人狼議事


70 ■ 【練習村】勢いで、RP、しよう

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


エリアス飾り職 ミッシェルに投票した。


ラディスラヴァ病人 エリアスに投票した。


ロビン病人 エリアスに投票した。


ムパムピス病人 エリアスに投票した。


ミッシェル病人 エリアスに投票した。


エリアス4人が投票した。
ミッシェル1人が投票した。

エリアスは村人の手により処刑された。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?


全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!


名前 ID 日程 生死 参加 役職
厭世家 サイモン master 2日 襲撃死 参加 村人陣営:村人
  村人を希望
病人 エリアス hull 5日 処刑死 参加 人狼陣営:人狼
  人狼を希望
手伝い クラリッサ mituki_ka 3日 処刑死 参加 人狼陣営:呪狼
  おまかせを希望
村娘 ラディスラヴァ ezo2323 生存者 参加 村人陣営:霊能者
  ランダムを希望
洗濯婦 セレスト 10a_xxx 4日 襲撃死 参加 村人陣営:共鳴者、夢占師
  おまかせを希望
  恩恵を喪失
執事見習い ロビン borit 生存者 参加 村人陣営:村人
  ランダムを希望
修道士 ムパムピス gekonra 生存者 参加 村人陣営:村人、夢占師
  おまかせを希望
  恩恵を喪失
飾り職 ミッシェル moumoureena 生存者 参加 村人陣営:村人
  占い師を希望
お使い ハナ wallace 3日 襲撃死 参加 村人陣営:共鳴者
  おまかせを希望
聖歌隊員 レティーシャ asaihaka 4日 処刑死 参加 村人陣営:村人
  村人を希望
読書家 ケイト sizu 2日 呪詛死 参加 村人陣営:占い師
  ランダムを希望
墓守 ヨーランダ みう 客席に居た
洗濯婦 ベッキー sunao 2日 呪詛死 参加 村人陣営:村人、夢占師
  おまかせを希望
  恩恵を喪失
歌い手 コリーン pasco 客席に居た
掃除夫 ラルフ torajico 客席に居た

修道士 ムパムピスは、メモを貼った。

gekonra 2013/02/11(Mon) 01時頃


手伝い クラリッサは、メモを貼った。

mituki_ka 2013/02/11(Mon) 01時頃


村娘 ラディスラヴァは、メモを貼った。

ezo2323 2013/02/11(Mon) 01時頃


病人 エリアスは、メモを貼った。

hull 2013/02/11(Mon) 01時頃


【独】 修道士 ムパムピス

/*
肝心のラストウルフが風呂に立ち消えていったので中身発言OKにしちゃおう!

ロールは普通の発言、
中の人は独り言。

去年何があったかの、検証や捏造なんかもいいんじゃないかなーーーーーーーー
お疲れ様でした!

(-0) gekonra 2013/02/11(Mon) 01時頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*ラストウルフめwwwwwwww
わーい中の人発言解禁わーい!!
ムパ抱いて!!!!!!!!!!!!

(-1) ezo2323 2013/02/11(Mon) 01時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
ハナちゃんの風邪RPがりりんらさん向けだとしか思えませんでした、どうもみつき。です。

なんか呪狼とか、なんて、ホント、ごめんね。
最終日組おつかれさまでした!
ホントおつかれさま!

(-2) mituki_ka 2013/02/11(Mon) 01時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
もう神父だ貞操だなんざ関係ないぜ!!!!
どこまでもクレバーに抱き締めてやりたい所だけど
ここはチキンに
むしろラディ抱いて!!!!!!!!!!!!!!

(-3) gekonra 2013/02/11(Mon) 01時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
お お疲れ様です!死んでも書き込まれるのかな?!

とにかくお疲れ様でした、大変楽しかったです…!

(-4) asaihaka 2013/02/11(Mon) 01時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
ハナは謎のぼくサービスだったね
なぜか入る村入る村が風邪村状態になるのに
戸惑っていたけどご馳走様

(-5) gekonra 2013/02/11(Mon) 01時頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

hull 2013/02/11(Mon) 01時頃


聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

asaihaka 2013/02/11(Mon) 01時頃


【独】 修道士 ムパムピス

/*
しんでもかきこめるよー!
エピだからみんな喋れるはず。

プロローグや進行中の独り言や客席ログなんかもあれば見えるようになってるよー!

(-6) gekonra 2013/02/11(Mon) 01時頃

【独】 病人 エリアス

風呂出た!おつかれさま!!ありがっとーーい!
最終日行けなかったのは無念!

(-7) hull 2013/02/11(Mon) 01時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
皆さんお疲れ様でした!
客席で何度も鳥肌立てながら読ませて頂きましたありがとうございましたー!!おもしろかった!!

(-8) torajico 2013/02/11(Mon) 01時頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
来いよ(イケボ)

あたしのために牧師さんになってよって言いたかったけど、後らへんムパ神様あんまり信じてないっぽかったから言えなかったwww

わぁー独り言みんな割と言ってるなぁー!!もったいないことした!!
お疲れ様ですお疲れ様です!!死んだ人とも話せるわーい!!

(-9) ezo2323 2013/02/11(Mon) 01時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
>エリヤス
おかえんなさい!
結構どうしようか迷ったけど、これはこれで個人的には最後のごはんのながれとかきもちよかった・・・!
というかきみのきもちいというメモがめっちゃ嬉しいねえこれねえ!

>RA RU F!!!!!
よむのお疲れ様でした!
よかったwwwきづいてたwwwリプは是非きにしないでくれるといい!

(-10) gekonra 2013/02/11(Mon) 01時半頃

【独】 病人 エリアス

客席から読まれて楽しかったというのは嬉しいなあ……!

(-11) hull 2013/02/11(Mon) 01時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
お疲れ様でした!!
クラリッサちゃんすきすきマシーンがきたぞー!!

独り言ってガンガン使っていいんですね!
今見てるけど面白い!!

(-12) sizu 2013/02/11(Mon) 01時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
お疲れ様でしたー。
いま軽く墓ログ流し読みして、ロビンの台詞見て、いきてる人って好き勝手言うなあ。死人にくちなしって本当だなあと思いました。

(-13) borit 2013/02/11(Mon) 01時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
>>-9 キュンッ……

ランダムがウッカリがきいて信仰がだいぶ薄れていたねwwww
でも後半ラディにぼくしさんになってよって言われてたら、信仰関わらず、頷きたくて頷いてたかもしれん!!!

独り言けっこうあるね!潤ってるね!
墓ログもあるのかな〜楽しみだ〜

(-14) gekonra 2013/02/11(Mon) 01時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
わああやっと死んだ人勢がたくさん…!!あんしんあんしん
興奮して何話していいかよくわからない

ぜったい狼エリアスさんだとおもったのに票入れたりできなかったり皆のこと疑えないキャラにしてしまってなんだろう何か設定を間違えたと思った
でも 楽しかったよおおお

(-15) asaihaka 2013/02/11(Mon) 01時半頃

【独】 病人 エリアス

最期はラディスラヴァに委任断られた時点で時間ギリギにCOしようと思ってたんだけど、ご飯の流れが対比的で良すぎてまじ神

(-16) hull 2013/02/11(Mon) 01時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
>>-11
すごいありがたい事だとおもう!

(-17) gekonra 2013/02/11(Mon) 01時半頃

【独】 病人 エリアス

>レティ
疑えないのに投票しなきゃいけないの楽しいので設定間違ってないね!

(-18) hull 2013/02/11(Mon) 01時半頃

【独】 病人 エリアス

独り言もっと使えば良かったな……

(-19) hull 2013/02/11(Mon) 01時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

>エリアス
あっ…でも実際すごく楽しくてやばかったです…
もう誰にも票入れられないよぉおおとか思ってた所に本当にベストタイミングに声かけてくれてほんとありがたかった!<お互いの名前を入れる

(-20) asaihaka 2013/02/11(Mon) 01時半頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
>>-16
わああああのよくわからんヒスがそんなお役に立てていたなんてうわああああああ

(-21) ezo2323 2013/02/11(Mon) 01時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
ベッキーの呪殺炸裂は、そうか、ある程度狙ってのことではあったのか、安心、した、安心安心…??
呪狼って難しいなーって改めて思いました。
CO早すぎてもなー、とかいろいろ考えて動いたら、ただの電波だったし。

(-22) mituki_ka 2013/02/11(Mon) 01時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
>>1:-32
ほんとだよ
ほんと謎のサービスだよ

(-23) gekonra 2013/02/11(Mon) 01時半頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
本当最後のご飯のながれ神すぎてうわあああってなりました。ロビン最初生意気だと思ってたけどすごいいいこになりましたね…。

(-24) ezo2323 2013/02/11(Mon) 01時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

ゴハンのながれ良かったよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!

(-25) asaihaka 2013/02/11(Mon) 01時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>エリアスくん
エリアスくんの病弱RPがすごく好きでした。挙動が細かくてたまらない!血を吐いたときはガッツポーズでしたありがとうございます!

>ムパムピスくん
ありがとうございまっすww向こうでも反応しちゃったww ムパくんほんとにめちゃくちゃ好みで大好きだったんですけど名前なかなか覚えられなくておもしろかった!

(-26) torajico 2013/02/11(Mon) 01時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
ムパスピスさん名前噛みそうになる描写何回か入れそうになったけどもう1年以上一緒だしそれはないか…!とかいって何度も書いては消していた
今思うとムパスさんとか言ってよかったかなああああ

(-27) asaihaka 2013/02/11(Mon) 01時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
エピローグのこの突然のネタばらし感おもしろいなあ!

(-28) torajico 2013/02/11(Mon) 01時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

/* らるふ
>>-26
喀血ぜったいガッツポーズでしたよね!!!!!!
そうそう病弱RPすごくよかった終始かわいかった……

わー!むこうでもありがとうございます!
ムパくんありがとうございます!わあ好みとか嬉しいな!
名前ややこしいですね!ムパなんとかのやつ位のかんじでね!!!

(-29) gekonra 2013/02/11(Mon) 01時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
>レティ
そりゃよかった!その後裏切って二度美味しい!^^

>ラディ
実はああ来ると思ってなかったので予想外で楽しかったす!!

>ラルフさん
わあああああまじか!うれしい!ありがとござま!!!

(-30) hull 2013/02/11(Mon) 01時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

/* >>-27
あああムパス自然ですね!しかも結構呼ばれてそうな愛称……!
ムパムピスもラディスラヴァも長くてややこいので、一度や二度きっとレティーシャに噛まれても、カワイイばかりだったwww

(-31) gekonra 2013/02/11(Mon) 01時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
そうだエピで誰かエリアス部屋の絵を見つけてあげてください。
暖炉の前にみんなが描かれている。

(-32) hull 2013/02/11(Mon) 01時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
そうそうエリアスくんの絵みないとなあとおもってたんだ!
あったかすぎる白々しいとかいわれてたやつ

(-33) gekonra 2013/02/11(Mon) 01時半頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
ラディスラヴァは自分で長ェ!!と思ってラディとかにしたのにしょっぱなラディスって書いちゃって頭かかえたりしましたねなげぇよ名前!!
ムパムピスも長ェ!!って思いましたねwwww
ハナちゃんあたりも噛んでほしいです!!!!!!

(-34) ezo2323 2013/02/11(Mon) 01時半頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
わー暖炉の絵完成してるんでしょうか

(-35) ezo2323 2013/02/11(Mon) 01時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
クッソー噛んどきゃよかった!ムパムムム…とか言って
あと最初のラディさんからの冷やかしで一瞬ムパさん好きになりそうになってしまった
あやうくビッチキャラになるところだったぜアッブネー!

(-36) asaihaka 2013/02/11(Mon) 01時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
>>-34 ラディ
ぜったいラディスラヴァとムパムピスは愛称よびあってるのが自然だったからムパ呼びたのしかったな!
こいつらきっと長ェ!!!って言われなれてるwww
ハナかんじゃうのぜったいかわいいなwww

(-37) gekonra 2013/02/11(Mon) 01時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
絵とかメモとか喀血とか、自分の跡を残していくのが好きな奴だな……。

絵は仕上げていないので未完成!だけど見つけた時に完成していてもいいし、一応顔が判別できる程度とかでもいい。クラリッサとエリアスだけいなくてもいい。最後によって使い分けようと思っていた。

(-38) hull 2013/02/11(Mon) 01時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
ログ読みたいけど、このままだとリアルが死亡する(・v・)!!
お先に失礼しますー、お疲れでしたー!

(-39) mituki_ka 2013/02/11(Mon) 01時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
>>-36 レティ
ムパムムムかわいいwwwぜんぜん言えてないwww
ひやかしたのしかったねえ!
レティはエリアスの分をまっとうしてくれるとおもって安心して気がありそななさそなをやりつづけた!


あとそのへんで
↓ちゃんとヒュー!とかいわれてるのもふいた

>>1:-58 >>1:-59
よせやい////////////
そして自分のと誤爆笑ったwwwww

(-40) gekonra 2013/02/11(Mon) 01時半頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
>>-36
冷やかしあれ産めよ増やせよすみませんでしたwwwwwwwww
好きになっちゃえばよかったのに!!ビッチいいじゃないですか!!!!!!!!
でもレティーシャちゃんはそういう子じゃねぇよ!!!!!!!悩ましい!!!!!!!!!

>>-37
絶対言われ慣れてますねwwwwww
ハナちゃんむじゃむびじゅとかそんな感じになってしまえばいいかわいい

(-41) ezo2323 2013/02/11(Mon) 01時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-38
あ、絵にわたしいないとかステキだわ、って言い残しつつドロン**

(-42) mituki_ka 2013/02/11(Mon) 01時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
>クラリッサさん
お疲れ様した、生きて!!!
最後のメッセージ死ぬかと思いました!

(-43) asaihaka 2013/02/11(Mon) 01時半頃

【人】 病人 エリアス

/*
レティビッチ……ありだね!!!

(0) hull 2013/02/11(Mon) 01時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
クラクラクラリッサはお疲れさまでした!
みつきさんと久々に同村できてよかったなあ!
おやすみなさい!

(-44) gekonra 2013/02/11(Mon) 01時半頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

ヒュウー!>>117

(-45) ezo2323 2013/02/11(Mon) 01時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
赤ログおもしろい

(-46) gekonra 2013/02/11(Mon) 01時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
占い師でしたが即呪われてすみませんでした!!

(-47) sizu 2013/02/11(Mon) 01時半頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
しまったつられてアンカー先まちがえた

(-48) ezo2323 2013/02/11(Mon) 01時半頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
>>-47
私完全に占い師ハナちゃんだと思ってたんでびっくりしたwwwwwwww

(-49) ezo2323 2013/02/11(Mon) 01時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
ぎゃああ通常発言しちまったしかも消せねえええごめんんんん

(-50) hull 2013/02/11(Mon) 01時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>クラリッサさん
お疲れ様でした!二重人格っぷりと、赤ログでの会話めっちゃぞくぞくしましたありがとうございました!
おやすみなさいー!

(-51) torajico 2013/02/11(Mon) 01時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
未来アンカーだーッッッ!

じつは >>1:-1 ←こんなふうに、
>>日付:発言番号
(番号は独り言は-つき、通常はマイナスなしとか)
ってすると、日付に対応したアンカーがはれる

(-52) gekonra 2013/02/11(Mon) 01時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
クラリッサおつかれさまでしたあああ!

(-53) hull 2013/02/11(Mon) 01時半頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
>>-52
Ω ΩΩ<な、なんだってー!?

(-54) ezo2323 2013/02/11(Mon) 01時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
ケイトやっぱり占いだった!
ベッキーは「今日だけは」みたいなことかいてたから多分夢占だとおもっていたのだ・・・!

シズさんガチで一番最初にしんでくをやりおったので、その強さ圧倒的すぎて笑ってたwwww
ケイトはしずさんだとおもってたよ!

(-55) gekonra 2013/02/11(Mon) 01時半頃

【独】 洗濯婦 ベッキー

/*
お疲れ様っしたーーーーー!!!
まだちょっと手があかないので、ご挨拶だけだけども…急に立て込んで全くお喋り出来なくなってしまって本当申し訳ないっす( ノノ)
さっさと片付けてエピロル参加したい…

>>-22 クラリッサ
参加余裕だわいけるわと思ってたら週明けた途端に忙殺されて、夢占いが一日限りだと勘違いしてた私は今此処で死んでおかないとまずいと思って呪狼探ししてしまったwww
ホントは二日目に逝きたかった、ん だ…**

(-56) sunao 2013/02/11(Mon) 01時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
赤ログは後で読む人が楽しめるように多少気をつけていたので面白いと言われるとありがたい。

(-57) hull 2013/02/11(Mon) 01時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
>クラリッサちゃん
お疲れ様でした!!
色々とありがとうございました!楽しかったです!

(-58) sizu 2013/02/11(Mon) 01時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
>>-50
しかもビッチとか言ってる!!!!!!!!!!
全然いいwwwwwwwwwww

(-59) gekonra 2013/02/11(Mon) 01時半頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
私もケイトはしずさんだと思ってたけど、エリアスがgekonraさんでクラリッサがhullさんだと思ってたなぁー!!

(-60) ezo2323 2013/02/11(Mon) 01時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
4日目のラディちゃんの「ムパぁ!」がめっちゃ可愛くてイチコロでしたということを独り言し損ねていたので、忘れないうちに言わせて下さい

(-61) torajico 2013/02/11(Mon) 02時頃

【独】 病人 エリアス

/*
(待て、クラリッサ分の赤ログだけかもしれない)

(-62) hull 2013/02/11(Mon) 02時頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
レティビッチがアリとか言い出すエリアス…アリだね!!

(-63) ezo2323 2013/02/11(Mon) 02時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
>>-41 >>-40
産めよ増やせよさすがにふいたわwwwwwwwwww
でも赤面するのもそういうの知ってることになってしまうしアワワワどうしよう!!!とか
つまりすごく楽しかった!!!!!!

なにー私なんかエリアスさんがりりんらさんだと思って私の片思いRPを受け止めてくれてる…!とか思ってたらはるさんだったので死ぬほど恥ずかしい
中の人知らないの楽しいなあああ!こういう感覚ひさしぶりでさっきから100回くらい言ってるけど楽しかったよおお

(-64) asaihaka 2013/02/11(Mon) 02時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
>>-61

か    わ   い   か   っ   た


ほんとね!!!!!!!!!!!!
ていうかラディスラヴァは終始かわいかったよね
ずっとステキだったよね

(-65) gekonra 2013/02/11(Mon) 02時頃

【独】 病人 エリアス

/*
>>ー59
ごめん^q^

(-66) hull 2013/02/11(Mon) 02時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-65
ですよね!!!!!ですよね!!!!!ムパ視線だとたまらないんだろうなあと思ってました!!ラディスラヴァちゃんほんと素敵だったなあ。マイペースキャラの弱みがいっぱい見られた気がしてすごく愛しかったです

(-67) torajico 2013/02/11(Mon) 02時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
>>-49
ごめんね!ごめんね!初日から死んでてごめんね!

>>-55
圧倒的すぎて私もびっくり!!
慌てて入村したので完全に好みで選んだね!

(-68) sizu 2013/02/11(Mon) 02時頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
ていうかレティーシャasaihakaさんだったんですかあああwwwwwwww全く気が付かなかったwwwwwwwwwww

(-69) ezo2323 2013/02/11(Mon) 02時頃

【独】 病人 エリアス

/*
エリアス中身を別人だと思ってる人多すぎわろた

(-70) hull 2013/02/11(Mon) 02時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
>>-41
むじゃむびじゅ鼻水だらけっぽくて汚いすぎるwwww

あ、産めよ増やせよはにやにやしたwwww!

(-71) gekonra 2013/02/11(Mon) 02時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
ビッチレティいいなやりたいロビンくんとか襲いたい

(-72) asaihaka 2013/02/11(Mon) 02時頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
>>-61>>-65>>-67
(自分だと思わなくて二度見した)

へ…へへ…あ、ありがとうございます…(震え)

(-73) ezo2323 2013/02/11(Mon) 02時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
ぼくが村たてだしあの位置に設定いれてもらったからしょうがないなwww
エリアスのひとは中身隠しに成功したってことにしていいことにしようぜ

(-74) gekonra 2013/02/11(Mon) 02時頃

【独】 病人 エリアス

/*
実はこちらからはレティ中身は予想がついていた。
メモの発言で確信した。

(-75) hull 2013/02/11(Mon) 02時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
>>-69
おれもラディスラヴァさんezo2323さんなのぜんぜんわかんなかったよwwwwwww ほんともう「殺してないよ!」って言われた時もうほんともう大好きだーーー!!!って あとぽそって謝られたのもすごくうれしくてもう!!!アァ!!!

(-76) asaihaka 2013/02/11(Mon) 02時頃

【独】 病人 エリアス

/*
ケイトがsizuさんだと知った時はなるほど眼鏡か……とすげえ納得した

(-77) hull 2013/02/11(Mon) 02時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
>>-67
たまらんに決まってますよ!!!!!
なにあれなにあれって思ってた!
もっと全力でなでよしぺろぺろ出来たらよかったけど童貞的自重の果てに断念してた。
ぼくもあまりのかわいさの動揺のあまり独り言できてなかった君がする

(-78) gekonra 2013/02/11(Mon) 02時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
なにそれ恥ずかしすぎる死ぬ<予想着いてた
なるべくメモでもネコ被ろうと思ったんだけどね…
突然のダチのせいか

あとムパさんjujuさんだと思ってたし もうおれ…

(-79) asaihaka 2013/02/11(Mon) 02時頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
>>-76
だってこうなんかあれでしょ!?asaihakaさんの子ならレティーシャちゃん義足だったりとか特殊性癖あったりとかするんじゃないんです!?
あのへんはこうwwww完全にヒスだったんでそのへん謝れないと自分的に嫌だったんでいつ謝るかばっかり考えてたwwwww

(-80) ezo2323 2013/02/11(Mon) 02時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
>>-64
わたしもアサハカさんはレティしかねえなと思ってたんだ!
ハルさんだぜ!ハルさん羨ましいぜ!
レティーシャかわいかったぜ……!!!

(-81) gekonra 2013/02/11(Mon) 02時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
>>-77
納得の眼鏡!
本当は眼鏡じゃない子で行こうとしたんですけど、ちょっとかわいすぎて逆らえなかったです

(-82) sizu 2013/02/11(Mon) 02時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
赤ログ芸細!
まぶたらしきもの

(-83) gekonra 2013/02/11(Mon) 02時頃

【独】 病人 エリアス

/*
レティとラディの溢れ出るヒロイン力。
男子勢のへたれ感。

(-84) hull 2013/02/11(Mon) 02時頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
褒められてるので褒め返すとムパが内緒話してくれた時はリアルで感激してうるっときましたねこのへん!>>3:-94
うまくアンカーできてるかな!

(-85) ezo2323 2013/02/11(Mon) 02時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
>>-68
急かしてごめんかったね!!!!!
いや〜圧倒的すぎて完敗だわ…!
さすがのシズさんよ

(-86) gekonra 2013/02/11(Mon) 02時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
ああ うん へたれしかいなかったね

(-87) gekonra 2013/02/11(Mon) 02時頃

【独】 洗濯婦 セレスト

/*
ログ今読み終えましたーお疲れ様でしたー!!!
今これ表の発言に貼っちゃってあわてて消したら何言ってたのか瞬時に忘れちゃったてへぺろ><

楽しかったけどこれをいつもやってる人狼クラスタはすげえなあ!と思いました ガチ勢もきっとすごいけどRPのやりとりもすごい!尊敬!
中身記号をすっかり忘れて独り言してましたもうしわけなーい

(-88) 10a_xxx 2013/02/11(Mon) 02時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
というか自分じゃこんなかわいいキャラとかやろうと思わないし、絵も自分絵でなくすごくステキなものだし(もうとてつもなくかわいくってログ眺めてるだけでニヤニヤしちゃうし(ほんとりりんらさん有難うございます多分すごく今更なんだろうけど!))、自分の新しい一面を……見れた!!貴重な体験をしました!!
これが……人狼というものか!!!!!

(-89) asaihaka 2013/02/11(Mon) 02時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
えっヒロインてエリアスじゃないの?

(-90) asaihaka 2013/02/11(Mon) 02時頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
そうかヒロインエリアスか

(-91) ezo2323 2013/02/11(Mon) 02時頃

【独】 病人 エリアス

/*
赤ログ見返してみたら最初の方の何も決まってないけど喋ってるあたりかなりダメだな自分ww

(-92) hull 2013/02/11(Mon) 02時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
>>-85
あそこねえ!ぼくは逆にかえして貰った返事で感激したり喜んだりしてた!
あの「おはかつくろ」のコート返すときのあれすごい好きだった・・・!
日付またいでたから返事自重してしまったけど!

(-93) gekonra 2013/02/11(Mon) 02時頃

【独】 病人 エリアス

/*
ナ、ナンダッテー?! >ヒロインエリアス

(-94) hull 2013/02/11(Mon) 02時頃

【独】 洗濯婦 セレスト

/*
ヒロインエリアスwwwエリアスの色気異常wwww吐血ぺろぺろwwwを表で言わなかった自分をほめてあげたい!
あ、じゅじゅです

ハナがかわいかったなーあー結婚したーい

(-95) 10a_xxx 2013/02/11(Mon) 02時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
>>-81
ムパさん可愛すぎていい人すぎてもうこの人が人狼だったら心臓破裂するところでした
死体になって弔われたかったーーー!!!
ギャッかわいいありがとうございますウヒョ

(-96) asaihaka 2013/02/11(Mon) 02時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
>>-88
お疲れ様ー!!!セレストずっと喋っててガチですごかったwww
ずっとかっこよかったので見惚れたなあいろいろなあ!

あとあれだ中身記号とかは中身以外の独り言ないんなら別に差をつける意味もないぜ!

寧ろ今だって別に記号なくてもいいくらいだぜ!
単に色が薄くなるからぼくはなんとなく使ってるくらいさ!

(-97) gekonra 2013/02/11(Mon) 02時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
ヒロインエリアス確かに

(-98) gekonra 2013/02/11(Mon) 02時頃

【独】 病人 エリアス

/*
あっ、セレストお疲れさまです!ヒーロー枠!

(-99) hull 2013/02/11(Mon) 02時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
>>-80
ねぇよ!この子に関しちゃ無いよ!!
数ある自分のヤンデレルートをなんとか避けてきたんだよ
じっさいエリアスの血がついた雪を舐めたくて玄関まですっとばしたけど長文打ってるうちに冷静になってやめた

(-100) asaihaka 2013/02/11(Mon) 02時頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
>>-93
お墓あれ返事悩んだからうれしい!
神父さんになって〜のくだりはあれ本当はなって欲しくないけど夢を邪魔しちゃいけないって思って言ったんだからねっ(*ノノ)

(-101) ezo2323 2013/02/11(Mon) 02時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
>>-86
まあ、クラリッサちゃん人狼でも1/2だし大丈夫大丈夫。
って思ってて更新したら死んでて噴きました。

(-102) sizu 2013/02/11(Mon) 02時頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
セレストさんじゅじゅさんだったのーーーーーー!?
やべぇ…しずさんの眼鏡以外全部わからんかった…

(-103) ezo2323 2013/02/11(Mon) 02時頃

【独】 病人 エリアス

/*
色気があったならきっとアイコンのおかげですね

(-104) hull 2013/02/11(Mon) 02時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
哀しい目をした赤エリアスもたまらなかった

(-105) sizu 2013/02/11(Mon) 02時頃

【独】 洗濯婦 セレスト

/*
>>-97
そうなのかい!?じゃあ適当にセレスト心の中身記号でよろしくお願いしますwwwいやー参加出来て楽しかった!
ムパさん占COぽい事言ってたのにスルーしちゃったのと2日目だっけ?最後アクションでこっちに寄ってきたのあれ何???って聞きたかったwww

(-106) 10a_xxx 2013/02/11(Mon) 02時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/* >レティーシャ
>>-89
おおおおおお
楽しんでもらえたならほんとうに良かった!
試してみた価値あったなああああ!
ほんとに何より!!その言葉で満足できる!

>>-96
狼でも表ではいくらでもつるつるいい人やってたと思うwww
死体になってたら弔ってたー!
でも見えなくて探すのも楽しかった!
レティーシャはト書きが綺麗で儚くでめっちゃかわいくて、ずっと尊敬していた!

(-107) gekonra 2013/02/11(Mon) 02時頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

>>-100
ものすごい英断
(ちっ やればよかったのに)

(-108) ezo2323 2013/02/11(Mon) 02時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
やっぱり 眼鏡で ばれるんだ

(-109) sizu 2013/02/11(Mon) 02時頃

【独】 病人 エリアス

/*
>レティ
何wwwwやってんwwwww >>ー100

(-110) hull 2013/02/11(Mon) 02時頃

【人】 執事見習い ロビン

/*
エリアスヒロイン、ヒーローセレストは間違いない。

何回かログ読んでてうるっときてしまったよ。
というかこの寄宿舎のメンバー良すぎるんじゃー。じゃー! 後半ずっとなに死んでんの君ら、明日から新学期ですよ? って思ってた!

(1) borit 2013/02/11(Mon) 02時頃

【独】 洗濯婦 セレスト

/*
ヒーロー枠wwwだとwwwwwありがとうございますwww そうそう赤エリアスと表のエリアスがまじりあうかんじとかねー!良かったですよねー!

>>-103
エピになってみんなのID見てイメージと違ってて楽しいすなあ!ww

(-111) 10a_xxx 2013/02/11(Mon) 02時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*

……ごめんなさい。やってしまいました。

(-112) borit 2013/02/11(Mon) 02時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
>>-106
翌日跨いでロールすりゃいいかなと思ったら夜明けと共に集計されてミッセルさん外でてたから諦めちゃって中途半端で申し訳なかった!w

いや普通に夢占いCOしてラディ票いれないでもらおうと思っただけだったwwww
そしてそっちがそれを聞こうとしてくれようとしてたのは理解していたんだが帰ってこれなかったらしんでたwwww

ヒーロー枠理解

(-113) gekonra 2013/02/11(Mon) 02時頃

【独】 洗濯婦 セレスト

/*
エリアスの血のついた雪を舐め出すレティーシャ病み過ぎwwwwwww

(-114) 10a_xxx 2013/02/11(Mon) 02時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
そうだよ今思い出したけどエリアスの血をぬぐったパジャマは洗わないでずっときてるよ!その描写忘れてたよ!
エリアスとはいつもはあんまり喋らないけど夏季・冬季のあいだだけは一緒に宿題やったりとかしてたら!いいなーーー!!!って思う

(-115) asaihaka 2013/02/11(Mon) 02時頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
ほんとまじ自分じゃこんなキャラやらなかったと思うから本当私も参加してよかったと思うし何より濃かったwwwwwwwwwwww
初日はラディちゃん自分で動かしてんのにりりんら絵のお陰で手放しでかわいいよペロッペロォと思ってましたね!!
皆さんも構って下さってありがとうございましたありがとうございました!!

(-116) ezo2323 2013/02/11(Mon) 02時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
チュパカブレティーシャ亡霊っぽすぎるwwww

(-117) gekonra 2013/02/11(Mon) 02時頃

【独】 病人 エリアス

/*
赤エリアスは憎しみでなくほぼ哀しみで動いてるはずなのに一日目しょっぱなの赤ログで憎いとか言っちゃっててあぼーん

(-118) hull 2013/02/11(Mon) 02時頃

【独】 洗濯婦 セレスト

/*
ロビンはずっとかわいかったよねえ!最初の小説クオリティで突っ込んできた所から、ああぼりさんだぼりさんだ多分人間だって勝手に決め打ちしてたんですけどかわいくてかわいくてもっとからかったりして絡みたかったなあ!
嫌いだって言われてちょう嬉しかった。ひひひっ

(-119) 10a_xxx 2013/02/11(Mon) 02時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
>>-88
ケイト「クラリッサちゃんすきすきすきすきすきすきすきすきすk」

(-120) sizu 2013/02/11(Mon) 02時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
ちがうんだよみんながいなくなったあとでそっと雪ごと発掘して両手ですくって部屋に持ってってからペロペロするんだよ……!!
ほんとやめてよかった

(-121) asaihaka 2013/02/11(Mon) 02時頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
ムパ…そんな事しようとしてくれてたんだ…///

(-122) ezo2323 2013/02/11(Mon) 02時頃

【独】 洗濯婦 セレスト

>>-113
ああーーーそういう事かあ!しゃーない!www
手紙でも投げておけば良かったよねえと後で思った。
でも悔やみつつも楽しめるのはいいなあwみんなが楽しんできているだけあるなあwww

(-123) 10a_xxx 2013/02/11(Mon) 02時頃

【独】 病人 エリアス

/*
>レティ
着てんなよ病んでるよそれwww
実際そんな感じはある。 <休み宿題

(-124) hull 2013/02/11(Mon) 02時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
>>-116
ログなげえは申し訳なかったけど、参加してよかったはほんと嬉しいなあ!

ラディスラヴァはかわいかったです!!
何度だっていうけど!!!
ぼくは絵萌えはできないけどね!言動がね!

(-125) gekonra 2013/02/11(Mon) 02時頃

【独】 病人 エリアス

あ、ロビンおつかれ!!良かったよおお!

(-126) hull 2013/02/11(Mon) 02時頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
>>-111
ねーもうお前だったのかーーー!!!!!!感がすごいwwwwwじゅじゅさん時期的にギリアンで多忙でやめたのかなーとか思ってたwwww

(-127) ezo2323 2013/02/11(Mon) 02時頃

【独】 洗濯婦 セレスト

/*
>>-121
セレスト「ケイト、オ、アタシ、あんまりケイトと喋った事なかっただろ、だからさ、こんな事になって時間もあるしもっとたくさん…」

ケイト「クラリッサちゃんクラリッサちゃんクラリッサちゃんクラリッサちゃんくらりっ」

セレスト「あっ…(お察し」

(-128) 10a_xxx 2013/02/11(Mon) 02時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

>>-107
あのっほんとにすてきかったです
優しい時と厳しい時とつらそうなときとーー!緩急が本当に……!!ラディさんとのかけあいもすごくキュンとしたし、教会までもういっかい探しに来てくれたのも本当に嬉しくて死ぬかと思いました

うわああありがとうございます文章……すごく普通の言葉しか並べられなくてヘコんだりしたけど嬉しいですウワー!

(-129) asaihaka 2013/02/11(Mon) 02時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
>>-122 らでぃ
そうそうしようとしてたwww3票はいらないでいければなんぼかマシかなあという思考になろうとしてた!
できてねーけど!!!!!!!

>>-123 せれ
そうなのよ!普通に時間がなさすぎてwww
ざんねんだったね!
お悔やみに関してはむしろ嬉しがってお悔やんでるひとがおおいんじゃないかなwwww

(-130) gekonra 2013/02/11(Mon) 02時半頃

【独】 洗濯婦 セレスト

/*
あっごめん>>-120だったわwww

(-131) 10a_xxx 2013/02/11(Mon) 02時半頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
>>-125
ログなげぇはなんか最初からいたらそんなに気にならないというか、皆頑張りすぎって芝が生えるというかwwwwww

かわいかったらいいなー!!どうかなー!!

(-132) ezo2323 2013/02/11(Mon) 02時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>-119
序盤ロビンくんの全部正解・不正解で行動するト書き?がすごく好きでした!ロビンくんずっと可愛かったですねえ!セレストさんとの絡みすごくすごく好きだった

感想が全部好き好きで申し訳ない!もっと気の利いたこと言いたい!

(-133) torajico 2013/02/11(Mon) 02時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
>>-128
セレストちゃんの部屋の前までは行ったけど、もうクラリッサちゃんのことしか見えてなかったね!

(-134) sizu 2013/02/11(Mon) 02時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
アンカーミスってるし!

(-135) torajico 2013/02/11(Mon) 02時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
ロビンくんおつかれさまーー!!!
突如心が溶解したときにいられなくてほんとつらかった……!もっとお話したかったなあ!
あとほんとごはん誘導神すぎたよあんた神だよ

(-136) asaihaka 2013/02/11(Mon) 02時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
>>-119
そうそうそう
ロビンのとがき前半のめっちゃわくわくしたー!

後半のロビン覚醒もまじ燃えた

(-137) gekonra 2013/02/11(Mon) 02時半頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
>>-130
結局二日目以降は全然入らなかったですね票!!初日のときめきを返せ!!!

(-138) ezo2323 2013/02/11(Mon) 02時半頃

【独】 洗濯婦 セレスト

>>-127 ラディ
へへへへなんとか間に合ってましたね!
表であんまり言うとあれかなーと思って黙ってたんだけどエリアス=はるさんに気付いた時「オマエかwwww」しに行きたくて困ったwww
ラディもっと絡みたかったなー!霊COの時の説明で飾るんじゃなくてさらっと結論から言ってしまうかんじとか、せっかく二人が生き返って来てるんだからこのままでいいじゃんって言うかんじとか凄い好きだった!

(-139) 10a_xxx 2013/02/11(Mon) 02時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
しかしログ見たらムパの独り言たまにひでえなwww嘔吐の時とかw

(-140) hull 2013/02/11(Mon) 02時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
あと、ちょっと出遅れで申し訳ないけど、
おっちんだ時、赤ログを初めてみて、すごく感動したというか心が揺れ動いた!あとヤラレター!感!
ほんとエリアスさんとクラリッサさんお疲れ様でした

(-141) asaihaka 2013/02/11(Mon) 02時半頃

【独】 洗濯婦 セレスト

/*
>>-133 ラルフ

うんうんうんwww最初の正しくないから嫌い!あいつ絶対ハナいじめてる!って言う所から、実は勘違いだったんじゃ?からかわれているんじゃ?ってなった時の反応とかもーーーーーーーー!たまらんすよねえ!かわいいかわいい

>>-134 ケイト
これからこの寮どうなるのかわからないけどキモ!あいつキモ!キモオタ!ってなりながらずっと地縛霊になってくのかな・・・wwwwwwwwwwww

(-142) 10a_xxx 2013/02/11(Mon) 02時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
>>-129 れちーしゃ
うおおおおありがとうございます!
悩める男だった!
ラディはねえええラディが良かったからねえええ!
教会までもっかい行くのは、レティーシャ飛び出しのやつ的に、ぜったいやりたいなーとおもってたー!

普通の言葉の語彙がおおいこと…!
尊敬しきりでした!
とがきの言葉の雰囲気もかわいさ・はかなさ・きれいさをマシマシにしててほんとすごい!

(-143) gekonra 2013/02/11(Mon) 02時半頃

【独】 修道士 ムパムピス


/*
>>-132
気にならなかったらよかったけど、皆がんばりすぎではあったwww
こんなに喋る村になるとは立てた人間も思ってなかったww

かわいかったよ!!!!!!!!!(断言)

(-144) gekonra 2013/02/11(Mon) 02時半頃

【独】 洗濯婦 セレスト

>>-137
うんうん、それでだんだんト書きが皆のロールと形式があって行くのがね、きっとぼりさんが頑張ってあわせていったのだなあ、と言うのとロビンの頑なだった心が成長していくのとあわさっててすごくよかったなー!

ムパさん独り言読み返すときもくていいねwwww

(-145) 10a_xxx 2013/02/11(Mon) 02時半頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
>>-139 セレスト
私ももっとセレストと絡みたかったーーーー!!!!というか三馬鹿したかったーーー!!!!!
下町っぽいのに案外頭脳派っぽいとことかシャツ着て働く人になれそうな片鱗見えてよかったですよねーーーーーーなんで死んじゃったんだよ…

(-146) ezo2323 2013/02/11(Mon) 02時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
>>-140
風邪ログに反応するしか・・・・・・ない!!!!

(-147) gekonra 2013/02/11(Mon) 02時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
ちぃぃじゅじゅさんには気づかれていたか……!

しかし流れはええなww
気づけば二時半……そろそろやばいな仕事が。

というわけで勿体ないんだけど落ち!
お疲れさまでした!村に集まってくれてありがとう!すげえたのしませてもらいましたあーー!
ではまた!!

(-148) hull 2013/02/11(Mon) 02時半頃

【独】 洗濯婦 セレスト

/*

そうそう初日クラリッサが委任するって言ってきたんですっかり慌てて、票の集まら無さそうな所=ラディに入れちゃったのは私です
二票はつまり私・・・COしてきて焦ったwww

(-149) 10a_xxx 2013/02/11(Mon) 02時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
>>-145
ね〜〜〜ロビンとがき人柄の成長がみえてすごく楽しかったなあ。
最初の計算っぷりもどこにころがすつもりかなあと思ってた!

ムパさん独り言は完全にげこんらってるから残念すぎるよ

(-150) gekonra 2013/02/11(Mon) 02時半頃

【独】 洗濯婦 セレスト

/*
>>-148
メモでレティかムパと打ち合わせしたいんだけど今エリアスがこう言う状態だから〜って言ってる文体がはるさん丸出しだったよ!www

ラストウルフほんとにお疲れ様でしたーーー!おやすみなさーい!

(-151) 10a_xxx 2013/02/11(Mon) 02時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
>>-142
き、き、きもくないし!ユウジョウ!ユウジョウです!!
どん引かれすぎるwwwwwwwww
自分だってハナちゃんprprしてたくせに!!

(-152) sizu 2013/02/11(Mon) 02時半頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
あるぇあの2票そういうことだったのかwwwwwwくやしいのうwwwwwwくやしいのうwwwwwww

(-153) ezo2323 2013/02/11(Mon) 02時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
(去る前に、赤ログに感動とかまじうれしい!)

(-154) hull 2013/02/11(Mon) 02時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

/* ハナ
>>1:-82 >>1:-83
私サービス意識されすぎるしナイスタイミンすぎ笑ったwww

(-155) gekonra 2013/02/11(Mon) 02時半頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
っていうかせっかくの霊能者だから初日に村人吊っちゃってなんてことをしてしまったんだーってヒスりたかったのに大当たりですよ!!
私もクラリッサに入れたけどwwwwwwww

(-156) ezo2323 2013/02/11(Mon) 02時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
>>-154
おつかれさまでした!!お仕事がんばって!
楽しかったです、また遊んでください!

(-157) asaihaka 2013/02/11(Mon) 02時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
>>-148
おやすみなさーい
初めての入村でしたが、楽しかったです!!
お疲れ様でした!!

(-158) sizu 2013/02/11(Mon) 02時半頃

【独】 洗濯婦 セレスト

/*
>>-146
ねー!これから回想シーン妄想よ!
三バカwwwオレリーダーなんかじゃねーし!とか言いながらラディが三人の関係をうまく転がしているその掌でセレストもコロコロするよ・・・!www

そうそう下町からでかいビル街を見上げて育ったと言うイメージでしたwww<片鱗

(-159) 10a_xxx 2013/02/11(Mon) 02時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
ハルさんお疲れ様でしたー!

(-160) gekonra 2013/02/11(Mon) 02時半頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
>>-154
おやすみなさい!すごく楽しかったですー!!ありがとうございました!!赤ログめっちゃかっこいい震える

(-161) ezo2323 2013/02/11(Mon) 02時半頃

【独】 洗濯婦 セレスト

/*
そんなわけで私も取りあえず今夜はそろそろ!
お疲れ様でしたー!ハナぺろぺろを言い残しておこうっと

うぉれさん、オレやで!(・▽・) おやすみなさーい!

(-162) 10a_xxx 2013/02/11(Mon) 02時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
因みに延長が2回残ってるから、だらだらエピは長く続けることもできるんでね〜
一発延長するだけで48時間伸びるんじゃねーかな多分

(-163) gekonra 2013/02/11(Mon) 02時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-154
お疲れ様でしたー!赤ログはリアルタイムで追わせていただいていたけれど本当鳥肌モノだった!!

>>-162
じゅじゅさんもお疲れ様!
セレストさんひたすらかっこよかった!

(-164) torajico 2013/02/11(Mon) 02時半頃

洗濯婦 セレストは、メモを貼った。

10a_xxx 2013/02/11(Mon) 02時半頃


【独】 読書家 ケイト

/*
>>-162
おやすみなさーい

私も雪崩れさせて頂きます。
とっても楽しかったです!ありがとうございました!
お疲れ様でした!!

(-165) sizu 2013/02/11(Mon) 02時半頃

読書家 ケイトは、メモを貼った。

sizu 2013/02/11(Mon) 02時半頃


【独】 修道士 ムパムピス

/*
ねるひとおやすみなさい!
おーつかーれさーまでーす!

(-166) gekonra 2013/02/11(Mon) 02時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
うおおおお
見物人もちょっと動いてるところまでやっとログがきた

ヨラのしねしねオーラもいいし、
ラルフのただ窓磨くだけのうつろさもいいねえ!

(-167) gekonra 2013/02/11(Mon) 02時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
クラリッサのスノウマン破壊の前の赤ログ独り言ろぐたまらんなあ。
みつきさんは独り言丁寧だなあステキだなあ

(-168) gekonra 2013/02/11(Mon) 02時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*

皆さんお疲れ様でした〜。文字書き込む度にドキドキして、いっそ心臓に悪いほどでした。こんな緊張感のなかたのしめたのも皆さんのおかげです。

最後の御飯ロールはまじやらかしたかとおもった。というか、ここ数日かきこむたびにマジやらかしたかとおもってた。
いい勉強させてもらいました。

おやすみなさいませ。

(-169) borit 2013/02/11(Mon) 02時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
そっかあ見物人はリアルタイムで全部見れるのか…!
めっちゃ恥ずかしいですねいろいろ

私も少しアク度落ちそうです ログ追いきれてない!いっそ落ちておくか!
エピロール?はどんな感じになるのだろう 楽しみだなぁ

(-170) asaihaka 2013/02/11(Mon) 02時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
そうだよなあ呪狼HIT焦るよなあといまクラリッサの独り言を見てお疲れ様をおもっている・・・!

(-171) gekonra 2013/02/11(Mon) 02時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
練習村なのに緊張させてしまってすまなかったす!
ご飯ロールほんと滾った…!!!

(-172) gekonra 2013/02/11(Mon) 02時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
アンカーわすれとる

(-173) gekonra 2013/02/11(Mon) 02時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-167
ありがとうございます!せっかくお勉強村見学させてもらったのだからもっとRP出来たら良かったなあ!結局2回くらいしかしなかった気がする

(-174) torajico 2013/02/11(Mon) 02時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
>>-174 らるふ
てことはもう一個はさまってるのかな〜!
この意味あるのかないのか分からない、謎の動作だけって感じとても幽霊っぽくてすき…!
いやあ楽しみ楽しみ!

この掲示板ためしに使ってみて貰えたことがそもそも嬉しいんでねー!読んでくれてたし、できる範囲で遊んでいってくれてたところがなによりありがたい……!

(-175) gekonra 2013/02/11(Mon) 03時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/* クラリッサ
>>1:-19 >>1:-20
おしりめっちゃ狙われてる

(-176) gekonra 2013/02/11(Mon) 03時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
ついにアンカーまちがった!
↓こう

/* クラリッサ
>>2:-19 >>2:-20
おしりめっちゃ狙われてる

(-177) gekonra 2013/02/11(Mon) 03時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
へへへ夜明けのクラリッサの赤ログたぎるうううう

(-178) gekonra 2013/02/11(Mon) 03時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-175 ムパさん
今もこんなエピログ消費させてもらっていいのかと思うほどだけれど!wwいやあでもおもしろかったです!
見学お願いしてよかった!そして本当にお勉強になりました

(-179) torajico 2013/02/11(Mon) 03時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
>>2:-21
あったーーーーー!!!!たまらん!

ラルフいいキャラしてた!
見物どうなってるかな〜と思ってたのでロール挟まってるのほんと嬉しいな!

拍手して座席みがいてる
あやしげwww!

この幽霊たちがずっと惨劇みてたんだなーーとおもうと滾るなあ!
引っ込み方もおどけててすき

(-180) gekonra 2013/02/11(Mon) 03時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
>>-179
エピとか使いたいように使えばいいと思っているし、
伸ばしちゃだめとか既にぼくが言えた口では決してないwww

やあ面白かったといってもらえたなら本当になによりでした!
私も見学してもらえてよかった〜〜!!!

(-181) gekonra 2013/02/11(Mon) 03時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
>>2:*9
このエリアスの赤すき
グラのポーズとあわせて、なんかじわじわいいな

(-182) gekonra 2013/02/11(Mon) 03時頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
おおおおおおおおおおおおおいエリアスレティーシャハグしてんじゃねーかああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!>>2:-122 >>2:-123

(-183) ezo2323 2013/02/11(Mon) 03時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-180
うおおありがたい!幽霊たちがずっと見てたのだなあと思うと私も面白かったです。わーい嬉しいな!
ちょっと遊んでみたくなったけれど見物人に徹していられる保険をかけたらああなりましたねww

ところでラルフくん可愛いですアイコン絵たまらない!

(-184) torajico 2013/02/11(Mon) 03時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
さて私も退散しよう!
本当に面白かったですありがとうございましたお疲れ様でした!もっと上手いこと感想言えたら言いのになあ!

>>-181
ログよかったwwほっとしました

(-185) torajico 2013/02/11(Mon) 03時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
>>-183
まじだーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!

(-186) gekonra 2013/02/11(Mon) 03時頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
あっ、お疲れ様の方はお疲れ様でした!!

(-187) ezo2323 2013/02/11(Mon) 03時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
>>-184
ねーー!!遊んでみたくなったと言ってもらえたのホッとした!!!もっと自由度もたせてあげられたらよかったかな…!

あっ。ラルフくんもありがとうございます!!
好みの話をぽつぽつ以前きいたので、そこ選んでもらえたのが地味にうれしかったw おやすみなさい!

(-188) gekonra 2013/02/11(Mon) 03時頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
>>-186
あのやろうミッシェル一筋に思わせておいてあっちにもこっちにも手出してやがったんだな吐血しろ!!(好きです)

(-189) ezo2323 2013/02/11(Mon) 03時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
>>-189
ほんとだよ!この尻軽ヒロイン!喀血しろ!!(いいぞいいぞ!!!!!!)

(-190) gekonra 2013/02/11(Mon) 03時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/-
>>2:*17 クラリッサ すきwwww
>>2:+2 ケイト 襲撃されロール滾る!!
>>2:+5 ケイト クラリッサ大好きっぷりの片鱗がみえはじめたので進化が楽しみ
>>2:-92 セレスト ヒーローすぎる!!!

(-191) gekonra 2013/02/11(Mon) 03時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
いまやっとログ三日目なんだけど
もーーーーーー!!!!!たまんねーーーーー!!!!!なんだこれ!!!
クラリッサさんの独り言、事象がたまらなくて書き込みに来た
もーーーー!!!!ハァーーーーーー!!!
あとりりんらさんの独り言が面白すぎて和む
突然ロビンくんの独り言もふく

(-192) asaihaka 2013/02/11(Mon) 03時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
あっ私も結婚するならラルフがいい
あとラルフさんのオープニングのテンション上がり具合すてきでした!!

(-193) asaihaka 2013/02/11(Mon) 03時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
尻軽喀血ヒロインwwwwwwwwww

ほんと票入れられないロール的には助かったし
>>*36でまんまと騙されてやがってもう美味しすぎるよ

(-194) asaihaka 2013/02/11(Mon) 03時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

アンカーできてない >>2:*36 こうか?!

(-195) asaihaka 2013/02/11(Mon) 03時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
>>2:-115 ケイト wwwwwwwwwww
>>2:-120 レティ もだもだかわいいのう
>>2:-124 レティ 芸細!!!
>>2:-128 レティ くそかわ・・・!
>>2:*34 >>2:*37 >>2:*38 エリアス このノリなるほどおおおおおおおおこれはここからの赤ログ楽しみね!
>>2:-141 クラリッサ たのしいwww

(-196) gekonra 2013/02/11(Mon) 03時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
>>-194
ここの騙しほんとアツいwwww

クラリッサの赤・ひとりごとほんとたのしいな!
墓もたのしみだ

(-197) gekonra 2013/02/11(Mon) 03時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
>>-197
この話が来た時に「これはミッシェルに票を入れないための作戦だな?!」って私共々思ってたのでほんとだまされた 気持ちいいヨォ!

クラリッサさんほんと短い言葉でザックリ突き刺してくるからつらい
これ見物人さんたのしかったろうなあああ!今もたのしいけど!!!

(-198) asaihaka 2013/02/11(Mon) 03時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
あーほんとロビンとセレストの進路相談ほんといいよお……いいなぁ……

(-199) asaihaka 2013/02/11(Mon) 03時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
>>2:*44 >>2:*45 狼 このばたばたの中の狼の居直り方と「くそっ」とか言っちゃう性格の差もえ
>>3:-1 >>3:-2 セレスト wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>3:+8 >>3:+14 クラリッサ これはたまらない
>>3:-8 エリアス wwwwwwwwwwwwww
>>3:+22 ハナ ここで殺されておきながら悪い子ロールいいねえいいねえ!
>>3:-19 セレ ワロタwwwwwwww
>>3:-24 ハナ
        _人人人人人_
        > いいえ <
          ̄Y^Y^Y^Y ̄

(-200) gekonra 2013/02/11(Mon) 03時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

>>3:-66
うあーーーーー!!!ためになるうう  設定ありがたい

ああああどうアンカつけていいかわかんないけど!
ムパさんとラディさんの秘ログいいなぁあああ!!!!こりゃ こりゃ惚れるよ!!好きになっていいよ!わああ!!産めよ増やせよ!!!

(-201) asaihaka 2013/02/11(Mon) 03時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
>>-198
きれいに騙してくれるエリアスさんマジヒロイン
ねー!!!!!クラリッサの短剣の突き攻撃のようなこのログたまらん!すきだなー

(-202) gekonra 2013/02/11(Mon) 03時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
>>3:-36 ロビン 急にどうした
>>3:-39 ロビン お、おう どうもな
>>3:-44 >>3:-45 >>3:-46 >>3:-47 >>3:-48 >>3:-49  クラリッサ これは・・・・すき・・・・すきすぎる・・・・
>>3:-52 エリアス 狼にいわれると笑うwww
>>3:-66 エリアス こういう設定いいな〜みんなのも見てみたい
>>3:-67 ハナ 私のせいじゃないぞwww!
>>3:-76 レティ おこったログみたかったんだ〜〜〜( ´◡`)
>>3:-92 レティ「もはや可愛い」がめっちゃかわいい
>>3:-105 ハナ グラきにいってもらえてよかったねwwwティモシー入村で風邪ロールだったらあやうく私の萌えがマッハだった

(-203) gekonra 2013/02/11(Mon) 04時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

>>4:21 >>4:-5
このロビンの連続攻撃何度見ても吹く

そうかあもう これが
これが人狼の本当の楽しみ方か!!!!!!!(覚醒)

(-204) asaihaka 2013/02/11(Mon) 04時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
>>-201
秘ログありがとう!!!よかった!!!!
ラディスラヴァかわいいよ!
産めよ増やせよ!!!!!!!!

(-205) gekonra 2013/02/11(Mon) 04時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
>>-204
この連続攻撃wwwwwwwwwwwwwww
くっそふいたwwwwwwwwwwwwww

(-206) gekonra 2013/02/11(Mon) 04時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
>>3:*13 エリアス ああいいねえ この本当に理解できない いいね
>>3:+60 ケイト ケイトいいなあ〜〜〜〜〜〜
>>3:+61 クラリッサ うおおおいいいなああああ。死んでまで寒いでもう今すごい墓下いきゃあよかったと後悔してる 最終日自分吊りにもってきゃよかったかなああああいやまあ楽しかったけど!
>>3:+62 >>3:+63 ケイト すき(;ω;)
>>4:-0 >>4:-1 死ねてても楽しかったろうな!

そして3日目終了あたりから4日目にかけてのケイトラリッサが楽しい

(-207) gekonra 2013/02/11(Mon) 04時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
>>4:+5 レティ やっぱレティたまらんなあ「うんそうだよ〜」のあたりとかねえ!
>>4:-2 クラリッサ  た    ぎ    る
>>4:+13 レティ ここで「先輩に挨拶がきこえてない」が使われてるのアツいーーーーー!!!!たまらない…!!!
>>4:-12 エリアス 文字もえのわたし的にはここマジよだれがとまらない好きログ
>>4:+16 クラリッサ (;ω;)!!

>>4:+19 >>4:+20 >>4:+21 >>4:+22 >>4:+23 レティーシャ うわーーー!!!!!生きたまま幽霊ログほんっとうたまらない……!!すきだなあ!見えてなかったけれどこうして遊んでもらえてるの滾るわあ…!ご馳走様すぎる!「彼女の体を通りぬけ。教会を出て行った。」ここすき……とても……

(-208) gekonra 2013/02/11(Mon) 04時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
ログおいついた おいついたーー!!!(プラトーン)

ああああもう!!さいご!さいごくやしい!!!
もっとわたしがはやくタイプしてエリアスさんより早く書き込めてたらよかったなーー!!!
せめて>>4:+73>>4:141がこの通りの順だったらなぁあああ クソーー!!!じこまんだけど!

みなさん本当にお疲れ様でした、興奮しすぎて眠気はないんだけど頭痛がしてきたのでこのへんでおさらばします…エピロールあったらたのしみ…

(-209) asaihaka 2013/02/11(Mon) 04時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
>>-208
うわなんかすごいアンカつけてもらってるウワァ…!
丁寧に有難うございますありがてえよおがんばったかいがあったよーー!!
ムパさんとすれちがいは、本当にやりたくてやりたくてしょうがなかったので嬉しかった!教会来てくれてありがとうございましたっ!

あーーわたしももっと… 丁寧にアンカつけたかった…!!

(-210) asaihaka 2013/02/11(Mon) 04時頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

asaihaka 2013/02/11(Mon) 04時半頃


【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*

ログ追いついたーーーーーーーーーー!!!!!!!!!アンカつけて感想言うのわすれてたーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!

墓下思ったより全然たのしそうだぁーーーーーーー独り言も赤ログもみえてないとこ楽しいなぁーーーーーーー

(-211) ezo2323 2013/02/11(Mon) 04時半頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
4時かwwwwwwwwwwwwwww
私も寝ますムパは安産型だからいっぱい産めるし増やせるねむにゃ

(-212) ezo2323 2013/02/11(Mon) 04時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
>>4:+24 セレストさんは墓でもいいなァ!!!!
>>4:-16 セレスト あああっ、エリアス占いだったとおもってたんなら益々セレストと会話できたらおもしろかったろうなあ!無念!
>>4:+26 セレスト ここの許さない!のエリアスのこわい目のとこアツくて好きだよね!
>>4:+29 セレスト キャッキャ!居るかなーと思ったりもしてたので反応してもらえたの嬉しかったなあ!聖書のあたりも見てくれていたのねー
>>4:+41 >>4:+40 ハナうまーーーーーー(゜∀゜)ーーーーーーーーー!
>>4:+43 クラリサ これでよかったんだよねえ好きだねえ!いいねえ!
>>4:+48 クラリッサ クラリッサァァァァァァァーーーーーーッッッッッ!!!
>>4:+52 すき・・・!!!!!!
>>4:-26 クラリッサ いいねいいね
>>4:+69 レティーシャ ひいい すき!!!
>>4:+72 クラリッサァァァァァァァァァ
>>4:+73 レティィィィィィィシャァァァァァァァァ

(-213) gekonra 2013/02/11(Mon) 04時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
ぼくもちょうど読み終えた!!!!
あーおもしろかった!

ラディおやすみ!お産はまかせろ!
レティーシャもいつのまにやらおやすみ!

>>-210 あのすれ違いログまじ大満足でした!!!レティーシャのいらない子発言とか、生きたまま幽霊っぷりいやーーーー好きだったあぁぁぁぁおいしゅうございました!

(-214) gekonra 2013/02/11(Mon) 04時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
まんぞく( ´◡`)

墓ログめっちゃ潤ってたねえ!
こんな設定になってたんだなあ

結局赤い布は誰がどうしたんだろうねえ!

(-215) gekonra 2013/02/11(Mon) 04時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
あっあと
>>4:*5 これねえ!いいねえ!アツいねえ!

アンカつけつつだったから、読みおとしあるかもな〜〜じわじわともっかいよんでこうね〜〜

(-216) gekonra 2013/02/11(Mon) 05時頃

【独】 洗濯婦 セレスト

/*
作業進まなくなったからまたログ読んできちゃったぁ…(ゝω・)−☆
<赤布
ハナがこう言ってるから>>2:-31

ハナが取ってしまったんでいいんじゃ そしてそれをスノウマンに使っちまった説www
セレストは去年はふもとの村に滞在(父親の実家)してて、たまに遊びに来て皆と知り合ってた。
雪は物珍しくて恐ろしさを知らなかったので、スノウマンの飾りつけに赤布見つけて来たハナをオマエ使えんなー!つって褒めまくってました

どうよ。
ひどいな。wwwwwwwww **

(-217) 10a_xxx 2013/02/11(Mon) 05時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
ねてたよ!!

そっかやっぱ独り言でハナが触れてるだけかしら!
ハナがとっちゃった説いいよねー。
ちびっこだけど許されんわよ感が…!!

ああそこでセレストも知ってたり褒めてたりおもしろいwwwwww

ハナがくるのもたのしみだねえ!

(-218) gekonra 2013/02/11(Mon) 12時頃

【独】 お使い ハナ

/*
ログ読んだ!!ざっくりだけど。
お墓返さないとだね…こ、これは。

嘔吐した後の、わたしとムパの独り言がまるで見えている会話のようになっててふいてしまったじゃないか。

赤い布ね、だれもふれてないなら ありだよねー
スノウマンに赤いマフラ〜♪ありだよねー

そして、せれすとおねーじゃんが
じゅ、じゅ、じゅじゅじゅじゅさん…だと!?(多い

(-219) wallace 2013/02/11(Mon) 12時半頃

【独】 お使い ハナ

/*
…だが、3連休最終日。
きょうはね、たぶん、よ、夜に 来れる…かな。。
これたらいいなぁーーー レベル …くそう。

りりんらわからんかったけど、
みつきさんと、すなおと、はるさんは…解ったね
みつきさんとはコアがあわな過ぎて泣く日々。

(-220) wallace 2013/02/11(Mon) 12時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
えっ 今日ってれんきゅ・・・・
Σ連休だァーーーーーーーーーッ!!
って今なってた
ありがたい

嘔吐した後めっちゃみてたよ
会話のようになってるよ

なかのひと判明してよかったねセレストね!!ww

スノ〜ウマーンのマーフラーなるほどな!
誰かふれてたかはぼくはまだ見つけられてなーいや!

(-221) gekonra 2013/02/11(Mon) 12時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
ちょっとログながすぎんよー(迫真)
仕事が進まないじゃないか!


仕事します。

クラリッサの独り言ログすごい楽しい。

(-222) hull 2013/02/11(Mon) 13時頃

【独】 病人 エリアス

/*
最後の最後で内緒話の宛先も内容もミスっていたことに気がついた……がびーん……。

(-223) hull 2013/02/11(Mon) 13時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
あっ あれやっぱりあて先ちがってたんだね!!
きがむいたらテイク2を する とか
ぎりぎりだったもんね

(-224) gekonra 2013/02/11(Mon) 13時半頃

【人】 病人 エリアス

/*
残り一分とかだったから焦ったねえ……w

(2) hull 2013/02/11(Mon) 14時頃

【独】 病人 エリアス

/*
またやったよ……発言してから見てない時に限ってミスる。
修正した時に通常に戻るのか。

(-225) hull 2013/02/11(Mon) 14時頃

【独】 お使い ハナ

/*
ハルさんはお仕事がーんば!

三連休ですよ。さーんれーんきゅう!
まあ最終日なのでのんびりと家族サービスすっかなー

赤い布に関しては、たーぶーんー誰もふれてない
ので、いけんじゃねーかなって 思ってるぅ!

(-226) wallace 2013/02/11(Mon) 14時頃

【独】 お使い ハナ

/*
そんなわけでっ どろんするぜー!

くそー ムパのおしりに、どーん、して鼻水をつけてやれなかったのが心残りだー!

(-227) wallace 2013/02/11(Mon) 14時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
おしりに鼻水ついてぱりぱりにされるwww
たのしそうだった!!!!心残りだたしかに!

(-228) gekonra 2013/02/11(Mon) 14時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
ロールの解説とかオーディオコメンタリとかキャラコメとかNG集的なものとかを見てみたいなぁとかいってみちゃったりなんかして!

(-229) sizu 2013/02/11(Mon) 14時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
めっちゃみたい!!!!!!!!!
たのしそう〜〜〜〜

(-230) gekonra 2013/02/11(Mon) 14時半頃

【独】 読書家 ケイト

ねー、楽しいと思う!!
時間が取れる時にやってみよう!

(-231) sizu 2013/02/11(Mon) 14時半頃

【独】 洗濯婦 セレスト

/*

「オレこの時、ハナの襟掴まなくちゃいけなかったんだけど、ハナ小さいでしょ?
いつも間違って顎つかんじゃって、そこで決まってエリアスが爆笑しちゃうの。
大変でしたよ。」

<NG集・コメンタリ

(-232) 10a_xxx 2013/02/11(Mon) 14時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
爆笑エリアスww見たいww

「ここでさ、ラディに詰め寄られるじゃない。何かもうその必死さがね、可愛く思えてきちゃって怒るどころじゃなかったよ(笑)
え?レティ?ほらそういうのは別腹だから(笑)」
(コメンタリにて。エリアス)

ロール解説とかやりたいし見たいなあ。

(-233) hull 2013/02/11(Mon) 14時半頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
あっ、そうそう言い忘れてましたけど皆さんマイケルたくさん活用してくれてありがとうございました!!!
チップに猫いるから猫無視する訳にもなーでも空気になるかなと思ってたら、エリアスやクラリッサの正体に気がついてたりとかラディの居場所教えたりとか使い方うめえええええと思いましたありがとうございます!

>>-229
わたしもすごいみたい!!!みんなやってください!!!

>>-232 セレスト
顎掴まれるハナちゃん絶対かわいいwwwww

>>-233 エリアス
中のエリアスも気が多いな!!!

(-234) ezo2323 2013/02/11(Mon) 16時頃

【独】 病人 エリアス

/*
中のもってどういうww
多くないよ!レティとは友達だよ!!

(-235) hull 2013/02/11(Mon) 21時頃

【独】 お使い ハナ

/*
で、エリアスおにーちゃんの本命は誰なの?

(-236) wallace 2013/02/11(Mon) 21時頃

【独】 お使い ハナ

/*
ムパんら>ね!わざわざ設定に背の高さはムパの尻!と、書いただけにやりたかったんだが、いかんせん、会えなかった気がしたわw


NGたーのしそー!!明日、暇だからあーそぼーっ。

(-237) wallace 2013/02/11(Mon) 21時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
友情と聞いて!!(ガタッ

(-238) sizu 2013/02/11(Mon) 21時半頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
やだ友情怖い

(-239) ezo2323 2013/02/11(Mon) 21時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
実はエリアスが好きだと言った(ト書きでだけど)人はムパムピスだけだった気がする……。
ほ、ほもじゃないよ!

(-240) hull 2013/02/11(Mon) 22時頃

【独】 お使い ハナ

/*

ほもー!
ほもー!!

ムパのおっきいおしりがあぶなーい!

(-241) wallace 2013/02/11(Mon) 22時頃

【独】 病人 エリアス

/*
……そういえば誰かがどこかでムパムピスは衆道の人だからと言っていたような……宗教に属する人的な意味で使っている文脈だったけどまさか……。

(-242) hull 2013/02/11(Mon) 22時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*

(゚u゚)

(-243) gekonra 2013/02/11(Mon) 22時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*

まさかお尻が大きいをこんな形で拾われるとは

(-244) gekonra 2013/02/11(Mon) 22時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
ムパとエリアスの熱い友情ですって!?

(-245) sizu 2013/02/11(Mon) 22時半頃

【独】 お使い ハナ

/*
子供はまだ見ちゃダメだろうから
目を閉じてますね… ……

(-246) wallace 2013/02/11(Mon) 22時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
いやいやまさかそんな、僕の見間違いだろうハハハ。
でもムパの頬の紅さから何かお稚児さんみたいに思えてきた。

ユウジョウこわい。

(-247) hull 2013/02/11(Mon) 22時半頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
衆道か…ホモはセーフか…!
小柄で年下で病弱な方が攻めか…!!

ごくり…

(-248) ezo2323 2013/02/11(Mon) 22時半頃

【独】 洗濯婦 セレスト

/*

う…産めよ増やせよ(隠語)

(-249) 10a_xxx 2013/02/11(Mon) 22時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
産めないww
男は三人しかいないってのに……ロビンハーレムし放題だな。

(-250) hull 2013/02/11(Mon) 22時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
ところでエピで一度それぞれ、去年事件の日の自分をやってみるのとかいいんじゃないかなと思ったりしたんだよね。本編中に夢で見てない部分とか。
(強引な話題の切り替え)

(-251) hull 2013/02/11(Mon) 23時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
お稚児さん          な  なる

          ほど

        ね

う、産めるかな
気合かな

そんで去年の事件を自分でやってみるいいよねー!
揃うとおもしろいとおもうんだよなあ

(-252) gekonra 2013/02/11(Mon) 23時頃

村の更新日が延長されました。


【独】 修道士 ムパムピス

更新延長して期待しておきますから どうぞ制作していただければね

(-253) gekonra 2013/02/11(Mon) 23時頃

【独】 お使い ハナ

/*
おーーっ
延長あーりがとー!!

ハッ バレンタインまで伸びたよ!
これは何かの策略か

(-254) wallace 2013/02/11(Mon) 23時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
フフフ
策士だろ

延長あと1回あるけどな

(-255) gekonra 2013/02/11(Mon) 23時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
はっ!?エピローグと全然関係ないキャラクターコメンタリー書いてました

(-256) sizu 2013/02/11(Mon) 23時頃

【独】 お使い ハナ

/*
りりんらさん!策士だわーっ!!!

(-257) wallace 2013/02/11(Mon) 23時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
ケイトのそれはそれですごく期待していた

そしてハナよせやい/////

(-258) gekonra 2013/02/11(Mon) 23時頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
去年事件の日の自分いいなー!!
それぞれじゃなくて、普通に本編と同じ感じで去年やるとかでも楽しそうだけど、都合会わないかな

(-259) ezo2323 2013/02/11(Mon) 23時頃

【独】 お使い ハナ

/*
ケイトの楽しみだい!!

>>-258
(ムパのケツぺしぺし


そして 去年の事件の事とー
エピの続きをー
明日書くぜーーって予告して 寝る!

おーやすみ!

(-260) wallace 2013/02/11(Mon) 23時半頃

【独】 読書家 ケイト

>>-258
思ったより、ボリュームがあって上げられるの明日になりそう!
めっちゃ長い!

(-261) sizu 2013/02/11(Mon) 23時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
コメンタリはコメンタリですごい見たいw
ムパ延長ありー。

(-262) hull 2013/02/11(Mon) 23時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
>>-259 ラディ
コメンタリとかも見たいしねえ。
独り言挟まるのがいやでなければ、「↓このへんから去年のことのロール」って村発言とか入れて、ずーっとだらだらできた人からロール落としていく形なら、時間あわせて必死こくこともないかなあと思うなあ。ありそうなら、会話とかもあると面白そうだもんね。

>>-260 >>-261 おおお二人とも楽しみ! ハナやめて!おしりがはれちゃう!

作り物するなら、もう1回村を延長するボタンが残っていて、あと2日伸ばせるから、足りなそうなら押すことにするね。

(-263) gekonra 2013/02/11(Mon) 23時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
プロローグまでできたし、できた分だけあげちゃおうかなぁ!
フリーダムだよって早めに見せておいたほうが、みんなもやりやすいよね?ね?

(-264) sizu 2013/02/11(Mon) 23時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
そうだね!!!
先陣切って走ってくれる人がいるほうがのりやすいのはあるかもしれないな!

たのしみたのしみ

(-265) gekonra 2013/02/11(Mon) 23時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
お疲れ様でしたぁぁぁ!
PC途中で死んで死亡してまいました… orz

議事国ひっさしぶり!!!!
見学させてくださってありがとうございました!!!!

(-266) みう 2013/02/11(Mon) 23時半頃

ムパムピスは、ヨーランダもお疲れ様ー!

gekonra 2013/02/11(Mon) 23時半頃


修道士 ムパムピスは、メモを貼った。

gekonra 2013/02/11(Mon) 23時半頃


【独】 読書家 ケイト

/*
ヨーランダさんもお疲れ様でした!!

それじゃあ、キャラコメのプロローグ部分行っちゃいますね!

(-267) sizu 2013/02/11(Mon) 23時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
おつかれさまーっ(・v・)ノシ
そういえば、エピログのどっかで見たけど、延長は+24時間じゃなかったかな?


と思ったら、すでに、延長しているだとぉwwwwwww
よし、じゃあ、のんびりできるっ!

(-268) mituki_ka 2013/02/11(Mon) 23時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
まじ!!!<+24

じゃあ、更に伸びたとしても【最長15日の01時まで】だね〜〜〜

(-269) gekonra 2013/02/11(Mon) 23時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
<キャラクターコメンタリー>
― はじめに ―
『【練習村】勢いで、RP、しよう』祝!終了ということで、ロールの解説や振り返り、なんかをキャラクターコメンタリー的に、やったら面白いんじゃないかということらしいです。
先ず隗より始めよ、ということで、記念すべき一回目、は私こと『読書家 ケイト』が務めさせて頂き、ます。
クラリッサと、一緒、が良かったな……。

[私は小さく、ため息をついた]

あ、ストーキング百合、とか言われてるみたいです、けど、そういう歪んだあれ、とかそれ、とかは一切ないですからね?
じゃないと、クラリッサに嫌われちゃうし……。

こほん、それじゃあ、早速プロローグから振り返って行きましょうか。

(-270) sizu 2013/02/11(Mon) 23時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
<キャラクターコメンタリー>
― プロローグ1 ―
>>0:1
みんなが、毎日見る夢。だけど思い出せない夢。
忘れられた一年前の事件。消えたはずの二人。
思い出したくない。思い出さなければ幸せでいられる。
そう、そのはずだった……。

>>0:7
ああ、クラリッサの笑顔綺麗。

……失礼、しました。
物語は去年の事件を軸に動き出します。
誰もが、忘れたかった、でも忘れることがなかったあの事件、を。
でも、この時の私たちは、あんなことになるなんて思っていなくて、ただこんな幸せな、毎日がずっと続いて行く、そう思っていました。

>>0:11
マイケルかわいいなー、結局触れなかった、なー。

(-271) sizu 2013/02/11(Mon) 23時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
<キャラクターコメンタリー>
― プロローグ2 ―
>>0:14
早速壊されましたスノーマン。
このスノーマンは作りなおされたり、また壊されたりと色々大活躍でしたね。

>>0:20
後ほどにも出てきます、口論の回想ですね。
口論は、ミッシェルがしていたんですかね。
実際に、どうだったかはいずれエピローグで明らかになる、かも?

>>0:23
朝食のシーン。
トマトスープとサラダと目玉焼き、でした。
コックさんの料理を食べれたのは、これが、最後。

(-272) sizu 2013/02/11(Mon) 23時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
<キャラクターコメンタリー>
― プロローグ3 ―
>>0:23
誰で入ろうかな、入室時はどうしようかなー、とか思ってたら出かける時間になっちゃって、出先で覗いたらこの時にはもう埋まっていたそうです。
なんとか枠を開けていただけるということで、慌てて出先で入村という流れらしいです。
参加する時のセリフ、は勝手がわからないのと、読書家ということで当たり障りの無く、こんな感じに。

>>0:@0 >>0:@4 >>0:@5
私達しかいない、と思ってたんですけど、こんなに人が居たんですね。
びっくり。

>>0:33
ここで早速、ミッシェルとベッキーの関係性が明らかに。
昔は優しく起こしてくれた……これは、友情を感じますね。

(-273) sizu 2013/02/12(Tue) 00時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
ぎゃー!アンカーみすっている!

(-274) sizu 2013/02/12(Tue) 00時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

/*
ちょこん。

ケイト、アンカー、アンカー!!

[どうやら半角のコロンじゃないと反映しないみたいだよ!]

(*0) mituki_ka 2013/02/12(Tue) 00時頃

【独】 病人 エリアス

/*
ケイトのユウジョウがこわい……

(-275) hull 2013/02/12(Tue) 00時頃

【独】 洗濯婦 ベッキー

/*
レティビッチが引用されてて噴き出した

ゆるっとこんばーんわ

(-276) sunao 2013/02/12(Tue) 00時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*




はっΣ(゚д゚lll)!!
じゃましたー、これおもしろい(・v・)!!

(-277) mituki_ka 2013/02/12(Tue) 00時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
プロローグ分はここまでです。
うう、ミスってしまった。

以降カオス分が増していく予定

(-278) sizu 2013/02/12(Tue) 00時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
うおおおおおおおおおおおお
ケイトほんと尊敬するなあ
めっちゃ丁寧な読み物で
すごい!!!!

おもしろいーーー

(-279) gekonra 2013/02/12(Tue) 00時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
これ、やってて楽しいので皆もやろう(提案)

(-280) sizu 2013/02/12(Tue) 00時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
続きも楽しみだな〜〜〜
とりあえずプロローグまでおつかれさま!

(-281) gekonra 2013/02/12(Tue) 00時頃

【独】 病人 エリアス

(追っかけてコメンタリ的に)
>>0:1
あーこれねー。
この時の視点は『冷静なエリアス』であって、自分を客観視してる自分なんだよね。それがそのまま幽霊になるわけだけど。
それを示唆するのに全編通して、冷静な部分がある、というのは言ってるんだ。

>>0:11
狼だったら最後に猫に唸られようとはここでもう考えてたね。せっかくだったし。

(-282) hull 2013/02/12(Tue) 00時頃

【独】 病人 エリアス

/*
スマホからだと自分で追いながらコメント難しいので乗っかり。

(-283) hull 2013/02/12(Tue) 00時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
エリアスのコメンタリキテル!

解説したい欲と解説聞きたい欲がすごくてもう!

(-284) sizu 2013/02/12(Tue) 00時頃

【独】 病人 エリアス

>>0:12
ここで集合場所をロビーにしようと誘導してたんだけど、食堂とわかれちゃったね。まあ書棚とかソファとか好きに在ることにしちゃえよというのは伝わったと思ってる。

/*
とりあえずエリアスのをピックアップ。

(-285) hull 2013/02/12(Tue) 00時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
こ、こめんたり、じゃないけど!
エピのお返事失礼しちゃうねー!!

(-286) mituki_ka 2013/02/12(Tue) 00時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-43 レティ
生きてwwwがんばるwwww!
最後のメッセージ、更新する間際にやりたいなー!って思ってので!
死ぬかと思った、おおおお、うれしいですー!!

>>-44 おしり先輩
同村、わたしも嬉しかったです。
かなり久しぶりだったのでちょこっと緊張したとかw

>>-51 ラルフさん
わああああ、ぞくぞくうれしいっすー!!

(-287) mituki_ka 2013/02/12(Tue) 00時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-56 ベッキー
すなおも強く生きてww!!
夢占いって一回占ったら喪失するけど、日付は任意ってことかな??
ベッキーの死亡のとき、うぇええええええええええ、ってなったのはよく覚えてます。

>>-58 ケイト
私もすっごく楽しかったです!一方的に縁故振ってしまったので、ご迷惑かなーとは思いつつも本当に嬉しかった!

ケイトすきだ(真顔

(-288) mituki_ka 2013/02/12(Tue) 00時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
ヒロインエリアス。
赤ログも間違いなくそうでした(・v・ )!!

エアリスって間違いそうになるから、えりあしって覚えたなつかしい。

セレストヒーローも納得。
すっごく納得。

そして、わたしはロビンの成長も好きだった!
ぜったい襲撃したくないー!とロビンを雪の下から見てたヨ(・v・)

(-289) mituki_ka 2013/02/12(Tue) 00時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-149 セレストとラディ
ここはクラリッサ視点付け足しとくと、私は己の呪いでみなごろし★するつもりだったのでおまじないには興味なかったんですよねー。
そんな感じでセレストにあずけちゃう、って委任ロールしちゃいました。

っていう。ラディ吊られるわけないよー、ないないーw

>>-168 おしり先輩
わあああ、うれしいなぁwww!
スノウマン破壊がきっと一番の見せ場でした(・v・)!
独り言は1人遊びにはなるんで、程々にせねば!と思いつつも仕込んじゃうよねw

>>-171 おしり先輩
村が始まっていて、呪狼だったときと同じぐらいのインパクトあったよね…。
しかも2人っていう…ケイトに縁故振ったの申し訳なかったーってすごくすごく思ってしまいました…。

(-290) mituki_ka 2013/02/12(Tue) 00時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>おしり先輩の感想の流れ
いっぱいアンカーもらってる、ふおおおお、ありがたいー!
しかし独り言は中の人が多少ふざけているのもあるから、なんかあれだー!
嬉しいやら申し訳ないやら(*ノノ)

>>-192 レティ
事象!!!やったやった!!たまんねー、うれしいっ!!
りりんらさんの独り言和みますよねー…wwwww風邪に萌えるくだりとかもとくにw

>>-198 レティ
ザックリ突き刺しwwwww
そういうキャラにしたかったので突き刺さってたなら嬉しい限り。

(-291) mituki_ka 2013/02/12(Tue) 00時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-201 レティ
秘話ログも独り言扱いだから、日付と-でアンカーつけられるはず!
ムパさんとラディの秘話いいよねぇ!!!!わたしも好きだぁあああ!この村、ニヨニヨ多くてたのしいぃいいいい!!

赤布>
表と齟齬っちゃうと困るなーって赤ログでは極力触れないようにしてたかな。
だから、ハナちゃんが使っちゃったでわたしもいいような気がします。
パンツと一緒に洗濯したでも、スノウマンにパンツかぶせたでもホントいいよ!

>>-220 ハナちゃん
うぉれすさんに透けてたふいたwwww
ホントにコアが合わないよねぇ…。
明日は昼間も顔出せるかなぁ…。

(-292) mituki_ka 2013/02/12(Tue) 00時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-222 エリアス
やったー、独り言たのしい、うれしいです!!
赤ログでエリアスと一緒でもぅ、ホントありがたかったです!
エリアスにもっとなつけばよかった←

コメンタリ>
ここからの流れだったのか!爆笑するエリアスふいたww
別薔薇にもふいたwwwwww



とりあえず、目についたところをー!

(-293) mituki_ka 2013/02/12(Tue) 00時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
コメンタリも後最終日のログ読み終わったら考えよう、考えようっ!

(-294) mituki_ka 2013/02/12(Tue) 00時半頃

【独】 読書家 ケイト

死んだあとにエリアスになついているクラリッサちゃんを見て殺意の波動に目覚めるケイト!!

(-295) sizu 2013/02/12(Tue) 00時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
これが ユウジョウ かwww

(-296) mituki_ka 2013/02/12(Tue) 00時半頃

【独】 洗濯婦 ベッキー

/*
>>-285 エリアス
そうそうそう、ロビー行きたかったんだけど結局行けなかったわー。
エリアスの朝の空気感すごく好きだった。
そしてエリアスを見かけたら空気を読まずにぺちゃくちゃ喋りかけるつもりだったのにくそう。

>>-288 クラリッサ
そうみたい!占い出来るよ、ただし1回使うともう使えないからね!って事っぽい。
それを夢占い師になった日だけだと思ってて、あらやだ初日とか!ってなってしまっていたね…おおもう
死亡は本当すまんかったwww
みっきちゃんもおつおつやで…

(-297) sunao 2013/02/12(Tue) 00時半頃

【独】 洗濯婦 ベッキー

/*
ケイトの覚醒っぷりwwww

まだ落ち着いてログを読めていないのよね…
コメンタリはまた視点が違って面白いなぁ

(-298) sunao 2013/02/12(Tue) 00時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
ベッキーと喋れなかったのはほんと残念だった!
朝の空気感ありがとう〜。あの調子を続けられたら良かったんだけどw


そしてクラリッサレスおつ!
僕で良かったと言ってもらえてありがたい。

(-299) hull 2013/02/12(Tue) 01時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
安定の遅刻。遅れましたがお疲れ様です。
ちょっとリアル立て込み気味でいろいろハラハラしましたけれども、突然死しなかっただけまだよかったかな・・・

(-300) moumoureena 2013/02/12(Tue) 01時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
わーいミッシェルだ!
ミッシェルもお疲れ様ーー!

忙しい中ありがとうね!
突然死OKの村だし問題なかったさ!

(-301) gekonra 2013/02/12(Tue) 01時頃

【独】 洗濯婦 ベッキー

/*
>>-299 エリアス
ブレていなかったように思うけどなぁ!
あくまでも私の印象だけどwww

ミシェお疲れ様〜!
リアル立て込み辛いね…おつおつ

(-302) sunao 2013/02/12(Tue) 01時頃

【独】 病人 エリアス

/*
ミッシェルもおつかれさまでーーす!

(-303) hull 2013/02/12(Tue) 01時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
ミッシェルおつかれさまー!!
リアル忙しいつらい。でもリアル大事に!だから、無理しないでー(・v・)ノシおつかれさま!

(-304) mituki_ka 2013/02/12(Tue) 01時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
寝る前に見に来たらすごく楽しそうで寝るのが惜しい…!くそう!でも寝る!
あっミッシェルさんお疲れ様でした!いまさらですがプロローグの3ページ目話しかけられてるの気づいてなくてすみませんでした…

>>-291
あっザックリっていうのは適当とかじゃなくて深々と!突然に刃物で暗殺されるかのように内臓深くまで刺された!という意味ですからねぇ!!!(伝わってるかもしれないけど!)
ほんとうにお疲れ様でした ここでわたしはワラうんだを見る度鳥肌でした

そしてこのまま寝ます!コメンタリは照れちゃいそうなのでメモに脳内設定だけ貼って今日は失礼しまーす!

(-305) asaihaka 2013/02/12(Tue) 01時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
こんなかんじかな(・v・)?たいけんばん。

<キャラクターコメンタリー>
やっほー☆みんなぁー、雪山で遭難してるぅー?
クラリッサだよー♪
あ、よい子は雪山に飛び出していっちゃダメだからねぇー!
えっとねぇ、なんか、これ見てしゃべれーって偉い人がねぇ。
ケイトと一緒じゃないとやだぁって言ったけどぉ。
大人の都合なんだって、ひゃー、ふっしぎー★

のんびりお茶飲みながらやろーよぉー。
お茶とせんべいにアイスの用意はばっちりだー!

(-306) mituki_ka 2013/02/12(Tue) 01時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
―プロローグ―
>>0:4
えっとねぇ、この時点ではー。
まだ配役決まってなかったのねー。
とりあえず、誰かと希望かぶんないように、ってお上に希望だしたから、幽霊でも生きてる人でもどっちでもできるようにーって考えてたわけ。
ちょっとダークに、でも生きてる感もだしつつ、って。
二重人格の上手なやり方?を模索してたらしいよ、いみわかんないネ(はぁと

>>0:-0
忘れていたい、っていうのも、誰かを見殺しにしたことと。
自分が死んでしまったことと、どっちも取れるように、って感じかなぁ。
死んでしまったことを忘れてたら、生きてると同じって思ったけどぉ。
翌日にVSスノーマンやって、復讐のふんぎりついた、ってことだと思う、たぶんっ!

(-307) mituki_ka 2013/02/12(Tue) 01時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>0:8
わたしが生きてる側の人だったら、二重人格の陰も超えて成長する!
っていう展開だったらしいよ、愛とか優しさとかその辺だったんだって。
感情の起伏を薄めにしてたって、わっかりにくいよねー!

この時のイメージソングもあったってぇw
こっそり動画ね。
http://www.youtube.com...

あ、呪われた瞬間このイメージソングは変更になるよぉ♪
呪われるなんて思ってもないから寝癖とか気楽だよねぇ。




自分の発言しか追えなかった(*ノノ)

(-308) mituki_ka 2013/02/12(Tue) 01時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

asaihaka 2013/02/12(Tue) 01時半頃


【独】 手伝い クラリッサ

/*
レッティーシャおつかれさまぁああ(・v・)ノシ!!!
エピあるから、寝る人は寝るといいと思う!

内臓まで刺された……それ死んじゃうwww暗殺wwwこわいよこわいwwwwww
レティーシャとは新雪ダイブごっこもしたかったし、悔やまれるのぅ……。

(-309) mituki_ka 2013/02/12(Tue) 01時半頃

【独】 洗濯婦 ベッキー

/*
レティもお疲れ様ー って、ギャッ 1時半…!
私もお先に〜**

(-310) sunao 2013/02/12(Tue) 01時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
コメンタリぽつぽつおちてるなあうきうきする!

クラリッサのこの、クラリッサ口調のまま淡々と「わっかりにくいよねえー!」とかいってしまうノリとあわせて読むのがすごく楽しいなあwww

>>-308の時点で「二重人格の影をこえて成長する」「愛・優しさ」の踏襲が予定されてるあたりがさすがでたまらないwww
イメージソングもかけながらログよみかえしてみようねえ!

おもしろいおもしろい
ぼくも書いてみたいな〜〜

(-311) gekonra 2013/02/12(Tue) 01時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
レティーシャ、ベッキー、お疲れ様!!

(-312) gekonra 2013/02/12(Tue) 01時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
ベッキーもおつかれさま!すーちゃん生きて!

(-313) mituki_ka 2013/02/12(Tue) 02時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
ああ、そうだ。
わたし、はじめましてさんが多いような気がするけど、人狼クラスタ、って言葉を見た気がするからそもそも人狼はじめましてさんが多いのですかね?

こっそりあいさつ。
こんばんは、みつき。です。
へたれです、呪われました、よろしくお願いします。

(-314) mituki_ka 2013/02/12(Tue) 02時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-311 むぱーん
wwwwwwwwwこめんたりwwwwwwww
キャラ模索中だったけど、楽しいうれしいwwww

愛とか優しさとか書いたけど、実際に村側だったら普通に流れで死んでただけかもしれないwwとは思いつつもwwww
せっかくの練習村だったので、こういうのやりたい!ってのはちょっと決めてましたね。

むぱーんのコメンタリも期待してますぅ。


しかし、眠くなってきたので、今日はここでばんきゅぅ**

(-315) mituki_ka 2013/02/12(Tue) 02時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*

コメンタリですか?
出来るかわからないですけど、面白いのでちょっとやってみます。
長いのでざっくりです。誰も殺しません。

プロローグ

ほとんど即興劇のようなこの舞台で、最初に考えたのは、僕はどんなやつだろう? でした。
正解と間違いをキーにしようというのは、わりとすんなりと思い付いたのを覚えています。
というのも、僕にとってこの考え方は割りと身近な考え方なんです。特に、理不尽な二択を迫られた時に使うことが多いですね。
今日僕は寝坊して学校に遅刻しそうになったんですけど、タクシーを使うべきか、甘んじて遅刻を受け入れるべきか、悩みました。
お小遣い的に遅刻が正解です。
先生には怒られたけれど、僕は正解を選んだのですから、プラマイゼロです。
寝坊したのが悪い?
問題にけちをつけてもしょうがないです。孝くんが毎時10kmで、100km先の学校に通ったとしても、孝くんは悪くありません。

(-316) borit 2013/02/12(Tue) 03時頃

【独】 執事見習い ロビン

ちなみに、意識的に、正解と不正解ではなく、正解と間違いという風に使うように心がけていました。
徹底できてません。すいません。
これは、いつか幽霊に殺される時に不正解を選ぶというより、間違いでもいい、という方向に変化したかったからです。ビミョーな差ですね。どうでもいいような事な気がしてきました。

>>0:0
サイモンさんです。サイモンさんとはあまり話せませんでしたけど、奴がくる職人として恥じない技を見せていただいて、あ、始まったな、僕で大丈夫かなと思ったのを覚えています。

(-317) borit 2013/02/12(Tue) 03時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*

>>0:16
喋りだしです。
始まってしまったのだしとにかく楽しもうと思いっきり走り出しました。ハムスターなみです。
……神様に、もっと回りを見なさいとお告げを受けたので、ここだけです。この時に、すごくどうでもいいことにわざわざ正解と間違いを見いだす楽しさに気づいてしまって、それがかなりあとに響いてます。
僕は最初、誰が幽霊当てたら正解。と思っていたんですけど、ここでおもいっきりつまづいたせいで、そもそも幽霊を当てるのが正解なのか? 投票することは正解なのか? そこから考えてみようと思ってしまったんですね。

(-318) borit 2013/02/12(Tue) 03時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*

>>0:36 >>0:37
ミッシェル先輩とベッキー先輩です。
この二人が喋り出すと、途端に場面が明るくなります。その雰囲気が好きで、すごいなあと思ったのを覚えています。
正直、一目惚れでした。
今はどうなったかって?
相変わらず、どうも伝わってないような気がしてなりません。
僕の話はいいんです。村の話に戻ります。

(-319) borit 2013/02/12(Tue) 03時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*

一日目。

さっき僕は、ここだけです。と言いましたが、正確にはハムスター状態はまだ続いてます。プロローグと一日目は重なってる部分もあって、僕はそれにも気づかず走り狂ってたんですね。

>>0:65
この時に、僕の家庭環境が決まりました、僕の両親は非常に仲が悪く、よく、あんたのことを生んだのが間違いだったのよと口にします。
そういわれると僕はとても悲しくなるのです。

あ、本当の両親はとても仲がいいです。今日も「サンマの塩焼きが食べたいな」と言ったら、「俺も食べたいな」「私も食べたいわ」と言っていました。
おそらく今日の晩御飯も残り物のカレーだと思います。

>>0:67
ムパムピスさんとの初会話です。実はここまでちゃんと喋れてなくて、声をかけてもらってすごく嬉しかったです。
初対面からどこか得体の知れない人で、実はこのときこの人が幽霊かなと疑っていました。

(-320) borit 2013/02/12(Tue) 04時頃

【独】 執事見習い ロビン

>>1:147

出ました。ラディスラヴァさんの産めよ増やせよです。
この時、近くにハナがいなくてよかったと胸を撫で下ろしました。
ムパムピスさんとレティーシャさんはそういう仲なのかなと思いましたが、この予想は裏切られます。それどころか僕は今言ってやりたいです。
産めよ増やせよはラディスラヴァさんの方ですと。

余談ですが、試しに僕のお母さんにこれを言ってみたところ、見てはいけないものを見てしまった気持ちになりました。
レティーシャさんだとあんなにかわいい反応なのに、この差はなんでしょうか。

(-321) borit 2013/02/12(Tue) 04時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*

>>1:198

マイケルくんとの共演です。マイケルくんのあまりの演技力に、何かあったらマイケルくんと見つめあったら全部解決するんじゃないかと錯覚したのを覚えています。

>>1:200

舌の根も乾かないうちに、不正解と言ってしまっています。ドンマイ、僕。
この時に、家庭環境のことについて告白するならムパムピスさんかなと思ったのですが、この予想はいい意味で裏切られます。ありがとうムパムピスさん。

(-322) borit 2013/02/12(Tue) 04時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*

>>1:241
初エリアスさんとラディスラヴァさんです。
ほとんどすれ違うことしかできませんでしたが、この時の僕はとにかく誰かと喋りたかったんです。そういう日もあります。
最後の台詞はちょっとミッシェル先輩を意識しました。似ていませんでした。

>>1:272
ハナとセレストさんです。
二人にはいつか突っかかろう突っかかろうと思っていて、このとき万を辞して突っ掛かったのでした。結果は、惨敗。内心、ですよねーと思ったのをよくよく覚えています。
殴りかかったりつかみかかったり、もうちょっとしっかり突っかかるんだったと後悔したりもしたんですが、閃きの小人さんが、
『去年ロビンが癇癪のあまり誰かを殴ったから、誰かが寄宿舎を飛び出した。そうなる可能性もあるんじゃないか?』と囁いていたので、手を出すのは控えました。
僕が逃げ出す様子が、ちょっと去年の再現みたいになったら暗示的で面白いかなと思ったりもしました。

(-323) borit 2013/02/12(Tue) 04時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*

二日目

波乱の幕開けでした。
正直、この段階では何が起こったのかさっぱりわかってませんでした。
どうなるんだろうと不安に思いつつ、ここで三人がいなくなったことが後々に影響を与えるなんて考えることも出来ず、途方にくれました。

>>2:-5
幽霊たちは、してやったりと思っているんだろうなあと思っていたのですが、想像以上の効果に幽霊さんもびっくりしていたようで、今にして思えば、これはこれで怖いなと同情してしまいます。

>>2:53
僕の家庭はどうも間違えたら叩かれるような環境だったようです。
この時は平均点ということについて考えていました。
というのも、僕の考えでは、両親の仲が悪いのは、間違えたからだ。ということになっていたんです。
出会ったのが、結婚したのが、僕を生んだのが、間違いだから、両親は仲が悪い。
僕の存在は間違いからスタートしてる。ならせめて、僕は正解を選び続けて平均点を上げよう。そうすれば、両親はきっと仲直りする。という信仰です。
これは、そのまま、去年の間違いからスタートしたこの惨劇にもあてはまる。そう考えていたんですね。……表に出せませんでしたけど。

(-324) borit 2013/02/12(Tue) 05時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*

>>2:63

三人が死んだことに対して、どういう態度をとるべきか、僕は悩みました。というのも、死んだ三人とはもっと親しい人たちがいて、僕が悲しむとどうにも白々しいんじゃないかと思ったからです。僕もこんなやつですし。

それともうひとつ
>>2:11 >>2:65 >>2:67
クラリッサとミッシェル先輩とムパムピスさんの悲しみようを見て、僕はこんなに悲しめないと思ってしまったんですよね。
特に、クラリッサがケイトさんを発見するまでの一連の流れが怖いし綺麗だしで。
お父さんの大切な壺を壊してしまった時のことを思い出してなんとか悲しもうとも思ったんですけど、結局諦めました。あれはどちらかというと悲しんでたのはお父さんの方でした。僕はおろおろしてただけでした。

(-325) borit 2013/02/12(Tue) 05時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*

とりあえず、時間が来たのでここまでにします。
長々とありがとうございました。

(-326) borit 2013/02/12(Tue) 05時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*

コメンタリというか……これ、ただの解説だ

(-327) borit 2013/02/12(Tue) 05時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
おぉー、コメンタリ増えてて楽しいね。
僕もちまちまやってみようか。

(-328) hull 2013/02/12(Tue) 09時半頃

【独】 病人 エリアス

じゃあ1日目行くよ。
狼なのは希望通りだったけど、最初の時点ではどう展開を持っていくか考えてなかったね。

>>1:27
ここはまだキャラが固まってなくてさ。内向的な感じを出しつつ人と喋っていくのが出来なかったから単純に皮肉屋になっちゃってるね。
ま、実際普段は皮肉も言うけどね僕。

>>1:*0
ここも何も考えて無いよね。だって僕誰一人恨んでないもの。
まあ相方とのバランスによって調整していこうとおもってたよ。

(-329) hull 2013/02/12(Tue) 09時半頃

【独】 病人 エリアス

>>0:*2
相方登場なんだけど、最初から圧倒されたねー。
赤ログは彼女の独壇場になるんじゃないかと予感がして、負けないようにしないとって気合入ったね。
クラリッサでほんと良かったと思うよ。困る部分もあったけど……まあそれは出来たら後述かな。

>>1:84
ざーっと本を積み上げてから読みたい気分なのを選んでくタイプなんだね僕は。
いくつか本のタイトルを出してるのは他の人がネタに拾えるかなと思ったから。レティが使ってくれて嬉しかったね。

(-330) hull 2013/02/12(Tue) 10時頃

【独】 病人 エリアス

そういえばミッシェルを好きだって決めたのはいつだったかなあ。かなり序盤だったと思うけどおぼえてないや。うーん、僕としては皆魅力的だから一人に絞るって難しいよ。
僕は元々内向的でコンプレックスの強いタイプだから、同い年を好きにはならないんじゃと思ってレティを外したね。クラリッサを外したのは疑われない為だったよ(笑)

でも全員何かしら好きであろうと決めたのはちょっと後かな?1日目の後半くらいだったような。
全員を殺そうとする理由作りだね。

>>1:147
皆ここ好きみたいだから僕もコメントしとくけど(笑)
産めよ増やせよってねえ、どんな気持ちでラディが言ってたのかと想像するとほんと可愛らしいよねあの人。お前が産めっていう(笑)
レティもこの後の反応が実に可愛くてね、ムパにとられるんじゃないかってハラハラしたよ(爆)

(-331) hull 2013/02/12(Tue) 10時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
1日目が長くて早くも疲れてきたスマホ打ち。
仕事なのでほぼ中断!

(-332) hull 2013/02/12(Tue) 10時半頃

修道士 ムパムピスは、メモを貼った。

gekonra 2013/02/12(Tue) 13時頃


【独】 修道士 ムパムピス

/*
息抜きがてらレティーシャにならって、まずはメモに脳内設定をまとめつつね…
ぼちぼち見直して変なところあったら直そうね

(-333) gekonra 2013/02/12(Tue) 13時頃

【独】 病人 エリアス

ぽつぽつコメンタリは続けていくよ。

>>1:165 >>1:*10 >>1:169
絵描いてミッシェルのこと考えて咳してレティの歌聴いてっていう流れね。伏線ばりばり張っておくのと自分の設定拾うのとを忙しく、でもスマートにできたかなって気はするよ。

>>1:*13
クラリッサとの関係性と、相手から自分がどう見えてるかを描写して作っていかないとなあと思い始めたとこだね。
この後の彼女の返答もいいよねえ。やさしくしているつもりが実は僕が依存してたのかも、と考えたのはそのおかげさ。

(-334) hull 2013/02/12(Tue) 13時半頃

洗濯婦 セレストは、メモを貼った。

10a_xxx 2013/02/12(Tue) 14時頃


【独】 洗濯婦 セレスト

/*
コメンタリ増えてるうううう!
取りあえず設定メモだけ書いたよ。長くなっちゃった。

コメンタリも後でしたいんだけど考えて見たら一人だけ生きたまま儀式で幽霊にされてしまったレティは、惨劇が止んだあとどうなるんだろうとか、幽霊達はその時点で解放されたのか、それとも将来神父になったムパが祈って浄化していくんだろうかとか、変わらずに寄宿舎に居付くのかとか
元々見物人の幽霊たちが居付いてたわけだし、この寄宿舎では実際に時折こういう現象があるんだろうかとか、だとしたらエリアスやクラリッサを呪いに巻き込んだ何かが潜んでるのかい?とか
楽しい妄想を膨らませて今日を生きる

(-335) 10a_xxx 2013/02/12(Tue) 14時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
ね〜〜〜。レティあの後どうなるんだろうね。楽しいね。開放されててもいいし、将来神父か牧師にでもなったらちょっと忘れ難い出来事だろうしお祈りにはきそうだよね。

みんなが忘れちゃったのもセレストの→「元々見物人の幽霊たちが居付いてたわけだし、この寄宿舎では実際に時折こういう現象があるんだろうか」このへん噛んでそうだなあとか思ったりもしたし(ふつうに忘れようとしてポーンと忘れてたとしたらすごすぎる)
エリアスやクラリッサの呪いも原因考えるとあやしげだしねえ!
たのしいねえ

(-336) gekonra 2013/02/12(Tue) 14時半頃

【独】 病人 エリアス

/*/*
皆それぞれどうなったんだろうねえ……。
エリアスは一人寂しく絵を描く幽霊になって寄宿舎に居続けるかもしれない。

この辺ではこういう現象があるんだろうかって話は、個人的にはそういうことが起こりやすい土地なんだろうと思ってるなー。霊的なというか、猿の手みたいに願いを叶える土地というか。だから変な伝承も強く残ってるんだろうなと。
以前は寄宿舎すぐ近くに学校があったんたけどそっちでも似たような事件があって、取り壊しになったからこんな辺鄙なところに寄宿舎だけ残ってる(ちょっと遠いところに校舎は作り直された)のかもとかりりんらと話したりしてた。
何かが土地に残ってるんだろうねえこわいねえ。

(-337) hull 2013/02/12(Tue) 16時頃

【独】 病人 エリアス

>>1:187
何とかしてハナと関わろうとしてるところだね。吊られづらそうなハナから噛んでいこうかなとは思ってたからその前に関わりを作りたかったんだ。
ケイトとベッキーは間に合わなかったら後でいいかなと思ってたんだけど……まさか二日目朝にあんなことになるとはね。

>>1:*16
両手広げて待ってるクラリッサが見えて頭から飛び込みたくなったね!我慢するのに苦労したよ(笑)

同時に白ログではクラリッサとハナを運ぶことになって自然に関われたり、良かったね。

(-338) hull 2013/02/12(Tue) 18時頃

【独】 病人 エリアス

>>1:203
あーこれ本当に洗濯物のこと忘れててはっと気付いたんだよね(笑)
まあ、そのおかげで実はそれなりに面倒見がいいしやさしい、でも不器用ってとこが見せられたかな?(ドヤ)

この後もミッシェルやセレストと関わって、生意気だけどからかい甲斐があってかわいい後輩、という立ち位置が確立できたかな。吊りづらくしておかないと後々楽しくないからねー。
と言ってもここではそんなに意識してなかったけど。

>>1:ー77
あ、ハナのこれで初めて内緒話の存在に気付いたよ(笑) 助かったねー。
でもまだ独り言には気づいてないんだ。

この後はラディと夢の話をして雰囲気出しておいて、厨房でラディに振られたからミッシェルとの関わりでかわいさアピールしたくらいかな?あとは強く病弱アピールもできて良かったね。

>>1: 317
あー、そうこれこれ。このクラッシャークラリッサを見て、やばいこの子寄宿舎内で浮いてるわと思って(笑)
後に残したら確実に吊られるんじゃないかってね。そうすると僕が騙りで前面に出ることはできないし、最終日まで持ってく可能性残すのに頭捻ったねーー。
その結果投票が裏目に出るわけだけどね……。

(-339) hull 2013/02/12(Tue) 18時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
PL視点をコメンタリに混ぜていくとエリアスがどんどんゲスになる件について。

(-340) hull 2013/02/12(Tue) 18時半頃

【独】 お使い ハナ

/*
あばば 来るはずが
_人人人人人人人_
> 突然の来客 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
で、無理ったぁぁぁあ
そしてもう夜だよ!! ちーくしょぉう!

コメンタリは ちょっと悩ましいなぁ
みんなのを見て満足してしまいそうだ

(-341) wallace 2013/02/12(Tue) 19時半頃

【秘】 手伝い クラリッサ → 病人 エリアス

/*
コメンタリーに茶々入れ。

>>-339
あー、エリアスがなんか言ってるぅ。。
わたし浮いてないよー、ぜんぜん浮いてないないー。
あの時はねー、うっすら狼さんですよがおーっていう匂わせとかねー。

ちょっとエリアスがひどいので、げきからせんべい差し入れしておくね、たべてー!

(-342) mituki_ka 2013/02/12(Tue) 19時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
ハナちゃんだーー!
やっと会えたー、おつかれさまーっ!!


おおう、メモにもいろいろ増えてる眼福。

(-343) mituki_ka 2013/02/12(Tue) 19時半頃

【独】 お使い ハナ

/*
みつきさんw

>>-388
子供は吊られにくい、は人狼ではあるあるだねぇ
今回はあえて全員とガッツリ絡まないを選んだのはその辺もあったんだよねー

(-344) wallace 2013/02/12(Tue) 19時半頃

【独】 お使い ハナ

/*
念願の クラリッサと 出会ったどーー!!!
はぁぁ、お疲れ様です。

みつきさんは、なんとなく赤が似合う印象があるけど
まさか希望してなくても好かれるとは…!

(-345) wallace 2013/02/12(Tue) 19時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

/*
>>-345 ハナちゃん
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まさかのイメージにふかざるえないwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
同村した村、そんなに赤くないよねと思い返したら半々ぐらいだった、つらい。

今回の呪狼はホントなんででしょうねw
ハナちゃんもおまかせだったのに!

(*1) mituki_ka 2013/02/12(Tue) 20時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
子供吊られにくいは確かにあるあるかも。
生きてほしい、って思うPLさん多いかもねー。

ハナちゃん喰おうぜ!!って言ったものの中の人的には、やだあああひどいこと言うなよクラリッサアアアアアっていう状態だったよ。

(-346) mituki_ka 2013/02/12(Tue) 20時頃

【独】 お使い ハナ

/*
>>*1
なんでw赤で返事してくるんだよぉぉおwww
え、うん…半々くらい かな?
なんか 日向とかホリーが、ふっと出てきたもんで…

ハナもおまかせで、村人こーいって思ってたら
共鳴…これもまあ、結構予想外だったよねw
相方が相方だっただけに、設定どうしようと悩んだw

(-347) wallace 2013/02/12(Tue) 20時頃

【独】 お使い ハナ

/*
ね。
あんま生きてて欲しいオーラを植え付けない程度に、鈍足活動をしていたよね。かめっ!!

あとは、共鳴は 両方生きてるか両方死ぬか…
片割れ生かしておいしいなら〜
っていう位置でもあったからねぇ

死ぬ想定で動いていたので問題なかったなー
一応、スノウマン壊した人とか探ったりと、ハナ視点での幽霊探しはできるように動いてはいたから、どっちでも対応できるようにはしていたかなーー

(-348) wallace 2013/02/12(Tue) 20時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-347
うぉれすさんは…………散弾、さんだん……?なイメージ?
最糸先輩とかミケのが最初に思い出すw!

おまかせはもう村人しか想定してなかったからホントにもうビックリしたよー!!
共鳴も設定大変そうかも。不仲なら不仲てわお互いをら覚えているってなんかいいけど、最初はテンパるだろうし!

(-349) mituki_ka 2013/02/12(Tue) 20時頃

【独】 お使い ハナ

/*
今回の散弾は エリアスはるさんに譲ります(キリッ

両方、だいぶ、クセが強い…w>最糸&ミケ

まあ、おまかせ人狼が一番驚くけどね。。
わたしもありました、、何度か…。。

共鳴は、セレストが去年いたかどうかが解らなくって、どうしたものかと悩んでしまっていたよねw
ぽーいと投げたらちゃんと返ってきたので、ひゃっほーと共鳴ライフを楽しんでしまった。
別ログたのしー!
だが、全員と内緒話できるならww とも思いました。

(-350) wallace 2013/02/12(Tue) 20時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-348
共鳴の片落ちはうんうん。
1人になってからも共鳴ログ使えるんだっけかな?
あれ使ったりしてもきっと面白いよねぇ。。
セレスト一緒ってのもたぎったなぁ!!

スノーマン壊した人、ひどいよねー(棒読み
そういう観点から吊り集まってもよかったんだよね。
今回は練習村だし、相方さんがなんとなーくはるさなんだろうって分かってたから先落ちするつもりだったし!

(-351) mituki_ka 2013/02/12(Tue) 20時頃

【秘】 病人 エリアス → 手伝い クラリッサ

あ、クラリッサ全然浮いてないよほんとほんと全然浮いてないしクラリッサほんとかわいいからその煎餅は遠慮するねごめんね?

(-353) hull 2013/02/12(Tue) 20時半頃

【独】 お使い ハナ

/*
1人になっても、生きてる共鳴はログ使えるよ!
死んだら無理だけどねっ!!
なので共鳴ログが死んでから見えると、悶える。ごろごろ。

ほんとだよねーだれだよー>スノーマン壊したの
うんうん、占い師死んだな…ってなんとなく察したので、幽霊探すの大変になってしまうので、そういった観点残しておくのはアリかな、とは思ってね。

初人狼の人にLW任せるみつきさんww

(-352) wallace 2013/02/12(Tue) 20時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
なんだか話題に名前が出ている。
散弾……?縁故ばらまき的な奴かな。うむ!

そして中身がばれていた……。クラリッサより先に落ちたら見せ場全部持ってかれると思って必死でしたわw

(-354) hull 2013/02/12(Tue) 20時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
スマホの変換ぐぬぬぬぬ…………!

>>-350
今回は確かにエリアスが散弾wwwww!!
女子多い村だったし誰かはそうなっちゃうよねwwwww

おまかせ狼はここ暫くなかったから安心してたなぁ。。
ホント驚く、某邪気眼村で覚えた恐怖思い出しましたw

セレストは昨年いたのかは少し迷いつつもいるだろうって勝手に決めつけてしまっていたwwはんせい!
内緒話も楽しいねー!!わたし独り言誤爆何回もやりかけましたがw

(-355) mituki_ka 2013/02/12(Tue) 20時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

/*
エリアスにせんべいことわられた。
分かった、じゃあ、エリアスの食事にまぜとくね、あれ。

(*2) mituki_ka 2013/02/12(Tue) 20時半頃

【赤】 病人 エリアス

/*
刺激物によってエリアス喀血からの食卓大惨事が見える。

(*3) hull 2013/02/12(Tue) 20時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-352
おお、共鳴ログつかえるんだ!
わたし共鳴やったことなかったかもしれない。
墓下から見たらごろごろしそう、うれしいっ!

スノーマンの実は自爆かもしれない(ぇ
あの呪い炸裂の日はホント申し訳ない気持ちになったなぁwwwwwあんまり表に出しすぎるのもつまらないし、って思ってたら。

いや練習村だからこそのLWだよー!!
エリアスならおまかせして大丈夫そうだったしー!

(-356) mituki_ka 2013/02/12(Tue) 20時半頃

【独】 洗濯婦 セレスト

/*
そうそう共鳴ログが相棒が墓下に行っちゃってからも使えるみたいだったから、もしかしたらハナにだけ見えるけどハナからは返事できないもだもだがあるといいじゃんいいじゃんと思って使ってみたんでした
でも一回しか使えなかったwwwその後時間的な余裕を失ってwww

あとログ読んでて中の人誤認してたらしいと見てにやっとしましたうふふ
いっその事エピ入っても名乗らないでおこうかと思った!
ハナぺろぺろ

(-357) 10a_xxx 2013/02/12(Tue) 20時半頃

【独】 洗濯婦 セレスト

/*
セレスト転校生なのに去年あの時一緒にいたの・・・?誰なの?をやりたかったのにまさかの共鳴とかね
うぉれすさんの独り言の戸惑いが凄い伝わってきて噴いた。
やっべーオレ去年どうしてたんだかちゃんと考えてから一応ロールして、そんで 共鳴ログどうすんだこれテレパシー?わからんwwwwってなってましたね

(-358) 10a_xxx 2013/02/12(Tue) 20時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-354
散弾銃ってどういうのかなぁ。
うぉれすさんみたいなひt

女に優しくして好意あるかのように振る舞い、女子からの矢印を独り占めするような………でいいのかな?

中バレは実はTwitterからかな。
なんとなーくではありましたが。
わたしは今回は吊られ要員でしたので、エリアスのやりたいこと優先してもらいたいなぁとは動いたつもりではありましたが、ぐぬぬぬ申し訳ない!

(-359) mituki_ka 2013/02/12(Tue) 20時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
なるほどうぉれすさんみたいな人か……。
矢印独り占めのつもりはなかったなー。まあきっと男性陣少なかったせいか中身のせいだな……女性にやさしいから……(嘘)

ついったからか!
あーいやいや全然申し訳なくないですよ。むしろ気合入って楽しかったのでなんもなんも。

(-360) hull 2013/02/12(Tue) 20時半頃

【独】 お使い ハナ

/*
縁故ふりまきは、ノット、散弾…です
いろんな女性に、嫌いじゃないよ、みたいな、気があるような素振りしている感じ…の。他の人から見たら、要は、一途じゃぁ…ないよね、みたいなの、かな。。

>>-359 うぉれさんみたいなww や、ヤメテー

(-361) wallace 2013/02/12(Tue) 20時半頃

【独】 お使い ハナ

/*
誤爆はこわいので、だいぶ気を付けてましたね
過去に、秘話誤爆を一度だけやって 死にたくなった

って、セレストおねーじゃぁあああんん!!!!
あの一撃の共鳴ログ 強烈やで…
思わずスマホから 独り言を打ち込んでいた気がする。
最近はねー 実は共鳴になるな
そして初日で食われる……

(-362) wallace 2013/02/12(Tue) 21時頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
つまり散弾とは…タラシの事ですね!!まさに中身のせいですね!!!!!!
(あ、こんばんは)

(-363) ezo2323 2013/02/12(Tue) 21時頃

【独】 お使い ハナ

/*
散弾と たらしは、違うみたい、ですよ
って 以前言われたことがあります…

そして 相方が帰宅したので どろろん**

(-364) wallace 2013/02/12(Tue) 21時頃

【独】 病人 エリアス

/*
中身は別にたらしじゃないですよ!!!!
でも実際エリアスはそういう態度とってたので仕方ない……男性陣にも同じ態度ですけど!
ああでも気がある素振りは別にしてないつもりだな。

(-365) hull 2013/02/12(Tue) 21時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-360
楽しかった!と言って頂けるとお仲間冥利につきます!わーい!
エリアスもしかして赤希望なのかなぁと思っていたので赤ログ見えたとき、テンションあがりました!
わたしも楽しかった!

(-366) mituki_ka 2013/02/12(Tue) 21時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
散弾銃とたらし同じようなものだと思ってたら違うのか!!

女の子好きと、女の子から好かれるの差異かなぁ??
ラディこんばんはー!!
ハナちゃんはいってらっしゃいー!

(-367) mituki_ka 2013/02/12(Tue) 21時頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
こんばんはこんばんは!
クラリッサは生きてる?間の破天荒っぷりも赤ログのギャップもケイトとの関係も色々と素敵でした!!

セレストも表面は穏やかだけど、心のなかに鬼を飼っているみたいな感じがすごいよかったし(あとレティーシャハグしやがってこのやろう)個人的に死んだ二人のための話だなと思っています。
と今謎のタイミングで言う(…)

(-368) ezo2323 2013/02/12(Tue) 21時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
レティハグこのやろうってことはセレストじゃなくて僕のことかw
汲み取ってもらえててうれしいなあ。

(-369) hull 2013/02/12(Tue) 21時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-368
わあああ、うれしいっすー!!
ラディともっと絡みたかったなー!!そこは残念だった!
でも、3馬鹿のとことか、マイケルとも遊ばせてもらったし!ありがとうございました!!

ラディが死ぬとかないないー。
生きててくれてよかったw

(-370) mituki_ka 2013/02/12(Tue) 22時頃

【独】 病人 エリアス

/*
でも幽霊二人はもとより、レティの恋物語でもありセレストハナのヒーロー話でもありロビンの成長物語でもありと、見所たっぷりよなあ。

(-371) hull 2013/02/12(Tue) 22時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
ひょっこり。

(-372) moumoureena 2013/02/13(Wed) 00時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
もうううこんなじかんん!
ミッシェルさんおつかれさまー(・v・)ノシ
ひょっこりかわいい。

(-373) mituki_ka 2013/02/13(Wed) 01時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
おっつおっつです。
しかし最上級生になっちゃうと誰に投票しても心苦しい感じがしたなあ。
最終日の投票先も迷ったけれども。

(-374) moumoureena 2013/02/13(Wed) 01時頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

mituki_ka 2013/02/13(Wed) 01時頃


【独】 手伝い クラリッサ

/*
実はこっそり。

っていう夢だったんだよ!
でも、今回の事件はいいなぁとこっそり思っていて。
クラリッサとエリアスが死んだのは本当だけど、みんなに思い出してほしいのと、死体見つけてほしい!みたいな思いで今回の事件起こしたでもいいなーって。

つまりみんなしなないで、という

(-375) mituki_ka 2013/02/13(Wed) 01時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
ミッシェルにはおまじないも含め、最上級生ってことで負担もかけてしまったし…!!
ホントありがとうございました!!

投票は迷うよ、迷う。
迷って委任しちゃいたいレベルで迷っちゃうよ!

(-376) mituki_ka 2013/02/13(Wed) 01時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
けどまあ、ミッシェル的に言わせたら、この事件の犯人はそれこそ"お説教もの"なんでしょうねー
きっと本気で怒らせると一番怖い。

実は、初日の段階でエリアスは真っ先に除外してたんですよねー投票から。

(-377) moumoureena 2013/02/13(Wed) 01時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
……おうふ。
このまま幽霊は怒られる前に消えるが一番のようです…www
怖い、怖いよ、怖いww!

お、エリアスを投票から外したんですねー。
そうなると最終日エリアス投票ってのもちょっと迷っちゃいますよね。

(-378) mituki_ka 2013/02/13(Wed) 01時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
普段が厳しいですからねー。正座で反省文3枚は覚悟した方がいいかと。

でも最終日にかけての様子がおかしいと感じたから、彼が自身に投票しないだろうと予測しつつもそれを裏切って……みたいな感じになりました。

そしたら4票集めるんですものエリアスたら。

(-379) moumoureena 2013/02/13(Wed) 01時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
反省文3枚……っ!
『ご』『め』『ん』ってそれぞれ書くから許してください、ホント、このままあの世帰るのでwww

4票も集めてしまうエリアスさすが。

(-380) mituki_ka 2013/02/13(Wed) 01時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
そしてその用紙を見て「あーら、貴方はこのあたしをバカにしてるのかしら?」と良い笑顔で迫るミッシェルだった。
当分帰してもらえそうに無いなこれは……

エリアスはもうね、最後らへんになんか妙な感じを受けたからねー。割と察したんじゃ無いかなと。

(-381) moumoureena 2013/02/13(Wed) 02時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
………にゃー、これはとっとと成仏すべきようですよ…wwwwwww
ミッシェルバカにするとか畏れ多い……よww!

2時回ってたー!!
お化けクラリッサはここらへんで今日はどろんしておきますー、ミッシェルも無理せずー!どろん**

(-382) mituki_ka 2013/02/13(Wed) 02時頃

村娘 ラディスラヴァは、メモを貼った。

ezo2323 2013/02/13(Wed) 02時半頃


【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
メモぺたぺた!
ミッシェルこんばんはー!と言いつつ時間やばいので落ちますけども!!
多忙残念でしたけど、最後皆揃えてよかった!

ではでは!**

(-383) ezo2323 2013/02/13(Wed) 03時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*

どうも今晩は。ロビンです。
二日目はとにかく事態が動いて動いて動き回っていて、僕はそれを追いかけるのに必死でした。
三人が死んだことがわかっても、僕はみんなの動向を呆然と眺めるだけ。それは僕の演技にも現れていて、僕はこのときほとんど話していません。
ただひとつだけ、これがすごく印象に残っていて、後々に何度も思い出すことになります。
>>2:132
死者の惨劇。
ついにこの名前が出てきたかと、身震いしてしまったのを覚えています。
同時に、これをエリアスさんが言ったということも頭の片隅にこびりついてしまいました。
最終日、ああいう結末になりましたが、その根拠のひとつとしてこのエリアスさんをあげようかなと思ったりもしました。この辺はお約束ですね。
結局、最終日の流れにそぐわないからと流しましたが、今思えばこういうのも伏線になっていて、心中唸ってしまいました。

(-384) borit 2013/02/13(Wed) 03時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*

と、いうわけで、昨日の続きです。

(-385) borit 2013/02/13(Wed) 03時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*

>>2:174

ようやく再起動した僕は、ほんと正直に言うとただただ戸惑ってしまっていて、悲しんだらいいのかどうしたらいいのかわからなくなってしまいました。
思い付いたのは、死者の惨劇はホントに起こってるのか? 検証してみるべきだ。という一点だけです。さっそく試してみたんですけど、あのときの僕は本当に不勉強で、……ここだけの話、死者の惨劇の儀式の手順を全然わかってなかったんですよね。
まさか名前を書いただけで消えたりしないですよね? とは思ってたんですけど、本当に消えちゃったらどうしよう? って思ったら、なんかだんだん本当に怖くなってきてしまって……。
泣いていたら、
>>2:191
廊下から、みんな、で書き記すって聞こえてきた時には、涙も一瞬引っ込みました。
……あとはもう、恥ずかしくて泣いていました。僕はなにをしてるんだ? って。

(-386) borit 2013/02/13(Wed) 03時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*

>>2:203

セレストさんが早速推理を始めています。僕はこのセレストさんの立ち向かう感じが好きなんですよね。
立場上、セレストさんはまずおまじないの存在を知らなくちゃいけないので大変です。
ところで、最終日にこれまでのみんなの動きを思い返していたときに、この『死者は、一晩に一人ずつ』の一文を見つけたときに感動してしまいました。
だって、死者の惨劇を提案したのはエリアスさんなんです。
偶然かもしれないけれど、僕はこういう偶然大好きです。

(-387) borit 2013/02/13(Wed) 03時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
>>2:233
うん、ものすごく恥ずかしかったんだ。


二日目に起きたこと、この時から投票まで、僕はほとんどみんなといることが出来ず、何が起きたのか、水面下でどんなやりとりが行われていたかのか、知りませんでした。
知ってたら、みんな怖ぇ! と思ったはずです。

(-388) borit 2013/02/13(Wed) 04時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*

三日目。

投票結果を見ました。
ミッシェル先輩……(泣)

犯人は反抗現場に帰ってくると言います。第一発見者を疑え、ともいいます。
翻って、幽霊さんに絞って四日目までの死体&「消えた人」発見者とを照らし合わせると、こうなります。

二日目、
クラリッサ→ケイトさん

三日目
エリアスさん→クラリッサ

四日目
エリアスさん→セレストさん

うん、考えすぎでした。

(-389) borit 2013/02/13(Wed) 04時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*

>>3:2
ミッシェル先輩……(泣)
…………
失礼、取り乱しました。
クラリッサがいなくなったことにより死者の惨劇は有効に働いていることが証明されました。

>>3:74

僕はこの事件の解決とは何を指すんだろうと考えてました。幽霊をこのまま当てても、きっと正解とは言えない、と思ってしまったんです。
ひとつだけ、指針として頭のなかにあったのが、どうなれば僕は納得できるのか? です。満足と言い換えてもいいです。
幽霊探しも、正解も、そもそも設問がなにかすら見失った僕は

>>3:76
ムパムピスさんのこの言葉に、打ちのめされます。
正直、これ本当に辛かったんです。僕の拠り所が全部崩れたような気がしましたから。
でも、続くムパムピスさんの言葉が行き止まりにぶつかっていた僕の視野を広げてくれます。

(-390) borit 2013/02/13(Wed) 05時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*

>>3:81
「誰にとっての正解を、僕は見たいのか」
白状すると、ムパムピスさんに言われるまで、全然こんなこと考えもしなかったです。

これまでの僕は、自然と、僕にとっての正解、僕が満足する結果しか考えていませんでした。
誰かの正解を見届けたら、僕も満足できるなんて、考えもしませんでした。
そして、

>>3:83
この数字、横から見るとうしくんみたいです。

そんなことはどうでもいいんです。
エリアスさんの言葉を聞いた時には、もう変われるとしたら今しかないと思いました。
ここから先の僕は、迷探偵エドガー・ロビン。学生です。

(-391) borit 2013/02/13(Wed) 05時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*

もうこの深夜の感想なのかコメンタリなのか解説なのかわからない独り言はなんなのかよくわからないですけれど、時間なのでとりあえずここまでです。
おやすみなさいませ。**

(-392) borit 2013/02/13(Wed) 05時頃

村の更新日が延長されました。


【独】 修道士 ムパムピス

/*
作業が終わらないから延長するね♥

(-393) gekonra 2013/02/13(Wed) 05時半頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

hull 2013/02/13(Wed) 06時半頃


【独】 お使い ハナ

/*
ワァーッ
延長ありがとうございます…

時間とれねぇとれねぇ なんてこったいだよ
今日こそは…!

(-394) wallace 2013/02/13(Wed) 11時半頃

【独】 病人 エリアス

(コメンタリ)

2日目に入って、僕に限らず皆驚いたと思うね。こっちとしてはサイモンについて赤ログで書くつもりが他に二人も犠牲者が出たもんだから慌てて予定変更ってわけ。
一応勝つ為の問題も出てきてねー。犠牲者三人の内訳は夢占×2か夢占と占いってわけだけど、まあそれはCOあるかないかですぐに分かる。問題は二人が同じ占い先になるような相手ってのが誰ってことで、クラリッサも言っている(<<2:-8)通りおそらくは彼女が目立ったからだと考えた。この時点でクラリッサの初日生存を諦めてたね。
かわいそうなクラリッサ(笑)

>>2:0 >>2:1
雰囲気作りと状況確定をしちゃおうとしてるね。とりあえず吹雪は早めに誰かが言って、外に出られないという状況を作らないとねー。

>>2:6
ここ好きなんだよ。
前日からこの流れの伏線張っておいて犠牲者が出てからバーンと出す。王道だけどやっぱ素晴らしいよね。二人ってこともはっきり自覚できるし。
やっぱりムパは賢いというか小賢しいというか、あ、褒めてるよ?(笑)

(-395) hull 2013/02/13(Wed) 13時半頃

【独】 病人 エリアス

その後のクラリッサとムパの死体発見描写もたまらないね。僕ら幽霊組がそれをやった時の自作自演感はこっちから見てると面白くはあるんだけど、クラリッサは赤ログ使って上手いことやってるなー、って。
各々の反応も違って良かったよね。

>>2:39
ハナとの会話の流れでここの「愛してくれるよ」は言えて良かったよ。内心ではもう抱きしめて頭をぐりぐり撫でたかったけどそういうわけにもいかないよね(笑)
この辺りで2日目にハナを噛むことは決めてたかな。共鳴かなーって思うのはもうしばらく後だった。
年下組が大事だからこそ僕はハナから連れていくわけだね。ロビンを後に残すのは、彼は生き残ればきっと乗り越えていけると思っていたんだ。

>>2:48
外に出られませんよー、って改めての注意喚起と密室感作りだね。ケイト発見からのスマートな流れに出来たかな。
ところで思ったんだけど僕、膝を折り過ぎじゃないかな?(苦笑)

(-396) hull 2013/02/13(Wed) 14時頃

【独】 病人 エリアス

さあ長くなりそうなので出来るだけざっといくよ。

>>2:64
死者の惨劇という共通キーワードを出しておく必要があると思ったんだね。ちょっと言葉はチープだけれど、まあかまわないだろ。

>>2:86
「欠ける」という僕の中でのキーワードを初めて使ったところかな?欠ける、というのはつまり、そうなったらもう完全な姿じゃないと思ってるわけだね。全員揃ってなければダメなんだ、という想いが覗けると思うよ。全員殺そうとしている理由だね。

>>2:*16
皆のことは好きだけど、それはそれとして殺すよ。という想いを端的に出してみた。ラディの立ち位置はそれを言いやすくてありがたかったね。
ついでに、ここでは「(何かに)許されない」と言っているけれどそれは後々に「許さない」に変わっていってるね。2日目まではクラリッサの為に皆を殺そう、だったんだけど3日目以降は自分の為に殺すに変わっているんだ。

>>2:166
ことあるごとにクラリッサの手を握る僕(笑)
クラリッサが処刑された時にちゃんと悲しめるようにと、去年死んだ時にも手を繋いでいたんだよというポイントだね。
いやー女の子の手って柔らかくて小さくて、いいよねえ(笑)

(-397) hull 2013/02/13(Wed) 14時頃

【独】 病人 エリアス

>>2:184
悲しみついでに癇癪的なところを見せておきたかったんだね。僕の年頃くらいの少年なら感情なんて爆発するものだけど、これ以前もこの後も他の人の前で怒りとかを見せるつもりはほとんど無かったのでこういうところでね。

>>2:191
もう一つの僕のキーワード「諦める」も出てきたね。何もできないコンプレックスが辛いから僕は色んなことを諦めてきた。3日目以降で処刑も犠牲者も諦めて、解決に向かうという姿勢に説得力が出るかなと思ったんだ。
あとは、それでも唯一諦められなかったのが寄宿舎の皆との時間、ということだねー。ちょっと恥ずかしいなこれ。

>>2:-84
ここで共鳴だって分かったわけだね。まったくそんなに噛まれたいのか!いけない子め!(笑)

>>2:-87
ついでにここは、ハナにはわけが分からなかったかと思う。
僕からするとこれは、事件の日死んだ後に幽霊になって皆の様子を見てたってことなんだ。それをここの僕はどこかで分かっていたんだね。ちゃんと自覚できていたわけじゃないから「考えて」という言葉を使ったのは失敗だったな。

(-398) hull 2013/02/13(Wed) 14時半頃

【独】 病人 エリアス

>>2:221
怒りを出すつもりはなかったのにこれだよ(笑)
いやあでもこの辺りの流れはやれてよかった。僕やセレストの人間味を出しつつ去年のことに触れられてる。
ついでに僕の命が長くないってことも伏線を張ってるつもりだね。

>>2:245
ロビンめ先にやりやがって……!と内心では思っていたよ(笑顔)
僕の心情的にどうしても誰かに票を入れることは出来ないんだよ。誰一人欠けてはいけないんだから、自分から壊すことは出来ない。ただし自分には入れられる。だったら誰かと票を交換するしかないなと思ったんだ。
この後クラリッサがセレストに票を託すって分かってたら他の方法も考えたかなあ。無理だった気はするね。

>>2:125
レティは良い匂いがしてやわらかかったよ!!!
いやー役得役得。
あ、でも僕はレティに恋愛感情無いからねこれ。友達としか言ってないでしょ?(笑)

>>2:*34
墓ケイトと出会ったところだね。
ここで赤ログの僕にやっと、哀しさ以外に嬉しさが出てくる。本当に皆と会いたかったんだなあと思わせるところだ。

(-399) hull 2013/02/13(Wed) 14時半頃

【独】 病人 エリアス

おっとアンカー間違えたね!
レティのとこは >>2:-125 だよ。失敗失敗。

>>2:*36
自分としては完全に勝ちを見ていかないっていうのはちょっと楽しみ半減なのでメタ思考を混ぜての発言だね。
セレストが共鳴占いだっていうのはほぼわかってたしそれも使わせてもらったよ。

>>2:276
クラリッサの行動にせっかくだから去年を重ねあわせて飛び出して行こうと思ったんだけど、この後そういえば外に出られない縛りだったことを思い出して急ブレーキだよ(笑)


そしてこの後投票の流れで僕はムパに委任するわけだけど、それはロール的な部分とレティに入れてもおそらく吊れないだろうなと思った部分で、クラリッサ以外が吊られるワンチャンスに賭けたんだね。無理だったどころかそれが悪い方向に行ったんだけど……あーあ。

(-400) hull 2013/02/13(Wed) 15時頃

【独】 病人 エリアス

/*
なっがいwごめんw

(-401) hull 2013/02/13(Wed) 15時頃

【独】 お使い ハナ

/*
共鳴と気付かれるのが思いのほか遅かtt
あ、あれ? アピール足りなかったのかw
2日目のすぐあたりで、それっぽいロールはしていたのにw

>>-396
……(・v・)>内心ではもう抱きしめて頭をぐりぐり撫でたかったけど

>>-398
そこは ハナには完全には解らなかったけど、あの辺の会話でエリアスが幽霊なのかな、って思ってはいたよ。PL視点では、その意味は理解してたなぁ。

(-402) wallace 2013/02/13(Wed) 16時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
あー、共鳴と気づかなかったのは多分僕が共鳴探しを一切考えていなかったから……w
どうせ片方はCO来るし、狼やってもいつも特に探さないんですよね。

(-403) hull 2013/02/13(Wed) 18時頃

【独】 お使い ハナ

/*
RP村ならどうなんだろうねw
推理村なら、まぁ、どっちか出てくるとは思うw

(-404) wallace 2013/02/13(Wed) 18時頃

【独】 お使い ハナ

/*
すんげーーいまさらながら
お墓のお返事をね するんだよ

(-405) wallace 2013/02/13(Wed) 18時頃

【人】 お使い ハナ

[どれだけ声を上げて泣いても喉は痛くならないから
温度もなにも感じない液体を眼から流して
小さな体を震わせながら泣き叫ぶ。]


ぅあ゛ぁぁあ゛ーーっ!!


[泣いたからってどうにもならない。
それは、小さい時からよく知っている。

だから、泣いても意味がないって。
がまんしなきゃって、思い続けていたけれど、
今は、もう、そんなことも忘れてしまうほどで]

(3) wallace 2013/02/13(Wed) 18時頃

【人】 お使い ハナ




[背中を誰かが撫ぜる手の気配。>>4:+60
その手に、ぶるぶると震える振動を伝える。]


〜〜〜っっ

[声の主が誰か解って。
わかってしまったからこそ、表現しがたい感情が
ぼこぼこと自分の内側から溢れて来るのが解った。]

(4) wallace 2013/02/13(Wed) 18時頃

【独】 お使い ハナ



ごめんなさい
ごめんなさい

ちがう、
ちがう

ほんとにあやまらなきゃいけないのは
ハナなのに

ハナがわるいのに
 

(-406) wallace 2013/02/13(Wed) 18時頃

【人】 お使い ハナ

[濡れた小さな手を握りしめられても、
顔をぴくりとも上げず、しゃくり上げる声を繰り返す。]


ひっ ぐ、…

[目からだけじゃなくて鼻からもいろいろ流れていて
じゅるる、と啜ってもすぐにまた垂れてくる。]


うっ …ぅ、 ―――!


[絡み合う手、あのぎざぎざの爪だ。
だけどやっぱり、温もりが一切感じられなくて。

息が、詰まる。
苦しいなんて感じやしないのに、
うまく呼吸ができている感じがしない。]

(5) wallace 2013/02/13(Wed) 18時頃

【人】 お使い ハナ

[石みたいに動かない身体を、大人の力で引き寄せられる。
抱きしめられれば、セレストの服に顔がくっついて
いろんな汁がそこに染みていくけど、そこに温度はない。

まだ、何も受け入れる事なんて出来ない。
わからないことばっかりすぎる。
だけど、]



…、じぇれ 、ずと おねー じゃん、…っ


[いま、自分を抱きしめてくれる人の名前だけは*解った。*]

(6) wallace 2013/02/13(Wed) 18時頃

【独】 お使い ハナ

/*
ぽーいぽい。っと。


ハナはこのままだと死んだことを拒んで
幽霊ズ 嫌いモードなんだよね

そんでもって歴史は繰り返す的な位置になりそう

(-407) wallace 2013/02/13(Wed) 18時頃

【独】 お使い ハナ

/*
そして、投げるだけ投げて消えるのさっ!!
どろろん**

(-408) wallace 2013/02/13(Wed) 18時頃

【独】 洗濯婦 セレスト

/*
あああああ歴史は繰り返すエンドしかも今度はハナ主催の惨劇の宴がはじまっちゃいそうだなるほどwwwwww

じゃあセレストはハナのそばにいるしかないじゃないですかねwww
エリアスはきっと地縛霊的に自分の部屋でお絵かきしてて、セレストにそれでいいのかと言う視線を送って来る友情出演をするに違いない

(-409) 10a_xxx 2013/02/13(Wed) 22時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
延長されてる!ありがとうございます!

あとメモに設定が溢れてて!!!うれしい!!!ありがとうございますハフッハフハム!
これ見たかったんだよーー!!!!!わたしもあとで増やそう

>>-335 >>-336
ねぇえこのあとのみんなどうなっていくんだろう
幽霊たちもそうだし生き残った人たちも!
私もずっと妄想が燻っており折角なので吐き出しに来た!

>>-399
なにこのゲスエリアス 略してゲス

(-410) asaihaka 2013/02/13(Wed) 23時頃

読書家 ケイトは、メモを貼った。

sizu 2013/02/13(Wed) 23時頃


【独】 読書家 ケイト

/*
私もメモメモ。
行数多すぎっておこられちった。

延長ありがとうございます!
コメンタリ、今三日目までしか書けてない!

投票で幽霊になると観客席へ送られる。
その代わりに観客席の幽霊の中で一番古いものが開放される。
席は三席である。
とか妄想しちゃってごめんなさい、レティーシャちゃん。

(-411) sizu 2013/02/13(Wed) 23時頃

【独】 読書家 ケイト

ケイトは4日目時点でトゥルーエンドを迎えてるので、あとはクラリッサちゃんに準ずると思うな!
初日に呪殺されるのがトゥルー条件とか何この人。

クラリッサちゃんが寄宿舎にとどまるというなら寄宿舎の百合霊さんになるし、地獄へ行くというならば地獄へ行くし、天国に行きたいというなら全てを背負って地獄に落ちるし、転生したいといえばその近くに転生するし、花になりたといえばクラリッサちゃんを照らす光になりその地を満たす雨になるよ!

(-412) sizu 2013/02/13(Wed) 23時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
セレハナは正義!!!!!!!補完乙ですっ
書こう書こうと思って書きそびれていたハナちゃんへのファンコールをしよう!
なんというか全部がもうすてきにかわいくて
とくに殺された後のエリアスの名前を書くところ(>>3:19 >>3:20)がもう!!!すごくて…
そうくるんだーーーーー!!!って衝撃がすごかったです
吊られてから見たんですがこの書き込み見た時はのた打ち回りました

風邪ひいたハナちゃんは死んだ弟を連想させてレティーシャ自身はソワソワはしてたんだけど……!看病はみんなにまかせようというかんじであんまり絡まないようにしていた…!食堂でちょっと触れ合えてそこは嬉しかった!ラッキーだった…

(-413) asaihaka 2013/02/13(Wed) 23時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
どういうことなのwwwwwケイトォオオオwwwwwww
生きてぇえええwwwwクラリッサなんて捨てて生きてぇえええええwwwwwwwww

(-414) mituki_ka 2013/02/13(Wed) 23時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*ユウジョウぱねえwwwwwwww

(-415) gekonra 2013/02/13(Wed) 23時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
死んでるwwww死んでるwwwwww殺したのクラリッサちゃんやwwwwwww
まさかの返品要求!!!

私たちのユウジョウは永遠だよ

(-416) sizu 2013/02/13(Wed) 23時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
アンカ間違えてるし……
こちらです… >>3:+19 >>3:+20
おまけに私の日本語が可哀想過ぎてしにたい

今回の反省大賞は、なぜか最初はちゃんと呼べているのに途中から「ムパスピス」とか言い出しちゃっていていろんなシーンをぶっ壊していた所(アンカはあえてつけないぞ) しかもそれに昨日気づいた所
死んでとうぜんだ!

(-417) asaihaka 2013/02/13(Wed) 23時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*


ムパスピスです。

 

(-418) gekonra 2013/02/13(Wed) 23時半頃

【独】 読書家 ケイト

私も「ムハムピス」って言っちゃった!
あと、エリアスの名前をいっつもセレストって最初打っちゃう。
逆はないのに、不思議。

(-419) sizu 2013/02/13(Wed) 23時半頃

【独】 読書家 ケイト

ハムの人

(-420) sizu 2013/02/13(Wed) 23時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*


 ハムピスです。

 

(-421) gekonra 2013/02/13(Wed) 23時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*

なーんだ間違えてたの気のせいだったのかぁ!

(-422) asaihaka 2013/02/13(Wed) 23時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
ムパムピス [Mpampis]

Greek ♂
調査中……

(-423) sizu 2013/02/13(Wed) 23時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-416 
クラリッサの願いはケイトが幸せになってくれることです。。。転生してもいいのよ。
しかし、この後はどうするか考えてなかったけど、エリアスが消えるなら1人にできないなーとか考えてたので、いっそ修羅場にするおもしろいかもしれない、げへへ。

(-424) mituki_ka 2013/02/13(Wed) 23時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

>>-411
あっ入れ替えかああ、それも面白いなあ!そうすると誰がイチ抜けするんでしょうねぇっていう妄想がまた広がる!そのレティ本人はまた惨劇が繰り返すのを見たくないと思うのでどうにかして自殺(自…浄化…?)しようとするかもなあ

ケイトちゃんじゃないけど、レティは基本的にエリアスに追従すると思う。幽霊になったことはあんまり気にして無くて、やっと去年の罰を受けられたと思ってる。むしろエリアスと同じ存在になれて嬉しい。おまけにミッシェルさんとは別の世界にいるわけだから更に嬉しい。ホっとしている感じ。
なのでエリアスが寄宿舎にいるならいる。彼女は拠点は教会にいて、"吹雪の夜なのに聖歌が聞こえる"とかいうホラーが土着したらいいなあ。聖歌隊がそこで歌うと誰か入ってくるとか。集合写真撮ると写ってくるとかw
寄宿舎七不思議とかおもしろいなあ。飛躍しすぎか。誰も居ないのに雪に血が落ちるとかさ。

あんまりかくとエピロールやりがいないかな…
でもスイッチ切れてしまってやれそうにない

(-425) asaihaka 2013/02/13(Wed) 23時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
おおおおお…エリアスとロビンのコメンタリすごいな!!ハナちゃんの続きもある!

レティがエリアスに追従するなら心配ないかなぁ。
それが分かって、私は死体を見つけてもらえたら成仏しちゃうかなーって気がしている。
しかし、死体発見って春先までおあずけな気がs

(-426) mituki_ka 2013/02/14(Thu) 00時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
>>-424
ケイトの幸せはクラリッサちゃんの側にいることですから大丈夫ですよ!

(-427) sizu 2013/02/14(Thu) 00時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
プロローグまでコメンタリかいてみたーよー!ようし

(-428) gekonra 2013/02/14(Thu) 00時頃

【独】 修道士 ムパムピス

<キャラクターコメンタリー>
― はじめに ―

ちょっとの期間だったけど、みんなありがとね!
みんなのコメンタリーがとっても楽しそうだから、ぼくもこの『【練習村】勢いで、RP、しよう』を振り返っていこうと思うよ!

因みにこの村は、たまたまスカイプでお喋りしていたエリアスの人とここの議事国の話になって、アイコンを見てた流れで「じゃあやる!?試しにやっちゃう!?今村建てちゃう!?はい建てよ、今建てるよ〜設定考えてこ〜」と、酔った勢いでそのまま頼みこんで、設定を2、3時間位で考えてもらって建てた村です。
村名は嘘偽りないよ。勢いだよ。

さて、ぼくの役どころっていうのは、ざっくり言うと寄宿舎に居る神学生だね。
ちょっとお尻が大きいのは認めるさ。
でもいう程太ってないと自分では思いたいけど……。

(-429) gekonra 2013/02/14(Thu) 00時頃

【独】 修道士 ムパムピス

<キャラクターコメンタリー>
― プロローグ1 ―

>>0:1
皆、去年の夢をみている。
言い争い。吹雪。並木に括られた赤い布。玄関の大扉。
その先の道もない真っ白な景色……
「誰か」が二人、たしかに、出て行った。
ぼくらはそれが誰だったかを、ちっとも思い出せずにいる。

あれから一年が経った。
今年も、冬の休暇の間、家に帰れずにいる子供だけが、寄宿舎には、残っていたんだ。

(-430) gekonra 2013/02/14(Thu) 00時頃

【独】 修道士 ムパムピス

<キャラクターコメンタリー>
― プロローグ2 ―

>>0:17
『後悔はない。』
物語の最後の方、ぼくが懺悔した事につながっている言葉だね。
ぼくは、ずっと、ずっと、二人を自分たちの安全のために見殺しにしてしまったことを、そして、ぼくがそれを「忘れよう」と皆に提案した事を、『後悔はない』と自分に言い聞かせながら、後悔し続けていた。

>>0:18
どろどろの後悔は、おなかに抱えっぱなしだ。
だって、懺悔して、罪を認めよう、洗い流されよう、救われようって言ったって、その内容をすっかり忘れてしまっているんだから。
誰に何をしてしまったのかだって、全く思い出せないんだから。
……ましてや、自分が楽になりたいからって、皆の事を見てられなかったからって、去年の事を忘れようと言って逃げたのは、ぼくなんだから。

ぼくの芯にあったのは、きっと「後悔」だ。
友達を見殺しにした後悔であり、友達と過ごせたはずの先の時間を思っての後悔でもあり、ぼく自身が、とても悪いことをしてしまった事への後悔でもある。

(-431) gekonra 2013/02/14(Thu) 00時頃

【独】 修道士 ムパムピス

<キャラクターコメンタリー>
― プロローグ3 ―

>>0:19
これだけ罪の意識と後悔に苛まれていりゃあそりゃ朝のお祈りだって捗るよ。
夢を見たてホヤホヤの時間は、ぼくはいつだって祈ってた。
許されたかったんだ。図々しいことにね。
頼る先も、神様しか思いつかなかったんだね。

……とか何とか言って、じつはこの時はね。。
「忘れようと言った」という案、なんなら人狼だったときは「先に自分が出ていかなかったら、もう一人は死ななかった」という案、またはなんなら赤い布を敢えて外してた悪意に対する後悔なんかもいいな〜〜〜ってな具合に、案をザックリ抱えてみていただけで……

他はねえ!
神学生以外は「おしりが大きい」以外に書くことが無かった位さ!
正直ほぼほぼノープランで入ったね!
でもまあ「なんとかなるなる」とは思ってたよね!

(-432) gekonra 2013/02/14(Thu) 00時頃

【独】 修道士 ムパムピス

<キャラクターコメンタリー>
― プロローグ4 ―

>>0:20
ここでミッシェルさんが後悔仲間として登場。
後悔に関しての話をミッシェルさんに聞いて貰った事にしよう、は、ここと彼女の責任感から決めたよ!
PL的には責任感ある人に更に重い責任感を押し付けていこう!という試みだったらしいね!
勿論ぼくはそんなつもりはなかったよ!
ただこう……甘えやすかったから甘えてしまったんだって自覚はあるけど……

(-433) gekonra 2013/02/14(Thu) 00時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
一回ここまで。続きをかいてくるよ!

(-434) gekonra 2013/02/14(Thu) 00時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
ハムの人のコメンタリもきてる!
やった!

(-435) sizu 2013/02/14(Thu) 00時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
個人的に、レティに票を入れたセレストさんやミッシェルさんがどう思ってるかもキニナル!

>>-425続き
自分が幽霊になってしまったきっかけの"誰が自分に投票したのか?"がわかるまでは浄化されない。ムパさんがどんなに祈っても「すごい、ほんとに神父さんになったんだね!」って周りではしゃいじゃう感じ。恨んではいなくて、単純に気になっているだけ。"気にしてないよ"って伝えたい。
死んだセレストに会えれば1票が解る。残りの1票がわかるまでは寄宿舎と教会を気ままにふらふらしてる。

ここからは完璧に妄想だけど、1票を入れたミッシェルさんは後輩思いだので、夏とか、5年後とか、もしかしたら結構早くに寄宿舎に来て「私が票を入れた」って懺悔してくれるかもしれない(しないかもしれない、妄想ですこれは!)。そうしたら「言ってくれてありがとう」って昇天しちゃいたいなあ……

妄想乙すぎる 楽しい

(-436) asaihaka 2013/02/14(Thu) 00時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
>>-436続き
『生きたまま幽霊』になったんだから、エリアス達とは別で、レティは亡霊でも成長していってもおもしろいなぁとも思いました。
でも、うっかりミッシェルさんとか、生き残りメンバに姿がチラッて見たとしたらとても気に病みそうな気がしたのでこれはないな〜と思ったり。

そもそもね、『生きたまま幽霊にされる』って言葉がすごいなと思って!これを考えたエリアスさん?ムパさん?すごい!!!
一番心惹かれた設定でした

描いてるうちに建てた経緯(>>-429)が来てて嬉しい!酔った勢いすげー

(-437) asaihaka 2013/02/14(Thu) 00時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
>>-436
うおおおおレティーシャのその後がすごく面白い。
ぼくも「いきたまま幽霊にされる」っていう部分が凄く好きで、レティーシャのポジションには凄く期待していて!そのまますごくいいRPをやり続けてくれているから、もうううう満足だよねえ!
因みにこの設定を考えてくれたのは、エリアスか、そうでなければロビンだとおもうよ!
ぼくは基本的に議事の仕様の話をしてただけで何も考えてない!

そんで、浄化されないで、はしゃいでるだけってすごおおおおおくいいなあああああ。はしゃいじゃう、っていうのが「見えなくなった」という事に少し慣れがあってすごく切ないよ……!いいよ……!
「気にしてないよ」って伝えられる方法はあるかなあ!あればきっと面白いのにね!

ムパムピスにとって、レティーシャとのランダム吊りは信心において強い影響があった部分だしねえ!
かなりレティーシャには負い目のような悪い事した感的な何かを感じているとおもうんだよなあああ。

(-438) gekonra 2013/02/14(Thu) 00時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
私も二日目分まで投下しておこう。
明日一気に投下すると結構な量になりそうなので!

(-439) sizu 2013/02/14(Thu) 01時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
<キャラクターコメンタリー>
>>*0
私、また間違っちゃった……。
ありがとう、クラリッサ。

― 一日目・1 ―
>>1:1
さて、この日から運命、は動き始めました。
これから数日間、寄宿舎は吹雪と惨劇に包まれる事と、なります。
あれ、役職希望しちゃってたかな?おまかせにしたと、思ったけど。

>>1:7
占い師ですよー、的な事をアピールしてみました。
夢覚えてますよ、と。
こうして見ると、全然アピールできて、ませんね。

(-440) sizu 2013/02/14(Thu) 01時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
<キャラクターコメンタリー>
― 1日目・2 ―
>>1:12
うんうん、大丈夫。
寝ぐせがあっても、クラリッサはかわいい、から。
寝ぐせもチャーミング、だよ。

>>1:14
今回、私で入村する上で幾つか目標、を設定していたそうです。
むせる、鼻水を出す、失禁する、嘔吐する。
占い師だったので死ななければ、人狼を夢でみた時に失禁、死体を見た時に嘔吐、する予定だったらしいです。
……良かった、初日で死ねて。

>>1:18
歌うクラリッサもかわいい。

(-441) sizu 2013/02/14(Thu) 01時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
<キャラクターコメンタリー>
― 1日目・4 ―
>>1:22
クラリッサとベッキーに心配してもらえて、なんとか話の輪、に入れました。
私はあんまり、自分から話しかけたり、は得意じゃないのでありがたかったですね。
俗に言う、誘い受け、というやつです。

>>1:42
^^

>>1:66 >>1:69
この時点でクラリッサルートは確定、したらしいです。
私が友達少なそう、という理由で。
クラリッサ占いもここで決定でした。どう転んでも美味しいなと。
本を読んでもらえないけど貸していたのと、後片付けを任されたのが決め手、ですね。

>>1:83
みんな、順調にフラグをばらまいてますね。

(-442) sizu 2013/02/14(Thu) 01時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
<キャラクターコメンタリー>
― 1日目・5 ―
>>1:109
ここからの流れで完全にムパレティかと思いましたね。
私ってほんと、人を表面でしか、見れてないなぁ。

>>1:138
また誘い受けですね。

>>1:131 >>1:140 >>1:141 >>1:147 >>1:153
この辺りのラディスラヴァはどんな、気持ちで話していたのかと思うと胸が、痛みますね。

>>1:178
邪推しだすと、こんなところもせつなく。

>>1:212 >>1:215
一番のサービスシーン、ハナちゃんのおパンツと嘔吐ですね。
約一名大喜び。

(-443) sizu 2013/02/14(Thu) 01時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
<キャラクターコメンタリー>
― 1日目・6 ―
>>1:=7
セレハナ良い……。

>>1:297
何度目だ誘い受け。
ラディスラヴァが誰か、来てほしそうにしていたので乱入、と思いましたがちょっと位置がずれましたね。
読んでた本は、もし二日目生きていた時に投票への誘導のお手伝いできたらなぁ、ということだったらしいです。
後ほど、ロビンくんが部屋で見つけてくれましたね。

>>1:*23
この決意によって、惨劇の火蓋は切って落とされることとなります。
……いえ、やはり、一年前のあの日、私達が忘れてしまおうと決めた時からもう始まっていたのかもしれません。

>>1:330
どうも、人生最後の思い出が、鮭を1cmに切り刻む。だった私です。

(-444) sizu 2013/02/14(Thu) 01時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
<キャラクターコメンタリー>
― 2日目・1 ―
>>2:11
ここで立てていただいたフラグが、後々大きな意味を持ってきますね。
あと、クラリッサが夢に出てきてくれるならいくらでも、出演料払うよ。
まあ、命という出演料を実際払ったわけです。

>>2:25
クラリッサの涙……ああ、拭ってあげたい。

>>2:-21
観客の方ですね。どんな方なのか、すごく気になります。
見られてたと思うと、今更ながら緊張しちゃいますね。

>>2:46
ええと、なんか皆来てくれちゃって、サイモンの唯一の見せ場を奪っちゃって、申し訳ないなって……。

(-445) sizu 2013/02/14(Thu) 01時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
<キャラクターコメンタリー>
― 2日目・2 ―
>>2:100
辛い役回りですよね。
でも、それを自分から引き受けてしまうのがミッシェル、なんでしょうね。

>>2:*14
ミッシェルに対するエリアスの思いが、溢れでている場面ですね。
他の女の子にも手を出しつつも……あっ、出してないですね、出してない。
やっぱり、ミッシェルが好きなんですね。

>>2:123
何度も何度も、何か、起きれなくてすみません……。

(-446) sizu 2013/02/14(Thu) 01時頃

【独】 読書家 ケイト

*
<キャラクターコメンタリー>
― 2日目・3 ―
>>2:+1
ここでようやく再登場の私です。
この夢は助けに行け無かった後悔の念、の現れでもあります。
印象深かったワラうクラリッサも拾わせて頂きました。
あ、ここからの4日目頭ぐらいまでのイメージ曲はこちらだそうです。http://www.youtube.com...
この日から毎日、蹉跌しますからね。
あと、君と一緒に眠りたいというのは、勿論、クラリッサのことです。

>>2:166
^^

>>2:*25 >>2:+6
ここで、絵本の花畑を使わせて頂きました。
振っていただいたときは、すごい、コレは使えるぞ!となったらしいです。
ちょうどクラリッサも花畑、の事を考えていて……何か、心が繋がってる気が、しますね。

(-447) sizu 2013/02/14(Thu) 01時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
<キャラクターコメンタリー>
― 2日目・4 ―
>>2:178
ロビンくんの逡巡には、共感しちゃいますね。
みんな誰の名前も書きたくない、けど、誰か選ばなくちゃいけない。
思いつくのは、自分の名前。

>>2:203
私が生きていれば、色々解説できたんですけどね、すみません。

>>2:-92
セレストの選択と行動、ですね。
『ハナの名前は伏せておきたい』
セレハナキテル!

>>2:-116
ここではこんな話をしていたん、ですね。
私は、赤エリアスと対峙するのとクラリッサのこと、で頭がいっぱいでしたが。

(-448) sizu 2013/02/14(Thu) 01時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
<キャラクターコメンタリー>
― 2日目・5 ―
>>2:+7
この時は冷静なようですが、まだ、自分の死を受け入れられてないですね。
実感が湧いていないというべきでしょうか。

>>2:-120
レティーシャはエリアスが好きだったんですね、全然気づきませんでした。
もっと、レティーシャと話をしていれば、気づけていたかもしれませんね。

>>2:*34 >>2:+11
話をしたかったっていうのは、本当で。
でも目を合わせることができなかったのは、行動できたものに対する行動できなかったものの負い目。
だから、彼にもクラリッサにも向き合うこと、はできませんでした。
この時はまだ、明日の犠牲者を知らなかったから。

(-449) sizu 2013/02/14(Thu) 01時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
<キャラクターコメンタリー>
― 2日目・6 ―
>>2:*37 >>2:+12 >>2:*38 >>2:+13
この時はまだ、彼の考えも言葉も理解できてなくて、ただ、哀しそうな顔だけが印象的でしたね。

>>2:315
突然のCO!

>>2:*45
慌てる幽霊二人!

>>2:+15
そして放置プレイされる私!!

(-450) sizu 2013/02/14(Thu) 01時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
一気にどかっと投下!二日目まで!
そしておやすみなさーい!

(-451) sizu 2013/02/14(Thu) 01時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
ケイトのコメンタリやっぱり丁寧で楽しいなあwwww
じっくりよんでる。ところどころの「^^」がこわすぎる

あとぼくいくつか村に入ってるけど、こういうのに力入れてるエピは未だやったことなくって!
はじめてのことですごく楽しいよー!
こういうの流行るといいのになあ。案だしてくれてありがとねケイト!

(-452) gekonra 2013/02/14(Thu) 01時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
一日目の途中で即ガス欠するねコメンタリwww
これはがんばらないと最後までいかなさそうだぞー!
でも振り返ってみるのが楽しいなあ

(-453) gekonra 2013/02/14(Thu) 02時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
ケイトのコメンタリ!
愛あふれてるwwwうふふふふwwwwww
自分も振り返りたかったけど、じつは、ねてた、死んでたw

おおおうえんちょうもらったし、今日は早寝するかなぁ…ぐすーん。**

(-454) mituki_ka 2013/02/14(Thu) 02時頃

【独】 病人 エリアス

/*
どうもゲスです。(Wピース)
ムパとケイトのコメンタリ楽しいなあ。ケイトの笑顔怖いなあ。
墓ケイトとの出会い楽しかったんだよなー。

(-455) hull 2013/02/14(Thu) 02時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*

今晩は。ロビンです。
コメンタリも、はや三日目。
ざっくりな感じですが、今日も呟いていこうとおもいます。

三日目。
ムパムピスさんとエリアスさんに変わるきっかけをもらった僕は、納得を得るために自分はどう変わるべきか考えました。
まず考えたのは、正解と間違えという概念を捨てるべきかどうかです。
>>3:96
悩みましたが、僕はその考え方のすべてを放棄してみることにしました。そして、二人のいったことをそのまま受け入れてみることにしたんです。
素直さ、というのは子供の武器です。どんどん振りかざしていきたいですよね。

(-456) borit 2013/02/14(Thu) 03時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*

>>3:100

一端、自分のこだわりを排除すると、今まで見えていなかったことが一気に見えてくることがあります。
みんなの願いを知りたいと思った僕は、願いというのを暫定的に将来の夢ととらえました。
誰かにとってこの惨劇が終わってからやりたいこと。
そういう未来が叶うなら、僕はどんな結末にも納得できると思ったんです。
その視座は改めて正解と間違いの考え方、この寄宿舎にある気詰まりな気配の正体について考察するチャンスを与えてくれました。
大雑把にカテゴライズするなら、正解と間違いは「今」をその場しのぎでやり過ごす考え方。この惨劇は「過去」の精算です。
この時に、僕が将来の夢という「未来」の視点を持ち込んだのは、思えば、未来という視点の不足を、自分なりに感じていたからこそなのかもしれません。

(-457) borit 2013/02/14(Thu) 03時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*

>>3:103

ムパムピスさんの願いは、死んだ二人ともう一度話すこと。
ムパムピスさんの後悔の強さは、この時の僕には推し量れませんでした。
わかったことは、ムパムピスさんはこの惨劇が終わらないと、先に進めないのだということでした。

もっとも、今は心配していません。
ラディスラヴァさんがいますから。
ガッデム!

>>3:183

ちょっと順番が前後してしまいます。
エリアスさんには、そもそも未来が残されていませんでした。
それでもエリアスさんの願い事を叶えようとするなら、それは、僕たちが幸せになることなのだそうです。

何年たっても、何十年たっても、僕はこの言葉こそを信じるでしょう。

(-458) borit 2013/02/14(Thu) 03時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*

>>3:114

セレストさんの将来の夢は、パリッとしたワイシャツを着て働く人になることでした。
僕はそれをとても素敵なことだと思いました。

いつか、大きくなった僕はカッコいいスーツを着て颯爽と働くセレストさんと再会します。
大人になった僕はセレストさんの目にどう写るでしょうか?
きっと僕たちは久しぶりの挨拶をして、他愛もない話をしたあと、何事もなかっように別れます。
そんな日がいつかあったらどんなにいいだろうかと、この時の僕は思ったのでした。

(-459) borit 2013/02/14(Thu) 03時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*

>>3:-63
幽霊の底知れなさに心の底から恐怖した瞬間でした。
すべてが終わってから開票結果を見直して、今は悲しみに包まれています。

>>3:131

この時に、エリアスさんが書いたメモが後々に僕にとってとても大きな意味を持つことになります。
この時は、そんなことはまるで思っていませんでした。

>>3:177

メモはエリアスさんの手を離れ、やがてセレストさんの目にとまり、

>>3:181

ラディスラヴァさんがさらに書き足すことによって、寄せ書きの様相を呈してきます。
生きてるひともいなくなったひとも、みんながここにそれぞれの推理や気持ちを書いていたら、それはもうさいこうに綺麗だなとこの時に思いました。
僕もなにかを書きたいと強く思ったのです。

(-460) borit 2013/02/14(Thu) 04時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*

とりあえず、今日はここまでにしておきます。

生きてる人もいなくなった人も、全員の願いを見つけるのは困難でした。
特にいなくなったひとの願いがなんだったのか? 手がかりを見つけることすら出来ずに、四日目を迎えます。
その日、あの人が襲撃されたことによって、僕は再度、自分の答えを見つけることをを余儀なくされるのでした。

(-461) borit 2013/02/14(Thu) 04時頃

【独】 病人 エリアス

僕もロビンに続けて三日目のコメンタリだ。エピローグのこともあるし時間がなくなってきたなあ。さっといくよ。

>>3:*0
自分の委任によってクラリッサに票が集まってしまったことを悔いる僕。悔いるというよりももう自分を殺したいくらいの感情だよ。
去年にもクラリッサと寄宿舎に戻ろうとした時に、色々と考えた末に何も良い結果を生めなかったことを気にしてるんだね。
赤布が見つからなくて試行錯誤しながら歩き回ったんだろう。
あとは、クラリッサが皆の投票によって処刑されてしまったことを、去年と同じようなクラリッサへの皆の裏切りだと解釈してるね。

>>3:+8
かわいいねクラリッサはまったく。
いいんだ、僕はいいんだ。そう言ってあげたかった。この日から彼女の声は僕の耳に届かなくなったけど。

>>3:6
クラリッサを探しまわってからの喀血。
血だよ血。ほんと、血を吐くくらいの病状なのに走り回ってるんじゃないよ僕は。
開票場所や時間は予想外だったけど、こうやって感情と病弱さをアピールできたからまあリカバーできたかな。
ここで言っているのがクラリッサへの端的な想い。僕は彼女に同情しているんだね。つまりエゴだ。僕は勝手な男なんだよ。

(-462) hull 2013/02/14(Thu) 11時頃

【独】 病人 エリアス

>>3:*4
ちょっとこの辺りはクラリッサのことを決めつけてしまったかなと思ったんだけど、まああるだろうということで断行したよ。
この赤ログの流れをやりたくて倒れたわけだ。

>>3:*7
せっかく秘話で頂いた行動だったので重ねてやらせてもらったよ。その後ハナが死ぬ時の夢でしっかり合わせてくれて嬉しかったなあ。

>>3:34
ここでレティと呼んだのは意識がはっきりしていなかったから。
この後赤ログではほとんどレティと呼んでいるんだ。実のところ、僕は内心ではずっと寄宿舎の皆を愛称で呼びたかったんだね。もっと僕達は仲が良いんだと思いたかったし、仲良くしたかった。けれどそれが出来ない弱虫だったんだ。

>>3:*9
ここから白ログの僕の意識が侵食されていって、態度が変わっていくよという段階を踏んでいるね。

>>3:47
無様にずり落ちる姿!こういうのも見せられて良かったよ。

>>3:56
後にムパがラディに秘話で話していた白判定が、ここで既にオープンになっていたら二人共に嫌疑をかけられたんだけどそうはならなかったねえ。まったく彼は本当に小賢し……いや慎重で賢いよ!

(-463) hull 2013/02/14(Thu) 11時頃

【独】 病人 エリアス

>>3:68
ぽろっと出てしまった言葉。これは僕の貫徹された意識だね。
自分一人なら死んだってかまわなかった。僕が亡霊となったのは、クラリッサを死なせてしまったからなんだ。

>>3:74
ロビンは本当に良いところでさらっと良いことを言うよ。彼のおかげでその後のグレーゾーンをどうやって疑っていくかを決められた。

>>3:83
ロビンにこれが言えて良かったと本当に思うよ。
年下組はもう他にいなくなってしまったから、白ログの僕からすれば彼が立派に育っていくことが残された望みなんだ。

>>3:87
ムパムピスと秘話をしてからの、彼を突き飛ばすという行動。
これ白ログだけ見てたらムパが狼的に見えるんじゃないかと思って楽しかったね。
そしてこの後の流れで僕が黒く掻き回していく方向へと転じられた。彼の存在は本当にありがたいよ。

>>3:-44
このクラリッサの独り言の流れ!こんなことやってたのか。
全然知らなかったけど良いよねほんと。彼女の言動やらに説得力が出てる。

(-464) hull 2013/02/14(Thu) 11時頃

【独】 病人 エリアス

>>3:129
暖かな世界はもう手に入らないのだから、今はこれを捨てるっていう暗示だね。
絵のこともちょいちょい出していかないと忘れられてしまうからねー。

それから疑惑書き連ねメモを書く。これをロビーに置いておくのはもう考えてあった。
本当は誰かそれを読んで疑心暗鬼にでもなってくれたらと思ったんだけど、最後には予想しない終わり方のメモになってこれもロビンの活躍が良いね。

>>3:*12
亡霊の僕と白ログの僕は完全に別行動をとれるようにはしていたんだけど、そこは説明不足で現在地がどうなってるかわかりづらくなってしまったのは反省だね。
セレスト噛みも共鳴だからではなく、本当にハナの為に連れてくる、という気持ちだったよ。狂気感が少しでも出るようにって。

>>3:-75 >>3:-76
ああかわいそうなレティ!(笑)
この激情を押し殺しながら詰め寄ってくる感じ、そうして泣いてしまう女の子。実にたまらないだろ?

(-465) hull 2013/02/14(Thu) 11時頃

【独】 病人 エリアス

>>3:-85
この、騙したんだね、というのが実はかなりショックだったんだ。
ああそうだ僕は嘘をついてしまったんだって。言い訳することもできずに( >>3:-86 でしてるけど)悲しそうな彼女の笑顔を見送るしかない自分の情けなさ。
それが強く心に残っていたからこそ、最後の最後で伏線として使うことができたんだね。この時点ではそんなことは一切考えてなかったけど。

>>3:182
嬉しい質問だったよ!
将来の夢なんて僕にあるわけがない!ロビンも気づいていながら訊いてきたんだろうけど、はっきりと言えて良かった。
他の皆と違って僕は冷たいところにいるんだと暗に言えた気がしたし、諦めというキーワードをしっかり出せたしね。

>>3:187
クラリッサのことは憶えていてほしいと言う。なのに自分のことは忘れてほしいと言う。
自分より彼女のことを大事に思っていたんだと思えばそうだけど、それでも僕がエゴの塊だからこそ出てくる気持ちだと思うね。

(-466) hull 2013/02/14(Thu) 11時頃

【独】 病人 エリアス

>>3:*13
ああここは……実はこの後噛み先をミッシェルに変更しようかと思っていたんだけど変え忘れてね……(苦笑)
ま、結果的にはやっぱりセレストのがハナと墓ログで盛り上がれたから、結果オーライかなとは思う。
ついでにここはハナの言葉によって変更しようと思ったわけじゃなく、変えようかなーとずっと考えていたところに口実があったから乗っかろうとしてただけさ。


うん、三日目はこんなところかな。次は運命の4日目……。

(-467) hull 2013/02/14(Thu) 11時頃

【独】 お使い ハナ

/*
ロビンとエリアスのコメンタリィィぃいい
すっごいな
村でここまでやったことないよ!すっごいな
そして楽しいな!!ほくほく

(-468) wallace 2013/02/14(Thu) 11時半頃

【独】 病人 エリアス

続けてコメンタリだ。感想もきてて嬉しいよ。

4日目の投票結果がああなったのは意外だったかな。てっきり僕に2票くらい集まると思ってたんだ。
だけどレティがランダムで処刑されたことによって、この後の哀しみと憎悪を加速度的に上げられて良かったよ。

>>4:1
喀血までして更に無理を重ねておいて身体動かせるわけないよなあと思ったんだよね。投票を見に行けなくて、他の人には手間をかけてしまったかな。

>>4:6
無様!!

>>4:*1
ここでまたはっきりと「恨みはない」と言っているね。そう、僕は誰のことも恨んではいない。(一人除く)
生きている人達には届かないけれどね。

>>4:13
僕の素直な気持ちだよ。自分でやっておいて何言ってるんだ感は強いけれど、行動と本心が別だなんてよくあることだろ?セレストにはどうやらこれが本音なのか疑われていたようで哀しい限りだ。

>>4:-8
余計なこと言ったかなーとは思ったね。ただまあ、僕だったらこう言わなきゃならないし、彼が自分を疑うロールをする切っ掛けになっても楽しいだろうと考えたわけさ。

(-469) hull 2013/02/14(Thu) 12時頃

【独】 病人 エリアス

>>4:35
激昂してからひゅっと冷静な目に戻る不気味さや怖さが出ていたらいいなあ。

>>4:43
この言葉は彼に伝わっただろうか。

>>4:-12
票を集めることしかこの日を乗り切る方法は無いと思ったわけだ。それが無理なら終わりへと向かうべきだなって。だから、このメモを見たラディの反応でそれを見極めようと考えたんだね。
結果的にやっておいて良かった。ラディの知らない一面が見られたから。

>>4:60
にに、とか盛大に誤字があるからここをピックアップするのは恥ずかしいんだけど(笑)
でも病弱で追い詰められた心理状態でってなると、こういう酷い顔をしてるんだというのは一度やっておきたかったところだからねえ。本当はもっと過剰演出で怖さを出したかったけどできなかった。無念だよ。

>>4:64
さあラディのヒステリーが来たよ(笑)
ムパムピスのことが無ければこんなに怒らなかった、可愛らしい人だよほんと。

>>4:68
やだ僕ちょと怖いねえ?ほんとはそんなことないんだよ?やさしいエリアス君なんだよ?(爆)

(-470) hull 2013/02/14(Thu) 12時頃

【独】 病人 エリアス

>>4:71
ラディに好きな男がいるなんて考えもしなかった!
ここで驚いて笑うのは少し唐突だったかもしれないけれど、でもきっと僕は笑うだろうって思った。彼らの繋がりが思っていたよりも深いことに嬉しくなったんだ。

>>4:84 >>4:85
嘘。レティのおかげで新たに生まれた僕のキーワードだ。
それはムパムピスのおかげで固められたね。

>>4:89 >>4:92
見事な推理だよロビン。君だけが「幽霊はやさしい」という視点を持っていた。なかなかできることじゃないね。

>>4:+47
恨んでないよ、君のせいじゃない。君は何にも悪くないから、僕の手を握っていて。
そう言ってあげたかった。でも、もう彼女の声は僕に届かなかったんだ。

>>4:110
本当はここで彼を許すよと言っておきたかったねー。そうもいかなかったけど。

>>4:+54
ああかわいそうなレティ!!!(笑)

(-471) hull 2013/02/14(Thu) 12時頃

【独】 病人 エリアス

>>4:124
もうここは吊られにいってるね。どうせなら全部票が集まった方が気持ちいいし(笑)

>>4:*9 >>4:*10
そして同時に赤ログでは焦燥感を出して、終わりへの緊迫感を忘れずに、ってね。

>>4:133
ムパ……まったく、酷い奴だ君は。だけど僕のことだけは忘れてよかったんだ。クラリッサのことだけ憶えていてくれれば、僕は良かったんだよ。

>>4:135
ロビンのこの提案!最高のタイミングだったよ。
おかげでこの後、生きている人達と死んだ僕との対照的な様子ができた。みんなは温かいご飯を食べられるけど、僕はその食事にありつけることは決して無いんだ。

>>4:+69
レティがここまで僕を想っていてくれてるとは想像もついていなかったんだ。知っていても応えることはできないけれど。
ああかわいそうなレティ!!!!!!(笑)

>>4:*16
最後にレティのおかげで隠れていた本音が出たんだね。皆を死なせてしまいたかったのも本心だけど、皆に生きてほしいとも思っていた。
本音なんて一つだけじゃないってこと。

(-472) hull 2013/02/14(Thu) 12時頃

【独】 病人 エリアス

>>4:140
嘘。レティのおかげで生まれたキーワードは、ここに来て自分の真実に気づく鍵となったわけだ。

>>4:-38
ここから怒涛のクラリッサの本音!泣きそうになってしまうね!

>>4:141
そして僕は、全てを思い出す。
ミッシェルだけは好きだったから恨んでしまった。けれどそれは逆に、他の誰も恨んでいないってことだし、ミッシェルのことも本当は憎んでなんかいないんだ。
ただ、おそらくは去年も彼女はいつものように家事をこなしていたんだろうと考えて、自分達が死んだのに変わらずそうする姿を見て哀しみが膨れ上がったんだよ。

ここまで言えて、僕のエピソードはしっかりと締まったんじゃないかと思うね。



さて、これでコメンタリはおしまいだ。どうだった?僕という人間がどんなことを考えてきたか分かったろうか。
読了を感謝するよ。

(-473) hull 2013/02/14(Thu) 12時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
エリアスのコメンタリ、大変おつかれさまでした!
いやー読み応えあった。
読み解くのに正解がおいてあるってすっきり楽によめてきもちがいいんだねえ!こんなのはじめて!

また小賢しいといわれてるけど、ぼくはそれが地味に嬉しいwwww

(-474) gekonra 2013/02/14(Thu) 12時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
やさしいエリアスくんなんだよ?www
わらってしまうwww

ミッシェルへの恨み、を、言葉にしてからきえるっていうのはほんとうに好きだったねえ!!!
あそこご飯食べれてないよなあエリアスなあ。

嘘のキーワードもつかえてよかったね!!
神学生立ち位置じゃなかったら、いやーやってなかったとおもうな……

(-475) gekonra 2013/02/14(Thu) 12時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
ぼくも1日目までコメンタリながそう

(-476) gekonra 2013/02/14(Thu) 12時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

<キャラクターコメンタリー>
― 一日目1 ―

さあ村建てが相変わらず「役職わかんねえまま喋るのがなげえとろくな事にならねえ気がする」とかなんとか言って乱暴に開始ボタンを押したよ。
ぼくには夢占いがあたってた。ちょっと笑った。

>>1:0 ところで結局拾い損ねたなあ、サイモン……

>>1:10
ぼくが先ずロビーに向かったのは内面の話をすると「人恋しさ」から。
夢をみてお祈りを終えても気持ちが落ち着かなくて、誰かと一緒にいたかったんだろうねえ。
まあその誰かがまさかもう人間じゃないとか思わないけど。
ぼくって人間は、「誰か」や「何か」や、「神様」もそう、頼るってことを厭わない人間なのかもしれない。

エリアスと最初に喋ったシーンだ。
エリアスとは、言葉を尽くして心配を伝えるより、ちょっと無責任に雑だけど気休めみたいな「いいって事にする」って言葉を伝える関係を選んだよ。
このへんで楽天的・無責任な部分の人間性のとっかかりを作った気がするねえ。

(-477) gekonra 2013/02/14(Thu) 12時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

<キャラクターコメンタリー>
― 一日目2 ―

>>1:27 >>1:33 >>1:39 >>1:40 >>1:50
エリアスから「君のような男はああいった女性についてどう思う?」ってセレストについて聞かれたシーンね。

ここでぼくは「困らせてしまったかな」とエリアスが書いたとおり、困っていたことにした。
神父さんになりたいっていう設定が固まるきっかけかな。
ほんとに興味がないかどうかはさておき、その話題を遠慮する事や、男女フラットに距離を保ちながら接する事に意味を感じてるんだと思う。

(-478) gekonra 2013/02/14(Thu) 12時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

<キャラクターコメンタリー>
― 一日目3 ―

>>1:67 >>1:70 >>1:75
ここでのレティーシャの反応で、教会?がりの何かが落ちてき次第、その辺りから交流もてるかなあ?と思ったりはしてたなあ!
レティーシャと最初に喋ったシーンになるね。
遠慮しがちなのも気にしているし、優しくて可愛い対応が出来る人だと思ってるんだけど、物を粗末にしたり、片付けを自然と人に任せちゃってる人間らしさも、実は見ているのがぼくの心の狭さです。

>>1:76 >>1:81
ロビンの「ごめんなさい」と「箸休め」は本当にわーいと思って受け取ってたんだよね!
家族ネタに深入りできていればなあ…!
でもこの「ごめんなさい」で、ロビンの不安定さが知れたのは本当によかったなあ。

>>1:83
明日「12人いる!」っていうため用。

(-479) gekonra 2013/02/14(Thu) 12時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

<キャラクターコメンタリー>
― 一日目4 ―

>>1:91 >>1:92 >>-433
早速ミッシェルさんに「後悔してる」って言いましたーの話。
「まるで悔いが残っているようで」「ぼくが悪いですよね?」は、人狼でも変じゃないようにぼかしてるけど、基本的には「忘れよう」と言った事をメインに据えてのはなし。
「二人を止めなかったこと」も含まれているとは思うけど、「まるで悔いが〜」のほうは忘れようの方。

>>1:98
そういや雪かきしそこねたんだよね

(-480) gekonra 2013/02/14(Thu) 12時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

<キャラクターコメンタリー>
― 一日目5 ―

>>1:100 >>1:109 >>118 >>1:122 >>1:132
さっき書いた(>>-479)「教会つながりがおちてきたら話かけよう」の目標からとりあえず話し掛けてみたシーン。
レティーシャと神様について話してたあたりだねえ。

「神様は勉強した人のための物ではない」「主は分け隔てなく接してくださる」あたりはレティーシャと同票でランダム吊りになった時に使ったフラグ。
ぼくよりもよっぽど純粋な信心を持っていたんじゃないか、は、書かなかったけれど、思っていたかもしれないなあ……

>>-41
この独り言もいいよね。
ぼくは、忘れていなければ、懺悔をすれば、許してくれるかもしれないと思っていたのに、その道を自分で閉ざしてしまった、と考えていたんだとおもう。

(-481) gekonra 2013/02/14(Thu) 12時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

<キャラクターコメンタリー>
― 一日目6 ―

>>1:127
愛称呼び嬉しかったよね!
ラディの事も愛称で呼んだり、友達だとするいいきっかけ!

>>1:131 >>1:133 >>1:136
ラディのデートかい?は、この時メモの提案はたしかまだなかった?はずだから気付いてなかったけど、後から気持ちを知って読むとねぼくが言うのもなんだけど、……このへんはね……ほんとうにね……!

因みにデートって言えば良かったとかって唸っていたのは、レティーシャがとてもチャーミングだから、いっそもう口だけでもデートだったって事にしておいたら何か嬉しいとかあったんじゃないかな!?という不真面目な冗談です。

>>>1:139 >>1:140 >>1:141 >>144
ラディ…………!!!!
ラディ……………!!!!!
こまったひとだよ!!!!!!
この辺り縁故決まった瞬間に「うわあああ!」だよ!!!

そして真剣な顔で黙ったりレティーシャのためだから悩んだりしてるのも、レティーシャモテモテという位置にどんどん置いていこう!という不実なこころみ。

(-482) gekonra 2013/02/14(Thu) 12時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

<キャラクターコメンタリー>
― 一日目7 ―

>>1:145 レティーシャが先輩に大きい声が出せたシーンはいいね!

>>1:147 >>151
ラディイイイイはさあああ君はさああああ
おにあいだの自信もてだのさあああああ。
産めよ増やせよとか言ってさあああああ「何いってんの?!祝福してくれてんの?!ありがとね!」なんて言っちゃったでしょおおおお?

あとここでケイトに「ぼくの未練が消し飛ぶくらい精一杯否定して」って言ったのも、レティーシャがあんまりにも強く否定をするので、いやまあ元々無理だって思ってました、大丈夫です、傷ついてないです、元気です、強く生きます……っていうやっぱ不実な何かです。
ところでロビン!?
お母さんに聞いちゃったのかい!?!? >>-321

>>1:153
追いかけてやんなよとかってさああああああ。
ちなみにきみが外にでてたらきっと追いかけるよぼくは!(キリッ)

>>1:159
やりすぎだったのでは?を軽く流すここほんといい。

(-483) gekonra 2013/02/14(Thu) 12時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

<キャラクターコメンタリー>
― 一日目7 ―

>>1:-56 書いたけど邪魔だから埋めたコケっぷり。

>>1:150 >>1:166 >>1:173 >>1:169 >>1:175
居なくなったレティーシャを追いかけて外に出たシーン。
4日目には結局ここを使うことになったね。
歌が聞けて嬉しかったなあ!

彼女の歌は「褒められるべき」と思ってる部分も、エリアスがずっと褒めてあげられてないって部分も、なんか好きでさ。後でエリアスも懺悔していて好ましかったなあ。

>>1:178 >>1:183
邪推しだすとこんなところもry
>>-443 ケイトもそう思うかい……?

>>1:*15 >>1:*19
寂しがりなんだ、ってここもいいなあ。
幽霊ズはずっと手をつないでたんだねえ。

(-484) gekonra 2013/02/14(Thu) 12時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

<キャラクターコメンタリー>
― 一日目8 ―

>>1:199
このへんでロビンの家庭環境についてをちょっと知る。
話し掛けただけで反射で謝るって事に、さてはこれは家の環境がきつくてここに逃げてきているな……?は結びついてしまったよ……って事にはしたとおもう。
居残り組はさすが休暇中帰りたくないくらいで、事情が重たい子も多いわけだし……
「君はホントにその環境に身を置き続けていたいのかい?」という視点がもてたのは、よかったなあ。

>>1:202
じつはずっとマイケル探しっていうラディの歩きまわりかたがいいなあと思っててね!
猫羨ましくなってしまったよね。

>>1:317
ここ燃えたよなあ。スノーマンはずっと見に行きたかったけど、結局触れ忘れてた。

(-485) gekonra 2013/02/14(Thu) 13時頃

【独】 修道士 ムパムピス

<キャラクターコメンタリー>
― 一日目9 ―

>>1:318
ここで書いてた手紙は、人狼だったら「もっとちゃんと書けばよかったと後悔している出せず仕舞いの去年の手紙」、人だったら「今年の手紙」ってことなんだけど、まあぼくはふつうの村人なので、今年の手紙。
ほんとに一応だけど呪殺の可能性を考えて部屋の描写をしてた感じ。
両親に宛ててるもので、お決まりの挨拶と、皆によくしてもらってるよ元気だよ、くらいしか書くことがなくて困ってる。
別に仲が悪いわけじゃないんだよ。
どう接していいのか、どうにも迷っているのと、迷惑をかけたくないのと……すごく感謝はしてるんだ。

>>1:322 >>1:324
フラグ二回目。「人数」の思い出しくらいは担当できるよね、夢占いだしね、と思っていたので。
ずっと、違和感についてを気にしているけど、思い出せない。
ただ、おなかの辺りで後悔ばかりがジワジワしてる。

あとは一応「食事はさぼらないよ」という一文とね……あんまり食べないとお尻が維持できないかなと思ってさ……

ここで一日目は終了だよ!また二日目にねー!

(-486) gekonra 2013/02/14(Thu) 13時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
さてエリアスやロビンのを読みに戻ろう。

(-487) gekonra 2013/02/14(Thu) 13時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
>>-479
「教会?がりの」ってこれは保存した時に文字がとんだとみえる。繋がり、だなあ!

(-488) gekonra 2013/02/14(Thu) 13時頃

【独】 修道士 ムパムピス

<キャラクターコメンタリー>
― 一日目忘れ物 ―

>>1:140
あ。そうそう。牧師さんのくだり。
一日目までのぼくは、「悪いことをしてしまった気がする」というだけで、それが具体的に何をやっちゃったかも分からなかった。
だから、神父さんを目指すとか、そういうのをえらく迷いなく考えていたんだと思うなあ。

この時点では神父さんになるっていうのは〜いやぁ譲れないなぁ〜〜と大分思ってたとおもうね。


-----------
/*
という書き忘れを補いつつ また二日目をよもうね

(-489) gekonra 2013/02/14(Thu) 13時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
ムパのコメンタリもいいねえ。
心情について改めて語ったり他の人について考えたことがわかったりっていうのはいいねー。

(-490) hull 2013/02/14(Thu) 13時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
むぱーんのコメンタリ、たまに中の人滲みまくってておもしろい!!
みんなお疲れ様だー!!エリアスの思いも分かってたすっごく楽しい楽しい!!ゆっくり読みたいのに今日もいつもの時間まではじっくり難しそうだ!!

こんなエピも楽しいねー(●´∀`●)!!

(-491) mituki_ka 2013/02/14(Thu) 15時半頃

【独】 お使い ハナ

/*
よ、し
これた!(遅い

いまからちょっと がんばるたいむ!

(-492) wallace 2013/02/14(Thu) 16時頃

【独】 お使い ハナ

/*
こめんたり、おわるのかふあん。。

(-493) wallace 2013/02/14(Thu) 18時頃

【独】 お使い ハナ

― こめんたりー ハナver ―

こんにちは。ハナ=フラワーです。
最年少なりに頑張っていこうと思います。
では、どうぞー。

(-494) wallace 2013/02/14(Thu) 18時半頃

【独】 お使い ハナ

<プロローグ>
最初はエリアスおにーちゃんの語りからのスタートです。
これがないと、このお話は始まらないよねー。

その次は、クラリッサおねーちゃんの登場です。
今思えば、最初に幽霊さんが出てきていたんだね。

次は、ギリアンさんに、ラディスラヴァおねーちゃんとマイケル!
マイケルかわいいけど、村の中では会えなかったー。
ペットって飼ったことないからいいなーいいなー。

それからセレストおねーちゃんだね。
ハナの作ったスノウマンを壊しちゃってるとこだ。
で、ロビンおにーちゃん。
ハナにはむずかしくてよくわかんない。

あ、ムパムピスおにーちゃんだ。
おしりーおしりー おっきーおしりー♪

(-495) wallace 2013/02/14(Thu) 19時頃

【独】 お使い ハナ

ミッシェルおねーちゃんは、さいしょから、ぴしーっとしてるよね。しっかりものさんだー。

そして、ハナの出番です。
風邪っぴきはお部屋で大人しくしてないといけないんだ。
こどもなので台詞は少なめでいいのがらくです。

レティーシャおねーちゃんの歌はね綺麗なんだよー。
夏とかだと窓を開けるとたまに聞こえてくるの。
ケイトおねーちゃんは、本が大好きなの。
でも、読んでる本はハナにはむずかしすぎるの。
ベッキーおねーちゃんは、良く遊んでくれるんだ。
でも、たまにおしゃべりしてるつもりなのに
ベッキーおねーちゃんだけがずーーっと喋ってることがあるよ。

(-496) wallace 2013/02/14(Thu) 19時頃

【独】 お使い ハナ

<1日目>
はじまりはじまりー。
ハナは夢のなかで、ずっと隣にいてくれた人だけは覚えてました。
だけど、夢って起きたら忘れちゃうことがほとんどで、
しかも風邪で、ぼーっとしてるせいもあって、まだ気付いてないんです。>>1:4

みんなはね、朝ご飯タイムなんだけど、ハナは寝てるんだ。
でも、遠くから人の声はちゃんと聞こえていたよ。
ロビーや食堂に人がたくさんだね。

人がたくさんいるところに風邪ひいたハナが出てくと大変かな。
ってのもあったから、お部屋待機してたなー。
ベッキーおねーちゃんが心配しててくれたんだよね>>1:16
うれしかったなーー。
みんな、それぞれのタイミングで去年のことを思い出しているんだよね。
はじまったーって感じがすごくする。

(-497) wallace 2013/02/14(Thu) 19時頃

【独】 お使い ハナ

ベッキーおねーちゃんとミッシェルおねーちゃんが、
ごはんをハナの部屋に持ってきてくれたの。
そしたらセレストおねーちゃんもきたんだよね。
まだこの時は、夢の事はぼんやりで、あの手がセレストおねーちゃんって
気付いてなかったんだ。しかも鼻水かけちゃったんだよね。ばっちい。

で、スノウマンの呪いってセレストおねーちゃんが言った時
セレストおねーちゃんは壊した事を隠してて
ハナは作った事を隠してたんだよね。
その辺のすれ違いが、このへん。>>1:121>>1:124

(-498) wallace 2013/02/14(Thu) 19時頃

【独】 病人 エリアス

ハナコメンタリがんば!!

エリアスのエピはやったとしても蛇足になりそうな気がするのでやらんでいいかなーという気に。
誰かが過去回想とかやってて必要そうだったら混ざるとかそのくらいかな。
あーでも、最終日の投票なんだけどエリアスは投票結果を待たずに消えてるんじゃないかと思ってます。自覚して部屋を片付けて絵をイーゼルに戻してからするするっと。とだけ。

(-499) hull 2013/02/14(Thu) 19時頃

【独】 お使い ハナ

それから、ゆっくりとハナも去年の事を思い出したんだ。>>1:135
だけど身体がだるくって、しゅうちゅうはできなかった。
で、お薬飲んで寝たら、去年の夢をみたんだよ。>>0:=0>>0:=1
でも、まだ、はっきりとはわかんないの。

それから起きて、洗い物と汗かいた服を洗いにいったの。
ハナは初等部行く前から、ごはんとかお洗濯とか
そういうのが出来るように教えられてたから、
自分のぱんつとかはちゃんと洗えるんだよ!
それから洗濯機を回して、終わるまでそこにいようとしたんだ。>>1:163
待ってる間に気持ち悪くなってもどしちゃったけどね。
だからそこでそのまま休んでたら、エリアスおにーちゃんが来たんだ。
すっごい怒ってる声がしたけど、なんで怒られてるか
ハナにはよくわかんなかったんだよ。
だって、じぶんのことはじぶんでやらなきゃいけないから。

(-500) wallace 2013/02/14(Thu) 19時頃

【独】 お使い ハナ

変なとこで寝て風邪が悪化してもじぶんのせいだもの。
ここは家族が集まる場所じゃなくて、学校に行ってる人がいる場所。
だから、ぜんぶ、自己責任だ、って教えられた。
ここの人は優しいけれど、甘えちゃいけないって、
ハナはひとりで頑張らなきゃだめだって、ずぅっと思っていたんだ。

エリアスおにーちゃんと、クラリッサおねーちゃんに
だっこおんぶされて、お部屋まで行ったらまた寝ちゃったんだ。

そしたら、また、去年の夢を見た。>>1:=5>>1:=6
その日の朝みたより、覚えてる部分が増えていったんだ。
それから、誰かと手を繋いでましたよアピールを>>1:229ここでしてる。
気付く人は1日目でハナが共鳴だってわかったはず。
で、洗濯物を取りにいったらなくなってたんだよね。
でも、それはハナがちゃんと洗面所で待ってなくて
じぶんで干さなかったのが悪いから、がまんしたんだ。
だって、こういったことも自己責任、だから。

(-501) wallace 2013/02/14(Thu) 19時頃

【独】 お使い ハナ


あ!結局、ハナの服とパンツはほしっぱなしだよ!!
だれかどうにかしてくれたの!?
あれって、どうなったんだろう!!
 

(-502) wallace 2013/02/14(Thu) 19時頃

【独】 お使い ハナ

あと、木の赤い布のことにここで触れたね。>>1:263>>1:-103
それから、くしゃみしたらセレストおねーちゃんが部屋にやってきたね。
これは、お互いが夢の中の相手だって認識するためには大事だったね。
だから、あの手か確認するために手を伸ばしたの。>>1:279>>1:=7
だけどまっくろ鳥の話は、どきどきしなー。
事あるごとに思い出しちゃったよ!
そのおかげでおまじないのことも思い出したよ。>>1:299

あと、そんなやり取りをロビンおにーちゃんに見られたよ。
だけど、セレストおねーちゃんって、いつもこうだし、
怒ってるけど心配してるのなんとなくわかったから
恐くはなかったんだよ。>>1:281>>1:285
ロビンおにーちゃんのこの時の顔、ハナ眼鏡はずしてたから
よく見えなかったんだよね。みたかったー!!

窓に増えたスノウマンはうれしかったな。
いつもそばにいるよって言ってくれてる気がした。

(-503) wallace 2013/02/14(Thu) 19時頃

【独】 お使い ハナ

/*
と、一日目終わったところで力尽きた……ぐったり。
ご飯作ったり食べたり色々しないと、いけ、ない。

(-504) wallace 2013/02/14(Thu) 19時頃

【独】 お使い ハナ

/*
エリアスおにーちゃんはさんでしまってる
ちくしょう><

(-505) wallace 2013/02/14(Thu) 19時頃

【独】 病人 エリアス

/*
タイミング悪い!ハナコメンタリの間に混ざってしまった……しかも/*も忘れた……。
おつかれさま!!
ハナの洗濯物はセレストかミッシェルが仕舞ってくれたんじゃないかなあ……w

(-506) hull 2013/02/14(Thu) 19時頃

【独】 お使い ハナ

/*

だ、だれか、回収してくれてた気もしたぞ。
そういえば。。よ、よかった。

うおお、じかぁぁんがぁぁぁ !! ***

(-507) wallace 2013/02/14(Thu) 19時頃

【独】 洗濯婦 ベッキー

/*
延長やったー!と思っていたのにもう村が閉まる日だよどうなってんのよ…
空き時間にコメンタリをぽつぽつ読みつつ、書いたり回したりしてる余裕が無さそうなので挨拶だけでも

今回滑り込みで参加させて頂いたsunaoと申します
人狼界の端っこやついったーの隅っこで絵を描いたりしてます
ベッキーのお喋りっぽいチップで空気を読まないうるさいトークをするはずが最寡黙になんてこと!
リアルは強かったです、まだ強いでs
短い間だったけど、お話してくれた方々、残念ながら直接お話は出来なかったけど頭の片隅に置いて下さった方々、本当にありがとうございました
この村の中で生きていられた事はとても楽しかったし、嬉しかったです
また何処かでお会い出来た時はどうぞ宜しくお願いしまーす!

来れたら閉まる前にもう一度ぐらい顔を出し、た い**

(-508) sunao 2013/02/14(Thu) 19時半頃

【独】 お使い ハナ

/*
ハナも先に…挨拶…!

村に入りたくてうずうずだったので
ついつい飛び込んでしまったwallace(ウォレス)です。
人狼歴は気がつけば長い奴ですが…最近は、ぼちぼち。

絵をたまに描いたり、文字を書いたりしてます。
今は、お腹がおっきくなっているのもあって、
そっちを大事に生きてる感じです。

あんまやらないタイプの子供ができて良かったです。
中の人は、もっと動きたいとか喋らせたいとかで
もっだもだしてたけどね…!
子供らしさ、って事の方に重点を置いて動いてました。

また、どんな場所かはわかりませんが、
遊んで頂けたらうれしーです!!

(-509) wallace 2013/02/14(Thu) 20時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*

今晩は、ロビンです。
コメンタリももう四日目。この日はたくさん語りたいことがありますが、時間もありません。
ちょっと絞って話してみます。

>>4:8

後でめもを総括しようと思って自分用にアンカーをつけてい……た、つもりでした。
しかし僕は、この寄宿舎のルールをちゃんと理解していなかったのでした。ちゃんちゃん。
後で見直して頭を抱えましたが、もうしょうがないので、しょうがないです。しょうがないですね。

>>4:14

四日目、僕にとって、セレストさんの死はとても大きな意味を持ちました。
というのも、三日目にした「誰かの願いが叶うなら」の、だれかとは、他のひとの話が聞けなかったこと、死んだ人の願いのヒントを得られなかったこともあって、この時点ではセレストさんだったからです。
このままこの惨劇が終わったとしても、そこにセレストさんの未来がなければ意味がないじゃないか、と僕の決意はあっさりと潰されてしまうのでした。

(-510) borit 2013/02/14(Thu) 20時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*

セレストさんがいなくなって、僕はここではじめて、この惨劇を積極的に止めようと決意します。
まだ話を聞けてないひと、その機会もなくいなくなってしまっひとたちも、セレストさんと同じように素敵な未来を夢見ていたかもしれないと思ったんですね。

余談ですが、僕は結構死体発見に消極的でした。
見つけたとしても
「きゃー!」
「蘭姉ちゃん!」
「し、死んでる……」
くらいしか発見したときのリアクションが思い付かなくて、敬遠してたんですね。
セレストさんの発見はやろうと思って頑張って見ましたが、結果的にエリアスさんの前で躍り来るってただけでした。恥ずかしいですね。
人間はみな心に地の文を秘めて生きているので、恥ずかしいひとを見つけたら、その人の心の地の文を読み取ってあげてください。
というか、エリアスさんは読み取ってください。でないとぼくは恥ずかしさのあまり吹雪のなか飛び出してしまうでしょう。
そして来年幽霊として帰ってくるのです。

(-511) borit 2013/02/14(Thu) 21時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*

4:89

心は決まりました。
最初はとにかく、みんなのことが好きだ、ということだけは書こうと決めていました。
どんな結末になったとしても、未来にたいしてこの一文だけは残したいと考えていたのです。

そして、事件を納得のいく形で解釈するために、これまでのことを振り返ってみました。
僕にはずっと引っ掛かっていることがありました。
それは、幽霊は僕たちを恨んでいて、皆殺しにしようとしているかもしれないという点です。
僕たちがこの事件を終えたとき、生きている人にそのしこりが残り続けるのは嫌だなと思ったんです。
もう死んでしまった人たちとは話せません。その心中を推し量ることしかできません。
残された人たちがせめて前向きに生きていけるように、他の可能性を示しておきたかったんですね。

結果、思い付いたのがこの推理でした。
二日目の事故ありきの穴だらけの推理ですが、僕はこの解釈を半分は信じることで、幽霊のことも、生きている人たちのことも、いなくなってしまっひとたちのことも、なんのてらいもなく、好きだと言えるようになったのだと思っています。

(-512) borit 2013/02/14(Thu) 21時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*

4:121

ロスタイム。この言葉はすんなり出てきました。

>>4:135

この時間が、幽霊にとって、あるいは僕たちにとって最後の時間なんだとそう感じたとき、偶然全員が揃ったときに、僕はもうなんか最後の時間は穏やかに、何事もなかったように、他愛のない話をしたり、誰が好きとか嫌いとか、いつもの食卓を囲むみたいに過ごしたいと思いました。
結局僕は、この寄宿舎での毎日を、煩わしいと思いながらも愛していたんです。

投票の時間はあとわずかです。

このあとのことについては、僕にはもう語ることはできません。

(-513) borit 2013/02/14(Thu) 21時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*

四日目は駆け足でしたが、これで僕のコメンタリも終了とさせていただきます。

この事件のあとも、僕の人生は続きます。

(-514) borit 2013/02/14(Thu) 21時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
>>-511
後半だいぶ笑ってしまったwwww
ロビンのコメンタリほんとおもしろいな
>>-513
ここの〆方もきれいだなあー

(-515) gekonra 2013/02/14(Thu) 21時半頃

【人】 執事見習い ロビン

ー 研究室・十数年後 ー

[書き物を終えて、私は机にペンを転がした。顔をあげると、いつの間にかカーテンの向こうは明るくなっていて、窓から差し込む日射しが研究室を照らしている。発表用の資料をまとめていたら、夜を徹してしまったらしい]

……随分と根を積めてしまったな。

[苦笑いをひとつ。
空になったカップに目をやって、さらに嘆息も追加した。
コンコン、と研究室の扉をノックする音がした。私は、]

どうぞ。

[と声をかける。扉を開けたのは研究室に所属する院生の一人だった。疲れきった顔から察するに、徹夜で実験でもしていたのだろう。ご苦労なことだ。
院生は、頭を下げて自分の席に座る。今にも突っ伏してしまいそうなその様子を見て、私はカップを二人分用意する。生姜と少しの蜂蜜を入れそこに暖めたミルクを注ぎ、ひとつは片手に持ったまま、ひとつはその院生の机に置いた。]

飲みたまえ。元気が出る。

[声をかけられ驚く院生の机の向こう側、窓の外に、冬の山々が広がっている。そこにあるはずの古びた寄宿舎が見えた気がした。
『珍しいですね』
目を丸くして院生は言った]

(7) borit 2013/02/14(Thu) 22時頃

【人】 執事見習い ロビン


……私はキミたちのことが好きだからな。

[唖然とする院生を尻目に、私は懐かしいあの出来事を思い出す。

あのメモはまだ残っているのだろうか]

(8) borit 2013/02/14(Thu) 22時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*

ってなわけでエピローグもかきたしてみました。
こんな感じかなあと。

(-516) borit 2013/02/14(Thu) 22時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
おおおおー!!!
経年ありがたいなあ!

(-517) gekonra 2013/02/14(Thu) 22時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
やばい!

少し泣く。

(-518) sizu 2013/02/14(Thu) 22時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
うんうんうん
おおきくなったロビンくんいいよなあ

(-519) gekonra 2013/02/14(Thu) 22時頃

【独】 お使い ハナ

/*
ぶわぁぁあああ!!!ロビーーン!!
しかも、その、生姜はちみつミルクはセレストがいれてくれたのとおんなじやないですかーー!!

(-520) wallace 2013/02/14(Thu) 22時頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
ろびいいいいいいいいいいいいいいいいいん!!!!!!!!

ロビン…ロビンのエピローグいい…。
立派になりやがって…好き…。

(-521) ezo2323 2013/02/14(Thu) 22時半頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
考えてみれば、全員卒業しちゃってからもメモが残ってたら楽しいですねえええ
何も知らない新入生がメモを見つけて先輩が怪談語ってくれるような!

(-522) ezo2323 2013/02/14(Thu) 22時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
ゲスなエリアス略してゲリアス。

空気を読まずにごめんなさい。

(-523) sizu 2013/02/14(Thu) 22時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
卒業してからもメモのこってるのいいいよなあ!!
怪談にはなってるだろうなあwww

(-524) gekonra 2013/02/14(Thu) 22時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
ってことでコメンタリできたので投下をば。
やってておもしろい、見てて面白いなのではやるといいですね!
ただし想像以上にボリューミー!

(-525) sizu 2013/02/14(Thu) 22時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
<キャラクターコメンタリー>
― 3日目・1 ―
>>3:1
誰もが明けないで欲しい、そう思った夜が明けました。
一人が消えてもまだ、惨劇は止まず。
寄宿舎に吹き付ける雪は、今日も悲鳴の如き音を上げます。

>>3:+18
クラリッサ……。
なお、私が生きていて、クラリッサが吊られた場合は発狂してリアル狂人化してたかもしれないそうです。
ほんと、初日に死んでよかったですね、私。

>>3:6
皆さんお待ちかねの、エリアスの貴重な喀血シーン。

(-526) sizu 2013/02/14(Thu) 22時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
<キャラクターコメンタリー>
― 3日目・2 ―
>>3:10
このセレストの姿は、直視するのが辛いですね。
私ももし生きていて、クラリッサが消えたらと思うと……。

>>3:25
いらっしゃい、ゆっくりしていってね!
一日目に読んでいた、本について拾ってもらえてます。嬉しいですね。

>>3:+33
私にはどうにもできないだろうなと思いつつも、ハナちゃんのところへ。
セレストがなんとかしてくれるまで、少しでも代わりになれたら、と。

(-527) sizu 2013/02/14(Thu) 22時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
<キャラクターコメンタリー>
― 3日目・2 ―(修正)
>>3:10
このセレストの姿は、直視するのが辛いですね。
私ももし生きていて、クラリッサが消えたらと思うと……。

>>3:27
いらっしゃい、ゆっくりしていってね!
一日目に読んでいた、本について拾ってもらえてます。嬉しいですね。

>>3:+33
私にはどうにもできないだろうなと思いつつも、ハナちゃんのところへ。
セレストがなんとかしてくれるまで、少しでも代わりになれたら、と。

(-528) sizu 2013/02/14(Thu) 22時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
<キャラクターコメンタリー>
― 3日目・3 ―
>>3:+35 >>3:+36
ここでようやく、自分が死んだことをはっきりと、自覚できたと思います。
他人の死を見ることで、ようやく、現実を直視しました。
このへんと今後も出てくる『間違い』というのは、ロビンくんの正解不正解に影響を受けていますね。
間違ってもいいんだよ、と。
それまでは、現実から目を逸らしていましたね。一度目の挫折の克服です。
クラリッサと向き合う、覚悟もようやくしていますね。

>>3:-44
クラリッサ!クラリッサ!!ああ、クラリッサ!!!
……すみません。私がクラリッサに出会う前の記録ですね。
果たして、この寄宿舎に来たことはクラリッサにとって……。
やめましょう。

>>3:+39
ベッキーのこのリアクションは、大変共感出来ますね。
だいたい私も同じでした。身を持って知った仲間!

(-529) sizu 2013/02/14(Thu) 22時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
<キャラクターコメンタリー>
― 3日目・5 ―
>>3:+60
本に頼らないと思ったり、すぐ本に頼ったり。
迷ったり、間違えたり。
幽霊だって人間だよ、と。
死んでも変わらない、人間だよって。

>>3:+62
レイモンド・ブリッグズの絵本『スノーマン』を下敷きに、少しの改変を添えて。
ハナちゃんの作ったスノーマンと重ねてみました。
ちょっと、タイミングが悪かった、かもしれませんね。

>>3:+63
小さい子が相手だからといってウソは付けないし、本当のことをそのまま伝えることもできない。
少しでも前向きになってほしいという、思いを。
無力な私にできる、精一杯でした。
改めて見てみると内容に、うーん?となりますね。
あと、サイモンごめん。

(-530) sizu 2013/02/14(Thu) 22時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
<キャラクターコメンタリー>
― 3日目・6 ―
>>3:+65
急いでクラリッサのところへ向かいました。
昨日、エリアスに二票入っていたので、三日目で終わるかも、と考えましたね。

>>3:-112
この二人には、幸せになって、欲しいですね。
残った者として。

>>3:+67
何でいるのが解るかって?
あぃ……友情パワーです!

>>3:+69
まだ、少しだけ覚悟が揺らいでますね。
また、目を、逸らそうとしかけている。

(-531) sizu 2013/02/14(Thu) 22時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
<キャラクターコメンタリー>
― 4日目・1 ―
>>4:0
ついに、4日目が来ました。
生き残ったもの、死んだもの、消えてしまったもの。
それぞれの思いが、選択が、混ざり合い、忘れ去ってしまった過去へ決着を付ける時が。

>>4:+0
生きてる時に、お邪魔しても良かったの!?
クラリッサと二人っきりのパジャマパーティ……。

>>4:+1 >>4:+2
クラリッサの事を理解したい、とも少し違いますね。
クラリッサのことを知って、ただ受け入れたい。
そんな気持ちでした。

(-532) sizu 2013/02/14(Thu) 22時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
<キャラクターコメンタリー>
― 4日目・2 ―
>>4:+4
クラリッサになら刺されても、切り刻まれても平気ですし。

>>4:+8
また繰り返す。

>>4:+9
生者のロビンや、生きた幽霊となったレティーシャが、『成長』だとすれば。
死者である私、の場合は繰り返す輪廻の輪でしょうか。

(-533) sizu 2013/02/14(Thu) 23時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
<キャラクターコメンタリー>
― 4日目・2 ―
>>4:+10
すみません、やっぱり刺されて切り刻まれたら平気じゃないです。痛い!痛いよ!クラリッサ!!
無力感という闇の中、クラリッサが残していった囁きが、一筋の光となって私の心を照らしてくれました。
繰り返す挫折と後悔の輪の中から、ようやく抜け出す時が来ます。
ここからのイメージ曲はこちらだそうです。http://www.youtube.com...

>>4:-2 >>4:-12
あの夢の中でした約束。
あの時に居たのは、私が作り出したクラリッサじゃなくて。
それで、クラリッサは約束を、信じていてくれて。
嬉しかったです。

>>4:5 >>4:18
……神様は優しくて、そして残酷ですね。

(-534) sizu 2013/02/14(Thu) 23時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
<キャラクターコメンタリー>
― 4日目・2 ―(うわん修正版!!)
>>4:+10
すみません、やっぱり刺されて切り刻まれたら平気じゃないです。
無力感という闇の中、クラリッサが残していった囁きが、一筋の光となって私の心を照らしてくれました。
繰り返す挫折と後悔の輪の中から、ようやく抜け出す時が来ます。
ここからのイメージ曲はこちらだそうです。http://www.youtube.com...

>>4:-2 >>4:+12
あの夢の中でした約束。
あの時に居たのは、私が作り出したクラリッサじゃなくて。
それで、クラリッサは約束を、信じていてくれて。
嬉しかったです。

>>4:5 >>4:18
……神様は優しくて、そして残酷ですね。

(-535) sizu 2013/02/14(Thu) 23時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
<キャラクターコメンタリー>
― 4日目・3 ―
>>4:+15
少し前の私が思っていたことですね。
クラリッサは私を、友だちだとは思っていない、と。

>>4:+21
やっと、自分が周りから見えていないことを理解、したレティーシャ。
それぞれが考え行動した結果とはいえ、辛いですね。

>>4:76
生者の死者を悼む声。
しかし、それは死者に届くこと無く。
届いたとしても、こちらの声は生者に届かず。
生者は生者のことだけ考えてろ、ってことかもしれませんね。

(-536) sizu 2013/02/14(Thu) 23時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
<キャラクターコメンタリー>
― 4日目・4 ―
>>4:+30
クラリッサを探してうろうろ。
エリアスにハナちゃんの事をお願いしようか、とも思いましたが、時間がないので断念。
そんなことよりクラリッサだ!!
ああ、またセレストにドン引き、されちゃう。
あと、私が手を伸ばせるのはクラリッサだけで、ハナちゃんはセレスト、エリアスはミッシェルに任せたいという気持ちもありましたね。

>>4:+31
クラリッサを探してる感と、一日目の振り返りその一ですね。
教会は、そのどちらにもピッタリの場所でした。

>>4:+33
私もわかんない!!

(-537) sizu 2013/02/14(Thu) 23時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
<キャラクターコメンタリー>
― 4日目・5 ―
>>4:+34
クラリッサを探し求めて徘徊する亡霊。
あのとき、料理してた中で死んでいるのは、私だけだったり。

>>4:92
考えて、考えて、導き出したこの結論。好きです。

>>4:+42
決着は暖かい寄宿舎の中ではなく凍えるような吹雪の中で。
凍えるクラリッサの心と、情景を重ねて。
生者が外に出れなくても、幽霊なら出ることができます。

(-538) sizu 2013/02/14(Thu) 23時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
<キャラクターコメンタリー>
― 4日目・6 ―
>>4:+44 >>4:+45
何度でも、どこへだって。

>>4:+49 >>4:+50 >>4:+51
ここまで来たら、もう考える必要はありませんでした。
クラリッサのことだけをみて、ただ気持ちをぶつける。
友達として。

>>4:+61
クラリッサが攻略できないんですけど、これバグですか?

(-539) sizu 2013/02/14(Thu) 23時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
<キャラクターコメンタリー>
― 4日目・7 ―
>>4:+63 >>4:+70
クラリッサが一人で消えてしまいそうで。
でも、そんなことは絶対にさせたくなくて。
足掻く。
寂しがり屋のあの子を一人になんて、絶対させない。

>>4:-42
私も、クラリッサのことが大好きだよ。

(-540) sizu 2013/02/14(Thu) 23時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
ケイト版コメンタリーしゅうりょー!終了です!
案外アンカーミスっててつらい!

(-541) sizu 2013/02/14(Thu) 23時頃

【独】 病人 エリアス

/*
どうもゲリアスでs
エピいいねええ!ケイトもコメンタリおつかれさま!
やっぱ僕も最後の最後くらいでちょろっとエピらしきものを投下したくなってきたかもな。

(-542) hull 2013/02/14(Thu) 23時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
ケイトお疲れ様ァァァァァァァァァ!!!
投稿されるの見てたよ見てたよ

(-543) gekonra 2013/02/14(Thu) 23時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
ぼくも二日目まで投稿するけど
これはまにあわないだろうなあーとおもいはじめて
先にエピでも考えようかなあーのきもちだよ

(-544) gekonra 2013/02/14(Thu) 23時頃

【独】 修道士 ムパムピス

<キャラクターコメンタリー>
― 二日目 ―

二日目。ぼくが夢の中で思い出したのは、今この寄宿舎にいるのは、去年とまったくおなじ面子だっていうこと。
あとは、友達のラディが、たしかに、ぼくらと一緒に寄宿舎に留まったまま、二人を追いかけることはなかったってことだ。

(-545) gekonra 2013/02/14(Thu) 23時頃

【独】 修道士 ムパムピス

<キャラクターコメンタリー>
― 二日目1 ―

>>2:6
さあて昨日から立ててたフラグどおりに
とうとう気付かせて頂きましたァん(エリアスのマネ>>3:-8

>>2:8 >>2:10 >>2:12 >>2:15
毎日夢みた後悔の正体にも、この時気がついた。
ぼくらはあの二人を見殺しにしたんだ。
そして、忘れた。
わかっていたくせに、忘れたふりをして、へらへら笑って……許されていいことじゃない。
12人のうち、誰かが既に死んでると思ったら、その場から動けなくなってね。
気のせいって事にだってしたかったし、誰かが既に居ないはずなのに、いつのまにか戻ってることだって薄ら寒いよ。
怖いし、本来、責められるべきだ。

ぼくがなんとか部屋から出ようという気になったのは、部屋の外からもの音や声らしきものが聞こえたから。
外に出るとクラリッサが居た。

(-546) gekonra 2013/02/14(Thu) 23時頃

【独】 修道士 ムパムピス

<キャラクターコメンタリー>
― 二日目2 ―

>>2:18
――もしかしたらクラリッサが幽霊かも。
そう思って顔を見ただけでぼくはその場に固まってしまってた。
おそろしさで声も出なかった。
……いやいや、これはクラリッサが本当に死んでたって感づいたとかじゃないよ。
多分、誰に対してだって、その日一番に会った人になら、そう思っていたとおもう。

>>2:20
でも、クラリッサがぼくに求めてきたのは(この場、口の上ではだけどね)責め苦でも死でもない。
「ケイトが」っていう助けを求められたことで、漸くぼくは動けるようになって、ケイトの部屋にむかったんだ。(後ろから何度もお尻を狙われてたけど)

>>2:22 >>2:23
ケイトの亡骸をみて、ぼくが感じていたことは、申し訳ないけど、「悲しみ」や「喪失感」じゃない。ロビンも「悲しんでた」って言ってくれていたけれど。
ぼくが感じていたのは、ただの「恐怖」だ。

(-547) gekonra 2013/02/14(Thu) 23時頃

【独】 修道士 ムパムピス

<キャラクターコメンタリー>
― 二日目3 ―

>>2:24
ずっとずっと後悔をしていた。ぼくは悪いことをした。見殺しにした。忘れようと言った。
だからだと思った。こうやって、人が死んだのは。
朝の夢と、ケイトの死と、死者がここにいるってことが、あんまり衝撃的で、ぼくはちっとも冷静じゃなかったと思う。
この前後のクラリッサの反応は本望といえば本望だよね(笑)

>>2:71
サイモンの死亡も知った。でも、感じていたのは恐怖。
あとは、なんだろう。きっと、諦めに近いものを思ってたんだと思う。後になってみると、ぼくの身におきたことじゃないからそう思えたんだろうね。

>>2:73
「それなら」の続きは「できるかぎり誠実に受け止めないと」。
報いを受けるのが当然だとぼくは思い込んでしまってた。
死んだ人とできるだけ向きあうことこそ、ぼくがやった事がいいことだと思ってたんだねえ。

(-548) gekonra 2013/02/14(Thu) 23時頃

【独】 修道士 ムパムピス

<キャラクターコメンタリー>
― 二日目4 ―

>>2:79
これ、冷めちゃったパンとか描写したかったね……
なんでし忘れてたんだろうね……!

>>2:-54
このへんの秘話ね。
ここでもぼくはミッシェルさんに頼ってしまってる。
あとはハナちゃんの事を冷たく言ったのは、単純に彼女は優遇されるべきじゃなくて、皆とおなじく、現状と向きあわないと、殺してしまった人に失礼じゃない?……なんていう風にぼくは考えてたんだと思う。
そう思っても別に行動をおこさなかったのは、ぼくが人任せにしたい無責任なやつだからさ。

>>2:110
頼った上で、ミッシェルに負担がかかってるだろう想像もついて、それでも彼女に任せて、多分やりたいんだろうとすら思って、一人で頑張っているのをほっといた上で、泣いても、死人のほうが泣きたいだろ、くらいしか思ってなかったんだろうなあ。

(-549) gekonra 2013/02/14(Thu) 23時頃

【独】 修道士 ムパムピス

<キャラクターコメンタリー>
― 二日目5 ―

>>2:114
あの時は何を見ても上滑りしててねえ。やっぱり冷静じゃなかったよねえ。

>>2:128 >>2:131
なかせたなあって感慨はあったんだよ?
ラディはぼくが知ってる唯一の幽霊じゃない人間だ。同じく酷いことをしてしまったんなら、気に病むのが当然だとも思ってしまってたのかもしれない。

>>2:133
ばかみたいだよねえ。自分で忘れたのにさ。

>>2:144 >>2:162
「おまじない」なんてばかばかしいといいたかったんだけど。言えなかった。あとはこの時もラディの事は言わず仕舞いだったね。

>>2:165
ほんとだよ。ただの学生だし、人殺しって言ってしまえばそうだしね。
ぼくなんかでごめん以外に言い様がないさ。

(-550) gekonra 2013/02/14(Thu) 23時頃

【独】 修道士 ムパムピス

<キャラクターコメンタリー>
― 二日目6 ―

>>2:266
このへんでやーーーっと悲しくなってきたんだと思う。随分かかったね!

>>2:273
まだ、続けて人が死ぬとか、半信半疑だからねえ。
幽霊を排除するとかそういう発想そのものがなんだか、酷いことをしてる気分になってたんだろうね。
まあこんな風におもえたのも、多分死んだ三人と、格別仲がいいってわけでもなかったから、悲しみよりも怯えばかり感じていたから、自分が殺してしまった人への感慨のほうが大きいから、どこか、冷めていたのかもなあ……

>>2:289
朝クラリッサと会った時の、最初の直感。
勿論あれは、きっと誰と会ってもそうなったろうけど。
クラリッサがここで言った言葉。
他の人と比べて、「幽霊だと思う人を書く」ならクラリッサって形になってしまった。
直前にクラリッサと同じような事を喋った人が居たら、その感慨だって変わってたかもしれないさ。

>>2:302
それにぼくは、きっとクラリッサとも然して仲はよくなかったんだろうね。いつもなら聞き流していたって位だし。

(-551) gekonra 2013/02/14(Thu) 23時頃

【独】 修道士 ムパムピス

<キャラクターコメンタリー>
― 二日目7 ―

>>2:309
でも、聞きたいっていうのはほんとだったんだよ。
おまじないのことも、あまり信じられてなかったしね。
実験台みたいにして名前を書いてしまったのは……悪いとも、ずるいとも、思っているけれど。

>>2:325
ここも「占いだよ」ってことだけ言うに留めて、内容は言わず仕舞いさ。
ぼくにとっては、目の前のおまじないよりも、ケイト達の死のほうが、よほど印象深かったから。
ここで、「この人は幽霊じゃない」って名指しなんてしたら、彼らと同じになってしまったらと思うと……
それに、ラディの名前が書かれるなんて、この時は、思っていなかったしね。

>>2:-149
責任を負うなら、三人の死に、去年殺してしまった人たちの死に向き会うって形で、感じてほしかったんだよね。

>>2:336
ずるい事を言ったとおもってる。

(-552) gekonra 2013/02/14(Thu) 23時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
さて一旦ここまでにしてえぴろるを試してみようかな〜

(-553) gekonra 2013/02/14(Thu) 23時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
えぴろるわくわく

(-554) sizu 2013/02/14(Thu) 23時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
更新までに間に合うのかが心配だよwww

(-555) gekonra 2013/02/14(Thu) 23時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
人生の延長ボタンはないんだぜ!

(-556) sizu 2013/02/14(Thu) 23時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
ああとも!
俺達きまって死ぬときゃ死ぬのさ!

(-557) gekonra 2013/02/14(Thu) 23時半頃

【独】 お使い ハナ

/*
ムパのえぴろるわくわく!

(-558) wallace 2013/02/14(Thu) 23時半頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
コメンタリ一日分まで出来たから流す!!
ちょっと失礼しますよ!!

(-559) ezo2323 2013/02/15(Fri) 00時頃

【独】 お使い ハナ

/*
ハナの中の人の体調が、終わりを告げたので…少しはやいですが退散いたします。

ハナでやりたいことはだーいたいやれたので、よいかねー!セレストおねーちゃんに、ほんと、感謝なのです。
きっと死んでからも一緒。
窓に書いた仲良しスノウマンだね。

そんなわけで、お疲れさまでした〜!ノシ

(-560) wallace 2013/02/15(Fri) 00時頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

ハァイ、ラディスラヴァだよ。
(猫の手を振りながら声音を使って)マイケルだにゃー!
皆お疲れ様。
二日目ぐらいで噛まれるかと思ったけど生き残っちゃったね。ハナのためにセレストは連れて行かれたってのは気が付かなかったよ。
最後にエリアスがミッシェルに票を入れてたのもよかったよねぇ。色々心境考えちゃうね。
じゃ、あたしも適当にコメンタリやってみるね。

>>0:0
天のお告げより先に喋ってたから、ああ、この人が死ぬんだなーってのは分かったよ。
サイモンってハナやロビンの話からすると案外いいやつだよね。あたしもいじってやりたかったんだけど、厭世家ってヒントだけじゃ何にも思いつかなかったよ。残念。

>>0:1
最初を飾るに相応しい発言だよねぇ。
状況説明もしつつセレストのキャラも出していってて、上手いなぁと思ったもんだよ。
誰かが出て行って、それを追いかけてもう一人出て行ったとか、他の皆も止めなかったとか、赤い布の目印とか。
ここがあるから色々考えやすかったなぁって思うよ。あたしは赤い布全く触れてないけどね。あはは。

(-561) ezo2323 2013/02/15(Fri) 00時頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

>>0:4
このへんさぁ、もう最初っから怪しさ大爆発じゃない?(笑)
この時点では配役決まってなかったって聞いて驚いたよ。狼希望出してると思っちゃった。
村人だったとしても、早々に吊られてたと思うよ。クラリッサ浮いてるから…いや、クラリッサかわいいよ?(クラリッサの方を見ながら)

>>0:10
ギリアンとも喋ってみたかったねぇ。

>>0:11
この時点であたしの事は、「猫がいる」「喉を押さえているから喉が何かある」「村娘」っていう、見たまんまの事しか決まってなかったんだよね。メモに貼った紹介も、半分以上はマイケルの事だったし。
マイケルの事は、意識して猫って書くようにしてたよ。猫の名前がマイケルっていうのを見落とした人が「マイケルって誰!?本棚の上で何してんの!?」とかなっちゃったら困るしね?
村娘だから、適度に粗野な感じを出したくてこんな喋り方になったんだけど、うまいか?は微妙に言わない気もするね。割とキャラは迷走したと思うよ(笑)

実は書きためてたのはここまでなんだ。時間が時間だし、もうどこが見どころだったかじっくり見返せなさそうなんで自分の所解説中心に駆け足で行くよ。

(-562) ezo2323 2013/02/15(Fri) 00時頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

>>1:5
プロローグでミッシェルが手伝い募集していたのに反応できなかったから、日を跨いで声をかけてみたよ。他人との初絡みかな。
村娘らしく編み物と料理が得意って事になったんで、設定活かせるなら活かしておこうって魂胆だね。
やらないといけないと思った事はやるけど、やりたくない事はやらない、とか、認めないと思った事は認めるけど、認めたくない事は認めない、とか、そういう性格が決まってきたのはこのあたりかな。

>>1:8 >>1:11
ベッキーと絡めたのはこの辺りだけだねぇ。あのマシンガントークに適当な相槌打ったり、結局聞いてなかったりしたかったよ。

(-563) ezo2323 2013/02/15(Fri) 00時頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

>>1:147 >>1:150 >>1:151
例の所だけど(笑)
「ノー、女は穢れです。私は神に仕えるのです。」とか言ってくれればあたしも諦めが付くのにさぁ、ムパってばこんなにグラグラしちゃうもんだから、嬉しくなっちゃったんだよねぇ。どこまで言ったら怒られるかなって思ったら、これだけ言ってもグラグラしてるんだもん!
でもさ、あたしがムパに好きって言っても困らせるだけだし、仮にいい返事をもらえても、神父さんになる人生をめちゃくちゃにしたって感じがしちゃうだろ?
だから、レティーシャあたりを好きになって、道を踏み外して、フラれてくれれば一番よかったんだけどね。あはは!
ま、そんな訳で、女の子を好きになってしまえと思いながら日頃からかってたりはしてたと思うよ。
メモに書いたのは一連の流れが終わってからだね。

あ、それと、レティーシャに自信を持てっていうのは本音。今思ってもさぁ、レティーシャはエリアスに告白したら、案外いけたと思うんだよね。
死ぬって話しても、それまで一緒にいさせてって言えば、コロッと落ちそうじゃない?(笑)

(-564) ezo2323 2013/02/15(Fri) 00時頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

>>1:177
ヒュウー!

>>1:178 >>1:183
だからこの辺りは特にそういうのは無いよ(笑)
ムパが女の子を拒絶しなかったってだけでゴキゲンだからね。
なんだかあたし、ホモに恋してるみたいだね?

>>1:232 >>1:233 >>1:235
誘い受けに乗ってもらえたんだけど、ロビンとはもっと話したかったな。
エリアスの不遜な態度は逆に好感すら感じるよ。
別にいいんだけど、普段はこんな事しないんだからねっ

>>1:261 >>1:262
エリアスとミッシェルと二人きりにさせたのは、こいつら放っといたら一切進展しないだろって思ったからなんだけど、結局いい雰囲気だけで終わっちゃったね。
うっかり口を滑らせるぐらいしたらよかったのに。それでもミッシェルだから、気が付かないかなぁ?あはは。
あと、他人の恋路のおせっかいの為に薄着で雪を被って震えてるみたいなバカな事やりたかったんだよね。
あたしは他人の恋愛には協力的だよ。自分は高見の見物できるから(笑)
ケイトが外から回りこんで来てくれてたら、二人で凍えたかったね(笑)

(-565) ezo2323 2013/02/15(Fri) 00時頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
駆け足だけどこんな感じで。
おおお続きざっくりやるかエピローグやるか時間おおお

(-566) ezo2323 2013/02/15(Fri) 00時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

―寄宿舎 散らかった部屋―

[窓が開いたままの部屋。
部屋の主がいなくなったことを感じさせないかのように。
雪と一緒に吹き込む風がカーテンを小さく揺らす。
机の上に広げたままのノートが導かれるようにページを送る。]

(*4) mituki_ka 2013/02/15(Fri) 00時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

パパ、ママへ――――。

お元気ですか?わたしは元気です。
まだまだべんきょうがにがてだったり。
うまく、お話できないこともおおいけど、毎日がんばってるよ。
はなれて住んで分かったことがたくさんあります。
パパとママとはなれて住むのはさみしい。
けれど、ここにいる人はみんなとてもたのしいです。

(*5) mituki_ka 2013/02/15(Fri) 00時頃

【独】 病人 エリアス

/*
おおラディもコメンタリ。性格捻くれてていいなあw
レティに告白されたら……生きてる時なら……いやいや。

ハナ体調おだいじに!おつかれさまでした!!!

(-567) hull 2013/02/15(Fri) 00時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

 
サイモンはむくちだけど、いっしょに空をみあげたり
エリアスはね、たまに絵を教えてくれます
ラディとマイケルは仲良しで、いっしょにあそぶよ
セレストはつめかむから、ちゃんとちゅういしたり
ロビンはとししたのはずなのに、しっかりしてます
ムパ…ム…えと、ムパーンはおしりがおっきいです
ミッシェルはママみたい、いっつもおこられちゃう
ハナはいもうとができたみたい、せんたくしたりしてえらい
レティの歌、とっても上手でとなりできくのとくとーせき!
ケイトは本をいっぱい持ってて!
いつもいろんなことおしえてくれます!

(*6) mituki_ka 2013/02/15(Fri) 00時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

 
わたしここに来れてとっても幸せです
パパとママにありがとう、ってちゃんと伝えたい
はるになったらこの手紙がとどきますように

PS ともだちと花畑、見にいこうって約束しました!
   こんどそのお話もてがみにかきますね

(*7) mituki_ka 2013/02/15(Fri) 00時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

[動くカーテンの端を小さな手が握る。]

…………。
――――――……。

ごめんね……。

[雪のように溶けていく影。]

――――…。

[抱いていた憎悪、それは希望という花となり胸に咲く。]

(*8) mituki_ka 2013/02/15(Fri) 00時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

――――――えへへ。
ケイト、ありがとうっ!!

[満面の笑みを浮かべて、空を仰ぐ。
約束のあの花畑を見に行こうと――――


 小さな 小さな 奇跡を 祈る。**]

(*9) mituki_ka 2013/02/15(Fri) 00時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
おわあわあわ、赤ログエピで失礼しますよ、失礼しました!

コメンタリふおおおお、読むよ読む読む!
わたしもできるかな、時間がふおおおおお。

(-568) mituki_ka 2013/02/15(Fri) 00時頃

ハナは、ムパーンに、不覚にもふいた**

wallace 2013/02/15(Fri) 00時頃


【独】 修道士 ムパムピス

/*
うおおおおおラディのコメンタリもいいねえ!
ラディはコメンタリもかわいいねえ!
ほんとにホモに恋してるみたいだよwwwwww
いえっさや父を好きすぎるのもこまりものだね!

クラリッサのエピロルもいいいいいいなあああ。
書くってのがいいなぁいいなぁ。
ごめんねとかねー花畑とかねええええ。
あとねえ
ムパーンがねえ
書けないままかよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

(-569) gekonra 2013/02/15(Fri) 00時頃

ムパムピスは、いいけどね…

gekonra 2013/02/15(Fri) 00時頃


【独】 手伝い クラリッサ

/*
ラディとレティもフルネームは怪しいな。
長いとほら、こんがらがるじゃん……?

(-570) mituki_ka 2013/02/15(Fri) 00時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
時間がないからエピロルしようそうしよう!

(-571) gekonra 2013/02/15(Fri) 00時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
クラリッサアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!

(-572) sizu 2013/02/15(Fri) 00時半頃

【人】 修道士 ムパムピス

― 十数年後、墓地 ―

[厳寒の季節はとっくに過ぎて、春が来ていた。
いや。じきに初夏となる。
辺りには緑が生い茂って、楡や樫の若葉もすっかり色濃くなった。
墓前に屈み、刻まれた文字を見ている者が、ひとり。彼が見詰めている墓には、色とりどりの花が手向けられていて、花でいっぱいになっている。]

 やぁ
 眠たくなる陽気だなあ。
 ……寝たら、またちょっとでも話ができるかい?

[あの時、何度も何度も何度も見た夢のようにだ。
頬杖をついて、冗談めかした声音でひとりごちる。
『先生』と声をかけられ、ムパムピスは振り向きながら、立ち上がった。膝がぱきっと音を立てた。]

 はい?

[返事をしながら、ムパムピスは来た人間の顔がわかって、目を細め、口元を緩めた。
来た人の腕の中にも、花がたっぷりと抱えられていた。]

(9) gekonra 2013/02/15(Fri) 00時半頃

【人】 修道士 ムパムピス

[墓に花を飾っている人へ、柵に寄りかかりながら、話をする。
寄宿舎のある山の麓の教会に、今は世話になっていること。
だから、度々寄宿舎傍の教会へ管理のために足をはこんでいること。]

 子供達の前ではなんにも知らないふりをしてるけど。
 未だにあの「おまじない」の話、はやってるんだ。

[肩をすくめた。]

 こうやってしてる話もさ。聞こえてるのかなあ?

 ……

[結局、懲りずに、生者は生者の事だけ考えて生きるなどという事は、出来ずに居る。何年も経った今でもだ。]

(10) gekonra 2013/02/15(Fri) 00時半頃

【人】 修道士 ムパムピス

 すっかり人生狂わされてるからね。
 恨んでないって言われたけど……
 ぼくはもしかして恨んでやったっていいんじゃないのかな。

[軽口を叩く。死者はやはり返事をしない。
そのまま、世間話のトーンで]

 誰かさんのおかげで改宗までさせられるしね。

[牧師は、そうやって色んな事を人のせいにして、あーあと伸びをした。]

 ……済んだら中でお茶でもどうだい?



[*話相手を招いた先、教会内の一室には、事件の後、エリアスの部屋で見つかった、あの、暖炉を描いた温かいオレンジ色の絵が飾られていた。*]

(11) gekonra 2013/02/15(Fri) 00時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
三行でいうと

・牧師んなった
・麓の教会にお世話になったので寄宿舎の教会の管理もやってるよ
・絵は引き取ってみた

以上。

(-573) gekonra 2013/02/15(Fri) 00時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
むぱーん!!!!!
誰かさんのせいで改宗!!!!!!!!

(-574) mituki_ka 2013/02/15(Fri) 00時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
どんどんとエピが……!
クラリッサもムパもエピいいなああ。皆のエピほんとにそれぞれで締めるのにふさわしいよなあ!

(-575) hull 2013/02/15(Fri) 00時半頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
むぱあああああああああああああああああああああああんn(飛びつき

(-576) ezo2323 2013/02/15(Fri) 00時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
[ムパムピスはラディを抱き締めた!!!!!!]

(-577) gekonra 2013/02/15(Fri) 00時半頃

【独】 お使い ハナ

/*
ふぉぉ…ムパーンいいなぁぁあぁ。
改宗ふいた、えーと、えーと、おしあわせに?

と、布団の中からスマホで頑張ってみた…

(-578) wallace 2013/02/15(Fri) 00時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

[花と猫の絵の入った、古い黄ばんだ便箋。細字でやや小さい文字が書かれている。]

親愛なるムパへ

やぁ、元気にしてる?
あたしはまぁまぁかな。
手紙書いてもいいって言ってくれてありがとう。思ったより出すの遅くなっちゃったけど、ずっとムパに手紙書きたいって思ってたんだ。本当だよ?

あの日から2年も経つんだね。
エリアスとクラリッサが出て行った日に、寮までお花を持って行こうとしたんだけど、吹雪で結局行けなかったよ。
皆の故郷を全部回る訳にもいかないし、この時期のあの場所は吹雪やすいから困っちゃうね。
誰かの誕生日に改めて行こうかと思うけど、誕生日じゃない皆がついでみたいに思っちゃうかな。それは困るね。
まぁ、雪が溶けた頃にでもまた行ってみるよ。

(12) ezo2323 2013/02/15(Fri) 00時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

あの時の事は、やっぱり今でも色々考えちゃうね。
どうして二人を助けに行かなかったんだろう、とか、やっぱり皆二人に殺されていた方が良かったんじゃないか、とか、どうしてあたし達だけが生き残ったんだろう、とか、レティーシャはどうなったんだろう、とか。
考えれば、考えるだけ後悔しか出てこない。それを糧にして前に進もう、とか、ちょっと無理だよねぇ。
でも、多分それでいいんじゃないかって思うんだ。
忘れて呑気に暮らしていくよりは、ずっとね。

そうそう、知ってた?レティーシャはエリアスの事が好きだったんだ。
都合のいい考え方かもしれないけどさ、神様はちゃんと、レティーシャの事を考えていたのかもしれないよ。
後悔や罪悪感を知らない綺麗な人よりも、ムパは他人の痛みを分かることができる、いい神父さんになれると思うんだ。

(13) ezo2323 2013/02/15(Fri) 00時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

あたしは来月結婚する事になったよ。おばあちゃんが選んだ相手だけど、まぁ、そんなもんだよね。
結婚式に来てねって言いたい所だけど、ちょっと遠すぎるかな。

あのね、あたし、ムパの事が好きだったんだ。
気付いてなかったでしょ?

だから、多分、ムパに出す手紙はこれが、最初で最後。

生きていてくれてありがとう。大好きだよ。ムパ。


ラディスラヴァより、愛を込めて。

(14) ezo2323 2013/02/15(Fri) 00時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

P.S.
あたしの為に、改宗して迎えに来てくれてもいいからね?
なんてね。

(15) ezo2323 2013/02/15(Fri) 00時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
[ケイトはクラリッサの小さな手を握りしめた!!!!!!]

(-579) sizu 2013/02/15(Fri) 00時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

(-580) gekonra 2013/02/15(Fri) 00時半頃

ハナは、幸せオーラを感じつつ、お布団へ**

wallace 2013/02/15(Fri) 00時半頃


【独】 修道士 ムパムピス

/*
ああなるほど
この手紙のあと改宗してみたんだねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-581) gekonra 2013/02/15(Fri) 00時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
ケイトと転生コースだと思ってるよ!!
[握られた手をぎゅうううと握り返した!]

(-582) mituki_ka 2013/02/15(Fri) 00時半頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
最初は普通に結婚してしまうつもりだったけど、ムパが改宗とか言い出すから急遽路線変更になりましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-583) ezo2323 2013/02/15(Fri) 00時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
ラディもいいなぁあああああ!!!!
改宗して迎えにいったムパーンがwwww!

みんな幸せでいいなぁ(*´ω`*)

(-584) mituki_ka 2013/02/15(Fri) 00時半頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
あ、マイケルは結局ラディが卒業と一緒に連れて帰ったんじゃないかな

(-585) ezo2323 2013/02/15(Fri) 01時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
そうだよねえぼくが投下する前から書いてただろうからねえwwwww

いいねいいねえ!!!!
おばあちゃんの選んだおみあいの相手と幸せになっちゃって、あーあ、みんなちょっとづつ違っていくんだなあ……って感慨にふけるのもきっといいと思う、すごくね!!!!!!

迎えにきてくれてもいいからねと言われたからにはじゃあ迎えにいくことにするよ!!!!!!wwwwwwwwwwwww

(-586) gekonra 2013/02/15(Fri) 01時頃

【独】 病人 エリアス

/*
なんという  おお ラディ  なんという

(-587) hull 2013/02/15(Fri) 01時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
エリヤスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-588) gekonra 2013/02/15(Fri) 01時頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
やったーーーーー!!わざわざ手紙書いてよかったーーーーwwwwwwwwwwww

なんかwwwwwwwドラマチックな感じが似合わないようだったらラディが結局逃げ出したとかそういうのでもこうwwwwwwwww

(-589) ezo2323 2013/02/15(Fri) 01時頃

【秘】 読書家 ケイト → 手伝い クラリッサ

―寄宿舎 散らかった部屋―

[ペンが紙の上をなぞる音を聞く。
吹き入る風と雪は強く、未だ寄宿舎を包んでいる。
それでも、いつかこの雪は溶けて、]

それじゃあ、行こうか?クラリッサ。

[クラリッサの小さな手をとって、私は笑顔を向ける。
あの約束を果たそう。]

[*そして春が来る*]

(-591) sizu 2013/02/15(Fri) 01時頃

【独】 洗濯婦 ベッキー

/*
ラディとムパが幸せになったときいて(ガラッ

最後の滑り込みに紙ふぶき投げていくわよ!
おめでとう…!

ロビンのえぴろるとクラリッサのえぴろるもいいなぁとちらちら見ながら

(-590) sunao 2013/02/15(Fri) 01時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
<スーパーコメンタリーリンク!!>
エリアス
・プロローグ(>>-282 >>-285
・一日目(>>-329 >>-330 >>-331 >>-334 >>-338 >>-339
・二日目(>>-395 >>-396 >>-397 >>-398 >>-399 >>-400
・三日目(>>-462 >>-463 >>-464 >>-465 >>-466 >>-467
・四日目(>>-469 >>-470 >>-471 >>-472 >>-473

ムパムピス
・はじめに(>>-429
・プロローグ(>>-430 >>-431 >>-432 >>-433
・一日目(>>-477 >>-478 >>-479 >>-480 >>-481 >>-482 >>-483 >>-484 >>-485 >>-486 >>-489
・二日目(>>-545 >>-546 >>-547 >>-548 >>-549 >>-550 >>-551 >>-552

(-592) sizu 2013/02/15(Fri) 01時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
<スーパーコメンタリーリンク!!2>
ロビン
・はじめに(>>-316
・プロローグ(>>-317 >>-318 >>-319)
・一日目(>>-320 >>-321 >>-322 >>-323
・二日目(>>-324 >>-325 >>-384 >>-386 >>-387 >>-388
・三日目(>>-389 >>-390 >>-391 >>-456 >>-457 >>-458 >>-459 >>-460 >>-461
・四日目(>>-510 >>-511 >>-512 >>-513 >>-514

ハナ
・プロローグ(>>-495 >>-496
・一日目(>>-497 >>-498 >>-500 >>-501 >>-502 >>-503

ラディスラヴァ
・プロローグ(>>-561 >>-562
・一日目(>>-563 >>-564 >>-565 >>-567

(-593) sizu 2013/02/15(Fri) 01時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
<スーパーコメンタリーリンク!!3>
クラリッサ
・はじめに(>>-306
・プロローグ(>>307 >>308

ケイト
・はじめに(>>-270
・プロローグ(>>-271 >>-272 >>-273
・一日目(>>-440 >>-441 >>-442 >>-443 >>-444
・二日目(>>-445 >>-446 >>-447 >>-448 >>-449 >>-450
・三日目(>>-526 >>-528 >>-529 >>-530 >>-531
・四日目(>>-532 >>-533 >>-535 >>-536 >>-537 >>-538 >>-539 >>-540

(-594) sizu 2013/02/15(Fri) 01時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
<スーパーコメンタリーリンク!!おまけ>
・セレスト(-232)
・ゲス(-233)

(-595) sizu 2013/02/15(Fri) 01時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
みすってたらごめんよう!

(-596) sizu 2013/02/15(Fri) 01時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
ふおおおお、コメンタリまにあわねぇええ。
ちょっと先に挨拶させてもらおう。

おつかれさまでした、みつき。です。
ステキな村に参加させてもらってホント感謝感謝です!
ついったー界のすみっことか、人狼界のすみっこで小さく生きております、また何かご一緒する機会があればよしなに(・v・)ノシ

(-597) mituki_ka 2013/02/15(Fri) 01時頃

【独】 病人 エリアス

/*
ゲス引っ張るんかいww

(-598) hull 2013/02/15(Fri) 01時頃

【独】 洗濯婦 セレスト

/*
ぐあああ色々書きたかったけど仕事回って来ちゃって出来なかった…!
なんか十年後とか うおお うおおお産めよ増やせよ!(祝福)

ごあいさつだけ お疲れ様でした、参加出来て良かった!また機会がありましたらお会いしましょうー!

あ、レティに投票した動機はねまあ狭い灰の中で色々消去法で、って事になるんだろうけど、直接お互い幽霊になって訊かれたら「オマエの歌が嫌いだったから」って言っておきますね
それではさよなら、さよなら、さよなら!

(-599) 10a_xxx 2013/02/15(Fri) 01時頃

【赤】 病人 エリアス

[『その寄宿舎には幽霊が出る』学生達の間で噂されるいくつもの話。
そのうちの一つ、とある一室では絵を描く幽霊が出るらしい。
夜中に咳をする音がすれば、彼はイーゼルに向かって筆を置いている。
絵の中には暖かな暖炉の前で笑い合う十人がいて、寒気のするその幽霊にはまるで似つかわしくないそうだ。]

(*10) hull 2013/02/15(Fri) 01時頃

【赤】 病人 エリアス

けれど僕は描き続ける。未だ完成しないその絵の中に、
暖かに笑う十二人が揃うその時までずっと。

(*11) hull 2013/02/15(Fri) 01時頃

【赤】 病人 エリアス

雪に包まれた寄宿舎の中で、
みんなが居たあの時を思い出しながら――ずっと。

(*12) hull 2013/02/15(Fri) 01時頃

【独】 病人 エリアス

/*
それがエリアスの贖罪、ということ。
あんなことしておいて自分もハッピーエンドなんて許さないぜ!
ここの絵は幽霊の一部で、ムパが引き取っていった絵とは別です。もしかしたらムパの方の絵には12人いるのかもしれない。

やりきった感あるぜーーー。
みなさん本当におつかれさまでした!!!!!!!!

(-600) hull 2013/02/15(Fri) 01時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
なるほどおおおおおおおおおおおおおおおおおお
いいねいいねwwwwwwwwwwwいいまとめだなぁ…!

(-601) gekonra 2013/02/15(Fri) 01時頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
あっ、私もご挨拶しておこう。
初めましての方は初めまして。パクチと申します。
人狼は初めてだったんですけど、非常に楽しませて頂きました!
色々至らない事ばかりでしたけれども、皆さん仲良くして下さってありがとうございました。

またPR村があったら参加してみたいなと思うので、今回絡めなかった方も機会がありましたらよろしくです。

寄宿舎大好きだー!!

(-602) ezo2323 2013/02/15(Fri) 01時頃

【独】 洗濯婦 セレスト

/*
ムパのほうには12人いるなるほどなあwwww

(-603) 10a_xxx 2013/02/15(Fri) 01時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
あっなんとか間に合った…!
エピまつりだ!!やった!!やった!!!
草葉の陰からこっそり見てます!

みんなのコメンタリも楽しいよおおおおお!!
それぞれやっぱり着眼点が違くって面白いなぁ…!

レティが何かのアレで昇天したら子沢山だろうムパラディの子供の一人に紛れ込んで、いつかラディが編んでくれたレース着て結婚式してーーーー!!!

皆さん遊んでくださってありがとうございました
またどこかでご一緒する機会があればよろしくお願いします!

(-604) asaihaka 2013/02/15(Fri) 01時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
>>-589
いやいやずっと本編中チキンだったしねwwwww
いいんじゃないかな一組くらいドラマチックに幸せでもねwwwwww!

ドラマチックになりきらない方向はそれはそれでおいしいね!
手紙の返事とか「もっと早くいいなさい」って送って、実際この事件以来カトリックの観念があわなく感じてたのもあって、ええいもうええわいって改宗しといておいたら、あれ?!結局逃げ出してた?!ってのも楽しいねwww

(-605) gekonra 2013/02/15(Fri) 01時頃

【独】 病人 エリアス

/*
ケイトコメンタリリンクとかすげえ。ありがとう!

セレストwwその理由かww

(-606) hull 2013/02/15(Fri) 01時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
ふおおおおお、エリアス置いていくのはー!!
なんか、とっても、アレですー!!
エリアス好きだー、ありがとー(・v・)ノシ

一歩先に成仏するわたし。

(-607) mituki_ka 2013/02/15(Fri) 01時頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
うおおおおおおエリアスえぴろるいいなああああああああああ

(-608) ezo2323 2013/02/15(Fri) 01時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
>>-604
いいねえwwwwwwwwwwwwww!!!!
すごくいいねえ!!!!!!!!!!!!
まぎれこめばいい!

産めよ増やせよ!!!!!

(-609) gekonra 2013/02/15(Fri) 01時頃

【独】 村娘 ラディスラヴァ

/*
>>-604
生まれて来いよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおレース編むよおおおおおおおおおおお

(-610) ezo2323 2013/02/15(Fri) 01時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
うわあああああ!お疲れ様でした!!
初めての方、はじめまして!sizuともうします!
初めての村で最初から最後まで好き勝手やらせて頂きました!!
とくに、クラリッサちゃんには超絡ませて頂いちゃいまして!
楽しかったですありがとうございました!

またどこかでおあいしましょうー!

(-611) sizu 2013/02/15(Fri) 01時頃

【独】 病人 エリアス

/*
僕もご挨拶?
村建て発起人の一人ということで。いやほんと良い村になってすごく良かった。感謝多謝です。
長期人狼は初めてでしたが、今後も機会があればやっていこうかなと思えました。

本当にありがとうございましたーーーー!!

(-612) hull 2013/02/15(Fri) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

ラディスラヴァ
4回 注目
ロビン
3回 注目
ムパムピス
3回 注目
ミッシェル
0回 注目

犠牲者 (5人)

サイモン
0回 (2d)
ケイト
0回 (2d) 注目
ベッキー
0回 (2d) 注目
ハナ
4回 (3d) 注目
セレスト
0回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

クラリッサ
0回 (3d) 注目
レティーシャ
0回 (4d) 注目
エリアス
2回 (5d) 注目

突然死 (0人)

客席に (3人)

ヨーランダ
0回 注目
コリーン
0回 注目
ラルフ
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.14 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび