

そして箱を届けたのが、一人の少女だという、そんな話のみ。]**

(595) jig 2015/12/24(Thu) 01時頃

【独】 小娘 ゾーイ

/*
本編では直接お会いできず、エピでも絡めずだったので。
せめてお祝いごとくらいはと、ささやかな抵抗なのだった。た。

(-1465) jig 2015/12/24(Thu) 01時頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
次の生命でも・・・・・・けずったやつ・・・
文字数の関係でいれられなかったやつ・・・・・・・・
あああああああああうれしいうれしいのあ・・・・・

そしてがさっとまとめて回収してくれた
みんなの現世との繋がりが感慨深い・・・・

ああああああああーーーーーーーーーーああああ
ことばにならない愛はさけびごえにしかならない

(-1466) onecat69 2015/12/24(Thu) 01時頃

【独】 庭師 ノア

/*
ゾーイに切り花を咲かせる技術を教える時間がーーーないかもーーーー
でも液肥ちゃんとして水を適宜変えるくらいしかないよーーーすぐ教えるよーーーー
あと砂糖入れるといいとか茎を短く切るといいとかもあるらしいですね詳しくないです。

(-1467) mmsk 2015/12/24(Thu) 01時頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
結婚式の形式は、
また宗教とか文化とか考え始めると
とんでもなく時間くいそうだったので
「あたしたちだけの形で!」で良いのだとおもう。

言いたいことを言うんだ!!!

ぞーーーーーーーーーーーーい!!!!!!
うれしいなこれうれしいな・・・・・ううううう

(-1468) onecat69 2015/12/24(Thu) 01時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
終了間際なのでご挨拶を…
今回は皆様、素敵な物語を見せていただいてありがとうございました。
恋愛とも違う形の絆から始まる物語、クラリッサのキャラとしても、送り出す側としても、いっぱい楽しませて頂きました。
転生後の未来がいつも愛と楽しさに満ち溢れるよう、楽園の向こうからてれぱしーを贈っておきます。

PLは普段は勝負なしの村に入ったりふにふにしたりきゅぴんとしたりしています。
また、ご縁がありましたらよろしくお願い致します。

(-1469) uyuki 2015/12/24(Thu) 01時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
>>590>>591の回収スキルに感動している

(-1470) nordwolf 2015/12/24(Thu) 01時頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
お疲れの皆様、お疲れ様でした。
初めましてさんいないけど、形式美で。

motimoti(もちもち)です。

若干薔薇村の参加度が高めですが
心惹かれる村にどーんと飛び込んでおります。
ガチ村だけ、ID違う感じです。

この度、めっちゃひさしぶり同村の方もいらっしゃって
わくわくしながら臨ませて頂きました。
各位の紡ぐ透明度の高い、ピュアな世界が眩しく
進行中もEPも、毎日癒されておりました。

(-1471) motimoti 2015/12/24(Thu) 01時頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
特に、共に旅立ちを決めてくださったカリュクスには、
多大なる倖せを頂き、感謝をひとことで表せない始末。

回収力高い方と組むとなんとかカタチになてるPLですんで
おんぶにだっこと仰ってたけど、私が投げたのは
全部きっかけに過ぎない軽いものばかりだったんで
実際に引っ張ってくださってたのはカリュクスだと思っておりますぜ。

どんな村でも、親子、兄弟の血縁がほんとに大好きなんで
わたしのワガママを何処までも許して下さり
感謝と愛ばかりが満ち溢れております。

ほんとうにありがとう、あいしてるよ!

(-1472) motimoti 2015/12/24(Thu) 01時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>591 全てにつなげていくノア様がすごすぎる…!

(-1473) uyuki 2015/12/24(Thu) 01時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
終電が通り過ぎて行きましたが、私の胸に
慶三郎おじ様の愛は残っています。

少女とおじさまの各々の素敵な物語、クリスマスプレゼントとして幸せに読んでいきます。

慶三郎おじさま、皆さま、村建て様、本当にありがとうございました**

(-1474) pannda 2015/12/24(Thu) 01時頃

【秘】 渡し船 ユージン → げぼく ショコラ

ああ、たくさん たくさん笑って。

ショコの笑顔がみることが俺の幸せでもあるから。

[胸元に手を当てる仕草に、今日もあのペンダントをしてくれていると気づいて、胸の奥からあたたかくなる。

それから、うれし泣きはいいのか、との問いに。]

もちろんだ。泣かせたくはないけれど、我慢してほしいわけじゃない。嬉し涙なら大歓迎ってだけで。
花に水が必要なように、人にだって水は必要だからね。

[堪える様子に涙が零れてしまわないように、と、そっと頭に手を置いた。]

(-1475) utatane 2015/12/24(Thu) 01時頃

【秘】 渡し船 ユージン → げぼく ショコラ

ショコは、シルクくんが大好きなんだな。

[好きな子>>-1450が仲良しの子の話をしている様子は微笑ましい。口ごもる様子に何事かは察してしまうけれど、何も言わずに。]

ああ、6月は花がいっぱい、だな。恵みの雨のおかげで?

俺が、好きな花か。…ライラック、かな?

[ノアと付き合うようになって、少しは花に詳しくなった…と思う。晴れの日に纏いたい、と理由に気づけば、もっと違う花も挙げていたかもしれないが、今はそれが精一杯で。]

(-1476) utatane 2015/12/24(Thu) 01時頃

【秘】 渡し船 ユージン → げぼく ショコラ

ああ、探すよ。隠れんぼだって大丈夫だ!

[きっと鈴の音が歌声が俺を呼んでくれるだろう。
どんな運命が待ち受けていても、二人でいれば幸せだから。]

心から、愛してるよ、ショコラ**

(-1478) utatane 2015/12/24(Thu) 01時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

ご挨拶!ハインリッヒです!
すごく楽しみにしてた村でしたとても楽しかったです!
愛に溢れてた、とても。

しっかり悩んで、しっかり答え出して、モンドと全力でぶつかりあえてとても嬉しかったです。ときめいた。
絡んでくれた皆さんからも、それぞれ影響を受けられて楽しかったです。
たのしかったーぞー!

相変わらず村入りペースはゆっくりですが、また他の村で会えたら、もしくはついったなどで見かけた折には構ってやってください。
ありがとうございました!

(-1477) heinrich 2015/12/24(Thu) 01時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
さて、そろそろ時間なわけですが。
村建人の北狼です、nordwolfです、毎度ですね。

クラリッサはほんとありがとーねー!
おかげで、村建ては安心してニートできたよ!!
参加してくれた皆さんも、本当に有難う!!
なんかアレコレと不甲斐ない点はあったと思うけど、とにかく、村としてはすごい楽しくて幸せで、心洗われた、よ!!

そしてソフィアね、なんだろーねーもーねー毎日かわいくてねーパパデッレデレしまくりで幸せだったよ。
アリガトウ愛してるよ!!

(-1479) nordwolf 2015/12/24(Thu) 01時頃

【独】 庭師 ノア

/*
>>-1470 カリュクスイワノフ家とオーレリア慶三郎家が絡められなかったのが全力の心残りです……

あああーーーゾーイからもお祝いきてるよおおおお
お皿……かわいいすぎる……

(-1480) mmsk 2015/12/24(Thu) 01時頃

【独】 庭師 ノア

/*>>-1474 終電ーーーーーーー!!!!!

(-1481) mmsk 2015/12/24(Thu) 01時頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
(>>7:-1464 ホレーショー)
事後感溢れる訪問!
カリュクスもお気に入りのお店になってくれたようでなにより。
ウォトカないんか?って
洋食屋で醤油おいてないんかいみたいなノリで
最初は喧嘩吹っかけるかもしれないよなwwwww

(>>7:-1474 オーレリア)
なんだって・・・・。
おおぅ、ぱんださんどうか無事におうち帰れますように

(-1482) motimoti 2015/12/24(Thu) 01時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

ノア…ノアほんと素晴らしいな……回収力……

(-1483) heinrich 2015/12/24(Thu) 01時頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
ノアの回収力、めっちゃ高いな・・・!

みんなのロールに。
誰かの存在がある部分みると
偶像劇大好きなわしはめっちゃうれしい

(-1484) motimoti 2015/12/24(Thu) 01時頃

【独】 意匠造形 シルク

/*
さいごかな……相変わらずChromeちゃんおもいし><

ありがとうございました!!
ノアあいしてる!!

(-1485) onecat69 2015/12/24(Thu) 01時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
>>-1482
はじめは、「うちは酒はビールとワインしかないから!」って言ってたのが、いつの間にかイワノフ用にウォッカの瓶が置かれるようになるんだね!

(-1486) nordwolf 2015/12/24(Thu) 01時頃

【秘】 逃亡者 メルヤ → 革命家 モンド



―― if ――

[真っ白なエンパイアドレス。控え室で、母が娘のヴェールを降ろす。
礼拝堂の前で父と並び、差し出された腕に手を添えた。

扉が開く。厳かに響くオルガンの音と聖歌。
ヴァージンロードの周りには、白い花をたくさん飾った。
白い花園の中を歩くように、ゆっくりと。今まで生きた時間をたどって、あなたの元へ。

父の腕から、あなたの隣へ。
あの日の誓いが、今ここに成就する。
牧師の前に並び立ち、誓いの言葉を交わし、左手を差し出して。

そしてまた、新しい誓いが生まれる**]

(-1489) heinrich 2015/12/24(Thu) 01時頃

【独】 庭師 ノア

/*
さて! ごあいさつしよう! MSKです! シルクが好きです!
ええと、初めましての人がいた! はじめまして!

何を言ったらいいかわかりません のんびりした雰囲気の村によくいます。ガチはしません。何かと料理の関わる村にいることが多いです。
あとディストピア感ある村とか建てたりします! よろしくお願いします!

(-1487) mmsk 2015/12/24(Thu) 01時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
月桂樹から、旅立った皆に祝福を贈るわ。
これからも末永く仲良くね。

(-1488) uyuki 2015/12/24(Thu) 01時頃

【人】 渡し船 ユージン

−ノアとシルク、二人の晴れの日に−

「お幸せに。」

[元教え子、というよりも、自分の友人の大事な人であったり、
自分の大事な人の大事な友達だったり、と、まぁ、
なんでどうして?と話がはじめてきたときは、
引き受けるなんてとてもとても…だったけれど、
“神父”役を引き受けて、幸せな二人を間近に見られたのは心から良かったと思う。]

良い式だったね…。次は、俺らの番かなぁ。

[あの日教えた春の歌を高らかに歌った彼女に、帰り道ぽつりと囁いた**]

(596) utatane 2015/12/24(Thu) 01時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
あっもうおわりだね!

ソフィアーーーー!

だいすきだよーーーー!!

(-1490) nordwolf 2015/12/24(Thu) 01時頃

【独】 艇長 イワノフ

/*
(>>7:-1486 ホレーショー)
あぁ、なんかそれwwwwwすきだわwwwwwwwwww
用意してくれるホレーショーのやさしさよ・・・。
いっしょに飲もう(なにか方向性がry

(-1491) motimoti 2015/12/24(Thu) 01時頃

【独】 庭師 ノア

/*
シルクーーー!! おれだーーーーー!!
結婚してくれてありがとーーーーーーーーーーーーー!!!!!

(-1492) mmsk 2015/12/24(Thu) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(1人 0促)

クラリッサ
7回 注目

犠牲者 (12人)

サイモン
0回 (2d)
モンド
26回 (3d) 注目
ルパート
21回 (4d) 注目
ドン
17回 (5d) 注目
ホレーショー
40回 (5d) 注目
ゾーイ
16回 (5d) 注目
ショコラ
50回 (6d) 注目
ユージン
44回 (6d) 注目
ノア
39回 (6d) 注目
カリュクス
38回 (7d) 注目
イワノフ
64回 (7d) 注目
慶三郎
59回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

メルヤ
25回 (3d) 注目
ポーチュラカ
18回 (4d) 注目
ソフィア
40回 (5d) 注目
シルク
27回 (6d) 注目
オーレリア
66回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.296 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi