138 神無月に風邪が流行る村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
ニコラスに1人が投票した。
ミッシェルに2人が投票した。
ミッシェルは村人の手により処刑された。
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
そして、天に召された魚料理はとてもとても、幸せそうでしたとさ。
名前 |
ID |
日程 |
生死 |
参加 |
役職 |
かみさま パルック
| master
| 2日
| 襲撃死
| 参加
| 村人陣営:村人 村人を希望
|
小僧 カルヴィン
| (so)
| 4日
| 処刑死
| 参加
| 村人陣営:村人 ランダムを希望
|
発明家 源蔵
| mmsk
| 5日
| 襲撃死
| 参加
| 村人陣営:村人 村人を希望
|
革命家 モンド
| pianica
|
|
|
| 裏方に居た
|
許婚 ニコラス
| kirisame1224
|
| 生存者
| 参加
| 据え膳:鱗魚人 半狼を希望
|
薔薇∴十字 ススム
| config
| 3日
| 処刑死
| 参加
| 村人陣営:村人 ランダムを希望
|
飾り職 ミッシェル
| moumoureena
| 6日
| 処刑死
| 参加
| 人狼陣営:首無騎士 賢者を希望
|
奏者 セシル
| りおん
| 3日
| 襲撃死
| 参加
| 据え膳:鱗魚人 賢者を希望
|
げぼく ショコラ
| taru
|
|
|
| 裏方に居た
|
店番 ソフィア
| shroud
|
| 生存者
| 参加
| 村人陣営:村人 村人を希望
|
徒弟 グレッグ
| gekonra
| 5日
| 処刑死
| 参加
| 人狼陣営:首無騎士 おまかせを希望
|
店番 ソフィアは、メモを貼った。
shroud 2014/11/07(Fri) 02時半頃
|
/* おっとおわってた。 ひとりごととか解禁でいいですよ!
(-0) mmsk 2014/11/07(Fri) 02時半頃
|
|
/*えっ何その赤ログ
(-1) mmsk 2014/11/07(Fri) 02時半頃
|
|
/*君たち風邪ひいてるならもっとこう風邪引きらしくさ!!!! 一般的な学校生活を営む方々にも潤いをさ!? 潤おう!? ね!!?!???!!!?!!?
(-2) mmsk 2014/11/07(Fri) 02時半頃
|
|
/*喉は乾燥させておいていいです!!!!!!!!
(-3) mmsk 2014/11/07(Fri) 03時頃
|
|
/* りりんらさんログ読むの早すぎるね? 気持ちはわかる 源ちゃんの風邪ログがないのは中身がリアルに腹痛と戦っていたのと農作業(へいでい)に時間が割かれていたせいです 水郡誕生日おめでとう!!!! おそい
(-4) mmsk 2014/11/07(Fri) 03時頃
|
|
/*深夜の一人しかいないこの感じ
(-5) mmsk 2014/11/07(Fri) 03時頃
|
|
/* ログを読んだら寝ましょうかな でもやっぱりあれですね 赤ログはうらやましいですね あの表にいながらにして風邪に浸れるってほんとに
あっえーとおつかれさまでした村建てです。はじめましての人もいる、ね? いるよね? はぁー風邪ログはいいですねぇーいいですねぇー
(-6) mmsk 2014/11/07(Fri) 03時頃
|
|
/* Today's Mondoでだいぶ笑った 今回の見物さんはみんな学校に行きたがりでなんだか好きです
(-7) mmsk 2014/11/07(Fri) 03時半頃
|
|
/* >>4:+4あああーーーーありがとうございますありがとうございますこの学校では出てこない素に戻った男子の! 声! ああ! 喉に! 喉に! ありがとうありがとう今まで布団の中で悶えながらログを読んでいたけれど思わずまた出てきてしまうくらいには! ありがとう!!!!
(-8) mmsk 2014/11/07(Fri) 03時半頃
|
|
/*興奮しすぎて安価ミスなんてそうそうやらかさないことをしてしまった>>4:+4
(-9) mmsk 2014/11/07(Fri) 03時半頃
|
|
/*5dの灰ログとその他の日の灰ログの濃さ おわった! おやすみ!!! みんなの風邪は明日もう一度浴びる♡♡♡
(-10) mmsk 2014/11/07(Fri) 04時頃
|
|
/*あとあれね!!! あの!!! 軽井の!!! 熱!!!! 7度台萌えとしては「そこ! そう! それ!! そこ!!!!」くらいのストライクでしたね!!!! ああああそう……しあわせの……旧式体温計……
というか耳とかで一秒で計るやつ情緒ないじゃんすか…… あの体温計のね!? 脇に挟んで待つ時間の! 熱が高いほど計測音が正しいとこまで上がるのに時間が掛かるから長くなるのと! 熱があるからどうしてもぼんやりして長く感じるのとがね!! 合わさって!! あー長いな……熱下がってないんかな……みたいのがね!!!!! 言いようもない最高の時間ですよね……濃密な五分間…… 言いようもないって言葉便利ですよね
(-11) mmsk 2014/11/07(Fri) 04時頃
|
|
/* そして7度台萌え+鼻風邪フェチの観点から言えばそれこそ風間の風邪がね!!! 素晴らしく!!!! たいへん予想外でしたが!!! 赤ログもっと浴びたい……抽出で何度も読みたい…… はぁ……毎日一回読みたい風邪がある……6度9分素晴らしいですよ7度台はそこを行き来するのも含めてね、含めてですから 朝は体温が低いからよーし下がった♡みたいになるのをね、その幻想をぶち殺す、ってやつですよああ興奮してきたわたしねむれるのかしら
(-12) mmsk 2014/11/07(Fri) 04時頃
|
|
/*風間のあの風邪を感染されたとあらば何の悔いもない 寝ようおやすみなさい 安らかに
(-13) mmsk 2014/11/07(Fri) 04時頃
|
|
/*あっすごいいまさら思ったんだけどこの灰ログネタバレですかね……風邪を楽しむ人の心を考えられていないあれでしたね……? ドキドキしながら見たいですよね!!! 風邪は!!!!!
起きて最新発言でこれを見た人は上にスクロールする前にまず源蔵にフィルタをかけてくださいお願いします ログに移ったら解除でいいので!!!
(-14) mmsk 2014/11/07(Fri) 04時頃
|
|
/* おはよう&お疲れ様だよー。 なんかめちゃくちゃサーバーの調子悪いぞどうなってる。
(-15) kirisame1224 2014/11/07(Fri) 09時半頃
|
|
/* なんか霧めいてるねー 鯖も体調不良ですかね そう考えると尊い
(-16) mmsk 2014/11/07(Fri) 09時半頃
|
|
/* おはよう世界。 昨日も気付いたら寝てた…。 朝が全然覗けなかったけど……。鯖も皆も体調は大事に…!
(-17) りおん 2014/11/07(Fri) 09時半頃
|
|
/* 世界戻ってきてた。 妹はワレンチナがいいです。
土日にぶっ倒れたことにしようかなぁ、あまりなめ得ができなかったぞ。
(-18) kirisame1224 2014/11/07(Fri) 10時頃
|
|
おつかれちんこーノシ
(-19) config 2014/11/07(Fri) 11時頃
|
|
/* ワレンチナおねえちゃんぽくない? にごりんのが年下そう ちっちゃいおねえちゃんみたいの でも無理して絶対不調を口にしないで中学早退するワレンチナ最高にいいですね……いい……
表でけんこんしてくれてただけでも私の癒しでしたよ!!! よかった!! すごく!!!! 咳は長く残ってナンボだよねーーーでも短くても重くて湿ったブルンブルンの痰が絡むようなのもまたね……趣深いね…… ちょっと緑がかったようなのとか このへんは専攻の小暮先輩にもお話伺いたいところです
(-20) mmsk 2014/11/07(Fri) 13時頃
|
|
/* 慌てて滑り込んだらお任せ狼でちょっとあわてたよね。 お疲れ様でしたァ!!!!
(-21) gekonra 2014/11/07(Fri) 13時頃
|
|
/* え?あ? 丁度いいところにきました?もしかして? 咳は長く残ってなんぼですよ・・・・・・・・・・・・・ 短いなら重めの痰で息のつまりそうな肺にかかるようなゼホゼホしたやつがいいですね……趣がありますね! 緑がかった痰いいですよね。すごいなんかカタマリのなにがどう生成されたらこうなるんだよみたいなこんなん喉にあったらそりゃ苦しいわみたいなね
(-22) gekonra 2014/11/07(Fri) 13時頃
|
|
/* エピでも風邪みれそうで俺はここを天国にかんじているよ……
(-23) gekonra 2014/11/07(Fri) 13時頃
|
|
/* 咳払いもください
(-24) gekonra 2014/11/07(Fri) 13時半頃
|
|
/* ちなちゃん14歳のイメージが抜けないのは某Pさんのせい……。 ぽやぽやオールスターズのにごり家で一番しっかりしてるちなちゃん……。 多分にごりママはおっぱいでかい。
というよりもにごりんの風邪の引き方が完全に中身と同じなんですよにゃ。 下手したら一月くらいずっと咳いてるやつ。熱ないのに。 なので絶賛寝起きは喉辛い期間です。
(-25) kirisame1224 2014/11/07(Fri) 13時半頃
|
|
/* いいなあ・・・・・・・・・・・・・・・・・!
(-26) gekonra 2014/11/07(Fri) 13時半頃
|
|
/* おつかれちんω 字角もね、いいんですよ風邪引いてくれちゃってね!! つらみを味わってほしい! 頭痛がっちゃったりしてほしい! 鼻つまらせて苦しがってほしい! 喉を痛めて無口になってほしい! 冬眠できると思ったけど熱のせいで眠りが浅くなったりしてほしい!
この村は欲望をそのまま口に出してもいいから素晴らしいですね本当に
(-27) mmsk 2014/11/07(Fri) 13時半頃
|
|
/* いいなあ!!!! あっ小暮先輩来てた本当にすごいタイミング りりんらさんいないなー大丈夫かなーまさか今来てる中にめっちゃ気配を消しているのかなーと思ってたら全開のオーラを纏って堂々ご登場なされて大笑いしました 緑がかったところまで生成されるのも、痰が濃くなり始めた頃の泡と薄黄色と濃ゆいつぶつぶした山吹色の痰が混ざるのもみんな好き
(-28) mmsk 2014/11/07(Fri) 13時半頃
|
|
/* エピでは最低でもぼくが風邪を引く使命がありますからね 鍋パもあるんでスキッとまとめたいけど 金曜に倒れて土日まるまる苦しんで月曜出席する一番誰にも心配されないパターンになりたい にごりんとかぶるかしら
あっそういえば小暮先輩吐かないんですか? 吐かないんですか? 高熱に変わり始めて吐かないんですか?? わくわく
(-29) mmsk 2014/11/07(Fri) 13時半頃
|
|
/* いやーーーーギリギリになっちゃいましたね!ね! 出現率甘めにになりそうだからすごく迷ったんだけど、やっぱり来たら「こないとかないわ」ってかんじでしたね❤ 小暮先輩とかいうやつPLがわかりやすすぎる。 でも笑ってもらえてよかったねwww
ぶつぶついいですよね!!! あの濃くなり始めのぶつぶつ山吹色やうすみどりがかったミルキーな色合いの痰をおもうと、軽めのまだ透明分の多い痰の物足りなさをおもい、けれどその人がいたから、蓄積でよくなっていったのだみたいな恩もあり……
(-30) gekonra 2014/11/07(Fri) 13時半頃
|
|
/* 小暮先輩はあれ吐くためのフリなので吐きたいですね! 高熱にかわるといえば、なめさん用に墓までは8度いかないくらいの熱で揃えたいなと思っていたけど、測らないだろうと体温の描写全然しなかったのは我ながら手落ちだな…!
(-31) gekonra 2014/11/07(Fri) 13時半頃
|
|
/* いやーー計ったらだめなやつですよ木暮先輩のは!! 風間風邪でめちゃくちゃ堪能したんで大丈夫です♡♡♡♡♡♡すごい大丈夫です♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
小暮先輩のゲロは消化してなくても茶色そうですね
(-32) mmsk 2014/11/07(Fri) 13時半頃
|
|
/* よかった❤♡❤♡❤ 風間さんの風邪はほんとよかったね・・・・・・・ あの母親との遣り取りでまたウンザリきて風邪をうっとうしがりつつ呪縛から逃れられないぜ感も含めて負け試合感含めてとてもいいですね! あれ休むに休みがたいとおもうのもそれっぽいし好き…
小暮先輩なんか食ってるものが茶色そうだからな……
(-33) gekonra 2014/11/07(Fri) 13時半頃
|
|
/* 風間風邪なんだいあれ最高すぎる……サービスかな!? 源ちゃんサービスかな!? 微熱なら下がってもいい感じなのにきっとストレスとか部活とかのちょっとした無理もあって、責任感も強い系の子なのでいろいろと引きずっちゃうんですかね! 鬱陶しがる人の風邪って治らないのよ……わたしたち風邪引くと喜んでしまうからだめなのかしら……
(-34) mmsk 2014/11/07(Fri) 14時頃
|
|
/* 源ちゃんサービスなんじゃないかな!?!?!? ね!!無理せず心穏やかにメシくって寝てれば本来治ったのではないか!?みたいなのに手を焼くグズグズ感もすごくいいですよね! そして責任感つよいところが無理してくれるところ(重要)に合致していてすごくありがたい……
そうか……喜んじゃうからダメなのかな…… 駆け引きって難しい……でも喜ばない理由がないし隠せないよ…
(-35) gekonra 2014/11/07(Fri) 14時頃
|
|
/* 終わってた。お疲れ様でーす。 4日目あたりから超gdgdになった申し訳ない。
あと5日目の独り言に笑った。 小暮先輩あらぶりすぎです!
(-36) moumoureena 2014/11/07(Fri) 14時半頃
|
|
/* >>1:-3 命くん それ途中思ったけど……w 美世留と命くんの絡みがまったく想像できなかったから放置気味だった。 命くんも鍋会来るだろうからこの後絡める、のかなぁ。
>>1:@11 祥子 食べるよ!めっちゃ食べていいんだよ! 美世留は祥子をかわいがる。多分。そして出てきた某先輩へのツッコミで忙しくなりそうだ。
>>2:-0 >>2:-1 小暮先輩 なんかすげーあらぶってる! そんな先輩は7度2分どころじゃない騒ぎでびっくりしましたよこっちは!
>>2:@3 命くん 「俺を倒してからにしろ」めっちゃ笑ったwww でもうちの母さんもそんな感じかもしれないな。としみじみ
(-37) moumoureena 2014/11/07(Fri) 15時半頃
|
|
/* >>2:-26 >>2:-27 >>2:-29 小暮先輩 一方的に決めちゃった! けど清流くん魚はほぼ確信してたからなあ。薺くんは見抜けなかった。くやしい。 あと、4日目襲撃は小暮先輩に任せたいってのと、できることなら5人で4日目入りたいって思ったからパスったというどーでもいい話。
>>2:-31 清流くん その発想はなかった。もうそれにしか見えない。 ついに美世留小暮先輩殺しにかかってるんですけど。
>>3:@0 祥子 めっちゃ辛そうやん……。 美世留がこんなでなければお見舞い行くのにー!
>>3:-9 進くん さんきゅー。まあ進くんにもロールする上でかなり助かってたよー。 結構キャラもキャラだしぐいぐいいっちゃったけど大丈夫だったかな。
>>3:-16 命くん !? お大事に!!
(-38) moumoureena 2014/11/07(Fri) 15時半頃
|
|
>>-38 だいじょーぶ(*・ω・)v
(-39) config 2014/11/07(Fri) 17時頃
|
|
>>-27 墓下二日目くらいで風邪引き始めようかと思ったけど。 まだ引いてないね……(
菌は保有してるよ。鼻は詰まってきてるきっと。
(-40) config 2014/11/07(Fri) 17時頃
|
|
/* 菌は!!! 保有!!! している!!!! 奥さん聞きました!!!?!? まだ仕事中なのに期待が高まる
(-41) mmsk 2014/11/07(Fri) 17時頃
|
|
>>-3:14 ぁぁぁぁ……そうなのか。動きにくくしてごめん。 俺かまってちゃんで、水郡のとこばっか行きそうになってさ。 絡みに行き過ぎないように控えてたりしてた。
(墓下でも違うことやれるかなって興味も)
(-42) config 2014/11/07(Fri) 17時頃
|
|
げんぞーちゃんのテンションが違いすぎてふきます。
そういや、秘話ってほとんど無かったんだね。 役職もほとんど解んなかった。
(-43) config 2014/11/07(Fri) 17時頃
|
|
小暮先輩のコント、おもろかったです。
(-44) config 2014/11/07(Fri) 17時半頃
|
ススムは、中の人もローテンションで話し続ける不思議
config 2014/11/07(Fri) 17時半頃
|
/* 奏の中の人はリアル風邪気味っぽくて酷い鼻詰まりが…。 そんな事を呟きながらこんばんわ。 つぶやきったー活用が全然できないショックに見舞われてまふ…。
(-45) りおん 2014/11/07(Fri) 18時半頃
|
|
/* みんな秘話にこもってるのかなクスン寂しくないぞクスンしてたけど思ってたより動いてなくてほっとした半分申し訳なさ半分
進ちゃんのあたまにどんどん教科書載せてこうねー
(-46) kirisame1224 2014/11/07(Fri) 20時頃
|
|
/* 乗せる教科書一人分で足りるか?(じゅんび)
(-47) mmsk 2014/11/07(Fri) 20時頃
|
|
/* 足りないから源ちゃんのも貸して。 清ちゃんのも。
(-48) kirisame1224 2014/11/07(Fri) 20時半頃
|
|
/* 僕の積みゲーならぬ、積み漫画も貸してあげるよー。
(-49) りおん 2014/11/07(Fri) 20時半頃
|
|
/* わーい(のせのせのせ
(-50) kirisame1224 2014/11/07(Fri) 21時頃
|
|
/* そして教室に入ってくる美世留の目に異様な光景が飛び込むという。 美世留わざわざ写メとってから起こしそう。
(-51) moumoureena 2014/11/07(Fri) 21時半頃
|
|
[温くなったスポーツドリンクを口に運びながら、帰りの電車に揺られる。 帰りのHRでは、増え始めた欠席者について触れていた。 明日は土曜日なので、体調管理には気を付けるよう、とは〆の言葉。 もう既に遅い気が、とは言えず、必死に咳を堪えた。]
たぁいま、……ちーちゃん起きてて平気な、……っぐし、 ぇくしっ、きしっ、
[三連発。 不味いな、と思いながら鼻をぐしゅぐしゅと啜っていれば、妹は静かに距離を取った。 つれない。つれないぞ妹よ。
どたどたと、リビングに向かって走っていく背中を追う気力もない。 「おかーさん、なずなが風邪っぽいー」と言っている声も聞こえないふり。 制服もそのままにベッドに倒れ込む。 寒気などは特にない。 若干の鼻のつまりと、明確な痛みと変化してしまった喉、くらいだろう。 暖かくしてしっかりと眠っていれば、問題は無い筈だ。]
(0) kirisame1224 2014/11/07(Fri) 21時半頃
|
|
……晩ごはん、大丈夫、 昼にパン食べきれなくてぇ、……あぁー、 林檎、あるなら、そっち……
[ぱたぱたと、カーディガンの袖を振るように掌を振っていたら、呆気なく制服ごと剥がれた。 お母さん止めてください、これでも僕は高校二年生なんです。 ていうか着替えくらい大丈夫です、できます、という反論も聞いていないのだろう。
母が買って以来、一度も袖を通していなかったフワフワのパジャマを着せられ、布団に押し込まれた。 パチリ、と消された部屋の電気。 一騒動で舞い上がった埃を吸ったせいで、また刺激された喉を抑えながら、携帯に手を伸ばす。 メール。>>3:+6]
『だめかもしれない(>x<)←だめなうさぎ』
(1) kirisame1224 2014/11/07(Fri) 21時半頃
|
|
/* 駄目になるところまで回す。
(-52) kirisame1224 2014/11/07(Fri) 21時半頃
|
|
/* 秘話はなー指定がなかったからこれ使って良いのか?と凄い悩んで結局使わなかった。 メールという体でやりたかったけどどう考えても学校通ってる人同士の会話じゃ使わないだろうと。
(-53) moumoureena 2014/11/07(Fri) 21時半頃
|
|
/*おああああああかわいい かわ あ ああ…… #召された
(-54) mmsk 2014/11/07(Fri) 21時半頃
|
|
/* 何処から湧いた!
(-55) moumoureena 2014/11/07(Fri) 21時半頃
|
|
/* 兄は「ちーちゃん」なのに妹は「なずな」という兄妹格差
(-56) kirisame1224 2014/11/07(Fri) 21時半頃
|
|
/* xで立てるつもりだったの埋まってたからくれじで立てたらそういや秘話があるんだったと思いました
(-57) mmsk 2014/11/07(Fri) 21時半頃
|
|
/* かわいい 三回見てもかわいい なずなかわいい なずなって呼ばれてるのもかわいい もうみんなかわいい 喉に来てから鼻をやられるタイプかわいい これから鼻が詰まって寝るときに喉がもっと乾くんですねかわいい かわいい
(-58) mmsk 2014/11/07(Fri) 21時半頃
|
|
/* もう少しカマとなよ男子とのギリギリエッジを責めたかったんだけど無理でした。 ふえぇとか言えばよかったかな……
(-59) kirisame1224 2014/11/07(Fri) 21時半頃
|
|
/*過保護ママンにほとほと困る様子も全て合わせて可愛い みんなよいお母さんをお持ちですね
(-60) mmsk 2014/11/07(Fri) 21時半頃
|
|
/* いやいやそんな滅相も無い。 でもこの母のやりとりあってこそ首無でもイケる理由付けになったなあと。母に感謝。
(-61) moumoureena 2014/11/07(Fri) 21時半頃
|
|
/* メンズはないけど、じぇらぴけみたいな。 そういうかわいらしいパジャマを着せられてるイメージでお願いします。 いつも通りの萌え袖で。
(-62) kirisame1224 2014/11/07(Fri) 21時半頃
|
|
/* 語尾伸ばしをぁぃぅぇぉにするとオネエ感あるよねぇ。 あと、「もう」っていう。これ強い。
(-63) mmsk 2014/11/07(Fri) 21時半頃
|
|
/* かーちゃんに煽られイラッとすることなんてきっと日常茶飯事なんだろうなあ……。
(-64) moumoureena 2014/11/07(Fri) 21時半頃
|
|
/*でかいのに萌え袖男子でオネエ気味とか風邪引いてなくてもさいつよ
(-65) mmsk 2014/11/07(Fri) 21時半頃
|
|
/* くっ本当に何度見てもかわいい…… (反芻中)
(-66) mmsk 2014/11/07(Fri) 21時半頃
|
|
/* ○○だと思いますぅ、○○なんですよねぇ。
あ、いかん。この美世留だったら人が人だったらぶっとばしてたかもわからんn
(-67) moumoureena 2014/11/07(Fri) 21時半頃
|
|
/* 後今更になって。 風間と風邪が並ぶと何が何だか分からなくなるね字面的に。
いや"飾り職"から思いつく苗字が風間か風見しかなかったのですがね!
(-68) moumoureena 2014/11/07(Fri) 21時半頃
|
|
/* カマの域には入らず、しかし明らかに男らしくは無い……そういう男子に……なずにゃんはなりたい……。
「〜だよねぇ」が連続するとウザくてかなわなかったので「なぁ」に変えたりしてましたね。 「あぁー」は口癖です。心はぴょんぴょんしません。
(-69) kirisame1224 2014/11/07(Fri) 21時半頃
|
|
/* ではこの村この瞬間においてその四文字を風間風邪という固有名詞にしよう。 これで見間違えない! セットで呼べばいい!! 風間風邪尊いです ほんとうに
(-70) mmsk 2014/11/07(Fri) 21時半頃
|
|
/*心はぴょんぴょんしなくてもいいから気管をこんこんさせよう!
あのだんだん何言ってるかわからなくなってきました
(-71) mmsk 2014/11/07(Fri) 22時頃
|
|
/* あたしが治らないのは確定なのかよwww
いやまあ、ぶっちゃけ赤ログ、小暮先輩に比べて雑だなーと毎度の如く思ってたんだけれども。 そうかそこまで尊いか、ありがとうありがとう。
(-72) moumoureena 2014/11/07(Fri) 22時頃
|
|
/* そしてねえ、相方がまさかまさかの小暮先輩だったという衝撃。 どうやってこの人他人に移しにかかるんだ?とすごいまじまじと見てた記憶がある。
(-73) moumoureena 2014/11/07(Fri) 22時頃
|
|
/* 風間風邪……新しい…… おぼえとこ……
(-74) kirisame1224 2014/11/07(Fri) 22時頃
|
|
/* 風邪ログに見出す萌えは人それぞれなので小暮先輩のポイントとはまたきっと違うけど、ぼくの中の一番いいポイントを押さえてくれたよ風間風邪!!! 学校に来ちゃうくらいの風邪、来れちゃうくらいの風邪のうつくしさ……
(-75) mmsk 2014/11/07(Fri) 22時頃
|
|
/* 起きたら終わってたな。お疲れ様。 なんだかんだでまだ風邪の引き始めしかロールやってない…
(-76) (so) 2014/11/07(Fri) 22時半頃
|
|
/* おかえりなさい! どんどん引いていいんですよ。 ぼくも帰ってきたのでログを書こうか、エピったのでちょっと作業をしようか
(-77) mmsk 2014/11/07(Fri) 22時半頃
|
|
…………。
じたばた
じたばた
[無言でうなされているが、積まれた本のバランスは保ち]
(-78) config 2014/11/07(Fri) 23時半頃
|
|
/* 流石おれの見込んだ荷物置き……やりおる……
(-79) kirisame1224 2014/11/08(Sat) 00時頃
|
|
ベル(始業)が鳴るまで起きないよ……(
(-80) config 2014/11/08(Sat) 00時半頃
|
|
ろる考えてたけど、うまくまとまらない……(´・ω・`)
今夜は寝るー。おやすみー。
(-81) config 2014/11/08(Sat) 00時半頃
|
|
/* 始業のベル前にはみんなの教科書は回収されるから字角の勝ちだな……
(-82) mmsk 2014/11/08(Sat) 00時半頃
|
|
/* おやすみー 俺は書いてから寝るかなー
(-83) mmsk 2014/11/08(Sat) 00時半頃
|
|
/* 多分おれも何のために乗せてるのかわかってないとおもう…… 牛乳パックひっくり返したことありそう。
(-84) kirisame1224 2014/11/08(Sat) 00時半頃
|
|
[ぎ、と椅子が軋む>>4:+62。本当は壁に寄せたかったが、一席分の隙間がそれを許さなかった。 コーヒー牛乳が喉奥へ落ちていく。水郡が席を立った。人気の少ない教室、一人が減ると大きく減ったような錯覚がある。 どこ行くんかね、と目だけで追う。用があるわけでもない単純な興味で呟くには、唇が少し重かった。 また息を吐けば、右目の奥の方、冷たさを覚えるような違和感がきんと走る。]
……って、
[吐息に混ぜて隠した弱音は、風間が目の前にいても届かないだろう。 これだけならまだ目の疲れと寝不足で言い訳ができる痛みだけれど、目薬さして居眠りしたところで引かないような予感はある。 体育は見学で正解かもしれない。あんまり嬉しくない正解だった。]
(2) mmsk 2014/11/08(Sat) 04時頃
|
|
[金曜日は大抵、放課後は何もない一日だ。 普段なら本屋に行くなりゲーセン寄るなり寄り道して帰るところを、まっすぐに家を目指した。 というのも昼休みより5時間目、5時間目より6時間目と、頭痛の芯がはっきりしてきたせい。 たった3駅の電車通学は、こんな時はありがたい。座って窓に頭を預け、5分間目を閉じていた。 共働きの家、鍵を開けて入っても、誰も居ない。 ただいまの声は、無音空間に吸い込まれていった。]
あー……
[たまが、痛い。 セーフとアウトのギリギリくらいのラインに立っているのがわかる。 リビングに向かうこともしないで、自室の扉を開いて、鞄を乱雑に投げ捨てた。]
(3) mmsk 2014/11/08(Sat) 04時頃
|
|
[電気を消したままの部屋の中、取り出した携帯の液晶が眩しくてきつく眉を寄せる。 メッセージアプリを開いて、母親のアイコンを探す。タップ。 発言欄に指を持っていく。タップ。目がちかちかした。]
『あたまいたい』 『ねる』
[変換するのはもう面倒で、その8文字だけを送信すると、携帯を放る。充電器を探すのは面倒だった。 針がセーフに振れたとしても、明日は休みだし、起きてからすればいい。アウトの方に振れるなら、どうせただの鉄の塊になる。 ブレザーだけ脱いでシャツ姿のまま、ベッドに倒れ込んだ。]
(4) mmsk 2014/11/08(Sat) 04時頃
|
|
――そして半日――
[だいたい、体調を崩すと回復するまで寝倒すタイプだ。 食事よりも風呂や着替えよりも、寝る。眠りが浅く起きてしまう体質だったら暇に苦しんでいたかもしれない。 幸か不幸か、両親が帰宅したことにも気づかないまま、ゆるく目を開けたら、だいぶ早めの朝だった。 枕に受け止められた頭は、じんわりと重い。 土曜とはいえ、否むしろ土日だからこそ、TV画面を彩るアイドルたちのためにあまり惰眠を貪る訳にはいかないと、思わず体を起こして。]
……っ、う"ぇ。
[はじめにやってきたのは、低い呻きとえづき。とっさに口元を抑えた瞬間、遅れて頭から血の落ちる感覚がして、世界が薄暗く回った。 前言撤回、とベッドシーツをぎゅっと掴んで耐える。いやまだ何も言ってないのだが、そんなことはどうでもいい。 少し早めの心臓の鼓動に合わせて、頭全部が脈打っている。起こしてしまった体を半分に折りたたんで、早く落ち着けと祈り目を閉じて数分。 昨日よりもっと重い息を吐いて、ゆっくりとまた寝転がる。 熱はどうせあるので、計るのを放棄した。今日は休みだ**]
(5) mmsk 2014/11/08(Sat) 04時頃
|
|
/* 書いてから寝るとはいったが、すぐに書くとはいっていない だめになるとこまで書いたけどまだまだ……まだかきたいことが……ふへへ……
中身はあんまり頭痛くならないマンです。弱いのはよくあるけど。 あ、延長とかしたほうがよさげならいつでも言ってください あと44hです。
(-85) mmsk 2014/11/08(Sat) 04時頃
|
|
/* まだ寝なくてもぎりぎりいい時間なのでログを読み返そっかな……ふふ……
(-86) mmsk 2014/11/08(Sat) 04時頃
|
|
/* でもねむい**
(-87) mmsk 2014/11/08(Sat) 04時頃
|
|
/* おはようございます。 改めまして、おつかれさまでした。 ログ読んでからまた来ますね。
(-88) shroud 2014/11/08(Sat) 07時半頃
|
|
『俺も引いたみたい。<−>ω<−>ブフォ』
[メールを返信してからスマホを座卓の上に置く。>>1 鼻の奥、鼻孔に向かってじわりと流れてくる感覚。 のろのろとした仕草でティッシュを取り鼻をかんでから顔を上げると、座卓の向こう側の父親と目があった。]
「……どうした。風邪か?」
[問われてこくりと頷いてからもう一枚ティッシュを取り。 こよりのように丸めると特に詰まっている感覚のある左の鼻の穴にねじ込んだ。]
……学校で風邪流行ってるから。うつったかも。
[鼻声で言うと暫くまじまじと顔を見られる。]
(6) config 2014/11/08(Sat) 19時半頃
|
|
「……薬箱に風邪薬あったろ。ちゃんと飲んどけよ」
[鼻のこよりはスルーされた。 返事しようとして、詰めたティッシュに刺激されたのか大きくくしゃみ。 その反動で、すぽんとティッシュが鼻から飛ぶと座卓の上に落ちた。 ころん、と転がる白いこより。
父親の呆れた目と座卓の向こう側、くしゃみに驚いたのか。 父親の膝の上で今は寝ている猫が顔を覗かせる。 暫く1人と1匹に見つめられたまま無言でいたが。 ──と、思わず目の前のこよりと1人と1匹の顔に噴き出すと、立て続けにまたくしゃみする。
父親が鼻水付きティッシュをつまみ上げると、こちらの額目掛けてぺしっと投げつけて来た。]
(7) config 2014/11/08(Sat) 19時半頃
|
|
[それから暫くは2人してテレビを眺めていたが、やがてうたた寝を始めたせいで居間を追い出され自室の布団に戻る。
父親が風邪薬とドリンク剤を持ってくると、枕元に置いて出て行った。]
………なんで赤マムシなの。
[ドリンク剤を見てぼやき。 こんな物飲んだら寝れなくなるんじゃないだろうかと思いながらも風邪薬と一緒に飲み下すも。]
──…………。
[数分もたたぬうちに、小さい鼻いびき混じりの寝息が漏れ始める。 閉められた襖の前で猫の鳴く声がしたが。 足音が近付いて来ると猫を抱き上げ、部屋の前から静かに離れていった。]
(8) config 2014/11/08(Sat) 19時半頃
|
|
おちかれー。ノシ
皆が辛そうに倒れていく中、未だ割と平気そうな……。 この分だと鍋パのとき死んでるか。
(-89) config 2014/11/08(Sat) 19時半頃
|
|
>>-82>>-84 教科書はないけど午後はずっと牛乳臭いんだね。
(-90) config 2014/11/08(Sat) 20時頃
|
|
中の人が風邪引いたとき、俺は同じですのう。 あまり熱でないし声も変わらないし。 くしゃみ咳鼻水ばっかりで。
寝る前にドリンク剤飲んでも熟睡するよね。
(-91) config 2014/11/08(Sat) 20時頃
|
|
/* あんまり熱出ないで他の症状に苦しめられるのいいねえ!! いい風邪を引きますね!!! ぼくもどちらかというとそういう感じです。引くときは。
鼻ティッシュをつっぺって呼んだ人は天才だと思いますので字角にも届けたいこの言葉
(-92) mmsk 2014/11/08(Sat) 21時半頃
|
|
……っう、 うぁー あー、
[駄目だ、と、目が覚めてから、思った。 普段の声は何処へやら、がらりと濁った低い声。 今ならバスパートも担当できるのでは、と思った位だが、直後の痛みに息を詰める。]
……えほっ、げほ、ごほっ、 っぁ、 あー…… 喉、きつ、い、…… みず、
[枕に顔を押し付けながら、手探りで探す水のペットボトル。 指先に触れたそれが倒れた気配があったが、蓋はちゃんとしてあったらしい。 ごとりと重い音を立てて、床に落ちた。 咳き込みながら身体を起こし、身を屈めてペットボトルを拾う。 咽ないように慎重にボトルを傾けて、せめてと喉を潤す。]
い、たい、……
[水すら、痛かった。]
(9) kirisame1224 2014/11/08(Sat) 21時半頃
|
|
[熱は明らかに上がっている。 閉じた瞼が、熱い。
もこもこのパジャマが汗に濡れて気持ち悪かったが、脱いだら脱いだで寒いだろう。 声を出すのも辛かったので、携帯を拾い上げて隣の部屋の妹に救援メールを送る。]
『冬眠しておいで〜(-x-)←冬眠するうさぎ』
[字角>>6への返信。]
(10) kirisame1224 2014/11/08(Sat) 21時半頃
|
|
/* 夢の中で風邪引いて死ぬかと思いましたきりのです
(-93) kirisame1224 2014/11/08(Sat) 21時半頃
|
|
/* リアル風邪から復活したと思ったら終わっていた な…何を言っているのかわからねーと思うが以下省略
おつかれさまでした。
(-94) pianica 2014/11/08(Sat) 22時半頃
|
|
/*ああーお疲れ様でした!! お元気ですか!!! 門戸の高熱と学校行きたがりかわいかった……よい……
(-95) mmsk 2014/11/08(Sat) 22時半頃
|
|
/* >>-93 ぼくも風邪引く夢時々見るわー なんで夢なんだろ
(-96) mmsk 2014/11/08(Sat) 23時頃
|
|
/* >>-96 夢でよかったーとはなる……。 吐きそうなくらい咳いてた。
(-97) kirisame1224 2014/11/08(Sat) 23時頃
|
|
/* >>-95 おつかれさまでした。なかのひとはきもちわるいほどげんきです。
まさかモンドでかわいいと言われるとは思ってなかったぜ。
(-98) pianica 2014/11/08(Sat) 23時頃
|
|
/* 吐きそうなくらい咳くのは苦しいなー なんか寝苦しかったのかい
門戸の中の人元気なのよかった! よかった!!
(-99) mmsk 2014/11/08(Sat) 23時頃
|
|
/* ちょっといま落ち着いてロールに向かえないのと明日そういえばぼく忙しいんやったと思って1延長します。来れてない人もいるしね! 次があるかはまたおいおい。
(-100) mmsk 2014/11/08(Sat) 23時頃
|
|
/* 延長てんきう。 鍋できるかなぁ
(-101) kirisame1224 2014/11/08(Sat) 23時頃
|
|
/* 延長ありがとうございます。
鍋行くまでのロール考えなくては……
(-102) pianica 2014/11/08(Sat) 23時半頃
|
|
/* なんとなくだが、美世留一番早く治りそうな。
(-103) moumoureena 2014/11/09(Sun) 00時半頃
|
|
/* 奏は治り遅いだろうな。 休んでても家の事するから結局休めてないという…。 栄養のあるものが食べたいです……!
(-104) りおん 2014/11/09(Sun) 00時半頃
|
|
/* 俺もそんなに長く引きずる感じじゃなくしたいなー 奏は忙しさで引きずるタイプウフフ。無理せざるを得ない家庭環境いいね……いいね……!!!
(-105) mmsk 2014/11/09(Sun) 01時頃
|
|
/* 多分咳だけ長引くんだろうなぁ 授業中とかずっとこんこんしてるやつです。 当人にしてみれば、咳以外はいつも通りなやつ。
でもたまに咳ではきそうになる。
(-106) kirisame1224 2014/11/09(Sun) 03時半頃
|
|
/* 延長ありがとうっっっ
そして
はあ
にごりくん
きみ
きみ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
(-107) gekonra 2014/11/09(Sun) 08時半頃
|
|
/* わーいちょっとこの2日落ち着かなかったので延長ほんとにありがたいな ログを見てこよう
(-108) gekonra 2014/11/09(Sun) 08時半頃
|
|
/* 風邪ひいてる人が乗り物のってるところって なんかいいよね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ありがたいね・・・・・・・・・・・・ 好ましいね・・・・・・・・・・・・・
#やったー源蔵くんの風邪だー!
(-109) gekonra 2014/11/09(Sun) 09時頃
|
|
/* ちなみにぼくはッ! 小暮先輩がッ! 吐くまでッ! 延長をやめないッ!
あと一回しか出来ないけどな…… ちょっと今日は夜までいません*
(-110) mmsk 2014/11/09(Sun) 09時半頃
|
|
/* あっ ありがとう 今日はログかこうね!
(-111) gekonra 2014/11/09(Sun) 09時半頃
|
|
/* こんにちは。 延長ありがとうございます。 といっても、リア子が風邪引いてしまったので面倒見ながら 余裕あれば…という参加具合で申し訳ありませんです。
今日どこかの時間帯でまた参りますので。
(-112) shroud 2014/11/09(Sun) 11時半頃
|
|
/* 延長されてる!! おつかれさまです!!!!!
のんびりしてしまっていたーー
(-113) taru 2014/11/09(Sun) 11時半頃
|
|
/* 今中身がめっちゃ普通に鼻の奥が痛い。 ずずず 最近寒くなってきているので皆さんマジでリアルも大事に…
>>-112 わああおだいじに、おだいじに…!
(-114) taru 2014/11/09(Sun) 11時半頃
|
|
/* 風邪村はリアル風邪を引くことにも定評のある村ですね…… ぼくも梅雨風邪の時大風邪引いたから! わかる!!
(-115) mmsk 2014/11/09(Sun) 12時半頃
|
|
/* ぼくの口にするお大事にはだいたい縁起でもないのでお体おいといくださいね! にします! ほんとうリアル風邪のひとはおいといください
(-116) mmsk 2014/11/09(Sun) 12時半頃
|
|
/* リアルを侵食するかぜむら…! おつかれさまですーーー!
こそっとお邪魔させていただいてました…! じわじわログを読みつつ、じわじわ…
(-117) taru 2014/11/09(Sun) 12時半頃
|
|
/* なぜ私を侵食しないのか
(-118) gekonra 2014/11/09(Sun) 12時半頃
|
|
/* かぜひきたかったの!?
(-119) taru 2014/11/09(Sun) 12時半頃
|
|
/* ひきたかった…… みんなの風邪による苦しみを体感して 2倍3倍いいや10倍20倍風邪ネタを楽しむためにひきたかった…
(-120) gekonra 2014/11/09(Sun) 12時半頃
|
|
/* ああそういう…納得…
でも風邪ひいたらリアルが辛そうな気がするので 健康でよかった☆☆☆は送っておきます!!!
(-121) taru 2014/11/09(Sun) 12時半頃
|
|
/* 軽くえぴログだけ読んできたけど本当に中身風邪が多いですね! おだいじにーおだいじに…!
みっしぇるになつきつつこぐれ先輩とのやり取りを眺めたい。
(-122) taru 2014/11/09(Sun) 12時半頃
|
|
/* ありがとう…(◞≼◉ื≽◟ ;益;◞≼◉ื≽◟)
(-123) gekonra 2014/11/09(Sun) 13時頃
|
|
/* せんぱいそのかおこわい
(-124) taru 2014/11/09(Sun) 13時頃
|
ショコラは、ログ読みしつつとりあえずごはんごはん**
taru 2014/11/09(Sun) 13時頃
|
/* >>-107 アッハイにごりくんです
おはようございます。妹に救援されるとこ書いてなかった。
(-125) kirisame1224 2014/11/09(Sun) 13時半頃
|
|
/* シーツをつかむ源蔵君はエロいなあ 赤マムシを飲むススム君もエロいなぁ
(読みなおしていたよね)
(-126) gekonra 2014/11/09(Sun) 13時半頃
|
|
/* さて、のんびりしすぎてたけど今日はきちんと風邪ログ落とさないとな…
(-127) (so) 2014/11/09(Sun) 17時頃
|
|
/* >>-126 エロスがあったならこれ幸いすぎる! ようやく戻れそうな気配あるのでログの続きを書けたら書こう
(-128) mmsk 2014/11/09(Sun) 19時頃
|
|
/* りりんらさんがリアルのあれこれを片付け終わった狭間期に風邪を引くように祈ってるね!
(-129) mmsk 2014/11/09(Sun) 19時頃
|
|
/* そう言えばニコラスの人のIDどこかで見たと思ったらきりのさんだったのか…
(-130) (so) 2014/11/09(Sun) 23時頃
|
|
[救援メールを確認されたのは、昼過ぎだった。 流石、休日といったところか。 昼までぐっすり眠っていたらしい妹が、不機嫌そうな表情で様々な救援物資を運んでくる。
必死に自分がうつしたわけじゃないという事を主張しながら、ずいぶんと温くなった額の冷却シートを貼り替えてくれた。 巻き込まれた前髪を救出していれば、差し出される水のコップと薬の錠剤。 頭痛薬と風邪薬との二種類を口にすれば、差し出されるのは咳止めのシロップ。]
……いたれりつくせりだねぇ。
[呑気にそんな事を言っていれば、くちゃくちゃに丸められた使用済みの冷却シートを顔面に投げつけられた。 甘さが喉に絡みつくのに眉を寄せつつ、咳止めのシロップを飲み込めばマスクを取り替え、ひとまずの応急手当ては完了とされる。]
(11) kirisame1224 2014/11/10(Mon) 00時半頃
|
|
[しっかり者の妹を持って、お兄ちゃんは嬉しいですなどと言っている間もなく、咳の波はやってくる。
昨晩、随分と咳いてしまったことも有り、久々の運動で筋肉痛を訴える腹筋をかばいながら繰り返し、咳く。 咳が収まっても、喉はひりひりと灼けたような痛みを訴える。 喉を庇うように浅く呼吸を繰り返しながら、頭痛薬が効くのを待つ。 痛み止めが効けば、多少は復活するだろう。
そんなことを思いながら鼻をかんでいれば、空になったティッシュ箱がぼてりと床に落ちる。]
『てぃっしゅなくなった』
[救援要請メール。]
(12) kirisame1224 2014/11/10(Mon) 00時半頃
|
|
/* きりのさんです。
(-131) kirisame1224 2014/11/10(Mon) 00時半頃
|
|
/* ちーちゃん使われすぎる ちーちゃんの風邪は大丈夫なんですか? それとも治りかけで回復のために昼まで寝ていたんですか? どう? どうなの? ちーちゃんかぜどうなの??
咳のし過ぎで筋肉痛いいよぉーーいい そしてわかる その腹筋の痛み しかも痛いからといって止められない! 合わせて頭に響く! にごりんのおねつも気になりますね……咳発作と浅い呼吸のコンボエロい……えろい……!!!!
ティッシュがなくなるまで鼻かむの天井に監視カメラとか仕掛けたいやつ
(-132) mmsk 2014/11/10(Mon) 00時半頃
|
|
/* ちーちゃんは金曜日の時点で治りかけだったのですが(早退した割に)昼まで寝たので復活してますね。 にごりんも明日にはある程度元気になるかと。 学校も行けるよ!
ガーッと熱上がってガーッと下がる感じの風邪のひき方だとおもう。 そして元合唱部とは思えない腹筋の弱さ。
(-133) kirisame1224 2014/11/10(Mon) 01時頃
|
|
/* 上がり切っちゃえばー的なやつな。あとあと咳だけまた残るんですね!! わかります!!!! にごりんと週明け顔を合わせるために源ちゃんもがんばるね 元だから! 元だから!!!
そして大変自業自得ながらリアルに頭痛と眼痛がひどく頭痛眼痛ログが進みません
(-134) mmsk 2014/11/10(Mon) 01時頃
|
|
/* 源ちゃんはおめめ休めて寝なさい……!
(-135) kirisame1224 2014/11/10(Mon) 01時半頃
|
|
[ずくん、ずくん、と頭の深いところを抉るような痛み。 一度目が覚めてしまったから、次に眠りに落ちるまで、これと戦わなくてはいけない。 と言っても、ただ耐え忍ぶだけだ。気を紛らわせることを考える。]
(13) mmsk 2014/11/10(Mon) 01時半頃
|
|
[今日は土曜日で、部活でもない限り登校してくる生徒はまずいない。次にみんなが顔を出すのは週明けの事。 門戸は、下久保は、さすがにそろそろ帰ってくるだろうか。下久保の声や門戸のあの顔が教室にないのはどうも違和感だった。 奏とは約束をしたきりだ。あまり遅くまでいられないと言っていたけれど、病み上がりいきなりじゃなくとも、少し余裕がある日なんかに、内職ついでにでもまた誘えたらと思う。 軽井にも感想を聞かないと。倒れて死んでいたなら見られてないかもしれないが、それなら別のを紹介してみてもいい。 結局そう言えば字角は本当に風邪だったのか。そうしたら、苦しかったかどうか、登校したら聞いてみよう。
そのためには月曜までにこの頭痛と別れなければいけない。いや、その前にその頃地球はまだ――]
――……、
[いつの間にか、シーツをきつく握っていた手は解けて。 小さく背中を丸めた姿のまま、束の間の眠りについた。 学校が休み、しか考えられない頭は、もう一度起こされる可能性を完全に失念していた。]
(14) mmsk 2014/11/10(Mon) 01時半頃
|
|
――数時間後――
[どこか遠くで、歌声が聞こえる。 透き通る女性の声は、ハープとピアノを模した電子音を伴奏に、風のように通り過ぎる。 長い髪が草原になびくイメージ。白いワンピースの裾がはためいて、ふわりと空気を孕]
……、
[目を開ける。放り投げたスマホが聞き慣れた声優ソングをアラームとして鳴らしていた。 鳴ってる、とまず思って、次になぜ鳴っているかに思い至る。 いとしの女性声優は律儀にバイトの出勤時間を告げていた。 枕元の充電コードに手を伸ばす。が、手繰り寄せても目的のものは動かなくて、放り捨てたのを思い出した。 涼やかなメロディをBGMに、何度目か知れない重い息を吐く。]
(15) mmsk 2014/11/10(Mon) 01時半頃
|
|
[しばらく寝直したおかげで、朝一番よりは少しだけ軽くなった頭痛に感謝しつつ、起き上がる。 投げたスマホを拾い、アラーム停止のために液晶を覗きこめば、光が目を灼いた。 目玉自体も鈍く痛むような錯覚と、込み上げてくる吐き気にまたぅぐ、とえづく。 一度吐いたら楽になる、なんて言うのを時折聞くが、この類の吐き気で吐いたことがない。 苦痛だけが無意味に襲ってくるのは、ただただ恨めしい。]
はー……
[目を伏せて一旦光をリセット。 それからもう一度意を決して開いて、バイト先の古本屋に欠勤の電話連絡を入れる。 低く重い声に、心配する声と、気にしないで休んでという返事が返ってきた。 老夫婦が経営する古本屋で、自分はずっと孫のように扱われてきた。 今まで子供扱いはあまり嬉しくはなかったが、こういう時だけはありがたい。 今度こそ充電器につないで、もう一度スマホを放り捨てた。]
(16) mmsk 2014/11/10(Mon) 01時半頃
|
|
[寝てるばかり、というわけにもいかない。喉も乾くし、薬くらいは飲むべきだ。 気を抜けばぐらぐら不安定に回りそうな頭を抱えつつ、ずるずる居間に向かう。]
水、と、体温計、
[休日なのは両親も同じだけれど、おはよう、の挨拶に、返事もせず希望だけ口にして、ソファに沈む。 昨日のメッセージで察していたのか、コップに常温のミネラルウォーターと、ついでに冷えたヨーグルトを渡される。 体温計はその直後に投げ渡されて、脇に感じる冷たい違和感が温まるまでの間、ぼんやりと水を飲んでいた。 母親が薬入れをあさっている。風邪薬と頭痛薬と、冷却シートが机に置かれていく。 その間もまだ体温計は計測終了を告げなくて、嫌な心地しかしなかった。]
(17) mmsk 2014/11/10(Mon) 01時半頃
|
|
[ピピピピ、と待ち侘びた音が鳴ったのは、たっぷり5分ほど経ってから。 緩慢に引きぬいた体温計の液晶を、目を細めて睨んだ。 7度7分。寒気や関節が痛いなんてことこそないものの、微熱と言い張れない範囲の体温は、風邪の現実をまざまざと突きつけてくる。 ケースにしまうのも億劫で、体温報告がてらそのまま体温計を母親に返した。
ぺりぺりとフルーツヨーグルトのアルミ蓋をめくる。ゆるく、冷たく甘いそれが喉を落ちていくのは、熱を持った身体に心地いい。 飽きるほどの時間をかけて食べきって、薬を水で流しこむ。 冷却シートを使うほどの高熱でもないが、貼ったら貼ったで、ようやく痛みに耐え忍ぶものでない、軽い息を吐いた。]
(18) mmsk 2014/11/10(Mon) 01時半頃
|
|
――自室――
[部屋に戻れば、CDプレイヤーに電源を入れる。アニメを流すことも、携帯ゲームにうつつを抜かすことも出来ない発熱時は、これだけが娯楽。 好きな曲ばかりを詰め込んだミックスCDを突っ込み、音量をぎりぎりまで引き絞った。 ランダム再生するも、一曲目は偶然にさっきのアラーム曲で。 そのまま曲に身を預ければ、今度はとてもよく眠れそうだ*]
(19) mmsk 2014/11/10(Mon) 01時半頃
|
|
/* >>-135 目薬をさしてちょっときゅうけいしようとおもいます
(-136) mmsk 2014/11/10(Mon) 01時半頃
|
|
/* 寝込みながらもちゃっかりアニソン聞くあたりプロのアニオタだぜ源ちゃん……(プロとは
(-137) kirisame1224 2014/11/10(Mon) 02時半頃
|
|
/* 褒めるなよ照れるぜ ちなアニソンゲーソン声優ソンミックスの模様
(-138) mmsk 2014/11/10(Mon) 03時頃
|
|
おはよーございます。目はお大事に。
俺は本気で少し風邪気味です。咳だけだけど。
(-139) config 2014/11/10(Mon) 07時頃
|
ススムは、小暮先輩にハブ酒を渡した。(本体入り
config 2014/11/10(Mon) 07時半頃
|
[ふと目を覚ますと室内は暗かった。 つけっぱなしにしていたはずの電気は消えていて、襖越し少し遠く居間の方からテレビの音声が聞こえる。 鼻が出始めたせいか、うっすら喉にも不調が出始めていた。
小さく咳をした後、枕元のスマホの着信ランプに気付き手に取る。]
『冬眠中(´-ω-`)....zz』
[>>10 メールにそう返信した後、目を瞑る。]
………──。
[10分ほど、そのまま時間が過ぎて。 寝返りをうつも、どうしたものか眠気が来ない。 暫くは、いつもの睡魔をじっと待っていたが静かな一人きりの部屋。 目は冴えてくる。 ──ふと、かれこれ数日行っていない教室とクラスメイト数名の顔が浮かび。 再び、スマホを手に取った。]
(20) config 2014/11/10(Mon) 08時頃
|
|
『たいくつ。ひまー。静かすぎて眠れない。ひまひまひまひまひま』
[ちょっと寂しくなってきて眠れないのを静けさのせいにして。 脈絡のないメールを打って送信してから呟いた。]
……みんな、休んでんのかな。
[明日、登校出来たとしてもガランとした教室を思い浮かべるとまた物寂しい気分になる。]
(21) config 2014/11/10(Mon) 08時頃
|
|
― 学校:保健室続き ―
[貰ったマスクの紐を耳へ引っ掛けた小暮先輩は、保健室の丸椅子に腰掛けたまま養護教諭を見上げ、差し出された体温計を受け取った。 シャツの襟元から体温計をいれて脇に挟むと、ひんやりとしていていた体温計の先はすぐに温まって、温度の差がなくなった。
それからちらりと温度計が本当に動いているかどうかを襟元を指先で引っ張って確認する。 小さなワクに示された88.8という数字は、30.0に切り替わり、少しづつ数字を増やしているようだった。]
(22) gekonra 2014/11/10(Mon) 14時頃
|
|
…………。
[視線が保健室の中をうろつく。 新しくない白い壁と、ワックスの効きがあやしくなってきた黄土色ともベージュともつかぬ色の床。生徒にさんざん座られてスプリングも中綿もくたくたになったソファ。緑色のてかてかしたカバーの端が劣化しはじめている丸椅子。ぶつけられた痕の残った椅子の足。何が入っているのだかもよく分からぬ薬棚。先生用の灰色の机と、その上に乗った本を含む紙類。 暇そうにそれらを見渡してから、こめかみをさわった。 目の奥とも、こめかみともつかぬ辺りに鈍い痛みがある。 じっとしていられないらしく小暮先輩は、ひょこと立ち上がった。 「座ってなさい」と言われて返事をする。]
はーい……。
[喉の具合を気にしてか、小暮先輩の足は加湿器の側までは止まらずに、そこでしゃがみこみながら待つことにしたらしい。 そうこうしている内すぐに電子体温計は、図り終わったことを小さな高い音で知らせた。]
(23) gekonra 2014/11/10(Mon) 14時頃
|
|
[小暮先輩は脇から体温計を引っ張りだして、おお……と小さく声をあげたのち、咳払いをした。 養護教諭はそれを覗き込み、2つほど頷いて、小暮先輩は早退すべきと言い渡された。]
おおー……
[早退すべきと言われることにも珍しすぎて感嘆する。]
そぉかぁ……これは風邪だねえ……。 どうしよう、皆が地球の心配をしてしま……
あれ……?
[小暮先輩はまた鈍い痛みのある頭を傾けた。 僅かあれこれ考えるも、時期や出処や原因を考えたところでわかるものじゃなし、すっぱり考えることをやめた。 養護教諭に体温計を返却し、保健室から出て教室に向かう。]
(24) gekonra 2014/11/10(Mon) 14時頃
|
|
だめだ道場っ!俺に近づくとあぶないよっ! 風邪らしい!息をとめるんだっ!
[心配してか小暮先輩の席の近くへ寄ってきた道場(兄)へ両の手のひらを見せるような姿勢で止めた。 近くの席の友人には「明日は雪か嵐だな」と言われる。]
えぇ……こんないい天気なのにかい!? 全国の主婦の皆さんの洗濯物干しプランが 俺が風邪をひいたばかりに狂っちゃうっていうのかい……!?
[マスクの位置をなおしながら、なんてことだと驚いていると「いいから。感染るからさっさと帰って」と言われて、小暮先輩はしょんぼりと従い、鞄を持って教室を出た。 最後にひょこと顔を覗かせると]
ちゃんとうがいと手洗いをするんだよっ
[と軽い咳混じりに言い置くも、友人達から「お前が言うな」と追い返された。**]
(25) gekonra 2014/11/10(Mon) 14時頃
|
|
/* やっと来たよ!じわじわと吐くところまでやるよ!
(-140) gekonra 2014/11/10(Mon) 14時頃
|
|
/* たのしみに!! している!!!!(わくわく)
(-141) mmsk 2014/11/10(Mon) 14時頃
|
|
― 帰り道 ―
[体温計曰く。38度の熱があるらしい。 けれど小暮先輩は、保健室にて、迎えに来て貰うことなどは丁重にお断りした。 家が近いから選んだ高校であるわけだし、なにより来れたわけだし、登校時より少し体温が上がったせいか元気が出てきた気さえしている。
よって、小暮先輩は、遅刻気味の生徒とすれ違いながら、学校を出た。 振り返ると、人のない生徒玄関が、どことなく物寂しい。 校門までの道にも人はみえない。 あったとすればその生徒は急いだほうが良い。
歩く度、風があたる度、首のあたりが寒気により気持ち悪くざわついている。 せめてシャツのボタンはしめて、自転車置き場に向かった。]
(26) gekonra 2014/11/10(Mon) 15時半頃
|
|
ふっ ……くしっ
[自転車の鍵をあけながら、くしゃみをした。 ハンドルを握って自転車置き場から自転車を引っ張りだし、少し赤くなった目で前を向く。
――寒いなあ。早く帰ろう。
道中、青信号に変わったことに気づかず渡れる機会を見送ったことで、それを訂正する。 なんだか顔や頭がぼんやりして、注意がまったく行き届いていない自覚が芽生えたようだ。小暮先輩は、その日はゆっくり帰ることにした。]
(27) gekonra 2014/11/10(Mon) 15時半頃
|
|
― 小暮家 ―
ただいまー……
[家に帰り、居間へ出ると、洗濯物を畳んでいる父が非常に意外そうな顔で小暮先輩を出迎えた。 昔はちょっと違ったが、今現在は母親のほうが、外で忙しく働いている。]
風邪だって。
[と、告げると、心配するような言葉の一切はなく「へぇ〜……」と、まずは珍しがるような驚きが返ってきた。]
熱あるっぽい。
[何度かを訊かれて、正直に体温を教えると、また「へぇ〜……」と返事をされた。
帰るだけで妙に疲れてしまって、居間のソファに両手をついた。 いつのまにやら詰まった鼻で息をするのをあきらめて、ひとつ口から息を吐き出すと、今度は片膝かけて、這うようにしてソファに乗ると、丸まるようにして寝転がった。 マスクがずれたので、邪魔くさそうに一度外す。 熱っぽい手や腕を腿で挟むようにして、横になる。 「ちゃんと寝れば」と言われるのに、「うん」とか「あとで」とかを返すうち、いつのまにやら眠ってしまったようだ。]
(28) gekonra 2014/11/10(Mon) 15時半頃
|
|
[眠っている間、寒そうに体を小さく小さく丸めていたからだろう。 起きた時には毛布が体にかかっていた。 起きると「部屋行け」と再度注意され、目をこすりながら頷いた。]
なんかたべる……
[毛布を肩から羽織るようにしながら、のろのろ起き上がった。 それに三度目のへぇが返ってきたのを聞きながら、ぼさぼさになった髪を億劫そうに指で掻くようにしてから、ソファから転がるように降りた。 体温を与えられてすっかりぽかぽかになった毛布は、手放すのを惜しみながらも、ソファにまるめて置いた。]
(29) gekonra 2014/11/10(Mon) 15時半頃
|
|
[小暮先輩は台所へ向かった。 歩きながら、首を擦る。やはりざわざわと薄ら寒く、気持ち悪い。 食べ終えたらもう少しあたたかいものに着替えようと考えながら、靴下をはいた足が冷蔵庫の前で立ち止まる。
朝飯も食べていない。食欲は相変わらずだ。 胃が気持ち悪いような、痛むような、昨日の夕食でうけたダメージを引きずったままもたれっぱなしになっているような、重たい違和感がある。 風邪とわかった以上、食べなければ治らないはずだ。 長々休んでなどいられないので、食って寝ようと決める。
冷蔵庫には今朝の残りの味噌汁とサラダ、昨日の夕飯の残りの唐揚げなどが見えた。あまりどちらも美味しそうにはうつらない。]
うーんー……
[冷凍室含めてあちこち見てみるも、食材があるばかりだ。 他に用意する気も起きない。 レンジやコンロでそれらが温まるのを待ちながら、小暮先輩はなんとはなしに腹をさすった。 寄りかかった先の冷蔵庫が、背中を冷やしているのを感じながら待つこと数分。小暮先輩は遅めの朝食にありついた。**]
(30) gekonra 2014/11/10(Mon) 15時半頃
|
|
―週末・朝― [風邪菌の最後の抵抗とでもいうべきか。鼻が酷く荒れている。 しかも、体温は下がったと思っていたんだが、無理が祟ったのかまた上がり始めるという始末。 はーぁ、と頭を抱える。
せめて今日くらいは薬飲んでおとなしくしよう。 ファッションとかはお休み。 というか、薬代でかなり使っちゃったしさ。
前に買って来た薬を2粒取り出し、水と一緒に一気に煽る。 薬の味は嫌いだ。 だから、なるべく口の中に入れないように、丸呑みするように。
不快感が一気に食道を通過し、その反動で目をぎゅっと瞑る。]
(31) moumoureena 2014/11/10(Mon) 16時頃
|
|
はぁ。
[ぽふり。
そそくさと薬の箱を中に隠し、パジャマのまま再びベッドに倒れこむ。 カーテン越しの光に幾らか気分は癒されるが、体調は相変わらずという始末。
だめだ……違う事考えなきゃ。
目を細め、今週の出来事を頭の中で思い返す。 ファッションの話、鍋の話。祥子の話。 代わり映えのない毎日、だけど。
来週、こそ、は。 面白いこと、起こる、……かな。……。]
くぅ……
[まだ日が昇ったばかりの時間。 美世留は二度目の眠りに落ちる。**]
(32) moumoureena 2014/11/10(Mon) 16時頃
|
|
[食事は、味もろくにわからなかったし、胸がむかむかしてきて、戻ってきそうになったあたりで、手をとめた。]
……っぷ……。
[咄嗟に口をおさえる。 喉奥まで逆流しかけ、妙な味が口の中へ広がった。 反射で飲み込んでしまったのが一層不快で顔を顰める。]
ん゛ん゛ん゛……
[のろのろ椅子から立ち上がり、コップに水を用意して、口の中の味を消し去るべく飲み干した。 暫し、流しの縁に手をついたまま、じっと俯いていた。]
(33) gekonra 2014/11/10(Mon) 17時半頃
|
|
[温めた食事もそのまま。出した皿もそのまま。 何とかする余裕はもたずに、台所から居間、居間から廊下に出てトイレへ急いだ。 小暮先輩は、暫くドアの側でしゃがみこんだまま青い顔をして動かなかった。
何度か、深呼吸するように深く息をした。 それから、一度、息を詰まらせる。 トイレの床だろうと気にする余裕もなく手をついて、便器へ近づきフタをあけ、便座に手をかけて、下を向いて固まっていた。 出るのは苦しそうな息と、唾液ばかり。]
っはーー……
[吐けないと諦め、ため息をついて、手だけ洗ってトイレを出た。]
(34) gekonra 2014/11/10(Mon) 17時半頃
|
|
[手すりを掴みつつ、階段を上がる。 部屋に戻るなり、ハンガーにかかっていたパーカーを着込んだ。 なんだか首が寒いのでフードをかぶってみたが、効果が出ている気はしない。 ベッドの脇に座り込んで、顔をシーツに寄せながら、楽な姿勢を探した。
――気持ち悪い。
頭の中がそれで占められて、今は他のことを考える気にならない。 別の事を考えていて「間に合わなかった」なんて結果も勿論怖かったが、単に余裕がなかった。 寒気も頭痛も鼻水も喉の乾燥も、余裕がなくなるたび、一層煩わしく感じる。特に呼吸を阻害する鼻水が邪魔なことこの上なかった。 制服も着替えたいが、鬱陶しいことは後回しだ。 片手は口をおさえた姿勢から動かさないほうが良く思えた。 横になってみようとしたが、座っている方が幾分ましな気がして、ベッドに顔だけ突っ伏すような妙な姿勢のまま、吐き気がおさまってくれるのを待った。 期待とは逆に吐き気は徐々に度合いを増し、背中や脇のあたりには汗が冷える感覚があった。]
(35) gekonra 2014/11/10(Mon) 17時半頃
|
|
[気持ち悪い。あ。吐くかも。いやまだかも。 出るかも。おさまったかも。 やっぱ吐くかも。大丈夫かも。 だめかも。だめだわ。いや大丈夫……だめっぽい……
ぐるぐると頭をめぐるのはそんなことばかりで、吐いて喉がひりつくのはイヤだな考えたのも一瞬。 すぐに気にする余裕などなくなった。 浅い息を繰り返し、何分間そうしていたろう。
小暮先輩が再度「間に合え!」と願いながら部屋を飛び出して階段を駆け下りたのは、大学生である彼の姉が起きだして、居間でテレビをつけながらごろごろしはじめていた頃だった。
「トシうるせえな?」「風邪とかいってたけど元気じゃねえか」などと家族から言われていたのも、小暮先輩には聞こえていない。]
(36) gekonra 2014/11/10(Mon) 17時半頃
|
|
[ヒヤリと手指を冷やすトイレの扉の取っ手を掴み開ける。 後ろ手で扉を閉める所までは自然とやれたが鍵をかける余裕はなかった。 走り、階段を駆け下り、揺れた胃も体も、もうすっかり戻す準備が出来ていて、手でおさえた口の向こうでは、第一陣の用意が完了している。 いや。少量が口までもう戻ってきている。 勢いよくトイレのフタを開けると、味と臭いによって高まった吐き気はすっかりピークを迎えていて、今度はすぐに胃の中身がせり上がり、ボチャボチャと水の音をたてることとなった。 涙目で便器の中身が茶色いのをちらりと見た途端、すぐに二回目が込み上がってきて、目を瞑って吐く。]
げぇ……ぅえ゛え゛、 ゲッホ……ゲェホ……っふ、っふ、
……え゛え゛え゛……
[更に何度か小分けに食べたものを吐いた頃には、すっかり鼻水やら涙やら、ゲロとまじったツバなどで濡れていたので、手の甲で口やら鼻やらを雑に拭って、服の袖で目元を抑えた。]
(37) gekonra 2014/11/10(Mon) 17時半頃
|
|
ふー…………
[床についた膝を立てて、熱をもった体を便器のそばにしゃがみこませて膝に頬を預けていると、ドアの向こう側から、「トシ〜?」と姉に呼ばれた。]
……、はいはいっ?
[一呼吸いれてから、すこし元気に欠けるものの、鼻をすすりながら、振り返るようにして、おおよそいつも通りの返事をした。 「いきてる?」と尋ねられたので]
たぶん。
[と半笑いで返した。 それからすぐ、トイレの中身を流してしまおうと立ち上がった。 その際、自分の吐いたものと向き合ってしまい、見たくもないのに目の茶色っぽいつぶつぶを凝視してしまって、また気持ち悪くなってしまった小暮先輩は、もう一度便器へと顔をうつむかせた。**]
(38) gekonra 2014/11/10(Mon) 17時半頃
|
|
/* よーし吐くとこまでは書いたぞ! いそいでかいたら短くできなかったけど
いっぺん退席だーーー
(-142) gekonra 2014/11/10(Mon) 17時半頃
|
|
/* はぁーいいゲロ いいゲロですねさすが さすがの 源ちゃんゲロは吐かない風邪なので小暮先輩のを浴びるように摂取するね……!!
吐いたら一旦熱下がるのかな それとも高熱と戦うのはまだまだこれからかな 延長? 延長する?
(-143) mmsk 2014/11/10(Mon) 18時半頃
|
|
/* ただいまただいま! 源ちゃんありがとう!
さーー続きをなんか書いたりしよう。
延長はあるなら風邪村だから私は頷くしかしないね… なぜなら風邪村だから……!!
(-144) gekonra 2014/11/10(Mon) 19時半頃
|
|
/* あともしかしてリアル風邪かもしれないよ!?!? 風邪村ジンクスきたかもしれないよ!?ありがとう!!! 7度6分でくしゃみ鼻水がすごいよと申告してゆこうね。
すごい期待してるんだけど、腫れたっぽくなった喉(アレルギーかとおもった)はもう跡形もないな…また儚い気配だ…
(-145) gekonra 2014/11/10(Mon) 20時頃
|
|
/* 時間なくてログだけ爆撃しちゃったけれどまあちょっと進めておいたよー。 小暮先輩の変人っぷりが光るね。うん。
(-146) moumoureena 2014/11/10(Mon) 20時頃
|
|
―同日・昼― んぅ――!
[カーテン越しの光が強く感じる。 目をしょぼしょぼさせながら、むくり、と起き上がり、一つ伸びをする。 今、何時、と時計を目で追う。――指された短針には"12"の数字。 マジか、もう昼じゃんかよぉ。
再びベッドから降り、パジャマから洋服に着替える。 今日は外出は遠慮するから、余所行きの服にはしないつもり。 だから今日は、地味なミルクブラウンのカーディガンとか着てみる。鏡の前に立つと、なんだかいつもとはすごく違って見えて、なんだかおかしい。
ふふっ、と一人鏡の前で笑う美世留。]
(39) moumoureena 2014/11/10(Mon) 20時半頃
|
|
/* しばし鳩。 しかし小暮先輩、こんななるまで誰も止めなかったのか… まぁそんな美世留すら"サボり?"とか酷いこと言ってのけたしな。
(-147) moumoureena 2014/11/10(Mon) 20時半頃
|
|
/* ジンクス来た!? ついにりりんらさんにもジンクス来たかな!? 7度6分でくしゃみ鼻水がすごいとかまさにぼくの祈りが届いた感じですね!? これで明日の朝は下がっていて昼から夜にかけてまた上がってくるとかだといい!! 応援します!!! 阿出野雷門先生と応援してます!!!!(心残り)
(-148) mmsk 2014/11/10(Mon) 20時半頃
|
|
/* 本人がだめと思っていないと意外とつらさだめさは人に伝わらないんだよねー
(-149) mmsk 2014/11/10(Mon) 20時半頃
|
|
/* 小暮先輩ナチュラルに病気に気づかなさそう。 いつの間にかとんでもないことになってるパターンだこれ。 気づいてて意地張って平気な振りしてる美世留もどっこいだが。
(-150) moumoureena 2014/11/10(Mon) 20時半頃
|
|
/* 気づいてて意地張ってる女の子ってかわいいよね……#論点ずれ
というか気づいてなかったよね! 吊られる日まで完全に! 赤ログのメンツにはびっくりですよもう。
(-151) mmsk 2014/11/10(Mon) 21時頃
|
|
/* 来れてない人もいるしわたしはみんなの風邪のためにまた一日ポチリとするね…… まあさらに言うともう源ちゃんお酒入れちゃったからもうらめえ
(-152) mmsk 2014/11/10(Mon) 21時頃
|
|
[吐いて少しすっきりしたのだろう。 姉に「換気しといて」と言わるまま、便所の換気扇をオンにして、体感非常に長く居座ってしまった便所を去る。 彼は熱でふらつく足で部屋に戻って、歩くことで不思議と通った鼻を「いまだ!」とばかりにちり紙でかんだ。 鼻水の量は徐々に増えて、粘度を増している気がする。 丸めてゴミ箱にちり紙を捨てて、奥の方がどこかツンとしてジリジリ鈍く痛む鼻をこすった。
冷や汗だかなんだかわからぬ汗の染みた学校用のシャツを脱ぐと、部屋の空気が寒くて、また大きなくしゃみをした。 急いで長袖のTシャツを着る。制服のズボンも脱いで、寝巻き代わりのスウェットに着替えた。 朝シャワーを浴びたが、すでにゲロやら汗やらで風呂に入りたい。しかしその元気が出ない。
小暮先輩が居間に戻ってきた時。 彼の顔は見えなかった。手には着ていたシャツや制服と、布団と毛布。 制服類は洗濯物置き場に持っていくものだろうが、布団と毛布は……どうやら居間で眠るつもりらしい。]
(40) gekonra 2014/11/10(Mon) 21時半頃
|
|
― 夕刻 ―
いやー……すまないねえ……
[結局、顔を青白くして居間のソファで横になっていた。 部屋からここへ戻ってきた理由は、「トイレが近いから。」 これに尽きる。 時刻は寝たり起きたりしている間に夕刻になっており、彼はこれまでにすでに2回トイレに駆け込んでいる。 ソファの足元には間に合わない時の為の洗面器。 中にはトイレットペーパーが入れてあった。 彼の父と姉は、謝られたのに対し、怪訝そうにアホを見る目を返すばかりだ。]
(41) gekonra 2014/11/10(Mon) 21時半頃
|
|
はー……
[熱っぽい息を吐き出すと、繰り返しの嘔吐でひりつく喉がちりちり痛む。 頭はぼんやりと重たく、靄がかかったかのようだ。 ここ数日、熱をもったようにひりついていた目の由もわかった。 体温のせいだ。今も赤くなって、わけもなく涙が滲んでくる。 毛布と布団を重ねて暖かくして眠っていたせいで、かすかに体は汗ばんでいた。]
でもなんだか心配してもらえてうれしいねえ……
[現在の体温……測ってみるに、八度七分だ。 心配…?と父娘は顔を見合わせたが、彼に正常な判断はもはやできているかは怪しい。]
(42) gekonra 2014/11/10(Mon) 21時半頃
|
|
[父娘は夕刻であるため夕飯の心配をしはじめた。 何にする、と小暮先輩は尋ねられて、へらへらしながら]
ぜんぶ出たから……なんか…… ちょっとだけおなかすいたかもねえ…… なんだろお…… 水のみたいねえ……
[と返した。 具体的に何が食べたいとかは返すことはできなかった。]
(43) gekonra 2014/11/10(Mon) 21時半頃
|
|
[のろのろ半身起こしてテーブルに乗ったコップをとって水を飲み始めている弟を尻目に姉は思いついたように言う。
「あたし焼き肉食べたい。」 これには小暮先輩も振り返った。
「じゅうじゅうに焼いたカルビ食べたい。」 唖然とする。
「ホルモンも食べたい。あと美味い牛タン。」 小暮先輩はまだ口をあけたままでいる。]
(44) gekonra 2014/11/10(Mon) 21時半頃
|
|
[弟が恨めしげに見ていることに気づいた姉は、悪魔のような笑みでこう言った。
「あんた寝てなよ。あたしたち食べにいくから。 どうせ行ったって吐くじゃん。」
鬼かよと突っ込むこともできなかった。 父親まで焼き肉食べたいモードになってしまい、父娘は延々焼き肉の魅力について語り合った。弟はすねた。 背中を向けてソファに横になった。
さすがに冗談だった上、すねた小暮先輩を結局見かねたらしい父娘は、しょうがないので別の案を用意した。
「あたし鍋でもいいよ。」 「トシは最後にシメのおじやだけ食ってればいいじゃん。」 「エビとか肉とかあたしが全部食うけど」
やはり、鬼かよと突っ込むこともできなかった。 けれど結局夕食は鍋と決定し、小暮先輩は鍋パまでに鍋欲を高めることと相成った。**]
(45) gekonra 2014/11/10(Mon) 21時半頃
|
|
/* みせるちゃんがかわいいな……ふふって!
>>-147 >>-149 >>-150 >>-151 気づいて意地はってる女の子ってかわいいよね……
小暮先輩は喉が痛くなるまでは空元気で元気に振る舞えてしまったのかもしれませんね!アホが理由でナチュラルに病気に気づかなかった。
>>-148 多分ジンクスきたよ!!! 鼻水ブルンブルンだよお!! 明日の朝は下がってて昼夜かけて上がってるのは理想ですねーー! 毎回朝で撃退しているから今度こそはそういう感じになるといい。 ありがとう阿出野雷門先生!!! これキャラセットまちがったとかそういうやつだったんです?
(-153) gekonra 2014/11/10(Mon) 22時頃
|
|
/* そして延長心底うれしい 風邪のために
風邪のために!!
ぼくも飲もう!
(-154) gekonra 2014/11/10(Mon) 22時頃
|
|
/* 小暮先輩どんどん吐くねぇ〜♡♡♡♡ 今年頭にぼくも十何年ぶりかにリアルゲロ風邪したけど一吐き終了だったからねぇ〜〜〜 りりんらリアル風邪めっちゃ応援する!!! 応援しながら恨む!!!! ブルンブルンの鼻風邪引きたーい引きたーい引きたーい引きたーい引きたーい!!!!!
キャラセット間違えました!! ダミーの苗字をアデノにするのは決めてたのでそれなら雷門だろうと思ったのだけど! も! ちゃんぷるのことしか考えてなかっただす
(-155) mmsk 2014/11/10(Mon) 22時頃
|
|
/* 酒は百薬の長しないでくださいねー!
8度台までは萌える 具体的には8度8分くらいまでがいいね! 8度9分は9度の影が近づきすぎててあれだ 8度8分のぐったりしつつも死にきらない感が低温萌え
(-156) mmsk 2014/11/10(Mon) 22時頃
|
|
/* ゲロ風邪の最初は苦しむけど最終的にはなんか一時的に吐き慣れて「ゲロなら任せとけ」みたいな感じになってトゥルルと出る感じを目指す小暮先輩だよ!
リアル風邪応援ありがとう!なんか早速鼻水の勢いが止まってきてるから応援よろしくたのんだよ! なめたけさんのいつか引くだろう喉風邪と私の鼻風邪を交換したい………
アデノわらったwwwwwwwwwwwwww あきらか原因じゃないか!!!!!
(-157) gekonra 2014/11/10(Mon) 22時頃
|
|
/* 9度いくと、「店じまい手前だぜ!」みたいな感じでるしな グランドフィナーレきたな!と思うと私は高熱萌えだから フッフー↑↑↑↑ってなるけど インフルも性癖にはないのでこの体温ってやつは非常に繊細
(-158) gekonra 2014/11/10(Mon) 22時頃
|
|
/*小暮もトゥルルってゲロ吐いてんだ! そんなにゲロ吐いたことないからマジでわからないその感覚 どうしようそんな楽しいことになりたい!!
勢いが止まるってことはこれから粘りを増して詰まるんだ! そういうことだって信じてるから!!!
アデノライノにかけて阿出野雷門だったんですけどね! ざんねん!
(-159) mmsk 2014/11/10(Mon) 22時頃
|
|
/* そうインフルはぼくにもないねーーーーないんだけどさーーーー ないんだけど ぼく 一年に一度も風邪引かなくても毎年インフルだけは拾うんですよね……ワクチンなんて意味ないぜあいつ
喉風邪ね! あのいまちょうどにごりんの入村時点くらいの喉の調子と付き合ってるところですね!
(-160) mmsk 2014/11/10(Mon) 22時半頃
|
|
/*しじみがトゥルルって頑張ってんだよ! ああ出るのね…そうかい…トゥルル って感じで出た思い出からかいてるね、ゲロ風邪ね!でも慣れた頃に即終わるのさ! 不発のくるしさがイヤ。
昼まで詰まっていた鼻が通ってきちゃったんだと…… 言わなきゃならない…… いやだッ!お別れなんていやだッ! もうすしここにいてくれ風邪子!
アデノライノぜったいおもしろかったのに残念wwww 次の風邪村に持ち越しですね!!!
(-161) gekonra 2014/11/10(Mon) 22時半頃
|
|
/* 毎年インフル当ててるの!? 私はあれ引いたことない気がするな…… ワクチン打ったこともないけどね…… ワクチン意味ないのかもねあいつ
喉風邪ひいてたwwwww ずるい…あのセクシー風邪を体感できているなんて…
(-162) gekonra 2014/11/10(Mon) 22時半頃
|
|
/* ゲロとは本当に無縁なので羨ましい〜〜羨ましい〜〜 ゲロ風邪はリアリティ出せない気しかしない! 吐き気はするけどゲロ吐けない風邪ならいくらでも!
鼻はね! ランダムに通るもんだよ! 通った! 治った! いける! やっぱ無理!! ってなるのが鼻詰まりだよ!!!
ほぼ毎年当ててるよぉ〜そして普通の風邪は朝に撃退するやつ インフルはお薬飲まないで戦うといいですよ! 3-4日くらい38度↑と一緒にいられます! いやーセクシー風邪ってほどじゃないですエヘン虫くらいです でもすっごい薄い痰が絡んでてうまく切れなくてイラッとする
(-163) mmsk 2014/11/10(Mon) 22時半頃
|
|
/* 飲み過ぎゲロとは比べ物にならぬくるしみが風邪ゲロには潜在していて大切にされるべきもの……!
鼻ちゃんとこのままなおらないといいな!
wwwwwwwwwwwwwwwwww なめたけさん風邪うまくひけてなさすぎるwww 絶妙に性癖からはずれたところをピックアップしていてかわいそう
エヘン虫とか痰とかすらご無沙汰だからうらやますい 昨日喉腫れて飲み込み痛かった時は「くるか!?」ておもったんだけど鼻といっしょに炎症きてるだけだったっぽいんだよな…ざんねん
さてログ書きの手がすすまぬよっぱらいはすこし床でゴロついてきますね……(´ω`)
(-164) gekonra 2014/11/10(Mon) 23時頃
|
|
/* 性癖はねー憧れ少なからずだよ!!! インフルって喉にめっちゃ来るんすよねー灼けるみたいにね喉痛くてね、痰絡みで重い咳がずっと続くの 普段の風邪も鼻から来はするけどすぐ喉に来て喉風邪一週間みたいなやつですからねーーーブルンブルンの鼻水ほんとご無沙汰だし羨ましいもう 恨む……
(-165) mmsk 2014/11/10(Mon) 23時頃
|
|
風邪は性癖....¢(・ω・∪)
(-166) config 2014/11/10(Mon) 23時半頃
|
|
/*性癖です だってわたしたち風邪ログのことエロいエロい言ってるじゃないですか! 性的じゃないですか風邪!! とっても!!!
あっそういえば性癖に合わない風邪っていうけど熱だけはイイ線つくんですよ!! わたしの風邪は9度とは無縁!! いやまあ風邪の苦しいとこしか体験してないとも言いますけどね
(-167) mmsk 2014/11/11(Tue) 00時頃
|
|
ディープな性癖もあるんだな(まじまじ
熱とか咳が色っぽいっていうのは解る気はする。
(-168) config 2014/11/11(Tue) 00時半頃
|
|
風邪を引いたらセクシーになるススム[[who]]さん。
(-169) config 2014/11/11(Tue) 00時半頃
|
ススムは、自爆した(
config 2014/11/11(Tue) 00時半頃
|
/* あーでもそういやりりんらサービスをもう一つ残しておくと一年半くらい前扁桃腺炎と風邪どっちもなりましてね 9度の高熱と声が出ないほどの腫れと呼気が触れるだけで痛む喉とかね、そんなやつ そして落ち着くと咳がひどいっていう いちばんぼくの性癖から遠いやつを いや喉風邪嫌いじゃないんですけど!!!! 咳好きですけど!!!!!
あれからちょっと喉弱くなりましたわ 使いすぎたり風邪気味なるとすぐ腫れる
(-170) mmsk 2014/11/11(Tue) 00時半頃
|
|
/* >>-151 源蔵くん 全然ばれてなかったかー。それはよかった。 いや"他の人と同じ程度のアピ"に全力投入したってのもあるけど。
意地張ってる系いいよね!というか自分の中のミッシェル完全にこういう系のキャラだからさぁ。 金髪ポニテに気が強い系は正義だとおもう。
(-171) moumoureena 2014/11/11(Tue) 00時半頃
|
|
/*セクシー感冒すごいよススムさん!!!! なりましょう。なんか、鼻声でくぐもった声で静かに喋ったり痰の絡んだ咳とかひゅーひゅーいう呼吸とかしましょう。
この村はそのディープな性癖を満たすために建てられた村です あと弱ってるのがいいとか、普段見られない顔とかそういう部分とかに感じるときめき? みたいな? やつを!!
(-172) mmsk 2014/11/11(Tue) 00時半頃
|
|
/* >>-171 バレてなかった!!! というか小暮先輩に至っては一ミリたりとも狼だと思っていなかった!! 風邪村って案外おまかせ狼あるんですよね…… ミッシェルって意地っ張りというか芯がありそうだからなぁ!
あっそういえば賢者なくしてすみませんでした!! 賢者ね、風邪村だとたいへん微妙な役職なので……看病イベント的にはとても大事なんですけどね!!
(-173) mmsk 2014/11/11(Tue) 00時半頃
|
|
狼は大泉と小暮先輩だと思ってたな。 風間が赤とか全然思ってなかった(´・ω・)
>>-172 セクシーコマンドー使えないよ…。
下段がすごく解った気がした(真顔
(-174) config 2014/11/11(Tue) 01時頃
|
|
/* 芯がありそう。さんきゅーです。 結構学級委員長的な立ち位置になったのかなーって思い返して。 ただ進とかが裏ボスになりそう。
>>-173 源蔵くん そうなんすよ。賢者になりたかったんすよ。 この性格だから結構全体見回してめざとく気づいたりするんじゃないかなーとか妄想したりする。 様子がおかしいなーって子に声かけしたりとか、ね。
因みに首無は第二希望だったから結構ラッキーだったなー。
(-175) moumoureena 2014/11/11(Tue) 01時頃
|
|
[階段を降り、居間に向かう。ここまで寝てたのは久しぶりだ。 父さんは兎も角、母さんがどんな顔してるのやら……。
居間に入ると、テーブルの上に既に冷めた食事、そして掃除機をかける母の姿。
「あら、おはよ。ってか今日どうしたのよ」
はーぁ、やっぱ来たか。 まあ今日は寝てたい気分だ、とかで適当に誤魔化し、――
「風邪引いてるんだったら素直に言えばいいのに」
――すっかりバレてるし。 がくりと頭を垂らす。]
(46) moumoureena 2014/11/11(Tue) 01時頃
|
|
べーつに。 ただこの程度の風邪で学校休むとかありえなかっただけだし。
[少しだけ、拗ねた顔。 分かってて、止めなかったのか、この親は。ま、止めて欲しくも無かったんだけど。でも、ちょっと薄情じゃね? そんなもやもやした気持ちが、一瞬、胸の中を支配されながら、トーストにありつこうとした、その時。
「あんたのやりたいようにやるんでしょ?ま、どーしてもって時には声かけなさい」
母の声に、俯いたまま、無言でパンを囓る。 全く、この人はどうしてこういう時にだけ優しいんだろうか。 そう考えていたら、母は急に張り手を繰り出し、衝撃が背中に響き渡る。]
(47) moumoureena 2014/11/11(Tue) 01時半頃
|
|
いっつ……!
[「返事!」 抗議の声を入れる間もなくメンドクサイ母はいつも通りメンドクサイ注意を飛ばしてきた。]
わ、わかった、うん。
[たじたじになりながらも、母に同意の声を投げかけた。 まぁ――母の言う通り、もしどうしてもどうにもならなかったら。その時は、声をかけるのもいいかもしれないな。
それにしても。 やれやれ、似たようなやりとり。学校でやったなぁ。 そんな、既視感。>>1:94 >>1:97]
(48) moumoureena 2014/11/11(Tue) 01時半頃
|
|
/* まったりとログ飛ばし気味。
(-176) moumoureena 2014/11/11(Tue) 01時半頃
|
|
表ボス(風間)に気迫負けしないの水郡だけのような。 ここが裏ボス(?
なべぱ行くの厳しいかな?明日中かー。
(-177) config 2014/11/11(Tue) 01時半頃
|
|
/* みせるちゃんとみせる母よい・・・
(-178) gekonra 2014/11/11(Tue) 09時半頃
|
|
/* 昨晩これなかったらすごくログが濃いよぉ……ふえぇ……
ふえぇと言って許される系男子。
(-179) kirisame1224 2014/11/11(Tue) 10時半頃
|
|
/* 昨日は突然ねていましたごめんね! 小暮先輩の風邪の行方が気になる
みせる母よいねぇ〜お母さんしてるねぇ〜!
(-180) mmsk 2014/11/11(Tue) 12時頃
|
|
/* あと4時間かいっ!? よーしいまからなんか書く
(-181) gekonra 2014/11/11(Tue) 20時頃
|
|
[……そういえば。 ぽて、と頭に手を当ててみる。 ひょっとして、熱下がった、のかな。そういえばさっきからくしゃみも全然してないし。
心なしか、元気になった気がする。 で、この後熱計って、もし下がってたら……
三度寝、かな。
らしくない行動に、何故か可笑しくなって肩をすくめて笑う。 偶には、こんな休日があってもいいんじゃないかな。]
(49) moumoureena 2014/11/11(Tue) 20時頃
|
|
/* かなり時間かかりましたが。 美世留ふっかーつ!
(-182) moumoureena 2014/11/11(Tue) 20時頃
|
|
[昼も夕も延々寝続けたせいだろう。 深夜になって目がさめた。 静かに家電が唸る音と、外からは車が走る音。 窓から街灯のあかりが差し込んでいた。
掛け布団から出た顔に、うっすらと冷えた空気をかんじる。 けふけふと頼りなげな咳をしたのち、乾いてひりつく鼻をぐずぐずいわせ、乾いた唇をうすらと開いて、なるべく深く息をすった。 寝起きのせいか、夕刻ごろの吐く息の熱さは和らいで、ただ、だるい。 暫く目を閉じたり開けたりしていたが、そのうちのろのろ体を起こして、脚は布団の中に隠したまま、母が帰宅時に買ってきてくれたスポーツドリンクをちびちび飲むことにした。 コップに3分の1だけ飲み、布団から出る覚悟をきめて、ソファから立ち上がった。 背中や腿や首にヒヤリとした空気を感じるが、熱のあがりきった頃を思えば幾分マシだ。 「またかぁ」とおもいながらトイレに向かって、一応吐こうとして、何度もこんなことがあったとおりに、吐けるでもなく。 かわりに用を足して、またソファに戻る。
朝がくるまで起きないでいられたらいい。 そう思ったが寝付くまでにたっぷり一時間かかった。]
(50) gekonra 2014/11/11(Tue) 21時半頃
|
|
[一度4時頃目が覚めたが、もう一度目を閉じたら、今度こそ部屋の中は明るくなっていた。寝ているうちに吐くという事を眠るたび心配しているが、一応まだそういう事にはなっていない。 起きて仕事に行く準備をしていた母親に言われて、体温をはかった。 表示には7度5分とある。]
おぉ……37度5分だって。 治ってきたかもしれないね?
[鼻づまりで張りのなくなったテノールは、少し嬉しそうにいう。 寝起きだからだろうと言われたが、それでもぎょっとする体温でないことには期待が持てた。 ソファのすぐ側に置いてあったちり紙の箱へ手を伸ばして鼻をかむ。 あまり鼻水の量がかわった体感はない。ちり紙ばかりでいっぱいになってきたゴミ箱へ、またもう1つ丸めたちり紙を投げ込んだ。
ひどくはないが、まばらに出る軽い咳は、すこしづつ肺のあたりにずしりと薄い痛みを残していっている。 小暮先輩は喉をさすって、眉根を寄せた。]
(51) gekonra 2014/11/11(Tue) 21時半頃
|
|
[昨日の夕飯。おじや。朝飯。粥。 さて、昼飯前の頃となる。 薄味の粥に喜びが見いだせなかったらしい小暮先輩に、昼前に「おなかがすいてきた」とぼやいていたところ、父親が林檎をむいてくれた。 小暮先輩は、飲み込みづらいとか何とかいいながらも嬉しそうで、大喜びで3切れ半食べて、一度やめて、また静かになった。]
んー
[唸って、一文字に引き結んだ口を手でおさえ、ソファから立ち上がるのも何度目か。 そろそろ苦しそうというよりは「吐いてくる」という宣言であるようだった。]
(52) gekonra 2014/11/11(Tue) 21時半頃
|
|
[寝苦しくて靴下を脱いでしまった裸足でひんやりした廊下をぺたぺた踏み、トイレの扉をあけて、鍵はやっぱり諦めて、スリッパを突っかけて便器前にしゃがみ込んだ。 何度か深呼吸のように切羽詰まった感じの呼吸を繰り返して、時折「え゛ぇ゛」と声にだしてえずく。 少しして、少量吐けた。 色はなんだか黄色っぽいというか、まあ胃液ともしかしたら米や林檎だろうと思える何かであり、流石に見慣れてきた感もある。 いやな慣れだが、最初の嘔吐に比べたら、何倍も楽に吐けたように感じる。
口元からぷらりと垂れた粘度のある唾液を渋々手の甲で拭って、涙も生理的に出るものであるため、已む無しだ。こちらもまた、袖で軽くおさえて拭いた。 手を洗って、口の中の胃液の臭いと味にうんざりしながら洗面所へ向かって、口の中を濯いだ。 新しいタオルで口元をおさえて、ソファに逆戻りする。]
吐いたらやっぱりおなかすくねえ……
[と言いながら、林檎に手がのびるあたり、幾分元気は出てきたのかもしれない。]
(53) gekonra 2014/11/11(Tue) 21時半頃
|
|
[風邪の様子を心配して連絡をくれた道場(兄)をはじめとした友人や、合唱部の者へ返事をする。 吐いてると正直に申告すると、皆大げさなくらい心配の言葉やなまぬるい爆笑などで返事を寄越してくれて、小暮先輩はしみじみ友人達の優しさを感じた。(もしかするとただの思い込みであっても、とにかく感じた。) 部の人間には、祥子の具合を尋ねた。 出来れば早く元気になって、心ゆくまで練習に励んで欲しい。 それに卒業までに伝え残したことは全部渡していきたいし、祥子のクラスに合唱好きも見つけてしまった。もしかしたら彼女はもう知っているかもしれないけれど。
部の人間とは電話で遣り取りをして、彼女からは今迄も再三言われてきたとおり「祥子がきになるなら自分できけ」という返事がきたが、やはり、]
だめさ……はずかしいからね……。 小暮先輩がこんな鼻声じゃ合わせる顔がないし……
[と、鼻声で目をしょぼしょぼさせながら返答した。]
(54) gekonra 2014/11/11(Tue) 22時頃
|
|
[なんにしろ、自分が早く治さぬことには仕方がない。 朝は下がっていたのだからと試しに熱を測ってみたところ。]
……んん……?
[38.0。 そう順調にはいかないらしい。 一人でそっと落胆をして、体温計をそっとケースに仕舞って、また布団にもぐった。 最初は珍しがったが、既にこの「横になる」という行為に飽き飽きしていた小暮先輩は、小さくため息をついた。]
(55) gekonra 2014/11/11(Tue) 22時頃
|
|
/* あ 風邪村だからという理由で黙々と風邪ログをかけたところから置いてるけれど、連投という気もないし、独り言静かにしてるとかなくていいからね……
(-183) gekonra 2014/11/11(Tue) 22時頃
|
|
/* この先輩果たしてなおるのだろうか
(-184) moumoureena 2014/11/11(Tue) 22時頃
|
|
/* なおすなおす でも一朝一夕ではなおしてやらない
(-185) gekonra 2014/11/11(Tue) 22時頃
|
|
[メロディは、静かな眠りを誘った。 もともと具合が悪いといくらでも寝てしまうのに、冷たい額とBGMが心地よい。 昼前に眠りについて、目が覚めたのはすっかり暗くなってからだった。 ランダムループ再生のCDは、まだささやかに女性の声を流している。]
っ、けんっ、けふっ、ぇふ、
[ひたすら寝倒して、乾いた喉が悲鳴を上げる。 熱で荒れてひりつく喉はもうかさかさだった。 ひと咳ごと、頭にぐわんと響く。何度も繰り返せば、その回数分だけ痛みが重なっていく。 落ち着くまでひとしきり咳いてから、喉に負担をかけないようにゆっくり細く息を吐いた。 背中に毛布を羽織って、部屋を出る。]
(56) mmsk 2014/11/11(Tue) 22時半頃
|
|
みず、
[居間まで向かい掠れ声で訴えれば、水とスポーツドリンクと体温計が出てくる。 よかったね、と母が言う。今日が休日でなければ、薬も水もスポーツドリンクも、自力で用意しなければいけないものだった。 心の底から同意して頷く。喉を通る水は冷たい。 体温計が鳴るまでの間、食事は食べられそうかとか、気分はどうかとか、とりとめもないことを聞かれる。]
食べられる、と思う、たぶん。 量はいらない。 気分、は、悪いけど、昼ほどじゃ、
[電子音が会話を遮る。引っ張り出した体温計の表示は、7度3分。 さっきよりは寝た分、下がった。]
(57) mmsk 2014/11/11(Tue) 22時半頃
|
|
[夜を前にして、また体温が上がった。 体温計には、38.4と表示されていた。 医者にいく……といいながら、吐き気とだるさでついつい病院にいきそこねてしまった小暮先輩は、家にあった市販の風邪薬を飲みはじめてみている。 昨日よりは幾分熱が下がったかな……吐き気は大分おさまってきたかな……とは感じているのだが、薬の効果かどうかは怪しいところだった。]
俺はこんな…… 寝てばかりでいいのかなぁ……
ねえちゃん……俺はじつは受験生なのさ…… しってたかい……?
[じゃあ勉強すればといわれて従ってみたところ、参考書など寝そべったまま眺めて1時間経ったあたりで猛烈な眠気に敗北した。 30分後起きだして、しみじみという。]
すごい寝れるこれ……。 風邪がなおる気がする……。
[そういってまたスポーツドリンクをちびちびやりながら、飽きるまでは勉強という体裁をとってみたが、それで頭に入ったかどうかは定かではない。]
(58) gekonra 2014/11/11(Tue) 22時半頃
|
|
[卵雑炊かなんか作るからもうちょっと寝てれば、と提案されてもたもたと部屋に向かう。 頭痛と微熱を引きずるのがいつもの風邪の引き方。2日3日はこの調子だから、明日もバイトは休むことになりそうだ。 月曜は復活したいところだけれど、後から咳が追いかけてくるので、出席はしつつもきっと今週の水郡と同じ調子。 これからを思うと少しだけ憂鬱だが、引いてしまったものは仕方ない。 早く治れと祈りつつ、布団に向かうだけ。]
(59) mmsk 2014/11/11(Tue) 22時半頃
|
|
――翌朝――
[結局母親が部屋を訪ねてくるまでは、ベッドに転がるだけで眠れず。 流れっぱなしのCDを差し替えたりして過ごしていた。 優しくあたたかい雑炊と、その真逆の味のする薬。 どちらも胃に収めてから、四度寝。次に目をあければ、朝だった。]
あー……
[喉がひりひり痛い。本格的に痛くてつらいほどではないが、良い兆候ではなかった。 代わりに起き上がっても頭を抱えることはなく、痛みはするものの軽くくらつくくらいで済んだ。 バイトは休めるなら休んだほうがよさそうだが、なんとか月曜は出席できそうかもしれない。]
(60) mmsk 2014/11/11(Tue) 22時半頃
|
|
[学校を休めない風邪はまったく嬉しくないものの、鍋パーティの企画には負担をかけずに済みそうだ。 半ば成り行きで参加することになったものの、どこか楽しみにしてしまっている自分に気づいて、可笑しくて笑った。 それから昨日より随分楽な足取りで居間に向かい、開口一番ソファにいた父親に尋ねた。]
なあ、鍋の具って何がいいかな?
[父親は風邪真っ最中の息子から出る言葉の意外さに驚いた顔をして、ついでに思い切り笑われたが、二人して顔突き合わせて、白菜がいいだのキムチが食いたいだの、締めはやっぱり雑炊だの、喉も痛むのに小一時間話していた**]
(61) mmsk 2014/11/11(Tue) 22時半頃
|
|
[もこもこのパジャマに包まれて。 追加された二枚の毛布に包まれて。 昨晩は存在しなかった毛布なのだが、一度熱を測りにきた母が無理矢理に置いていったものだ。 熱は38度あるかないか。 こうも重装備だと、この装備のせいで熱があるのでは、とまで思えてしまう。 どれだけ着こんでも、妙な寒気は拭えないのだが。
腹部を庇うように身体を丸めれば、咳きながら目を閉じる。 痛み止めが効いているのか、朝ほどの苦痛は無い。 このまま眠ってしまおう。眠ってしまえば、なんとかなる。 ほら、寒気にも慣れてきたし、喉の痛みも元の「痒い」レベルにまで収まってきた。 後はこのまま、眠気に体を委ねれば――――
『なずなー、プリン食べるー?アイスー?』]
……アイスぅー
[委ねられなかった。]
(62) kirisame1224 2014/11/11(Tue) 22時半頃
|
|
[身体を起こし、アイスを受け取る。 バニラの味の、馴染のカップだ。 開けた蓋は、行儀が悪いがそのままベッドの上に置いた。 ちびちびと、スプーンに掬った一口を舐めながら、携帯を操作する。
『月曜には復活したい p(・x・)q←いきごむうさぎ』
時間をかけてアイスを食べ終われば、また咳き込みながら体を横たえる。]
えほっ、……けほ、っ、……あぁー、声死んだぁ……
[声は、寝たくらいでは治らない予感がしている。]
(63) kirisame1224 2014/11/11(Tue) 22時半頃
|
|
[―――結局、今年もこの風邪に負けたわけだ。
合唱部に入らなくて、本当に良かったと思う。 たまに合唱を楽しむくらいなら、音楽の授業で我慢できる。 大学に進学したら、自分のペースで参加できる合唱サークルなんかを探そうか。
それでも、同じ高校に居ながら、小暮や下久保達と一緒に歌えないというのは少し残念だ。
月曜日、学校に行けるだろうか。 風邪の予防法を、小暮に聞かないと。]
………、あと、鍋……
[ようやくやってきた眠気に、瞼を閉じ、枕に顔を押し付ける。*]
(64) kirisame1224 2014/11/11(Tue) 22時半頃
|
|
/* ほんのり小康状態になってみた 締めっぽくてよいかもね
もうちょっと引きずりたかったけど時間がないのさ かなしい…… 小暮先輩の吐きっぷりと発熱を楽しむ
(-186) mmsk 2014/11/11(Tue) 22時半頃
|
|
/* と、とりあえずぴゃーっと!ぴゃーっと!(ぴゃー
(-187) kirisame1224 2014/11/11(Tue) 22時半頃
|
|
/* 鍋! 鍋パーティを心の支えに風邪と戦う人たち
でもなんか思い返したらまだあと一時間半もあったからこの鍋トークで油断しすぎてぶり返すとかもいいかもしれないと思い始めたよね……
(-188) mmsk 2014/11/11(Tue) 22時半頃
|
|
[午後22時。 体温計は、38.8を示している。 寝飽きた、というか肩や腰が同じ姿勢では疲れてくるらしく、ソファの背もたれに寄りかかって、体を斜めにしてぼうっとしていた。 赤いやら青いやらよくわからぬ顔色で、居間で地味な色合いの映画のDVDを見ていた兄へぼそりと声をかけた。]
にいちゃん…… おれこの歌しってるわ……
[そうしてから、DVDでかかった曲をへろへろと歌うと、自分で情けなさにへへと笑ってしまって、そのままソファに倒れこんだ。 兄は弟の奇行に「おう……お前大丈夫……じゃないね」としか言えていない。]
(65) gekonra 2014/11/11(Tue) 22時半頃
|
|
そう…… へへ……だいじょうぶじゃないぜ……
[あやしげな笑い混じりに返答する。 それから小暮先輩は、ひとしきり部活でやってる合唱曲を兄や姉に歌えと強要しながら、父に病人が騒ぐなと叱られるまでノリノリで歌い(兄の映画は彼によって中断させられた)叱られた後爆笑していた。 げらげら笑ったのち、笑いのピークが過ぎ去って、一息ついて]
あーぁ……俺ねるね……なんかねむいよね…… みんなうるさいよ……ちょっとしずかにしててね……
[と、戸惑う家族を置き去りにして、1分とかからずに眠った。]
(66) gekonra 2014/11/11(Tue) 22時半頃
|
|
/*フリーダム小暮利定 高熱出すと笑っちゃう人なんだね先輩
(-189) mmsk 2014/11/11(Tue) 22時半頃
|
|
/* そうそう笑っちゃう人なんだね
(-190) gekonra 2014/11/11(Tue) 22時半頃
|
|
/* ぐれせんぱいかわいいけど家にはいらないタイプの愛玩動物だよね。 動物園でたまに触れ合えたらいいなってかんじの
(-191) kirisame1224 2014/11/11(Tue) 23時頃
|
|
/* えっそう? 個人的にはうちにいていいタイプの愛玩動物だよ! かわいい 一緒に笑いたい
(-192) mmsk 2014/11/11(Tue) 23時頃
|
|
/* なんか、疲れそう……(失礼
(-193) kirisame1224 2014/11/11(Tue) 23時頃
|
|
/* あれだね…… マンドリルとか。ダチョウとか。
(-194) gekonra 2014/11/11(Tue) 23時頃
|
|
/* 夜行性じゃないなら夜は静かだろ!と思ったら夜もやかましいやつ
(-195) kirisame1224 2014/11/11(Tue) 23時頃
|
|
/* なんか小暮先輩のゲロ風邪は実体験に基づいてるって聞いてからそのまま高熱りりんらさんこんな感じなのかな……ってなって今微笑ましくなってる
(-196) mmsk 2014/11/11(Tue) 23時頃
|
|
/* 高熱りりんらさんはたしかにスカイプで芝はやしたりしてたね……ご無沙汰だけど…… #いつもどおり
(-197) gekonra 2014/11/11(Tue) 23時頃
|
|
/* 結局風邪ログ落とせてないじゃないか俺。くそう……
(-198) (so) 2014/11/11(Tue) 23時頃
|
|
/* あと一時間あるぜ!!!!!!
(-199) gekonra 2014/11/11(Tue) 23時頃
|
|
/* 軽井待ってた!!!!!!!!!!! (正座)
(-200) mmsk 2014/11/11(Tue) 23時頃
|
|
/* 待たれていた……!!
(-201) (so) 2014/11/11(Tue) 23時頃
|
|
― 翌朝 ―
[昨夜の奇行から、泥のように眠った。 死んだのでは?と家族が顔を覗きこんでも、その瞼はかたく閉じられ、まったく開く気配がなかった。 深い眠りの後、小暮先輩が起きたのは、朝だった。]
……っつい……
[被った布団があつくて、邪魔くさそうに剥ぐ。 すると、気持ちが悪いほどかいた寝汗がひやりと冷えて、おっといけないと布団をかぶり直した。 ぱちりと目をあける。 鼻づまり。頭痛。喉の乾きと違和感。目のひりつき。だが、吐き気は感じない。 誰に言われるでもなく、体温計に手をのばし、脇に挟んで待つ。 体温計が示したのは、36.9。 小暮先輩は両手で体温計を持ってじっと見つめてから、ほっとしてうんと頷いた。]
(67) gekonra 2014/11/11(Tue) 23時頃
|
|
/* いいね……朝の6度9分……
(-202) mmsk 2014/11/11(Tue) 23時頃
|
|
[首をだるそうにまわして、おもいきり伸びをする。 それから腕のあたりをさすって、着替えをとりに部屋へ向かった。 寝汗が気持ち悪く、シャワーを使ってすっきりした後、新しい服に着替えた。
結局。 この日も勿論このままの体温というわけにはいかなかった。 それでも37度台後半でおさまり、小暮先輩は「治ってきた」という手応えを得て、大いに喜ぶこととなった。 目出度く一度も吐かずに済んだ今日は、トイレ側の寝床も卒業だ。
微熱ならではのだるさで、昨日の晩あたりのほうがいっそ楽だった気もしたが、昨夜の奇行については、さんざ兄や姉から苦情がきたので、話題に出すのは極力やめた。
白っぽいやら黄色いやらの鼻水をかみ台所のゴミ箱に捨てる。 乾いた咳をして、食卓にならんだ皿を前に手をあわせた。 あとはこれらの症状を撃退するだけだ。
食欲も出てきた小暮先輩は、消化のよさそうな食事をおかわりした。 鍋パの頃には、高めた鍋欲のこともある。 小柄な体に似合わぬ食欲を披露しなければならないのだから。**]
(68) gekonra 2014/11/11(Tue) 23時頃
|
|
/* やっぱり! あがった!! あがった!! あがった!! へへ……上がった……しかもいいとこで止まった……ふへへへ……小暮先輩……へへ……
(-203) mmsk 2014/11/11(Tue) 23時頃
|
|
―昼―
[目が覚めると頭がぐわんぐわんするような感じがした。病院に行かないといけないだろうと思い出して何枚も敷いた布団から抜け出ようとするものの、這い出す気力がわかない。枕元の体温計を探し出すけれど、手を伸ばすのも億劫だ。というより節々が痛い。]
熱……
[ピピピピ、という音がしても取り出すのが億劫だし何しろ体が熱いし寝汗でパジャマがぐっしょりだしで、要するにひどくしんどかった。体温計は38.9℃だった。]
マジか……
[病院に行くために熱を下げないといけないような状態で、外に出る気力もわかない。それどころかトイレに行くのも、食卓に出ているであろうお粥を食べに行くのすら億劫だ。幸い喉が痛むだけで、背中がぞくぞくする寒気がなくなっていたからまだマシではあったけれども。]
(69) (so) 2014/11/11(Tue) 23時半頃
|
|
……鍋……今日とか明日じゃなかったよな…
[話半分での生返事だったから、よくは覚えていない。しかし、参加できないかもしれないとなるとひどく残念な気持ちになるのは仕方がない。]
あーーー……ダメだ、眠い……
[もぞもぞと布団の中に潜り込む。冬眠する時のヤマネのように丸くなって、軽井はそれ以上考えるのをやめて、母親が戻ってくるまで何も考えず眠る事に決めた。 そういえば小さい頃は母親に坐薬入れられたよな、とか、この歳になってアレやられたら嫌だな、とかほんの少し頭に浮かんだきり、そのまま熱のこもった頭に浮かぶ意識が遠のいていった。]
(70) (so) 2014/11/11(Tue) 23時半頃
|
|
/* 軽井風邪かわいい……眠たがりかわいい 一緒に寝よう 源ちゃんと一緒に寝ようねぇ
(-204) mmsk 2014/11/11(Tue) 23時半頃
|
|
/* こ
う
ね
つ
き た ね
(-205) gekonra 2014/11/11(Tue) 23時半頃
|
|
/* いいぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
冬眠をするヤマネ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
意識がとおのく・・・いい・・・いいい・・・
(-206) gekonra 2014/11/11(Tue) 23時半頃
|
|
― ある平日 ―
[まだ36.8〜37.1という体温をうろうろしていることは内緒だが、けろりとした顔で登校した頃、小暮先輩はいう。]
姉ちゃんにうつしたら治ったよっ!
[鼻声の気配と喉のむずむずを残しているが、こんな事で授業を聞きにこないわけにもいくまい。 食欲さえ出てしまえばこちらのものだ。 この風邪とも、もうじきお別れをすることになるだろう。]
(71) gekonra 2014/11/11(Tue) 23時半頃
|
|
祥子は来てるかなぁ。
[と、席に鞄を置くなりそわそわと彼は立ち上がる。 マスクは装着しているものの、いつもの日常だ。
何から話そう。 祥子の喉の心配。2-Bの人たちによくして貰ったこと。
大事な話もある。 祥子のクラスのすこし喉が弱いがいい声をした歌好きに、楽しみだけのためでいい。なんとか歌いに来させられないか。 きっと宥め賺すための手段は同じクラスの人間のほうがわかるだろうからと、ちょっぴりずるいお願いをしたい事。]
(72) gekonra 2014/11/11(Tue) 23時半頃
|
|
じゃあ俺は二年のとこ行ってくるからねっ。
[そう、近くに座った吹奏楽部の友達に笑いかける。 それは道場という名前だったかもしれないが、さて、それは妹さんの良く知ることだ。
自分だって冷やかしに楽器の元へまで歌いにいくのだ。 それは好きだからこそ。 音が綺麗に重なるのが好きだった、なんてことが言える人間にだって、そんな機会はあるべきだ。 あとは遠慮をできなくさせてやるだけ。
それはとっておきの喉風邪対策の伝授でも、可愛いクラスメイトの強引な勧誘でも、気ままな上級生からの面倒くさいゴリ押しによるものでも構わない。 小暮先輩は腕まくりをしながら廊下へ出る。 階段を一段とばしで急ぎながら、悪びれもせず、ささやかな悪巧みをするのだ。**]
(73) gekonra 2014/11/11(Tue) 23時半頃
|
|
/* 小暮先輩の下がりきらない微熱を吸い込むために月曜はやはり出席せねばなるまいな!!!! にごりんの説得方法とか思い浮かばない
(-207) mmsk 2014/11/11(Tue) 23時半頃
|
|
/* あと20分なのでおちっぽいところまで
(-208) gekonra 2014/11/11(Tue) 23時半頃
|
|
/* ぼくも思い浮かばない。 ダウナー地蔵系男子を……騙す……?
(-209) kirisame1224 2014/11/11(Tue) 23時半頃
|
|
/* ていうか軽井が「マジか」っていうのかわいいと思ってるとても 男の子の! なんか! なにかを! かんじる!!!
素の呟きとかほんとう……すき……
(-210) mmsk 2014/11/11(Tue) 23時半頃
|
|
/* 地蔵系男子#とは
(-211) mmsk 2014/11/11(Tue) 23時半頃
|
|
/* 難しくて結局なんともならないのはそれはそれでいいなー! 結局ぜんぶどうにかなるのではなく、ムリだったねえも好き。
最後までじぞうだったにごりんもいいとおもう。 一回くらいはひきずってでも「まあまあいいからいいから」で連れていきたがりそうな気もする。
(-212) gekonra 2014/11/11(Tue) 23時半頃
|
|
―次の登校日― おっはよー! いやぁ、鍋楽しみだねえ。
[いつも通り、否、いつも以上に元気な声が響き渡る。 月曜にはすっかり回復し、お洒落かつ風邪防御態勢万全の美世留ができあがっていた。 無理しないって、素敵。くしゃみと熱で死にそうだった先週より、よい週になりそうだ。 ふと、空席に気づき、近くの生徒に聞いてみる。]
あの子、まだ休みなの? ふーん、じゃあ、帰り際お見舞い、いこっか。
[もちろん、また引く事の内容に注意して、ね。 そう話かけ、ウィンクを一つ。 なんだかんだで、この子は母譲りだ。**]
(74) moumoureena 2014/11/11(Tue) 23時半頃
|
|
/* 回復したので締めー。 鍋は脳内妄想で。へへ
(-213) moumoureena 2014/11/11(Tue) 23時半頃
|
|
/* きっと回復したら小暮先輩とあたしのコント的な何かのキレが上がってると思う。いつもより。
(-214) moumoureena 2014/11/12(Wed) 00時頃
|
|
/* 多分流されるのは上手だから体調の良い時だけとか歌いに行くかもしれない! 戦力にはならないけど!なれないけど!
(-215) kirisame1224 2014/11/12(Wed) 00時頃
|
|
/* >>-204 *ねよう*
(-216) (so) 2014/11/12(Wed) 00時頃
|
|
/* うんうん。 戦力がどうとかではなく、楽しいからうたいなよおがやりたい小暮先輩なのでそれで願ったり叶ったりだぞ!
そして風間さんのオチいいーーーーーーーーーーーなあ! コントのキレが増すの楽しそうすぎて応酬想像するだけでウフフとなるwww
(-217) gekonra 2014/11/12(Wed) 00時頃
|
|
あと10分?
えーっと、きりのでした! ありがとうございました! また極稀に出没するかもしれません! そのときはよろしくおねがいします!
(-218) kirisame1224 2014/11/12(Wed) 00時頃
|
|
/* やはり何度よんでも
>>69
これがイイ・・・・・・・・・ なんか抜粋しようとおもったんだけど全体的によさがちらばっててすごい抜粋とかそういうさわぎじゃないから落ち着くためにせめてアンカーをはりたい そういうかんじ
(-219) gekonra 2014/11/12(Wed) 00時頃
|
|
/* >>-217 小暮先輩 「せーんぱい?ぶっ飛ばしますよー?」とか3割増しの笑顔で言ってきます。くわばらくわばら。
もうすぐ終わりですねー。 ありがとうございました! 気に入ったRP村にはもう一度入るかも知れませんがよろしくおねがいします!
(-220) moumoureena 2014/11/12(Wed) 00時頃
|
|
/* >>-220 あああめっちゃ元気でてる!ステキ。かわいい。 暴力反対だよ!なにか別の手段を考えよう! 腕相撲くらいまでなら受けてたつよ!負ける気もする!
風邪村また参加されるといいです!!!! みせるさんの風邪すごくかわいかった!!!!!!
(-221) gekonra 2014/11/12(Wed) 00時頃
|
|
/* えーと、最後の方中々顔出せずにすみません。 (so)でした。またよろしく。
(-222) (so) 2014/11/12(Wed) 00時頃
|
|
/* >>-207 ふふ!!! 熱ってなかなか下がりきらないとこがよいわよね!!!!
(-223) gekonra 2014/11/12(Wed) 00時頃
|
|
/*おわっちゃう!!! みんなお疲れさまお大事にね!!!!
(-224) mmsk 2014/11/12(Wed) 00時頃
|
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る