人狼議事


144 seventh heaven

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


フランシスカは投票を委任しようとしましたが、解決不能でした。


フランシスカ営利政府 トレイルに投票した。(ランダム投票)


キリシマ踊り手 フランシスカに投票した。


デメテル踊り手 フランシスカに投票した。


志乃踊り手 フランシスカに投票した。


トレイル踊り手 フランシスカに投票した。


アイリス牧人 リンダに投票した。


リンダ踊り手 フランシスカに投票した。


ヤニク踊り手 フランシスカに投票した。


カリュクス踊り手 フランシスカに投票した。


フランシスカ7人が投票した。
トレイル1人が投票した。
リンダ1人が投票した。

フランシスカは村人の手により処刑された。


トレイルは絆に引きずられるようにフランシスカの後を追った。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
トレイルが無残な姿で発見された。


運命はたった独りだけを選んだ。すべてを見過ごす独りをのこし、世界は、永遠に強烈に吹き荒れる風雪の、奥底に沈んでいく……。


名前 ID 日程 生死 参加 役職
厭世家 サイモン master 2日 襲撃死 参加 村人陣営:村人
  村人を希望
踊り手 フランシスカ bobonon 6日 処刑死 参加 人狼陣営:白狼
  白狼を希望
運命の絆★営利政府 トレイル
水商売 ローズマリー さとこ 舞台に居た
研修生 キリシマ LavaNa 生存者 参加 村人陣営:呪人
  呪人を希望
流浪者 ペラジー sane 3日 襲撃死 参加 人狼陣営:人形使い
  人形使いを希望
青い鳥 デメテル aya 生存者 参加 村人陣営:聖痕者
  聖痕者を希望
お散歩隊長 アシモフ 黒戌 舞台に居た
琴弾き 志乃 Eri.* 生存者 参加 人狼陣営:囁き狂人
  囁き狂人を希望
鳥使い フィリップ gomame47 舞台に居た
宝飾交易 黍炉 uz_citrus 5日 処刑死 参加 村人陣営:錬金術師
  錬金術師を希望
  能力を喪失
幸運の科学 リッキィ shampoohatP 5日 呪詛死 参加 村人陣営:賢者
  賢者を希望
しーさー カミジャー おーが 舞台に居た
営利政府 トレイル krawall 6日 後追死 参加 人狼陣営:白狼
  弟子を希望
運命の絆★踊り手 フランシスカ
受付 アイリス レーさん 生存者 参加 村人陣営:人犬
  人犬を希望
本屋 ベネット かふぇおれ 4日 襲撃死 参加 村人陣営:守護者
  守護者を希望
学園特警 ケイイチ 4日 処刑死 参加 人狼陣営:魔術師
  魔術師を希望
牧人 リンダ ぴの 生存者 参加 邪気陣営:邪気悪魔
  邪気悪魔を希望
さすらい人 ヤニク 雨京 生存者 参加 邪気陣営:王子様、邪気
  王子様を希望
  能力を喪失
  邪気だった
運命の絆★双生児 オスカー
双生児 オスカー ふぇすばり 5日 襲撃死 参加 邪気陣営:降霊者、邪気
  降霊者を希望
  邪気だった
運命の絆★さすらい人 ヤニク
こあくとう ドナルド ぷーすけ 舞台に居た
奇跡の子 カリュクス kaboo 生存者 参加 村人陣営:魔女
  魔女を希望

【独】 営利政府 トレイル

/*
とりあえずはお疲れ様。

(-0) krawall 2015/01/03(Sat) 06時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
おーつかれさまー
嫉妬厨のぺらじーだよー

ログ読みにいそしむ!

(-1) sane 2015/01/03(Sat) 07時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
お疲れ様でした。
残念なやつで申し訳ございません。

特にペラジーやオスカー、ベネットには色々本当ありがとうございました(と平伏土下座)めっちゃたのしかった…!

とラピス・リズはもうちょっとお付き合いお願いします…!
といいながら、体調崩し気味なので低速なりますがゆるゆる

(-2) 雨京 2015/01/03(Sat) 07時頃

【独】 こあくとう ドナルド

/*
おつかれさまです。
オレサマ年越しあたりから顔出せなくてごめんなー
あけおめー
ご主人に会わきゃでも今は寝るんだ…**

(-3) ぷーすけ 2015/01/03(Sat) 07時半頃

【独】 幸運の科学 リッキィ

/*
お疲れ様でした!ログ読み読みしてきまーす

(-4) shampoohatP 2015/01/03(Sat) 07時半頃

【秘】 踊り手 フランシスカ → 営利政府 トレイル

/*
はじめに兼さいごに

諸々言いたいことはおありでしょう。
しかしながら、当村立ては
ルールを把握した上で、自分が落ちたくないという理由で無視し。
設定上反撃できない見物さんに狼藉を働き。
あまつ他の人を引き合いに出して自分を正当化する・自省することのない人と、話すことはありませんし理解し合えるとは到底思えません。

村たての方針をご理解いただけないのであれば、お互い接触しないのが最も平和で賢い方法かと思います。
私からあなたに言うことはありませんし、あなたの言葉に耳を傾けることも金輪際ありません。
お疲れ様でした。

(-5) bobonon 2015/01/03(Sat) 08時頃

【独】 踊り手 フランシスカ

/*
皆様、ひとまずお疲れ様でした。
朝からお目汚し失礼いたしました。

引き続き、試合や見物の続行をお楽しみください。

(-6) bobonon 2015/01/03(Sat) 08時頃

【独】 牧人 リンダ

/*
お疲れ様です。
途中汚い灰や秘話があるけど皆様の温かい心でスルー也していただけたらなと

今日はまだロルかける時間つくれないのでまたあとで*

(-7) ぴの 2015/01/03(Sat) 08時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
村たてさん、お疲れ様です。
他の参加者さんや見物さんも最後までお疲れ様です。

色々わだかまりはあるでしょうが、とりあえず同村してくれてありがとうを先に言わせてくださいなー

残り試合とか、決着とか、楽しみにしてる!

(-8) sane 2015/01/03(Sat) 08時頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
お疲れ様ー、だ。
智慧()の黍炉だよー。
とりあえず皆落ち着いてログとか灰とか読んでそれぞれ考えるのが良いかなー。というか考えるべきかなー。
偉そうなことは言えないけど。

少しだけ思ったことは

身内のみの企画でやってもよかったかもしれないなーということ。
複雑な設定だから誰でも歓迎よりも身内で間合いのわかる人で楽しむともう少しやりやすかったかなって思った

(-9) uz_citrus 2015/01/03(Sat) 08時頃

【独】 宝飾交易 黍炉

あと、言葉の響きかな
それぞれ言い方の癖とか勢いがあるだろうけど
自分が見えるのも相手が見えるのも文字という不完全なツールで、ぶっちゃけそれで全部繋がれる、理解できるわけじゃない
だからこそ
・説明しすぎるほど説明する
・独りよがりにならない
・上から目線にならない
・できるだけ言葉を柔らかくする
というのが必要なんじゃないかなー、と

僕自体は全然楽しめた。
楽しかったから、またやりたい気分もあるかな
勉強がいっぱい出来た村でした

(-10) uz_citrus 2015/01/03(Sat) 08時頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
実はモレクが大好きでした

(-11) uz_citrus 2015/01/03(Sat) 08時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
とりあえず、いろいろご迷惑をおかけしてしまいすみませんでした。他村と年末の風邪であまり顔を出せず。もう少し発言できたらなーとは…
皆様の戦いはフィリップが記録に全て残させていただきました。素晴らしい戦いありがとうございました

(-12) gomame47 2015/01/03(Sat) 08時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
ボクはリッキィの設定、すごく好きだったよ
しょーろも。しのも綺麗だったなあ。
バトル村での戦い方は一つじゃないと思うから。
これだけはいっておきたいなーと思ったから落としちゃうのだ。

あとアルヤスが良ければボクだけ死んでアルヤスが一度も死なないverの後味悪いIF(返信不要な奴)落としてもいいかn…
掬い上げ失敗るーと。

(-13) sane 2015/01/03(Sat) 08時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
え?なんなの?こいつ馬鹿なの?
いやわかってることだけど馬鹿なんだな?

他の人がお前を守るために尽力してくれたこと無駄にするのかよ。

ゴミ屑みたいな自分の無能ぶりをたなにあげて、てめーの鬱憤晴らしたいだけで物言ってんじゃねーぞ。

(-14) krawall 2015/01/03(Sat) 08時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/* ぶっちゃけいつでも落ちる気あれば大体は許されるとおもうんだ…!

バトル村の戦いはひとつでないはすごい同意しときますね。
落ちる気あるかが問題かなーと。戦闘苦手キャラもおいしいし
ただ、だからってずっと見逃してね!とかだったらバトル村としてアウトだと思いますが。(むしろ私強すぎるんやないかと怖かった)

>>-13 ペラジー

寧ろカモン…!(おいしい)
というか寧ろペラジーが良ければ堕落ルートとかも回したいとそわってたり。(返信はこっちもなくてもなやつ)

後ベネット守って死ぬとかもIFやりたかったr

(-15) 雨京 2015/01/03(Sat) 08時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>-14
ストップ。
落ち着いて、ゆっくり話そう。
村たてさんも落ち着いてね。

感情のままに動いてもいいことはないと思うんだ。
偉そうなこと言ってごめんだけど

(-16) sane 2015/01/03(Sat) 08時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
>>-16
その通り。
だけど、そうやって気を使ってくれる周りの優しさすら無為にするこの馬鹿さにはほとほと呆れる。

(-17) krawall 2015/01/03(Sat) 08時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>-15 アル
ほんとっ?! やったー! 
アルヤスを闇落ちさせるのがもともとの目標みたいなものだったから嬉しいなぁ(ゲス)
死ぬ描写のために花バサミと刀で戦うシーンで刀が先に刺さったことにしちゃうけど、だめだったら言ってね

>>-17 とれーる
うん、そうか。
ボクも村建てさんの言葉は結構キツいな、って思うけど、
とれーるの言葉も結構きつめだからさ…。
「無能」とか「馬鹿」とか、そういうきつい言葉ばかりが目に付いて、あなたの言いたいことが伝わらないかもしれないなって。
村建てさんもあなたも、言葉を選んでくれるととても嬉しいなって
そう思うよ。

(-18) sane 2015/01/03(Sat) 09時頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*

>>村たてさん、トレイルさん

とりあえずお互いにお互いの言葉は届かなくなったってことで
それぞれお互いに礼儀を持ってね。落ち着いて
いろいろ意見はあるだろうけど、やっぱり礼儀を守って話すべきではあると思う。
で、シャットアウトになるならそれはそれで諦めて
それぞれしたいことをしたらいいんじゃないかなあって。
後で少しでも考えれたら良いかなって思うけど

村のためを思ってお互いいろいろ言い合いたいこともあると思うけど、もうあとは村たてさんとトレイルさんの問題で、それぞれが落ち着けたらいいんじゃないかな、と

割とどっちつかずで中途半端な意見だろうけどちょっと本気でそう思ってるよ

(-19) uz_citrus 2015/01/03(Sat) 09時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*

何があってもRPで無くて対人で馬鹿とか罵倒みたいな言葉使うのは気持ちよくないし控えるべきだと思います。言っていい言葉と悪い言葉って存在しますし、言われるのは勿論、見てても気分は良くないので。特にこういう不特定多数に見られることを考えて頂きたいな、と。私も灰に少し落としてしまったので直さないとなのですが。解決したいと思うならどちらもが理性的にならなきゃ拗れるだけだと。

>>-18 ペラジー
(ゲス美味しいです)
全然問題ないぜ!!とわくわくしてる。
とりあえず御布団しつつ いふ練ろう

(-20) 雨京 2015/01/03(Sat) 09時半頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
とりあえず寝てない組とか疲れてる組は休め。寝てくれ
心配だから

(-21) uz_citrus 2015/01/03(Sat) 09時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
読んできたー!お疲れ様でした。
絡んで頂きありがとうございます。
さとこです。

はいはい、トレイルさん、気持ちはわかるけどカッカしなーい。
導火線短すぎますよー

意見としてはどっちもどっちだと思います。
確定恐れすぎてる部分も勿論、前以て展開わかってるのはつまらないのも然り。
パワーバランスなんて設定ではなくロールで決まることは良く分かりました。お勉強させていただきました。

見学なのにでしゃばってしまってごめんなさい。
この村はとても見学の役割が大きく(特にプロ)参加レベルで楽しませて頂きました。

村に対する意見は沢山あるでしょうが、お互いの意見を上手く消化しあえればよりより村が出来ると思います。
村たてさんも少し落ち着いたら考えてみてくださればとても嬉しい。

なんて偉そうに言ってますが、ぺーぺーPL勉強中なので、皆様優しくもふもふしてください←

(-22) さとこ 2015/01/03(Sat) 09時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ひとまずお疲れ様です!
久々だったので参加するかすごく迷ってたけれど参加してよかった…!楽しかった
ログ読み行ってそのまま離脱せねばならぬ…また午後顔出します

>>-3 ドナルド
(ドナルドぉおおおお!!!)
忙しいなら無理せず、ですです。おやすみなさい!

>>-15 アルヤス
ラスト1行しかと見た。
時間があれば是非ともー!

そして救い上げ失敗ルート…!両者ともに楽しみですぅうう!

よし、さとこさんをもふって離脱!

(-23) かふぇおれ 2015/01/03(Sat) 09時半頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
我が女王リリスhshsprpr

(-24) uz_citrus 2015/01/03(Sat) 09時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
あっ、体調崩してる方や寝てない方はゆっくり休めそうならお休みくださいませ!
悪化したり長引くと心配ですので。では!

(-25) かふぇおれ 2015/01/03(Sat) 09時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
(だめだこいつなんとかしないと…………。)

(-26) かふぇおれ 2015/01/03(Sat) 09時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
別に伝えたいことなんてないよ。

(-27) krawall 2015/01/03(Sat) 09時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
もふられもふられ

ペラジーさん、途中心配ありがとうございます。
ゆるがゆるくないPLなので大丈夫ー
お仕事あって楽しかったです。

黍炉の愛には気付かない残念な頭のリリス!

ベネットにもふられながら、離脱。
また後ほど**

(-28) さとこ 2015/01/03(Sat) 09時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
>>-27 あえて神経逆撫でしにいきなさんなぁ。トレイルさんは私をもふっておけばよいのよ←**

(-29) さとこ 2015/01/03(Sat) 09時半頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
愛に気づかれなくても良いたまに構われたらそれで幸せだから
というかリリスも大事だけど多分この男研究の方が大事だから
足舐めても良いとは思うが

(-30) uz_citrus 2015/01/03(Sat) 09時半頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
わあ、エピってる!お疲れ様です!

えーと、もうみんなが言ってるからいいかなあとも思うけど。
メモも灰も秘話も他の人が見れるものだから、そこは意識した方がいいと思うなあって。

そもそも、RP村っていうのは他の人と一緒に物語作るものだから…相手なしじゃできないものであって、自分の物差しで考えると他の人が困っちゃったりとか。都合良く解釈出来ないことだってたくさんあると思ってて。

だから、相手のことたくさん気遣ってみんなが気持ちの良い村にできたらいいよねって。もちろん、自分のやりたいことはやるべきだけど、それには限度もあるからね。自分だけじゃ回らないから難しいけど、やっぱり気遣いって永遠の課題だと思うの。

えっと、何か偉そうでごめんね。私はそう思うのだよ。
みんなはぐはぐ。

(-31) Eri.* 2015/01/03(Sat) 10時頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
幟乃なでなで
良い子じゃ無いか...!!

(-32) uz_citrus 2015/01/03(Sat) 10時頃

【独】 幸運の科学 リッキィ

/*
皆様改めて色々ご迷惑をおかけしました…。
ご意見沢山頂いていて、次回までに勉強してこようと思います。ありがとうございました。

(-33) shampoohatP 2015/01/03(Sat) 10時頃

【人】 牧人 リンダ

  
  …"命"なぞ
  元からあるようでないようなもの

[ 4(1.右腕 2.左腕 3.右脚 4.左脚)に負った火傷は呪いのように深く刻まれる

      商売よりも命
男の言葉はひどく心を揺さぶって

自分の"命"を持つことさえ自分の祈りであれど、何処か諦めている自分もいて
───きっと、最初から躰を売ること以外には何も望んでいなかった ]

  わっちの、願い  ですかえ?
  
[ カツン、と音を立て飛んでゆく鉄扇を追うことはせず、睫毛を伏せて紅を隠す
下肢を狙う鋭い刃に構うことなく、紅に魅入られた女は微笑む ]

(0) ぴの 2015/01/03(Sat) 10時半頃

【人】 牧人 リンダ


  …内緒

  女は秘密があってこそ
  美しいWを放つものでありんす

[ 男の刃は1(1.右脚 2.左脚 3.右腕 4.左腕 )から華を咲かせ
それでも微笑む姿はどう映るのか

地から湧き出る闇に手を伸ばせば、
出ずる黒き劔
能力と引き換えに生み出した其れは使いこなせるのか

ぐ、と握りしめて振り翳すそれは何処へ ]

(1) ぴの 2015/01/03(Sat) 10時半頃

【独】 牧人 リンダ

/* >>右脚に切られ傷集中<<

リッキィ>結構感情的だった部分もあるので不快にさせたらごめんなさい。偉そうに物言ってますが、リッキィが握手しようとしてくれたのにはすごくほのぼのしました。リズが大人しくしてりゃあラピスと握手ぎゅってしてワイワイできたに違いないのに…と思いながら

幟乃>出会って当初泣いたのほんとごめんなさいのやつ。ラピス、ケイとくらいしか人付き合いしないから内なる優しさに気づけない鈍感弱虫でした。リズは気づいていたし、それ故ラピスも納得してて感謝してましたの。オスカーと出会った時、幟乃のこと聞いたのはその現れ(のつもり)でした。湖から引っ張り出そうとしてくれてありがとう(ぎゅむぎゅむ)

最初、男性陣(とくに黍炉)には全力で躰売りに行こうとしてた(まがお)
ラピスとリズの内面戦争とかもする予定だったけど、そんな余裕がなかった……
ラピスとリズが違うところに矢印向くのは予想外だったけど、それもそれで美味しいってかなにもかもおいしかった自由すぎて本当に申し訳ない。

(-34) ぴの 2015/01/03(Sat) 10時半頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
>>-34ラピス/リズ
なんだとおっさん滾る
しかし実験に使う可能性も否定しきれない
絡 め ば よ か っ た !!

(-35) uz_citrus 2015/01/03(Sat) 10時半頃

【独】 こあくとう ドナルド

/*
ご主人にあいたーい(ねごと)
みなさん素敵でした。色々思うとこはあるようですがが〜
ほっぺ触らせてもいいぞ
とげきつよで偉大で心清らかな悪魔なオレサマはへなちょこ人間の有象無象たちとご主人に言ってやるのだった。

ご主人は有象無象じゃない( ˘ω˘ )(贔屓です)**

(-36) ぷーすけ 2015/01/03(Sat) 10時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

― IF ―
[二頭の水竜の声無き咆哮が洞窟を劈く。>>2:301炎の嵐は二頭を洞窟の天井に縫いとめるだけにとどまり、水と火、ふたつのものがせめぎあう。

交わる殺意。
先を制したのは――盗賊の持つ偃月刀の方で。
それは少年の肩口から、喉元、そして胴にかけてを鮮やかに一閃する。]

 あ……!!

[噴出す血液に悶える。
 持っていた花鋏が、乾いた音を立てて落ちた。
 激痛と共に液体が喉を逆流してくる。

 口内に広がるぬるい感触。鉄錆のにおいが鼻に付く。
 薄い唇から顎にかけて幾筋も血が滴る。
 自らの血でどろりと顔を赤く染めながら、少年のその瞳だけは赤に染まらず ただ闇のように昏かった。]

(-37) sane 2015/01/03(Sat) 11時頃

【独】 流浪者 ペラジー


  やっ た   ね

[ ニィ、と血塗れた白い歯を剥きだして嗤う。
 身体を戦慄かせながら、少年はその儘盗賊ににじり寄る。

 一歩。
 二歩。

 赤く染まった掌でアルヤスの褐色の頬を優しくなでて ]

   ね、  え    
           ァル……
     ふふ。

[――がっ、と。強引にその胸倉を掴んだ。]

(-38) sane 2015/01/03(Sat) 11時頃

【独】 流浪者 ペラジー

[  噎せ返りそうな血の臭いと痛み。たいしたことはない。
  それよりも心を焦がすこの感情が痛い。苦しい。
 ――噫。”妬ましい”。穢れてしまえ。翳ってしまえ。
 望みはただひとつ。この太陽を、地の底に引きずり堕としたい。
  それだけだ。救いなど要らない。

 少年は盗賊の顔を手繰り寄せるように、至近に引き寄せる。
 一瞬気だるげに桃色の睫を伏せてから、
 また、深緑の瞳を見開き
 相手の青空にも似た、蒼く美しい瞳を覗きこんだ。]

   信じてたのになぁ……やっぱり……

       [ ふふっ。 ]

    いいかよく聴けよ、”偽善者”。
 
    キミには誰も救えやしない。

    その手は誰も掬い上げられない。

(-39) sane 2015/01/03(Sat) 11時頃

【独】 流浪者 ペラジー

 きみにすくえるものなんて、なにひとつない!

[         ふふふ。        ]

     ………あははははは…………

[ 小さく囁いてから、高く嗤って、どん、と相手を”突き放した”。
 水竜を縫いとめていた火嵐の一つが消滅し、
 再びそれは声無き咆哮をあげて生者に牙をむく。]

         [ 洞窟の天井が、ぴしりと音を立てた。]

[ 水竜は――”少年”を一直線に、上から貫き、]

          [ 崩落する音、 ]

[ 息をつく間もなく、少年は絶命する。]

   [ その上から、崩れた天井の岩石が降り注いだ。]

(-40) sane 2015/01/03(Sat) 11時頃

【独】 流浪者 ペラジー


    ( …アルヤス )

 ( ボクとおんなじところに、きてよ )

[ その一瞬、盗賊は確かに目にするだろう。

 少年の手が、”縋るように”差し伸べられて
  そのまま、岩石の下敷きになるのを。**] 

(-41) sane 2015/01/03(Sat) 11時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
うええ、長い。
とりあえず絶望仕立てでお送りしましたー。
胸倉掴みたかっただけとかいったら怒りますか(
お返事は特に不要なのよ(ラピス/リズ戦わくてか)

ログ読みながら夜までオフ**

(-42) sane 2015/01/03(Sat) 11時頃

【独】 牧人 リンダ

/*
>>-35 黍炉
黍炉のチップでおっさん っていわれるとニヤける
ラピスがコミュ障じゃなければプロ時のやつ(リリスが立候補してたやつ)に立候補するつもりだった!
実験でも、リズはきっと悦んでたはず

ラ神は何故、黍炉に導かなかったのや…

(-43) ぴの 2015/01/03(Sat) 11時頃

リンダは、ドナルドのほっぺエンドレスぷにぷにぷにぷにぷにぷに

ぴの 2015/01/03(Sat) 11時頃


【見】 しーさー カミジャー



「終わったんだね!」『終わったのですわね!』《終わったのであるか!》【やっと終わりやがったか!】〈終わりましたか!〉{終わったか!}〔あー、おはよ。ん? なに、終わったの、んじゃあ寝るわ、おやすも〕


 

(@0) おーが 2015/01/03(Sat) 11時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
そやこれ
>>-28 リリスさん
苦痛になってないのならよかったー!(それがすごく心配でした)
こちらも絡めて楽しかったです。ありがとうです。

(-44) sane 2015/01/03(Sat) 11時頃

【見】 しーさー カミジャー



[ ガチガチと作り物の白歯を噛み合わせ、モレクはただただ嗤う。モレクはただただ慈しむ。モレクはただただ見下ろす。モレクはただただ怒る。モレクはただただ語る。モレクはただただ睨む。モレクはただただ寝る。
 無軌道かつ無秩序に我が意を通そうとする七つの人格が、一つの仮面というファクターを通じて外界との接触を図る、見るからに歪んだ存在としてのあり方が、このモレクには深く根付いていた。

 W七贄の大炉Wモレクは今日も今日とて、やりたいように七つの事柄を、一つの身体を以って成しに駆けるのだ。
 誰にも邪魔されず、というか誰も邪魔しようと思わない、モレクの笑い声が、曇天を鈍く震わせていた。

 ホント何しに来たんだこいつ。]

 

(@1) おーが 2015/01/03(Sat) 11時頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
>>34 リンダ
エロい

(-45) krawall 2015/01/03(Sat) 11時頃

【独】 しーさー カミジャー

/*
エピ乙ー。いやね、ちゃうんや。ここまで動かし難いアホが産まれるとはなぁ(他人事感

これからログ消化していくよ、皆お疲れ様。

(-46) おーが 2015/01/03(Sat) 11時頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
>>-46
すごい好きだよ。
そのキャラでどう見守っていくのか期待してた。

(-47) krawall 2015/01/03(Sat) 11時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

 ……―― なんでそんな事言うんだよ

[ >>0炎が着物越しに焼印を刻むように女の左足を焼く。
  零れた言葉は儚げな花魁の姿と相まって
   大層似合っていると同時に ‟納得した”。

  どこか滲む 余裕とも取れない 悦のような

   ――それと同時に ‟見逃せなかった”。 ]

‟あるようでないようなもの”?
   それなら、テメーは何で此処で戦ってんだ!

(2) 雨京 2015/01/03(Sat) 11時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[ 他人の命を奪ってまで。
  目を離すような事はしなかったが、怒号の混じる声。

 ‟飼われた籠の鳥” と
  ‟生きたくても生きられないヤツが居る世界”の住人

それは、相容れようとしても
相容れる事が出来ねえのかもしれねえが。
>>1覆い隠すような‟密”は 
      確かに綺麗で 儚くて
  
  でも だからこそ 記憶の奥でいつも
  憂いた顔をしていた‟母さん”と重なった 
  ――救えなかった ‟最初”の人 

  いや、あれは 炎に掬われたのか それとも、]

(3) 雨京 2015/01/03(Sat) 11時半頃

【独】 お散歩隊長 アシモフ

/*
チュウチュ…終わってた

年末から忙しくなって年始になんとか覗けるようになった頃には発言が面倒になってた((
参加者及び村立てはお疲れ様

エピで不満の無いように。おやすみなさい

(-48) 黒戌 2015/01/03(Sat) 11時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

 …… ―― くっだらねえ

[ ハ 、と
  やり切れない感情を 一笑に覆い隠し
  隠された紅を追うように 碧眼を睨めつける]

 ――そんなもん抱いて 独り 身を散らす気かよ?

[ 生憎、‟彼女”が‟二人”である事は知らない ]

 それとも、 
  テメーには‟あってない命”で
    他人の ‟命”をこれ以上奪うってか?

(4) 雨京 2015/01/03(Sat) 11時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[ 柔らかい肉と布を切る感覚が手から伝う。 

  脳裏にちらつく炎柱は、碧眼によく過りながら
   刃に斬られようと微笑む姿は麗しく そして
  
    ―― 哀しく 俺には 見えた  ]

 俺はッ!!

  テメーの‟意志”が 知りてーんだよ
   ――例え 闇雲にされたとしてもな

[ それは、手を伸ばせるものは‟救いたい”と言う意志と
  それを、‟背負う”覚悟を決めたからこそ。

   吼えるその声は、
  >>1女が闇に手を伸ばしたのに一瞬反応が遅れて ]

  

(5) 雨京 2015/01/03(Sat) 11時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク


  ……ッ、 『 لدغة(噛み付け)!』

[ 闇色の劔が見えた瞬間、
  謳うように炎虎をけしかけるが

 それよりも早く 振り翳された刃に
  左腕で受ければ、

 3(1.浅く抉る 2.深く抉った 3.切断された]

(6) 雨京 2015/01/03(Sat) 11時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

 ―― ッ、ぁぁ、があああああああッ!!!

[ 左腕が肘から先がぽとり と落ちる感覚は
   最初、何が何だか分からなかったが

  咆哮のような悶絶と共に、冷や汗が湧き出る
   どぽり 零れる緋と 右腕の赤光は

   脳内が ちかちか と揺れる感覚に警鐘を促すが ]

…… く、っそ……!!

[ 負けない。 負けられない。
  こんなヤツに ‟負けたくない”。

  けしかけた虎と共に、再び右の剣に炎を巻き付け
   切り上げようとしたか *]

(7) 雨京 2015/01/03(Sat) 11時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

 ――――ッ、

[零れる赤と転がった左腕を見て
 凭れかかっていた木の根から思わず上体を起こし、
 唇を開き――それから、また身を沈めた。**]

(-49) sane 2015/01/03(Sat) 12時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
左腕に受けさせてもらったが宜しいかしら と

共に ラ神、何気に高い数字好きね…
(蝶のやつふったときも、1d6やなくて1d4で4)

自PC腕なくなるの多いなあとか見つめながら
ペラジーが言ってくれたので コアプライド聞いてる

そしてペラジーのIF素敵すぎて震えるね…!
御返事したい、とそわそわ

>>-23 ベネット
やった…!! わーい、後で投げるのでお付き合いいただけたら嬉しいです!

(-50) 雨京 2015/01/03(Sat) 12時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
お疲れさまでした
リズの悪党ぶりに感激

(-51) ふぇすばり 2015/01/03(Sat) 12時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
おはよ〜〜ございます。惰眠貪ってました(
おつかれさまでした

表/メモ両方の読み込みがガバガバで色々と齟齬というか完全な無視というか…本当に申し訳ないです。

また感情的な灰汚しすみませんでした…。
自重と忍耐覚えて出直してきます

ログ読み直してきます

(-52) LavaNa 2015/01/03(Sat) 12時頃

リンダは、わっち腕切り落としマンすぎ…(まがお)**

ぴの 2015/01/03(Sat) 13時頃


【独】 琴弾き 志乃

/*
>>わたくしの女王様へ
初めての村建ては苦労が多く不安だらけだったことだろう。
わたくしは何もできなかったが、こうして最後まで運営してくれて本当にありがたく思う。(ぎゅ)
村建てあっての村だからな。わたくしはとても楽しかったし、思い出深い村の一つになったよ。どうかご自愛を。

>>-32 しょーろ
むっ…お前このわたくしを誰だと思って頭に触れた!(腕組みぷんぷん!しつつ擦り寄り)

>>-34 ラピス
リズが分かっててくれてて安心した。とはいえ、幟乃は酷い子だから泣かれても仕方ないのだよ!可愛いラピスちゃんを泣かしてしまって、主にPLが申し訳なくなりました。というかぴのさんだったんですね。全く分からなかった!ラピスちゃんとはちゃんと絡みたかったし女同士だけどリズさんといけないことしたかったな…ぼそ…(むぎゅ返し)

(-53) Eri.* 2015/01/03(Sat) 13時頃

【見】 水商売 ローズマリー

── ??? ──
  ふわぁぁああ……

[綺麗な花畑をチラリと見遣り、欠伸を一つ。まだ何処かで戦火が上がっているというのに、気まぐれな悪魔の耳にはもう遠い雑音。]

  …………………。

[辺りを一瞥し碧を細めれば、闘いの結末を見届けることなく、その翅を広げる。]

  退屈はぁ、悪魔を朽ちさせるのよぉ…?

[そんな独り言を残し、次の瞬間にはそこに悪魔の姿はない。

    ─────そう、気まぐれに次の退屈を潰すものを探しに。    ]*

(@2) さとこ 2015/01/03(Sat) 13時頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
とにかく好きなキャラが多かった。

オスカーとは決着つけたかったし、アルヤスは本当にエンカしたかったし、ペラジーとももう一度本編で絡みたかったし、ドナルドはベネットから奪って飼いたいほっぺたつんつんしてぎゅーして懐に入れて持ち歩きたい。

デメテルともエンカしたら絶対楽しいと思ったし、リリスとリズといけないことしたかった。

まだまだあるけど。忙しくてあまり戦えなかったのが心残り。そして表どしようかなあ。キリシマさんとの縁故拾えてないし、味方同士だけど戦っちゃいます?ちら

(-54) Eri.* 2015/01/03(Sat) 13時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
この村を投げたわけではなく!
エピに入るとRPが逃げて被りにくくなるので、リリスには気まぐれに離脱していただきました←

中の人はいますいます。

絡んでくださった皆様、本当にありがとうございました。
美徳の方々と絡めなくて残念でしたのー

(-55) さとこ 2015/01/03(Sat) 13時頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
ケイもかっこよかったなあ……(惚れ惚れ)

口説き落としたい人がたくさんいるよ。
特に女子は全員かわいい。

リリスさんはずっと絡みたいと思ってた。

自分が空くと会いたい人が戦闘中だったり多角中だったりで。そもそも私が忙しくて長時間席外す前にエンカはしにいきたくないしで。精一杯でした。(合掌)

(-56) Eri.* 2015/01/03(Sat) 13時頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
元旦除いて12/26-1/4まで毎日バイトに明け暮れてたので、本当は代わりの人見つかれば抜けようとおもってました。
でも、すごく大好きな村になったので抜けなくてよかった!

女王様ともらぶらぶできたし、えへへ。

そうだ、よかったら青鳥フォローしてくださいいい。Eri.*で出てくる?と思います。

(-57) Eri.* 2015/01/03(Sat) 13時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
幟乃さま……!!!
私も幟乃さまと絡みたかった……!!

バイトお疲れ様です(*´꒳`*)ノ

私も絡みたくて絡みきれなかった人が沢山…!!

(-58) さとこ 2015/01/03(Sat) 13時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
>トレイル
まずトレイルに謝罪。
見えてる部分だけで判断して申し訳ありません。
いっていることに間違いはないと思います。

PCとPLの感情が混じったこと、本当に相手に失礼なことをしました。申し訳ないです。

ただ、絆の件は別の話だとは思います。実質的に死ねない状況を作る、というのはマナーの悪い行為だと思う。
それと、暴言。努力した人に対して馬鹿やゴミ屑などというのはマナー通り越してます。主張とは別次元。そこは反省事項じゃないかなと。

>フランシスカ
村の運営、お疲れ様でした。
今回に関しては、村たて様にも非はあると思います。
知り合いへの贔屓目というのは少なからずあったのではないでしょうか。
なくとも、そう取れるのは運営の対応としてよろしくないと思います。

気揉みしすぎるとかえって良くならないし、次回からはゆるく構えてみるといいと思います。神経張り詰めすぎたのが今回の結果じゃないかな、と個人的に。

(-59) LavaNa 2015/01/03(Sat) 13時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
偉そうに評価したみたいで申し訳ないです…
すみませんでした

(-60) LavaNa 2015/01/03(Sat) 13時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
とりあえず、表に移行

(-61) LavaNa 2015/01/03(Sat) 13時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
>>-59
見えてる部分で判断するのは仕方ないことです。
感情が先行するのも仕方ないです。
それはお互い様。
人狼なんて物はガチ村もRP村もエピに入るまで色んなものが見えない、蓋を開けてみるまでわからない。
それが当然なんです。
そういう中でどう動くかが問われているゲームなんですから。

あと、ただ〜のはもうそういうのは結構です。
言いたいこともお互い心に秘めて平和にエピを進めればいいじゃないですか。
口に出したら戦争が始まりますよ。
始ったら死人が出ます。

それを避けたいと願って歯止めをかけてくれてる人がいます。
僕は今それを不意にしたくないです。

(-62) krawall 2015/01/03(Sat) 13時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
そうだなぁ〜〜もう散々言われてますしこれ以上はいっか。
死人が出るかどうかはわかんないけど不意にしたくないってのには同意〜。というわけで表をどうするか考えてくるのよさ。

(-63) LavaNa 2015/01/03(Sat) 14時頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
別に会話を拒否するってことではないですよ?

人間性とかゲームに対する姿勢とか、そういうこと以外にたとえばロールのこととか、設定とか。
この場面はどうだったとか、こう接してたらどうだったとか、こんな展開はありだったとか、検討的な話は振って頂いても構いません。
僕が提供できる部分なら求められれば応えます。

僕としてもそういう話は是非肥やしにさせて欲しいですね。

(-64) krawall 2015/01/03(Sat) 14時頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
どうしても僕と取っ組み合いをしたい人はSNSなり青鳥なりで探し出してDMでも下さい。
基本的に言われ放題でスルーするほど人間ができていません。
なので誰にも迷惑がかからないところでやりましょう。

(-65) krawall 2015/01/03(Sat) 14時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
はいはい!
トレイルさんダメ出し欲しい欲しい!
っつても私バトルしてない!

展開的にはトレイルとバトらなかったのは後悔してる。
ただ、あの展開だとバトル自体難しかったのかな?
私の認識では、世界観的には色んな種族が〜だけど、見学で呼ばれた悪魔天使は上級って認識だったのよね。
だからリリス引っ張り出してきたのもあり。
そこから、街で悪さ、なんて小さなことはしないイメージで、攻撃仕掛けられない以上こっちからは仕掛けない、って動きになっちゃったんだよねー

(-66) さとこ 2015/01/03(Sat) 14時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
って勢いでバーって書いたら敬語が落ちました。ぬーん。
あと、結局テーマ曲探したけど見つけられなかったので、誰か私にテーマ曲ください←

(-67) さとこ 2015/01/03(Sat) 14時半頃

【独】 幸運の科学 リッキィ

/*
ひと通り読んで参りました!普通に戦闘員として村に入って思いっきりバトルすればよかったかなとやや後悔しつつも個人的には楽しませて頂いてたので満足しております☆
絡みたくて絡めなかった人沢山だったよ…。

(-68) shampoohatP 2015/01/03(Sat) 14時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
>>-66
「参加者に相応しいか貴方の実力を試してあげる。」
リリスのキャラ的には「味見しちゃおっかなー」のほうがいい?

プロローグなんてどうやったって死人がでないのだからどんなことでも仕掛けていいんだよ。
たとえ宇宙規模の攻撃を仕掛けても死なない。
その認識が相互で共有できていればどんな無茶なことだってできる。

あと実力差ね。
この場合トレイル(人間)が(上位の)悪魔の全力と互角以上だとまずい、それはわかってるよね?
ならそのマズイ部分をクリアすればいいんじゃない?
人間の強さが悪魔レベルだと駄目だってわかってるんだからレベルを引き下げればいい。
そう、単純に「手加減」すればいいんだよ。
例えば怪我で全力出せないでもいいしドナルドの様に力を封じられててもいいよね。

この辺はただの一例だけど、展開とか戦闘力の差なんていくらでもやりようがある。

(-69) krawall 2015/01/03(Sat) 14時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
>>-68 リッキィ
「バトルする村」なのに「無力」って人によっては批判の的にもなるんだけど、俺はむしろそういうアンチテーゼ的なキャラって必要だと思うよ。
村全体のアクセントや無力がいるからこそ引き立つ戦いもあるし、もっと単純に戦えないキャラが如何に戦いの中で意味を見出せるかっていうのは面白い話だと思う。

何人かとの話で「無力」「豹変なし」が問題だって言ったけどちょっと説明する。
「無力」の表記はあくまでもキャラの設定であり、その時点での他PL=読者へ開示された情報でしかない。
なので人格を姉のマリーベルだっけ?にスイッチして力を得ること自体には何も問題はないと思う。
問題なのは「豹変なし」って書いたこと。
これはキャラの設定ではなくプレイヤーとして他の人に対して行っている「宣言」になるんだよね。
これは嘘をついてはいけない部分だよ。
中の人発言での嘘はダメゼッタイ

逆に「豹変無し」が嘘であってはいけないということを利用して「一見豹変してるように見えて実はしていない」等のギミックには使えるよね。

(-70) krawall 2015/01/03(Sat) 15時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
>>-69
あー、「味見しちゃおっかなぁ」的な感じのがしっくりくるかなぁ。
あの時は拾いに行くのにもいっぱいいっぱいだったし、バトル展開を頭で描く余裕なくて。
その後灰で書いたみたいに、幻想バトルや時間巻き戻し修正とか思い浮かんだ時には既に遅し、って感じで。
ネタ的に大事にあっためときます。

手加減かぁ、このあほに出来るかどうかはさておき、味見しちゃおっかなぁ、なら全力出す必要も無いしね、たしかに。
あの時はトレイルの意図を上手く汲めてなかったPLの力不足もあり、せっかくの振りを生かせなくてごめんなさい。
反省猛省。

見学枠を活かす、というのも一つ今回勉強になった点。
これだけ参加率上げられたから言える部分もあるから、他の人に強要は出来ないけど。
と言いつつこんな見学の参加しかしたことないの私。

(-71) さとこ 2015/01/03(Sat) 15時頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
意図が伝わらないのは伝える方も受け取るほうも両方の力不足なんで、片方が謝ると僕も謝らなきゃいけなくなるからやめるんだ!

というか門といい塔といい森といいニアミスばっかりじゃないか!

(-72) krawall 2015/01/03(Sat) 15時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
>>-68
姉妹の話がせめてプロローグとかで伏線出てれば良かったかなぁ、と私は。あれば、PL目線で何かを察することが出来たり、いざロールの段で「あぁ!!」と思えたのかな、と。(プロで出てたらごめんなさい。見つけられなかった残念な頭を哀れんでください)
設定最弱でロール最強はリッキィでしたwww
ラピスさんが途中灰で書いてくれてたのに概ね同意な感じです、私も。
守られキャラ的には他に居ないし、私は良かったと思いますよー
と勝手に。

(-73) さとこ 2015/01/03(Sat) 15時頃

【独】 幸運の科学 リッキィ

/*
>>-70トレイル
ありがとうございます。マリーベルへのスイッチは当初から予定してましたが、豹変は予定外に慌ててやってしまいました。通常攻撃を受けた時の対処や吊り噛みに挙がらなかった時にどう攻撃を避けるかなど、考えが足りなかったのも原因ですね。
(と、言うか始まってから考えようという慢心がいけませんでした…)
説明したつもりだった事が読み返すと説明不足だったり色々酷かった事に今更気づいて顎が外れております…。

(-74) shampoohatP 2015/01/03(Sat) 15時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
>>-72
むひひ、謝りたくないトレイル可愛いな←

ほんとそれです。
ラ神が徹底して私たちを擦れ違わせた結果、募る想いが募りまくって、ぶっ倒れたトレイルの肩を蹴飛ばし去っていく悪魔と相成りました……(果てしなく遠い目

まぁホラー展開に吹きましたけどねwww
足がしっっ!とか。キャアッッ!とかいって転びますね、そして宇宙規模の爆破でも起こしましょうか←
感情昂ったあほは何するか分からんこわい←

(-75) さとこ 2015/01/03(Sat) 15時頃

【独】 幸運の科学 リッキィ

/*
>>-73
プロで姉妹に触れたのは>>0:134だけでしたね。仰る通り少し広げておけば良かった…。
自分は最弱って頭の中で固まってたから最強になっても気付かなかったやつです、面目無い…

(-76) shampoohatP 2015/01/03(Sat) 15時半頃

【独】 幸運の科学 リッキィ

/*
あと、村に入れないデメテルから伝言来てます。

【以下デメテル】
のんちゃんおつかれ、大好き♡

美徳1人残りなら自殺しようと思ってたんですが、ヤニク生きてたごめん(( ヤニク死亡してから自殺ロル投下、それで試合終了でいいですか…?
どちらにしても夜にならないと村に入れない絶望的状況なので、リアル時間今日中は本編、明日エピくらいにはなるかと…ああもうほんとごめんなさい(土下座

(-77) shampoohatP 2015/01/03(Sat) 15時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
世界観壊したのはごめんなさい…
薬使いたかったんや…というか戦える怠惰が薬中しかおもい(ry

灰で見たけどそうですね、元ネタは医龍の荒瀬。
その他MH4よりゴア・マガラ/mothyさんの「眠らせ姫からの贈り物」よりマルガリータ

コンセプトはラスボスに見せかけたただの雑魚。
でも3d落ちできずあえなく強キャラに…

>>-76
個人的に美徳winに持っていきたいとか思ってた
アルヤスに殺されたい(((((

(-78) LavaNa 2015/01/03(Sat) 15時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
>>-74>>-76
その辺は別にいいんと思うけどね、中の人発言で嘘つかなきゃ。
どうせバトルで勝ち負けやってりゃ相対的に誰かは最強になるんだし。

(-79) krawall 2015/01/03(Sat) 15時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
そういや偃月刀はバルザイの偃月刀が頭に残り過ぎて
直後調べ直して 『あっ 一般的に中国や!!』なりましたね…急いでる時程ちゃんと調べな(ログ見ながら)

私はどっちでも対応できますよーいと
基本起きてたら張り付いてる!遅筆と体調見ながらだけど

(-80) 雨京 2015/01/03(Sat) 15時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
>>-80
灰で突っ込んだけど、僕もあとで調べたらシャムシールやシミターのことを偃月刀とも言うらしいね。
無知を晒して恥ずかしくなった。

(-81) krawall 2015/01/03(Sat) 16時頃

【独】 踊り手 フランシスカ

/*
延長2回の準備はあるので、表の決着は生存者様たちの納得いくように進めてくださいな。
時間はあるから大丈夫、遠慮なく、後悔のないように。

私もサイモンにお返事書こう(いそいそ

(-82) bobonon 2015/01/03(Sat) 16時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>-81
しかし一般的には中国の あのでっかいやつですから、それが出てきても仕方がない…。と気づかなかった私も無知を晒して恥ずかしい。

(-83) 雨京 2015/01/03(Sat) 16時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*

あ、>>-80御幣ありそうなので直しますが
デメテルのお言葉はありますし自分が死んだ方がいいかと思ったのですが、やっぱり生死は戦闘結果を重視したいので、
リズとの展開踏まえて生死決めたいと思ってます。殺されるならそれがアルヤスの死場ってことになりますから悔いはありませんし、生きるならそれもまた運命ってことで、どっちでも対応できるってことでした。と、エゴで申し訳ない。

(もし死んじゃったらIFしましょ!>キリシマ)

と、女王様はありがとうございます…!(平伏)

(-84) 雨京 2015/01/03(Sat) 16時頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
いやいや僕が!僕が!

(-85) krawall 2015/01/03(Sat) 16時頃

【人】 牧人 リンダ

  
  わっちゃあ リズとしての"命"を
  手に入れるため 此処にいんす

[ 怒り混ざる男の声>>2を目尻から溢れる雫に載せて

いつ迄も、こうしてはいたくない
鳥籠の中から外を見つめるのはもうたくさん
常に"2人"というプライベートの欠片のない
監視されたこの生活も
─────何処かで見た天鵞絨も

伝う涙の意味さえわからずに ]

  …独り?
  わっち 死ぬときは必ず2人

[ 一瞬、開いた瞳は瑠璃に染まり ]

(8) ぴの 2015/01/03(Sat) 17時頃

【人】 牧人 リンダ

  意志?
  …ふふ  ほんに面白いお方

[ 飛ぶ腕>>7と咲く赤に瞳の紅は揺れて ]

  わっちゃあ…
        負けられないざんす

[ 伝えた意志に深まる願い

迫る虎は闇纏う劔で防げるのだろうか
魔法の使えぬ女には劔を向けるしかできず

出来なければ女は再び躰に跡を残すだろうし、
炎巻く刃には反応が遅れて2 (1.胸部 2.肩 3.腹部 )を2(1.突きぬける 2.斬られる )だろう ]

(9) ぴの 2015/01/03(Sat) 17時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*

私が私が!! ……ダチョウ倶楽部かな??

IFすげえ素敵だったからお返事かきあげたら
とんでもない長さになったから一回ツイロンガーさんとかであげて貼り付けた方がいい気がしてきた。軽く8喉くらい使いそうな勢い

(-86) 雨京 2015/01/03(Sat) 17時頃

【人】 牧人 リンダ

  
  噫 傷だらけ

  こんな躰では
      売れないじゃあおっせんか

[ はあぁ  灼ける肩に呼吸は乱れ
何処もかしこも紅に満ちてゆく

  死ねないなぁ  死にたくないなぁ

喚く瑠璃色も相変わらずで
      ああ煩い  ああ煩い ]

  なァ  アルヤス
  素敵な碧玉を持つ素敵なお方

[ 途切れ途切れに、繋ぐ言葉 ]

(10) ぴの 2015/01/03(Sat) 17時頃

【人】 牧人 リンダ

  ───…一緒に逝ってくんなまし


[ ふらつく足許をぐ、と踏み締め、
黒き劔をその胸もとに突き立てんと─── ]

(11) ぴの 2015/01/03(Sat) 17時頃

【独】 牧人 リンダ

/*
1人で死ぬのは寂しいじゃあおっせんか

ってなわけで一緒に死のうとした


>>-51 オスカー
うへへへへ。キリングさせてくれてありがとね。

(-87) ぴの 2015/01/03(Sat) 17時頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
バイトの休憩なう…!戻るの22:00くらいかなと。
〆どうしようかなあ、本当に。

(-88) Eri.* 2015/01/03(Sat) 17時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*

そして素敵なロルの間にめっちゃ挟んで土下座なる…!!
うおお、ちょうおいしい…!すてき
とゆるゆるお返事かきかきしながら

(-89) 雨京 2015/01/03(Sat) 17時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
よし、ざっと読んできました。
うあー…気になったことは秘話使ってもっと聞いてもよかったのか、と反省。
謝罪とともに、この先は気をつけていきますと決意を新たにします。

言いたいこといっぱいだけどドナルド愛おしいってだけ言って離脱。
22時には腰落ち着けたい

(-90) かふぇおれ 2015/01/03(Sat) 17時半頃

【独】 牧人 リンダ

>>-53 幟乃  み の が し て い た

嘘だろおおおおイケナイことしたかったのおおおおお?!?!?!?うええぇあええ再会できたら…ワンチャン…だったのに…
黍炉といい幟乃といい惜しいことをした…く…ッ(机どん)
えりさん何度も同村してるけど全然わからじ、エピで名前見て毎度納得する感じになっている。
頻繁に同村できて嬉しいぬ!



>>-89 アルヤス
お気になさらず…!>ロル挟んだ
こっちもすぐに返せるかわからないから、ゆるゆるでいいのよー!

(-91) ぴの 2015/01/03(Sat) 17時半頃

リンダは、>>-91 /*忘れちゃったてへぺろ

ぴの 2015/01/03(Sat) 17時半頃


【独】 営利政府 トレイル

/*
リズといけないことできたトレイル一人勝ち。

(-92) krawall 2015/01/03(Sat) 17時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
今宵はよう冷えるぜ
二人の決着をじっと見守ろう…

>>-86 アル
がたーん
しつつ投下形式はなんでも大丈夫なの!よ!って言っとく!

(-93) sane 2015/01/03(Sat) 17時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
>>3:-31
【続きはwebで】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

(-94) krawall 2015/01/03(Sat) 17時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
とりあえず大罪チーム減らそうかな…←

(-95) LavaNa 2015/01/03(Sat) 18時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
#キリシマさんは怠惰可愛い

(-96) sane 2015/01/03(Sat) 18時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
ただの半悪魔です

(-97) LavaNa 2015/01/03(Sat) 18時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
4分の1だった(

(-98) LavaNa 2015/01/03(Sat) 18時頃

【人】 研修生 キリシマ

[空。黒紫が地上をぐるりと見回す。
どこもかしこも見たくないものばかりだ。ああ、面倒くさい。この中を探さないといけないだなんて、本当に…。]

…ああ、いるじゃないか。

[朱の衣を纏っただれか>>5:59。誰かなのか、それは全くもって問題ではない。誰であろうと殺せばいいのだから。口端を上げることもなく、フラフラと堕ちるように朱の人間の方へと降り立つ。]

嗚呼、醜い。

[最初に放った言の葉。女の髪は茶の蛇に見え、己を威嚇する。目の前の女は本当に、醜くて仕方がない。

メスと鑷子をぎらつかせ、アクマは女に瞳を向ける。]

(12) LavaNa 2015/01/03(Sat) 18時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
>幟乃
エンカしてみた

(-99) LavaNa 2015/01/03(Sat) 18時半頃

【独】 受付 アイリス

エピおつです!
ちょくちょく落ちてしまい申し訳ありませんでした...

(-100) レーさん 2015/01/03(Sat) 19時頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
>>-100
携帯からなのかな?
改行を多めにいれるといいかも。
全体的に読みにくくなってて勿体無い。

(-101) krawall 2015/01/03(Sat) 19時頃

【独】 宝飾交易 黍炉

ー死者の視界

[怠惰の男の姿を見る。刃をギラつかせる。
美しい少女に、不健康な男。
つい、何と無く、魔がさした、というのか。
少女の斜め前に陣取ってしまう。
見えないだろうけれど、すり抜けてしまうだろうけれど]

......今の俺でも、風は呼べるだろうか、ラファエル

[独りごちた声は宙に溶ける。
無理に使えば魂が消えるかもしれないなと考えながら、男の様子を伺った]

(-102) uz_citrus 2015/01/03(Sat) 19時頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
>>霧島、幟乃
基本干渉はできないとおもうけど魔がさした。
無視してもok

(-103) uz_citrus 2015/01/03(Sat) 19時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*

お返ししたいんだがすごい
満足行くロルがかけないというか
これじゃない感がやばいから飯後ゆるゆる返す…!

http://www.twitlonger.com...
あ、あとついろんがーさんにペラジーへのお返しを

ぶっちゃけログ破壊レベルになって更に長くなりそうになったとか真顔な勢いになった

(-104) 雨京 2015/01/03(Sat) 19時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>-104
うわああああわーーーーー
ありがとうアルヤス!!すごい!
アルヤスの拾い方はかっこいいなーって感動してる。あと背徳感にめっちゃ苛まれてる!!!(

ありがたやありがたや…ほんとお付き合いありがとね…
堕天アルヤスかわいいなぁ…めっちゃ頭撫でてから濁った青目で睨まれるかぶった切られるかしたいなぁ……

(太陽神アルヤスも可愛いけどね!!)

(-105) sane 2015/01/03(Sat) 19時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
なんかアイドルを目前にした奴みたいだな
落ち着こ ボク

(-106) sane 2015/01/03(Sat) 19時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
お疲れさまでした。
途中大蛇出したりして、やり過ぎて申し訳なかったです…ベネットさんは不快になられてたらごめんなさい…!
もう少ししたら、ログ読みできそうです。

(-107) kaboo 2015/01/03(Sat) 20時頃

【人】 受付 アイリス

ふふ...ははは...どうやら上手く逃げ切れたみたいね...
とりあえずあの廃墟で休もっと...
[アイリスは廃墟に入り込み、建物の壁にもたれかかって休息を取る。オスカーとの戦闘で少しだけ能力の使い方を学び改善したものの、副作用を完全に克服することは出来ず、疲れが襲う。さらに火傷が追い打ちをかける。そんな中でアイリスは神経を研ぎ澄ませながら身体を休めることにした。]

(13) レーさん 2015/01/03(Sat) 20時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
干渉
1
させるorさせない

(-108) LavaNa 2015/01/03(Sat) 21時頃

【人】 研修生 キリシマ

…なんだ?やぁ〜〜〜けに蟲が多いなぁ〜〜〜〜?

[女の斜め前、ある場所だけ蟲の量が異様に多いきがする。
うねる蟲共は霧島に牙を向け、ギチギチとそれを鳴らしている。]

なんなんだ。醜い…醜い醜い醜い!
寄るな…僕によるな!

[錯乱したかのようにメスを振り回す。切っても、切っても切っても切っても切っても切っても…次々に湧き出る蟲。女はこの男が何をやっているのかまるでわからないだろう。]

(14) LavaNa 2015/01/03(Sat) 21時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[放った怒声は、吸い込まれるように
 >>8目尻から溢れる 煌めく一筋へと代わっていく

  ( ……"リズとしての"命? )

 引っ掛かりは、眉根の皺へ。
  その涙の意味は分からない けれど

  告げられた『二人』の意味を考えるより早く
   
 女が瞬いた刹那 ‟瑠璃”が垣間見えた 
 瞬間、赤色の刻印が明かるみ ]

(15) 雨京 2015/01/03(Sat) 21時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[ 脳裏に ‟ヴィジョン”が流れるは

 ‟瑠璃” と ‟紅” 二つの 女の影
―― それが流れ込めば、ぼんやり 理解する
 そういや 名簿にリズなんて居なかったよーな]

 …… そーいうこと、 か

[ 短く吐き出す息は、足の鋭い傷を誤魔化すように
‟二重の籠の鳥”を 憐れむでも無く
   少しは鎮まったものの 怒気を孕んだまま
  
   やはり 何でかやり切れない感情が先行したまま ]

(16) 雨京 2015/01/03(Sat) 21時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[ 飛んだ腕を空が撫でる。 痛い 痛い、痛い
  でも、それより 

 自分の‟命”を望む割に
  どこか軽んじるその様が 異様で
  この感覚 何と言えばいいんだか分からねーが

 ―― そう 鳥籠に‟閉じ込められた”ような、

 鳥 か 蝶か 

  俺のエゴでもいい
       逃がしてやりてーと思った。 
     
 まだ‟密”を 秘めているのか分からないけれど
  それでも 囚われているというなら

    一匹か 二匹か 。
  救うことが出来るだけ 野に放ってやりたいと ]

(17) 雨京 2015/01/03(Sat) 21時半頃

【独】 踊り手 フランシスカ

−−−観劇席、もとい修羅場−−−

あー…サ、イモン…?
君、いつからそこに居たの?

[目に留まったのは鬼気迫る部下の顔。
何なら笑顔の愛らしい本物よりも、今の彼の方が余程憤怒の色を宿している。
どうして部屋に戻った時に気づかなかったのかと、己の鈍感さを嘆いても、今更どうしようもない。
整った顔を引きつらせ、椅子を間に挟んでじりじりと後退を試みる。が、この至近距離では無駄な抵抗に終わるだろう。]

えーっと、あの、ね?
ほら、別に何かあった訳でもないし!
君も監視に戻らない、と…うん……はい…

[残念なことに、部下の怒りを収めてその場を取り繕う、都合のいい魔法なんて存在しない。
言い訳を並べる声は徐々に小さくなり、勢いを失い。
顔色は焦りから諦観へ。
そして来たるべき怒号に備えて、両の手が耳を覆い隠した。**]

(-109) bobonon 2015/01/03(Sat) 21時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[ 躍る炎虎は、斬っても紅炎に別ち 女を襲い、
  ――黒い刃は轟々と燃え盛りながら
 
  肩口を斬り、硬い感触に当たれば
   左腕を欠け、バランスの悪い身体を引く
    その場に 崩れはしないものの、竦む]

 ……こんな時まで‟商品”、‟売る”だなんだ
  なんで そんなことばっか考えてんだよ… ッ
        ――― باكا(バカめ)

[ 言いたい言葉が喉まで出かかってんのに 
 そんな悪態や違和感しか ‟出ねえ”。
   眩む頭は 視界を蝕む

 女の ‟諦め”を含む心には 気付けないまま

 >>10 灼ける女の姿は 何時の間にかその瞳と同じ
  紅い色を衣に 更に身に散らしていた ]

(18) 雨京 2015/01/03(Sat) 21時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[ ぐるぐる、つっかえた言葉で 
      やっと吐き出せたは一つの‟問い” ]

…… なあ ‟テメーら” は、

   ――‟願い” は、同じなの か ?

[ 途切れ途切れに紡がれる言葉を聞きながら

炎を消し、‟熱”で左腕の切れた部分を焼く ]

   ……がッ、ぐァ…  、っはッ……!!、

 なんだよ … 、

[実質熱した鉄板を押し当てたようなもの 
止血と同時に 強烈な痛みや吐き気が押し寄せるが
時折零す悶絶以外は呑み込み

   呼ぶ声に 力無く答えを返しながら ]

(19) 雨京 2015/01/03(Sat) 21時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[ >>11 下駄で土を踏むその姿を見て 
  半月刀を持った手をつき ふらり立ち上がる

 その時 凛とした声が耳に入れば
   聞き捨てならない言葉が ひとつ 

 『 ───…一緒に逝ってくんなまし 』

  さっき籠められた ‟意志”と 相反するソレに
   思わず耳を疑い 碧眼を細めた ]

      はあ ?

(20) 雨京 2015/01/03(Sat) 21時半頃

【独】 踊り手 フランシスカ

/*
アルヤスごめんね…挟まってしまった。灰にしといてよかった。

ここで言及するのは控えるけど、いただいた意見はひとつひとつ大事に読んでます。ありがとう。

(-110) bobonon 2015/01/03(Sat) 22時頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
もどりましたんこぶ
霧島さん今行くから待っててね、ありがとう!

アルヤスとリズ美しすぎいい

(-111) Eri.* 2015/01/03(Sat) 22時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

 ――負けられ ねーんじゃ、 なかったのかよッ…!?

[ 感じた、‟命への軽薄さ”は そこで一気に膨らんで
  つっかえていた威勢を
ぜい、 と吐き出せば、

   力もあんま入らねえ手で 半月刀を握り、 ]
 
 わりー が、 お断りだ …ッ!

  心中は 一片で 勘弁だっての

 ――それに‟背負うもん”のために 

         しねねー、んだよッ…!!

(21) 雨京 2015/01/03(Sat) 22時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[不意に過るは ペラジーの顔
 あの顔に伝う ‟笑顔”と一筋を思い出して
  ‟意志”を確かに碧に籠める

 握る事の出来る腕は 一本に減って
  剣で塞がった手では ペラジーの時みてーに
  その腕を握りしめることも出来ない、が。
 
 ( それでも、‟出来る事”は きっとあるはず、 )
 
 翳された 陽光を取り込むような漆黒の劔を見るや
  地を踏みしめ 突っ込むように
    まっすぐ ‟右胸”を狙えば

  黒い刃と劔は交差するか、
   どちらかが 早く切り裂いたか

―― その際、荒らぐ声の囁きひとつ ]

(22) 雨京 2015/01/03(Sat) 22時頃

【秘】 さすらい人 ヤニク → 牧人 リンダ

その命、放り投げるってんなら 俺に預けちゃくれねーか!

 ぜってー、‟籠”から 盗み出してやるから、
     ‟掬いあげてやる”からよっ……、

[ 余裕のない声は 頼り無く聞こえただろうか
  それでも ‟決意”だけは 強かに  *]

(-112) 雨京 2015/01/03(Sat) 22時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*

ラピスのこと知らないのがなあ と 思いながら
密かに読み流しがあって土下座して埋まろう……
(頭働いてないのがバレる)

割とロルのノリがよくないのではよ寝るかもです…

あっ 灰はさみは
わりと推敲してたら小出しだから全然大丈夫です!!!

しかし、こんなこと言って満身創痍なのでズバッとでも
 ラ神でも何でも委ねてぽいっと!!

(-113) 雨京 2015/01/03(Sat) 22時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>-106 ペラジー
アイドルwwwwwwwwwwww

そう言ってもらえるとちょううれしい …!!
ペラジーの描写もほんときらきらしてて素敵
宝石箱みたいな。 すげえ勉強になります(平伏)
 
(しかし誤字やミスや文節可笑しくなるしばしば(真顔)

背徳感感じてもらえたら嬉しいやつ!!
こちらこそ本当おいしいものをありがとう…!
(おいしいものにはとびつく)

堕天アルヤスは本当聖書のエリシャみたいに性格悪くなりそうな。呪い怖い。というか預言者結構怖い。(太陽神でじわる!!!!!!)

(-114) 雨京 2015/01/03(Sat) 22時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*

そして めっちゃリズ、長くてごめん(平伏)

(-115) 雨京 2015/01/03(Sat) 22時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
よし、たどり着いた!
ペラジーとアルヤスのIF滾る…ッ!
どっちも素敵…。引き込まれるなぁ
そして表の各々の戦闘も読んでて楽しい。

>>-50 アルヤス
ふおお楽しみです!

(-116) かふぇおれ 2015/01/03(Sat) 22時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-54 幟乃
 阻止。
 僕から奪って飼うのはダメ。でもちょっかいかけるのは良いよ!

>>-107 カリュクス
いやいや全然!むしろ楽しんでました!
自分も当初水魔法+湖近くだと威力↑なんていいなぁと思っていたので、
『同じ発想!→どんなの見れるかな?わくわく→湖の主でてきたうおーすげー!!』
ってなってましたw
本当にお付き合いありがとうございました!

(-117) かふぇおれ 2015/01/03(Sat) 22時頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
よく考えたらすごいよね。
「願いを叶えてあげるから殺し合え」「おっけー」
そりゃどいつもこいつもネジがぶっとんでるよね。

(-118) krawall 2015/01/03(Sat) 22時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
バトルRPなんてそんなもん

(-119) LavaNa 2015/01/03(Sat) 22時頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
>>-119
キャラは動かすけど話を作らない人でしょ

(-120) krawall 2015/01/03(Sat) 22時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
>>-120
というと?

(-121) LavaNa 2015/01/03(Sat) 22時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
そんなもんって自分の中から出てくるものじゃないよね。

(-122) krawall 2015/01/03(Sat) 22時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
バトルRP村、特に巻き込まれ系でキャラを戦わせる為に取る方策。

ネジを飛ばして良識から外れる。
戦うことや殺し合うことそのもに対する嫌悪や恐怖といったマイナスイメージを消し去ってしまうことで、レールの上に乗っちゃう。

願いをかなえるため
人を殺してでも叶えたい願いがある等、こちらはマイナスを打ち消すのではなく超えていく。

止む無く応戦する。
戦いたくないけど襲ってくるから身を守るためとか、仲間を守るため、または戦いそのもを終わらせる為とか。
仕方なく戦いに身を投じるって奴だね。マイナスを受け入れるって感じかな。
こじらすと戦えない戦わないキャラになる。

あとなんかあったっけ。
そんなもんの例。

(-123) krawall 2015/01/03(Sat) 22時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
なかから出てくるっていうのがよくわかんないけど、>>-123のなかなら1、2がダントツで多いからなあ〜

うん、基本的にどこかしらのネジトンでるのやる。

(-124) LavaNa 2015/01/03(Sat) 22時半頃

【独】 幸運の科学 リッキィ

/*
なるほど…。
一般人が巻き込まれる場合、防御力に圧倒的な差があって、ちょっと攻撃を受けただけで致命傷になっちゃったりしますよね?(だから今回は攻撃を避け過ぎてしまったのですが…)
弱い子のままで上手く攻撃を受けるのってどうするのが良かったんでしょうか??

(-125) shampoohatP 2015/01/03(Sat) 22時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
もうちょっと詳しく書こうか。

1.狂人系
そもそも価値観が一般人とは違う。
戦うことや殺し合うことに拒否感がなく当然の選択としてそれらを実行する。
拒否感が無いので戦いをあえて避けるようなこともないので戦うことに理由付けが不要でPLは何の苦労もなくキャラを戦わせられる。
バトル村では最も便利で楽な立ち位置。

(-126) krawall 2015/01/03(Sat) 22時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
>>-125
そのための強運でしょ?
自分で設定しておいて忘れるな。

(-127) krawall 2015/01/03(Sat) 22時半頃

【独】 営利政府 トレイル

1.狂人系の続き
戦いたいだけだったり戦いそのもに愉悦を覚えるいわゆるバーサーカー(狂戦士)
あとは根っからの悪党(今回で言えば悪魔系のバックグラウンド)なんかがこのタイプ

これらがネジの飛んでるタイプ

(-128) krawall 2015/01/03(Sat) 22時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
>>-126>>-128
だいたいこれだわ

受身型はあんまりやったことないなあ。
受動的だとソロル気味になって辛いし。(人との会話でキャラ掘り下げするPL

(-129) LavaNa 2015/01/03(Sat) 22時半頃

【独】 幸運の科学 リッキィ

/*
>>-127
いや、そうなんですがそれだと『強運で相手の攻撃が当たらない』になっちゃうので…
あ、運良く軽傷でいいのか(僕頭悪すぎ)

(-130) shampoohatP 2015/01/03(Sat) 22時半頃

【独】 営利政府 トレイル

2.願望系
戦うことで願いや望みが叶うタイプ。
戦いや殺しに忌避感はあるもののそうしなければ叶わない望みやがあって仕方なく手を染める系。
戦いに赴く理由が明確なのでこれまたバトル村では割と楽に扱える。
ただし良心に訴えかけるような説得に弱い部分があって、戦えない場面もチラホラでてくる。
逆に言うと戦わずに決着をつけるって話の落し方も可能なので物語の展開に柔軟に対応しやすい。
あとはキャラの背景を必要とするって部分も狂戦士より面倒な部分であり面白い部分でもある。
たぶんこれが一番多いタイプじゃないかな。

(-131) krawall 2015/01/03(Sat) 23時頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
>>-130
例えば、例えばね。
ケイの攻撃を受けるとして光のなんとかで攻撃しちゃうとリッキィの攻撃力になってしまう。
だけど、これが例えば突然大木が倒れてきてケイの攻撃を防ぐとかケイを押し潰してしまうとか、突然地面が崩れて大穴ができて攻撃を避けるとかケイが落っこちちゃうとかだったらどう?
リッキィ自身が無力であることと全く矛盾しないんじゃない?
死にたくなったら「運が尽きた」とか言ってそういう”偶然”を起こさなきゃあっさり死ねるし。

(-132) krawall 2015/01/03(Sat) 23時頃

【独】 学園特警 ケイイチ

/*
_(´p`」∠))_りある... しんでた... けい

おつさま、でした!
ログ確認しながらゆるっゆる気味にー

(-133) 榊 2015/01/03(Sat) 23時頃

【独】 営利政府 トレイル

3.応戦系
戦いそのもを忌避するタイプ。
自分の身とか大事な誰かや仲間なんかを守るために仕方なく敵を排除するパターン。
隙あらば「戦いなんてやめましょう」とか説得しちゃうタイプでこいつが存在感を増すと「あれ?バトル村だよね?」ってなことに陥る。
困ったことに主人公系キャラはこのタイプになりやすい。
能動的にはしかけず相手の攻撃を待って反撃するっていうタイプなのでともかく戦闘にもっていくのが大変。
逆に言うとこういうキャラ性を持たせたままいかに戦いに持っていくかがPLの腕の見せ所。
まあバトル村では兎にも角にもめんどくさい。

(-134) krawall 2015/01/03(Sat) 23時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
大体1か3からの2やってるなあ。
根っからに悪人よりは歪んだ正義とか多いけど
寧ろ普通ってのが動かしにくくて邪気っぽくなってしまう

後3は誰かが持ち上げて2のタイプに持ってかないと
下手したらすごい受動になる気がする

>>-133 ケイ
おつかれさまです!! ともふもふ
すげえ今回もRPすきでした とひそかなふぁんこーる…

(-135) 雨京 2015/01/03(Sat) 23時頃

【独】 営利政府 トレイル

4.拒否系
戦わない。
応戦系をこじらせたタイプでとにかく非戦を貫く。
戦いが起きそうになったらひたすら説得するタイプとかね。
無力だったり敵を傷つけるぐらいなら的なことを遣り出すと応戦系が戦う理由になったりする。
伝統的なヒロイン的ポジション、でも理想ばっかり掲げて何もしないので結構ウザイ。
というかお前この村に何しにきたんだ系。
完全なアンチテーゼ。

ちょっとタイプは違うけど恐怖にかられて只管逃げ回るのも拒否系っちゃ拒否系か。

(-136) krawall 2015/01/03(Sat) 23時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
女王陛下怯えさせてすみません(平伏)
ケイとカリュクスだー おつかれさまでしたー!
ふたりともかわいい

とれーるのやつおもしろいなーって思いながら見てる。
キャラクターを原型まで戻すとか落とし込むってやつだよね、たぶん。

(-137) sane 2015/01/03(Sat) 23時頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
ヤニクが言ってる通り、3は本当に戦うための動機づけに苦労しやすい。
キャラ自体が戦いに否定的なのでそこをどうやって戦いに持っていくかはPLの創造性とか村全体の流れが重要だね。
4はある1とは逆の意味でネジがぶっ飛んでるのであっさりと1や2に反転してしまう所謂「キレちまったぜ」っていう狂化がやりやすいね。
3も同じよう仲間が死んじゃうとかイベントごとで反転させると戦いには行きやすい。

(-138) krawall 2015/01/03(Sat) 23時頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
>>-137
そっそー。
テンプレートって奴だね。

(-139) krawall 2015/01/03(Sat) 23時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
そういえば応戦1回だけやったなぁ。仲間が死ぬまで説得ばっかだった記憶。死んでからはバーサク

(-140) LavaNa 2015/01/03(Sat) 23時頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
バトル村ってのが「戦うことを目的とする村」とするなら当然PL的な難易度は1<2<3<4で難しくなっていく。
だって4なんて戦わないんだもの。
もうほんとなんでそんな面倒な立ち位置を選ぶんだって感じ。
だけど全員が全員バーサーカーだったら村全体として面白くないよね?
いや戦ってれば物語とかどうでもいいよっていうのも否定はしないけどね。
まあアクセントとかコントラストとかあると映えるよねってこと。

(-141) krawall 2015/01/03(Sat) 23時頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
>>-140
大変じゃなかった?

戦ったら味方から怒られたりするし。
でも大変な分面白いしカタストロフィ的な場面転換がかっこよかったりするよね。

(-142) krawall 2015/01/03(Sat) 23時頃

【独】 幸運の科学 リッキィ

>>-132
あ、そう言えば企画段階では『足元の小銭拾おうとして屈んだら避けられた』とかあった…。結局練り切れてないんですね、悔しいです。

(-143) shampoohatP 2015/01/03(Sat) 23時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>-139 それそれテンプレート。思い出した。ありがとー。

村の中だと1がすごく便利だけど、見てて面白いのはとれーるの言う通り2か、あるやすの3→2だねー。
ラピスとリズみたいに4と2が同居してるのとか、4→1とかも面白いなあと思う。

などと供述しており。やっぱ多様性って大事ね。

ボクは最近は1か1よりの2だなあ…悪役として只管死に場所を求めているよ。

(-144) sane 2015/01/03(Sat) 23時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
おこ…られはしなかったなぁ…
大変だったけど。

でも、たしかに楽しかったなぁ。

1、2のが好きだし、入り込みやすいから楽しい

(-145) LavaNa 2015/01/03(Sat) 23時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
けどが抜けたアハン

(-146) LavaNa 2015/01/03(Sat) 23時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
と、いったところで飯だ(遅い

(-147) LavaNa 2015/01/03(Sat) 23時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
>>-143
練り切れてないというか流されちゃったのかな?
最初のコンセプトを守り続けるって難しいよね。

(-148) krawall 2015/01/03(Sat) 23時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
>>-145
そうそう没入感というかキャラとのシンクロ率というか、そういうの大事だよね。
入り込めないとイマイチ乗り切れないしロールもなんかおかしくなる。

(-149) krawall 2015/01/03(Sat) 23時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
私的萌え&癒しキャラNo2はケイイチさんとこの蝿くんでした。
よもや人生で蝿に萌える日が来ようとは…

なるほどー…今回は設定練ること放棄気味だったけど、次バトル村入る機会があれば背景もつくっていくぞー!……うん、する…つもり…。
どうしてもやっていくとキャラぶれるんだよなぁ…それも楽しいのだけど

(-150) かふぇおれ 2015/01/03(Sat) 23時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
あれおかしいな、この村の最萌え可愛い選手権の優勝はぶっちぎりでトレイル君のはずなんだが。

(-151) krawall 2015/01/03(Sat) 23時半頃

【人】 琴弾き 志乃

ああ、わたくしは退屈だ。退屈だよ。

[女王様に会えてご機嫌だった幟乃は、暫く歩いても誰にも会わないので退屈だと仕切りに我儘を言い始めました。なんて狂った娘でしょうか。今までその口で、美貌で、人を殺めてきたお嬢様は──…]

わたくしは此処に咲く色とりどりの花が好きだ。
けれど、どうせなら、この中に咲く野花にはない真っ赤が良い。

[自らの手で、人が血を流す瞬間を見たいなんて残酷な願いです。ふふっと笑う表情は冷たくて背筋の凍るような物だったでしょう。]

折角ルシファーに借りた鬼火という光の力も、試す場がなくては何にもならないな。

[…その時でした。>>12不意に空から男が降り立ってきたのです。]

(23) Eri.* 2015/01/03(Sat) 23時半頃

【独】 本屋 ベネット

/* え?ちょっと耳遠くなっちゃったかも。

(-152) かふぇおれ 2015/01/03(Sat) 23時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
うわあああごめんなさいいいいいいい

(-153) かふぇおれ 2015/01/03(Sat) 23時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
シノちゃんのト書き面白いよね。
こういうの好き。

(-154) krawall 2015/01/03(Sat) 23時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
>>-149
キリシマと一緒に惰眠貪ってたからシンクロ率400%ぶっちぎった
>>-151
えっ???

>幟乃
今返す

(-155) LavaNa 2015/01/03(Sat) 23時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
と思ったけど返すことがなかったから待機

(-156) LavaNa 2015/01/03(Sat) 23時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
おかしい賛同が得られない。
いや違う、いまここに在席していない人たちはみんな賛同してくれるはずだ。
うん、そう信じて今日は寝よう(逃

(-157) krawall 2015/01/03(Sat) 23時半頃

【人】 琴弾き 志乃

…?おや、君は…?

[幟乃は目を細めて相手の男を見つめました。大罪側にしか見えないのです。それだけではなく──…、彼は似ていたのです。]

七年前にわたくしの流行り病の時に、

[会話をしようと試みた時、醜いと呟かれて幟乃は一瞬で頭に血が昇りました。生まれてこの方そんなことは言われたことがありません。この男は今すぐに滅ぼすべきだと判断しました。

メスとピンセットを持ってゆらりゆらりと近付いてくる男を睨みつけながら幟乃は言いました。]

(24) Eri.* 2015/01/03(Sat) 23時半頃

【憑】 厭世家 サイモン

― 修羅場にて>>-109 ―

つい十分前から。

[正確には九分二十三秒前からである。
女王陛下がこちらの姿を視認するや否やその整った顔に浮かべた表情は、普段の彼女からは考えられないほど恐怖に満ち満ちていた。それでもサイモンは怒ることをやめない。ここで引き下がっては直属配下の名折れだからだ。]

 陛下の「何かあった訳でもないし…」をわたくしめが信じるとでもお思いでしょうか?
 わたくしは女王直属配下サイモンでございます、陛下様。あなた様の身の安全を守ることを何よりも優先いたします。

[女王陛下の弱弱しい弁明に一々丁寧に、とても丁寧に答える。
――まったくこのひとは、これだけ心配をかけておいてまだわからないというのだろうか。
こころのなかで嘆息しながら、女王陛下の顔色が焦燥から諦観へと変わっていく様を淡々と観察する。両手でその形のいい耳を押さえるのが見えれば、

サイモンは――。]

 女王陛下様……そこにお座りくださいませ。

(25) master 2015/01/03(Sat) 23時半頃

【憑】 厭世家 サイモン

[そっとお気に入りの椅子を引き、座るよう促してみたが、麗しの女王陛下の反応はどうだっただろうか。(今の彼は有無を言わさずに座らせるだけの雰囲気を醸しだしているのだけれど。)

それからこほんと咳払いをして、静かに尋ねる。]

 視察の結果はいかがでしたか。女王陛下様。
 この賭けで 貴女様の望む答えは見出せますでしょうか。

[ずっと気になっていたことを、
問わずにいられないのは何故だろう。
怒号は塔を貫かず、静かな疑問だけがそこに響く。**]

(26) master 2015/01/03(Sat) 23時半頃

【人】 琴弾き 志乃

わたくしを醜いなど、どの口が言っている!気持ちの悪い医者め!ここで殺してやる!お前の望みならば叶えてやろう、わたくしに殺されたいのだろう!!!

(27) Eri.* 2015/01/03(Sat) 23時半頃

【人】 琴弾き 志乃

っ…?

[幟乃はぐるぐると手のひらが火の玉を出しながら、男の方へ近寄ろうと斜め前に進もうとした時──…>>-102違和感を感じて足を止めました。>>14すると、医者がやけに乱れ始めたので幟乃は怪訝そうに眉を寄せて後ずさったでしょう。]

なんだ?こいつ…気違いか?

(28) Eri.* 2015/01/04(Sun) 00時頃

【独】 学園特警 ケイイチ

\きゃーしのさーん/
/*
バトルってあれ、戦ったあとにこぼれたきれいな結晶というか、
ぼろぼろの身体から漏れた絞りかすというか、そんなのがすきー

>>-135
それをいうならなー!
ボクだってアルヤスやべえ、やべえだったんだ!

聖書とかの逸話使おうかなー→アルヤスやべええええ

二日目やっぱりアルヤスペラジーあつくてすごくて
ボクはボクにしてよかったっっっ。

でもうん、中身は分かったぞ(めそらし

(-158) 榊 2015/01/04(Sun) 00時頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
キチガイはわたくしの中の人だ!
トレイルくんわたくしのト書き好きありがとう

あ、**つけわすれた!ここで〆で!
見づらくてごめん!

一度離脱ごめん**

(-159) Eri.* 2015/01/04(Sun) 00時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
どうせならサイモンで返そうと思って。
挟まった…幟乃ちゃんごめん土下座。

#キリシマさんは怠惰可愛い

(-160) sane 2015/01/04(Sun) 00時頃

【人】 研修生 キリシマ

 うるさい…うるさいうるさい!その羽音を止めろ!

[女の言葉は蟲の羽音に聞こえだし、何かに怯えるかのようにメスを振り回す>>23>>24>>27。焦げた匂いは蟲の吐き出したヘドロのようだ。
口元ではただただ、来るな来るなと声ではなく音が出る。次の瞬間、その音は魔力を放つ。]

(29) LavaNa 2015/01/04(Sun) 00時頃

【独】 学園特警 ケイイチ

/*
>>-160
#キリシマ #ダルかわ

>>-150
そうか?もっと萌えていいぞ[ぶんぶん]

しかしこの島一匹たりとも蝿さんいなくなってしまったので蝿を見たら現世に未練たらたらな蝿さんの幽霊なので見かけたらやさしく帰してやってください...。

(-161) 榊 2015/01/04(Sun) 00時頃

【人】 研修生 キリシマ

          Verschwinden!(消え失せろ!)

[メスを向けた方向、つまり、「黍炉」のいる方へと向けられる。

刹那、その先の木々が完全に消失してしまう。未だ消えない蟲。
それらに恐怖し、2,3歩後ずさりしてしまう。だが、それでは目的は達せられない。惰眠を貪るためには、終わらせなければならない。そうだ。こんな蟲、どうせ幻なのだ。ほら、腕にだって、体にだってついているではないか。今更恐怖する必要はない。そうだ、殺せばいい。目の前の]

  Ein hässliches Schwein(ミニクイブタヲ…)

[翼を腕に巻きつけ、強力な突きをその腹に食らわせようと。]

(30) LavaNa 2015/01/04(Sun) 00時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
1度だけやってみたかった無に返す魔法(
多分霊体には聞かないはず( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ

やりたかっただけだから当てる気はないし、当たらない前提
いわゆるしねしねこうせん。(あたったらしぬ)

うん、ネタだしこれが最初で最後です。

(-162) LavaNa 2015/01/04(Sun) 00時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>トレイルさん
あれ?すでに寝言かとおもt…なんでもないですおこらないでねおやすみなさい!

【至急】蝿の言葉が分かる方法【求む】
今ベネットさんが蝿くんと出会っても可愛がれない…
いや、がんばって可愛いオーラを察知する…できる…はず。

でも誰がなんと言おうと一番かわいいのはドナルド。(贔屓です)

(-163) かふぇおれ 2015/01/04(Sun) 00時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
しのさまにふまれたい!!!

#きりしまはだるかわさん

>>-158 ケイ
ふおおおおおお、ありがとうございます!!!
そういや聖書つながりで そういえばちょうバトルしたかったな っていう!!!願望もってました!!

あとケイいけめんなのは言わずもがな 
ほんと 蠅なのに 蠅なのに かわいいのは何事だ…!
ってなってました!!

(ケイイチつかわなくてよかった!!!!!眼福…)

 えっ 中身 透けてただt
  わたしも 透けてましたから !ね!!!

(-164) 雨京 2015/01/04(Sun) 00時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
キリシマは可愛くないのよ?

(-165) LavaNa 2015/01/04(Sun) 00時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*ねるぜよ。おやすみん

(-166) LavaNa 2015/01/04(Sun) 01時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
よし、読み終えた。

バトル村は自分的に狂気タイプがやりやすいけど、美徳だから完全な戦闘マンにはなれずにこの感じに。

ロルは勉強します。

(-167) ふぇすばり 2015/01/04(Sun) 01時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ケイとかリズがやってる、発言欄の真ん中に文字打つのはどうやってやってるんです?

スペース打ちまくっても出来ない

(-168) ふぇすばり 2015/01/04(Sun) 01時頃

【独】 学園特警 ケイイチ

/*>>0:11
しれっと人当たりのいい顔ができるところ

>>0:45
ボクんちで惰眠むさぼろうとしてるところていうか
ボクんちで惰眠をむさぼるな

>>0:77
けだるげなのに使命感とかしかめっ面ぽくて萌える

>>0:88
舌っ足らずぽいところ

>>0:116
ひたすら面倒くさそうなところ

>>0:153
面倒くさそうにしながらもお金を拾ってくれるところ

(-169) 榊 2015/01/04(Sun) 01時頃

【独】 学園特警 ケイイチ

/*
年齢とのギャップでもなお萌えた。
なのでキリシマさんは萌えキャラだとおもうのです
というかみなそれぞれに可愛いぞ

>>-168  
                       ヘ(^o^)ヘ 全角
                         |∧  
                      / /
                 (^o^)/ スペースで
                /(  )   
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  できるぜ

(-170) 榊 2015/01/04(Sun) 01時半頃

【独】 学園特警 ケイイチ

/*あれ、認識あってるかな

           ... こういうこと、かい?
       [耳朶に寄せるは、擽り響く微かな声]

(-171) 榊 2015/01/04(Sun) 01時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
ケイせんせのキリシマ萌え要素講座を正座して拝聴するなう

>>-170 テッテレー?

鳩からだと全角スペースをどこからかコピペしてくる必要があるかもしれないですの**

(-172) sane 2015/01/04(Sun) 01時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-171
求めていた答えを全身で表現してくれて感謝。

あ、なるほど!そゆことか(^L^)


てことは、箱からなら出来る、鳩からは出来ない、と

(-173) ふぇすばり 2015/01/04(Sun) 01時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*

きりしまだるかわ講座!!!!!(正座)

てってれーってしながら 鳩だと面倒すよな

(-174) 雨京 2015/01/04(Sun) 01時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
(…………。 >>-169
#キリシマ #ダルかわ

(-175) かふぇおれ 2015/01/04(Sun) 01時半頃

【独】 学園特警 ケイイチ

/*
かわいい要素は!ぱっそんやから!
かわいいと思ったらかわいいんだよ!

人はそれを愛で殺しと言う(言わない

>>-173
鳩でもできたり。
あれ、普通にひらかな入力のスペースで空く、、はず

>>-174
そりゃあてってれーしながらの鳩は面倒よね…!

(-176) 榊 2015/01/04(Sun) 01時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
なんてこったこの村可愛いのしかいないじゃないか…。

(-177) かふぇおれ 2015/01/04(Sun) 01時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
リッキィ伝言ありがとー!

なにすればいいんだろう(震
えっととりあえずお疲れでした。
狂気やるために純潔を選ぶ残念思考です。っていうか大体病んでる。大罪かと思ったと言われたけど、私もメタトロンが堕天使な気がしてきた。デメテルは天使。

結局大罪エンカできてない人多すぎて!お嬢様もっと動きたかった…

(-178) aya 2015/01/04(Sun) 01時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
スペース 連打 ぁぁぁぁ

(-179) ふぇすばり 2015/01/04(Sun) 02時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
出来なかった…

(-180) ふぇすばり 2015/01/04(Sun) 02時頃

【独】 学園特警 ケイイチ

/*
>>-177
フッフッフ、今頃気付くとは、、、ういやつめ

>>-178
もどりかい?おつかれさまだ!

デメテルがメモで遠慮がちに一緒に燃やそうか…!ってリッキィに言ってたところはこりゃぁ天使ですや浄化されますわおもてた。

虫嫌いぽいデメテルさんに最期突撃できてても
美味しかったかもとか!(←ゲス野郎

[[s]]もっと罵ってほしかったとか…!(←クズ野郎[[/tag]]

(-181) 榊 2015/01/04(Sun) 02時頃

【独】 学園特警 ケイイチ

/*くっそオスカー萌える

(-182) 榊 2015/01/04(Sun) 02時頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
オスカー笑わせないでwww
あの、あれ。ランダムできて喜んでるの超笑った。バイトの控室でな。このやろー

>>-181
ありがとうございます!

天使要素拾ってくださるとは…!
虫嫌いはリアル中の人なのでポータブル火炎放射器とか合法になりませんかね、買いだめる。

需要…!?

(-183) aya 2015/01/04(Sun) 02時頃

【人】 踊り手 フランシスカ

−−−修羅場にて−−−

[フランシスカだって、若いとはいえ神の端くれ。人間同士の戦闘で負傷するようなことは、万が一にもないと言い切る自信はあった。
とはいえ、返ってくる取りつく島もない台詞は、いちいち正論過ぎて反論が鈍る。若干悔しそうに口を噤む。]

……サイモン?

[耳を貫くはずの大音声は、いつまで経っても響かなかった。
そろりと手を外すと、鼓膜を揺らしたのは、思いの外穏やかな声。それでも、言葉の裏に潜む迫力は十分すぎるほどだったのだけれど。
勧められるまま椅子に腰を下ろし、黒曜の双眸に部下を映して。配下の胸中で燻り続けていたであろう問いに、静かに回答を。]

−−それはちょっと違うわ、サイモン。
"望む答え"なんて、存在しないの。
私の望みは、答えを見出すことそのもの。
そこに他の意図は介入しない。

[しなやかな脚を組み直し、肘置きに頬杖をついて。
女王は、彼女なりの答えを導き出す。]

そして……そうね。見たいものは、よく見えた。

(31) bobonon 2015/01/04(Sun) 02時半頃

【人】 踊り手 フランシスカ

己の願望や宣誓さえ、確かなものとして保てない脆さも。
過去や他人の言葉に惑って、道を違えかける不安定さも。
自分の手の大きさも知らず、何か掬おうとする愚かさも。
抱く者によって、善悪どちらにも転び得るのね。

[大罪の中にも、貫き通す義があったように。
美徳の裏に、利己的な思惑が垣間見えるように。
それらはがっちりと絡まって、取れないように出来ているのだろう。原始の創造主が、人間を楽園を追放したその時から。]

天秤が通用しない相手がいるんだって、ちゃんと理解できた。
…だから、大丈夫。
君の尽力と心労は、無駄にはならない。

[内に渦巻く不安を見透かすように、女王の視線が部下を正面から射抜く。
この試合の意図を直接語ることはなかったが、その眼に宿る光は柔らかく、慈愛を滲ませて。**]

(32) bobonon 2015/01/04(Sun) 02時半頃

【独】 踊り手 フランシスカ

/*
>>サイモン…ペラジー?
こちらこそ振り回しちゃってごめんなさいね。
無茶振りに乗ってくれて嬉しくて、また更に我儘に拍車がかかる悪循環←
たぶん女王にここまで言える人は少ないから、もっと叱ってくれてもいいのよ?

(-184) bobonon 2015/01/04(Sun) 02時半頃

【独】 学園特警 ケイイチ

/*
#かわいすぎ女王様 #イケメンサイモン
ここの応酬すきです

>>-183
ポータブル火炎放射器の殲滅力(しろめ

暴食フィルターに掛けていたけど、なんだろう、うん、やんちゃしてる天使?みたいだったぞ!うがーってしてる感じがなんからしくて、人間臭くていいな...なんて思うケイ・ワンスローゼス視点。

需要、あるよ(真顔

(-185) 榊 2015/01/04(Sun) 02時半頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
おは、よう(超寝てた

(-186) uz_citrus 2015/01/04(Sun) 03時頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
魂が消えたらどうなるのかな
飛び出して干渉させてもらってるから消えても良いのかもしれないとかは思ってしまった
しかしこの中年は女の子しか守らないな

(-187) uz_citrus 2015/01/04(Sun) 03時頃

【独】 宝飾交易 黍炉

ー死者の視界

[何かが飛んでくる。それは倒れるようにかわしたが、その先にあった木々が、『無に帰す』

......エクスデスか...っ!!!

[メスを手に突撃してくる悪魔から、離れる。跳び退く。
距離を取ろうと動くものの、引き離せない]

...俺は2回死ぬのか

[引きつけつつ退きながら、悪魔の視界に赤の少女が映っていないことを知る。
ならば、大丈夫かと、安心のような感情が零れて。
メスが、通り抜ける]

(-188) uz_citrus 2015/01/04(Sun) 03時頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
某鋼のみたく手パンして錬金術やろうと思ったりエクスデス(FF5)言ったりしてしまった
ネタ陣営になるかもしれない

(-189) uz_citrus 2015/01/04(Sun) 03時半頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
あ、メスに無の魔法乗ってるなら殺害(魂の消滅)OKです

(-190) uz_citrus 2015/01/04(Sun) 03時半頃

【独】 牧人 リンダ

/*
おはよう超おはよう(寝落ちてた)

オスカー>鳩からの全角空白は「くう」って打って出る「… …」の空白か「全角」って打って出る「■ ■」の空白をコピーする方法しか知らない!
鳩のメモとかに空白置いといてコピーしてーを繰り返しておる


リズがラピスの感情と自分の感情ごっちゃにしすぎてて悲しい…(自分で(言うな
アルヤス素敵なロルをありがとう!後で返せたら返すのだ…

(-191) ぴの 2015/01/04(Sun) 04時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
おはよぉ……
昨日ぶっ倒れてて胃痛で目覚める朝です。
おはようございます。

バトル村のPL分類、お勉強なります。

霧島さんは可愛いです。
ケイさんも可愛いですよー

女の子はみんな可愛かった♡
リリス的にはかりゅちゃん大好きでしたよんよん。

(-192) さとこ 2015/01/04(Sun) 04時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
リズと戦いたかった。

(-193) krawall 2015/01/04(Sun) 07時頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
>>-192
でも一番可愛いのは僕だよね?

(-194) krawall 2015/01/04(Sun) 07時頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*ちょっとおっさん耳が遠いみたいだ

(-195) uz_citrus 2015/01/04(Sun) 07時頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
>>-43ラピス/リズ
最年長だったからね
みんな若くて元気だなあとか思ってた
ランダム神には今回あまり好かれなかったなあ
名前が出てない

>>-53幟乃
おや、もうしわけない、お嬢さん。
綺麗な髪だと思ったからつい触れてしまった。
君には赤が良く似合う。センスが良いんだな

(-196) uz_citrus 2015/01/04(Sun) 07時頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
くそっくそっ

(-197) krawall 2015/01/04(Sun) 07時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
>>-188
カメェェェッが無い、やり直し。

(-198) krawall 2015/01/04(Sun) 08時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
ねおちてました!改めておつかれさまです…
おはようございます。

(-199) kaboo 2015/01/04(Sun) 08時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

>>-117 ベネット
ありがとうございます;;
湖の主出して、朝起きてからぎゃーってなってました…同じ発想嬉しいです!此方こそお付き合いありがとうございました。

>>-192 リリス
わー、リリスさんだいすきです!こんな愛想のない幼女でなければ、問題なく抱きつけたのに惜しいことをしました…

(-200) kaboo 2015/01/04(Sun) 08時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
↑つけわすれてました。
不純な発言が目立ってしまう…

(-201) kaboo 2015/01/04(Sun) 09時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
>>-194 トレイル
何か幻聴が聴こえるみたぁい……?

>>-200 カリュクス
もうその必死な強気が可愛くてぇ。
103歳でも私から見たらお子ちゃまだものぉ♡
むぎゅーもふもふぅ♡

(-202) さとこ 2015/01/04(Sun) 09時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
>>-202 リリス
そうでしょうか、可愛いと言われる性格ではなかったと思いますよ。お子ちゃま…?人より随分生きたと思っていましたが、悪魔も長生きなんですね。
!? [むぎゅに動揺している]

(-203) kaboo 2015/01/04(Sun) 09時頃

【独】 幸運の科学 リッキィ

/*
うんうん、女性陣はみんな可愛いかったなぁ。。。

(-204) shampoohatP 2015/01/04(Sun) 11時頃

【独】 牧人 リンダ

/*
そしてまた寝ていた
今日夕方まで不在だから、電車移動中に打てたら落としたい……!

>>-193 トレイル
リズたそが戦いたがらなそう…
>>-194 ナニモキコエナイ

(-205) ぴの 2015/01/04(Sun) 11時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
>>-203 カリュクス
何千歳、というのを考えておりました←
フェグも年下ぁww
カリュクスに大好きよ、と言ったのはなかなかのリリスの本音だったり。

リズの肌もとても好きぃ♡
すべすべすりすり。

(-206) さとこ 2015/01/04(Sun) 11時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
>>-204 リッキィ
リッキィも可愛かったのよ♡
オスカーと結ばれつつあるあの瞬間は引き裂きたくて引き裂きたくて(悪魔←えへへ。

(-207) さとこ 2015/01/04(Sun) 11時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
あれ・・・・・・賛同が一つも得られない。
おかしいな・・・。

(-208) krawall 2015/01/04(Sun) 11時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>-206
ゆるゆるで大丈夫よ!!というか体調が悪化してあれなことになってるからわたしもゆるい

(-209) 雨京 2015/01/04(Sun) 11時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
幻聴は聞き流そう

(-210) 雨京 2015/01/04(Sun) 11時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
>>-205
肉弾戦(意味深
こう、お互い葛藤を抱えながら・・・的な。
「リズになら……殺されてもいいかなって…」って言って死ぬ
単純に光と闇の魔法って対比が美しいってのもある。

(-211) krawall 2015/01/04(Sun) 11時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
>>-210
お前もか!お前もか!!
お前ら突然老化か!!縁側で日向ぼっこか!

(-212) krawall 2015/01/04(Sun) 11時半頃

村の更新日が延長されました。


【独】 牧人 リンダ

/* 出勤時間、2時間も勘違いしてた女がロルを落としますよっと

>>-206 リリス
貴女の方が綺麗じゃあおっせんか…
くすぐったい…やめなんし…(照れ)

>>-211 トレイル
意味深すぎて鼻水吹いた
互いに同じ気持ちで肉弾戦(意味深)して散るのもありねぇ
魔法の対比は思った。
「ぞっとした 使う魔法すら正反対」
何て言いながらも哀しい目で戦うんだろうなぁ

(-213) ぴの 2015/01/04(Sun) 12時頃

リンダは、延長ありがとう!(ぎゅむぎゅむ

ぴの 2015/01/04(Sun) 12時頃


【人】 牧人 リンダ

[ 躰だけで生きてきた女の、白い肌には緋、朱、紅
異国の言葉>>18で何を言われたのだろう
憐れに思われたのか 同情されたのか

頭に響く瑠璃の喚き声を煩わしく思いながら、問いかけ>>19には ゆるく 首を振って ]

  わっちゃあ1人になりたいけれど
  ラピスはそれ以上の願いがありんす

[ 腕を焼き、止血する男を ぼう っと見据え
踏み込む足は、己の意思


唇を動かしたのは、もう一つ在る世界の私の意思 ]

(33) ぴの 2015/01/04(Sun) 12時頃

【人】 牧人 リンダ


  此処で死ぬなんて… わっちゃあ嫌 !
 ( 痛い思いするなんて… 私は嫌 ! )


[       もう苦しいのは嫌だ
訴える私が"私"に干渉する
       死ぬなんて嫌だ
"私"が私に必死に抵抗する

長く外で飛び続けたせいか、
あっけなく籠へと引きずり込まれる紅
涙ぐみながら劔を振りかざす瑠璃 ]

(34) ぴの 2015/01/04(Sun) 12時頃

【秘】 牧人 リンダ → さすらい人 ヤニク

  
  あり がとう ……
          アルヤス"さん"

      待ってる、ね
   

(-214) ぴの 2015/01/04(Sun) 12時頃

【人】 牧人 リンダ

[ 染みる優しさに劔を"溶かす"


唇を動かしたのは、紅と瑠璃の意思


睫毛を下げ、涙散る屈託のない笑顔を向けると
黒い刃>>22は、華奢な女の躰に紅を咲かせた  ]

(35) ぴの 2015/01/04(Sun) 12時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
あれ…メスはきちんと幟乃にむけてたんだけどな…おかしいな…

(-215) LavaNa 2015/01/04(Sun) 12時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
あ、無魔法はじょうろに、メスでの突きは幟乃にっていみで

(-216) LavaNa 2015/01/04(Sun) 12時頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
あぁぁごめん読み込み浅かったぁぁぁぁ
書き直そうかな......っ

(-217) uz_citrus 2015/01/04(Sun) 13時頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
ちらり
遅くなってごめん。

朝来るつもりだったんだけどね。
目覚ましをセットし忘れた。
テレビ見逃してへこむ。

女の子は皆かわいいけど、私のベストはドナルドと女王様です。むぎゅ

(-218) Eri.* 2015/01/04(Sun) 13時半頃

【独】 こあくとう ドナルド

/*
オレサマふっかつ

この村みんな大体萌えキャラだと思う
ぷにぷにされてた確認。1番かっけぇのはオレサマだけどよ!

(-219) ぷーすけ 2015/01/04(Sun) 13時半頃

【独】 こあくとう ドナルド

/*
>>-218
オレサマが好きだなんてわかってるじゃねぇか。ふふん

(-220) ぷーすけ 2015/01/04(Sun) 14時頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
ドナルド踏みつけて「ごめん、見えなかった」ってやりたかったなんてことは微塵も欠片も思ってませんよ。

(-221) krawall 2015/01/04(Sun) 14時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
あれ、治ってる\ \(* 'ω')///

>>-217
幟乃のロルに合わせる( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ(ひとまかせ

(-222) LavaNa 2015/01/04(Sun) 17時頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*

よっしゃ鳩で入れる!
やっぱり自動ログアウト入ったあとパスワードがぶっ飛んでたらしい。

さて…アイリスの最後のロルどこだ。
1.森で盛大に焚き火
2.ヤニクのところ…に行って邪魔じゃないのか!?

(-223) aya 2015/01/04(Sun) 17時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
すやあしてた… と体調マシになったからやったぜしながら回そう

(-224) 雨京 2015/01/04(Sun) 17時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
アルヤスは大丈夫なのか

(-225) LavaNa 2015/01/04(Sun) 17時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

 … ―― それ以上、 な

   分かった

[ ‟もう一つ”の世界には触れられないまま
  『ラピス』の名前と『それ以上の願い』を
  朦朧とする頭に刻む

  混ざり合う‟気配”のようなもんには
   深くは悟れなかったが 

その答えに、意志は更に強まって ]

(36) 雨京 2015/01/04(Sun) 18時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[  痛みを噛み締め 
  投げ出したくなるような躰を無理矢理動かす

 それでも ‟掬い上げる”って決めたもんを
  半端には放り出せねえから

 ―― 人の手で 掬える限界があったとしても
 こんなボロボロの身体で出来る事が限られてたしても

それでも 俺は 、 ]

 ( 決めたんだよ、‟救われねーヤツ”こそ救うって )

  死んだ って ‟終わらせねー”よ…!
  ―― ここで、 こんなとこでよ…!
  
   ( そう ‟誰も” )

(37) 雨京 2015/01/04(Sun) 18時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[ 隻腕の赤が告げる。

 ‟もう一つの瑠璃の意志”を

  それを思考するよりも早く
  胸の‟右”を狙っていた刃を 
        ‟左”へ軌道を逸らした

  もしかすると 
  眩む意識と不安定なバランスでは
  正確には狙えなかったかもしれねーが
  ‟痛い思い”をさせてやりたくなくて ]

(38) 雨京 2015/01/04(Sun) 18時半頃

【秘】 さすらい人 ヤニク → 牧人 リンダ

  は、 任せとけって 、
   絶対 掬い上げてやるから
 
 代わりに
  ‟次会った時” テメーの願いも聞かせてくれよ
     ―― ‟ラピス”

(-226) 雨京 2015/01/04(Sun) 18時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

 ……ありがと よ !

[ 闇色が空に‟溶け” 
  それに口許を緩める

  太陽の光を受ける黒い切っ先は
   風が流れるように 吸い込まれるように
緋がその白い躰に咲く

   ‟預かるもの”を受け止めるように
    赤が滴る黒い剣を投げ出せば

     その身を支えようか *]

(39) 雨京 2015/01/04(Sun) 19時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*

死んでないからきっと大丈夫さ(真顔)

(-227) 雨京 2015/01/04(Sun) 19時頃

【人】 牧人 リンダ

[ 薄れゆく意識の中、
人と触れ合うことの少ない瑠璃の脳裏に浮かぶのは

───赤の着物に身を包む幟乃
( ありがとう、って言いたかったなぁ )

───紅がまぐわった男
( もっとお話、聞きたかったなぁ )

───手を差し伸べてくれた目の前の男
( ほんとうに、ほんとうにありがとう )


            それと、

───森に住む"お医者さま"
( 黒曜の瞳、一回でも見ておけばよかった ) ]

(40) ぴの 2015/01/04(Sun) 19時頃

【人】 牧人 リンダ

[ 紅が死を拒みつづけているけれど、
私"たち"はもう死んでしまうのだから
1人で逝くんじゃないから、泣かないで


最後に感じる人の温もり>>39が遠ざかり、
閉じた睫毛から、流れた一筋の雫

死に走る女たちは"2人"を想いながら、
静かに、幕を閉じた* ]

(41) ぴの 2015/01/04(Sun) 19時頃

【独】 牧人 リンダ

/*
アルヤス、長くお付き合いいただいありがとうございました!
幸せに死んだよ。へへ

(-228) ぴの 2015/01/04(Sun) 19時頃

【独】 学園特警 ケイイチ

/*
>>-223
空目って森で盛大にヤキニクするのかと…((**

(-229) 榊 2015/01/04(Sun) 20時頃

【独】 学園特警 ケイイチ

って!ラピスが!リズが!ラピスラズリが!
お星様やん…流れ星やん、双子の流星やん…

とっても綺麗なロルだった、とても素敵な死に際だった

あとやっぱあるやすはイケメン**

(-230) 榊 2015/01/04(Sun) 20時頃

【独】 こあくとう ドナルド

/*
あっそういやケイイチのひとはお誕生日であってます…?か…!
おめでとうございますとそっとお祝い申し上げますん

(-231) ぷーすけ 2015/01/04(Sun) 20時頃

【独】 こあくとう ドナルド

/*

ストーカーとかではなく、snsではい。
あのストーカーじゃないんで!(

(-232) ぷーすけ 2015/01/04(Sun) 20時頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
よし生き返ったらアルヤスを殺そう。
こんな切ない二人を殺したアルヤスを殺そう。
大丈夫、どうせまた女神が生き返らせる。
そしたらさらに殺そう。

(-233) krawall 2015/01/04(Sun) 20時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
はこまえ
ふわー。ラピスとリズがきらきらだ。綺麗だなぁ。

>陛下
ボクはボクでありサイモンだよ。
寧ろ最初はサイモンの立ち位置をどうしようか悩んでたから、陛下がネタを振ってくれてとても助かったんだー。ありがとうね
女王様、可愛いから叱るのは良心が咎めるなぁ、なんて…

(-234) sane 2015/01/04(Sun) 20時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[最期に流れる一筋を見届け
 ‟崇高”な二つの命の重みが手に掛かる ]

…… ッ と 、

[抜けた力に、思わずバランスを崩しかけた
 が、それを足に力を籠めて踏ん張る事で
  無理矢理耐えて

  生気が消えていく華奢な躰を、地面に横たえて
   地面に落とした剣を拾う ]

 ( これで、二つ いや、‟三つ” か )

[ ‟盗み預かった命”は、既に俺の命より多くて
  傷ついた身体が、悲鳴をあげるみてーにふらつく ]

…こんなもんで 限界、 ってか?
  ―― くっそ、 俺は超えなきゃならねーんだよ…!

(42) 雨京 2015/01/04(Sun) 20時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[ 遠い昔の断片に残る 『試練』という言葉に
  目を細め 血の気が引く感覚が畏れるのは

  大見え切って 盗んだものが
   『手から零れた』時のこと

 身震いするが、  ]

  考えた って、仕方ねー っての

[立ち止まったって仕方ねーんだ と
 吐き捨てるように一蹴しながら、‟唄う”
  さながら、二人を悼むように 
      それでいて 自分自身を鼓舞するように

 ここで揺らいだら、
  託して貰えたもんまで無に還すことになるから

  だから 前に進むことだけ 考える
   それだけが 俺に出来ることだ ]

(43) 雨京 2015/01/04(Sun) 20時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

……そろそろ 行くかあ

[ 澄んだ唄が止んだ後
  最後に寝かせた‟二人”を一瞥すれば

 ‟唄”の力で少しはふらつく感覚が
    マシになった身体を動かす。

  それでも焼石に水程度でしか無かったが、  
   籠めた‟鼓舞”で強化する事で体を誤魔化す ]

   また会おうぜ、 ラピス リズ

[ に、と笑って 放った言葉に含まれる感情は何れか

 白金が、風に揺れれば
 一歩を踏み出し オスカー達の居た方へ

 落ちた‟左腕”が地面に落ちてるのを改めて見りゃあ
 そういや 一週間前にあった男の事を思い出して ]

(44) 雨京 2015/01/04(Sun) 20時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

またウード、弾けるようにもしてーしな

[ その時不意に流れ込んできた 
 さっき気付かなかった‟仲間の消失”の感覚に 
    あの男が紛れてたのはしんねーが

  顔を顰めりゃあ、本当の限界を迎える前に 
  『早く終わらさねーとな』 と 呟き
    向う足取りの先 蒼と金の影の傍に
     >>5:52白はまだ居ただろうか ]

(45) 雨京 2015/01/04(Sun) 20時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
ラピスとリズ本当ステキすぎる。
こちらこそお付き合いありがとう!楽しかったです!!

(SNSでケイの方が御誕生日と拝見しておめでとうございますって言っていいのかなって そわそわしてた )

>>-233 ひっでえwww生き返らされて死んだら今度こそまじで死ぬからやめろ(真顔)

そして割と満身創痍()左腕ないし
バステをドーピングで誤魔化すあかんやつ

(-235) 雨京 2015/01/04(Sun) 21時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*

と、取敢えずカリュクスが近くにいたので振ってみたり!

(-236) 雨京 2015/01/04(Sun) 21時頃

【独】 牧人 リンダ

/*
>>-234 ペラジー
私が輝いているわけではない、みんなが輝かせてくれているのだ(イケボ

>>-230 ケイ
ほんと!ラピスラズリ!気づいてもらえた時!
めっちゃ!にやけた!うれしすぎ!わぁい!

>>-233 トレイル
個人的なかわいい大賞あげるから落ち着こう

(-237) ぴの 2015/01/04(Sun) 21時頃

【独】 牧人 リンダ

/*
お誕生日か!!!
ラピス(料理レベル2(大きいほど上手)の手作りケーキあげないと…

(-238) ぴの 2015/01/04(Sun) 21時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
(1d何だったかによってレベル2の重み変わるね…!)

(-239) 雨京 2015/01/04(Sun) 21時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
ケイお誕生日おめでと言っていいのか迷ってたやつノ
おめでとー!

>>-235
アルヤスは死なないわ、ボクが守るもの(大嘘)

>>-237 らぴすとりず
いけめんさんだね
本人が輝いているから、他とのかかわりで更に輝けるんだろうなぁってまじれすしておこう


IFで死んでみたいひとがいたら攻撃のお手伝いくらいはしますよっと
やっとロル打てる…

(-240) sane 2015/01/04(Sun) 21時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
ほぁ、誕生日…とな??

(-241) LavaNa 2015/01/04(Sun) 21時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
そんなことよりもどうするのが一番綺麗なのかを模索している。
いや、アルヤス一人勝ちにしたいのはやまやまなんだけれども←

(-242) LavaNa 2015/01/04(Sun) 21時頃

【独】 牧人 リンダ

/* 聞いて驚くな。 1d10 だ。

(-243) ぴの 2015/01/04(Sun) 21時頃

【独】 研修生 キリシマ

        一仁は幸せになれんのや…!!!!

(-244) LavaNa 2015/01/04(Sun) 21時頃

【独】 牧人 リンダ

/*
一番綺麗かよりもPC視点で進めば良いのでは

>>-240 ペラジー
うへへありがとう(ぎゅむ

(-245) ぴの 2015/01/04(Sun) 21時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
お料理をする医者か。5

(-246) LavaNa 2015/01/04(Sun) 21時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
PC視点なぁ…
霧島暴走させてしもてどう転んでも(ry

(-247) LavaNa 2015/01/04(Sun) 21時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/* 

あっ(察し) ダークマターかな???

ぶっちゃけ綺麗とか展開とか何も考えずPC視点だけで進めてる

>>-240 ペラジー
やだ かっけえ、守られてえ!!
…なんだ嘘か…(しょぼん)

(-248) 雨京 2015/01/04(Sun) 21時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
>>-237
OK落ち着いた。

(-249) krawall 2015/01/04(Sun) 21時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
突然暴走するなら突然止まることもある(名言

(-250) krawall 2015/01/04(Sun) 21時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
スターンッッッ
[ぼうそうていし]

(-251) LavaNa 2015/01/04(Sun) 21時半頃

【独】 踊り手 フランシスカ

/*
あれ、タグできてる…?
まぁ当然ね、暇で美人な女王様ですもの(ふんぞり

>>ケイ
暴食すごーく格好良かったです。
叶うなら絡みたかったなぁとぽつり。
それと、お誕生日なのね、おめでとう。幸多き一年になりますように。

>>シノ
立場上、贔屓はしないつもりだったけど幟乃が可愛すぎて無理だったなんてそんな。
赤ログ本当に癒しだった。自由が欲しかったら私のところに来てもいいのよ?←

>>サイモン
そうやって甘やかしてくれるから、付け上がって我儘言いたくなっちゃうのよね。
お礼を言うのは私の方よ?大好き!

(-252) bobonon 2015/01/04(Sun) 21時半頃

【独】 踊り手 フランシスカ

/*
さて、そろそろ大詰めだし仕事始まるし天声用意しなきゃ…
終わったらドナぷにぷにさせてもらおう。

(-253) bobonon 2015/01/04(Sun) 21時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
これ決着つくのかな(

(-254) LavaNa 2015/01/04(Sun) 21時半頃

【憑】 厭世家 サイモン

 ――違う、ですか

[お気に入りの椅子に腰を下ろした女王陛下は、その黒曜の瞳を此方に向けて告げる。配下からのぶしつけな質問に対する答を。

サイモンはそれに、じっと耳を傾ける。
思い浮かべるのは大罪と美徳の散り際。]

 ……そうでございますね。
 人の心の器は、善と悪、両方で満たされております

[賢明な黒曜の瞳を見つめ返した。
 その視線は鋭く気品に溢れたものだったけれど――どこか暖かい。

 ふわりと塔を撫ぜる潮風が頬を撫ぜる。
 ざわりと木々のささやきが聴こえる。

 ――漸く、サイモンは、どこか安堵したような息を吐くと、
ふと笑った。]

(そうだ。女王陛下は――ただの好奇心だけで、この催しを行ったわけではあるまい)

(46) master 2015/01/04(Sun) 22時頃

【憑】 厭世家 サイモン

[ きっと、己には計り知れぬ意図がそこにはあるのだろう。それは彼女の答えを聴いてよくわかった。
これは決して、弱きものを翻弄するための催しではないのだと。
ならば自分は、それの為に全力で働くだけだ。]

 ありがとうございました。出すぎた質問をお許しくださいませ。
 女王陛下様、
 この戦いが貴女様自身の答を得る助けになるならば……

[それで、いいのだ。
戦わされる彼らにとってみればたまったものではなかろうが。
サイモンはゆっくりと頷いて、

それから。]

(47) master 2015/01/04(Sun) 22時頃

【憑】 厭世家 サイモン

 ……しかしながら。
最初に申上げたことは守っていただきますよ、女王陛下様
 この大会が終わったら――。

[ それとこれとは話が別なのである。
約束を(こちらから勝手に交わしたのだが)破ったのだから、陛下にはそれなりの罰を受けてもらわねばならない。
仕事に戻る前にそう告げたら、彼女はどんな反応をしただろうか。

サイモンは微笑む。
この国に即位した若い神を敬愛するように。
                見守るように優しく**]

(48) master 2015/01/04(Sun) 22時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>-248
守るとしてもひっそりこっそりやるだろうなぁ
その しょぼん が可愛すぎるからやめよう(

>>女王陛下
わたくしめも陛下様を敬愛申上げております
(だが罰げーむはやる)

天声を楽しみにしつつ
地上のやりとりがどうなるかも楽しみにしつつ(こそこそ)

(-255) sane 2015/01/04(Sun) 22時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
そぉい3

そういえばぷろのベネット>>0:-16見て
気があうなあって勝手に思ってたよ(ハーフエルフと水・氷魔法)
生存時にエンカしてたらベネット君のことも嫉妬してただろうなあ

(-256) sane 2015/01/04(Sun) 22時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
終わらせるよう努力はする(真顔)
明日は帰省するから日中低速かもしんないけど

>>-255 ひっそり守られたりするのもおいしい
が、絶対『ん?』ってなっても
きづかないだろうなあ と思いながら…!!

天声わくてかしつつ

そいってしよ10

(-257) 雨京 2015/01/04(Sun) 22時半頃

【独】 こあくとう ドナルド

/*
あっえっなんかごめんね…!?

トレイルに踏まれたっ……///嘘ですおこだぞ!

女王>
ぷにぷによ代わりに何かくれることをよーきゅーする

(-258) ぷーすけ 2015/01/04(Sun) 22時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/* ラ神本当高い数字好きだな

ラ神今回全然使ってないけど結構マックス出してるぞ

(-259) 雨京 2015/01/04(Sun) 22時半頃

【独】 こあくとう ドナルド

/*
あひん誤字…っ6

(-260) ぷーすけ 2015/01/04(Sun) 22時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>-257>>-260 料理上手だと…

(-261) sane 2015/01/04(Sun) 22時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ベネットだってアルヤス守る!って言うよ…!いうけどコイツ弱いから盾になって時間稼ぎしかできないよ…!

>>-256 ペラジー
うわぁ嬉しい!
ペラジーと絡みたいなぁってずっとそわそわしてて、墓下で言葉交わせて一人喜んでいました。
あと折角だから聞いちゃうけど、>>0:-9、如雨露だったらどうやって戦っていたのかなぁって質問。

(-262) かふぇおれ 2015/01/04(Sun) 22時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ご主人として使い魔に負けるわけには…!
ほい、つ3

(-263) かふぇおれ 2015/01/04(Sun) 22時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
………スープだけは上手なんだよ…。
それだけは練習したんだよ……!

(-264) かふぇおれ 2015/01/04(Sun) 22時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*

料理下手なベネットもペラジーもラピスもかわいい(もふ)あれだ ドナルドにならったのかな!!>スープ

ぶっちゃけアルヤスは昔から一人だったし料理は出来てもおかしくないなあ

そして『テメーを盾にすっくらいなら俺が‟剣”になって守るっつーの!』とか言うやつな

(-265) 雨京 2015/01/04(Sun) 23時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
ベネット君は健気さんだなぁ

もしかして:アルヤスはお姫様
…王子様だった

>>-262 ベネット
喜んでもらえてたならボクも嬉しいなぁ…! ベネットとは会話したいなーとちらちらしてたから(花言葉も喜んでもらえててよかった)
じょうろはえーと、魔法を使う道具かな。

[じょうろを傾け、くるりと一回転。ふわりと零した水滴は地に落ちることなく、『行け』という言葉と共に空中で凝縮して、無数の水弾となり襲いかかる]
とか
[水をかけられた木々は――ぶるりと身を震わせ、少年の命令とともにその枝を鋭く標的に突きたてようとする]

みたいな感じになってたと思う
そもそも武器っぽい武器を使う気がなかったのだ…

(-266) sane 2015/01/04(Sun) 23時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*

お姫様やめろ(まがお)
ベネットとペラジーのやりとり、ふへへってしながらみてた

(-267) 雨京 2015/01/04(Sun) 23時頃

【独】 踊り手 フランシスカ

/*
あ、やっぱり見逃してはもらえないのね…(遠い目
ちなみに女王様は生トマトがお嫌い。
自分で料理できるといいんだけど…4

>>小さなドナ
全く、おちびさんなのに欲張りね(ぷにぷにつんつん
私の指輪なら、君の腕輪くらいになるかしら。

(-268) bobonon 2015/01/04(Sun) 23時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
この男前どんだけ惚れ直さす気なの…! >>-265
発言のひとつひとつが心臓にぶっ刺さるわまじかっけぇ!

>>-266 ペラジー
如雨露の中の水を操るのかなぁってぼやっと想像はしていたけど、
なるほど。水弾勢いつけて相手の体貫通させれば銃みたいなもんだし、水量少なくても良いから使い勝手いいねぇ
2つ目の発想はなかった…!
水魔法の影響で木操れるとかうおおとても面白い!
花言葉も、鋏とか如雨露とかの花屋ならではの武器って所も素敵で惚れ惚れしちゃいます

(-269) かふぇおれ 2015/01/04(Sun) 23時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ベネット今ペラジーに好意的なんだけど、
生き返った後、2人の様子見たらまたペラジーに向ける感情変わるのかなぁ…3人揃うのも面白そうだ(※中の人的に)

女王から物貢がれてるドナルドすげぇ

(-270) かふぇおれ 2015/01/04(Sun) 23時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>-269 ベネット
ありがとうー。じょうろで戦ってみるのも面白かったかもしれない

どっかに書いたっけ…書いてなかったカナ
ボクはベネット君のプロローグ導入場面(酒場)が映画みたいで好きです

>>-270 やきもちですか(真顔)
大丈夫だよ、ボクはベネット君を応援してるから

ドナルド強いよね…

(-271) sane 2015/01/04(Sun) 23時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[戦いの場であるというのに、さっきから一歩も動けずにいた。
小さな粒だった涙は次第に大粒になってゆく。
        こんなことは初めてで、止め方もわからない。

首に巻く白蛇は涙を一粒掬って、悲しそうな目で此方を見た。
 もう何処にも行く気力も出てこない。
カリュクスは茫然と二人の亡骸の前で立ちつくすだけだった。]

…誰、ですか?

[誰かが此方に近づいてくるような気配>>45を感じる。
涙を拭って、振り返ればそこに誰かの姿はあっただろうか。]

(49) kaboo 2015/01/04(Sun) 23時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
色々あってこんな時間に…みんなかっこよすぎかわいすぎなのでとりあえずもふっておきます。
アルヤスさんすごく遅くなってごめんなさい…(土下座)
>>-206 リリス
悪魔の前では100歳でも幼女でいられますね。
告白されて内心大喜びのカリュクスでした。

(-272) kaboo 2015/01/04(Sun) 23時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
陛下は生トマトがお嫌い…覚えたよ
[めもめも]

(-273) sane 2015/01/04(Sun) 23時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
かりゅちゃんのそばに行きたい(がたがた
観戦投げ出したのはどこの誰だ…
私だよ……(号泣

かりゅちゃんかりゅちゃん(なでりなでり
かりゅちゃんが可愛すぎてつらい。

(-274) さとこ 2015/01/05(Mon) 00時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
僕もトマトは嫌い。

今日は体調が良くない(主にお腹)ので一旦失礼しまふ…
明日はすすめたいと思いつつ…

(-275) LavaNa 2015/01/05(Mon) 00時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-271 ペラジー
酒場の描写一度やってみたかったのです。やって良かった…!

A.やきもちです。きっと初めての嫉妬かな?除け者感にむーってなる。(その相手がペラジーというのは不思議な巡り合わせだなぁ…)
でも、ペラジーと話してみて&オスカーに対する励ましを見て好意をもってるからそこも複雑で???ってなる。

(-276) かふぇおれ 2015/01/05(Mon) 00時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
もーカリュクスかわいいなぁ!
蛇さんも萌えキャラの予感…

キリシマさん、それにフィリップとアルヤスも。皆体調よくなるといいなぁと願いつつ自分もそろそろ寝ます。おやすみなさい!

(-277) かふぇおれ 2015/01/05(Mon) 00時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*

全然大丈夫すよ!!とカリュクスかわいいなともふもふ
ベネットはおやすみ!!

(-278) 雨京 2015/01/05(Mon) 00時頃

【見】 こあくとう ドナルド

―とある昔―

[ドナルドが捕えられてから一週間のこと。
小さな檻に捕えられたままのドナルドは
王から謁見の間に呼ばれて不機嫌です。

 先代王は告げました。

 「貴様には罰を与える」

王の傍らに控える側近は藍色の小さなマグカップを持っている。
勿論ドナルドは反抗しました。
とりあえず噛み付けるものは噛み付くのです]

 未遂なのにひっでーぞ!こら!

[誰かに付き従うのなんかまっぴら御免。
ふん、と鼻を鳴らすとそのまま王に背を向けます]

(@3) ぷーすけ 2015/01/05(Mon) 00時頃

【見】 こあくとう ドナルド

[しかしもう既に決まった事。

側近の持つマグカップには刻印が入っていること
マグカップの刻印と同じものが既にドナルドの背にもあること
それを市に流し、購入者の使い魔となって召喚されること
主人に付き従えば刻印は薄れ、魔力が戻ること

先代王はドナルドの様子等意にも介さず淡々と説明を終えると
ドナルドを再び牢屋へと戻しました。


  ――――数日後


 籠の中からドナルドは姿を消していました。

  残っていたのは仄かなミルクの匂い]*

(@4) ぷーすけ 2015/01/05(Mon) 00時頃

【見】 こあくとう ドナルド

  ―――まっじぃ!!!

[姿を消したドナルドが姿を現した先は1人の青年の前。
マグカップから顔をのぞかせています。
ちっさいからだでおっきい人間の驚いた顔を訝しげに見つめたあと
人差し指を威勢良くつきつけました]

 へったくそ!まずいんだよ!
 お前喧嘩売ってんのか!

[青年に向けた第一声。
こっちのほうが驚きだと言わんばかりの。
マグから出れば偉そうに机の上でふんぞり返ります。
指をつきつけてる彼が主人であることにはまだ気付いてません]

(@5) ぷーすけ 2015/01/05(Mon) 00時半頃

【見】 こあくとう ドナルド

[しかし怒ったのも束の間。次には
青年に向けた指を口元に持って行って首を傾げると
眼帯もずれて視界が良好。

目の前の青年に尋ねます]

  あれー…?なぁ、オレサマ檻から出てる?

[ ――――数日前、
 背を向けたドナルドはそのまま寝てしまって
  説明などロクに聞いていませんでした ]*

(@6) ぷーすけ 2015/01/05(Mon) 00時半頃

【見】 こあくとう ドナルド


[ 刻印の入ったマグカップには

「ミルクスープを注げば良い事が起こります」

との説明書きが添えられてあった]**

(@7) ぷーすけ 2015/01/05(Mon) 00時半頃

【独】 こあくとう ドナルド

/*
ミルモ形式で召喚されたポン。
好物のスープはミルクスープ。

ドナつおいだろー尊敬しやがれー

ってことで指輪もらおう(どやどな)寝る人はおやすみ俺は風呂**

(-279) ぷーすけ 2015/01/05(Mon) 00時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[ >>49白の前に横たわるのは、小指を繋ぐ二人の亡骸
  碧玉を細めながら一歩

  口を開くより早く 振り向いた白に瞬いた
筋を描く涙の跡 首には白蛇を巻いた少女
   二人を見下ろしてたみてーな姿は、
   どこか哀しそーで 草を踏みしめながら近寄る ]

  ……テメーこそ、誰だよ

    美徳?大罪?

[ ベネットから聞いた美徳の容姿とは当てはまらない以上

  大罪の可能性が高かったが―― 
   シャムシールを握ったままとは言え、
   今すぐに それを振るおうなんざ思ってなくて
    ただ 意識は繋がれた2人の方に* ]

(50) 雨京 2015/01/05(Mon) 00時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*

消し忘れがあったことに真顔になりながら
文章変になったの気にしちゃ負けだ…

揃ったとこみたいなあ というか
ペラジーとベネットが話してたら割り込みしたいなあと思いつつ

(-280) 雨京 2015/01/05(Mon) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
この後の展開にわくわくしつつ

(-281) ふぇすばり 2015/01/05(Mon) 01時頃

【独】 学園特警 ケイイチ

/*
おめでと言われてたありがてありがてぇありがとござます…(ぺこぺこ

うん…ラピスのケーキおいしいよ…!
(あれ、これ…むぐ、リズが作ったんじゃあるまいな…?)

>>-252
ほんと!絡みたかった!です!
フランシスカと問答したかった…

なにより村建て様へ向けて多謝。顔見知りな方も多いのかな?な中飛び入らせて頂きましたが、楽しく過ごすことが出来ました。一年最初がbobononさんの村でよかったですよー!と!

やっとのんびりなるやつ

(-282) 榊 2015/01/05(Mon) 01時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>-276 ベネット
かわいいなぁそれ(初めての嫉妬) 見てみたい(そわ)

>>-280 アルヤス
割り込みクルー??ボクはおk

地味に試合後も楽しみなんだよー
変われた人とか変われない人とか、色々ドラマがありそうでさ
試合が終わったらとりあーえず花屋の花の損害請求をサイモンにおしつけとこ…とか思ってる

>>-282 ケイ様おつかれおつかれさま
綺麗なロルにみとれてました ゆっくりやすんでください

おやすみのひとはおやすみなさい**

(-283) sane 2015/01/05(Mon) 01時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[草を踏みしめ此方へ来たのは、赤茶を身に纏った男>>50
細められた碧は吸い込まれそうになるほど美しい。
目に溜まった涙をもう一度拭うと、無理やりの笑顔を張り付けて
敵か味方かもわからない男の問いに答えた。]

私はカリュクス、強欲の罪を持つ者。
お見苦しい姿をお見せしましたね…

 貴方のお名前は?

[彼の手に握られたシャムシールに視線がゆく。
 白蛇の出した舌がカリュクスの首を舐めた。
 それはまるで気を緩めるなと忠告するかのようで。

もうカリュクスに戦う気力が残っていなくとも、自分の意思に逆らうはずのない白蛇は、いつ彼のシャムシールが振り下ろされてもよいように構えている。]

 …その刃で私を殺すんですか?

[彼の口から美徳という言葉が出たなら、
白蛇は宙に飛び上り、シャムシールに噛みつこうとするだろう]

(51) kaboo 2015/01/05(Mon) 02時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
またもや遅くなりました…(ふるえ)
カリュクス死亡する展開もありだと思ってます。
>>-274 リリス
来てくださっても良いのですよ(もふなで
生意気な幼女がまってます。
>>-277 ベネット
白蛇萌えキャラでしたか…?

(-284) kaboo 2015/01/05(Mon) 02時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
そういえば女性キャラでカリュクスだけ絡んでなかった

(-285) ふぇすばり 2015/01/05(Mon) 02時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
そろそろドナルドに会いに行こうかと思ったり、天の声が落ちるようならその後でもいいかなと思ったり…
そして>>@3〜のにベネット目線のお返事書いちゃおうかなとかとか…

>>-283 アルヤス、ペラジー
割り込みクルー??僕もおk

>>-284 カリュクス
カリュクスを心配する白蛇かわいい。>>49

(-286) かふぇおれ 2015/01/05(Mon) 04時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-285 オスカー
僕にもその女性とのエンカ運是非分けて

(-287) かふぇおれ 2015/01/05(Mon) 04時半頃

【独】 こあくとう ドナルド

/*
ご主人が会いに来てくれる(ふりふり)
この村女の子可愛過ぎて心の中のオッサンがヒートアップ萌え萌えしてたからオスカーにジェラシーする

(-288) ぷーすけ 2015/01/05(Mon) 04時半頃

【独】 こあくとう ドナルド

/*
とかいいつつ眠気には勝てんよ**

(-289) ぷーすけ 2015/01/05(Mon) 05時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-288 >>-289
(さすが僕の使い魔。同じこと思ってる…)
おやすみ!うとうとしてるドナルド膝に乗せちゃおう

(-290) かふぇおれ 2015/01/05(Mon) 05時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*

うおお 寝落ちしてたごめん!!
そしてロル消えて泣ける…
出来るだけ今日中に決着目指したいな と思いながら
 早くロル回せるように尽力しよう 
 大丈夫私のが絶対遅くなるんで…!!(筆ちょう遅い)

 あ、アルヤスの生死は問いませんのでって手ふりふり
フレーバーで毒薬なり薬使いたかったら使ってもいいのよ
   とかとか

あ、割り込みは試合終わった後とかでも!!!したいな!!
試合後は割と楽しみだなあ 勝てた時と負けた時で大分違うね

(-291) 雨京 2015/01/05(Mon) 05時半頃

【独】 本屋 ベネット

 ― 回想:とある昔 ―

 ………。
 そうだね、キミが今いるのは僕の泊まっている部屋。
 それすなわち、檻の外だね。

[注いだミルクスープの中から出てきた小さなイキモノ。
突然のことに驚いていたが、びしっと突きつけられた指と
なによりもその言葉に、驚愕なんてものよりも別の感情が上回った。
おかげで冷静になった頭で、この状況を把握しようと努める。

びしょ濡れのまま机の上に座るソレを目で追っていれば、
生意気な態度から一転して可愛らしく首をこてりとし、口を開いた。>>@6
そして、冒頭の僕の発言に戻るわけだ。]

(-292) かふぇおれ 2015/01/05(Mon) 05時半頃

【独】 本屋 ベネット

[一呼吸置いた後、更に言葉は続く。]

 それよりも、さぁ。 キミは今さっき何て言ったかな?
 ……『へたくそ』に『まずい』だっけ。
 喧嘩売ってるのはキミの方じゃないの?

[じとーっとした目を隠さずに。

決して、料理下手なのを自覚していないわけじゃない。
けれど開口一番にあんな風に言われるほどひどくない…と思う。

近くの紙を引き寄せてもう一度目を通せば、ひっくり返して相手の前に突きつける。
それはマグカップについてきた説明書。]

 "良い事"が起こるって、キミの事?
 "どのあたり"が良い事だって…?

[次々に問いかける形を取りつつ言及を。**]

(-293) かふぇおれ 2015/01/05(Mon) 05時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[ >>51涙を拭う、年相応な姿と裏腹に
 そのやけに大人びた口調はどこか不釣合いに見えた

  小奇麗に整った顔に浮かべられた笑顔は、
  涙の跡や リズの惑わすような赤とはまた違う、
 澄んだ赤い色とがちぐはぐで取り繕ったみてーだ

  ‟強欲”と聞けば、もう一度瞬いて ]

…テメーが‟強欲”? ふうん、

   ―― なんだ、別に気にしてねーって、

[口の中で言葉を転がして
 『見苦しい』と評する言葉には横に緩く首を振るう
  寧ろ白を伝う煌めきは綺麗すら見えたかも、
  
 改めて名前を聞かれりゃあ、答える前に少し口を開く
  どうも苦痛は誤魔化せても、疲弊は騙せねーから
いつもより愛想のねー響きになってるかもしんねーが ]

(52) 雨京 2015/01/05(Mon) 09時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

  その前にひとつだけ!  
    テメーはオスカー達の知り合いか?
   
  ――俺はアルヤス・イルヤース
     ‟救恤”の美徳…ってやつ、

[ 泣いてる少女から 殺すのか っていう問いは
  同じなのにやっぱりさっきとは違って 
  答えは一つ、覚悟も決めてるのに 言葉に詰まる

 涙に重なるのは、いつも救ってやりたいと思ってた
  ‟守るべき”存在であるはずの貧民街のガキ達で。
   身の上はきっと全然違うだろーが

でも ‟違う”と割り切るのは 俺自身を騙すみてーに
   自分の‟義”すらも誤魔化すみてーに思えて ]

(53) 雨京 2015/01/05(Mon) 09時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

   ……それは――、

[ と 口を開き、白金の睫毛を伏せ
  俺なりの‟道”を手繰りよせようとする前に
     
 ‟白”が陽光を受けて鱗を虹に輝かせながら 
    牙を剥けてきたか ]

   ッ――、ちょ、 انتظر(待て)!
    威勢がいいことでよ ッ …!

 聞いた癖に答えるより前に 攻撃するのは卑怯だろーが!

[ 答えなんて関係ないかはさておき

 ぶん、 と 
 飛びかかる白蛇に焦りながら振るう剣は、
  空中でウードに代わり――、
  そのまま、白の方へ 斬るんじゃなく弾き飛ばそうと*]

(54) 雨京 2015/01/05(Mon) 09時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[>>52気にしてないと首を振った彼に目を見開いて
そうですか、と予期しない返事に戸惑うのを誤魔化すように
涙の上から笑みを浮かべる。

亡骸の彼のことを言っているのであろうオスカーを知っているかという質問には軽く頷いて、二人の亡骸に目をやる]

オスカー…ええ、この彼ですね。
人伝に聞いてはいたのですが、
生きているうちにお会いすることは叶いませんでした。

勘違いなさらないでください。私が殺したわけではないですよ。
勿論、信じるかは貴方の勝手ですが―…

(55) kaboo 2015/01/05(Mon) 11時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[それを聞いたということは復讐をするつもりなのだろうか。
ならば、彼は美徳なのだろう。返事を聞く前にそう思えて。

『――俺はアルヤス・イルヤース
     ‟救恤”の美徳…ってやつ、』]

あぁ…やはり――そうなのですね。
『救恤』、どうにもこの世界では生きにくい美徳ではありませんか

[もう少し彼と話して、彼の美徳を知りたい気持ちでいたが、
牙を剥いた白蛇を止めることができない。
ただ命じるままに動くはずの白蛇が勝手に動きだしたことに、
カリュクス自らが息を呑んだ。

それができるものなど、カリュクスを守る者などたった一人しかいないのに、まだそれを認めることができずにいた。]

(56) kaboo 2015/01/05(Mon) 11時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

 …すいません、私にも制御がつかないのです。
 こうなればお相手してくださいませんか?
 聞くところによれば、
 貴方の『救恤』と私の『強欲』は対の存在だそうです。

 アルヤスの美徳――見せてください。

[返事に詰まったアルヤスの碧を覗き込むように宙を舞った白蛇は振るわれたシャムシールによって弾き飛ばされ、カリュクスにぶつかる。それを受け止めれば、白の赤目は何を思うか此方を見やった。

 涙は止まっていた。理由はわからない、けれど
 泣いている場合ではない、それだけはわかる。

カリュクスの腕から飛びだした白蛇はアルヤスの方へと地を這う。草地の水で潤み二回りほど大きくなった体を引きずるようにして
今度はアルヤスの足に噛みつこうと口を広げた。]

(57) kaboo 2015/01/05(Mon) 11時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
今気づきました…シャムシールでなくてウードですね。読み込み浅い&筆遅い申し訳ない…殺される気満々なのですが、何方でも対応できます。今日中に終わるように此方も尽力いたします。

(-294) kaboo 2015/01/05(Mon) 11時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
議論してるのかなと思ったら楽しそうな事をしていた。トレイルの中の人に萌えを感じた。何言ってんだこいつと思うだろうがアレだ。殺してくれ。どうせ今から中の人は病院に行く身だ。怪我が一つぐらい増えようと手間は同じだ。内科に行くつもりが外科に行っていたぐらいの差しかない。読み込みが甘いのは土下座もの。病院行ってきます

(-295) gomame47 2015/01/05(Mon) 11時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*

あっ 私も見逃しよくできちゃうのでおきになさらず…!
そして遅筆は私の方がですから(まがお)

と ちっと帰省やらの準備を急ぎつつなので申し訳ないですが新幹線飛び乗ったくらい(16時くらい?)にお返事なるかもなのです…とゆるゆるしつつ 

準備はよ終われば返す時間出来るので
返せたらいいな…と準備急ぎつつ だ

(-296) 雨京 2015/01/05(Mon) 12時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
>>-295
トレイルの味方がついにぃ?!
ごまめさんお久しぶりでぇす!
フィリップくんともっと絡みたかったですが、体調大丈夫ですか?
ご無理なさいませんように…

>>-284
バトル終わったら会いに行こうかなぁ…
泣いてるかりょちゃんとか…もぅ……
ぎゅって抱きしめたくなるぅ…(うるうる

(-297) さとこ 2015/01/05(Mon) 12時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
カリュクスかわいいなあ…

試合終了後にアルベネとエンカできるシチュ(酒場かな?)を考えつつアルヤスの頭を撫でて一度退散**

(-298) sane 2015/01/05(Mon) 12時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
アルベネってひといたっけ?と思ったらアルヤスとベネットか。
とりあえず幟乃忙しそうだしなんか回想回そうと思ったが特にこの人の過去に何があったわけでもないのが悔やまれる

(-299) LavaNa 2015/01/05(Mon) 13時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
キリシマさんとこは家族関連がわりと気になるー

(-300) sane 2015/01/05(Mon) 13時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
ベルフェ―――祖母       祖父――――祖母
      │                │
    キリシママン―――――――霧島パパス
            │
       霧島 一仁

(-301) LavaNa 2015/01/05(Mon) 13時頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
>>-295
よし殺してあげる。

(-302) krawall 2015/01/05(Mon) 13時半頃

【独】 牧人 リンダ

/*
みんなかわいいカリュクスかわいい
みててほっこり

(-303) ぴの 2015/01/05(Mon) 13時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
二日目、君が現れたこれ>>2:@5は書き方から見て僕が塔の天辺にいることを把握しないままにロールを回したという前提で話をする。
誰だってログの見落としや勘違いはするしそれで齟齬がおきるのは仕方がない。
だから僕はこれ自体は困ったことではあったけどこれだけで責める気は全くない。
どうにでもなるからね。

僕のあのときの状況から説明するとこの場面以前にケイ君を発見し即座に戦闘を行ってるんだよね。
大罪陣営であるかどうかを確認せず、むしろ見物人がいるなんてPC視点では知らないので美徳陣営でないこと=敵として認識してる。
この状態においてフィリップの突然の出現を看過したりのんびり話なんか始めたらケイとのやり取りは一体なんだったのかってことになってしまう。
ましてや遠くのケイを狙撃してるのに近くのフィリップに気づかなかったなんてマヌケにもほどがある。

(-304) krawall 2015/01/05(Mon) 13時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
だから蹴り落とした>>2:50
『人』であると認識しているトレイル視点では塔から落とせばそれで充分。
PL視点では見物人なんで落とした程度で死ぬはずないからね(死んでもいいけど)。
その辺鑑みて殺伐としたガチの攻撃するんじゃなくてちょっとのんびりした空気でロールしたつもり。

問題はこれ>>2:@11
そもそもトレイルに用があって塔に出てきたわけじゃないんだから、この時点で君は無計画ノープランだよね?
蹴り落としたってロールをすることでこちらからは話はないって意志も示したよね?
なんで戻ってきたの?

(-305) krawall 2015/01/05(Mon) 13時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
戻ってきたのはいい、仕方ない。偶然とはいえ出会ってしまったのだから絡むなとは言わない。
だからこそ僕は>>2:71で何しに来たのって聞いてる。
でも君はそのあとロールを返すことなく約半日の間、僕が強引にどかすまで一切反応しなかったよね。
だけど、見物人が本参加者を拘束したまま動けなくしているということを認識してほしい。

結局、僕は半日待ってから「見物人が本参加者よりも圧倒的に強い」ということ「見物人は本参加者を攻撃できないというルール」を背景にして確定ロールをかけてフィリップをこの場面から排除した。
この条件下ならフィリップにどんな攻撃が命中したことにしても(フィリップ本人次第で)無傷であってもおかしくないし、フィリップが反撃しなかったという確定自体も例えロールを回したとしても9割9分反撃なしになると判断したからね。
お互いに無傷・影響なしで動かないフィリップをこの場面から排除できる。

例え動けなかったのは中の人の事情で、まだ僕に絡む意志があるなら再び飛んで戻ってくればいいだけだし。

(-306) krawall 2015/01/05(Mon) 13時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
本来であれば中の人の都合も鑑みてこんなことで怒ったりはしない。。
ただ、参加者のログも読まず、齟齬を自分でリカバリーしようともせず、ノープランで絡んできた上に、自分のターンで相手を拘束したまま出てこない。
しかも排除のロール回した途端に速攻でメモ、タイミング的に在席してたのかって思うような反応の早さだったし、その上内容は「なんて暴力的なんだ」だっけ?
ちょっとイラっとしたよね。

まあフィリップは僕の萌えに気づいたようなのでいいけど。

村の外から見てたぎぜn 友人が「フィリップにはあの場面の意味をちゃんと説明してあげたほうがいい」って言うので説明させてもらった。
だから次どこかの村に入るときはこの辺を気にしてくれるといいと思うよ。
気にしなくても僕は困らないからスルーしてくれても全然構わないけどね。

(-307) krawall 2015/01/05(Mon) 13時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
>>-297
味方は可愛い女の子がいいなー。

(-308) krawall 2015/01/05(Mon) 14時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
無計画ノープランって言うけど、こちらの仕事として最初から「この戦いの記録をしている」「その為に高い見晴らしのいい場所に行こう」というのは書いたしPL視点ならわかるはずよね
トレイルが邪魔だと思ってようが、そんな事知らない遠くから見ているだけのフィリップがこっちは仕事だから意地でも戻らなきゃという思考になるのはおかしいことかどうか
その結果刺されても「暴力的だな」としか言ってない。これはフィリップとしての感想。こっちからその後文句言いに行ったり関わりに行ってもないし、こういうのは参加者を尊重するものだからその後は黙ったつもり

これ以上はやめとく。言い訳にしかならないだろうしね
素直に観戦席にいた方が良かったかな。ごめんなさい

(-309) gomame47 2015/01/05(Mon) 14時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>-297
おはおは。まあ絡みは仕方なし。多分フィリップみたいな子はリリスみたいなタイプは苦手だろうし、あまり人に絡むタイプじゃないしそのつもりで入ったし
まあ無理はしてる。体調的にも精神的にもねー

萌えを理解するのと味方になるのはまた別

(-310) gomame47 2015/01/05(Mon) 14時頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
君が言い訳しようがどういうつもりだろうとどうでもいいんだよね。
僕は僕がなぜそうしたかを説明しただけだから。
その返答がそれだっていうなら僕はそれで全然構わないよ。

(-311) krawall 2015/01/05(Mon) 14時頃

【独】 学園特警 ケイイチ

/*
村の外の友人と話したのは、エピローグに入ってからよな?
じゃないと、村のルールに抵触してしまうから注意だ。


どうでもいいって言うと悲しいぞ、フィリップに対してトレイルが怒ったのが事実なら、フィリップに説明したい気持ちは当然だろう。ちゃんと話さないと、思ってることは伝わらないしな。でも、投げっぱなしはよくない。もっと建設的にいってみないか?

例えば、トレイルは開始前に美徳の参加者と挨拶をしたことにしてたから、フィリップ(見物人)ともそういう軽い縁故的な敵じゃない情報をPCに追加してれば違ってたんじゃないか、とか。

フィリップも一言メモで自分やトレイルの動きに関して言及していれば相手を拘束したままになるのは避けられたかな、とか。

ちょっとした気遣いがあったらと勿体無く思ったんだ。

殺伐が苦手なもので。片方に投げっぱなしだと不満は残っちゃう。

見てても、その時のトレイルの感情が伝わってきて圧迫を感じるよ。トレイルはフィリップに対して思う所を伝えた。ではどうすればその自分自身の負の感情を制御できたのか、も考えてみれば、次似たような状況になっても、つつがなく対処できると思うぞ。

(-312) 榊 2015/01/05(Mon) 15時頃

【独】 学園特警 ケイイチ

/*
えらそうにすまない。
ちょっち、気になってな。

>>-301
キリシママンに不覚にもw

(-313) 榊 2015/01/05(Mon) 15時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
やってみて、墓上見学人って難しいのよね。
今回は目視出来るし干渉も出来る立場だったから余計に。
参加率が下がるから見学枠を取ってるなら尚更、参加者の居るエリアに下りるのは慎重になるべきだったと思うのは一つかなぁ。
まぁ今更だけどねー
お大事に。無理までしてすることではないと思う。
済んだことは仕方ないし、かなり無理してるって言っちゃうくらいなら、早く休んで良くなって。

トレさんは口悪すぎなー
そんなにトゲトゲしてたら無用な怪我人出るから。
私はこれ以上場外乱闘の血は見たくないので勘弁よー。

(-314) さとこ 2015/01/05(Mon) 15時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
>>-313
昨日だよ昨夜。
僕は言っても意味ないと思ってたんだけどね。
村のことは村の中でだっけ?
そのルールを持ち出すと耳が痛い人が出てくると思うからやめておこう。

(-315) krawall 2015/01/05(Mon) 15時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
アンカーが一個ずれたね。
>>-312だった。

(-316) krawall 2015/01/05(Mon) 16時頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
>>-312
事実、僕にとってフィリップはどうでもいい人だよ。
むしろ僕が彼をどうにかしてあげたいなんて言い出したら思い上がりだと思わないかい?
彼と僕の友人ではないし師弟でもないよ。

僕は同村者としては最低限の説明はした。
でも、それを彼が受け入れようと拒絶しようと僕が斟酌する部分ではないと思うんだ。

例えば初心者村だったり、僕の知り合いが建てた村ならまた話は別だし、一見の人だってこんな僕の話でも聞きたいって言ってくれる人にならいくらでも話はするけどね。
でも、求められてもいないのに「その人の為に」なんてことはなしないさ。
それは僕の役目じゃない、ほかの誰か親しい人がやればいい。

(-317) krawall 2015/01/05(Mon) 16時頃

【独】 営利政府 トレイル


/*
でも、だからこそ今のケイイチや進行中のリンダみたいに言葉を尽くしてくれる人はありがたいと僕は思ってるよ

(-318) krawall 2015/01/05(Mon) 16時頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
あ、勘違いしないでね。

だから僕の言葉をありがたがれってことではないし、僕に何も意見するなってことじゃないよ。
そういう低次元の話はしていない。

僕は耳を傾けるし言葉も交わす。
取り入れるかどうかはまた別だけど。

ただ僕の言葉が届かなくても気にしないし無理して届けようとも思わないって話ね。
耳に入った言葉は受け取った人が好きに扱えばいい。

(-319) krawall 2015/01/05(Mon) 16時半頃

【独】 学園特警 ケイイチ

/*
んー、誰かに、不満が残ってしまわないかが気がかりなんだよ。

人狼ゲームの相手は人さ。
何か起こって一方のみがどうこうってことは滅多にない。

ボクが伝えたい言葉は>>312に乗せたが、
それとは別に思うこともある。

トゲトゲした感情は、
それを見る人に刺さるんだぞ。
刺しっぱなしだと泣いちゃうぞ。トレの字よぉ。

(-320) 榊 2015/01/05(Mon) 17時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
ごもっとも。

(-321) krawall 2015/01/05(Mon) 18時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

 ―― なんだ、会ったことある訳じゃねーんだ

[ じゃあ、もう一人の方か、 それとも、
 と 考える思考は白の戸惑うような感情には気付けない

 意識は、復讐なんて‟憎悪”より 
  ‟涙の理由”に向いていたから
  二人を悼みたいと思ったが、それもまた‟会おう”って
   思えば、それもちゃんちゃら可笑しいよーな、

  ただ ベネットが殺された と認識すれば
   感情がどう膨れあがるかは分からなかったが
   幸か不幸か、あの時の大蛇の虚像と白蛇は
    頭の中で繋がっていなかった ]

 取り繕わなくたって信じるけどな
  ―― 騙すために泣いてるワケじゃなさそーだし

   それに、 ……守れなかったのは俺だ

(58) 雨京 2015/01/05(Mon) 20時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[ 地に倒れ込んだ二人を思い出せば碧玉を細め
  意志とは裏腹に‟殺意”に
       侵食された自分を思い出して

   映る瞳には、複雑な色 
 それでも ‟勝ちさえすれば”もう一度繋がれた糸ごと
  二人を手繰り寄せてやることは出来るだろうから]

[  翳りを払い 前を見据える
  生きにくい、って言われりゃ そりゃそうだって
   縦に首を振るさ 思いっきりな ]
 
   ああ、 生きにくいもんだぜ、全くよ
 スラムなんて、酷いとこは毎日生きるか死ぬかだ

 ―― どんだけ救おうとしても、腕には限界がある

(59) 雨京 2015/01/05(Mon) 20時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

  見える世界しか、掬い上げてやれねー
    それでも 放っておけねーから、さ

 幾ら辛くても 俺は笑顔さえ見れたら救われた気になる
 好きで俺の‟義”を通してやってんだから構わねーんだ

 ( でも、 その腕を、広げる事が出来たら 、)

[ 何度もそう思うそんな感情は 胸ん中に秘めたまま
‟願い”を口にするのは 言葉にするのは叶う時でいい

襲いかかってきた白蛇は、少女へと跳ね返る
  それを見て、ふう と短い一息と共に
   制御出来ないって言葉には はあ と眉根を顰め]

  テメーの蛇じゃねーのかよ? 

(60) 雨京 2015/01/05(Mon) 20時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

 ―― は、 ……いいぜ!
  俺は、‟託されて”盗み預かった命を背負ってる

   だから、こんな所で負けてはやれねーけどな!

[ 籠めた意志は、圧を籠めるように
  さっきの‟答え”には、ハッキリ『殺す』とは応えない

  それが、俺の‟解”だから。

  再び、ウードを意志の‟剣”へ変えて、
   飛び出した白に、反射的に後ろへ跳ぼうとして

  ―― ぐらり 揺れる世界、
虚勢と ‟騙した肉体”の限界は 真髄まで行き渡らず
   一瞬、何が起こったのか、分からなかったが
     流し過ぎた血はそう簡単には元に戻らない ]

(61) 雨京 2015/01/05(Mon) 20時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

―――ッ、 !!

[ 碧玉が、驚愕と共に揺らいだ体が天を仰ぐ
  踏ん張ろうとした体が崩れようとして
   足元にはさっきよりも大きく膨れ上がった白蛇

 ( 冗談じゃねえ、 格好つけて情けねーっての…
    持ってくれよ、 俺の体 ……! )

  赤光が咄嗟に腕を伝い ‟意志”の力が働いた瞬間
   蒼に光るは空のようなスカイブルー 、 ]

『السما من السلطة . يدي (天の力、我が手に!)』

[ 咄嗟に口を付いた唄うような句は、
不完全な‟治癒”の奇跡とその身に‟二つ分の分霊の力”を与えて、その背に生えるは‟二対の赤光を帯びた羽根”。]

   

(62) 雨京 2015/01/05(Mon) 20時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[ 左腕は戻らないが、 温かい感覚と共に
  他を抉った傷は ほぼ癒え

   蛇が噛みつこうとするのと同時、

 ―― 剣が閃を描き
   陽光を受けてか 更に輝く白金が煌く 
   変貌には、温かな感覚の違和に気付く程度 、 ]

 ――ッ、
  
 ‟救恤”なんか、見せてくれって見せるもんじゃねーけど
   なー、 カリュクスだっけ?
    何で泣いてたんだよ 、テメーは

    ……―― 『 وسوف (舞い上がれ)! 』

[ 風に揺らぐ羽ばたきから、浄化の‟白炎”の渦が生まれ、足元に鋭い牙を立てる蛇の痛みを受けながらもそれを呑み込もうとし、カリュクスの方へそれは流れるだろうか*]

 

(63) 雨京 2015/01/05(Mon) 20時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*

遅くなった上に遅筆で土下座…
とりあえず睡魔さんは払ったんで今から張り付きです…!
と ご飯食べてからだけどね!!

(流石にこのままだと会話する前に死ぬんで、一回だけやろうと思ってた治癒を)

(-322) 雨京 2015/01/05(Mon) 20時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*

ただ居る人は決着つけれるかなと思うんだけど
流れ重視したいんだが もし勝っちゃった場合
 忙しそうな人大丈夫だろうかって決着つかない予感しつつが

(-323) 雨京 2015/01/05(Mon) 20時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
>アルヤス
それな
僕も一応今から貼り付けるヨ〜〜〜と

(-324) LavaNa 2015/01/05(Mon) 21時頃

村の更新日が延長されました。


【独】 研修生 キリシマ

/*
延長ありがと〜

(-325) LavaNa 2015/01/05(Mon) 21時頃

【独】 踊り手 フランシスカ

/*
忘れないうちにポチッと。
鳩の誤操作で天声消しちゃって泣いてる。
決着…そうよね、人が来ないことには仕方ないわよね。
忙しそうな子たちに、一回声かけてみようかしら。

>>-282 ケイ
ありがとう!そう言ってもらえると、とっても嬉しいわ。
色んな人に相談に乗ってもらったりして作った村だから、楽しんでくれたならそれが一番。

(-326) bobonon 2015/01/05(Mon) 21時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
言いたい事だけ言うにしても、棘を見せちゃうとその分良い言葉や助言も受け入れにくいと思うの。それって勿体ない。

延長ありがとう!!
天声はもふっとく…。色々ありがとうね

(-327) 雨京 2015/01/05(Mon) 21時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
延長ありがとー!女王陛下撫でる

賛否両論ありそーだけど試合にリミットがあってもよかったかもしれないね
全員が全員ずっといられるわけじゃないから

(-328) sane 2015/01/05(Mon) 21時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
かもですなー>リミット
駄目なら駄目でそれも村だし

某シリーズは結構リミットとか加速度的なのを悩んでましたがやっぱ中々難しいですよね、としみじみ

(-329) 雨京 2015/01/05(Mon) 21時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>-301 キリシママン…w
カズヒト君とおじいちゃんの関係とかをによによしながら見てた

>>-329
バトルRP村の進行の組み方って難しいよね
あと役職の盛り込み方と。

(-330) sane 2015/01/05(Mon) 22時頃

【独】 踊り手 フランシスカ

/*
んー…そうねぇ。あらかじめ決められた期間内で、どちらが多く生き残れるか、みたいな生存競争もありだったかも。難しいわね。

来られない人には申し訳ないけれど、どちらかの全滅じゃなくて女王による強制終了もありかなぁと。もちろん、表で起きてる戦闘が落ち着いてからだけどね。

(-331) bobonon 2015/01/05(Mon) 22時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
キリシママンにんきだなw
おじいちゃんの回想入れようかと思ったけどまとまらない((
大まかなのは決まってるんだけど……
概要→ベルフェロリコン

(-332) LavaNa 2015/01/05(Mon) 22時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[信じるという言葉には、赤目を細めて息を吐く]

 …信じてくださるのですね。
 騙すつもりなどありませんでしたよ。

[守れなかったと悔やむ彼の複雑な顔色に
 ずきり、とどこかが痛むような気がした。
 もう聞かない方が楽ではないかと思えど、
 前をまっすぐに見据えた彼の言葉の一言一言が新鮮で
 自分にはないもので、自然と聞き入ってしまう]

(64) kaboo 2015/01/05(Mon) 22時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

 スラム…そのような厳しいところに…

[私利私欲に塗れた自分とは、まったく違って
 彼の‟義”は強く温かい。

 『それでも 放っておけねーから、さ』

 ――その言葉は優しさに満ちていた ]

 アルヤスは優しいのですね。
 貴方のその優しさが、
 殺したら消えてしまうのだと思うと残念でなりません。
 できることなら、貴方の‟義”が欲しい。
 
[その言葉に嘘はなく、紛れもない本心だった。
 殺すのは自分であるというのに、可笑しな話だと、
 自傷気味に微笑む。]

(65) kaboo 2015/01/05(Mon) 23時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[白蛇について聞かれれば、困ったように首を傾げて
 白に視線を移す。ちょうど此方をちらりと見た白蛇は
 またアルヤスへの方を向いただろうが、
 何処かで見たことのある優しい瞳だった。]

 …そうですね、わかりません。
 でも、もう少しで、わかる気もするのです。

[きっと本当はただ認められないだけ。
 でも、まだ自分の欲を諦める気持ちにはなれない。]

(66) kaboo 2015/01/05(Mon) 23時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[ウードから剣へと変え、後ろへ飛んだアルヤスの肉体は
 限界だったのか、崩れようとしたその時、

 ――呟かれた唄のような句に、二対の羽根。

 光瞬いたその姿に、
 美しいと、素直な言葉がもれた。
 思いがけない彼の問いにはきょとんとしてから、
 口からぽろぽろと、言葉がこぼれる。]

 なんで―…?
 私は……欲しい。
  リッキィの手に入れた愛が。
  そう、愛されることが欲しいのです。
  
  でも…それだけじゃない。
  ただ悲しかったのです。何故だかわかりません。
  消え去ろうとする二人の心を…私は…

(67) kaboo 2015/01/05(Mon) 23時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス


[言葉に詰まる。上手く表現できないのか、
 言うことが憚られたのか、
 頭はぐちゃぐちゃで整理できずにいた。

 止まったと思っていた涙はまた溢れてくる。
 大粒の滴はぽたぽたと地に痕を残す。

 アルヤスの足に噛みついていた白蛇はそれをやめて此方振り
 返った。その時、白の炎が流れこみ、水蒸気となって消えて
 しまう。カリュクスの方にも流れこんできたが、
 それをかわす余裕もなく、カリュクスの足を燃やしてゆく。
 
 耐えきれず、尻餅をついても、涙はおさまらず
 ただ、頬を伝ってゆくだけ*]

(68) kaboo 2015/01/05(Mon) 23時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*

キリシマンに空目しちまった

>>-330
ねー。難しい。大体進行とか考えると色々大変で。

>>-331
了解!私も遅くてごめんなさいね…と土下座マンなりつつ
一応アルヤスは生きて強制終了なったら殴り込みそうだなと思いつつ、私は今の戦闘に決着がつけば大丈夫ですってなったりたりなので

 他の人の意見を尊重で大丈夫です!

後ほんとうカリュクスちょうなでたい

(-333) 雨京 2015/01/05(Mon) 23時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
こちらこそすごく遅くて…もう…土下座します…。
この後、毒薬飲んで自殺しちゃおうとも思っているんですがが…

(-334) kaboo 2015/01/05(Mon) 23時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
村立て様はコミットありがとうございます。
私が遅いばかりに申し訳ない……

(-335) kaboo 2015/01/05(Mon) 23時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
キリシママン(`・ω・)

それにしても二人ともどうしてそんな長文をかけるのか…羨ましい…
中の人の大罪はきっと嫉妬

(-336) LavaNa 2015/01/05(Mon) 23時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*

下手したら集中して三時間とかこちら掛かる方が土下座なんで…!(まがお)私が遅いのが悪いんや…と土下座合戦なるからやめよう…

むしろ短いのどうやったらかけるのってくらい
これでも大分端折ってる時ある。長すぎて書き直しとか

中の人は怠惰。

(-337) 雨京 2015/01/05(Mon) 23時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
ここ2週間はずっと惰眠貪ってたけど←

(-338) LavaNa 2015/01/05(Mon) 23時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
>>-337
予め100通り考えておく。

(-339) krawall 2015/01/05(Mon) 23時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
あ、違うな。
これ短い文の書き方じゃなくて早く書く方法だ。

(-340) krawall 2015/01/05(Mon) 23時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
あらかじめ返答を予想しておくといいってのは思う。
基本的に予想しといて話降る〜〜

(-341) LavaNa 2015/01/05(Mon) 23時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
キリシママン…!
私は何も考えずに書いてるからいけないんですね…勉強になります。アルヤスさんのロルが素晴らしいので書きやすくて長文になっております。

(-342) kaboo 2015/01/05(Mon) 23時半頃

【独】 牧人 リンダ

/*
私わりとなんも考えずに書いてるから遅い
相手PCの動きなんて予測できないから予想しないで返答楽しみにして、おお!そんな展開なるか!ふおお!って滾ってる

遅くてもいい加減になるよりはいいのでは!
アルヤスもカリュクスもきれい。カリュクスなでたい。

(-343) ぴの 2015/01/06(Tue) 00時頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
同じ同じ。
100通り予想していい意味で予想外だったときは滾る。

(-344) krawall 2015/01/06(Tue) 00時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
行き当たりばったり派!
何パターンか返答は予想はするけど、自然な感情出したし

(-345) ふぇすばり 2015/01/06(Tue) 00時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

 いちいち、嘘っぽくねーのに疑いやしねーさ

[ >>64息を吐く少女に、何か可笑しいのか と
 問わんばかりに言外に緩く首を傾げて

  紅にちらつく、何処か揺れのようなものに
  言葉はそれでも止めることはしねえ 
"厳しい”って言葉も否定しない。
             事実、そうだから]

 最初の頃は死んだ方がマシって思ったけどよ
  それでも今は 偽善に塗れて生きるよりゃあ 
   ‟義”を貫いて、這いつくばってる方がずっといい

[ ‟優しい”と聞きゃ、面喰ったようにぽかんと
  別に、そういう自覚はなくて 
   また俺こそが偽善とでも言われるかと思ったから

  その言葉に ふっと微笑んで ]

(69) 雨京 2015/01/06(Tue) 00時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

俺は‟傲慢”なだけだ、単に救いたいから救ってるだけ!
  断られても、そんなの知らねーもん

 ‟優しさ”が消えるのが‟残念に思う”なんて
  ―― テメーこそが優しいって証拠じゃねえか?
  
   ‟義”なんて 欲しがるもんじゃねーよ
    いつの間にか持ってるもんだ、

  ‟自分の生き様”、‟譲れねーもん”としてな!
  それは綺麗、っては到底言えないかも知れないけどよ

[ 得物を握りこんだまま、ビシッと格好つけるように
 心から零れた言葉に 俺も‟真っ直ぐ”ぶつけるだけ!
  笑顔に混じる自傷を、取っ払ってやりてーって

"掬い上げてやりてー”って、
    今度は心の中に、そんな‟エゴ”を宿し ]

(70) 雨京 2015/01/06(Tue) 00時半頃

【人】 受付 アイリス

そろそろ行かなきゃ...まだ美徳が残ってる...
[体力がある程度戻ったアイリスは美徳を探しに行く。だがしかし、体力は戻っても傷は癒えないため、足取りは少しばかり重い。そうして廃墟を後にした。]

(71) レーさん 2015/01/06(Tue) 00時半頃

【独】 受付 アイリス

エンカしてもいいという方絶賛募集中です。

(-346) レーさん 2015/01/06(Tue) 00時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[ ウードを振るった後、少女が悩ましげに蛇を見る。
 向いた白蛇が再び此方を向きゃ、その瞳は優しげなそれ

 対峙する白に隠れた感情には気付けねーし
    気付けたとしても 
  ‟今度は”無理に引っ張る事はしなかっただろう]

  ……ふうん、

 ―― ま そーだな
無理はせずに‟ゆっくり”理解したらいいんじゃねーの?

[ 緩い口調で、何も知らねえし、分からないけれど。
 首を回すように 刹那、空を仰ぎながら
   そんな言葉が零れた

俺が命を‟盗る”つもりなのにそんな悠長な事を言ってる事に何か違和感は持たれただろうか。

  それが、>>61‟背負う命”を死なせられない事に 
   繋がるのだが――― 。 ]

(72) 雨京 2015/01/06(Tue) 00時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

  ‟愛”?

[ >>67ぽたり ぽたり と落ちる雫は
  草露を濡らしてゆき

 白蛇の水蒸気で勢いが和らいだ白炎が
       少女の足元へ届く

  伝う滴は 純白の真珠のように溢れて
   白炎が 白磁の肌を包んでいく様を見ながら

  一歩 と踏み出し 揺れた白い羽根が一枚舞えば
   スゥ 、 と背から二対は消えた ]

( ……‟強欲” なあ )

   …… 欲しい 欲しいっていうけど
  案外、気付いてないだけってのもあるんじゃねーの

   

(73) 雨京 2015/01/06(Tue) 00時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク


[ そう ぼそりと呟けば
真っ直ぐに近付いていき
  尻餅をついたその姿に、火は収まって行く

   トドメを差す? フェアじゃない
   ―― からん とシャムシールを取り落とし

    差し伸べるのは、右腕 ]

  取敢えずよ、 …立てるか?
   座り込んでやつ殺す程、荒んでねーんだよ 俺は

 …何もテメーの、カリュクスのことは知んねえけど!
   その涙、掬い上げてーって思った

(74) 雨京 2015/01/06(Tue) 01時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[‟拒絶されたら”それはそれで仕方ねえけど
  ―― きっと、そんでも諦めは悪いが

 その心をきっと言葉じゃ伝えらんねーから
  そんなに器用でもねー俺は、ただ手を差し伸べるだけ

   誰かの、‟光”になれたら いいって ]

   感情を知りてーなら、分かりてえなら
   ―― 俺の手を取ってくれねーか
    …カリュクスの命も、背負わせてほしーんだ

 そんで ‟終わった後”、俺んとこ来いよ

  金や物は何もねーけど ‟義”や 
     心くれーは知れると思うからさ

[ 碧玉に浮かんだ色は、真剣そのもので
  ―― 放った言葉の重みにゃ、命以上の重みには
      全くもって気付いていない*]

(75) 雨京 2015/01/06(Tue) 01時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/* 大真面目に言ってる(真顔)
(きっとセーフ…)
BGMにゴールデンタイムラバーききながら

ふのー、予想云々とか出来ないというか、
相手の反応受けてから打ちたいと言うかで
全く予想せずにお相手さんのロルをよんでによによするのが好きで相手の言葉やロルや空気をひとつひとつ流れ掴んで形にする+感情の機微混ぜるからすげえ長くて遅いのかもしらん。

書きやすいと言ってもらえると嬉しいけど長すぎるから端折っても大丈夫なのよ…!といいながらカリュクスのロルがステキすぎてふへへってなる ほんと

(-347) 雨京 2015/01/06(Tue) 01時頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
何も一から十まで全部最初から用意しなくてもいいし、逆に一から十まで全く用意してないから時間がかかる。
相手の反応次第で書いていく部分とそうじゃない部分ってのが必ず出てくるから、相手の反応がどうあれ大きく変わらない部分ってのいうのを先に何通りか書いてしませばいいよ。
相手の反応次第で不要だったり大幅に変えたかったら消せばいいんだし、用意した文が全く使えなくても助走が0になるだけ。

ただ折角書いた文章も実際に落すログの何倍も捨てることになるから、捨てるログの分だけ手間暇は2倍も3倍もあって非常にロスは大きいし、誰にも見られずひっそり消えていく話は多くなる。
ただ、その分相手のログを見てから自分のログを落すまでの時間は目に見えて早くなるよ。

そもそも自分の能力を底上げをするのが一番いいんだけど、中々簡単には成長なんてできないからね。
もし本当に早く返したいと思ってて、かつ労力を厭わないならこの手法を試してみるといい。

慣れてくれば文章に起こさなくてもよくなるし、構想として頭の中にストックしておくこともできるから無駄にもならない。
それに本来落とす何倍もの展開を考えることで話を作る練習にもなるよ

(-348) krawall 2015/01/06(Tue) 04時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
ゴールデンタイムラバー!

展開予想かぁ……
あんまりそこに焦点当てて考えたことなかったなぁ。
頭の中では考えてても文字で起こしたことなかったかも。
やってみよー。

かりゅちゃん撫でるー
かりゅちゃんがどんどん可愛くなるぅ……
最初から可愛いのに(*´ `*)

(-349) さとこ 2015/01/06(Tue) 05時頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
僕の方が可愛い。

(-350) krawall 2015/01/06(Tue) 06時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
手放したくないもんはどれ?

カリュクス可愛い抱きしめたい。
んで、PCPL共にアルヤス信者だから(ああぁ…またこいつはタラシやがってぇええ)ってなってる。

ロル関係は昨日から読んで心に書き留めてってます。とてもおもしろい。
まあ、自分の場合はボキャブラリーを増やすのと経験積むところからかな〜

(-351) かふぇおれ 2015/01/06(Tue) 08時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
(執拗に自分が可愛いと主張するトレイルさんが可愛く見えてきた…)

(-352) かふぇおれ 2015/01/06(Tue) 08時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*

にゃるにゃる
確かに構想をストックしておく・話を作る練習って意味合いでも何通りも考えてってのはいいかも。その方がいい展開生み出せるかもしれないし、PCの思考整理にもなりそうだし。合わなくて捨てるにしろ、ロルを書く経験自体は無駄にならないし練習にはなるからなあ。結構面白いし参考になる。

時間ある時チャレンジしていってみようっと
勉強になります…。だが取敢えずカリュクスの方がかわいい(真顔)っていおう(確信)


ボギャブラリーは本当足りないし抜けてってるから増やさなきゃなあ。

(-353) 雨京 2015/01/06(Tue) 08時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
(拗ねたトレイルが想像されてベネットと同じこと思い始めてたので毒されてきたのかッ…!とか思ったが自分だけじゃなくてよかった)

>>-351
別にタラしてなんかねーよ!(自覚ナシ)

(-354) 雨京 2015/01/06(Tue) 08時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
トレイルに可愛いと言う男性陣が続々と…?
これ…は……!!!

(-355) さとこ 2015/01/06(Tue) 08時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[>>69 彼は這いつくばるという言葉を
 使ったけれど、その生き方がなによりも美しくて
 燃える炎のように強く感じられた。

 ぽかんとしてから微笑んだ彼の表情に
 迷いなどなく、‟真っ直ぐ”に己の惑う心を貫かれる。]

 私が優しい…?そんなことは、ありません。

[優しくなんて、今も昔もしたことはない。
 いつも、ただ求め続けただけ。
 彼のように与えることなど、考えたこともなかった。

 ――いつの間にかもっているもの。

 胸に突き刺さった言葉。奪うだけではきっと得られない。]

(76) kaboo 2015/01/06(Tue) 09時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[白い羽根が一枚ひらりと舞う
  「綺麗」と その様子に感嘆の声

 その白の美麗さは、母の白を連想させるもので
 案外気づけてないだけという言葉に、はっとする。]

[いつの間にか火は収まっていて
 此方に近付き、差しのべられた右腕をじっとみつめる。
 意味が理解できずに、つたう涙を白で拭って
 彼の言葉を聞く。]
 
 掬い上げる…私を…?
 本当に言っているのですか…?

(77) kaboo 2015/01/06(Tue) 09時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[ようやくその手の意味を理解すれば、
 涙は赤い瞳から次々と溢れ、声が震える。
 戸惑う気持ちはあっても涙は止まらなくても、
 その言葉が嬉しかった。]

 貴方は本当に…優しいのですね。

 私の欲しかったものは、金や物ではありません。
 そう…貴方の言う‟義”や心です。

[涙をもう一度拭って、彼の真剣な碧玉を見つめ返した。

 その手をとったら彼はどうするのだろう
 その優しさは自分を殺せるのか
 殺せたとしても、彼の‟義”を傷つけはしないか ]

(78) kaboo 2015/01/06(Tue) 09時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

確かに変わっていた自分の心に驚いて、
今までのことを思い返す。
思えばいつだって優しさはあったのに、

(リッキィは私を家に招待して食事をつくってくれた)
(黍炉は私を逃がして、薬をくれた)
(先生は私についてきてくれようとした)
(ベネットは優しく殺そうとしてくれた)
(リリスは私に好きと言ってくれた)
(トレイルは私の傷を治そうとしてくれた)
(アルヤスは私に手を差し伸べてくれた)
(母様は――私をずっと守ってくれていた)

殺さなくてはいけない状況でも
誰かを思う心は皆持っていた。
今度は…自分の番。]

(79) kaboo 2015/01/06(Tue) 09時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

 …貴方にそう言ってもらえるだけで、
 私は、掬われた気持ちになりました。

[コートから二つの小瓶>>1:127を取り出す。
 一つの瓶はアルヤスの差しのべた右手に手渡す。]

 それで傷が癒えると思います。
 では…ありがとうございました。
 いつもその太陽みたいな優しさで
 誰かを掬ってあげてください。

 ――アルヤスの‟義”に出会えてよかった。
    いつかまた貴方に出会えなら、その時は…

[きっと来ることのないことだと、その思考をかき消すように
 首を振って、また赤の瞳はアルヤスを映す。
 にっこりと、笑ってみせてから

       ――もう一つの瓶の中身を口に含んだ。 ]

(80) kaboo 2015/01/06(Tue) 10時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[ 回る視界と、仰ぐ青。
 後ろに倒れた体を起こすことはできない。
 それでも不思議と苦しくはなかった。

 白蛇はぴたりと頬にくっつき寄せ合う。
 優しい赤の瞳は閉じられてゆく。
 ツウと伝った最期の涙を白蛇は大事に掬った]

 母様、ありがとう。
 私…幸せだったよ――…。

[カリュクスの命の灯が消えるとともに
 白蛇は天に淡い光となって消える。

    白い少女の微笑みだけがそこに残されていた**]

(81) kaboo 2015/01/06(Tue) 10時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
考えてた文入れるの忘れてました…
「アルヤスの手を汚すわけにはいかない」と言うつもりが…

文章力なさすぎて泣けてきますが、これでカリュクスの話は終わりです。アルヤスさんがかっこよくて本当に楽しかったです…長い時間待たせたり、拙い文章でしたが、お付き合いありがとうございました。アルヤスさん本当かっこよすぎますね(確信)

(-356) kaboo 2015/01/06(Tue) 10時頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
みんな死にたがるのでアルヤス無双が始まってる。
頑張れアルヤス、5人抜きで一気に逆転勝利だ。

(-357) krawall 2015/01/06(Tue) 10時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
うぉお…どうしよう…ちょっとすすめたほうがいいのかこれは…

(-358) LavaNa 2015/01/06(Tue) 11時半頃

【人】 研修生 キリシマ

[メスが貫いたのは蟲の塊。否、その幻影。もちろん貫いた感覚はなく、虚しく空を切るのみ。完全に錯乱状態に陥ってしまっている霧島が状況を理解することなど今は到底不可能だろう。]

なぜ当たらないんだ〜〜〜〜?
オカシ〜〜〜〜〜〜ナァァァァアアアアアアアアア???

[クラ、と一瞬目の前が真っ白になり、2、3歩後ろによろめく。瞳に火の玉が映ればメスを握り締め、今度こそ女の姿を捉える。]

今度は、外さない…

[再び、女の方へと走り込んだ]

(82) LavaNa 2015/01/06(Tue) 11時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
今日19:00〜20:00まで来れないかもとだけポーンと置いておく\ \(* 'ω')///

(-359) LavaNa 2015/01/06(Tue) 11時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
>>-355
みんな僕の魅力に気づくのが遅すぎるね。
気付いたからにはもうメロメロだよ。

ところでメロメロってなんだろうね?
擬音?

(-360) krawall 2015/01/06(Tue) 11時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
それじゃ、ちょっと早いけど僕はこれではけるね。
ログは読んでると思うけど。

なんだかんだ言ったけど参加者のみんなは誰も彼も絡みに行きたいと思える様な人たちばっかりで良かった。
こんな形になったのは残念だけど、また縁あって同村したときは宜しくお願いしますね。
それではまたいつかどこかで。

(-361) krawall 2015/01/06(Tue) 12時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
>>-361
お疲れ様〜

(-362) LavaNa 2015/01/06(Tue) 12時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
つーかこの村の男性陣はボクとサイモン以外全員可愛い枠につっこめると思うんだけど。

とれーるお疲れ様ー
絡めなくて残念だけどまた同村できるといいなぁ。

(-363) sane 2015/01/06(Tue) 12時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

[──また一つ、命が消えゆく。
 白い灯火が揺らいで、曇天にふわりと融ける様を
 じっ、と見つめる。

 転がる屍達。その真ん中に立つ赤。

 ……ぞっとした。
 死んでいるのに、頬が強張る感覚がする。]

  ねえ、まだ……

[その嘆きに似た呟きは、きっと
どこかで見ているかみさまに届くことは無いけれど**]

(-364) sane 2015/01/06(Tue) 13時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
>>-363
まって、僕中の人も男なんだけどまって??

(-365) LavaNa 2015/01/06(Tue) 13時頃

【独】 踊り手 フランシスカ

/*
んー…進みそうもないし、独断で強制終了かけちゃおうかしら。
バトルの途中の子達はごめんね。後から回想とかで補ってくれると女王が喜んで読むわ。

(-366) bobonon 2015/01/06(Tue) 13時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
はいなー。

(-367) LavaNa 2015/01/06(Tue) 13時頃

【人】 踊り手 フランシスカ

−−−観劇席から終幕へ向けて−−−

[和らぐ配下の表情>>46を見てとり、差し出た言動の謝罪>>47を耳にして、座した女王は小さく頷く。
己の意図を一から十まで説明する気はないし、その必要もないだろう。
何処までも愚直に、真摯に。主人の意思を汲み、手足に変わって事を成そうと尽力する。彼がそういう者だということを、フランシスカはよく知っていた。]

そう。ありがとう、サイモン。
…ついでに、余計なことは忘れておいてくれたらよかったんだけど。

[敬愛と誠意は当然のものとして受け取り、我儘や不満は残さず口から落とす。
それでも自分に付き従う部下へ、感謝を一言だけ零して。
女王は"すくりーん"に手を翳した。]

さぁ、帰りましょう。
催事は、これでお終い。*

(83) bobonon 2015/01/06(Tue) 15時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
ずやあしてた
カリュクスうおおおおおってなってる
やっぱ切ないしいいなあ

無双する気なんてなかったんだけどな!!ってトレイルはおつかれさまー。かわいい枠…霧島は仕方ないと思うけどとりあえず異論の意を唱えておこう

(-368) 雨京 2015/01/06(Tue) 16時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
まって♡

(-369) LavaNa 2015/01/06(Tue) 16時頃

天のお告げ (村建て人)

−−−「声」は、全ての者に等しく、唐突に語りかけた

成り行きを見守るしかなかった死者にも
血を流し、身を削って戦い続ける者にも
蚊帳の外で見物を決め込み、或いは飽きて立ち去った者にも

(#0) 2015/01/06(Tue) 16時頃


【人】 踊り手 フランシスカ

親愛なる、人の子たち。

此処までよく性根を曝け出し、健闘してくれた。
…だが、少々時間が掛かり過ぎたね。
諸君が崩折れていく様を、何時迄も漫然と眺め続けてはいられない。

[その一言で、28の眼に映る視界は眩む。
敵味方どころか、自らの両手すら視認できない、深い闇。その只中に、ひとつの声だけが木霊する。]

始まりは此方の勝手だったのだし、幕引きも好きにさせてもらおう。
文句は、王宮で聞こうじゃないか。
私の元へ殴り込む気概があるのなら、な。

[横暴で理不尽な台詞の後に、凛と真剣な語気が続く。]

(84) bobonon 2015/01/06(Tue) 16時頃

【人】 踊り手 フランシスカ

諸君を通して垣間見たものは数多く、そして重い。

自他へ向ける激情。
各々の存在を支える心身の脆さ。
断行を強いられる苦悩の貌。

媚びや虚勢の裏側に、普段隠れているもの。
これらは己を繕う余裕がない境地でしか、見られないものだ。
ヒトを知らぬ私は、それを己の目で確かめる必要があった。

諸君に謝罪をする気はない。
この催事の是非を問うつもりもない。
批判、賛同、罵倒、無関心、何れも大いに結構。
なんとでも言ってくれ給え。
ただ、主催の責務として、奪ったものの返還は約束しよう。

もしも腹が収まらぬなら、直訴でもしに来るがいい。
私は逃げも隠れもしない。
王宮の門戸は、諸君の為に開けておこうじゃないか。

(85) bobonon 2015/01/06(Tue) 16時頃

【人】 踊り手 フランシスカ

王は常に民と共にある。迷える者の前途に、祝福を。

(86) bobonon 2015/01/06(Tue) 16時頃

天のお告げ (村建て人)

王の最後の一言を切っ掛けに、周囲を覆う闇は霧散し
命を落としたはずの者も、生存者と同じく瞼を開ける
気づけば14人は、見知らぬ部屋に集められていただろう

ある者は前に突っ伏して
ある者は頬杖をついた格好で
隣同士で手を繋ぎ合った者も、中には居ただろうか
そうしてぐるりと円卓を囲む形で、大罪と美徳の代行者は目を覚ます

あまりに呆気ない幕切れは、これまでのことが夢か幻だったかのような錯覚を与えるかも知れない
そうではないことを証明するのは、各々の掌の中に握られた、王の間へ続く小さな鍵だけ*

(#1) 2015/01/06(Tue) 16時頃


【独】 踊り手 フランシスカ

/*
端折った。謁見の間に強制送還♡

このまま女王のところに殴り込むもよし。
警備兵に摘み出されて日常に帰るもよし。
自由に試合後(または回想)をお楽しみください。**

(-370) bobonon 2015/01/06(Tue) 16時頃

【人】 牧人 リンダ

  ─ 見知らぬ部屋 / 目覚める瑠璃姫 ─

[ 長い、夢を見ていた
私と、リズがいつもの森で
花を摘んでニコニコと微笑むだけの、夢

それは夢のような、
もしかしたら過去の記憶なのかもしれないけれど

何時でも私は、一人じゃなかった
ただ現実と違うのは、リズが"目の前"にいたこと ]

  …… ん、ぅ  

[ 目がさめると其処は、見知らぬ部屋
自分の前には円卓があって、その周りには見知った顔
既に、目を覚ますものはいただろうか

寝ぼけ眼で くるり と面々を瑠璃で見つめ
状況を理解する頃にはもう、座る椅子は傾いていて ]

(87) ぴの 2015/01/06(Tue) 16時頃

【人】 牧人 リンダ

  わ、わああ、どこ、 ──っ、きゃああ

[ がたん

大きな音を立てて倒れる様はいつも通り
乱れる花魁も、 いてて、と頭をさする様も

これも夢なのだろうか
こけたまましばらく、状況の整理 ]

(88) ぴの 2015/01/06(Tue) 16時頃

【独】 牧人 リンダ

/*
1番乗り(どやがお)

18:00〜24:00はいられないから、今のうち落としておいたンゴ

(-371) ぴの 2015/01/06(Tue) 16時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*

先こされた!と今日こそ実家かえるから低速に御返事ぽちぽちしながらいきますね

(-372) 雨京 2015/01/06(Tue) 16時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

─闇の中─

[闇が覆う。
 凛とした声が響く。
 それは、今しがた語りかけていたつもりだったあの人の声だ。

 少年は何も視えない中に佇み──静かに、口を開いた]

  "満足"、できた?

[くすくす。
 性の悪い笑みを浮かべて、笑い声に女王への非難の色を滲ませ
 ひとしきり笑ってから、肩をすくませ脱力した。

 ──仕方ないなあ。

 いつだって、神は人を理不尽に翻弄するものなのだ。
 それに。]

(89) sane 2015/01/06(Tue) 16時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

 ──『奪ったものの返還』か…

  "盗んだものは返してやる"って……格好つけてたけど、
 格好つかないね。アルヤス。

[ざまあみろ、と理不尽なことを思う。
 だから、まあ、良しとしよう。
 問題は───。]

─ 見たこともない部屋 ─

[ ゆるりと目を開く。
 見たことのある人、見たことのない人。
 美徳と大罪が囲む円卓の上で、]

 ……で、痛んだ花の損害賠償は誰に請求すればいいのかな

[などと、腕を組みながら笑って言った。
 その場にベネットやオスカー、キリシマ、
幟乃やデメテルがいたなら手を振るだろうが]

(90) sane 2015/01/06(Tue) 17時頃

【人】 流浪者 ペラジー



[ 手のひらには小さな鍵。
 なあに、これと思いながら、冷たいそれを撫でる。]

(91) sane 2015/01/06(Tue) 17時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
通常発言でいいんだよねと思いつつ
もう普通の生活戻ろうかなと思いつつ

>>-365
中の人なんて関係ないze☆

アルヤスもキリシマもまとめて可愛い枠にそぉーいする

(-373) sane 2015/01/06(Tue) 17時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
というか女王陛下のお言葉と天声かっこよすぎな…

(-374) sane 2015/01/06(Tue) 17時頃

【人】 宝飾交易 黍炉

-見知らぬ部屋、窓際

[窓から吹く風を感じて目を開ける。
風に混ざっていたラファエルの労いの気配に顔をしかめ、手の中にある硬い感触をみやる。
美しい細工の鍵。窓の外からは街の賑わいが聞こえ、部屋の中は徐々に起き上がるものたちの声が聞こえる]

......ぁぁぁぁぁ、くっそ...

[不意に思い出したのは、最後の攻撃のとき。
思わず顔を覆って呻く。
父親を嫌い、家業を嫌い、飛び出した自分が叫んだ言葉。黍洸の息子だと啖呵を切り、なおかつそれを支えにしていたなどと
父親どころか自分にすらも知らされたく無かったし、無自覚だったというのに]

(92) uz_citrus 2015/01/06(Tue) 17時頃

【人】 宝飾交易 黍炉

...ちくしょう、クソ親父...
くたばったりとか、してんじゃねえぞ

[連絡すら絶っていた。だからどうしているかもわからない。
ただ、一度道場を見に行こうと、決める。
深く息を吸い、身体中の空気を吐き出して。
動揺が消えてから、立ち上がる。
向かうは、女王がいるであろう扉]

(93) uz_citrus 2015/01/06(Tue) 17時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
キリシマかわいいは分かるw

(-375) ふぇすばり 2015/01/06(Tue) 17時頃

【人】 宝飾交易 黍炉

-→女王の間

フランシスカどの、幼き女帝
施政の合間の余興のごとき殺し合いは、楽しんでいただけたかな?
俺はあいにく最後まで生きていることはできなかったが
幽かな存在で生死の天秤は見つめていた

[本当は、少しだけ手出しはしたものの、それは口に出さない。
自分は皮肉げに話しているのだし、皮肉が返ればそれは確かに千里眼なのだろうと]

時に、報酬の件だが

[言葉を続けながら、笑顔を浮かべる。強欲だと笑いたくば笑えばいいと。
しかし、先程の部屋にいたものたち、特に年若いもの達の、命を振り絞った数日間が無に帰するというのは気に食わないと]

俺たちは君の知識欲のために集められ、かつ殺し合いをさせられた。それは事実なのだろう?
勝敗が決まらなかった。もちろんそれも事実

だが殺し合いで負った魂の傷を少しでも慰撫するために
最初に提示した『願いを叶える』という文言を実行してはいかがかな?

(94) uz_citrus 2015/01/06(Tue) 17時半頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
女王にも喧嘩は売りにいく

あと女王に対して絶対に女王と言わないつもりだ!(黍炉の女王はリリス様)

(-376) uz_citrus 2015/01/06(Tue) 17時半頃

【人】 双生児 オスカー

ーーそして、闇ーー

[どれほどリッキィと目の前の花畑を見ていただろうか
闘いは終わったのか。

永遠に続くような景色をぼんやり眺めていると、突如響く女王の声]

わっ…!

[視界が暗くなっていくとそれは闇となって全てを覆う。未だ聴こえる女王の声もろくに耳に入らないまま。

それでも、繋がれた手は放さなかった]

(終わり、ということか…)

[>>85奪ったものの返還、の意味はよく分からず、続く言葉を脳内に送り込まれた瞬間、パッと意識が途絶えた]

(95) ふぇすばり 2015/01/06(Tue) 17時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
霧島かわいいわからない

(-377) LavaNa 2015/01/06(Tue) 17時半頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
霧島好きだよ
戦ったの楽しかった

(-378) uz_citrus 2015/01/06(Tue) 17時半頃

【人】 双生児 オスカー

ーー見知らぬ部屋ーー

[ガタン!という大きな音>>88でハッと目を覚ます。
顔を上げるとそこには知った者、知らない者が多数。だが、分かるのは彼らが恐らく大罪もしくは美徳のゲームの参加者だということだ
状況が上手く整理出来ない]

ここは…どこだ?

[見回すとそこは円卓と椅子があるだけの部屋。

そこで感じた″違和感″は……]

生きている…?

[自分自身を「触れる」
机にも「触れられる」

まるで、″本当に″生きているかのよう]

(96) ふぇすばり 2015/01/06(Tue) 18時頃

【人】 双生児 オスカー

[女王の言葉をゆっくりと思い出す。

「奪ったものの返還」ーーーーそれに、そういうことかと納得すれば思わず苦笑が漏れる。どうやら生き返ることが出来たらしい


ふと右手に温もりを感じる。
それは間違いなくリッキィの手に繋がれていて、恥ずかしさに若干顔を赤らめると、誤魔化すように>>90ペラジーに手を振った]


″女王様″も悪趣味なことを考えるものだな…


[ポツリと呟くがそこに憎悪はなく。このゲームの前には無かった柔らかな笑みを、ただ浮かべるだけ。
それは何でも許すかのような、慈悲に似たもの

周囲にはつい先ほどまで殺し合いをした者たちが居るが、もう誰も憎いとは思わなかった]

(97) ふぇすばり 2015/01/06(Tue) 18時頃

【人】 研修生 キリシマ

  ――微睡みの内から――

[音が耳に入った時には、ブツリと意識が途絶えてしまう>>86。女の腹にメスを刺したあとなのか、それとも刺していなかったのか、その記憶ごと闇に飲まれた。

とても、とても心地良いとは言えない眠り。
ゆっくり、ゆっくりと這い上がり、暗青色の瞳を開ける。]

あ…?

[まず目に入ったのは円卓を囲むように並べられた13の椅子。そしてそこに座る人々。記憶が混濁しているせいか、いったい誰が誰なのやら。ペラジーが手を振るのが見えれば誰だと言わんばかりに顔をしかめる。が、すぐに思い出して穏やかな顔に戻るのだが。]

えぇ〜〜〜と、ココドコ?

[とりあえずそんなことをつぶやいてみるがどこかから回答はあったか。なければ立ち上がってのっそりとその部屋を出ていこうとするだろう。]

(98) LavaNa 2015/01/06(Tue) 18時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
>>ジョウロ
それは嬉しい。僕も楽しかったよ。地味な戦闘になってしまったのは非常に申し訳ないと思っている(大体無音のせい)

(-379) LavaNa 2015/01/06(Tue) 18時半頃

【見】 水商売 ローズマリー

── ??? ──
  あー………
  終わったぁ……

[とある場所で果物を貪っていた女にも、その声は届く。しかしもう興味が薄れたそれに対する勝敗も褒美も頭に浮かぶことはない。]

  あー……退屈ぅ………
  なぁんか面白いことないかしらぁ……

[一つ欠伸をしながら、ふわりふわりと漂う大きな翼。抱えるは果物の詰まったこれもまた大きな籠。さて、悪魔は次は何処へと舞い降りたか。それはまた別の話。*]

(@8) さとこ 2015/01/06(Tue) 19時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
やっぱり一度頭から抜けたものは戻ってこなかった残念なリリスでした。
お疲れ様ですよぉ!

(-380) さとこ 2015/01/06(Tue) 19時頃

【人】 受付 アイリス

[廃墟を後にし、朦朧とした意識の中島を彷徨っていると視界が闇に閉ざされ、重力から解放されたような感覚に襲われる。アイリスは直感的にこれが死ぬという感覚なのかと悟った。
暫くすると、何者かの声が頭に響いてくる。その言葉が完全に理解出来ぬまま、話が終わると、体に重みが戻ってくる。不思議に思ったアイリスは目を開けるとそこには円卓を囲むように代行者達が座っている。そこで暗闇で聞いた話を理解した。]

自分の都合で人の楽しみを奪われるのは好きじゃないの。でも来るものは拒まずな姿勢は好きだよー、だからそこに行ってあげる。それで貴方が奪った分、楽しませてもらうよー。
さてと、美徳の皆さん、これであなたたちを殺す理由は無くなった訳だし、これから女王のとこに遊びに行かない?もちろん大罪のみんなも一緒に来てもいーよー!

(99) レーさん 2015/01/06(Tue) 20時頃

【独】 受付 アイリス

これからー、一緒に
これからー、一緒に
あいつをー殴りに行こうかー🎶

(-381) レーさん 2015/01/06(Tue) 20時頃

【人】 踊り手 フランシスカ

―――王の間―――

おや、一番乗りは君か、智慧の子。
強欲や憤怒の子が先に来ると思っていたよ。
…はは、どの口がそれを言うか。
凶刃の前に、身を擲っておきながら、さ。

[ゆったりと椅子に掛け、溜まりに溜まった書類に目を落としていたフランシスカは、突然の来訪者>>94に視線だけを向けて出迎えた。
彼の皮肉にも動じることなく、飄々と弁を返すのみ。未だ崩さない大仰な口調も相まって、新米女王としてはそこそこ様になっていただろう。]

――報酬、か。随分とまた即物的な。

[臆することなく紡がれる不躾な要求に、面白がるように目を細め。口元を緩めて揶揄をひとつ放り投げたが、勿論それは当然の主張。叶えることはやぶさかではない。
そう答えようとしたところに、もうひとつ此方へ近づこうとする気配>>99。人差し指を顔の前に立てて、女神は肩を竦めた。]

聞いてやってもいいが、しばし待つがいい。
詳しいことは、他の面々も交えて話そうじゃないか。

(100) bobonon 2015/01/06(Tue) 21時頃

【人】 宝飾交易 黍炉

[しばしの待機を告げられ、躊躇することなく窓際まで進み、窓枠にもたれる。
からかうようにまとわりついて来る風には隠すことなく思い切り顔をしかめ小さく吐き捨てて]

とっとと帰って報告しろ
試練は失敗でしたとでも

[フランシスカにも、天使にも、遠慮なく、忠誠もなく。
男は窓の外に視線を投げやり、自らの女王がいないかと探す
見つからなくとも仕方ないとは、わかっているけれど]

終わったら、と
告げたのだがな

(101) uz_citrus 2015/01/06(Tue) 21時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

や、妬ましいねえ

[ そんなことは思っていないのだが、
顔を赤らめ誤魔化すように手を振り返してくれた彼>>97
冗談めいたコメントを。
 訝しがる表情のキリシマ>>98には、苦笑を返す。
穏やかな顔に戻ったのを見ればこちらも軽く会釈した。]

  どこだろうねぇ。王宮?

[ちゃりんっと小さな鍵を放り投げて、キャッチすれば
 陽射しを反射してきらりと光が零れる。
 転んだ彼女>>88には起き上がれるようゆるく手でも差し伸べようか。

 見たことも無い女の子>>99が無邪気な口調で何か物騒なことを…言った気がした。
 話の内容から察するに、彼女は大罪らしい。]

  じゃあお言葉に甘えて、ボクも一緒に行こうかなー
  ……ああこれ、女王の部屋への鍵なのか

(102) sane 2015/01/06(Tue) 21時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

[かつん、と床を踏み歩みを進ませるのは
 猫をも殺すなんとやら。
 茶髪の少女について、王の間に赴けば

 そこにはいつか花屋で見た御仁>>101
 女王の姿>>100があっただろうか]

(103) sane 2015/01/06(Tue) 21時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
ただの野次馬精神

(-382) sane 2015/01/06(Tue) 21時半頃

【人】 本屋 ベネット

―謁見の間―

[大きな音にはっと目が覚めた。>>88 瞬きをひとつ。
開けた景色に戸惑わなかったのは、先の女王の言葉がしっかりと頭に残っていたからか。
――それとも、単にまだ現実味を感じていないからか。

ぐるりと、室内にいる人達を順番に眺める。
この試合の中で言葉を交わした者、
死後、一方的に姿を見た者に、終ぞ出会わなかった者。

一人一人をゆっくり見ていれば、その内の何名かとは目があっただろうか。
円卓を挟んで座っているペラジーがひらひらと手を振れば>>90
こちらも微笑を浮かべてゆるく手を振り返した。]

(104) かふぇおれ 2015/01/06(Tue) 22時頃

【人】 本屋 ベネット


[早々に室内から出て行った者>>93に、帰ろうとする者>>98
女王の元へ乗り込もうとする少女>>99と、各々が動き出す。
自分は、女王に対しての不満は無い。
こうして生き返らせてもらっただけで十分だ。

だが、別件で女王の元へと行かねば帰れない。
他の参加者たちより一足早く、
小さな鍵を手に足を進めるは、彼女が鎮座する間。]

(105) かふぇおれ 2015/01/06(Tue) 22時頃

【人】 本屋 ベネット

― 女王の間 ―

  お取り込み中失礼します。

[既に1人の男がいた>>101が、会話も無く。
ならば今のうちにさっさと用件を済ませてしまおうと、挨拶もそこそこに口を開く。]

  …うちの使い魔を引き取りにきました。

[長らく姿を見ていなかった小さな姿を見つければ、ほんの少しだけ目を細める。
そうしてその身に似つかわしくない高価な指輪を持っているのを見つければ、苦笑を零しながら女王の方へと顔を向けた。]

  ドナルドの面倒を見ていただき、ありがとうございました。

[この悪魔が現状どのくらいの身分にいるかは、実はよく分かっていない。元々高位に座していたのだから、今も変わらず偉いのだろうか。
だがどうしても、"うちの子がお世話になりまして…"と子供かペットのように扱ってしまう。]

(106) かふぇおれ 2015/01/06(Tue) 22時頃

【人】 本屋 ベネット

[ドナルドが肩に乗ったのを確認したところで、数名の参加者が室内へと入ってきた。
折角の機会だし、ここで見ているのも面白いかという気持ちが湧く。――どうせ、することもない暇人だ。

すれ違うようにして入り口の扉に向かえば、部屋の外には出ず、
すぐ隣の壁に背を預けてその場を眺めることにしようか*]

(107) かふぇおれ 2015/01/06(Tue) 22時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ショウロさんの後、アイリス&ペラジー組みの前ぶっこみ。
そして野次馬精神その2
話を聞きながらドナルドこねくり回す所存。

(-383) かふぇおれ 2015/01/06(Tue) 22時頃

【人】 研修生 キリシマ

王宮?面倒くさそうな…ネェこれ帰っていいの?

[はぁ、とため息一つ。どこか楽しげに女神のもとへと行こうなどと言い出す女を一瞥すれば]

キミは何言ってるの?
…。

[面倒だから僕はパス、そう言おうと思ったが、言を収める。
願いがどうなるのか、それだけは気になってしまったが故。]

…はぁ、面倒くさ…。

(108) LavaNa 2015/01/06(Tue) 22時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*

実家着したはいいが
悲報・箱が使えない

混ざりたいよバンバンしつつ本格オンは23時かな

(-384) 雨京 2015/01/06(Tue) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

[>>102王宮、と言われればそうかと気がつく
あまり頭が回らない]

ん?

[いつの間にか自身の掌に握られていた鍵。これは女王の間の鍵か。ゾロゾロとこの部屋を出ていく者たちを見るとすかさず立ち上がる]

なら、僕も行くとしよう

[何が待っているのか、何があるのかは知らない
だが、これを主催する女王に会うことが一つの答えになりそうな気がして。
徐に入ると、数週間前の「お目見え」よりも迫力が感じられた。間近で見るのは初めてで、少したじろいだ**]

(109) ふぇすばり 2015/01/06(Tue) 22時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

─ 白の部屋 ─

[ 宙に浮くような感覚。
     いや、深く深く水に沈むような感覚だろうか。

 白い鱗を持つ大蛇の姿がそこにはあった。]

 お別れ…ですね。今まで、ありがとう。
 私、母様のことずっと憎んでいたのかもしれない。
 なんで私を生んだのって──
 でも、今は、貴方の想いがわかりました。
 生まれたくなかったという気持ちもなくなりました。
 もう私は一人で大丈夫です。母様は休んでください。

[じわりと、大蛇の赤い瞳に涙が溜まる。

     『 ありがとう 』

 母様の言葉を最後に、霧が現れ目の前が白になる。
         遠くで女王の声>>84が聞こえる気がした。]

(-385) kaboo 2015/01/06(Tue) 23時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
野次馬パートX

(-386) ふぇすばり 2015/01/06(Tue) 23時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

 ─  見知らぬ部屋  ─

[気づけば、円卓のぐるりと囲む部屋に、うつ伏せになって座っていた。]

 ……母様。

[体を起こせば、もう母の気配を感じることもなくなっていた。
その名残は銀の髪と赤の瞳だけ。
けれど、寂しくはあっても、悲しくはない。

ざわつく周りの様子をぼんやりとした意識で見つめる。
手には、小さな鍵の感触。]

(110) kaboo 2015/01/06(Tue) 23時頃

【人】 踊り手 フランシスカ

―――王の間―――

[智慧が大人しく窓際へ移動>>101して程なく。入ってきたのは、先程感じた気配の主とはまた別人のようだ。
書類を卓上に放り、今度は扉の方へ顔を向ける。]

あぁ、今度は忍耐…いや。今は、ドナの主か。
気を遣わなくて構わない。彼は大事な客人のひとりだからね。

[王の間に紛れ込んでいた使い魔は、迎えに来た主人>>106にどんな反応を見せたか。喜んで飛んでいくようなら、僅かに名残惜しそうな瞳は向けつつも引き止めはしない。
使い魔が主の肩によじ登り、定位置に収まったころ。次は何人かが固まって女王の元を訪れたらしい。
余り騒がしくされると、サイモンに見つかって面倒なのだけれど…と口に出すことはなく。徒党を組んで部屋に踏み込んでくる面々を一瞥して]

やぁ、諸君。
私室にこれだけの人数を招いたのは、さすがに初めてだよ。

[長い黒髪を耳にかけ、褐色の脚を組み直し。
尊大にして厳粛なアルトで、女神は全員に語りかける。]

…鬱憤、不満、諸々言いたいことはあろう。
好きに語って行くといい。諸君はその為に来たのだろう?

(111) bobonon 2015/01/06(Tue) 23時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

ー 少し前 ー

こんな事で冗談言ってどーすんだよ…
嘘吐くくれーなら、とっくに斬ってる

[ 舞った羽根に感嘆を打つ声に
何のことかは直ぐに気づかず
振り返れば、其処には煌めく純白。

(鳥でもいたっけか?)

[ なんて、自分の翼にゃ気付かないまま
ぽたり 落ちる雫が堰を切ったように
白の長い睫毛を濡らす

それにもう少しだけ近付いて、膝をつく]

だから優しくなんかねーってよ
…なんかくすぐってーからやめてくれ

(112) 雨京 2015/01/06(Tue) 23時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[見つめ返す紅色に、差し伸べたままの手
少女が零す言葉を受け止めながら
『心』を欲しがった その白を見、
“誘う”言葉は 仄温かく

揺れるような紅が 定まったような意思をみせ
硬い感触が手に載れば 目を瞬かせた ]

…あ? 傷 ?

[ この隻腕じゃ治す程度も超えているが。
その事に例をいうより先に、命を奪わなければならないのに。何だか、『嫌な予感』がする気がして]

…ちょっと待て!
一体どうする気───、

[ からん と 指から小瓶が零れて
『もう一つの小瓶』が口に含まれた時
ハッとして 伸ばした手を何かを掴むように]

(113) 雨京 2015/01/06(Tue) 23時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[ しかし倒れる身体を追う手は間に合わず
閉じる赤い瞳から伝う雫を見 、 ]

いつか じゃねーよ、 バカ
それくらい、俺に背負わせろっての…!

(本当に、優しいのはどっちだってんだよ)


……いいぜ、 『次』、会った時───

───ッ、!?

[言葉は最後まで音にならず
ふにゃり 視界が曲がる

闇に眩んだ視界で、眉根を寄せて顔を顰める
聞こえたのは女王からの身勝手な『終幕』」

『始まりは此方の勝手だったのだし、幕引きも好きにさせてもらおう。』

(114) 雨京 2015/01/06(Tue) 23時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

(……は? ……奪わせるだけ奪わせて、
俺が掬いあげることも許されねーのかよ)

[ そんなの、公約違反じゃねーのか。
何より『奪ったものの返還』?

喪ったものが消えずに済むのは一番いい
ただ 本当に、最後までそんなの
……一人踊ってたみてーで、 ]

(情けなくて、かっこわりーし、)

[ 何より───、
“アイツ”に嗤われそうで 、

完全に闇に落ちる前に一言
叫んだ言葉は、 ]

…ッ、

(115) 雨京 2015/01/06(Tue) 23時半頃

【人】 牧人 リンダ

  
  わ、あ ありがとうござい、ます
  此処、どこ  ですかね

[ 差し伸べられた手>>102と共に聞こえた声は、いつかどこかで聞いたような感覚を誘う

各々が、各々の道へ進むのを見ながら、
差し伸べられた手に白い手を重ね
起き上がりながら問うてみるが、どうだったか

乱れた花魁を正しながら、
くるくると、何かを探すように見回して
やっぱり、此処が何なのかわからない
女王様の言うことを信じれば、生き返ったのだろうけれど  まだまだ、夢心地 ]

  ( 私は、いいや )

[ 少女の提案>>99には心の内で否定を示す
人の多いところ、好きではないし 特に不満も、ないかな
怖いのと痛いのは苦しくて嫌だったけど* ]

(116) ぴの 2015/01/07(Wed) 00時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

───→円卓の部屋───

ふっ、ざけんなあああああッ!!

[バン、ッと勢い良く円卓に手を叩きつければ
何人か穴抜けになった後だっただろうか。

見知ったやつが居ようと 周りなどお構いなく
手の中の 硬いものに気づき、握りこむや
まっしぐらに、女王の執務室へ
>>99物騒な言葉が聞こえりゃ、それを一蹴]

遊ぶのは勝手にすりゃあいいけどよ
──『直談判』すんの邪魔すんじゃねーよ

[ 一度、片腕を喪ったのに両手のある感覚は
少しの間だけども違和感があったが
改めて握りしめながら 出遅れて執務室へ踏み入る]

…一発殴っても足りねーな、絶対よ!

(117) 雨京 2015/01/07(Wed) 00時頃

【人】 流浪者 ペラジー

 んー、女王陛下のおひざもと、かなぁ?
 王宮だと思うんだけどね

[ と、白魚のような指>>116を見ながら、
問いにはそう返した。
 遠目から何度か見たことはあるが、
 やはり綺麗な女の人だと思う。
 まだふわりふわりと夢心地なようだ。

 女王の部屋にいかないのかな? と
 彼女をちらりと見たけれど、
 それはまあ、彼女が自由に選択することだからと
 置いておくことにして――。 

 茶髪の少女と女王の部屋に行く途中。]

(118) sane 2015/01/07(Wed) 00時頃

【人】 流浪者 ペラジー

『ふっ、ざけんなあああああッ!!』

[耳を劈いた聞き覚えのある声にぎょっとして振り返る。
 すれ違ったあいつ>>117の様子、そして顔を見て――]

  ぷっ……

     っははは…ははははははは!!!

[少年は怒り心頭で女王の下へ向かう赤を指差して、
 自分の目的も忘れて腹を抱えて爆笑した。

 ――罪が拭えたとしても。
 底意地の悪さは、治しようがないのだ。*]

(119) sane 2015/01/07(Wed) 00時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
時間軸ずれてるけど気にしなーいでください(土下座)
女王の負担を考えつつつつ

(-387) sane 2015/01/07(Wed) 00時頃

【人】 営利政府 トレイル

女神様の願いは成ったのだから僕の仕事はこれで御終いだね。

[王都の一等高い尖塔に昇って街を見下ろす。
人々の営みは今日も穏やかだ。

壊れかけていたこの器も元に戻り、魂もまた完全な堕天を成す前に踏み留まった。
しかし戦いの中で得た物は僕という在り方を大きく変えた。
天使の魂は半分くらい黒く染まってしまったけど反転の悪魔もこの器を支配するには至らない。

だから僕は人としてここに立っている。
そう、漸く僕はトレイルという人間に成れたのかもしれない。]

(120) krawall 2015/01/07(Wed) 00時頃

【人】 営利政府 トレイル

[背に光の翼を生やしてフワリと地に降り立と雑踏の中に紛れて街の外へと出る門へ向かう。
人ごみの中で一度だけ王宮を振り返えった。]

やっぱり声を掛ければよかったかな?

[いつか後悔になるだろうか。
艶やかな装束に身を包んだ女に僕は声一つ掛けずに出てきた。


"僕と一緒に行かない?"

そう言うには僕らが重ねた時間は短か過ぎ、言葉は少な過ぎた。
もっと時を一緒に過ごせたなら、言葉でも躰でも、例えそれが刃であっても、もっと交わすことができたならまた違う選択ができたのだろうか。
かぶりを振って想いを払う。]

答えがイエスとは限らないしね。

(121) krawall 2015/01/07(Wed) 00時頃

【人】 営利政府 トレイル

さて、どこへ行こうかな。

[門を越えて街道へでると道が……分かれている。
決めていたのは街を出るということだけ。]

気の向くままでいいかなー。

[今はもう従うべき主の命もない。
そしてこの胸に燻るものがある、満たしたい欲求がある。
まずはそれが求めるがままに行こう。

疲れたら……休めばいいさ**]

(122) krawall 2015/01/07(Wed) 00時頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
では今度こそお疲れ様でした。
またいつかどこかで。

(-388) krawall 2015/01/07(Wed) 00時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

[ ――そして、現在に至る。
 部屋の中に美徳や大罪は何人いたものか。
 凛とした声で>>111不平不満を受け入れようとする女王陛下に
 どれほどの言葉が浴びせられたものか。

 少年はタイミングを見て、口を開く。]

 確かに、貴女は強引に人々を巻き込んだけど

 死に場所を求めていたのも
 願いの為に殺すことを決めたのも、ボクだし
 あまり文句はないよ

[もしかしたら、
誰かを殺めることになったひとは違うのかもしれないけれど。]

 ――……今回の事は。
 貴女にとってボクたち人間のことを知るきっかけになったのと同じように
 ボクの馬鹿さ加減に気づくイイきっかけになったよ
 あの馬鹿≪アルヤス≫のおかげでね

(123) sane 2015/01/07(Wed) 00時半頃

【人】 受付 アイリス

あなた>>102も行きたいのー?じゃあ一緒に行こっか!でもその前に簡単な自己紹介だけしておくねー。私の名前はアイリス、憤怒の代行者だよー!まあもう代行者とか関係なくなっちゃったけど。
[アイリスは賛同してくれた>>102ににこやかに自己紹介をした。
そして部屋を出ようとすると後ろで誰かが椅子を引く音が聞こえた。ふと振り返るとそこにはオスカーが立っていた。]
あ、オスカーじゃん!あなたは行かないと思ったけど、行きたいんだね!じゃあ一緒に行こうか!
[アイリスは立ち上がったオスカー達と共に女王の部屋へと向かった。
アイリス達が部屋に入るとそこには既に女王の他に何人かの人がいた。
しかも後ろからも誰か>>117がやってくる。]
おっ邪魔しまーす!貴方が新しい女王様かー。まず初めにお礼を言うね。貴女が行ったこの賭けとっても楽しかったよ!久しぶりに身体が動かせたからね!
でもね、人の楽しみを途中で奪う事は誰であろうと許せないの
だから貴女に奪われた分、貴女が私を楽しませてくれない?
[初めは女王に敬意を払いながら喋っていたアイリスだが、話が本題に入ると心の底から込み上げる怒りを込めた笑顔をその顔に浮かべながら話した。]

(124) レーさん 2015/01/07(Wed) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

[悪趣味、身勝手、狂気じみてる…………数々の罵詈雑言が思い浮かぶも、それらは頭の中でパッと弾けて消えた

今更女王に何か異議を申し立てる気はなかった。


こうして生き返った。
それで良い。

各人の思惑は分からないが、きっとまた何事も無かったかのような生活が始まるのだろう。
殺し合いなんてものは忘れて、、今まで通りの生活に。


他の面々は居ただろうか。とりあえず少し後ろに下がって一旦様子を伺おう]

(125) ふぇすばり 2015/01/07(Wed) 00時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
>アイリス
改行を入れると見やすくなるとおもうヨ〜〜。

>トレイル
お疲れ様〜〜

ロル落とす準備するよ〜〜〜〜

(-389) LavaNa 2015/01/07(Wed) 00時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

[肩をすくめた。]

  だから、その点に関してはありがとう
 あんまりありがたく思ってないけど。

 でもね。陛下。
 あんまり人間を弄ぶと、反乱が起きちゃうかもね?

[激怒した救恤と憤怒とか。
敬意もへったくれもない言葉遣いでそれだけ釘を刺し、ひっこんで。
少し様子を見て、きびすを返す。]

 あー、そだ。奪ったものを返してくれるなら、ボクの店の花も元気にしてくれると助かるよ。
 期待してないけどー。

[ 一瞬、立ち止まってそんなことを告げ、
 少年は、足音を響かせ、王の間から立ち去る*]

(126) sane 2015/01/07(Wed) 00時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

―少し前―

 憤怒かぁ。そっか

[こくりと頷く>>124。]

 ボクはペラジー。大罪側だけど…うん、もう、代行者とか関係ないよね。自己紹介ありがとう

[咲き零れた笑顔の花に滲む怒りに、ちょっぴり引きながら、少年も自己紹介を返しただろう。
それから彼女らと王の間に向かい、今に至る。*]

(127) sane 2015/01/07(Wed) 00時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>123とか>>124はアルヤスとかアイリスの邪魔しないようなタイミングだと思ってくれれば。
多角すまない

とれーるはお疲れ様でしたー。

(-390) sane 2015/01/07(Wed) 00時半頃

【人】 研修生 キリシマ

…うるさいなぁ…。

[異国の服の男の怒鳴り声を聞いた瞬間、トン、トン、トン、と指で足を三回叩けば小さな無音空間が霧島を包む>>117。うん、これで雑音はなくなった。
いつものようにのっそりと団体の最後尾を歩く。謁見の間にたどり着けばようやく無音空間を割る。]

うわぁ…面倒くさそうダナァ〜〜…。

[憤怒の元代行者だという女の口上を聞けばとたんに苦々しい顔になる>>124。自分は自分の要件を済ませたいのにこの女を待たなければならないのだろうか。ああ、面倒くさい。死にそうだ。欝だ。]

ウン、とりあえず願いが叶うか聞きたいだけだからコッチ先にしてもらっていいかな?

[憤怒と女神両方にジト目で聞いてみるが果てさて。]

(128) LavaNa 2015/01/07(Wed) 00時半頃

【独】 牧人 リンダ

/*
わあああトレイルお疲れ様ああああ(PCPL共に感涙)

(-391) ぴの 2015/01/07(Wed) 00時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
タイミングとしてはアイリスの直後想定〜〜>>128

(-392) LavaNa 2015/01/07(Wed) 00時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

اضحك نا أحمق (笑うなっつの、ばーか)!

[>>119通り過ぎた間際の、大爆笑
よーく聞き覚えのある声に苛立ちを隠さずに吐き捨てる
チッと舌打ちひとつ、振り返った白い着衣を睨みつけて
一緒に居た瑠璃色の瞳を見れば、ひらりと手くらいは振ったか

部屋に押入れば>>107扉の傍にベネットを見つければ個人的に言いたい事は後で、ってばかりに肩をポンと叩いてから人影が集う方へ ]


( ……んん? あのおっさん、 )

[>>101窓辺の方に見たことのある長髪の男
一度だけだが覚えている姿に目を凝らしては、
ひとまずはそこに鎮座する褐色の女>>111
王と見定めりゃ>>124少女の後に遠慮なく物申そうか]

(129) 雨京 2015/01/07(Wed) 00時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*

なんか逃してたら申し訳ない(平伏)
鳩からだからチェックしてるがいつもより見逃してそうでこわい

(-393) 雨京 2015/01/07(Wed) 00時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*

あっ霧島みのがしたごめん
#きりしまはだるかわ

(-394) 雨京 2015/01/07(Wed) 01時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
大丈夫、無問題
だるかわはもうええって( º﹃º` )
うぐ…ダウン気味…

(-395) LavaNa 2015/01/07(Wed) 01時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ふおおおおトレイルさん…!お疲れ様でした!!!
からのアルヤスの肩ぽんにうわああああ!!!(歓喜)

多角恐怖症だから眺めてるだけ〜

(-396) かふぇおれ 2015/01/07(Wed) 01時頃

【人】 双生児 オスカー

そうか。何か言うとすれば、「願い」

[再び前に出る。ちょうど誰が喋っていたか
女王ならばいっぺんに10の言葉ぐらい聞けるだろうと喧騒の中、マイペースに口を開く]

女王様、即位おめでとう。
この催しは就任記念に特別招待されたと思っておくよ

命を賭けた闘いはとても綺麗なものじゃなかった。貴方達からすればさぞ面白かっただろう。

だけど、僕は得たものがある。
それは、「人の心に触れる」こと。
それが出来ただけでも僕は良かった。

[否定せず、肯定もせず。穏やかな眼で、女王を一途に見据える。
こちらの過去や背景などはすっ飛ばして、淡々と今の気持ちだけを伝える。

そして、最後に放つ言葉は、]

(130) ふぇすばり 2015/01/07(Wed) 01時頃

【秘】 双生児 オスカー → 踊り手 フランシスカ

僕からは叶えたい願いは無い。
正確には、無くなった。


でも、もしも「願い」を言うなら、

それは、

この国を平和に、治めてね?新王様。


[出てきた言葉は軽口のような揶揄のような激励。暗に、人民を大切にしろと含ませて。


お近づきの印に、と右手の指をパチンと鳴らす。
ポンッと出てきた赤い薔薇を一輪、女王の足元に据え置くと、ニコリと微笑んで会場を出ようと歩き出した]

(-397) ふぇすばり 2015/01/07(Wed) 01時頃

【人】 踊り手 フランシスカ

―――王の間・喧々囂々―――

……あぁ、わかった、わかった。
頼むから、もう少し静かに話してくれないか。
さもないと、直訴の途中で城から摘み出されかねないぞ。

[怒号と荒い足音>>117、それから各々が口々に並べ立てる主張。
それぞれを聞き分けることは出来ても、さすがの女王もすべてを同時に裁くことは出来ず、苦笑を浮かべて手をひらりと振った。
まずは手近なところからと、快活な挨拶と共に飛び込んできた少女>>124へ注意を傾ける。]

君は…確か、憤怒の子か。
お気に召したようで何よりだが、残念ながら私も忙しい。
君の気が済むまで遊んでやる時間は、取れそうにないんだ。
この催しのために、更に仕事を溜め込んでしまったからね。

[笑顔の上に滲む怒りを抑え込もうともしない彼女に、やれやれと両手を広げて。続けて割り込む気だるい男の声>>128には、まぁ待てと制止する代わりに、わずかに視線を上げた。]

(131) bobonon 2015/01/07(Wed) 01時頃

【人】 踊り手 フランシスカ

そこで、だ。
変則的ではあるが、諸君の願いは聞き届けようと思う。
本来のルールを捻じ曲げたのは私の方だからな。

[この提案に、憤怒と怠惰を含む来訪者たちはどう反応するか。最も、嫌な顔をする者は、まずいないだろうとは思うが。
ひとりひとりの表情を見透かそうとする黒曜の双眸が、ふと、まだ物言いたげな男の姿を捉える>>129。]

どうした、救恤?
まだ不満があるのなら、遠慮なく申し出ることだな。

[内容如何に関わらず、耳だけは傾けよう。
たとえばそれが、八つ当たりに近いものであっても。]

(132) bobonon 2015/01/07(Wed) 01時頃

【人】 踊り手 フランシスカ

[中には、一足先にこの場を後にする者もちらほらと見受けられた。
その中の一人、先程までけらけらと楽しそうに笑っていた嫉妬の背中>>126に、他への対応の合間に視線を向ける。]

私に刃向うというのなら、また一興さ。
それはそれで、諸君の力量を知るいい機会になりそうだ。

[王都中の人間が束になってかかってきたところで、女王は他の助けを借りずに制圧する自信があった。故に、嫉妬の残した釘は、さほど深く刺さることはなく。
ただ一言、彼が去り際に残して行った言葉には、応えを返した。]

返す?いいや、その必要はないね。
…そんな心配は、店先を覗いた後ですることだ。

[人知れず掛けた魔法は、待ち人が戻るまでの間、花たちの時を止めるもの。
それに彼が気づくか否かまでは、女王の与り知るところではない。*]

(133) bobonon 2015/01/07(Wed) 01時頃

【人】 宝飾交易 黍炉

[騒がしい部屋の中に現れた、赤。同時に思い出すは、音楽と、ベラドンナ。
随分怒っているようだと思いながら、観察する。
彼は、死んでしまったのだろうかと
死んでいなければいいと少しだけ思いつつ、明るい喧騒に身を任せる。
女王は願いについて何と言うだろうか
願いを叶えてもらえるとして、自分はなにを思うだろうか]

試練、女王、研究、実験
...彼らの行く末は?

[若いうちにあの様な場を経験したのだから、これから先、トラウマになることもあるだろう。
錬金術も極めたとは到底言えない。
麗しい女王と約束もした。
言い渡された試練はとっくの昔に忘れていた。
やり残したことは多く、人の寿命は短い。

しかし、人でないのならば...]

(134) uz_citrus 2015/01/07(Wed) 01時頃

【人】 宝飾交易 黍炉

悪魔にでも、してもらおうか

[自分でもバカなことを言っているとはわかっているが、長い寿命といえば天使や悪魔。
そうして、約束をした彼女は、悪魔の妻。
ならば、躊躇はしない。
約束を覚えているのがこちらだけでも]

俺は、欲張りだからな

[やり残したことは、全てやればいいのだと、結論。
だから良いと、決めた]

(135) uz_citrus 2015/01/07(Wed) 01時頃

【人】 牧人 リンダ

  
  おう、きゅう
  本当に、現実 なのかなぁ ……

[ 頭上に降る声>>118に ううん と顎に指を添え、唸る。

こんなにもリズが静かな日は、
なんだか珍しくて違和感
視線を動かすのは彼女の意思だろうか
脳裏に映る天鵞絨は情なのか、欲なのか
目が覚めてから消えることなく ]

  …… あ

[ 直後、聞こえた大声>>117は最期にも聞いた声

人の多いところへ向かう赤の救世主の背を暫く、見つめていた ]

(136) ぴの 2015/01/07(Wed) 01時頃

【秘】 牧人 リンダ → さすらい人 ヤニク

  
  
  …ありがとう
  
  

(-398) ぴの 2015/01/07(Wed) 01時頃

【人】 双生児 オスカー

[知った顔がたくさん居る。
話したいこともたくさんある。

だが、多くは語らない。

皆、このあとバラバラに散るのだろう。
″赤の他人″に戻るように。

それでも。]


また、どこかで会えるさ


[必ず、と心の中で付け加える。
さよならは、言わない。


そしてさらに歩を進める。
もう一回、財布を落とそうかな、なんていたずらっぽく微笑みながら]

(137) ふぇすばり 2015/01/07(Wed) 01時頃

【人】 牧人 リンダ

[ 其れはきっと、聞こえることはない小さな御礼
添えるのは最期にも見せた笑顔 ]

  …帰ろっか リズ
  腕の呪い  消えそうだし

[ くるり、黒曜の瞳を捜して部屋を一瞥し、見つけたなら何か言葉を交わしただろうか

何も変わらぬ毎日がまた始まることが、とても、とても嬉しくて

        からん、ころん

足取りは軽く、瑠璃の口許には笑み ]

(138) ぴの 2015/01/07(Wed) 01時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
キザな感じで、〆

(-399) ふぇすばり 2015/01/07(Wed) 01時頃

【人】 牧人 リンダ

[          からん、ころん

明日は、何をしよう
オスカーとリッキィに謝りに行こうかな

           からん、ころん

その次は何をしよう
ケイの所へお茶しに行こうかな

           からん、ころん

その次は?幟乃に会いに行く?
じゃあその次は?アルヤスにお礼のケーキを届ける?

           からん、ころん

  
じゃあ最後は
─────紅の会いたい人に会いに行こう* ]

(139) ぴの 2015/01/07(Wed) 01時頃

【人】 研修生 キリシマ

ウン、じゃあ遠慮なく。

[小さく笑みを浮かべ、願いを告げる。

人か、悪魔か。それ以上に、]

(140) LavaNa 2015/01/07(Wed) 01時半頃

【秘】 宝飾交易 黍炉 → 水商売 ローズマリー

リリス
我が女王

俺は、覚えている
勝手に覚えているから

いつか、思い出して気が向いた時にでも、遊びに来てくれて

(-400) uz_citrus 2015/01/07(Wed) 01時半頃

【独】 牧人 リンダ

/*
ちょっぴりハッピーな感じで〆
オスカー挟んでごめんなさいのやつ…

素敵な村をありがとう!
また機会があったら是非とも。

( しかしまだ村は覗く )

(-401) ぴの 2015/01/07(Wed) 01時半頃

【人】 研修生 キリシマ

薬、辞めたいなぁ〜〜〜〜

(141) LavaNa 2015/01/07(Wed) 01時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
挟みはノープロブレム。

もちろん、村は覗く

(-402) ふぇすばり 2015/01/07(Wed) 01時半頃

【独】 こあくとう ドナルド

/*
わあ、終わってる〜
オレサマの願いも叶えられんのか…な!

(-403) ぷーすけ 2015/01/07(Wed) 01時半頃

【人】 宝飾交易 黍炉

[風に乗せて、囁く。
長い寿命をもらえても、もらえなくとも、自分が消えるまでは待っていると、そう告げて]

それじゃあ、俺も帰るかな

ああ、怠惰。
今度東西の薬について話し合えたら嬉しい。
なにか研究に使えるものがあれば買わせてくれ。

ワンスローゼス、また行く。
刀子への魔力注入とか、魔術について教えて欲しい
魔術にも興味がでてきた。

カリュクス、何か困ったことがあれば頼りなさい
飯くらいは奢れる。

[目についたもの達にそう言い残し、部屋を出る。
のんびりと散歩がてら城下を回り、人々の生活を詳細に記憶し。

確実に殴られる里帰りの準備を少しでも遅らせようとしながら**]

(142) uz_citrus 2015/01/07(Wed) 01時半頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
ちょっと前に進んだような気がするエンドで〆。
村は見てる

(-404) uz_citrus 2015/01/07(Wed) 01時半頃

【独】 牧人 リンダ

/*
アルヤスにお礼のケーキ
クッキングレベル2のラピスが作ったケーキの
不味さレベルは5/10

(-405) ぴの 2015/01/07(Wed) 01時半頃

リンダは、チッ… 微妙な結果…

ぴの 2015/01/07(Wed) 01時半頃


【独】 研修生 キリシマ

/*
あたまがはたらかなひ……
皆さま、お疲れ様でした。

いろいろありましたが、とても楽しい村になりました。
村たて様をはじめ、村を盛り上げてくださった皆様に多謝。

キリシマらしい終わり方が出来たので、満足です

ここで、らゔぁなは失礼します。
お疲れ様でした

(-406) LavaNa 2015/01/07(Wed) 01時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
キリシマさんは最後まで怠惰かわいかった
それぞれの〆にほっこりしつつ
おやすみのおかたはおやすみなさい〜

(-407) sane 2015/01/07(Wed) 01時半頃

【独】 こあくとう ドナルド

/*
みんなおつかれさまノシ

(-408) ぷーすけ 2015/01/07(Wed) 01時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
皆の〆がかっこよくて、ああこれでそれぞれが違う道を歩き始めるのかとおもうと寂しくて…。
キリシマさん、とてもらしいわwお疲れ様でした。

ドナルドを元に戻せてしまう…(中の人の葛藤Max)

(-409) かふぇおれ 2015/01/07(Wed) 01時半頃

【独】 双生児 オスカー

>>-409 ベネット
寂しいぐう分かる

(-410) ふぇすばり 2015/01/07(Wed) 01時半頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
おっさんは若い子達中心に様子を見に行きたい(真顔)

(-411) uz_citrus 2015/01/07(Wed) 01時半頃

【独】 牧人 リンダ

/*>>-411 おまわりさんこっちです

(-412) ぴの 2015/01/07(Wed) 02時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
黍炉さんの欲望の開けっ広げさ、すごく好感持つ
けど、カリュクスに対しては完全に犯z...

>>-410 オスカー
今ならキミに抱きつけちゃうくらい寂しい。
(それでも、村でイイ思いしてたことは忘れないがな!)

(-413) かふぇおれ 2015/01/07(Wed) 02時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[ >>131女王の提案を顰めっ面聞きながらも、
 >>132促されりゃあ、遠慮なくつかつかと歩み寄り]

 ハッキリ言うぜ!
 俺はテメーが気に食わねー!
 こんな身勝手な形で巻き込んどいてよ、

[ ビシ、ッと突き付けるのは人差し指。
 碧玉が女の黒曜を射抜くように見据える
  見つめるは その瞳か 色か

    否、その身に宿る『意思』]

 ──時間が過ぎたから中止?

 返したから、願いを叶えるからいいとかじゃねえよ…!
 託して貰ったもん、背負ったもん!
 全部蔑ろにされたのと同じだ…!

(143) 雨京 2015/01/07(Wed) 02時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

テメーはそうやって民を振り回すのか!?
自分の思いつきでやって、勝手にやめて!

  そんな王、俺は到底信じらんねー!

[ 感情的な語り口は、
言葉を重ねるごとに畳み掛けるように

  怒りは、整理する程に
  八つ当たりを込めたものは解けど
 『将来』を見定めりゃ、
  放ってなんかおけなかった。

  一度、白金を伏せ す、とあげる]

(144) 雨京 2015/01/07(Wed) 02時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-413 ベネット
女の子たちと絡みすぎ問題は根深かったか…

(-414) ふぇすばり 2015/01/07(Wed) 02時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

 ──俺にテメーと同じだけの“力”を寄越せ!

  出来ねーなら、何もいらねーや
   
[ そんな横暴な願いに、女はどう答えるか。
  求めるは、多くを掬える手の広さ。

 それが出来ないなら、施しなんて無用だ
 貧民が居なくなろうと、それはこの国だけじゃないし、
   富もうと苦しんでるヤツは居る。

  なら、ハナから他人に頼る気はない。
  >>133女王がペラジーの背に送る言葉を
  聞けば、拳を握り込み 目を細める]

(145) 雨京 2015/01/07(Wed) 02時頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
>>-412
こらやめなさい。おまわりさんを呼ぶな職質されるから←

>>-413
だって幼いし気になるからさ!
他の子達のとこも回るし!
アルヤスもカリュクスと同じくらい好きだし!

(-415) uz_citrus 2015/01/07(Wed) 02時頃

【人】 流浪者 ペラジー

[女王の自信に満ちた返答と
 先ほどからがんがんと響いてくるアルヤスの言葉に、
 少年はゆるりと目を細める。]>>133>>145

( 噫、陛下。 )

[神も大罪を持つことがあるのだと、
 わざわざ言ったりはしなかったが。
 背中に受けた言葉には、「じゃ、期待しとくー」と笑う。

 他の人への挨拶もそこそこに
 やっぱり敬意もなにもなく、
 後ろを向いたままひらひらと、対応に追われる女王に手をふり立ち去った。]

(146) sane 2015/01/07(Wed) 02時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

  …刃向かうならそれも一興ってのはよ、

[ スゥ、と一呼吸 落ち着くように息を短く吸い
  先程までとは違って、語調と速度を緩める
  ──もっとも、その口調はそのままだが ]

  テメーは乱が起きれば
  圧せばいいとだけ思ってるのか?

俺みたいなヤツが言うのは、
驕りかもしんねーし 
  テメーの考えはわかんねーが

  …でも、テメーが民を知るより先に

(147) 雨京 2015/01/07(Wed) 02時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
年上なのに…
黍炉に本当の年齢は言わない方が良さげですね。

(-416) kaboo 2015/01/07(Wed) 02時頃

【人】 流浪者 ペラジー

―→花屋「Eden's」

[ 暗い店内に立つ。
 薫る花の香。

( もう枯れているかな )

 あの試合が始まってから何日経ったのだろう。
 締め切った店内に光を灯せば、そこには予想していたくすんだ色彩ではなく、
 店を閉めた時と同じように、ぱあ、と咲き誇る花々があった。]

 ( ……待っててくれた、みたいだ )

  …………。
  ……………これは
  ……ありがとう、って言わざるをえないかなぁ

[これも女王陛下の気紛れだろうか。
 小さく苦笑して
 少年はクンシランの傍に跪くと、その花弁を優しく撫でた*]

(148) sane 2015/01/07(Wed) 02時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

  民は王がなくても成り立つが
   王は民なくして成り立たねーってこと
    覚えといた方がいーんじゃねーの?

[ いつか、 遠きを見るように
  そう呟いたのか 告げたのか
  母さんのアメジストの瞳を思い出す。

  あの目は、一体 何を見ていたのだろう ]

  ……一人ぼっちの王になりたくなきゃよ

[ そして、突き付けた腕を下ろせば
  一度熱が切れたかのように息を吐き出し
  見定めるように真っ直ぐ
    ただ、答えを待ち、聞こうか*]

(149) 雨京 2015/01/07(Wed) 02時頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
見た目だけで判断してるよ!!!
あとあわよくばくだんの泉を調べたい

(-417) uz_citrus 2015/01/07(Wed) 02時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
おこおこしてまくし立ててみた
少し眠いのと鳩でちょっと変になってたら申し訳…

同じだけの力を寄越せ!か
全員の願い叶えろってするつもりだったが

そしてリズにうわあああってしつつ、皆の〆いいなあ…おいしい
とりあえずしょうろは警察な

(-418) 雨京 2015/01/07(Wed) 02時半頃

黍炉は、心配なだけなのにみんな酷い!w

uz_citrus 2015/01/07(Wed) 02時半頃


【人】 本屋 ベネット

― 少し遡って ―

[ずかずかと入ってきたアルヤスからのアクション>>129に、
笑みが零れた。
すぐに背を向けた彼にはきっと見られていなかっただろう。

二度と果たせないと思っていた再会の約束>>3:-195の時は、
訪れてみれば存外あっけないもので。
そんな小さなことでもじわりと胸が温かくなり、改めて"生"を実感する。]

 死ぬ経験ができてよかった なんて、僕は変なのかな?

[今まで当たり前に感じていたことが、どれだけかけがえの無いものだったのか
一度失ったことで 今、身に沁みて分かる。

小さな小さな呟きは、ドナルドくらいには聞こえただろうか。]

(150) かふぇおれ 2015/01/07(Wed) 02時半頃

【人】 本屋 ベネット

[――それから。
集まった者たちがそれぞれの思いを吐露し、
大小様々な願いを口にするのを、ただ静かに聞いていた。

各々がこの場所から新たな一歩を踏み出していくのを見送る。

扉を潜る際に、またねと言葉を添えて手を振ってみたり、
知らない者であっても会釈くらいはしようか。
短いながらも、同じ境遇を過ごした同胞なのだから。]

(151) かふぇおれ 2015/01/07(Wed) 02時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[続々と扉に入ってゆくのをまだぼんやりとした意識で見つめていると、アルヤスの激怒の声>>117が聞こえた。はっとして、鍵を握りしめたまま、女王の部屋の隅に潜り込む。

久しぶりに見た美しい女王の姿と、そういえば、あの席を欲しがっていたのだと、今から思えば笑えてしまうようなことを思い出す。
アルヤスの怒りの表情を横目に、小声で独り言を呟いた。]

今からでも、変われるでしょうか。
私も、彼のように…

(152) kaboo 2015/01/07(Wed) 02時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[それは、
母への歪んだ愛憎でも、
愛を一方的に求めた強欲でもない。

アルヤスへの憧れの気持ちだった。

女王に話すことは何もない。
女王に叶えてほしい願いもない。

でも、一つあるとすれば、
この戦いでできた縁が
いつかまた結ばれるように、祈って]

(153) kaboo 2015/01/07(Wed) 02時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ねむねむ
頭回らない…
>>-417空目して 爆弾の泉!?なにそれかっくいい!!! とか
思ってしまった。アルヤスかっこいい(そろそろ語尾)

(-419) かふぇおれ 2015/01/07(Wed) 02時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

黍炉、ありがとうございます。
またいつかお会いしましょう。
その時は、一緒に珈琲を飲みましょうね。

…あぁ、そういえば、貴方は泉の場所を知りたがっていましたか。リィブラの西の森、貴方が行きたいと願うなら、きっと辿りつけますよ。

[そう去りゆく黍炉に告げて、
最後に、手を差し伸べた彼に近づく。]

(154) kaboo 2015/01/07(Wed) 02時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

私に手を差し伸べてくださって、ありがとうございました。私はアルヤスの"義"には程遠いけれど、それでも少しでも力になりたい。

私にも、貴方の背負うもの、
分けていただけませんか?

[そう言って、微笑みながら右手を差し伸べる。
彼は手を取ってくれるだろうか。
わからない、けれど、
心に宿った小さな"義"はずっと消えないままでいられるだろう*]

(155) kaboo 2015/01/07(Wed) 03時頃

【独】 こあくとう ドナルド

/*
すや( ˘ω˘ )してた。
ドナはご主人のちかくにいる( ˘ω˘ )おけ

(-420) ぷーすけ 2015/01/07(Wed) 03時頃

【人】 踊り手 フランシスカ

[捧げられた一輪の花>>-397は、鮮やかな色彩はそのままに、女神の手の中で性質を変えた。
結晶と化した赤い薔薇は、永劫朽ち果てることはない。平和な治世を誓う王の心が、この先変わることがないように。]

全く…私も相当だという自覚はあるが、各々身勝手なことだ。

[ひとつ、またひとつ。
辛辣な酷評とは裏腹に、音として生まれ、告げられる願いを拾い上げる。]

ならば宣言しろ、黍炉。
人の血を棄て、永い時を生きる覚悟があると。
そうすれば、君の願いは成る。人の子に戻ることは、出来なくなる。
…まぁ、今更躊躇うこともないのだろうけれど。

霧島、君に与える機会は一度。
深く根を張った依存と快楽の記憶を、取り去ることはできる。
ただしその先、また化合物の引力に負けるかどうかは君次第。
抗う気があるなら、己の力で抗うがいいさ。

(156) bobonon 2015/01/07(Wed) 03時頃

【人】 踊り手 フランシスカ

[そして、荒々しく感情を発露するひとつ。
その主張が全て済むまで、女王は唇を一文字に閉ざしていたか。]

アルヤス・イルヤース。
…言いたいことは、それで全てか?

[穏やかな声で確認をしてから、語るのは、誰にも告げたことはなかった思惑。]

そうとも、民なくして王は存在し得ない。
だが、君も覚えておくといい。
この国に住まう民は、人間だけではない。
私は、この国の全ての種族に対して責任を負っている。
無知故に判断が鈍ることなど、相成らないのだよ。

諸君の持つ器は深く、底が見えない。
"謎多き箱"を放置して、他の民に不利益があってからでは遅い。
私は、最も手っ取り早く、諸君を評価する方法がこれだと判断した。
その決断を後悔することは無いし、謝罪するつもりもない。

(157) bobonon 2015/01/07(Wed) 03時頃

【独】 こあくとう ドナルド

/*
おねむ過ぎる…くそう……
みんな可愛い……もえ……

(-421) ぷーすけ 2015/01/07(Wed) 03時頃

【人】 踊り手 フランシスカ

結果、一部の不興を買ったとして。
それがどうした?好感度など溝に捨て置け。
私が求めるのは、ひとりでも多くの民の平安だよ。
不満が必要以上に広がったとすれば、それは私の不徳。世が求めるなら席を空ければ良いだけの話。

[詰まる所、女王は女王で強情なのだ。相手の言葉に耳を傾けはするが、選んだ道を最善と信じて疑わない。
例えその場を丸く収めるためでも、自分が間違っていたなどとは、嘘でも言えはしない。]

(158) bobonon 2015/01/07(Wed) 03時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
眠くて文がぐちゃってします…色々迷った末にこうなりました。アルヤスさんに一生ついていきますっ!的な子分になりたいそうです。断ってくださってもそれはそれでおいしいと思います。話しかけたのは女王との話が終わってからでお願いします…。

(-422) kaboo 2015/01/07(Wed) 03時頃

【人】 踊り手 フランシスカ

…さて、アルヤス。
君に力を与えることは簡単だ。

だが、人間がこの力を扱うことは、容易ではないと心得ておけ。
脆い身体と不安定な心、短い寿命を持ち崩す可能性は大いにある。

それでも尚、君が人の救世主を気取るというのなら、止めはしない。

[それ以上物は言わず、どうすると問い質すはふたつの瞳。
彼が望むなら、その通りに願いは叶える。ただし、その先に起こることにまでは責任を負うことはない。
次は女神が、人間の答えを待つ番。**]

(159) bobonon 2015/01/07(Wed) 03時頃

【独】 踊り手 フランシスカ

/*
ドナ…戻してあげてもいいんだけど、チビドナが可愛過ぎるから戻したくない…

さすがにそろそろ仕事に響きそうなので。
中途半端なところでごめんね!みんなのお願いは、基本的になんでも叶える所存。
至らない村立てでしたが、少しでも楽しんでいただけたなら幸いです。ご参加ありがとうございました。感謝!
ではまた、どこかの村か青鳥でお会いしましょう**

(-423) bobonon 2015/01/07(Wed) 03時頃

【人】 流浪者 ペラジー

─ Epiloque ―


 冷たい十字架がきらきらと陽の光を纏う。
 草木の柔らかな葉を優しく撫ぜて、風は歌う。

  "Charlotte=Dubois Repose en paix."

 そう刻まれた墓標に 少年はそっと花束を添えた。
 天国の彼女に何を贈るか悩んで、
 結局自分の好きな花を選んでしまうのを、許して欲しいと苦笑。

 丁寧に纏められたマリーゴールドは
 緋と黄のドレスのような花弁を揺らしている。

 ――ぼう、と
 突如吹き下ろす風が鼓膜を震わせた]

  わ、

(160) sane 2015/01/07(Wed) 03時頃

【人】 流浪者 ペラジー

[被っていたフードが風にさらわれて、
 桃色の髪と尖り耳が陽の下に晒される。
 咄嗟にフードを被り直そうとして、ふと見上げた青空は

 まるで清い水のように澄んでいて
   ──どこまでも、どこまでも、深く。蒼く、眩しく。

 その中心で輝く太陽は力強く、皆に恵みを与えているのだ。]


     (眩しい、なあ)



 青空も、その中をたゆたう雲も、
 舞う鳥の影も、燦燦と照る太陽も。 ]

(161) sane 2015/01/07(Wed) 03時頃

【人】 流浪者 ペラジー

[
    この 
  ( 嫉妬 の ) 
   目に映る世界は   
  何もかもが、泣きそうなくらいに、美しくて ]

 ……妬けてしまうよ

[ 頬や深緑の瞳をきらきらと照らす日光に目を細めた。

 眩しい蒼穹の下で、
 ふと、あの時戦ったひとたちの顔を思い出した。
 ……感傷に浸ることは無い。されど、忘れはしない。

 澄んだ空気を胸に吸い込んだ。
 そして、一歩を踏みだす。墓石は振り返らない。

 この道行きがたとえひとりでも――。
 歩く力をもらったから * ]

(162) sane 2015/01/07(Wed) 03時頃

【人】 流浪者 ペラジー


 

[花屋の店先で 鉢植えの花々が色とりどりに咲き零れる。
 じょうろでふわりと水をかければ、静かに虹がかかった。

 振り仰げば今日もリィブラの空は明るい。
 
 石畳を歩き 訪れた客人に少年は、朗らかに笑う。]

  ……こんにちは。
  花屋「Eden's」です!

[  生き続けよう。前を向いていよう。
   彼女がいない楽園で。
  彼女が愛した花々と共に *]

(163) sane 2015/01/07(Wed) 03時頃

【秘】 流浪者 ペラジー → さすらい人 ヤニク

 
[ ――……暫くして。
 義賊「アンファール」のリーダーのもとに、
 ひとつの花束が届けられるだろう。

 輝くように咲き零れる七輪の黄薔薇に、
「この前はありがとう。――花屋Eden's」と
 短いメッセージを添えて。

 黄薔薇の花言葉は「嫉妬」 そして…………。]
 

(-425) sane 2015/01/07(Wed) 03時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
村建て様、お疲れさまでした。
ありがとうございました!

(-424) ふぇすばり 2015/01/07(Wed) 03時頃

【独】 流浪者 ペラジー

 
  ” あなたを影ながら 応援しています ”
 

(-426) sane 2015/01/07(Wed) 03時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
全部終わるまで待ってようと思ったけどさすがに無理であった

村建てさまおつかれさまおつかれさま…!
村管理にサイモンの相手に、ホントありがとうございました

ちょいちょい寝つつ見てます

(-427) sane 2015/01/07(Wed) 03時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
村たてさまありがとうございました。この村を楽しむことができました。また、皆様の青鳥を探しにゆきます。本当におつかれさまでした。
アルヤスさんはこんな深夜に返答をさせるロルでごめんなさい……(土下座)

(-428) kaboo 2015/01/07(Wed) 03時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
遅筆な上にどうしようかなぁともだもだしてたら…!
村建て様ありがとうございました!本当に楽しかったです。
おつかれさまでした。

そしてペラジーほんと素敵すぎる…!

(-429) かふぇおれ 2015/01/07(Wed) 03時半頃

【人】 双生児 オスカー

ーー道中ーー

[自宅へ行く道はいつもと変わらない。

一歩一歩、踏みしめ噛みしめて歩く。


自分がここに生きていることを証明するかのように。]


明日は、何をしよう


[特に何があるわけではないが期待と希望に胸を膨らませる。
ふと、立ち止まって空を見上げようか。


空高き絶海は、雲ひとつない青々とした空が広がっている

その穢れなき景色は、これからの明るい未来を朗々と表しているように見えた*]

(164) ふぇすばり 2015/01/07(Wed) 03時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ペラジー素敵!(挟んだ><

(-430) ふぇすばり 2015/01/07(Wed) 03時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
空の描写一致してて嬉し

(-431) ふぇすばり 2015/01/07(Wed) 03時半頃

【人】 本屋 ベネット

[広い部屋の中が、人数が減ったことで更に広く感じられるようになった頃、そろそろ自分も…と、口を開く。]

  僕からの願いも、ひとつ。

[望みを口にする一瞬。
 躊躇いがなかったと言えば、嘘になる。]

  ドナルドを、元の姿に戻すことは可能でしょうか。

[手元は見ずに、前だけを見据えて。]

(165) かふぇおれ 2015/01/07(Wed) 03時半頃

【人】 本屋 ベネット

[これまで共に過ごした中で、彼からは多くのものをもらった。
きっと、本人は無自覚だろうけれど。

1人でも生きていけると思っていたが、いつでもすぐ隣に居てくれた使い魔は、いつしかとても大きな存在となって自分の中にいたらしい。
気づけたのは、この試合で離れていた間。
我ながら、自分の気持ちに気づくのが遅いと思う。

  元に戻れば、僕と共にいる意味もなくなる...か。

それは、分かりきっていたこと。
想像しただけで心にぽっかりと穴が開くのが分かる。
それでも、自分のエゴだけで彼を束縛しようとは思わない。
いつか彼が自分を思い出してくれたとき、
 "あの人間は悪くなかった" そう思ってくれさえすれば、十分。]

(166) かふぇおれ 2015/01/07(Wed) 03時半頃

【人】 宝飾交易 黍炉

-遠いいつか、国の何処か

『昔、むかし、あるところに、天秤の名前の国がありました。
その国は女王様ができたことを祝い、舞踏会を催すことにしたのです。

呼ばれたのは、14人。

異国の服を着た女の人に、鮮やかな炎を操る少女
とても立派な魔法使いに、知識を追い求めた錬金術師
蛇とともに暮らす娘に、民衆を救おうとした盗賊
腕のいいお医者様に、幸運を操る女の子
力の強い元気な子に、慈悲深い狼の少年
優しく花を育てていた花屋に、大悪魔を使役した旅人
人を狂わすほどに美しい女に、女王様に忠実な弓使い

皆、懸命に踊り、時に支え合い、倒れ

(167) uz_citrus 2015/01/07(Wed) 03時半頃

【人】 宝飾交易 黍炉

十二時の鐘が鳴った時、女王様は言いました。
「君たちのことはよく理解できた。褒美を与えよう」

怒る人もおり、喜ぶ人もいました。
願いは無いと告げた者も、願いを告げた者もおりました。

盗賊は憤怒のごとく怒り、女王様と同じだけの力を
お医者様は自らの身を思い、病気を治してくれと
花屋は自らの店の花を元気にしてくれと

願いは全て叶えられ、国は長く女王様とともに歩きました。

女王様はとても偉い悪魔や天使や、忠実な家来達とともに
国を愛し、人を愛し
そうして、天秤<<リィブラ>>は天秤<<楽園>>と呼ばれる様になったと言います』

(168) uz_citrus 2015/01/07(Wed) 03時半頃

【人】 本屋 ベネット

[これからしばらくは枕を濡らす日々が続きそうだと、
あながち冗談ともいえないことを胸の内で呟く。

それも、数年も経てば風化するのだろうか。
ドナルドの代わりに、愛おしく思う存在ができるのだろうか。
人間、そんな風にできているのかもしれない。それでも――、]

   そんなのは 嫌、だな…

[小さく呟いたのは、自分の素直な気持ちを認めるため。
そして、ひとつの決意を覚悟に変えるためのものでもあった。]

(169) かふぇおれ 2015/01/07(Wed) 04時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
素敵とか言われてびびる奴…
オスカー君と同じ青空を見上げられてればいいな…!!

しょーろの>>167>>168こういうロルすごく好きだなぁ
綺麗。

(-432) sane 2015/01/07(Wed) 04時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
こう、後味悪くならないように前向きに終わらせたい…
どうしようか、この女々しい男……。

>>-432
黍炉さんの禿同!!

(-433) かふぇおれ 2015/01/07(Wed) 04時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ショーロのやつ好きだ
感慨深い

(-434) ふぇすばり 2015/01/07(Wed) 04時頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
最後の最後に落とすつもりだったけどごめん、眠りそうだったから中途半端に...
ベネット挟まれて済まない

(-435) uz_citrus 2015/01/07(Wed) 04時頃

【見】 こあくとう ドナルド

[女王のお遊びは終わって生き返った参加者たち。
彼等が女王の元にくれば一目散に飛んで行くのはご主人のもと。
ぺたぺた触って元に戻ってるとしればいつもの彼の腕の中に収まった]

 まったく弱っちいったらありゃしねぇ。
 オレサマがいないとご主人はよわよわだなー

[あったかいご主人の腕の中は、
スープを飲んでるときみたいに体がほっこりする。
一週間。
離れてそうも経たないが
この温もりが随分久しいように思えて
いつもより、ほんの少しだけ深く腕の中に埋まった]

(@9) ぷーすけ 2015/01/07(Wed) 04時頃

【見】 こあくとう ドナルド

  ――…お? オレサマ元に戻してくれんの?

[埋まれば参加者たちが様々に何かを述べているのがわかる。
オレサマの耳は通り過ぎるだけだったが、
頭上から降って来た言葉に上を見上げた。

 ご主人は俺を見ない]

 ――元に戻れんの?

[次に見たのは褐色の女王。
戻れるならぜひ戻していただきたい。今すぐに。

戻れば魔力も元通り。ご主人とのこの関係もこれで終わり。
すごく、すごく嬉しいぞオレサマは。

ただひとつ気になるのは――]

(@10) ぷーすけ 2015/01/07(Wed) 04時半頃

【見】 こあくとう ドナルド

  ―――ご主人はそれでいいんだな?
  ご主人が叶えたい願いはオレサマのことでいいのか?

[この間秘密にされた願いは本当にそれかと確認。
>>169また零された言葉の意味は。
問うようにもう一度視線を戻す]

(@11) ぷーすけ 2015/01/07(Wed) 04時半頃

【独】 こあくとう ドナルド

/*
よかったすやしてなくて(-_-)
皆素敵だなぁ、と見物人がしゃしゃる場面かわからないけど一先ずお返事

(-436) ぷーすけ 2015/01/07(Wed) 04時半頃

【人】 本屋 ベネット

[下からの問いかけ>>@11に、小さな驚き。

ドナルドなら即座に喜ぶだろうと思っていたが、今一度確認してくれた彼は、自分が思っているよりも僕のことを気に入っていたのかもしれない。
…思い上がりで無ければ。]

  …うん、女王陛下へのお願いはそれだけだよ。

[ようやく目を合わせて、言う。]

(170) かふぇおれ 2015/01/07(Wed) 04時半頃

【人】 本屋 ベネット

  でもね、僕が叶えたい願いがもうひとつあるんだ。
  ドナルド、キミにしか叶えられない望みが。

[離れがたいと、少しでも彼が思ってくれているのであれば、
そこに付け込むことは可能だろうか。
なんて、一縷の望みにかけたりなんかもして。]

  キミが元の姿に戻っても、一緒に居たい。

[本心からの言葉を*]

(171) かふぇおれ 2015/01/07(Wed) 04時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
ベネドナかわいい(寝言)

(-437) sane 2015/01/07(Wed) 04時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/* 意識が すぽーんしてた


間に合わなかったらごめんなさい!ってしながらぽちぽち

(-438) 雨京 2015/01/07(Wed) 05時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/* みんなきれいでかわいい。

(-439) 雨京 2015/01/07(Wed) 05時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-435
や、ゆるゆる落としていた自分が悪いのでお気になさらず!

ドナルドかわいい。
そうそう、言い逃してたけどペラジーとサイモンもかわいいよ。
というかもう、結論:皆かわいい

(-440) かふぇおれ 2015/01/07(Wed) 05時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*

かりゅくすもふりたいし、ペラジー素敵でほんと、わあってなる…!

(-441) 雨京 2015/01/07(Wed) 05時頃

【人】 学園特警 ケイイチ

――    ――

    。

[目が覚めたケイが最初に感じるのは肌の温度だ。
 目が覚めたケイが次に感じるのは心の温度だ。

死後に生まれた心の温度が、再び奪い去られた。
 いらない筈の肌の温度が、再び与えられた。
 
目が覚めて感じるのは、絶望かどうかも分からない。
 ただ、王に感じるものは、失望だったのかもしれない。

霊体に刻まれた記憶の言葉>>86は。
 一人の魔法使いを亡霊と化す言霊だった。]


...無為に息を吹き返させ、収められぬなら直訴に来い、だ?
はっ、お前を殺すこともできないボクに何ができよう。
 

(172) 榊 2015/01/07(Wed) 05時頃

【人】 学園特警 ケイイチ


ボクは失望した。失望したんだろう。畜生。
王とは民草を導くものだろう。畜生。

[堂々と背を向けた。警備兵も素通りし、閉塞的な外の世界へ。
 王宮を出れば、今一度、振り返って見上げよう。]

(173) 榊 2015/01/07(Wed) 05時頃

【人】 学園特警 ケイイチ


ベルゼブブは『煽動者』だ。
大いに大いに不本意だが『暴食』の枠に入ってやるさ。
これからも。これからも。

王よ。

ボクの恨みを買ってくれてありがとう。
心置きなく戦おうじゃないか。
リーブラ・リィブラ『王都の天秤』の再来だ。
賢しい暴徒ほど、底なし沼の泥のように纏わりつくぞ。


その偉ぶった王座から引きずり下ろしてやる。
お前が神の信仰を喪った姿を眺めてやる。

そして再びボクは死んでやる。
 

(174) 榊 2015/01/07(Wed) 05時頃

【人】 学園特警 ケイイチ

みてろ

    『みてろ』

         みてろ

(175) 榊 2015/01/07(Wed) 05時頃

【人】 学園特警 ケイイチ

          [蝿の羽音がぶぅんと消えた。]

            [やがて、彼は動く。]

        [王を雁字搦めに絞殺すための反乱。]

      [只管利己的な聖戦『クルセイド』を蹶起する。]

        *[結末など知らぬ儘に。只、愚直に。]*

(176) 榊 2015/01/07(Wed) 05時頃

【見】 こあくとう ドナルド

 …ほー。
 おい、女王!オレサマをすげー悪魔に戻しやがれ!

[見上げてずれた眼帯をおさえて頷く。
目を合わせたご主人には口端をつりあげてふふん、とドヤ顔だ。

ご主人の腕の中から飛び出てひとり、女王の前へ]

 わりぃけど一緒にいたいって願いは聞いてやれねぇー
 オレサマ、なんてったってすげー悪魔だからよ。
 人間とそうやって慣れ合ってらんねぇんだ。

[小さい背中越しに返す返事。振り返る事は無い。
"ご主人"に最後に向ける言葉]

(@12) ぷーすけ 2015/01/07(Wed) 05時半頃

【見】 こあくとう ドナルド

 ほら、戻せ!

[背の刻印がぽう、と浮かべば霧散し
呪縛から放たれ広がる黒翼はベネットの視界を阻む。

 次第に黒翼の陰から現れるのは 灼髪の悪魔 ]

(@13) ぷーすけ 2015/01/07(Wed) 05時半頃

【見】 こあくとう ドナルド

 ―――はっ…戻ってる…
 
  元の、我の体だ…!

[もうズレてるとは言わせねぇ。
きっちり左目を覆う眼帯。
沸々と湧く底の無い魔の力。

 元に戻った 
       本当に

目一杯拳を握り込んで確かめる]

(@14) ぷーすけ 2015/01/07(Wed) 05時半頃

【見】 こあくとう ドナルド

 ベネット。

[ちら、と先に目線だけを後ろに寄越して名前を呼ぶ。
願いを叶えた彼には今はどう映るか。

 先ほど埋まった温かい人間のか弱い腕をみる。
 あの腕に飛び込むことはもう出来ない。

体も其方に向ける頃にはガッツポーズして出来た笑みも崩れた]

(@15) ぷーすけ 2015/01/07(Wed) 05時半頃

【見】 こあくとう ドナルド

我と共にありたい。そう願ったな。
だが、我は悪魔だ。それを叶えてやる事は出来ん。
か弱い人間につく利が見当たらん。

貴様が願いを申し出ている相手は悪魔だ。わかるか?
もし、貴様が我に添うことを求めるならば同等の対価を。

[一歩、問いと共に近づいて。
崩した笑みも再び張り付ける。

お前はそんなに小さいやつだったか。
抱いていた腕は、こんなにも――

ベネットの前で止まれば、預けていた小さい水筒を手に]

(@16) ぷーすけ 2015/01/07(Wed) 05時半頃

【見】 こあくとう ドナルド

  契約を交わす覚悟があるか。ベネット*

(@17) ぷーすけ 2015/01/07(Wed) 05時半頃

【独】 こあくとう ドナルド

/*
やぁん蠅様の素敵なやつのあとにこんなの落とすとか()
オレサマがやりたいことは済んだけど遅くてごめんねご主人…orz

みぃんなニヤニヤしちゃう。なー。
参加者の皆素敵だーなー…キラキラしてる。キラキラ

皆可愛いでいいよ。蠅もブンブン可愛い…

うとうとしてるけど入れるまではいとこう…><

(-442) ぷーすけ 2015/01/07(Wed) 05時半頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
ドナベネ美味しい

(-443) uz_citrus 2015/01/07(Wed) 06時頃

【独】 お散歩隊長 アシモフ

/*
チュウチュ……
あんなに小さかったドナルドが立派になって…(ホロリ

(-444) 黒戌 2015/01/07(Wed) 06時頃

【人】 本屋 ベネット

[決意を込めて乞うた結果は――玉砕。>>@12

分かっては いた。
それでも、もしかしたら と縋る気持ちがあったのも事実で。

取りつく島もない様子から、やはり自分だけの一方通行な想いだったのかと ふいに泣きそうになった。
なんて残酷なのだろう。
彼は こうも簡単に、僕の心を抉ってしまえる。]

(177) かふぇおれ 2015/01/07(Wed) 06時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

 人間だけじゃないくれー、分かってるさ

  それでも、テメーが考える程
   そう違わねーと思うがよ

[ 今迄、会ったことのある
 『異種族』を浮かべながら

  穏やかな音を紡ぐ 女王の声を聞く。
    意思が相応しいか、ただ 聴く。

  その、潔いまでの強情さには
  やっぱり、俺じゃ気づけなかったが

    それでも その人間っぽさには。]

  ふうん 、 よく分かったぜ
  ……神様ってやつもバカなんだなってよ

(178) 雨京 2015/01/07(Wed) 06時頃

【人】 本屋 ベネット

[最後となるその背を、しっかりと目に焼き付るようにして。
漆黒の翼が視界を遮っても 決して目は逸らさずに、
瞬きさえも惜しむかのように、ただ彼の姿のみを瞳に映す。

やがて、この目で捉えることのできた姿は
後ろに流した赤髪に、酷薄そうな瞳をもった、鋭利な美貌の男。
両の手で抱えられるほどの彼の面影は、どこにも無い。

こちらを振り返った彼の目>>@15に、自分はどう映っているのだろうか。
たぶん、それは不細工な顔をしていることだろう。

聞き慣れない低音で名前を呼ばれれば、
泣きたい気持ちのまま、歪んだ笑みを浮かべる。

祝わなければ。せめて、最後くらいは。]

(179) かふぇおれ 2015/01/07(Wed) 06時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[ ふ と吐く息は、神と言え容赦なく
  敬意も何もへったくれもない
 
何とは言わない、ごく冷徹な物言いとは言え
滲み出るは国への“情”と言うべきか。
全を見渡すその眼は、個より広きを見る

 王としては、それが相応しいのかもしれない
  けれど 小さな個も広がれば全となる

 ( いいさ、分相応な“全”は望まねー
   零れた“個”を拾いあげるのが俺だ )

 問い質す黒曜の前に 悩む時間はほぼ無い]

  救世主?そんなもん気取る気はねーよ
  でも、俺だってバカでちっぽけだから

(180) 雨京 2015/01/07(Wed) 06時頃

【人】 本屋 ベネット

[一方的な執着は、どう足掻いても破滅の道しかない。
気づいていたんだ。
この関係には、必ず終わりがあると。

悠々と近づいてくる姿を見つめる。
目の前で止まった彼の背は、ゆうに自分を越していて
見上げれば――]

 『契約を交わす覚悟があるか。ベネット』

(181) かふぇおれ 2015/01/07(Wed) 06時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

 ぐだぐだ考えるより、やんなきゃ分かんねー

  それに、やらないより  
   やって後悔する方がずっと良い!

  ──掬う皿が もっと欲しいんだ

[ ニッ、と笑えば 『頼む』と
  滅多に下げやしない頭を低め、白金を垂らす ]

  …幾ら、『力』が巨大だろうとよ
  誓うぜ、絶対に俺は“義”を崩さねーってさ

   その代わり、 …テメーが道を誤って
  民を苦しませたりするような事をやってみろ、

   直ぐに、その椅子 空けてやっから!!

(182) 雨京 2015/01/07(Wed) 06時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[吠える言葉はいつもの如く威勢良く。
頭を上げながら、出した結論を一直線にぶつける。

  『預言』の力は、その行く末や、 結末を映さない
    否、面白くないから 視ないんだ 

  俺の歩む道は、俺が決める。
  そして、『力』でなく『人の瞳』で見据え

  近くで、手を差し伸べてやりたいから
  『人のまま』  ───神の力を望む* ]

(183) 雨京 2015/01/07(Wed) 06時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*

うおお、挟んでごめん…!と謝りながら
ちょい二度寝怖いから落とさせてもらった

と 色々拾いたいが!
拾いきれないからかりゅくすのだけでも と間に合うかな
間に合わなきゃ土下座

(-445) 雨京 2015/01/07(Wed) 06時頃

【人】 本屋 ベネット

  …… いい の?

[ぽろっと重力に逆らえずに零れた涙は、頬を伝う。
"悪魔に何を請求されるかを聞かずに契約を交わすのは、馬鹿のすることだ"と前に聞いた。
それでも、躊躇なんてしない。]

  あるよ、"覚悟"。
  
[はっきりと、告げて。]

  僕に差し出せるものなら、なんでも。どんな条件でも飲もう。

[ だから、
        傍に いて。]

(184) かふぇおれ 2015/01/07(Wed) 06時半頃

【独】 学園特警 ケイイチ

/*
時間なくてぎりぎりでござる。
みんな、おつかれさま。

とても楽しいときを過ごせたぞ。
またどこかでな。

(-446) 榊 2015/01/07(Wed) 06時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
おつかれおつかれおつかれさま!
ケイ様のクルセイドとアルヤスのやつとベネドナにによによしつつ

さねきちでしたー
またどこかで同村しませう!

(-447) sane 2015/01/07(Wed) 06時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ぎゃああんごめんめっちゃ挟んでるw
ドナルドいけめん過ぎて歓喜
あと10分です?挨拶だけぱぱっと落とします!

久しぶりだったのでロル書くところからどきどきの参加でしたが、
誰も彼も魅力的な方々で、とても楽しかったです。何度心掴まれたことか…。
どこかでまたお会いすることがあれば、そのときはまたよろしくお願いします。青鳥では同名でc0ffeemu1kにて生息。出会えたらこちらでもよろしくです。それでは、お疲れ様でした。

(-448) かふぇおれ 2015/01/07(Wed) 06時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[ 女王に談判した後、近付く足音に振り返る>>145
  それは、揺らぐ世界で最後にみた 白い姿]

  …カリュクス、
   最後、よくも自殺なんてよ!

  ──それくらい、俺に背負わせときゃいいのによ

[  目を瞬かせた後、出てきたのはそんな冗談っぽい悪態。
  今度差し伸べられた手は、見るばかりで掴まない]

(185) 雨京 2015/01/07(Wed) 06時半頃

【独】 牧人 リンダ

/*
ぎりおきたおつかれさまでした!

(-449) ぴの 2015/01/07(Wed) 06時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

  …俺の背負うものは、俺のもんだ  
  誰にも渡さねえ  けど

[ 白金の睫毛を伏せ、直ぐに紅を真っ直ぐに見据え
  手に、力を籠めて持ち上げる ]

  それでも背負うってんなら、あん時みてーに奪ってみせろよ
  こっちに来るってんなら辛いのは覚悟しとけよ?

    ……  覚悟したんなら、後は引っ張ってやる

[ ふ、と嗤って  拒む事は決してせず
  窓から陽の筋が差し込むように その手を真っ直ぐ
  ───強く、握った]

(186) 雨京 2015/01/07(Wed) 06時半頃

【見】 こあくとう ドナルド

[今度こそしかと、唇は弧を描いて笑みが浮かんだ。
耳元に顔を寄せて、指で水筒を小突いた]

(@18) ぷーすけ 2015/01/07(Wed) 06時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(7人 0促)

キリシマ
10回 注目
デメテル
0回 注目
志乃
4回 注目
アイリス
4回 注目
リンダ
17回 注目
ヤニク
55回 注目
カリュクス
21回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
5回 (2d)
ペラジー
16回 (3d) 注目
ベネット
15回 (4d) 注目
リッキィ
0回 (5d) 注目
オスカー
8回 (5d) 注目
トレイル
3回 (6d) 注目

処刑者 (3人)

ケイイチ
5回 (4d) 注目
黍炉
9回 (5d) 注目
フランシスカ
15回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (5人)

ローズマリー
2回 注目
アシモフ
0回 注目
フィリップ
0回 注目
カミジャー
2回 注目
ドナルド
15回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi