人狼議事


92 帝都の夏、長い夜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ベネット落胤 明之進に投票した。


ジリヤ良家の息子 ルーカスに投票した。


明之進記者 イアンに投票した。


イアン落胤 明之進に投票した。


ルーカス落胤 明之進に投票した。


シーシャ落胤 明之進に投票した。


明之進4人が投票した。
イアン1人が投票した。
ルーカス1人が投票した。

明之進は村人の手により処刑された。


【赤】 記者 イアン

ルーカス! 今日がお前の命日だ!

2013/08/14(Wed) 00時頃

時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
ルーカスが無残な姿で発見された。


現在の生存者は、ベネット、ジリヤ、イアン、シーシャの4名


【墓】 営利政府 トレイル

/*
きた人お疲れ様〜。
気が向いたら浮遊霊RPして遊んでます。

(+0) 2013/08/14(Wed) 00時頃

【墓】 少年探偵団 ガーディ

/* 土下座

たぬきさん、ルーカスさん、お疲れ様です

(+1) 2013/08/14(Wed) 00時頃

【独】 露店巡り シーシャ

/*
最終日やー!!!!!!!!!!!!!!
なんか俺TUEEEEEEEEEEEEしすぎてたらすまーんねええええ

瓦礫の東京で一騎打ちとかどうよ

(-0) 2013/08/14(Wed) 00時頃

【墓】 落胤 明之進

/*最後色々すんませんでした(土下座

(+2) 2013/08/14(Wed) 00時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2013/08/14(Wed) 00時頃


【墓】 落胤 明之進

/*
>>+1
まさかの土下座被りにわろたwwwww

(+3) 2013/08/14(Wed) 00時頃

【墓】 良家の息子 ルーカス

/*
くそ、死ぬのまで間に合わんかった。
お狸様、ごめん。土下座しても詫び足らんわ。

*/

(+4) 2013/08/14(Wed) 00時頃

【墓】 営利政府 トレイル

/*
>>+2
コアが日替わり直前だとこういうことは普通にありますし、大丈夫ですよ。
あとは上の人が辻褄を合わせてくれますよ。

(+5) 2013/08/14(Wed) 00時頃

【墓】 落胤 明之進

/*
>>+4
いやいや、こっちこそ無理言うてごめんなぁ。
バトルお付き合いどうもありがとうやで。

(+6) 2013/08/14(Wed) 00時頃

【赤】 記者 イアン

/*明、お疲れ様。
頑張るから、そっちで見てて。

(*0) 2013/08/14(Wed) 00時頃

【独】 落胤 明之進

/*
>>*0
うん、見守っとるから頑張りや。

(-1) 2013/08/14(Wed) 00時頃

【墓】 読書家 ケイト

/*
明之進さん、ルーカスさんお疲れさま。

死にたいけど死ねねえ、って気持ちは分からなくもないからもふるよ! >>+2
でも爆発しろ

(+7) 2013/08/14(Wed) 00時頃

【墓】 落胤 明之進

/*
そいやな、赤では井出が聖痕、ルーカス守護の予想やったんやで。
井出の守護CO聞くまで一回GJ出させて一日伸ばすんも視野にいれとったというね。

(+8) 2013/08/14(Wed) 00時頃

【墓】 巫女 ゆり

/**
お二人ともお疲れ様でしたー。

(+9) 2013/08/14(Wed) 00時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2013/08/14(Wed) 00時頃


【墓】 良家の息子 ルーカス

/*
白状すると、聖痕は想定外でなあ。死人とか、バトル相手の力をちょっとずつ失敬して、自分の力にする狂った人のつもりだった。村側で、流石に死者から盗みはできんわという。
*/

(+10) 2013/08/14(Wed) 00時頃

【墓】 落胤 明之進

/*
>>+7春原
伊織と一緒やったら爆発したってもええで?

>>+10ルーカス
聖痕は設定的には主人公ポジで美味しい思うけどねぇ。
弾かれやったら辛いわな。
別に村側でも半分妖みたいなもんやしやってもよかったんちゃうかな。

(+11) 2013/08/14(Wed) 00時頃

【墓】 良家の息子 ルーカス

/*
大地君が、役職想定した動きしていたように見えたから、やばいなあと思っていたら、案の定狩人やったw*/

(+12) 2013/08/14(Wed) 00時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
おっとナカノヒト口調が……(おくちとじた

明之進さんの西の言葉はナカノヒトのリアルの話し言葉に近いですか?(やっと言及できた)

(-2) 2013/08/14(Wed) 00時頃

【墓】 営利政府 トレイル

/*
村側能力希望した人いなかったのかな?
占い師とか出てびっくりしたおまかせの人です(笑)

(+13) 2013/08/14(Wed) 00時半頃

お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2013/08/14(Wed) 00時半頃


露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2013/08/14(Wed) 00時半頃


【墓】 落胤 明之進

/*
多分やけど赤希望が多そうな気はしてた>プロ時点
俺絶対弾かれるわ思うてたら無事狼でほっとしたもん。

まあどの役職きてもどうとでもなるようには考えとったけどな。

(+14) 2013/08/14(Wed) 00時半頃

【独】 露店巡り シーシャ

/*
ま、お互い様ってトコか。

ルーカスがとどめさすのかなーと思ってたんだけど
これはお見合いになったかな?ってカンジ。

(-3) 2013/08/14(Wed) 00時半頃

【墓】 読書家 ケイト

/*
>>+12
う……、
うわあああああああああああんこの幸せものがああああああああああ(激泣)

あ、そういえばifでもう一戦交えたいと言ったらお付き合いしてくれますかね……?

(+15) 2013/08/14(Wed) 00時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2013/08/14(Wed) 00時半頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2013/08/14(Wed) 00時半頃


【独】 露店巡り シーシャ

/*
ちなみに俺ですがどうしてくれてもかまわんぜ★
位の軽いノリデース

(-4) 2013/08/14(Wed) 00時半頃

【墓】 良家の息子 ルーカス

/*>>+11 お狸様

プロローグで村立てさんが、編成の希望とってた時に、喉元まで、「狂人二人に」というのがでかかっていた。
後一人いたら多分希望丸バレ覚悟でいっていたなあ。*/

(+16) 2013/08/14(Wed) 00時半頃

【墓】 落胤 明之進

/*
>>+15春原
何で泣くんや…。
ifバトルは別に構へんよ。


メモ>
時間ないんはまあ…。
ただこっちもはよ合流してほしいとは意思表示はしたからなぁ。
俺の力不足やろねぇ、これは。

(+17) 2013/08/14(Wed) 00時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2013/08/14(Wed) 00時半頃


【墓】 落胤 明之進

/*
>>+16ルーカス
それやったら一人C狂、もう一人が普通の狂人とかもよかったかもしらんね。
正直狼二人はめっちゃきつかったからC狂やったらなぁとは思ってた。

(+18) 2013/08/14(Wed) 00時半頃

【墓】 巫女 ゆり

/**
oh...戦力になれなくて申し訳なかったです>狂人

(+19) 2013/08/14(Wed) 00時半頃

【人】 記者 イアン

……………………明………?

[血は、与えた。
噛み千切った舌から血が溢れ、彼の口元に伝う赤もそれを証明している。

さっきだって、ほんのいっしゅん。
みて くれた

のに]


……明…………?


[何故、動かない?]

(0) 2013/08/14(Wed) 00時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
にゃー……

詳細言語化できないけどあたしはベネットの意見に近い、な
イニシアチブの問題?とか浮かんできたけど あってるかどうかは分からん

(-5) 2013/08/14(Wed) 00時半頃

お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2013/08/14(Wed) 00時半頃


【墓】 落胤 明之進

/*
>>+19ゆり
いや、最後は狂人らしいええ動きやったと思うよ。
まあシリアルキラーやと思ってたからちょっと混乱したんはあるけど。

(+20) 2013/08/14(Wed) 00時半頃

【人】 記者 イアン

…………

[声すら出ない。
虚ろな瞳で、彼の亡骸を抱きしめる。]


……また あにさまが もってっちゃった


[壊れた呟きが、静かな部屋に響く。]

(1) 2013/08/14(Wed) 00時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
oh...紅谷さんだよ、ついチップ名で呼んでしまった

(-6) 2013/08/14(Wed) 00時半頃

【墓】 良家の息子 ルーカス

/*
C狂と狂信ちうのもありだったかも。
この村は少なくともお狸様と村側役職COしてる面子が多かったから、わかりやすそうだったけど、素狂人だと狂人もしんどくなる可能性はあるかなとか。*/

(+21) 2013/08/14(Wed) 00時半頃

【赤】 記者 イアン

/*明……ごめんな。我慢できなかった。

(*1) 2013/08/14(Wed) 00時半頃

【墓】 巫女 ゆり

/**
プロでほのぼの娘をやりすぎたなぁ。

せっかくだからもっと狂えばよかった。

(+22) 2013/08/14(Wed) 00時半頃

【墓】 少年探偵団 ガーディ

/*
村人数に対して赤は少ないな、とは思って
言えば良かった…
狼2C2がベストなのかな?

陽羅さんが超赤狙ってたなあwww

狩希望したからなあ…弾いてないと良いんだけど

(+23) 2013/08/14(Wed) 00時半頃

【独】 記者 イアン

/*独りだなぁ……さみしーなー

(-7) 2013/08/14(Wed) 00時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
伊織がこわれ……っ、
ええんよ我慢せんでも。

(-8) 2013/08/14(Wed) 00時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2013/08/14(Wed) 00時半頃


【墓】 落胤 明之進

/*
狼2やったから俺どんだけ殺すねん思いながらやっとったわ…。
狼2C1でも面子次第やけど楽になるかな。
意思疎通できるんは結構大きい。

(+24) 2013/08/14(Wed) 00時半頃

【墓】 良家の息子 ルーカス

/*
しかし、レス速度が遅いのはバトル村だとかなり致命傷やなとしみじみ思う。
何となくそうじゃないかと思ってバトル村にはなかなか手が出なかったんやけど、改めて実感しましたとさ。
*/

(+25) 2013/08/14(Wed) 00時半頃

【独】 露店巡り シーシャ

/*
待った……ハッ、俺か?!?!?!!?
す、すまん…!!!!

(-9) 2013/08/14(Wed) 00時半頃

【墓】 少年探偵団 ガーディ

/*
バトル村は
相打ち基本で半分赤でも良いぐらいかな、と思ってたり

赤組は大量キリングお疲れ様です
たぬきさんは僕のキリングもありがとうございます><

(+26) 2013/08/14(Wed) 00時半頃

【人】 記者 イアン

[今まで、何人も殺してきた。
自らが手を下す方法でなく、利用し、捨てる形で、何人も。

でも、誰が死のうと一切心が動いたことはなかった。

なのに]

明……

[明の首筋に唇を寄せ、噛み付いた。]

ごめん。その妖力、もらう。

(2) 2013/08/14(Wed) 00時半頃

【墓】 良家の息子 ルーカス

/*
ぶっちゃけると、今日お狸様のところに行ったのは、対いおりんで能力的にバトルが一番形になりそうだったのが紅谷君だったから、彼は残したかった、というのがある。
*/

(+27) 2013/08/14(Wed) 00時半頃

【墓】 落胤 明之進

/*
>>+26
赤半分近くは経験あるけど、バランスはどうやろな。
6:4くらいが丁度ええんちゃうかな?

深夜に出歩く小学生ってなんやねん思いながらいろいろな都合でああなったけど大丈夫やった?

(+28) 2013/08/14(Wed) 00時半頃

【独】 露店巡り シーシャ

/*
ちょっと土下座の練習しておきますね……
す、すまんすまん

(-10) 2013/08/14(Wed) 00時半頃

【独】 露店巡り シーシャ

/*
うし

(-11) 2013/08/14(Wed) 00時半頃

【墓】 巫女 ゆり

/**
狼さん本当にお疲れさまでした。
地上組を応援しつつ、おやすみなさい**

(+29) 2013/08/14(Wed) 00時半頃

【墓】 落胤 明之進

/*
赤組でもラストバトルは伊織vs紅谷想定やで。
縁故的にもここがラスト確定やろ。
まあだからずっと紅谷をバトルから遠ざけとって悪いなぁて思うてたんやけど。
茶番のバトルふっかける余裕もないんよ、狼の数が足りん。

(+30) 2013/08/14(Wed) 00時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

―路地裏―

い、ってえ…… クソが、……

[鳥に肩を啄ばまれた傷が残る。
忌々しげに、蛇が鎌首をもたげるように体を起こす。
金の光を睨んでいたのだが、
危うくアレの手下と思われる鳥に眼をやられるところだった。]

(3) 2013/08/14(Wed) 00時半頃

お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2013/08/14(Wed) 00時半頃


【人】 記者 イアン

[血を啜るのと同時に、黒い瘴気のようなものが立ち上る。
それは固まり、漆黒の狼となり外へと飛び出す。]


にがさない


[実際には下さない。
纏わり憑く瘴気に巻かれて死ね。


かつて、金の翼を持った天狗は怨霊であったと聞く。
怨み、呪う事など造作もない。]

(4) 2013/08/14(Wed) 00時半頃

【墓】 読書家 ケイト

/*
狼少ないならむしろ村側同士での殺し愛を頑張れればと思ってた節は正直ある……。相変わらず上手くいかなかったけれど
時間が少なくて美味しい情報を掴めなかったのがねえ……

>>+17
ごめん、我慢できなかった……。
ありがとうございますっ、今夜は寝落ちそうなのでとっかかりは朝に、でも、……(ぽてり

(+31) 2013/08/14(Wed) 00時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
>>2
ときめく

(-12) 2013/08/14(Wed) 00時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
あれーNPC……とか思ったけど24hだし回収してる暇もないから、かな >>+30

(-13) 2013/08/14(Wed) 01時頃

【墓】 営利政府 トレイル

/*
地上組のメモのやりとりがいまいち理解できない。

(+32) 2013/08/14(Wed) 01時頃

【墓】 少年探偵団 ガーディ

/*
>>+28たぬきさん
むしろ深夜に出歩く小学生の設定でしたw

(+33) 2013/08/14(Wed) 01時頃

【墓】 落胤 明之進

/*
地上組のメモでのやりとりは。
・伊織が俺と死ぬ直前のやり取りをしたかったから時間もうちょい欲しかった

・ジリヤがそれだったらジリヤも俺と話したかったのに伊織が確定で俺を攫ってったから出来んかったから『お互い様』

・でも俺もメモで早く合流して欲しいと明言したんもあるし、お互い様ではないと紅谷と伊織。

・ジリヤはこれについてはこれ以上言うつもりはない

・紅谷は反証したからにはエピで話すのが筋ではないか

(+34) 2013/08/14(Wed) 01時頃

【墓】 落胤 明之進

/*
>>+31春原
村同士は陽羅がやってくれたから。
あれは助かった、そしてあの女同士のバトルが一番怖かった…。
ifについては了解、落とすん待つ。

>>+33井出
ならよかったけど、ガキははよ寝んと大きなられへんで?

(+35) 2013/08/14(Wed) 01時頃

【墓】 少年探偵団 ガーディ

/*
帰宅遅い方が多いので、更新0時は厳しかったかもしれませんね

(+36) 2013/08/14(Wed) 01時頃

【墓】 良家の息子 ルーカス

/*
そのあたりはリアル都合も絡むからなあ。

あと、ジリヤ合流の遅れに関しては、合流するまでに踏む段取りが多くならざるを得ない状況に振ったルーカスも、要因ではあるなと。
*/

(+37) 2013/08/14(Wed) 01時頃

【墓】 少年探偵団 ガーディ

/*
>>+35たぬきさん
[超睨んだ]
う、うるさい…。
はたたがみで、背が伸びるメニュー、出してもらうから……!

(+38) 2013/08/14(Wed) 01時頃

【墓】 落胤 明之進

/*
いや24h進行やとある程度は端折っていくんも必要やで。
全部に律儀に返す必要あらへんのよ。
個人的には全体的にコア遅め多かったし48h更新がよかったんちゃうかなと思う。

(+39) 2013/08/14(Wed) 01時頃

【独】 少年探偵団 ガーディ

/*
まあ更新が0時でも1時でも僕はやらかしていた事には変わりない気がしますが…

(-14) 2013/08/14(Wed) 01時頃

【墓】 営利政府 トレイル

/*
>>+34
あぁ、そういうことですか。
解説ありがとうございます。

こればっかりはなぁ……あまりにも多角になると辛いのもあるし。

(+40) 2013/08/14(Wed) 01時頃

【人】 露店巡り シーシャ

―――!!!


[ぞくりと背中に怖気が走る。
獣なら全身が総毛立っていたところであろう。
黒き狼が、奔る姿が――]

(5) 2013/08/14(Wed) 01時頃

【墓】 落胤 明之進

/*
>>+38井出
背が伸びるメニュー言うたら牛乳…?
まあきっとまだ36cmくらいは伸びる思うし頑張り。

(+41) 2013/08/14(Wed) 01時頃

【人】 本屋 ベネット

 ― 地下通路 ―

        ……ってぇ!!!!!

                      っつー…………。

[>>4:210傾いだ体はそのまま階段を転がり、破裂した水道管が作る水溜まりへと落ちる。
頭上。炎の海が空を染め上げ、熱風が吹き荒れる。]

 ……手袋、は……大丈夫そうか……。

[全身ひりつくような微かな痛みはあれど、どうにか無事。
咄嗟に気にした手袋も、熱で溶けるような事も無かったらしい。]

(6) 2013/08/14(Wed) 01時頃

【人】 本屋 ベネット

 ………………。

[……そのまま。
背を水溜まりに漬けて、紅い天を見上げる。]

 …………。

 ……本当、なんだけどな。

[とは言え、“主”に対する感情なんか、漠然とした物。
そもそも自分なんか、本来の従者に頭を下げて術を学んでいた身だ。
明恵が主なら。今まで通り、あの店で笑い合えただろうから。漠然と見つめていた自分の道以上の何かを、明恵なら見せてくれた気がしたから。

……そう、思っただけだったのだが。]

(7) 2013/08/14(Wed) 01時頃

【人】 本屋 ベネット

[……一向に晴れない紅い海。

                     …………いい加減、熱い。]

 ……ねえ、明恵さん。

 …………いつ止むの、これ。

[そのまま寝返りを打ち、もう一度空を見上げる。
背を浸した水は、程よい冷気と潤いとを与えてくれるが。




                      ……………………熱い。]

(8) 2013/08/14(Wed) 01時頃

【人】 本屋 ベネット

 ……というか。聞きそびれたけど。

 羽根生えるまではまあいいとして。
 何で天狗のコスプレなの。何で飛べちゃうの。

[まあ。仄かに感じた妖気は、きっとそういう事なのだろうが。]

 百歩譲って皇の一族じゃなく天狗だったとして。
 じゃあ、何でアレで怒るの。しかも本気で。

[死に掛けたし、感じた憎悪も怒るとかそういう半端な物では無かったが。]

 ……明恵さん。一体何がしたいの、アンタ。

[深々とした溜息と共に。
……沸々とした感情が、湧き上がって。]

(9) 2013/08/14(Wed) 01時頃

【人】 本屋 ベネット

 ――――……埒が明かない。

[ばしゃ。上体を起こし、水で顔を冷やす。]

 聞いても無言なら、もう仕方ない。
 雷雅だって、俺の事殴る度『主君を諫めるのも従者の務めですよ』とか何とか言ってた。

 殴る。ぶん殴る。
 とりあえず地上に引き下ろしてぶん殴ってあの天狗面剥いだ後で、全部問いただす。

[……解っている。
既に相手は、この帝都を混沌に陥れている存在だ。

殴るどころではなく、恐らくは。]

(10) 2013/08/14(Wed) 01時頃

【人】 本屋 ベネット

[そして。



そうした後。自分は今度こそ、独りきりになる。

残るのはきっと。
使命も宿命も祈りも願いも、全て燃え尽きた後の抜け殻だけ。]

(11) 2013/08/14(Wed) 01時頃

【人】 本屋 ベネット

 ………………。



 それでも。
 ……俺が、やらなくちゃ。

[再び睨みつけた空。

紅の天幕は。
少しずつ、少しずつ。その色を薄くしていった*]

(12) 2013/08/14(Wed) 01時頃

【墓】 少年探偵団 ガーディ

/*
>>+41たぬきさん
36cm……!
[ドヤァ]

ルキさんみたいな男になるのが目標
イケメン爽やかかっこいい強い

(+42) 2013/08/14(Wed) 01時頃

【墓】 墓守 ヨーランダ

/*
>>+23
そーねえ。
赤引きたかった。

赤を引いてたら、東京タワーが鏡の塔と化して周囲の魂を掻き集めるとか色々考えてたのよねw

(+43) 2013/08/14(Wed) 01時頃

【墓】 落胤 明之進

/*
赤の病みっぷりも大概やけど紅谷も病んでんなぁ…。

(+44) 2013/08/14(Wed) 01時頃

【人】 露店巡り シーシャ

―裏路地―

ちィ!!

[抱えて走れるのは雪女程度であろう。]

ルーカス!相手にするな!

[呼んで、刀を構えながら後ずさる。
細い路地で黒い獣に相対するのは分が悪すぎるとの判断だ。]

(13) 2013/08/14(Wed) 01時頃

【墓】 良家の息子 ルーカス

/*
>>+44 お狸様

しーちゃんジリヤ組と紅谷いおりん組との乖離がいっそ爽快感を感じる。
*/

(+45) 2013/08/14(Wed) 01時頃

【墓】 落胤 明之進

/*
>>+45ルーカス
椎紗とジリヤは妖のはずやのに善人枠やんな、あれおかしいな…w

(+46) 2013/08/14(Wed) 01時頃

【墓】 営利政府 トレイル

/*
琉樹占いの大地守護ってハマってたらかなりいいコンビだよね。
多分そうなってたら、井出家は代々籐鈴家を守護する云々とか設定が出てきてたんだろうなーと(笑)
ただ、小学生に守られる大学生ってのもどうなんだろうというジレンマががが

(+47) 2013/08/14(Wed) 01時頃

【墓】 少年探偵団 ガーディ

/*
紅谷さんメンタルブレイク祭り…
頑張って

>>+43陽羅さん
勝ち目が見えない…www

(+48) 2013/08/14(Wed) 01時頃

【墓】 読書家 ケイト

/*
>>+35
怖いのは確かに、しかしバトルの舞台が冷凍マグロ倉庫と考えると……シュール。
重ね重ねありがとうございます、そして帰りの遅さ的にエピまでもつれ込む気しかしなくてごめんなさい……(壁に隠れた

(+49) 2013/08/14(Wed) 01時半頃

【墓】 少年探偵団 ガーディ

/*
>>+47ルキさん
ショタがお兄さん守るとかとても素晴らしい絵面だと思います


そういうお家関係とか皇の一族とかが把握出来てないんだよな…
それを把握しきってから表発言しよう!→突然死

いやほんと、ごめんなさい

(+50) 2013/08/14(Wed) 01時半頃

【墓】 落胤 明之進

/*
えと、墓下ログさらっと見たけど。
籐鈴は初回落ちさせてすまんかった。
これは大人の事情で籐鈴の行動に問題があったわけではないので本当に申し訳ない。

で、ゆりだけど狼二人しかいないこの編成だと狼としては狂人にアクティブに動く事を望みます。
アクティブに動く=バトルを仕掛ける事。
そうでないと毎日狼二人でバトルしまくらないといけないので、負担が大きい。
それと基本的にRP村では【ト書きでは嘘を書かない】のが前提にあると思います。
占い師騙りをするのであればト書きではこれは騙りであると、分かるように入れた方がいいかと。
混乱の元になりますので。
でもゆりのRPは勢いがあるし俺は好きですよ。

(+51) 2013/08/14(Wed) 01時半頃

【墓】 良家の息子 ルーカス

/*
>>+48 大地君
多分紅谷君が折れそうになったら、しーちゃんかジリヤが紅谷君のケツを蹴飛ばすと思う。
*/

(+52) 2013/08/14(Wed) 01時半頃

【赤】 記者 イアン

まってて めー

[血を啜る。
甘い。
きっと、彼のものだから。


暫く彼の血液と、少量の肉を喰らった後、ふらりと立ち上がる。]


せかい "へいわ"に してくるから

(*2) 2013/08/14(Wed) 01時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
あ、そういえばその辺灰でツッコみ損ねていたな >ト書きでは嘘を書かない >>+51

(-15) 2013/08/14(Wed) 01時半頃

【赤】 記者 イアン

[虚ろに、綺麗に、笑った。]

(*3) 2013/08/14(Wed) 01時半頃

【墓】 営利政府 トレイル

/*
>>+50
琉樹を守って琉樹の腕の中で死んでいく大地
なんてされたら完全にジャーム化するよ、SAN値直葬コースよ琉樹
(ゲームが違います)
いやー考えただけで萌える←
けど、そこまで演じきる自信がない琉樹の中の人(笑)
だから結果オーライなのです><

実は皇の一族は自分もはっきり分かってなかったり。
退魔の一族になるのも考えたけど、言い出せないうちに退魔の一族じゃないとか口走ってたしorz

(+53) 2013/08/14(Wed) 01時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
伊織…見てるだけなんが辛い…

(-16) 2013/08/14(Wed) 01時半頃

【墓】 読書家 ケイト

/*
紅谷さん……(ぶわっ

>>+52みたいな展開にこっそり期待しつつ、寝ま、す……

(+54) 2013/08/14(Wed) 01時半頃

【墓】 落胤 明之進

/*
>>+51に追記
人狼騒動村だとまた話しは別なのでバトル村でのお話だと思ってください。

(+55) 2013/08/14(Wed) 01時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
ダブルクロスううううううう >>+53

一方あたしはほとんどトーキョーN◎VA脳でしたYO
アヤカシトーキーバサラ>アヤカシトーキーミストレスってところ?

(-17) 2013/08/14(Wed) 01時半頃

【人】 本屋 ベネット

 ― 地上 ―

 ……だから、人違いだっての!!!

[がすん。相手の腹に、左で蹴りを入れる。
フラットに舗装された道での多対一なら兎も角、この瓦礫の山ならば。多少の劣勢はあっても、足場さえ選んで飛び回れば相応の利は得られる。

向かってくる新たな相手に、体を左にずらす。
釣られて動く相手は、瓦礫に足を取られて地面に顔を擦り付け。]

          油断大敵っ!!!

[掛け声と共に、男の体へ右足を振り下ろす。
あ、なんか柔らかい物踏んだ。何コレやな感覚。]

(14) 2013/08/14(Wed) 01時半頃

【人】 本屋 ベネット




 …………さーて。
 俺もう疲れたし、この辺で止めとこうか?

[狙い通り、最後の一点に飛び移り。
――――胸元の護符、丁度最後の一枚を足元に落とす。


飛び回った軌跡は丁度、五芒星の陣を描き。
結ぶ線から、電流が這う。]

(15) 2013/08/14(Wed) 01時半頃

【人】 本屋 ベネット

           急々如律令!!!


[軽い火傷で今もじわりと痛む右手を上げて。
印を組み、叫べば。五芒星は青白い稲妻の星と化す。

“紅谷”の本領発揮。但し、コストは護符30枚。
しかも、今は護符も焦げてたり濡れてたりで、見た目が派手な割に効果はせいぜいスタンガン程度と言った所か。


……まあ。
陣の範囲。寄ってたかって集まっていた連中を沈められたので、良しとして。]

(16) 2013/08/14(Wed) 01時半頃

【人】 本屋 ベネット

 …………で。

             続き、する?

[遠巻きに眺める連中を睨めば。
そのまま首を横に振り、後ずさるよう逃げて行った。]



 ……ん、最初からこうしとけばよかった。

[手袋をしたままの手を払い、歩きだす。
この道で走るとか、さすがに無い。悠々と、歩む。]

(17) 2013/08/14(Wed) 01時半頃

【人】 本屋 ベネット

 さて。
 あっちとの合流は、しようと思えば一応できるけど。

[ただ、その前に。]

 ……着替えと装備。どうにかしないと、なー……。

[さすがに耐火服とか店にも無い。
が。このぼろぼろの服よりは何かあるだろうと、一旦戻る事にして。]

(18) 2013/08/14(Wed) 01時半頃

【墓】 営利政府 トレイル

/*
>>+51
あ、それは分かります。大人の事情というよりも、単独行動しかできないようにしたのは自分なので…。


騙りに関してはこちらが面白がってしまったのもあり、狼に負担を掛ける結果になったのが申し訳なかったです。

(+56) 2013/08/14(Wed) 01時半頃

【人】 本屋 ベネット









     ……だから人違いだって何度言えば解るんだよ!!!


[また絡まれた。もう一回蹴った。全部明恵のせいだ*]

(19) 2013/08/14(Wed) 01時半頃

【墓】 良家の息子 ルーカス

/*
自分は完全に飛び込みで、村立てさんとも同村経験ないんですけど、村立てさんは、元来24h村主体でプレイしてはる人なんですか知らん。
*/

(+57) 2013/08/14(Wed) 01時半頃

【墓】 落胤 明之進

/*
>>+56
まあ、単独行動したとこしか狙えんこっちも悪いんやけどね。
俺落ちてまうと伊織一人でってなると怪我するんも軽傷に抑えとかんときついしとか色々。
このへん俺もまだまだ力量不足でなぁ…。

騙りは赤で盛大にしばはえたけどなwwww

(+58) 2013/08/14(Wed) 01時半頃

【墓】 墓守 ヨーランダ

/*
>>+53
大丈夫だよ、最初に皇の一族と言い出した人も良く分かってない部分あるからwww

(+59) 2013/08/14(Wed) 01時半頃

【人】 記者 イアン

―演説台―

[明の遺体を彼の家に安置し、家を出る。

ふらり、ふらりと向かった先は、すべて始まった場所。


歩きながら、男の影はゆらめき、幻影を纏う。



転がる小さな鞠を拾い上げたのは、幼い子供。]

(20) 2013/08/14(Wed) 01時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
 いい加減村建てさまには怒られてそうだなー……とか思いつつ。更に書くと>>16

 急々如律令《ソッコウマホウハツドウ》!!!

 とルビ打とうとして、止めた。

[ちなみに、説明ト書きが面倒なので“魔術師”と書いてたけど、舞台が仮想日本だし陰陽師路線はありだよね? と、>>0:1下段時点が既に式神のつもりだった。]

(-18) 2013/08/14(Wed) 01時半頃

【墓】 落胤 明之進

/*
俺、退魔の一族まではともかく皇を拾った伊織の勇者っぷりにこっそり戦慄したんよな。
あれ拾ったら村側やったら主人公、狼やったらラスボス確定やん。
でも俺も皇の一族がなんかはあんまりよく分かってない。
大天狗やねんなぁってのともう滅んでんねんなってくらい。

(+60) 2013/08/14(Wed) 02時頃

【墓】 営利政府 トレイル

/*
本当は秘話ありの国だから、もっと秘話を上手く使えたらよかったのかなと。

>>+58
一瞬人狼騒動村と勘違いして、ゆりさんに指摘しないでノリノリでしたすみません。

>>+59
そうなの?wwwww

(+61) 2013/08/14(Wed) 02時頃

【人】 記者 イアン

あにさま あにさま
どこにいらっしゃいますか

いおりでは できません
あにさまのようには できません

あにさまがいないと だめなんです

"まがいもの"では わへいはなせません

あにさま あにさま

どこに いますか

ほうおうではない いおりでは 
みなのきたいに こたえられないのです

(21) 2013/08/14(Wed) 02時頃

【墓】 墓守 ヨーランダ

/*
>>+61
出した段階では、あくまで退魔の血族が4つあるってコト。

ならまあ、その4家が守る。あんまり名前を使うと怖い人がやってくるような血族でも捏造するかーと思って出した。
まさか伊織さんが拾うとはねえw

(+62) 2013/08/14(Wed) 02時頃

【人】 記者 イアン

あにさまの かわりなのに
あにさまの よびなのに

いおりには できないのです

あなたがいないと へいわには ならないのです
いおりは "にせもの" だから
あなたがいない 

なら 

へいわに 

なら

ない



(22) 2013/08/14(Wed) 02時頃

【人】 記者 イアン

あなたが いおりから ぜんぶ うばうなら

すべて あなたの てもとへ もっていってしまう なら

(23) 2013/08/14(Wed) 02時頃

【人】 記者 イアン

すべて 冥府へ たむけて さしあげます

(24) 2013/08/14(Wed) 02時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
 で……今夜中に明恵のトコ辺りまでは向かえるよう準備しとくか。
 理想は、明恵の居場所情報得ている辺りだけど。それはまだ、出しそうにないしなぁ……。

(-19) 2013/08/14(Wed) 02時頃

【墓】 良家の息子 ルーカス

/*
皇ってCLAMPの「東京バビロン」由来かと思っていたCO。
*/

(+63) 2013/08/14(Wed) 02時頃

【独】 落胤 明之進

/*
俺が欲しいんは伊織、お前だけやねんで。
お前の兄貴の元へなんか行かへんからな。

(-20) 2013/08/14(Wed) 02時頃

【墓】 営利政府 トレイル

/*
>>+63
東京バビロン!懐かしいなぁw

(+64) 2013/08/14(Wed) 02時頃

【独】 本屋 ベネット

/* >>24 ……………………おh……………………。


[……フル装備はさすがにちょっと、だけど。
さて、あの天狗様どうすればいいn……ジリヤ弱体化してるし芭蕉扇でもないとそもそも突っ込めなさそうd]

(-21) 2013/08/14(Wed) 02時頃

【人】 記者 イアン

[てんてん てんてん]

[子供は虚ろな目で鞠をつきながら待っている。

自らの正体に気づいた者を。

この戦いに終止符を打とうとする者を。]



[てんてん]        [てんてん]


[ずっと待っている。]

(25) 2013/08/14(Wed) 02時頃

【赤】 記者 イアン

[自らを終わらせてくれる者を。]

(*4) 2013/08/14(Wed) 02時頃

【独】 落胤 明之進

/*俺が殺してやりたい

(-22) 2013/08/14(Wed) 02時頃

【墓】 良家の息子 ルーカス

/*
跡取りの兄と弟の家業関連の相剋というか、弟の劣等感・無力感に近いものは、京極堂シリーズのマチコさんにもあったんだよな。


……いおりんごめんね。
*/

(+65) 2013/08/14(Wed) 02時頃

【独】 本屋 ベネット

/* >>25 ……うn ご指名、ありがとうございます。

 ……さて、どうしようねー……こっからどうしようねー……うふふふふふあははははは……



[火炎地獄覚悟で涙目]

(-23) 2013/08/14(Wed) 02時頃

【人】 露店巡り シーシャ

―裏路地―

[獣の爪が振るわれるのが見える。
雪女を庇いながらならば、動きが少しばかり鈍い。
赤い血が散るのが見え、大きく踏み込むと
黒い狼を真一文字に切り伏せんとする。
呪いは深く、深く、昏い。]

こンのお!!

[肩に食い込む牙を
体重をかけることで押し返し、
横っ腹に膝蹴りを食らわせて]

ルーカス!!

[血塗れで倒れている洋装の男の腕を引いた。]

(26) 2013/08/14(Wed) 02時頃

【人】 本屋 ベネット

 ― 喫茶・はたたがみ ―

 『――――……演説台中央……(ザザッ)……突如発生した陽炎は……(ザザザッ)…………今なお周囲の……(ザザザザッ)……』

[演説台、陽炎。
先ほどの破壊で電波障害でも起こっているのか、聞き取りにくいラジオに耳を傾けながら。師匠の部屋を漁る。]

 耐火結界符……気休めだろうけど持ってくか。
 風神符……煽ってどうする、パス。
 水生符…………あ、これ俺相性悪いヤツだ。要らない。

 自動腹筋マシ……って何これアイツ馬鹿じゃないの!? 何でこんな物買ってんの!?

[高価な符や自分のストックには無い符を、片っ端から物色して。妙なマシンは、床に叩きつけた。]

(27) 2013/08/14(Wed) 02時半頃

【人】 本屋 ベネット

 ……まあ、使えそうなのはこれ位か。

[見繕ったのは。
ほんの少しの間炎から身を護ってくれる護符やら、煽るのではなく風を纏う事で身を護る護符。そんな物ばかり。
無論、自分のストック。雷系の護符は、これでもかと言う程用意して。]

 …………あー、と……氷結符も何枚か持ってくか。一応。

[貼り付ければ相手を凍らせる、氷の札。
無論、天狗相手にこんな物は利くまいが……何かの訳には立つだろう。

回復系の符は……さすがに高価すぎる。
後、意外と効果別に分かれすぎてて、扱いにくい。]

(28) 2013/08/14(Wed) 02時半頃

【人】 本屋 ベネット

 …………。

[そうして。最後に見つめたのは、手袋に覆われた自分の掌。]

 ……………………。

[……少し考えた末、手袋を外し。
服を無事な物に改め、護符用のホルダーを腰に付ける。

左胸。
ポケットの中には、手記から外した蒼龍の刻印を入れて。]

(29) 2013/08/14(Wed) 02時半頃

【人】 本屋 ベネット






 …………行くか。

[目指すは、演説台。
恐らくそこに明恵が居るだろうと、当たりを付けて*]

(30) 2013/08/14(Wed) 02時半頃

【人】 お針子 ジリヤ

[何が起こったか、ほとんど判らないうち。強引に、連れられて。
おそらく――自分を助ける代わりに、そうなった姿を目にして]

……どうして、私、庇うしたか。
私、いま力ない。それ庇う、効率よいない。

同じ庇う、彼が良いでしたよ……。

(31) 2013/08/14(Wed) 02時半頃

【人】 本屋 ベネット

 ― 演説台 ―

 ごめんなさい、ちょっとここ通して……っ!

[この熱は人の熱気か、或いは。
演説台の方から逃げるように駆ける群衆の波を縫い、前へ進む。

やがて。人の切れ目が広がると共に、見えてきたのは。]


                   …………明恵!!!


[>>20>>25ゆらめく幻影の中、鞠をつく小さな子供。
姿は違えど、あれはきっと。呼ぶ名は、彼の物。]

(32) 2013/08/14(Wed) 02時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2013/08/14(Wed) 02時半頃


【人】 記者 イアン

…………

[名を呼ばれ、ゆっくりと振り返る。
口元には、仮面の微笑。]

…………

[ぽす、と手から鞠がすべり落ちる。
それはころころと紅谷の足元まで転がり]

(33) 2013/08/14(Wed) 03時頃

【人】 記者 イアン

"蝮"

[破裂すると同時に、数珠が縄のように荒れ狂う。]

(34) 2013/08/14(Wed) 03時頃

【人】 記者 イアン

[子供の姿が揺らめく。

現れるのは、面をつけた金の翼の天狗。]


……


[無言で手を掲げれば、大量の数珠球が紅谷の周囲を取り囲むように浮遊する。]


"孔雀"


[それらは、一斉に明滅し、光線を放った。]

(35) 2013/08/14(Wed) 03時頃

【人】 お針子 ジリヤ

……、これ以上、来るないよ!

[庇われながらも、掌を向け。
地吹雪を現出させるつもりが――精々が、業務用冷凍庫程度の冷気が襲うだけ]

おう……これほど、ダメか……!

[弱りきった自分の、無力を噛み締めた]

(36) 2013/08/14(Wed) 03時頃

【人】 お針子 ジリヤ

……傷、凍るして塞ぐできる!
血止まる、まだ生きる、判るない!

[ルーカスの処置をさせろと抵抗したが、幼い姿ではどうにもならず、運ばれていく**]

(37) 2013/08/14(Wed) 03時頃

【赤】 記者 イアン

あにさまがいなければいけないなら

ぜんぶ、ぜんぶ

みにくいものぜんぶ あにさまに あげるから

(*5) 2013/08/14(Wed) 03時頃

【赤】 記者 イアン

いおりの たいせつなもの かえして

(*6) 2013/08/14(Wed) 03時頃

【赤】 記者 イアン

たった ひとりだけだった いおりだけの ひと かえして

(*7) 2013/08/14(Wed) 03時頃

【人】 本屋 ベネット

 ……明恵。

[>>33張り付いたような笑み。
……面影は、やはり明恵。どことなく見慣れた笑みを彷彿とさせつつも、異質な気配に背筋は震え。]




 …………明、恵?

[動かない。動くのは、転がり落ちた鞠ばかり。
それが、自分の爪先に当たり。]

(38) 2013/08/14(Wed) 03時頃

【人】 本屋 ベネット

 …………うわっ!?!?!?

[>>34破裂する鞠に、咄嗟に風護符を抜く。
……が。得手ではない風。どうにか逸らせた数珠は、胴や内臓を貫かんと向かってきていた物だけで。]

 っ…………!!!

[頭部のガードで出した腕は、数珠で幾筋かの血を纏う。]

(39) 2013/08/14(Wed) 03時頃

【人】 本屋 ベネット

[そうして。数珠の猛攻が止む頃。

…………現れたのは、金翼の天狗。]

 …………明恵!

[>>35一歩近付こうとするも、即座に周囲を大量の数珠玉が囲む。
そして。]

             …………っ!!!!!

[激しい明滅。
先ほど同様腕で目を覆うが、その分、胴のガードは疎かとなる。]

(40) 2013/08/14(Wed) 03時頃

【人】 記者 イアン

[弾幕が作動すると同時に、動く。

天狗の脚は疾い。
一瞬の間に傍まで寄り、腹に向けて脚を振りぬく。]

(41) 2013/08/14(Wed) 03時頃

【人】 本屋 ベネット

 ぐ、っ…………!!!!!

[>>41目晦まし。
疎かなガードで、呆気なく体は飛ぶ。]

 っ、…………!!!

[鈍い音。恐らく、右肋骨が逝った。
少しの逡巡の後、服の上から氷結符を貼る。

……冷却、固定。
これもあくまでも、応急処置にしか過ぎないだろうが。]

(42) 2013/08/14(Wed) 03時頃

【人】 本屋 ベネット

 さすがに、早いな……っ。

[咳を堪えて取り出すのは、己の得手。雷矢符。
10枚程揃えて取り出し、投擲すれば。]


             急々如律令!!!!!


[叫びと共に、10本。雷の矢に転じ、天狗へと向かう。]

(43) 2013/08/14(Wed) 03時頃

【人】 記者 イアン

"かくれおに"

[羽団扇を翳し、一振りすると、その姿は掻き消える。
目眩ましの、騙しの幻術。]

(44) 2013/08/14(Wed) 03時頃

【人】 記者 イアン

"貝あわせ"

[姿は眩ましたまま、羽団扇を振るう。
現れた幻影の雷の矢が、打ち消そうと飛び交う。]

(45) 2013/08/14(Wed) 03時半頃

【人】 本屋 ベネット

              破!!!!!

[そう言えば天狗なら、姿消しとかお得意だった。
質量を伴う幻影に、腕を払う。

飛び道具同士。相殺は防御に最適だが、ただ消されるのでは勿体ない。
中央を跳ぶ矢が爆散し、残る9本は。]

(46) 2013/08/14(Wed) 03時半頃

【人】 本屋 ベネット



       兵   者   陣   在

    臨

    闘

    皆

    列

    前



          雷 障 九 字 ! ! !

[そのまま九字の印を切れば、矢は雷の盾へと代わり。
幻影の矢を打消し、尚も。術者の前に在り続ける。]

(47) 2013/08/14(Wed) 03時半頃

【独】 記者 イアン

/*な ん か き た wwwwwwwwwwwww

(-24) 2013/08/14(Wed) 03時半頃

【人】 記者 イアン

……"雁"

[じゃら、と扇状に展開された数珠球が撃ち出される。
それらは対象を通り過ぎた後、一本の鞭のように撓り、打ち据える。]


"燕"

(48) 2013/08/14(Wed) 03時半頃

【人】 記者 イアン

[仮面の下の表情は、淀んだまま変わらない。

次の手を伺うように、数珠の鎖が主の周囲を取り囲んだ。**]

(49) 2013/08/14(Wed) 03時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2013/08/14(Wed) 03時半頃


【人】 本屋 ベネット

        ちっ…………六壬式盤!!!!!


[大振りの盾は数珠玉の通過を許す……が。
一本の鞭が術者を打ち据えようと襲い来れば、聲に応えて旋回し、術者の手の動きに合わせ上空へ飛んだ。

ぱらぱらと散る数珠玉に、盾は四散して。]


 ……少しは話ぐらいさせろよ、明恵……っ!
 って言うか。ホントにアンタ、何がしたいんだよ!?

[明恵を取り囲む数珠玉に、また数枚符を取り出す。

とは言え、符は有限。長引けば不利なのは確実で。
駄目で元々、変わらぬ淀んだ表情に、叫ぶ**]

(50) 2013/08/14(Wed) 04時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2013/08/14(Wed) 04時頃


【独】 本屋 ベネット

/*
 >>47
 ★……おいなんだこれ

 ☆こんなんでもださんと まじ  しねr(めそらs

(-25) 2013/08/14(Wed) 04時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
コドモライブをほうふつとさせるのが展開されていt

あーあと、思いだした
病み度は低いくせに構って状態になってるから自重しないと、自重

(-26) 2013/08/14(Wed) 08時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
一瞬トリカゴノ鳳凰がよぎったがそんなことはないと思いたい

(-27) 2013/08/14(Wed) 08時半頃

【墓】 読書家 ケイト

― if・裏路地 ―

……?

[化かすのは得意と言い張るような口ぶりに、>>3:225
右腕に痺れを感じながら、僅かに首を傾げる。

やがて訊くまでもなく向こうから本質を表す。>>3:226
一言で言うならば、獣。
化かすのが得意な獣といえば―――、

そこまで考えた時、ざわり、と血が騒いだ。
理性ではなく本能が――身体の内に半分流れる妖としての血が、眼前の獣の正体を告げる]

(+66) 2013/08/14(Wed) 09時半頃

【墓】 読書家 ケイト

[本能は、青年から立ち昇る妖気によって増幅され、
徐々に理性を喰いつつあった]


―――…う、るさい、っ、この、 狸風情が……!

[狐が嫌い、と。
人間として振舞っている間は気にも留めない一言にも、
無性に苛立ちが募る。

逆もまた然り、というやつ。
狸が狐を仇敵視しているように、狐も狸を相容れぬものとして認識している。
血は正直だ。人間に溶け込むようにして生きてきた春原が知らなかったことをも教えてくれる。
――喰らってしまえと囁きかける。

暗がりを更に黒く染める妖気が膨らみ、反動で相手が離れる。
その時間を余さず利用しようと妖術を唱え始めるが、
相手が斬りかかってくる方が早かった。>>3:227
一度目は辛うじてかわしたが二度目にカメラの紐を切り裂かれて、
次いで春原の内で何かがぶつり、と切れたような音がした]

(+67) 2013/08/14(Wed) 09時半頃

【墓】 読書家 ケイト

苦しんで死ぬのはそっちの方だ――っ!

[鋭い爪の伸びた手から、橙色の炎が獣へ向けて放たれる。

暗がりの中、一対の目をぎらりと赤く光らせながら、
その様子を見ていた**]

(+68) 2013/08/14(Wed) 09時半頃

【墓】 読書家 ケイト

/*
というわけで>>3:247以降の別パターン。

「妖気にあてられてバーサクしたかった」
って思ったのでこのような感じに。ついでに増し増しになった仇敵感。

そして離脱**

(+69) 2013/08/14(Wed) 09時半頃

読書家 ケイトは、メモを貼った。

2013/08/14(Wed) 09時半頃


【独】 読書家 ケイト

/*
なんという同族嫌悪ルート

ナカノヒトの好みが出たねー

(-28) 2013/08/14(Wed) 09時半頃

【独】 営利政府 トレイル

ジリヤさん……

[幼くなってしまったジリヤの頭を撫でる。
気づいてもらえなくても。]

 あなたの気持ちは、僕が見ているから。
見ていることしかできなくて、ごめんね。
亡骸を看取ってくれた恩返しが、これくらいで、ごめんね。

[ジリヤの肩を抱くように、そっと腕を回した]

(-29) 2013/08/14(Wed) 10時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
なんとなく表で残せない雰囲気だから。
ジリヤさんに反証とかそんなつもりはなかっただろうになぁ。
妙に噛み付かれて驚いてんじゃないかと。

だってさ、ジリヤの入り込む隙は全くなかったよ?
たぬたぬが早く来いって言ったの日替わり30分前くらいだし、その時はバトルの真っ最中。
バトルが終わるか終わらないかでさらわれて…
どこで話す隙があったの?
それをお互い様って言ったら、反証はエピでって……反証ですらないと思うんだけど。

(-30) 2013/08/14(Wed) 10時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

―路地裏から―

っ……うるせェ、
咄嗟だったんだ文句言うな

[>>31雪女に謂いながら、
蛇の目元が痛みにだけではなく苦く歪む。
かばうべきはもう一人居た。
けれど蛇の体はひとつしかなく。

――届かなかった。

広がる赤は――最早掻き集めても取り返せないほどに見えた]

(51) 2013/08/14(Wed) 11時頃

【人】 露店巡り シーシャ


くっそ……っ

[金色の光を、追わなければならないが。
それよりも先にせねばならないことは
いま抱えている雪女と、
血塗れのルーカスを――]

――イサオ!!!

[異常を聞きつけてか、
先ほど車を走らせてくれた男の姿を見つけ、あらん限りの声で呼ぶ]

手ェ貸せ!
こいつらを頼む!

(52) 2013/08/14(Wed) 11時頃

【墓】 落胤 明之進

― if・路地裏 ―

[こちらの正体に気づき悪態をつく女に笑う。
全く似合わぬ所業であると、笑った。

裏路地で泥棒如きに不覚を取るような女。
獣を本性を忘れたかのような無様さ、笑った。]


 ええで、死に物狂いで抵抗するがいいわ!!


[女の指先に鋭い爪が光る。
放たれた炎に怯む事はない。
即座に刀を古い剣圧で炎を薙ぎ払い、細かい礫へと辺りへと飛び散った。]

(+70) 2013/08/14(Wed) 11時半頃

【墓】 落胤 明之進

[避けきれなかった炎が肌を焼く。
ぴりぴりと引き攣るような痛みが肌の上を奔る。

それでも止まらぬ。
即座に反撃せず、こちらを窺うような相手など。
この刃の錆となってしまえばいい。]

(+71) 2013/08/14(Wed) 11時半頃

【墓】 落胤 明之進

[―――――――――――ヒュッ]

(+72) 2013/08/14(Wed) 11時半頃

【墓】 落胤 明之進

[神速の刃が繰り出される。
人に或らず、妖の振るう刀は空を裂き、地を抉り、そして人を斬る。

明確な殺意を真っ直ぐに女へと向け。
刃は的確に急所を狙う*]

(+73) 2013/08/14(Wed) 11時半頃

【墓】 落胤 明之進

/*
春原>
出来るだけ今日中に終わらせたい。
エピはゆっくりしたいので。

(+74) 2013/08/14(Wed) 11時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

[自分が傷だらけなのは
さして気にしていない、というか
それどころではないといったところだ。
縮んだ雪女を後部座席に促して、
血塗れのルーカスも引きずるように中へと入れる]


後は頼んだ。
俺ァ、獲物を掻っ攫ってったヤツを追いかけなきゃなんねェからな。


[ルーカスにつかえて男に伝えると、
蛇はそのまま走り出した。
車を使うより、人ごみを駆け抜けたほうが速いと考えたのと――下手に巻き込みを出さないため、というのもあった。]

(53) 2013/08/14(Wed) 11時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

[しかしながら、
この裏路地に車を飛ばしてきたイサオのことだ。
雪女がまた何事か訴えかければ、
しかるべき場所へと発進することは想像に難くない。]

(54) 2013/08/14(Wed) 11時半頃

露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2013/08/14(Wed) 11時半頃


【人】 記者 イアン

"蜘蛛"

[浮かぶ数珠玉は紅谷を絡め取ろうと襲い掛かる。
淀んだ目は変わらない。]

…………破壊に 理由なんて いるかよ

[つまり、話す気はない、と。
術の号令以外に漸く出た声は、酷く平坦で、何もなかった。]

(55) 2013/08/14(Wed) 12時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
今すぐ飛んでってぎゅうってしたいけど。
生きてたとしてそんな事するんかって聞かれたらせぇへんよな…。
やることやっといてなんやけど片想い状態やからねぇ。

(-31) 2013/08/14(Wed) 12時半頃

【人】 記者 イアン

人も妖も、醜いものはすべて消えてしまえばいい。

[どちらが なんてものはない。
和平など成したところで、両種族間のくだらない諍いがなくなるわけがない。
表向きは綺麗に見えても、蓋を外せばどろどろとした瀝青のようなものが流れている。

そんなまやかしは、もういらない。
今まで散々見てきた。]

(56) 2013/08/14(Wed) 12時半頃

【人】 記者 イアン

そんなに仲良くしたいなら、あの世でしてな。

[浮かび上がらせた球が光り、手元に集まる。
使い慣れた銃を形成すると、立て続けに6発撃ち放つ。]

(57) 2013/08/14(Wed) 12時半頃

【独】 記者 イアン

/*せっかく他人への変身能力手に入れたので使いたいんだけど、コアが合わないと使いにくいでござるよ。


すごくどうでもいい補足。
確かに天狗にも変化や幻影幻覚の能力はあるけど、伊織は苦手。
明の妖力もらったからだよっていう

(-32) 2013/08/14(Wed) 12時半頃

【赤】 記者 イアン

あにさまが かくれて でていらっしゃらないなら

いおりが いおりなりの やりかたで やってしまいます

(*8) 2013/08/14(Wed) 13時頃

【赤】 記者 イアン

みな あにさまのもとへ おくってしまえばいいのです

(*9) 2013/08/14(Wed) 13時頃

【独】 記者 イアン

/*普通に数珠だけ使用:鳥中心の動物の名前
羽団扇使用の幻術:子供の遊び

だよ

(-33) 2013/08/14(Wed) 13時頃

【人】 露店巡り シーシャ

―路地から―

[蛇は空を睨みつけ、
ちろりと口の端についた血を舐めると]

……――あっち、だったな


[再び、加速した。

紅谷は見失ったままだが
彼の言葉を思い出すに
あの金色の翼を見つけたならば
追いかけているかもしれぬ――と、そう思いながら]

(58) 2013/08/14(Wed) 13時半頃

【独】 記者 イアン

/*自分で言うのもあれだけど、伊織の最大のミスは自分で動いたことだよね。
全部部下にやらせれば足がつくことなかったのに。





まぁそれだとお話にならないんですが。

(-34) 2013/08/14(Wed) 13時半頃

【独】 記者 イアン

/*つかベネの>>4:199がクリティカルで逆鱗突いたよね。

こっちはやめたくてもやめられないし、だから皇として見られたくねーんだっつってんだろっていうそういう

探してたのは知ってたけど、それでも「お前もそうとしか見ないんだな」みたいな失望。

(-35) 2013/08/14(Wed) 13時半頃

【赤】 記者 イアン

明……

[銃弾を放ちながら、僅かにその視界が滲む。]

……明ぇ……!

[自らの血の中に、彼の妖力は感じるけれど]

(*10) 2013/08/14(Wed) 13時半頃

【赤】 記者 イアン

さみしいよ…………!

[搾り出す声は幼子のように。
寂しい、など、自らが兄の予備品でしかないことに気づいたときに、亡くしたと思っていたのに。]

(*11) 2013/08/14(Wed) 13時半頃

【独】 記者 イアン

/*あとはーベネに精神攻撃しかけてー勧誘してーそんでなんかでかいの撃てばあとはもう死んでいいかなー時間足りるかなー技名考えよー

(-36) 2013/08/14(Wed) 14時頃

【人】 露店巡り シーシャ

[騒ぎの中心は演説舞台へと移っていた。
近づくにつれ、大きな「力」が渦巻いているのが明らかである。

揺らめく陽炎は見るものの不安を掻き立てる。
深淵の影を映しこんだような色。
辺りが騒がしい。
悲鳴が上がる。
怒号が響く。
空に、雷の気配。]

(59) 2013/08/14(Wed) 14時半頃

【人】 露店巡り シーシャ



派手にやってるじゃねェか…。


[笑みに似て口の端を釣り上げた。
椎紗は迷うことなく逃げる人の流れを遡り、
渦中へと躍りこむ]

(60) 2013/08/14(Wed) 14時半頃

【独】 記者 イアン

/*これ攻撃しないと動かないんかな

(-37) 2013/08/14(Wed) 15時頃

【人】 本屋 ベネット

[右の肋骨に響く。
数珠玉は再び自身を襲い、絡めとらんとにじりよる。

かわそうと呪符をはためかす……が。左足が囚われる。

漸く聴けた声も、至極平坦で。

(61) 2013/08/14(Wed) 15時頃

【人】 本屋 ベネット

 ………美しいだの、醜いだの。

 生に足掻くヤツをそんな枠に入れる事自体、傲慢だろうが……!

[妙恵の過去に何があったかは、知らない。
ただ。思い出したのは、垣間見たゆりの記憶。]

(62) 2013/08/14(Wed) 15時半頃

【独】 露店巡り シーシャ

/*
ようすみ!

(-38) 2013/08/14(Wed) 15時半頃

【人】 本屋 ベネット

 苦しいだの辛いだの。
 んなモン、全部…………

[迫る数珠玉。身動きは取れずとも、打ち消すように雷の矢を放ち。
……脳裏をよぎる、師匠の末期。]

 ……てめぇが生きてるから言える、ワガママだろうが!!!

[痛みに意識を繋ぎながら。
今度はもう六枚、まとめて妙恵に呪符を放つ。
飛ぶ矢は螺旋を描き、竜が如く顋を開けて**]

(63) 2013/08/14(Wed) 15時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2013/08/14(Wed) 15時半頃


【人】 記者 イアン

傲慢で何が悪い。


[それでも、見てきたすべてだ。
負の部分ばかりを目の当たりにしてきた、すべて。]


苦しくも、辛くもない。
そんなもの、俺には何処にもない。


[昔は、そんなものもあった気がする。
でも、今は何もない。

やっと。
やっと見つけた、兄に与えられるついでではない、自分だけの人。
その人も、ついさっき兄の元へ連れて行かれた。


物も、人も、感情も、存在意義すらも何もかも、自分にはありはしない。]

(64) 2013/08/14(Wed) 15時半頃

【人】 記者 イアン

っ!

[飛来する鏃。何本かは団扇で跳ね返す。

そのうちの何本かはそのまま地面に突き刺さり、土煙を起こした。]



…………なんやの。



[土煙が晴れる頃合に発せられたのは、若い娘の声。]

(65) 2013/08/14(Wed) 15時半頃

【人】 記者 イアン

人の事傷つけといて、よう言うわ。


[姿かたちも、声も。
現れたのは、まさしくゆりそのもの。]


綺麗事だけ言うのは簡単やね。
私が辛いとき、紅谷さん聞いてくれはったん?

[何があったのかは知らない。
ただ、あの小娘があそこまで落ち込むなど、紅谷関連しかないだろうと。
彼女の口調も真似、責め立てる。]

(66) 2013/08/14(Wed) 15時半頃

【人】 記者 イアン

そんなもん、生きてても言えへん。


[にこにこと笑う顔が、だんだん蒼く変色していく。
首筋には、締め上げたような痣が浮かび上がる。]


死んだ方が、よっぽどもの言えるわ。
あんたが酷い事言わへんかったら、今頃こないなこと、なってへんかったのに。


[笑ったまま、手に掴むのはゆりに持たせたのとまったく同じ型のナイフ。]


私が死んだんは、あんたの所為や。

(67) 2013/08/14(Wed) 16時頃

【人】 記者 イアン

死ねや、偽善者。


[いかに見た目だけは似せようと、身体能力はそのまま。
一気に距離を詰めると、心臓目掛けてナイフを突き出した。]

(68) 2013/08/14(Wed) 16時頃

【独】 記者 イアン

/*ただ、伊織も中身も西の人ではないので似非なのは仕様です。

中身は親は両方そうだけど育ちが違うんでね!

(-39) 2013/08/14(Wed) 16時頃

【人】 露店巡り シーシャ

[舞うは数珠、吹くは風。
陽炎は幻か否か。
よく見ようと「邪眼」を細め。

されど立ち止まることはなく、
目に付いた数珠を断ち切らんと刀を振り下ろし、切り返して]


させるかァ!!!


[ゆりの姿をした“何者か”のナイフを
切り捨てんと間に割り込んだ]

(69) 2013/08/14(Wed) 16時頃

露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2013/08/14(Wed) 16時頃


【人】 記者 イアン

邪魔やで。退き。

[刀をナイフで留める。
そのまま、蛇の腹に掌を当てる。]


臓物撒き散らして死にな。

(70) 2013/08/14(Wed) 16時半頃

【人】 記者 イアン

[瞬間、掌から光が漏れ出し、爆発を起こした。]

(71) 2013/08/14(Wed) 16時半頃

【人】 記者 イアン

…………"梟"


[炸裂したのは、腹に滑り込ませる前に手に仕込んでいた数珠。]


死に急ぎか?
酔狂なやっちゃな。

(72) 2013/08/14(Wed) 16時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2013/08/14(Wed) 16時半頃


【独】 営利政府 トレイル

/*
狼大変とか言いつつ狼無双じゃん

(-40) 2013/08/14(Wed) 16時半頃

【人】 露店巡り シーシャ


づっ――  ッ!!!


[閃光。影を灼(や)いて焼き付けるが如く。
咄嗟の防御は黒蛇の防壁だ。
――衝撃を多少和らげるだけのものであろうが。
後ろへ吹き飛ばされる体を空中で反転させて足で地を削りながらも着地する。]

(73) 2013/08/14(Wed) 16時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

[血の混じった唾を吐き捨て、
逆手に持った刀を構えなおした。
色にして赤と紫の混じったような蛇の妖力が絡みつき揺らめいた。]


ハ、ぶっ殺すって決めたヤツを
殺りに行かねェやつが
何処に居るってんだ。
“古狸のお気に入り”さんよォ。


[赤い瞳の瞳孔が、
すっと縦に細くなる。]

(74) 2013/08/14(Wed) 16時半頃

【人】 記者 イアン

にーさん、そんな死にたいんやったら防御なんてせんでもええのに。

すぐにあっち送ったるわ。


[鬱血した顔は、もちろんまやかし。
その凄惨な顔で笑いながら、じゃらりと数珠が鳴る。]


……


[笑顔が、止まる。]

(75) 2013/08/14(Wed) 16時半頃

【人】 記者 イアン

何の事か、ようわからんな。


[止まった笑顔のまま、片手を上げる。

数珠が一つ、球の一つ一つが人間の頭くらいの大きさのものへと膨れ上がっていく。]


"鸚鵡"


[それは高速回転しながら、まっすぐに飛んでいく。
一定の距離を飛べば、不規則な軌道を描き、敵へとまた襲う。]

(76) 2013/08/14(Wed) 16時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

[止まる笑顔。蛇は、鼻で笑う。]

物真似もあの爺から習ったか?
あの一族の十八番だろ?

でも三流だな、何その格好?ハ、……

[ゆりの姿、声。邪眼の持ち主にはそれが明らかに“違う”と映れども――似姿であることは、分かる。ふっと 獰猛な笑みを消した。]


……ねェわ。


[ざわりと銀の髪がざわめくように揺れ
刀に纏わりついた紫と赤の妖力が膨れ上がった。]

(77) 2013/08/14(Wed) 16時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

[“呪”が形となりて刀の長さをぶれさせる。
膨れ上がった数珠をすり抜け、潜り、
舞うように両断し、峰で弾き、蛇の尾のようにしなる蹴りを入れて数珠をいなそうと動き]


小賢しィんだよ!!


[蹴りの勢いのまま
地面に円を描き、刀で地面を両断するように振りおろす。地を割って黒い蛇が川のように溢れ出して牙をむく。狙うは術者、ただ一人である。]

(78) 2013/08/14(Wed) 17時頃

露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2013/08/14(Wed) 17時頃


【独】 読書家 ケイト

― if・路地裏 ―

[橙色の炎は剣を振るう動きによってほとんどが打ち払われる。
こちら側へ押し戻される形となった熱気が肌に届いて不快感を煽る。

煽ってくるのは熱気だけではない――青年の笑みも、また。
だが即座に飛びかかることだけは堪えた。
強い相手に対しまともに真っ向から迎え撃つだなんてどうかしている、と]

―――…。

[ぐるりと裏路地を見回した後、術を唱える。
文言は短くて済み、青年の刀が急所をとらえたと思った、その瞬間に――過たずに発動した]

(-41) 2013/08/14(Wed) 17時頃

【独】 読書家 ケイト

[――――がつり。


金属と金属が歪にぶつかり合う音。
春原の姿は、路地裏のビルの古びた看板と一瞬で置き換わっていた。

その看板はビルの三階の高さのところにあったものだから、
必然、春原の姿は上空へ。

狙うは、死角からの攻撃。

とん、と壁を蹴って加速をつけて。
舞い降りながら鋭く爪の伸びた手を振り下ろす。
右が外れれば左の手を。両方外れれば返して再び振り下ろすまでの動きにも殺気をこめて。

空中では身動きが取りにくいから。
真っ直ぐに、急所を狙って

(-42) 2013/08/14(Wed) 17時頃

【人】 記者 イアン

確かに変化は得意やないけど、天狗かて十八番やで?

[此処まで似せる事ができたのは、紛れもなく明の妖力をもらったからだが。]

…………っ!!

[黒い蛇の群れが、喉や腕、脚、全身に絡みつき、牙をつきたてられる。
その身体は崩れ落ち――――――]

(79) 2013/08/14(Wed) 17時頃

【人】 記者 イアン

――――――――"空蝉"


[白髪の金天狗は、涼しい顔で団扇を仰ぎながら蛇の背後に立つ。

崩れ落ちたのは、ゆりの幻影。
苦痛に歪み、血を流しながら事切れた少女の幻。

それは消えずに、其処に残る。]

(80) 2013/08/14(Wed) 17時頃

【人】 記者 イアン

あーあ

(81) 2013/08/14(Wed) 17時頃

【人】 記者 イアン

2回も殺しちゃったね。


[虚ろな笑顔のまま、緩く首を傾げる。
羽団扇を蛇へと伸ばし]


"こおりおに"


[氷結。**]

(82) 2013/08/14(Wed) 17時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2013/08/14(Wed) 17時半頃


【独】 記者 イアン

/*我ながら外道だと思う(ドゲザァ

(-43) 2013/08/14(Wed) 17時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
正直地上のバトルが羨ましい。
俺も熱いバトルの結果華々しく散りたかった。
今回はなんかただのキリングマシーンやったな、俺…。

(-44) 2013/08/14(Wed) 17時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

[追い討ちをかけるべく踏み込んだ足が
刹那、止まる。

崩れ落ちたのは娘であった。
――嗚呼、そうだ。
こういう術もあったななどと
妙に冷静な頭の片隅。


謝る声ばかりが
アヤカシの記憶には残る。]

(83) 2013/08/14(Wed) 18時頃

【人】 露店巡り シーシャ

[娘の出自も、
相対する天狗の虚ろも
蛇が知らぬし、
知っていたとて関係の無いことだ。


――ただただ、腸が煮えくり返る。そればかり。]

(84) 2013/08/14(Wed) 18時頃

【人】 記者 イアン

[埒があかない。
蛇に放った術がどうなろうと、とりあえず構わない。
翼を広げ、高く舞い上がる。]


――――聞け。


[朗々とした声は、周囲に響き渡る。
首元に手をやり、取り出すのは鳳凰の印。
そして、紅谷達を示し]


皇の名において命ず。
かの和に仇なす者達を

(85) 2013/08/14(Wed) 18時頃

【人】 記者 イアン

―――――捕らえよ。




[微笑んだ。**]

(86) 2013/08/14(Wed) 18時頃

【人】 露店巡り シーシャ




―――うぜえ、  ……


 

(87) 2013/08/14(Wed) 18時頃

【人】 露店巡り シーシャ

[>>82>>85
“音”が聞こえたと、認識する。
それは敵の音だ。
ただその方向へと、
己の心底苦手とする冷気が生じようと構わず]


――――!!!



[声なき咆哮を上げながら
衝動のままに、*斬りかかった*]

(88) 2013/08/14(Wed) 18時頃

【独】 露店巡り シーシャ

/*

暴れん坊のアヤカシに出来るのは
これくらいまでか?
あとはまァ、紅谷次第、と

それから狼大破壊ENDでも構わんわけだ。
うむ。

(-45) 2013/08/14(Wed) 18時頃

【独】 露店巡り シーシャ

/*

腹減りである!

(-46) 2013/08/14(Wed) 18時頃

露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2013/08/14(Wed) 19時頃


【墓】 落胤 明之進

/*
地上のバトル熱いなぁ。
ええなぁ、俺も混ざりたい……っ!!

[指咥えて地上をじぃ]

(+75) 2013/08/14(Wed) 19時頃

【独】 露店巡り シーシャ

/*

次見て死んでたら面白いな★

(-47) 2013/08/14(Wed) 19時頃

【人】 本屋 ベネット

[>>65土煙と共に垣間見えるは、昨日その死を目の当たりにした少女。]

 …………。

[>>66無論、彼女は既に死んでいる。
そもそも、死者だからこそ、自分が記憶を読み取れたのだ。


その恨み言を、沈黙と共に受け止めて。]

(89) 2013/08/14(Wed) 19時半頃

【人】 本屋 ベネット

 ……言ったでしょ? 聞かないよ。

 真夜中に突然友達と押しかけてきて人の店の厨房を勝手に使う子って、謝罪の6文字以外に何かを言える権利があるの?

[まさに>>62>>63今の怒号も、半分以上はゆりへの物だ。
ゆりの記憶を読んだ折、根本にある感情も朧気ながらに流れ込んではきたが。残念ながら、同情の余地は無かった。]

 辛い辛いと言うのは簡単だけど。
 それで妄想の俺を見ながら願望のママゴトされた結果、ウチが君から受けた被害額、今どうなってると思う?

 ……と言うか。
 バイト終わった後大人しく早く帰ってれば、何も起こらなかったのに。

[>>67非難されようが何だろうが、結局行き着くのは其処。
強いて言えば、鈴を渡し忘れた事は確かに責められるべきだろうが。どうせ下手人は明恵だ、そんな物無意味だったろう。]

(90) 2013/08/14(Wed) 19時半頃

【人】 本屋 ベネット

[ちなみに。
出がけに確認してみたが、腐った魚の臭いは今も仄かに漂っている。営業再開時には清掃業者に依頼せざるを得ないだろう。生きていればの話だが。
相手が明恵と知りつつも、恨み言は続いて。]

 そもそも、何で俺が怒ったのか微塵も理解してないんじゃ、どうしようも……、…………っ!!!

[……ただ。
ある意味で、相手が明恵である事を失念しかけていた。

一気に詰まる距離は、銀の煌めきを伴い。
胸元目掛けて突き入れられて……]

(91) 2013/08/14(Wed) 19時半頃

【人】 本屋 ベネット

[……そこで、>>69別の剣閃。]

 ……椎紗さん!!!

[やってきた姿に、聲を掛けたは束の間。
>>71>>72炸裂した光、>>73黒蛇の防壁。
だが。>>74聴こえた言葉に、眉根を寄せて。]

 …………助かりました、椎紗さん。

 でも。
 あの人を諫めるのは、ボクの役目です! だから……!

[言い終わらぬうちに、数珠が飛び交い、妖刀が膨れ上がる。
黒蛇が飛び交い、幻影は滅び去り。そうして。]

(92) 2013/08/14(Wed) 19時半頃

【人】 本屋 ベネット

       ――――――…………!!!!!!

[見えた。
>>85鳳凰の印。そして、“皇”の名。

朗々とした声は引力を有するのか。
状況を見極めようと待機していた周囲の警邏が、パルックの側近や護衛達が、一斉に彼を向き。
“伝説”の降臨に、やや戸惑う声が上がるのもつかの間……




             ……微笑みと共に、此方へ向かってきた*]

(93) 2013/08/14(Wed) 19時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2013/08/14(Wed) 19時半頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2013/08/14(Wed) 19時半頃


【独】 落胤 明之進

/*
そら縁故的には止めは紅谷やろなぁ。
本音言えば俺以外に殺られんのは気に食わんけども。

昨日も落ち間際、喉元まで伊織に殺してって言いそうになったしな。

(-48) 2013/08/14(Wed) 19時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
なんで紅谷さんがゆりさんにメモで何かを言うんでしょう?
どういうことなんでしょう?

(-49) 2013/08/14(Wed) 19時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
どこかで謎通信してるってことかな。

(-50) 2013/08/14(Wed) 19時半頃

【墓】 巫女 ゆり

/**
ちょっとパタパタしてて今後来られるかわからないのでごご挨拶と謝罪を。

>>+51
ト書きで嘘は書かないようには心がけていたんですが、やはりNG行為でしたね。混乱させてしまってすみません。
狂人の動きに関しては本当に、よくわかっていないのに入ってしまって申し訳なかったの一言です。
ご負担をかけた狼陣営を筆頭に、村建て様、村の皆様に申し訳なく思っています。
いまの状態を見ると、プロ周辺も随分空気が読めていないRPだったな、と。反省点がいっぱいです。
多方面で足を引っ張ってしまった狂人ですが、RP拾ってくださった方には本当に感謝の言葉しかありません。

いよいよクライマックスですが、素敵なラストになることを陰ながら応援しております。
それでは。ありがとうございました。**

(+76) 2013/08/14(Wed) 19時半頃

【墓】 落胤 明之進

/*
>>+76
お疲れさん。
顔出せそうやったら顔出しや。

プロローグでのRP自体は別にあかんとこなかったんちゃうかなぁとは。
日常的なほのぼのと、本編始まってからのシリアスのギャップっていうのも面白いしな

(+77) 2013/08/14(Wed) 20時半頃

【人】 本屋 ベネット

[>>86明恵の微笑みと共に、こちらに向かい来る兵士たち。]

 …………っくそ、どっちが皇の和に仇なしてるって!?

[傷付けるのは拙い。が……物量戦は、辛い。
取り出していた護符を一旦仕舞えば、掌を打ち合わせ。]

(94) 2013/08/14(Wed) 20時半頃

【人】 本屋 ベネット

 向こうの大通りとか見てみりゃいいのに。
 ……悪いけど、そのままちょっと寝てろ!

[暗示の一種だ、理屈は通るまい。そして、相手に罪は無い。
何より、その全てを相手するには、符が足りない。

ならば、と。
手袋の無い掌に意識を込め、最小限の動きで攻陣を交わしながら、1人ずつその首元に軽い手刀を打ち込む。

……スタンガン。
神経網を刺激し、相手の体から制御を奪う程度に霊力を調整しながら、流し込んでいく。

長くは持つまい。
そして、あまりにも多ければ、符で消耗を押さえていた霊力まで使わざるを得なくなる。]

(95) 2013/08/14(Wed) 20時半頃

【人】 本屋 ベネット

            ……椎紗!!!

[兵の流れに、白蛇に警戒を促す。
>>88明恵に斬りかかる所までは見えたが、その後はどうだったろう。
ただ、その背後からはまさに兵が忍び寄る所。銀の髪が翻る所までは見えたが、さて。]

 ……っ……これじゃ、キリが無い……!

[右の肋骨。
凍らせた服も融けてきているのか、先ほどよりも固定が甘い。
氷結符を貼り直すが。既に感覚の無い皮膚は、恐らく、凍傷になりかけていて。また1人手刀で伸して、遥か頭上の明恵を見上げた。]

(96) 2013/08/14(Wed) 20時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2013/08/14(Wed) 20時半頃


【墓】 読書家 ケイト

― if・路地裏 ―

[橙色の炎は剣を振るう動きによってほとんどが打ち払われる。
こちら側へ押し戻される形となった熱気が、飛んでくる礫が、
肌に届いて不快感を煽る。

煽ってくるのは熱気だけではない――青年の笑みも、また。
だが即座に飛びかかることだけは堪えた。
強い相手に対しまともに真っ向から迎え撃つだなんてどうかしている、と]

―――…。

[ぐるりと裏路地を見回した後、術を唱える。
文言は短くて済み、青年の刀が急所をとらえたと思った、その瞬間に――過たずに発動した]

(+78) 2013/08/14(Wed) 21時頃

【墓】 読書家 ケイト

[――――がつり。

金属と金属が歪にぶつかり合う音。


春原の姿は、路地裏のビルの古びた看板と一瞬で置き換わっていた。

その看板はビルの三階の高さのところにあったものだから、 必然、春原の姿は上空へ。

狙うは、死角からの攻撃。

とん、と壁を蹴って加速をつけて。 舞い降りながら鋭く爪の伸びた右手を、喉元めがけて振り下ろす]

(+79) 2013/08/14(Wed) 21時頃

【墓】 読書家 ケイト

/*
地上のバトルがまだ読めてない、まま一撃 これから帰るー

今日終わらせたいっていうのは了解してる。 >明之進さん

(+80) 2013/08/14(Wed) 21時頃

【独】 落胤 明之進

/*
連日のバトルでずっと疑問やったんやけど、なんでみんな怪我せぇへんの?
怪我すんの楽し思うけどねぇ。
俺が怪我あんませんのは4dまで動ける状態で残らんと厳しいっていう狼事情やねんけど。

(-51) 2013/08/14(Wed) 21時頃

【墓】 落胤 明之進

― if・路地裏 ―

[刀に重い手応え。
これは肉を斬る手応えではなく。

小さく舌打ちをし、辺りへ一面を染める黒い妖気>>3:226がざわりと蠢いた。
闇の中で紅い目が爛と光る。

上空より舞い降りる気配に避ける事は選択しない。
避けて隙を作るくらいならば。]


 ぐ……ぅっ、…捉えたでぇ、あんた終わりや。


[喉元を狙う腕は明之進の左腕へと食い込み。
ぐっと腕に力を入れれば、肉が爪を強く捉える。

血が溢れるが構う事はない。
女が即座に肉を裂き、爪を抜いてしまう前に力任せに左腕を女ごと地面へと向けて叩きつけた。]

(+81) 2013/08/14(Wed) 21時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
腹に蹴りでも食らわそうかと思ったけど。
よく考えたら着流しで蹴りなんぞしたらはだけた着物の間から生足その他がこんにちは状態で誰得やって気づいてやめました。

(-52) 2013/08/14(Wed) 21時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
うむ、……うむ、

実は仕事夜の部中に「あたしが死んだのは貴方のせいじゃない」的なことを紅谷さんに言う浮遊霊春原を幻視してたりする…… >紅谷さんメモ

けど明恵さんとの繋がりがないから実現度は……おうふ

(-53) 2013/08/14(Wed) 22時頃

【墓】 少年探偵団 ガーディ

/*
あれゆりさん多忙?お疲れ様です
プロすっごく可愛かったです

このショタ地味にゆりさんに片思いしてる、とか思ってたのに!

(+82) 2013/08/14(Wed) 22時頃

【墓】 少年探偵団 ガーディ

 ――闇夜の奥で――

[世界は動く。
人間と、妖と。
様々な情報は入り乱れる。

和平を拒む者達の姿。
パルックから極秘に、ガーディへと依頼されたもの。
敵勢力の粛正。

大地の魔術はまだ弱い。
事前に陣を敷き、そこに力を注ぎ込む事で遠隔術発動が可能になる。
逆に言えば、仕込みが必要で]

………!

[気配。
やばいと思ったが、手遅れだった。
それから逃げる術を、少年は持たない。
そして、陣を敷く途中の少年に、抵抗する術は無く]

(+83) 2013/08/14(Wed) 22時頃

【墓】 営利政府 トレイル

/*
ゆりさんお疲れ様です。
時間あったら顔だしてくださいな

(+84) 2013/08/14(Wed) 22時頃

【墓】 少年探偵団 ガーディ

[刃を避ける事は、出来なかった。
手にしたスマホすらも、鋭い刀によって真っ二つになる。

じわりと広がる、紅**]

(+85) 2013/08/14(Wed) 22時頃

【墓】 少年探偵団 ガーディ

/*
とりあえずキリングのお返事を!
ありがとうございます

(+86) 2013/08/14(Wed) 22時頃

【墓】 落胤 明之進

/*
なんか人増えとる。
井出は死亡ロールお疲れさん。

一撃で殺ってもうてごめんなぁ。

(+87) 2013/08/14(Wed) 22時頃

【人】 お針子 ジリヤ

―車内―

……、イサオ。
できるのことした、傷凍る、血止めたのこと。
すぐ病院いく……助かる、しれないね。

[そうして、車を停めるようにと]

……世話なるしたね。
氷売るのこと、雪女の加護あるよいよ。

[扉を開けて、降り立って]

――私か?
そうね、あまり役立たない。
でも、約束あるね。逃げる、それダメよ。

(97) 2013/08/14(Wed) 22時頃

露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2013/08/14(Wed) 22時頃


【独】 露店巡り シーシャ

/*

そんなことより酔っぱらいです。
使い物になるかなー俺の脳!!

(-54) 2013/08/14(Wed) 22時頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
ゆりじゃなくてジリヤと間違ったか?ベネット。

(-55) 2013/08/14(Wed) 22時頃

【独】 落胤 明之進

/*
時間大丈夫かな?
もうバトル大分進んでるしいけるのか…?

(-56) 2013/08/14(Wed) 22時半頃

【墓】 少年探偵団 ガーディ

/*
いやほんと突然死したおれが悪過ぎて…


ジリヤはロシアの子なのに話し方がとてもチャイニーズな感じがして可愛いな

(+88) 2013/08/14(Wed) 22時半頃

【墓】 読書家 ケイト

― if・路地裏 ―

[舞い降りる直前。
赤く光る目は黒い妖気が蠢くのを見て、確かにほくそ笑んでいた。>>+81

身体の軸をずらしてかわしでもしたのか、
喉元を狙ったはずの右手は青年の腕へと食い込む。
すぐさま左手を振り上げ今度こそとどめをさそうとして、]


………、なっ―――…!!

[驚きと焦りが一緒くたになった声をあげる。

右手を動かせばぎちり、と肉が食い込む感触があるばかりで上手く動かせず。
左手は追撃のために振り上げきった後で、
右手を引き抜くのにすぐさま加勢できないどころか、
ガードの体勢をとるにとれもしない位置にあった]

(+89) 2013/08/14(Wed) 22時半頃

【墓】 読書家 ケイト

―――ッ!

[右手を後ろに引いて体勢を崩そうと試みるより早く、
青年の動きによって体勢が崩れる。

背中から地面に叩きつけられて声なき悲鳴をあげる。
はずみで爪が腕の肉を裂き、そうして捉えられている状態からは脱したが――、

――血に染まった腕はだらり、と、倒れ伏した身体の横に垂れ下がる。
目は閉じていたが、時折聞こえる微かな呻き声が、
まだ生はあることを示していた]

(+90) 2013/08/14(Wed) 22時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

[切っ先はかするか届かぬか。
どちらにせよ、ソレが届く前に、血脈の名にあてられたものたちが、服をつかみ腕を掴み、地へと引きずり下ろす。]


――――っ、!


[椎紗――と、
紅谷の鋭い声が聞こえる。
それにより、群がるものたちに首根っこを掴まれる事態はなんとか避けられたが]

離せ、っぐ……!

[事態は、更に悪化していくようであった]

(98) 2013/08/14(Wed) 22時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2013/08/14(Wed) 22時半頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2013/08/14(Wed) 22時半頃


【墓】 読書家 ケイト

/*
(ごろんごろんしつつ

>>+76
おつかれさま。プロのほのぼのからの転換にあたしはおお、となってたんだよ……!

>>+82
ショタからおねーさんへの片道矢印っていいよね。

(+91) 2013/08/14(Wed) 22時半頃

【人】 記者 イアン

お前に用はない。

[平静を欠いた太刀筋など、見切るは容易い。
そも、上空だ。こちらに一方的に利がある。
せせら笑い、避けると同時にその背に踵を落とす。]


だいたいそんなことだろうと思ったけど、冷たいのな、お前。
まぁ俺も同じようにキレるだろうけど。


[上空から見物しながら、紅谷の反応を哂う。
案の定、自分から見ても紅谷の方に道理があった。
今更、だからなんだという話だが。]

(99) 2013/08/14(Wed) 22時半頃

【墓】 落胤 明之進

― if・路地裏 ―

[女を地面へと叩きつけた衝撃で爪は肉を抉り、激痛が襲う。
抉られた傷口からぼたぼたと赤い血が流れ落ち、地面を染めて。
その中で薄らと笑みを浮かべて女を見下ろした。]


 辞世の句なんていらへんよ、大人しゅう死んどき。


[激痛で息が荒く、肩は激しく上下する。
女も同じだろう、漏れ出る呻き声がその生を主張していた。

刀を握り直し、すう、と持ち上げて。
そのまま切っ先は心臓を狙い鋭く振り下ろされた。]

(+92) 2013/08/14(Wed) 22時半頃

【人】 記者 イアン

………………


[翳した鳳凰の印。
紅谷が過剰に反応するのを見、目を細め]


…………やっぱり、お前もそうとしか見ないんだな。


[零れた声は、失望にも似た響き。]

(100) 2013/08/14(Wed) 22時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
 戻りが遅いならとこそこそ書き溜めてた「何時でも最後の一撃放てますよロール」、準備OK。
 明恵の動きに合わせて少し変えて落としても、どうにか行けそうかな……頑張れ主さまー。

(-57) 2013/08/14(Wed) 22時半頃

お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2013/08/14(Wed) 22時半頃


【独】 記者 イアン

/*バイト先で3,4回くらい
「今日は諸事情があるので速く帰りたいです!!」
と連呼した。

(-58) 2013/08/14(Wed) 22時半頃

【独】 露店巡り シーシャ

/*





いかん、ねむい ★ミ

(-59) 2013/08/14(Wed) 22時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
伊織に挟まれた。

…とかいい加減自分がきもい。

(-60) 2013/08/14(Wed) 22時半頃

【独】 記者 イアン

/*ロル返すのに専念してたらカップラーメン伸びた

(-61) 2013/08/14(Wed) 23時頃

【独】 露店巡り シーシャ

/*
オサケツヨイデース……Zzz……

(-62) 2013/08/14(Wed) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

 捕えられて、溜まるか……っ!!!

[取り囲む兵を地に伏せさせるうち。
ふらふらと向かい来る兵士が、倒れた兵に足を取られ進撃を阻まれているのに気付き。改めて、天を見上げた。]




 ………………明恵。

[>>100その先には、金翼の天狗。

左手で取出だしたのは……“蒼龍の刻印”。]

(101) 2013/08/14(Wed) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

 ……何が、「皇の名において」だ。
 ずっと主君を捜してた従者にだんまりぶっこいといて、どの面下げて皇名乗ってるんだ。

[見据える奥。瞳の色は、見えない。]

 …………ああ、名乗るのが遅れたな。

[読めぬ表情に、真っ直ぐに。視線を向けて。]

 紅谷十雷。俺が、最後の“紅谷”だ。
 この刻印を“主”につっ返したくて、ずっと“皇”を捜してた。

 だが……アンタがその気ならと、お役目返上する前に、最期の務めを果たしに来た!!!

[声を張り上げ、空を睨む。]

(102) 2013/08/14(Wed) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

 口伝も殆ど遺しきれてないような“退魔”だ。
 アンタら“皇”に取っての常識も、こっちじゃ幾つも失われてるのかもしれない。

 ……でもな!!
 人殺すわビルぶっ壊すわ、そんなモンが“皇の和”だなんて、信じて良い筈が無いだろう!?!?

[睨み付けたまま。符を持つ右手に、霊力を込める。]

(103) 2013/08/14(Wed) 23時頃

【赤】 記者 イアン

なぁ明、こいつら殺して、ぜーんぶ亡くしてもさ、隠神だけは残してもいいよ。

[頑是無い子供のような笑みを浮かべて、一人、笑う。]

他の奴らは、明みたいには見てくれないだろうけど、それでも。

(*12) 2013/08/14(Wed) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

 “主君”を諫めるのは、“臣下”の務め。

[彼の他の“皇”も。彼の家族の事も。何一つ、知らない。

けれども。]

 もしホントにゆりちゃんが“皇”でも。
 他のどっかに、まだ別の“皇”が居たとしても。

 俺に取っての“皇”は、アンタだけだ!!

[振り絞る声と共に、一歩前へ踏み出して。]

(104) 2013/08/14(Wed) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

 ……そもそも。
 例え天狗だろうが妖だろうが、“皇”だろうが。それ以前に。


 明恵は、明恵だろうが…………!!!


[睨み付ける視界が、場の熱にあるまじき水滴に霞む。

雷矢符と織り交ぜて構えるのは。
己が持つ雷符の中でも、特に威力が強い符。



                       ――――……天雷符。]

(105) 2013/08/14(Wed) 23時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2013/08/14(Wed) 23時頃


【独】 落胤 明之進

/*
もし地上でこのifバトルの展開になっとったら左腕潰れたし伊織に「俺の左腕もうダメやし…喰ろうてくれへん…?」とか言って喰うように迫れたな。

(-63) 2013/08/14(Wed) 23時頃

【独】 落胤 明之進

/*
>>*12
狸の楽園?(首こてり)

(-64) 2013/08/14(Wed) 23時頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
なんでゆりに謝るんだろうか?
やっぱりどこかで秘密会話してんだろうか…?

(-65) 2013/08/14(Wed) 23時頃

【人】 記者 イアン

使えるもん使って何が悪い?


[どれだけ自分の罪を他人に被せようと、利用できるものはすべて利用したまで。
自らの血ですらも。

嘲り笑う視線は、瞬時に怒りに変わる。]



……―――――そんな簡単に、抜けれる役目なら今すぐやめさせてやるよ!!!

(106) 2013/08/14(Wed) 23時頃

【人】 記者 イアン

[叫ぶ声は、慟哭にも似て。
従者はいつでもやめられる。
だが、皇はやめたくてもやめられるわけがない。
いつまでもいつまでも、その血に縛られる。]



"鷹"!



[連なる数珠が、一つ一つが回転しながら襲いかかる。
殴打ではない。
触れれば斬れ、抉れる。爪の如く。]


だから!俺はそんな呼び名で……――――

(107) 2013/08/14(Wed) 23時頃

【人】 記者 イアン

…………っ…………


[どうして。

どうして、今更そんなことを。

むずかる子供のように、弱弱しく首を横に振る。]


……………さ……い……………


煩い煩い煩い煩い煩い煩い煩い煩い煩い煩い煩い煩い!!!


今更!全部今更なんだよ!!!

(108) 2013/08/14(Wed) 23時頃

【人】 記者 イアン

"鳳凰"!!!!!!



[耳を塞ぎ、硬く目を閉じて。
上げる金切り声は、嗚咽。


灼熱の炎を纏う球は隕石のよう。
しかし、それは最早狙いも定めておらず、闇雲に振り落とすのみ。]

(109) 2013/08/14(Wed) 23時頃

【独】 お針子 ジリヤ

/*
つーか、メモで邪魔すんな(意訳)ってあるからなぁ。
なんもできん。

(-66) 2013/08/14(Wed) 23時頃

【赤】 記者 イアン

[子供のすすり泣く声がする。

否。これは自分の声。

子供の自分と、大人の自分の声。


子供は泣くばかり。ただ―――――]


……明……ごめん……ごめん…………ごめんなさい…………!

(*13) 2013/08/14(Wed) 23時頃

【赤】 記者 イアン

ごめんなさい………………!


[わけもわからず、ただ謝罪の言葉を繰り返す。]

(*14) 2013/08/14(Wed) 23時半頃

【墓】 読書家 ケイト

― if・路地裏 ―

…………っ、く。

[こじ開けるようにして目を開ける。
瞳から赤い光がすっ、と消え、常通りの黒い瞳が、
迫り来る死を前に、微妙に、揺らぐ]


辞世の句も……、何も、
まともに、しゃべれも、しないよ、  こんな―――、

[呼吸をするだけで胸が軋むように痛む。
続きを口にするのを諦め、握り直された刀を、
奇妙に凪いだ瞳で見上げる]

(+93) 2013/08/14(Wed) 23時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
泣くなら俺の前で泣けや、独りで泣くんやないわ…。
なんも出来ひんこの辛さよ…。

(-67) 2013/08/14(Wed) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

 俺だって、簡単に辞められるなんざ思ってねぇよ!!

[だから、“皇”を捜した。
それが可能なのかどうか。
そして、もし“皇”も望むのなら。伝承をこの手で終わらせたかった。
……それがまさかこんな形になるとは、思いもよらなかったが。]

 …………っ……!!!

[>>107飛び交う数珠に、腕が、服が、頬が裂ける。
右脇腹や、肋の氷を掠める度。崩れ落ちる程の痛みを、堪え。]

(110) 2013/08/14(Wed) 23時半頃

【墓】 読書家 ケイト



  さっさと、………おわらせて。

[掠れた声で呟いたのは、
これ以上苦しまずに全てを済ませて欲しいという、望み。

その言葉が届いたのか、振り下ろされた切っ先は心臓へ届き、
胸から血を流しながらやがて、あっけなく動かなくなった。

安堵に似た表情を、口元に*浮かべながら*]

(+94) 2013/08/14(Wed) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

 ……今更?

[>>108>>109嗚咽に、思う。
もし、自分の想いや願いを。全て、残らず明恵に明かしていれば。こうはならなかったのだろうかと。]




 …………かも、しれないな。

[……けれどもそれは。今、暴虐を尽くす理由には成らない。

降り注ぐ灼熱の隕石の中。明恵に少しでも近く位置取ろうと、歩を進め。
符に霊力を込めたまま、右手と左手を重ねる。]

(111) 2013/08/14(Wed) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

 ……全て終わらせた後、願ってた未来には。

 当たり前のように、アンタも居たんだよ。


                        …………明恵。

[涙で霞む視界。
込めた霊力と“蒼龍の刻印”を、雷砲の弾に変え。撃ち出す準備を整え。

                      ……目標を、定める。]

(112) 2013/08/14(Wed) 23時半頃

【墓】 落胤 明之進

― if・路地裏 ―

[刃が女の心臓を貫き。
一度大きく痙攣して、それから小刻みに痙攣を繰り返し、やがて動きが完全に止まる。

刀を引き抜けばとぷり、と血が流れ。
それを眺めてから視線は女の表情へと移動した。

安堵を浮かべたような表情はなんら情に訴える事もなく。
無感動にそれを一瞥すれば刀を常の姿、煙管へと戻す。]


 ……あかん、なぁ…腕もう使われへん。


[だらりと垂れ下がった左腕は激痛を訴え。
流れ続ける血液が着物を、身体を、地面を赤く染め続ける。]

(+95) 2013/08/14(Wed) 23時半頃

【墓】 読書家 ケイト

/*
こんな感じで〆て みた……

明之進さんありがとうねっ ありがとうー

(+96) 2013/08/14(Wed) 23時半頃

【墓】 落胤 明之進

[まだ為すべき事を全て終えたわけではない。
煙を燻らせながら先の事へと思考は飛ぶ。

最早そこに先程まで対峙していた女の存在などなく。
ただ在るのは―――――**]

(+97) 2013/08/14(Wed) 23時半頃

【墓】 落胤 明之進

/*
>>+96
こっちも〆た。
お付き合いおおきに。

(+98) 2013/08/14(Wed) 23時半頃

【人】 記者 イアン

[嫌だ。
嫌だ。

聞かない。
聞きたくない。

嗚咽を零しながら、何度も首を横に振る。

何も見ていない。
子供のようにいやいやを繰り返しながら、自らの殻に閉じこもる。

その目には、もう何も映していない。
空中に静止したまま、すべてを拒絶していた。]

(113) 2013/08/14(Wed) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

[雷砲の熱に、右肋骨の氷が溶ける。
ひりつく腕も、血を流す頬も。痛みを全てそのままに。]


 ……改めてぶん殴るのは、“あっち”でもいいかもな……。


[もし、この一撃が元で、自分も命を亡くしたら。
それは、殉死になるのだろうか。

……それでも。やっぱり、明恵は明恵で。]

(114) 2013/08/14(Wed) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

[>>113静止する姿を捉え。手中、照準を合わせる。]


 招来積卒、急々如律令……


[全ての霊力を振り絞り。]


       ――――…………蒼帝天昇!!!


[雷砲は、天を駆ける雷龍となって。
明恵の元へ、熱量と雷雲とを纏いながら、真っ直ぐに駆け上がる*]

(115) 2013/08/14(Wed) 23時半頃

【墓】 読書家 ケイト

/*
>>+98
はさんでごめん、ね!! それも最後の最後に……


さて、地上を正座しながら見守っていよう。

(+99) 2013/08/14(Wed) 23時半頃

【人】 記者 イアン

[轟く轟音。

はっ顔を上げ、翼を広げるも、もう遅い。]

……め…………!


[呼ぼうとした名前は、雷鳴に掻き消されて。
紫電の龍が、翼も、身も、焦がす。]

(116) 2013/08/14(Wed) 23時半頃

【独】 露店巡り シーシャ

/*

いかん!!!
寝てた!!!!!!!!!!!!!!!!!!(あかんやつや

(-68) 2013/08/14(Wed) 23時半頃

【墓】 落胤 明之進

/*
>>+99
挟むんは気にせんでええよ。

もうすぐエピ入りやね。
見てるだけっていうんも辛いもんやな。

(+100) 2013/08/14(Wed) 23時半頃

【人】 記者 イアン

[雷龍の過ぎし後。

ゆっくりと力を失い、地に堕ちる。


羽は焼け焦げ、骨を露出しながらも尚羽ばたこうと足掻き、血の海の中、震える腕で立ち上がろうとする。
激しく咳き込めば、口から溢れた血がまた海を広げた。]

(117) 2013/08/14(Wed) 23時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
ぬおおおおおおおおおお

[とりあえず両手で顔を覆ってごろごろしている]

(-69) 2013/08/14(Wed) 23時半頃

【独】 露店巡り シーシャ

/*

ちょっとタイピングがあぶないですyぽ

(-70) 2013/08/15(Thu) 00時頃

【赤】 記者 イアン

……明……
  

          明…………


     ……め…………


[雷に灼かれ、目ももう見えない。
血反吐を吐きながら、声も出せない。


それでも、意識だけで何度も名を呼ぶ。



でも、来ない。]

(*15) 2013/08/15(Thu) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

 っ…………明恵ぇーーーーーーーーーっ!!!!!


[雷鳴と光の渦。
紫電の龍が天を焦がした後。遺されたのは、鳳凰の末路。

咳き込む姿に。羽ばたこうと足掻く姿に。
融け消える氷も意に介さず、駆け寄る。]

 ……明恵……明恵…………っ……!

[ただ。
そこで限界だったのか。明恵の傍らに、崩れ落ちるよう膝を付いた。]

(118) 2013/08/15(Thu) 00時頃

【赤】 記者 イアン

[言ったのに。


死ぬときは、呼べば喰らいに来る、と。


そう、言ったのに。]

(*16) 2013/08/15(Thu) 00時頃

【人】 記者 イアン

















                   ――――うそつき……

(119) 2013/08/15(Thu) 00時頃

【人】 記者 イアン

[ぽつりと、漸く呟いた声は肉声で。
また、血を吐く。




走って来る足音は、僅かに聞こえる。
目はもう見えない。]

(120) 2013/08/15(Thu) 00時頃

【赤】 記者 イアン

[もう、いないのは知っているけれど。

それでも。]

(*17) 2013/08/15(Thu) 00時頃

【墓】 読書家 ケイト

/*
>>+100
分かった、気にしないように頑張る。

残してきた人がいるというのは辛いね。
……あたしは特にしがらみもなく勝手に死んだ身だけど、……まあ最終日組はひっそり労うよ。もふるよ。

(+101) 2013/08/15(Thu) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

[駆け寄り、どうしようと言うのか。
施したのが己とは言え、様々な意味で蘇生はできまい。だが。]



                    ……明恵…………。

[既に光を映していないらしい、虚ろな瞳。
せめてその末期を見届けようと、見つめて。]

(121) 2013/08/15(Thu) 00時頃

【独】 落胤 明之進

だから最期に地獄で待っとるって言うたやろ。









              …………ごめん、約束守れんかった。

(-71) 2013/08/15(Thu) 00時頃

【人】 記者 イアン

[声からして、どうせ紅谷だ。
なら、最後の、最期に]



[空気が揺らめき、形作るのは、紅谷の姿。]


孤独の苦しみは……いつかわかるよ……


[最後の最期に、そんな都合のいい言葉だけ残しておしまい、なんて。
そんなご都合主義は、認めない。




認めたくない。
ならば、最期には、精々悪役らしく、呪いを。]

(122) 2013/08/15(Thu) 00時頃

【独】 落胤 明之進

[未練が身を焦がす。
喰ろうてやると、そう言ったのに。

ごめん、ごめん。

何度謝ってもその声はきっと届かぬ。
分かってはいても何度も繰り返して。]


 …ごめんなぁ、伊織。
 でも、もう離されへんのや。
 俺…俺は………、


[崩れゆく伊織の傍へと膝まづいて、その顔をそっと撫でる。]

(-72) 2013/08/15(Thu) 00時頃

【人】 記者 イアン

ひとりぼっちを次に知るのは、俺だよ。


[歪んだ笑みで哂って。]


せいぜい……二の舞に、ならなければ……いい





                   ……ね……

(123) 2013/08/15(Thu) 00時頃

【独】 落胤 明之進

 お前が…伊織が欲しいて堪らんのや。


[嘘つきと謗られようとも、最早離してやる事など出来ぬ。
だから。]


 ”はよ地獄へおいで、ずっと待っとるから。”


[もう一度、伊織を縛るように呪を言葉へと乗せて囁いた。]

(-73) 2013/08/15(Thu) 00時頃

【墓】 良家の息子 ルーカス

/*いおりん、どう結末をつけるんだろう。*/

(+102) 2013/08/15(Thu) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

[>>122目の前の姿が揺らぎ。
自分の姿と口とが、呪詛を吐く。]

 ……………………。


[……それでも。]


 …………アンタを殺した報いとして。

 一生、抱えていく。

[呟いたのは。“未来”。]

(124) 2013/08/15(Thu) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

ベネット
30回 注目
ジリヤ
3回 注目

犠牲者 (4人)

パルック
0回 (2d)
トレイル
0回 (3d) 注目
ケイト
0回 (4d) 注目
ルーカス
0回 (5d) 注目

処刑者 (5人)

ゆり
0回 (3d) 注目
ヨーランダ
0回 (4d) 注目
明之進
18回 (5d) 注目
シーシャ
0回 (6d) 注目
イアン
16回 (7d) 注目

突然死 (1人)

ガーディ
0回 (2d) 注目

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび