人狼議事


189 【突発RP村】ココロロボットの憂鬱 

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ワタヌキ漂白工 ピッパに投票した。


ピッパ旅団✡肘笠雨 ワタヌキに投票した。


クラリッサ旅団✡肘笠雨 ワタヌキに投票した。


イアン旅団✡肘笠雨 ワタヌキに投票した。


マーゴ旅団✡肘笠雨 ワタヌキに投票した。


トルニトス旅団✡肘笠雨 ワタヌキに投票した。


キャサリン旅団✡肘笠雨 ワタヌキに投票した。


ペラジー旅団✡肘笠雨 ワタヌキに投票した。


黍炉旅団✡肘笠雨 ワタヌキに投票した。


ネル旅団✡肘笠雨 ワタヌキに投票した。


セシル旅団✡肘笠雨 ワタヌキに投票した。


ワタヌキ10人が投票した。
ピッパ1人が投票した。

ワタヌキは村人の手により処刑された。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?


全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!


名前 ID 日程 生死 参加 役職
かみさま パルック master 2日 襲撃死 参加 村人陣営:村人
  村人を希望
旅団✡肘笠雨 ワタヌキ ayumu 4日 処刑死 参加 人狼陣営:黙狼
  黙狼を希望
漂白工 ピッパ bloody 生存者 参加 村人陣営:村人
  村人を希望
手伝い クラリッサ kurobita 生存者 参加 村人陣営:村人
  村人を希望
記者 イアン moumoureena 生存者 参加 村人陣営:村人
  村人を希望
長老の孫 マーゴ garnet 生存者 参加 村人陣営:村人
  おまかせを希望
暗黒騎士 トルニトス krawall 生存者 参加 村人陣営:村人
  村人を希望
病人 キャサリン mamamakkkk 生存者 参加 村人陣営:村人
  ランダムを希望
流浪者 ペラジー kotoringo 生存者 参加 村人陣営:村人
  村人を希望
宝飾交易 黍炉 hadukix 生存者 参加 村人陣営:村人
  村人を希望
童話作家 ネル goboumaryu 生存者 参加 村人陣営:村人
  村人を希望
奏者 セシル flea 生存者 参加 村人陣営:村人
  おまかせを希望
通信士 ラッシード yuuki 3日 処刑死 参加 人狼陣営:狂人
  狂人を希望

天のお告げ (村建て人)

―05月XX日 土曜日―

[ 機械化生全員が現地に無事、到着。

 朝食後、現地の指揮官よりの指導。

 正午過ぎ、各自任務に着任。]



[ 以後の報告は追って行う。]

(#0) 2016/05/13(Fri) 00時頃


天のお告げ (村建て人)

[ 任務はいつまで続くのか。
 数週間が原則であったが
 人によっては数ヶ月に及ぶこともあり

 機械の義肢等の、状態次第でもあっただろう。

 使えるものは使える、そんな過酷な戦争の中
 帰還する者、生き抜く者、あるいは――]

(#1) 2016/05/13(Fri) 00時頃


天のお告げ (村建て人)

 
[ それから、すこしだけ未来のこと。]
 

(#2) 2016/05/13(Fri) 00時頃


天のお告げ (村建て人)

―07月XX日 水曜日―

[ 多くの犠牲者を出しながらも、
 劣勢にあった国が降伏宣言。

 ―――終戦。]


[ その後、この戦争で各地より多く派遣されたサイボーグに関して
 意見が多数寄せられた。

 国際連合の協議の結果、
 彼らの人権を、彼らの生命の尊厳を犯すものを
 今後、取り締まっていくことが決定づけられる。]

(#3) 2016/05/13(Fri) 00時頃


天のお告げ (村建て人)


 憲法十一条
 国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。(後略)
 

(#4) 2016/05/13(Fri) 00時頃


天のお告げ (村建て人)


[ それはひとのこころを持つもの
 全てに当てはまる、当然の権利であると

 ようやく、世界的に認められる時代が、やってくる。** ]
 

(#5) 2016/05/13(Fri) 00時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2016/05/13(Fri) 00時頃


【独】 漂白工 ピッパ

/*
緊張しすぎて吐きそry

村建て人でした、いろいろ拙くて申し訳、ない!
おつかれさまでした!

(-0) bloody 2016/05/13(Fri) 00時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
お疲れ様でした。
一発言目がみんな躊躇する件。

とりあえず本日はここまで。
皆様ありがとうございました!

(-1) garnet 2016/05/13(Fri) 00時頃

【独】 暗黒騎士 トルニトス

/*
お疲れ様でしたー

(-2) krawall 2016/05/13(Fri) 00時頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
お疲れ様でしたー。
途中コメディ挟んでしまいました(すみませんw)が、始終楽しかったです。

絡んで頂けた方はありがとうございました。
そしてまだ絡めていない方ともお話したいなーっと思いつつも、生還するか死ぬか、ちょっとランダム振ってきますねー(嘘)

と言う事で、本日はちょっとお先に失礼いたします!
また明日…!

(-3) hadukix 2016/05/13(Fri) 00時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-3
それはシリアスとコメディ並行してたマゴさんへのあてつけでしょうか(真顔

楽しかったです。
ありがとでしたノシ

(-4) garnet 2016/05/13(Fri) 00時頃

【人】 病人 キャサリン

/*
お疲れさまでした!
完全に初心者で皆様にご迷惑おかけしました。でも楽しかったです!

(0) mamamakkkk 2016/05/13(Fri) 00時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
冗談言ってる場合じゃなく、寝よう。
おやすみなさいノシ

(-5) garnet 2016/05/13(Fri) 00時頃

【独】 記者 イアン

/*
お疲れ様でした!!
コメディ挟むのは俺も目標にしてた(できなかったけど)ので気にしない気にしない!

(-6) moumoureena 2016/05/13(Fri) 00時頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
知らない方ばかりで挙動不審!初めましてッ!(裏返った声
知ってる方はリッサとコータのお二人だった!タブン

>>-3>>-4
コメディ部分も微笑ましく見ていました、全然ありありw

みんな素敵すぎて、爆発しそう。
はーーー、素敵!!

(-7) bloody 2016/05/13(Fri) 00時頃

【独】 病人 キャサリン

あれ、私だけ色が違う?

(-8) mamamakkkk 2016/05/13(Fri) 00時頃

【独】 奏者 セシル

/*
お疲れさまでした。
きびろマーゴキャサリンのやり取り、すごい笑っていました。
このキャラでコメディ入れるのは無理だった。

(-9) flea 2016/05/13(Fri) 00時頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
明日早い方はおやすみなさいませ!!

なん、だと……キャシーが初心者さん……?
すごい頑張ってて、でも慣れてる感じもあったのに!
素敵でしたよ!

[素敵しか語彙がない]

(-10) bloody 2016/05/13(Fri) 00時頃

【独】 記者 イアン

/*
絡んでくれた方は有り難うございました!
2日目までは色々絡んでくれる方ばかりで感謝感謝です。

(その頃まではメンテ室に引きこもってたような……ゲフンゲフン)

(-11) moumoureena 2016/05/13(Fri) 00時半頃

セシルは、僕も寝よう。おやすみなさい**

flea 2016/05/13(Fri) 00時半頃


【独】 病人 キャサリン

/*
>ピアちゃん

あああありがとうございます!完全にど素人です!というか初めて!そのせいでいろいろこんがらかっていろいろご迷惑を……!

(-12) mamamakkkk 2016/05/13(Fri) 00時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
お疲れ様でした。
こういう子難しかった…。

コメディ周り見ていて楽しかったですよ。
それはもう羨ましかったなどと…!

(-13) kurobita 2016/05/13(Fri) 00時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
>>-12 キャシー
>というか初めて!
これ可愛すぎかwww

キャシーは愛されキャラでしたよぅ。
迷惑どころかもう、参加してくださって本当にありがとう、と!


みんながみんな、個性的で好い村でした。んふんふ。

(-14) bloody 2016/05/13(Fri) 00時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
>>-11
メンテ担当は大事だったよねw
保健室代わりにメンテ室ちょりーっす!!
イアンが貴重な技術枠でえがった。

>>-13
リッサもお疲れ様!
くろちゃんだったことに驚いた、よ!
イアンとのやりとりのあたりが、うまく読み込めてなくて、どうなってるのかなーと思いつつも、最後のほうが寂しそうだったのでなんか投げてごめんね!

(-15) bloody 2016/05/13(Fri) 00時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
お疲れさまでした!!
お目汚し枠で大変申し訳なく...

ただひたすらに読者として楽しませていただいてました。えへ。

(-16) kotoringo 2016/05/13(Fri) 00時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
みんな個性的で素敵でしたね。
綺麗だなって、とても。
[同意してうんうん。]

そして、設定に惹かれて飛び入ったらしのぶんの村だった。
というデジャヴ感溢れてます。
いつも素晴らしい村をありがとう。
今回も楽しかったですよー。

(-17) kurobita 2016/05/13(Fri) 00時半頃

【独】 暗黒騎士 トルニトス

/*
どこにもエロログがない、だと?!

(-18) krawall 2016/05/13(Fri) 00時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-15
たまには暗い子を!って、思いまして。
いや、もう、その辺りは果てしなく分かりづらいんだろうなーって、途中で気付きました…。
難しいですね、本当。
イアンにも申し訳なかったですよ。

いえいえー、序盤動けてなかったのが…なんですよ。

(-19) kurobita 2016/05/13(Fri) 00時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
>>-16 ぺらじ
ペラジー可愛すぎる(ぎゅう
愛でたくて仕方なかったよね。
関わってくれてありがとありがと!
生還したら進展しよう!(

>>-17 りっさ
ねー。綺麗で、ほんと、うん。すてきだtt(語彙
そ、そう、実は私が村たてでした……デジャヴあるあr
いえいえ、そう言っていただけると村建て冥利につきます。

(-20) bloody 2016/05/13(Fri) 00時半頃

【独】 記者 イアン

/*
>>0:-0 椛山
ありがとうございます!
ラスベガスの曲にするのは決め打ってて(エレクトロな男性アーティストがそれくらいしか知らなかった)その中から偶然、この歌詞合うんじゃね?って思ったのをチョイスしました!

>>1:-25 椛山
大丈夫!俺も設定さっぱり考えてなかった!
2日目以降のアレは改めて考えた結果だし、いっそのこと「成り行き」にしてやろうかと思ってました!

>>1:-34 セシル
あるあること!どんまいどんまい!

(-21) moumoureena 2016/05/13(Fri) 00時半頃

【独】 記者 イアン

/*
>>2:-7 セシル
ありがとうございます!
イアンだとお兄さんキャラ獲得できて役得ですしね、ぬふふ。

>>2:-31 黍炉
wwww 
端から見てて黍炉のロールはすごいなーと思ってました。

>>3:-16 黍炉
ああ、成る程。
でも自分も全然考えてなかったからああ書いちゃったわけですが。
みんながしゅやくだー!

(-22) moumoureena 2016/05/13(Fri) 00時半頃

【独】 記者 イアン

/*
>>-15 椛山
ちょりーっす!
なんか日を追う毎にどんどんスペックが上がってってる事を実感しましたがこれはこれで楽しいかなと!

>>-19 ベッドフォード
いえいえ!
こちらこそこのやりとりの立ち回りが下手っぴだったなーと思っておりますのでこちらこそ申し訳ございません。
それにベッドフォードのアレが無ければ多分イアンずっと機械科の事実を他人事として扱ってたかなーと思います。

(-23) moumoureena 2016/05/13(Fri) 00時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
おっと!
まだログ読めてないのだけど

イアンの反応したところの>>3:-16
きびちゃんのひとりごと!

村たての突然の提案で、その後のフォローまで行き届かなくて申し訳ない……!
私の村建てや人狼のモットーとして、みんなが主役!というのは常に一番大事にしているので、なんか黍炉の独り言もイアンの反応も>>-22嬉しいなぁとにやけてしまったw

それだけ!w

(-24) bloody 2016/05/13(Fri) 00時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
>>-18
えっ。
コータが書いてたんじゃ……なかったの……??

ってことでログ見てきますー!

(-25) bloody 2016/05/13(Fri) 00時半頃

【独】 病人 キャサリン

/*
皆さんの中に紛れて一人「あっ独り言ってこうやってつかうんだ!なるほど!」ってやってるのとても恥ずかしいですね……。

(-26) mamamakkkk 2016/05/13(Fri) 01時頃

【独】 暗黒騎士 トルニトス

/*
>>-25
王子様に阻まれたので!

(-27) krawall 2016/05/13(Fri) 01時頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
>>-23
スペック上がってるの笑ったwwww
なんか難しいこと言ってるぞこの東雲くん!!!と思いながら
アホの子らしくのほほんしてました。

>>-26
かわいいwwwかわいいなほんとwwww
そういう初々しい感じとても好きですwwww

(-28) bloody 2016/05/13(Fri) 01時頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
>>-27
キャー!黍炉王子ー!

個人的に、コータの性格すごい好きだったCOしておく。
基本的にNLしないけど、抱いてって思tt(

(-29) bloody 2016/05/13(Fri) 01時頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
寝ながら独り言読んでますが、喋らずにはおられなかった…
(これが寝る寝る詐欺です)

日中はなかなか来れないので、明日も夕方になるかなーと思いますので、読めた分だけ。
(エピの灰も後でお返事したいと思ってますー。いぇーい!)

>>1:-0イアン
1日目の独り言がこれwww

>>1:-2セシル
セシル氏の朝食描写は飯テロでした…(真顔)

>>1:-10ノエル
ナンシーチップとかもいいですよね…!好き…!
ノエルくんチップ(ネルチップ)の幸せそうな顔も可愛くて好きです…!
縁故ありがとうございます!あれで生きていけた!(真顔

(-30) hadukix 2016/05/13(Fri) 01時頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
って思ったら、ノエルくんが黍炉について考察してくれてた…!>>1:-14
それを!やりたい!表で!知りたい!(と言う欲求)
ノエルくんとは出立前に会えたら会いたいなーとは思っていました!(でも、帰ってきてから会うのも美味しい)(でも死ぬかも?)

>>1:-16ノエル
口説きまくってたの?黍炉もそれに落ちたのかしら?(ドキドキ)

>>1:-18ノエル
ごめんなさい…!自分もどっかで喧嘩でもすればいいかなーっと思ったんだけど、王子様可愛過ぎて喧嘩売れなかった…(代わりにトルニトスに売ってしまったw)

割に、ピアちゃんとの話で、即、戻りたい!とか言いだしてたけど(頭悪い)

(-31) hadukix 2016/05/13(Fri) 01時頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
>>1:-20セシル
あ、秘話使ってる!秘話、使いたかったけど、1度しか使う機会なかった…

>>2:-12セシル
また秘話使ってる…!(同じ言葉を繰り返すのとか好きです)

>>2:-29イアン
うん、時を越えてた…。(皆はもっとすごいと思いますが…)
(そしてイアンくんの(なげき)がさっきからいっぱい出てて愛おしいですw)

>>2:-3イアン
4良くわかる時系列!わかりやすい!

>>2:-38イアン
いいお兄ちゃんの顔してるのに病んでるのが美味しい。
そしてクラちゃんとのやり取りが無茶苦茶好きだった!(クラちゃんのあのキツい所が好き)(罵られたかった)

(-32) hadukix 2016/05/13(Fri) 01時頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
>>2:-58ノエル
自分は長文傾向にあるので、綺麗にまとめて発言出来る人に憧れております…!
(長文ついでにト書きで説明もしちゃうので、先の展開の楽しみを奪ったりする場合もありますし)

そして、かけるが「×」になるノエルさんはお友達ですね?(つんつん)

ここら辺の後からがコメディになってたw
キャサリンとマーゴットさんとって言う面白い組み合わせ(?)で、奇跡のコラボみたいになって自分は凄い楽しかったですw
後でじっくり読みますw

と、言う事でいい加減寝ます…!皆さま、また明日…!**

(-33) hadukix 2016/05/13(Fri) 01時頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
きゃー、きびちゃーん!

[怒涛のように駆け抜けてお布団に行くのを見送り]

駆ける かける 書ける 描ける

[掛け算にならないなって、しょんぼり顔]

(-34) bloody 2016/05/13(Fri) 01時頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
コータとちょい前に同村した時も
私はNPCの女性とそういうことをしてるんだった……
いい加減ワンパターンすぎるので、自戒しよう。

で、でも殺すつもりはなかったんです。
LINEしてたら喧嘩になって
待ち合わせした屋上でカッとなったと供述しておりry

(-35) bloody 2016/05/13(Fri) 01時頃

【独】 記者 イアン

/*
黍炉はお疲れ様!

>>-30 黍炉
ラッシードが暴れたらっしーど。もそうだけど
トルニトスが肩を壊した件について

「肩が壊れるなんて、この子はもう形無しだな」

と言いたい衝動を必死に堪えてましたCO。

(-36) moumoureena 2016/05/13(Fri) 01時頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
>>-36
今意味が分かって震えてる

(-37) bloody 2016/05/13(Fri) 01時半頃

【独】 記者 イアン

/*
>>-37 椛山
こんなつもりではなかったんだ!
なんか、頭の中にふっと湧いてしまったんだ!

[などと供述しており]

(-38) moumoureena 2016/05/13(Fri) 01時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
ラッシードが暴れたらっしーd

(バンバンバンバン

くっそwwwもう笑いすぎて夜もぐっすり眠れそう

おやすみなさい!!**

(-39) bloody 2016/05/13(Fri) 01時半頃

【人】 暗黒騎士 トルニトス

─ 7月XX日 ─

[微睡みの中で名を呼ぶ声がする。]

<<中尉!しっかりしてください!>>

[無線を通して呼びかける声は戦友の物。
ハッとして無理やりに意識を浮上させる。]

悪い、大丈夫だ。

[被弾した衝撃で意識を失っていたらしい。
ここは戦場、撤退戦のそれも殿軍にて敵の追撃を阻んでいる真っ最中。
だがシステムチェックは8割が危険域を示している。]

(1) krawall 2016/05/13(Fri) 02時半頃

【人】 暗黒騎士 トルニトス

お前は先に行け。

<<……手柄を独り占めですか?>>

そうだよ、お前が居たんじゃ足手まといだ。

<<了解、必ず戻って下さい。>>

当然だ。

(2) krawall 2016/05/13(Fri) 02時半頃

【人】 暗黒騎士 トルニトス

[既に脚部の駆動系が軒並み言うことをきかない。
装甲も既に大半が限界を迎えている。
バイタルを確認すれば身体のあちこちから出血が見えられ、どうやら長くは持たないらしい。
通信を切り、煙草を取り出して銜えてみるが火がない。
そういえば以前誰かに美味しいのかと聞かれたことがあった。]

……極上に決まってんだろうが。

[目の前が暗くなっていく、ゆっくりとゆっくりと視界が赤く黒く染まっていく。
敵弾が残った装甲にあたり甲高い音を立てたところでプツリと意識が途絶えた。]**

(3) krawall 2016/05/13(Fri) 02時半頃

【独】 暗黒騎士 トルニトス

/*
あれ、なんで中尉に・・・・・・。
昇進かな(

(-40) krawall 2016/05/13(Fri) 03時頃

【独】 奏者 セシル

/*?!中佐あああああ!

僕も、あとで戦場ロル回さないとなぁ…

イアン>>-22
おにいさんきゃら、いいなぁ…イアンもだけど、きびちゃんもこーたもかっこよかった。女の子たちはかわいかった。もっと絡みに行きたかったけど、一日一人が限界だった…

きびちゃん>>-30
そのコメントがごほうびです。その時って、なんか特にやりたいことなくて、とりあえずボッチ満喫しようかなって。毎日食事描写いれようかなって思ってました。

きびちゃん>>-32
秘話、みんな毎日一回ずつすごい使ってるんだろうな。でもボッチだから僕使うところないな。と思いながら行ってたら、まさかのほとんど使われてなかったことのびっくりしました。

(-41) flea 2016/05/13(Fri) 06時半頃

【独】 暗黒騎士 トルニトス

/*
いや中尉w
何階級特進してるのさw

(-42) krawall 2016/05/13(Fri) 07時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-42
間違えました。すみません。
中尉。中尉。
階級って、どうしても覚えられない…

(-43) flea 2016/05/13(Fri) 07時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
おはよです。
セシルは拘束すると悪いかなと他行きかけるたびに秘話くださったので張り付いてしまい申した。
これだけ長々一人に張り付くのもなかなかないかもしれない。

あ、ピアさんの名前見たことあると思ったら、路地裏の因果律?もしくは審問時代が微微存在?もはや分からぬ。
あ、名前。見学やRP用がこちらのgarnetで、ガチはfaunaで参加しております。審問時代ならfloraもありまするが。ふぁうなと申します。

トルニトスは会話少ないながらいい味でしたね。
キャサリンは素敵なセンスに笑いました。

(-44) garnet 2016/05/13(Fri) 08時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
といっても年単位で間空いてるから、記憶が飛ぶのもいたしかたなかった(いい訳

みなさんもっと遠慮なく突撃してきていいのよ、と思いながら突撃していたマゴさん

(-45) garnet 2016/05/13(Fri) 08時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>1
7月!(反応そこか
マゴさん待ち中描写までいれちゃったから、おとなしく待ってよう。

灰ろぐ少なくて読みやすかった。
どこかのピア
リアタイは楽しいよね。今回単発発言でぽんぽん、てのは少なかったかも。

vsきびちゃんは、書いたのが2発言に分かれちゃった、ってだけだったんだけど。日常会話というか、目的が特にないからどこ転がってもいいし。

vsセシルは楽しかったけど、これどこに落ち着くのん?とか探り探りやってたところはあり。
こう、PLは知ってても、PCが知らない情報が多かったので。どうやって引き出そう、みたいな。

(-46) garnet 2016/05/13(Fri) 09時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
ほんとにマゴさんの独り言だな、こりゃ。
すごすご引っ込もう。
またみんながいるとき来よう。

(-47) garnet 2016/05/13(Fri) 09時頃

【独】 暗黒騎士 トルニトス

/*
まあ、いるんだけどね。

(-48) krawall 2016/05/13(Fri) 09時頃

【独】 暗黒騎士 トルニトス

/*
日常系が苦手過ぎて全然動けなかった。
悲しみ。

(-49) krawall 2016/05/13(Fri) 09時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
いた!?

マゴさんが温厚の皮かぶってなきゃつっかかりにいったんだけどね。
あのころはまだ若かった(ふぅ

vsきびちゃんの後ならね(とおいめ

(-50) garnet 2016/05/13(Fri) 09時半頃

【独】 暗黒騎士 トルニトス

/*
>>-29
光栄でございます!
実はトルニトスの中身をミルフィあたりにして村建てを釣ろうとかも考えてた。
鎧から美少女とかギャップ萌えじゃね?!的な。
でも中の人がGLというか桃無理だったのでヤメヤメ。

(-51) krawall 2016/05/13(Fri) 09時半頃

【独】 暗黒騎士 トルニトス

/*
マゴさん温厚とかメモの中にしか無かったよねw

(-52) krawall 2016/05/13(Fri) 09時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
キャサリンけしかけたらキャサリンが大変なことになった。

きびちゃんが途中で別れなきゃ、秘話でキャサリンに同行促そうと思ってたらさっさと逃げられて、でも結局そこにいた。
なんておいしいきびちゃん。

(-53) garnet 2016/05/13(Fri) 09時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-52
いやいや、途中までは存在したはず。
失意の薄倖の美少女臭をただよわせてたはず。
ブラコン臭しかしていなかった気もする。

(-54) garnet 2016/05/13(Fri) 09時半頃

セシルは、ちらっ

flea 2016/05/13(Fri) 09時半頃


【独】 暗黒騎士 トルニトス

/*
>>-44
あれ?瓜科のガチ見学してた人?

(-55) krawall 2016/05/13(Fri) 09時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-55
どこだそれ。
復帰後はだいぶ瓜科にはおせわになっておりましたが。
見学結構してたよ。

せしるー!(ぎゅぎゅ

(-56) garnet 2016/05/13(Fri) 09時半頃

【独】 暗黒騎士 トルニトス

/*
というか、俺が最終日に敗北した村で本参加同村してるわ。
くそ!川崎め!(思い出し

(-57) krawall 2016/05/13(Fri) 09時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
どこだよそれ!
そのIDで検索かけてみたけど、2014年からのしかひっかからないんですけど!
だれぞ!

(-58) garnet 2016/05/13(Fri) 09時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
マーゴ>>-44
ずっと拘束し続けて悪いなー、悪いなー。どうしよっかなー。と思ったのですが、結局マーゴのとこばっかり行っちゃました。お付き合いありがとうございました。(ふかぶか)

>>-46
乖離が多くてすみません。
なんとなく、出したいけど、回収しなくてもいっかなー。って思ってました。
物凄く丁寧に拾えてもらえてありがとうございました。

マーちゃんVSきーちゃんは、ものすごく通りかかりたかった。

(-59) flea 2016/05/13(Fri) 09時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

>>-59
こちらこそありがとでした。

みんな結構1vs1のところ遠慮してる?とか思いながら突撃かましてたマゴさん
最後のvsセシルも誰かお茶会参加しないかしらと思ってたけど、誰も来なかった、という。

(-60) garnet 2016/05/13(Fri) 09時半頃

【独】 暗黒騎士 トルニトス

/*
>>-58
おれおれ(詐欺
おれティラエル、きみベレニーチェ

(-61) krawall 2016/05/13(Fri) 09時半頃

【独】 暗黒騎士 トルニトス

/*
>>-59>>-60
今からエロってもいいんだぜ?
あぁん?

(-62) krawall 2016/05/13(Fri) 09時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
ベレニーチェって負けなかったっけ?
それって、占い師のベレニーチェじゃなくて?
ちょっとみてくる。

(-63) garnet 2016/05/13(Fri) 09時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
あ、あ、あー!
ものすごくお久しぶり!

やっぱり負けてたー。
だよね。うんあれは覚えてる。
あーあーあー、くやし。

>>-62
振られ男めやーい(子供

(-64) garnet 2016/05/13(Fri) 09時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
きびろとノエルは絶対秘話ってると思ってた。違った。
さとうと椛山はぜったい秘話でエロってると思ってた。違った。
R18どころか、全年齢大丈夫っぽい健全ログ。

マーゴ>>-60
1vs1は結構遠慮しちゃってましたねー…
誰かが開くまで待ってた時が結構あった。

(-65) flea 2016/05/13(Fri) 09時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
健全ろぐ(頷き

>>-65
多角って苦手な人多いのかしらん??
楽しいのに。

(-66) garnet 2016/05/13(Fri) 10時頃

【独】 奏者 セシル

/*
こーた>>-62
えろ?
[首傾げ]
[出かけてきます。帰って来てからロル落とそう**]

(-67) flea 2016/05/13(Fri) 10時頃

【独】 暗黒騎士 トルニトス

/*
消極的なエロNGが多かったから仕方ないね。
血さん選り取り見取りだったのに二の足踏んでたっぽい?

(-68) krawall 2016/05/13(Fri) 10時頃

マーゴは、セシルいってらっしゃーい。マゴさんも夜きまする**

garnet 2016/05/13(Fri) 10時頃


【独】 暗黒騎士 トルニトス

/*
>>-65
多角どころか多次元でもいけるぜ!

同一場面多人数は一人でもコアがズレると難しくなるよね。

(-69) krawall 2016/05/13(Fri) 10時頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
ログ読めてないですが見えたので。

多角好き。
ソロルよりも誰かと話したいので、会いたいなーっと思ってました。
だけど、出力が遅い(打つのが遅い)ので、多軸になると片方お待たせしてしまいそうで、すそ野を広げられなかった…。

ちなみに黍炉の中の人はあんまりエログをしたことないですw
振られる役回り、美味しいよね。

見本を見せて欲しいなー。(マゴセシやピアペラをちらちら)

(-70) hadukix 2016/05/13(Fri) 11時頃

【独】 記者 イアン

/*
多角は嫌いじゃないけどもしかしたらスルーしてる人がいるかもごめんね!って感じだった(どこかしら見落とす常習犯)
でもこの村は純参加者10人だったし、比較的見落としも少なかったかなあとは。うむ。

(-71) moumoureena 2016/05/13(Fri) 14時頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
本日も残業が決まったので、夜は遅めになりますー。

>>-4マーゴット
マーちゃんがコメディぶち込んでくれたから安心してぶち込めました☆
すごく綺麗に面白い方向に転がって楽しかったですw

>>0キャサリン
私もRP村はじめてまだ日が浅いのでナカーマ(・∀・)人(・∀・)ノ
コータくんとのは、キャサリンちゃんが呼んでくれてつい突撃しちゃいました☆
おかげでとても楽しかったです。

マーちゃんが広めてくれてるのか、拾いたいなーとは思いつつ。
(本気でまだ生還するか死ぬか決め兼ねている)(のでログが書けないです)

>>-6イアン
イアンの人もコメディな人(語弊あり)とは思わなかった…。
もっと無茶振りすれば良かった。

(-72) hadukix 2016/05/13(Fri) 18時頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
>>-7ピア
こちらこそ、飛入で思い切り色々させて頂きありがとうございました!
村建て様がお気遣い頂いているのは感じていたので、思う存分遊ばせて頂きましたー!
ありがとうございます!

>>-9セシル
セシルのおとぼけな感じが好きでした…。
猫じゃらしを上で、ほーれほーれってしたかった。
(でもきっと、ふぅん、って反応しかしてもらえない気がする)(そう言うのも嫌いじゃない)

>>-14ピア
本当に個性的でしたよね…!
男女比や個体比も素敵でした…!
(同じく素敵としか語彙がない人)

時間切れ…
では、離脱しますー。**

(-73) hadukix 2016/05/13(Fri) 18時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*

えろはいずこ( ゚ー゚)

(-74) kotoringo 2016/05/13(Fri) 19時頃

【独】 暗黒騎士 トルニトス

/*
いまから突然始めてもいいんだぜ?

(-75) krawall 2016/05/13(Fri) 19時半頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
>>-74ペラジー
きっかけが必要なら、黍炉で押し倒すよ?
(そこに颯爽と登場するトルニトス[[who]]

(-76) hadukix 2016/05/13(Fri) 20時頃

【独】 暗黒騎士 トルニトス

/*
呼んだ?

(-77) krawall 2016/05/13(Fri) 20時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
連携すごいw

(-78) kotoringo 2016/05/13(Fri) 20時頃

マーゴは、正座待機(じー

garnet 2016/05/13(Fri) 21時半頃


黍炉は、正座すれば見れるのか?[黍路は正座した。]

hadukix 2016/05/13(Fri) 21時半頃


【独】 暗黒騎士 トルニトス

/*
本編でくっついた奴らはよ(バンバン

(-79) krawall 2016/05/13(Fri) 21時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
そんな人いましたっけ?
あ、キャシーときびちゃんね!

本人がゆったもん!

(-80) garnet 2016/05/13(Fri) 21時半頃

セシルは、正座したらいいのかな?

flea 2016/05/13(Fri) 21時半頃


【独】 暗黒騎士 トルニトス

/*
ピアペラ
セシマゴ
きびキャシ

はよ

(-81) krawall 2016/05/13(Fri) 21時半頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
「よしキャシー!来い!抱き締めてやろう!」

とか、打ったけど、ちゃんとやりたい気もするw
(ちょっと生還に揺らいでる黍路の図)

今から帰宅なので、本日はやはり遅くなります〜。

(-82) hadukix 2016/05/13(Fri) 22時頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
ノエルくんとはマジで話したいので、その話すタイミングを、出立前にするか、後にするかで、ロル考える…!

(-83) hadukix 2016/05/13(Fri) 22時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
小説の続きをまつ読者気分なので、かなり本気でロル待ってるマゴさん

(-84) garnet 2016/05/13(Fri) 22時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
なのに人がいない(しくしく

(-85) garnet 2016/05/13(Fri) 22時頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
ろ、ロル……?
本編で出力切れの私も戦場ロルを……?

あ、あした、くらいに、がんばります…!

(-86) bloody 2016/05/13(Fri) 22時頃

【独】 記者 イアン

/*
あれっ!?
もしかしてみんな待機の流れかっ!?

(-87) moumoureena 2016/05/13(Fri) 22時頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
それを言うなら、マーゴットの続きも知りたい。
セシルは!セシルはいないのか!by黍炉

(-88) hadukix 2016/05/13(Fri) 22時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
マゴさんもう待ち中ログまでまわしたもん(バンバン

(-89) garnet 2016/05/13(Fri) 22時頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
よし、じゃ、セシルが悪いってことで!(すべて人に押し付ける)

(-90) hadukix 2016/05/13(Fri) 22時頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
イアンは!イアンはまだですか!>>-87

(-91) hadukix 2016/05/13(Fri) 22時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
なんだかんだ人がいる。
人狼あるある。

(-92) garnet 2016/05/13(Fri) 22時頃

【人】 記者 イアン

―5月XX日 土曜日・街の一角―
[イアンにとっては、久し振りの休日。
普段ならば機械科の面子の修理などをしていた所だが、それも当然、ない。
そこで、昨日の通知の指示通り、
イアンは街へと繰り出していた。

賑わう町並み。
その片隅の喫茶店に、イアンは顔をだす。]

……ここ、かな。

[カウンター席に着席する、イアン。
約束の時間には、間に合ったようだ。]

(4) moumoureena 2016/05/13(Fri) 22時頃

【人】 記者 イアン

[『……ご注文は?』

カウンター越しの声に、イアンは耳をぴくり、と立てる。
優しそうな初老の男性。
この人がマスターなのだろう。]

えーっと、コーヒー一つ。
それと、あの、聞きたい事が。

[初対面の相手だが、イアンは勇敢にもマスターに切り出していく。]

ここで集会があるって聞いたんですけど。
……『サイボーグについて考える会』の。

[それを聞くと、マスターは目を細め、イアンの事を探るような目つきで見る。]

(5) moumoureena 2016/05/13(Fri) 22時頃

【人】 記者 イアン

俺は、此処にある蒲黄学園って所の生徒です。
そして、昨日。
ここに行けば話が出来ると言われて来ました。

[そう、昨日イアンは、
この組織について調べ上げ、
接触を図りたいと名乗り出たのだった。

その瞳を見たマスターは、
何を思ったのだろうか。

『少々お待ち下さい』

……これは、YESと捉えてもいい?
まだ、心の緊張が解れない。]

(6) moumoureena 2016/05/13(Fri) 22時頃

【独】 記者 イアン

/*
唐突に出しました新設定

(-93) moumoureena 2016/05/13(Fri) 22時頃

【人】 記者 イアン

[マスターは、他の客と話している。
……何の話をしてるのだろう。
ちょっと気になって聞き耳を立てようとしたが、何分遠すぎて全く話が分からない。

待たされる事、数分。
コーヒーと共に、3人くらいの男女が、イアンの元へとやってきた。

『……君が、蒲黄学園の子?』]

は、はいっ。
連絡、しました。

[まだ名前は名乗らない。
それはイアンにとって、まだこの集団が信頼に値するかどうか決めかねている証拠でもあって。]

(7) moumoureena 2016/05/13(Fri) 22時頃

【人】 記者 イアン

[『……そんなに緊張しなくてもいいよ。』

普段とは、大分立場が逆だな、と思った。
"凄腕エンジニア"の称号も、形無しだなと思いながら。
そんなこんなで、向こう側の自己紹介。
活動内容などが明らかにされていく。

『……さ、君の番。』
『どうして私達に連絡してきたか、教えて欲しいな』]

……はい。
そういえば、名乗ってなかったですね。
俺、東雲イアンって言います。

[名前を、名乗る。きっと、此処の人は、信頼に値するだろう。
そして、イアンは、全てを伝えた。
蒲黄学生の機械科が、つい昨日此処を立ったばかりである事を初めとした、"全て"を。]

(8) moumoureena 2016/05/13(Fri) 22時頃

【独】 記者 イアン

/*
形無しってワードが思い浮かんだ途端に勝手に吹きだした私。>>-36

(-94) moumoureena 2016/05/13(Fri) 22時頃

【人】 記者 イアン

[全てを話し終えた刻。
沈黙が、辺りを包み込む。
昔のジャズ・ミュージックがなんとなくもどかしい感触を受けている。
その時、唯一の女性が、口を開いた。

『……ありがとう、聞かせてくれて。
それでさ。君は、どうしたいの?』

どうしたい、か。
聞かれると思った、その質問。
どうしたいのかは、まだ固まってはいないけど。]

……まずは知って貰いたい、かな。
サイボーグだって俺達と変わらないのに。
道具として扱われている現実を。

……そして、変えていきたい。
戦いたい。この"現実"と。*

(9) moumoureena 2016/05/13(Fri) 22時頃

【独】 記者 イアン

/*
一旦休憩!

(-95) moumoureena 2016/05/13(Fri) 22時頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
今、ご飯中ですー。
あ、イアンすごい!読んでくる!(後、ちゃんとご飯食べてきます!)

(-96) hadukix 2016/05/13(Fri) 22時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
わーい!(小躍りする

ごはんはきちんと食べるべし。
いってらいってら。

(-97) garnet 2016/05/13(Fri) 22時頃

【独】 童話作家 ネル

/*
お疲れ様でした。
諸々お返事出来なかったり申し訳ないです。

黍炉さんと僕もお話したいですけど、僕も何言っていいかわかんない状態です。
そちらから希望あれば合わせますよー。

(-98) goboumaryu 2016/05/13(Fri) 22時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
ねむねむ。エピログ読んできます。

途中で力尽きてる可能性が微レ存!!

あ、あした本気出す。

エピロール間に合わないなどで延長の希望ありましたら、
希望いただければぽちっとします。
逆に次の予定でプロエピかぶりがアカンとそういうかたがいれば、なるべく控える方向で!

(-99) bloody 2016/05/13(Fri) 22時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
ノエルもおつかれさま!!
接点持てなかったけれど、
独り言見たら設定練りこんであってすごいなぁと思ってましたー

(-100) bloody 2016/05/13(Fri) 22時半頃

【独】 記者 イアン

/*
ネルもお疲れ様!
先輩後輩縁故結んでくれた時は嬉しかったよ。

(-101) moumoureena 2016/05/13(Fri) 22時半頃

【人】 記者 イアン

―夕刻・喫茶店→学校―
[自分の決意を、話した後、帰り道。
その場は大いに盛り上がった。

そして、イアンは知った。
イアン以外にも接触を試みた生徒が何人かいた事を。
そして、イアンにも出来る事があるとのアドバイスを頂いた。

それは……]

(10) moumoureena 2016/05/13(Fri) 22時半頃

【人】 記者 イアン

記者、か。

[サイボーグのこころを、こえを。
文字にして、音にして、絵にして。
そうやって興す事で、知って貰う。
そのプログラム技術によって、発信していこうと。]

……記者、イアン。
悪くない響きかな、へへっ。

[一人、笑うイアンだった。]

(11) moumoureena 2016/05/13(Fri) 22時半頃

【人】 記者 イアン

―同日夜・校舎内―
[イアンと同じ意思を持っている生徒もいた。
いつぞや追い出された例の声の大きい生徒だって、その内の一人だと思う。
何人か集まって、秘密裏に集会を開いていた。

イアンも、そこにいた。
これは、学校側に絶対に知られてはいけない。]

……サイボーグは、人間だ。
金稼ぎの道具にされてる今を。
帰るために、戦うんだ。

(12) moumoureena 2016/05/13(Fri) 22時半頃

【人】 記者 イアン

……ここに、《抵抗組織》。

(13) moumoureena 2016/05/13(Fri) 22時半頃

【人】 記者 イアン

「レジスタンス」の設立を宣言する――。

(14) moumoureena 2016/05/13(Fri) 22時半頃

【独】 記者 イアン

/*
勝手にここまで抗っていいのかどうか悩み抜いた結果がこれだよ!!!

(-102) moumoureena 2016/05/13(Fri) 22時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
ほかの人のも見たいけど、とりあえず満足した。
今日は寝れそう(どんだけ読みたかったんだ

村中は寝不足気味になるから早寝したい人もいるだろうし。

(-103) garnet 2016/05/13(Fri) 22時半頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
よし、決めた!これからロル書く!
(イアンくんのは、すごいのが見えたけど、読んじゃったら自分の挫けそうだから後で読む!)

(-104) hadukix 2016/05/13(Fri) 22時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
無理せず無理せず。
でもうれしい。

(-105) garnet 2016/05/13(Fri) 22時半頃

【人】 宝飾交易 黍炉

―07月XX日から数週間遅れたある日―

[一台のヘリコプターが屋上へと降り立った。
それは、機械化生たちが出立した場所でもある屋上。

終戦が知らされてから、何人の機械化生が戻ってきただろう。
その中になかった黍炉の姿が、彼らに遅れて、今、学園に戻ってきた。

その右腕と、左足を失って。]

(15) hadukix 2016/05/13(Fri) 22時半頃

【人】 宝飾交易 黍炉

[戦場では、義手や義足の修理などは行われる訳もなかった。
それでも、ただの機械となっても、地雷や銃弾、それから命を守ってくれた我が身。
終戦を迎えた後、その接続部からの壊死を防止するために、切り捨てられ、治療され、戻りが遅くなったのだ。]

 ――…ここは、変わらないな。

[屋上から見る景色に、変わりはない。
変わったのは、自身の身と、この身の在り方。
それでも、変わらぬ景色を見て、視界がぼやけるのは何故だろうか。]

(16) hadukix 2016/05/13(Fri) 22時半頃

【独】 童話作家 ネル

/*
黍炉さん>>-31
口説きまくってたのは思いつき設定でしたけど、黍炉は見た目はかなり好みだが中身が腹立たしいとか思ってる設定だったので、偉そうな態度取られると段々愛想笑いになってくんじゃないですかね。

ピアさん>>-100
村建てありがとうございます。
ノエルの性格は中の人とほぼ同じ、って設定なのですよね。
だから思いつき設定がポンポン出てくる。

まぁノエルの行動考えてると、鏡に向かって話しかけてるようでSANチェックしてるんじゃないかって思う時ありましたけど。

ちなみに、黍炉は性格があんまりアレなので、元々のメンテナンス担当がいるにも関わらずノエルに担当が回ってきた、って設定をぼんやり考えてました。
まぁ歳の差からの後付け設定ですね。

イアンさん>>-101
ありがとうございます。
中の人コミュ症すぎて縁故ないと喋れないんじゃないかな…って思ってたので。

そういえば、宣伝ってしていいですか?

(-106) goboumaryu 2016/05/13(Fri) 22時半頃

【人】 宝飾交易 黍炉

[今日、黍炉が帰ってくるとの知らせはあったのか。
治療もそこそこに学園に帰ろうとした黍炉を抑えていた病院のメンバーが、それを黍炉に伝える訳もない。
知らせがなくとも、爆音を鳴らすヘリの音が、学園には響いただろう。

 カツン。

生体と同じように、地面を踏みしめた左足はもうない。
添え木の固い木が音を立てる。*]

(17) hadukix 2016/05/13(Fri) 22時半頃

【独】 童話作家 ネル

/*
先輩かっこいいです!

(-107) goboumaryu 2016/05/13(Fri) 22時半頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
誘い受けしたったw
誰か来てくれるのを待つww

機械化生ならではかなと思って失ってみたけど、これ、グロじゃないよね…?
(一瞬疑問に思ったけど、グロだったらすみません…)

よし、イアンのログを読んでくる!

(-108) hadukix 2016/05/13(Fri) 22時半頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
ノエルくんだー。

>>-106ノエル
確かに、黍炉、メンテナンス担当に酷い事言ってたらいまわしにされてそうw
その設定貰った!w

(-109) hadukix 2016/05/13(Fri) 22時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
わーい。
きびちゃん生きてた!(小躍りする
これでキャシーが生きてるはず!(そこか

(-110) garnet 2016/05/13(Fri) 23時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*

メンテナンス班!メンテナンス班!!


みなさまのロルが素敵でハッとさせられっぱなしです。
よだれでちゃう。

(-111) kotoringo 2016/05/13(Fri) 23時頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
ここで記者に繋がるとか…!>>11
すごいしっくり…!

そして、レジスタンス…!!
>>13>>14が超格好良い…!!

と、思い、きっと7月にはちょっと変わってるんじゃないかと期待している!
イアンとも話したい…!(こう言うのむっちゃ好き!)



そしてそして、こうした展開等も、素敵な設定ありきだと思います。
重ねて、村建て様ありがとうございます!!

では、エピ読んできますw

(-112) hadukix 2016/05/13(Fri) 23時頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
>>-110マーゴット
キャサリンはどうかなー(にやり)

キャサリンとも話したい(欲張り)

エピだし、多少は無理しても、他の人ともお話したい。
(って事で、話し掛けたらごめんって先に謝っておきますw)

(-113) hadukix 2016/05/13(Fri) 23時頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
確かに自分で書いて気付きましたが、キャサリン死んでる可能性もありますもんね。
キャサリンの生死確認してロルまわそう…(真顔)

(-114) hadukix 2016/05/13(Fri) 23時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
身体弱いもんねぇ。
その点若干心配ではある(はらはら

(-115) garnet 2016/05/13(Fri) 23時頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
戦場では病気も蔓延してる可能性もあるし!

ああ、戦場ロルもいいなぁ。(欲張り)
または、黍炉が足なくした所を看病されたい←

(-116) hadukix 2016/05/13(Fri) 23時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
欲張りさん素敵!(わくわく

(-117) garnet 2016/05/13(Fri) 23時頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
どこまで読んだかわからないけれどもw

>>-26キャサリン
本当に初めてなんですね…!
全然気付きませんでした…!

そして、キャサリンの進退を待つ…(プレッシャーを与えてみるw)

>>-35ピア
この世界にLINEがあるのかどうかから検証の余地が…ry

>>-36イアン
まさかのこのロルからレジスタンスが生まれるとは、2016/05/13(Fri) 01時頃には思ってもいなかった…w

すごいなレジスタンス!(すごいのはイアンです)

(-118) hadukix 2016/05/13(Fri) 23時頃

【独】 病人 キャサリン

/*
ただいま!今から!回す!

(-119) mamamakkkk 2016/05/13(Fri) 23時半頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
そしてトルニトスの白をようやく読んだ…!

え?!あ、死んでた!(衝撃)

PC死亡とか選ぶ人少ないかと思ってた…
(でも今考えるとトルニトスさんならあり得るなと思う。)

戦場ロルとか、バトルとか、実は回したことないので、トルニトスとのバトルはどこで落とそうか毎回悩んでいた等と(そして即床に転がった人)

コータくん死んじゃうのか…
いや、誰かが確定でコータ君の名前呼んだら蘇るかな?
(悩ましい)

>>-41セシル
RP村だとボッチでも毎日楽しめるので結構好きですw
でも、本当に美味しそうで食べたくなったので訴訟。
美味しいロルが書ける人はきっと美味しいご飯を作ってくれるんだと思ってます。

結婚してください。by黍炉

(-120) hadukix 2016/05/13(Fri) 23時半頃

マーゴは、正座待機(じー

garnet 2016/05/13(Fri) 23時半頃


【独】 宝飾交易 黍炉

/*
>>-41セシル
自分、RP村で秘話を回す場合、白でも秘話使ったんだろうなってわかるような描写を入れるイメージがあって。
動き的に使えなかったんですよね。

電話(あるのか)とか、メールとか、なんか理由付けてもう少し使えば良かったなーっと思ったり。

クラリッサにちょっかいかけるとか(全女の子にちょっかいかける勢い)

>>-44マーゴット
つまり、セシルの秘話が効果的だったと。
この村の一番のタラシはセシルかな。(真顔

(-121) hadukix 2016/05/13(Fri) 23時半頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
>>-46マーゴット
灰ログ少なかったですよね。
自分、RPと中身のかい離が激しい(らしい)ので、灰ログ控えようとしたのに、最後は結局我慢出来なかったですw
セシルとノエルがいっぱい灰で話してくれてて読んでて楽しかった!

vsマーちゃんは、確かにやり取りがポンポン口をついて発言が延びてしまった感じもw
目的がない(そのシーンでの落としどころを特に考えていないの意味)から、本当にその場のノリで話させて貰いましたw
楽しかったww

(-122) hadukix 2016/05/13(Fri) 23時半頃

【独】 記者 イアン

/*
>>-118
形無しは偶然ですw
ちなみにこのロールじゃわかりにくいかもですけど、主な流れとしてはサイボーグ団体に情報横流し→学校の情報が更に拡散という事を考えてました。

ミッドフォードお疲れ!
無理せず回すんだよー

(-123) moumoureena 2016/05/13(Fri) 23時半頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
>>-53マーゴット
だってマーちゃんがキャサリン探してたのも、キャサリンがコータくんと話すのわかってたんだもの☆

でも、ヒーロー的な立ち位置始めてでした!
楽しいw(最終的にヒロイン転がすヒーロー)

>>-60マーゴット
お茶会行きたかったけど、そっちにも顔出すと、すでに出立したコータ君のロルを巻けないと思い…
あと、デートっぽかったから尊かったw
セシル可愛かった(そっち)

>>-65セシル
ほら黍炉ピュアだからー☆

1vs1は、話が収束に向かってそうだったら、そこから入るとシーン切り替え又は収束出来なさそうだなーっと。
今週残業が多かったので、コアタイムをちゃんと取れなかった(次の日に響くので、夜もあんまり頑張れなかった)のもあって、遠慮しちゃったのもあるかも…。

(-124) hadukix 2016/05/13(Fri) 23時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-121
うむうむ。
セシルのあまりの毎回のタイミングに、ひそかに笑ってたマゴさんw

>>-122
マゴさんときびちゃんは混ぜるな危険だった(頷く
この犬猿の仲をキャシーが戻ってこれるとこまで落ち着かせた自分えらい、と思ってたら嘘つかれた。
おもしろいからのっかっておいた(まがお

(-125) garnet 2016/05/13(Fri) 23時半頃

【独】 記者 イアン

/*
あのやりとりは面白かった。
マゴさんは温厚だもんね!

(-126) moumoureena 2016/05/13(Fri) 23時半頃

【人】 病人 キャサリン

ー7月XX日から数週間後/屋上の片隅ー

[どきどき。そわそわ。

右手に持った籠に入っているのは、たくさんのお菓子と、唐揚げ弁当と、イチゴミルクの紙パックが二つ。
用もないのに何回も中身を確認してしまう。

一緒に帰れないと分かったときはとても悲しくて。
担当医師に縋ったのが昨日のことのようだ。

ーーだって彼は私のために。

側にいて出来ることをしたいと泣く自分に、彼はどんな言葉をくれたんだっけ?]

ーー轟音。

[耳を劈くようなその音に思わず顔を上げる。
それは待ち焦がれていた姿だった。視界がぼやける。けれどすぐに手の甲で拭った。
目に焼き付けなくちゃ、彼の姿を。
駆け出した一歩は左足からだった。]

(18) mamamakkkk 2016/05/13(Fri) 23時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

>>-124
キャシーと話すのは夜の寮でもいいや、と準備しかけてたのにw
キャシーが既に思い出話出してくれてたから、短く巻くつもりだったし(結果巻いたし
秘話で恋人でしょ?(ちくり、ってやりたかったww

(-127) garnet 2016/05/13(Fri) 23時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

>>-126
マゴさんまじ温厚(頷く

(-128) garnet 2016/05/13(Fri) 23時半頃

マーゴは、キャシー生きてて安心したのでニヨ待機

garnet 2016/05/13(Fri) 23時半頃


【人】 宝飾交易 黍炉

[降り立った屋上にいたのは、別れて数週間経つ少女の姿。
彼女は、無事に終戦を迎えたのだろうか。
自分の手で、足で、この身で守ろうとした少女。
]

(今も、泣いているんだろうか。)

[思い出すのは、別れ際に見た泣き顔。
けれど、その後に告げた言葉を思い出す。]

 ――…お前が泣いたら、マーゴットに殺される。
 せっかく助かった命、みすみすマーちゃんに奪われてなるものか。

[涙で汚してしまったキャサリンの白い顔。
黍炉のために泣いたとしれば、きっとあの女は地の果てまでも追って来て叱り飛ばすだろう。
その顔はきっと、死ぬよりも恐ろしい。

出立前日のあの楽しい昼食を思い出して、黍炉は自然と笑っていた。
まだ処置されていない右手は動かない。
けれど、左手がある。]

(19) hadukix 2016/05/14(Sat) 00時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
私も明日から本気出す。
ごめんね、ちょっと気が抜けちゃった。

(-129) kurobita 2016/05/14(Sat) 00時頃

【秘】 宝飾交易 黍炉 → 病人 キャサリン


 ――…だから、泣くな。
 

(-130) hadukix 2016/05/14(Sat) 00時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
私も黍炉とはお話したかったなぁ、と。
境遇少し似てるなーと思ってから伺ってたけど、なかなか…残念でした。
あと序盤とか、マーゴと会ったら喧嘩しそうだな、とか勝手に思ってましらた。

(-131) kurobita 2016/05/14(Sat) 00時頃

【人】 宝飾交易 黍炉

[左手でキャサリンの肩を抱いて、その身を離す。
あの時、資材倉庫で押しやったように、また。
帰還する機械化生を回収しに来た兵隊たちが、キャサリンを連れて行く。
そうして、別れた数週間。

再び戻ってきた学園で出迎えてくれたのは、彼女だった。

彼女の、その足で駆け出した姿を見る。
自分の動き辛い足を止めた。]

 盛大なお出迎えだな!

[手足を失った体はまだふらついて。
しかし、駆け寄るキャサリンを受け止めるべく、左手を広げた。*]

(20) hadukix 2016/05/14(Sat) 00時頃

クラリッサは、タイミング…消したい…。

kurobita 2016/05/14(Sat) 00時頃


【独】 宝飾交易 黍炉

/*
>>-128マーゴット
とりあえず、マーゴットさん怖いよね(違)

>>-129クラリッサ
私も、今日こそそろそろ寝る…(毎日そう言ってる気もしますがw)

>>-130クラリッサ
ですよねー…!
自分が誰かと話し終わったタイミングで、空いてる人(突撃出来る人)に行っちゃったので、完全に擦れ違いだなーって思ってました…。

そして、まさか予測されていたとは!
マーちゃんとあんなんになるとは、黍炉の人は想像もしてなかったw

(-132) hadukix 2016/05/14(Sat) 00時頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
愛を感じましたとも!>クラリッサ
自分も挟むから大丈夫です!

最後まで書き切って落とす時と、途中まで書いて落としちゃう時があって、本当にその場のノリなのでお気になさらず…!

(-133) hadukix 2016/05/14(Sat) 00時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
けんかけんか!
よかろうもん!

>きびちゃん
え?予測してた訳じゃなくw
キャシーがあのなか入ってこれなさそうだったじゃない?
頑張ってマゴさん落ち着かせたら、恋人宣言にふいたw

(-134) garnet 2016/05/14(Sat) 00時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
あ、そっち?
私とクラリッサが喧嘩するのかと思ったー

(-135) garnet 2016/05/14(Sat) 00時頃

【人】 宝飾交易 黍炉

― そして帰還したある日 ―

[左足だけは、歩くために添えられた木は、足の形すら成していない。
右腕に関しては、長袖で隠れているが、接続部が露出したまま、未だに新しい義手を付けてはいない。
それはもちろん――…。]

 ノエル。

[とある日のメンテナンス室。
いや、もしかしたらノエルの自室だったかもしれない。
もし彼がレジスタンスの活動から離れて自宅に戻っていれば、そこにすら追いかけて行っただろう。]

 いるのはわかっているんだ。
 さっさと出て来い。

 ――それで、さっさと俺の腕を作れ。

(21) hadukix 2016/05/14(Sat) 00時頃

【人】 宝飾交易 黍炉

[サイボーグを美しい存在だと言っていた彼。
ノエル以外に、腕を、足を、作らせる気はなかった。]

 それとも何か。
 お前は、生身の俺には興味がないのか。

[生還したと、ノエルは知っていただろうか。
内臓にもまだ機械部分はある。
だが、目に見えていた機械部分を失った黍炉は、ノエルにとっては不要だろうか。

帰ってきた黍炉を見て、ノエルの顔は、その時どんな表情を浮かべていただろうか。*]

(22) hadukix 2016/05/14(Sat) 00時頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
そして、無事キャサリンも生還ぽいので、ノエルのもまわしちゃおう…!(欲張り欲張り)
右手と左足なくしたのも、ノエルと話すきっかけにするつもりなんだー。(口に出して言っちゃう残念な中身)

(-136) hadukix 2016/05/14(Sat) 00時頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
キャサリンとセットでマーちゃんとも絡みたいなー?(じっとマーゴットさんを眺め)
(ただし、待ち終わってからでも大丈夫!)

あ、それは確かに!
キャサリン戻って来ないなーって思ったけど、きっと落ち着いたら来るだろうとノリノリで話してたw

クラちゃんとマーちゃんか!

よし、クラリッサ!
一緒にマーゴットやろう!(違)
2対1なら勝てる!(1対1なら自信ない男w)

(-137) hadukix 2016/05/14(Sat) 00時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
じゃあ、マゴさん側はキャシーね!

マゴさんは少なくともセシルの生死が定まってからかなぁ
お待ち!(とかいってみる

(-138) garnet 2016/05/14(Sat) 00時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
こいつら灰ログも延々のばすきだぞ。
混ぜるな危険
今日はもう寝よう

きびちゃんも寝るのだw
おやすみなさいノシ

(-139) garnet 2016/05/14(Sat) 00時半頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
>>-138マーちゃん
キャサリンは俺のだぞ!(ここでも言うw)

仕方がない。待ってやろう!(胸張りw)(ごゆっくり!

>>-139マーちゃん
うむ、延ばす気だ!(延ばす気なくても延びるw)

よし、風呂入って寝ます!
でも、楽しかったから、また寝る前にログ読みつつ、皆の本気を楽しみに待ちますねー!

あ、最後に。
自分は延長は問題ないですー。
あったら白も灰も延ばす!
なかったら巻く!(それでも落とす気満々)

では、皆さまおやすみなさい!**

(-140) hadukix 2016/05/14(Sat) 00時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
ねて、ねて、た…
あっぶない。
明日起きたらロル回すんだ…
おやすみなさい。

(-141) flea 2016/05/14(Sat) 01時半頃

マーゴは、おはよう(じー

garnet 2016/05/14(Sat) 10時頃


【人】 奏者 セシル

―戦場―

[たくさん重たいものを運べる僕は、大切な仕事を、沢山任された。沢山役に立てて、とっても嬉しい。]

「物資を最優先に。自分たちの命よりも、そちらを守れ。」

[うん。わかった。]

[何回か、襲撃があった。
目の前で、機械化の人たちが、次々に壊れて動かなくなっていく。
そんな中、見知った顔を見つけた。]

きびろ。

[さっきの攻撃で、僕の腕も、片方ひしゃげて。でも、僕のは機械の腕だから、痛みもないし、ちゃんと動かせる。
そして、今、腕の中に荷物はない。]

よいしょ。

[そのまま、連れて帰った。]

(23) flea 2016/05/14(Sat) 10時半頃

【人】 奏者 セシル

―帰還の日―

[あの後、最後まで、僕は、戦場で働いた。
あまりメンテナンスのされなかった腕や脚は、弾の痕とかで、すごく動かしにくくなったけど、僕は、生きてる。

ヘリコプターに乗って、見慣れた校舎まで、戻る。

上から、あの「秘密の場所」も見えて。
そこからだと、気がたくさん生い茂っていて、下が見えない。

おもしろかったから、後で、彼女に教えよう。

その前に、ちゃんと「ただいま」を言って、それから、パーツを交換してもらって。
それから、それから。]

[いろんな楽しみをぐるぐると考えて、そうしているうちに、僕は帰って来た*]

(24) flea 2016/05/14(Sat) 10時半頃

【人】 奏者 セシル

―1年後―

[フルートを吹いて。

おいしいものを食べて。

テストを受ける。

そんな日常さえあれば、何にもいらなかったはずなのに。]

(25) flea 2016/05/14(Sat) 10時半頃

【人】 奏者 セシル

……

[通っていた、テストルームに入る。何にもない。誰もいない。
あの日、戦争が終わって、「人権」に対して、新しいことが発表された(>>#4>>#5)。

僕達は、かわいそうだと。いろんな人が声高に叫んで。]

(26) flea 2016/05/14(Sat) 10時半頃

【人】 奏者 セシル

[「僕」は、「僕」であったことを否定された。]

(27) flea 2016/05/14(Sat) 10時半頃

【人】 奏者 セシル

[テストに関わっていた「せんせい」たちは、連れていかれた。
僕も、別の人たちに連れて行かれそうになったけれど、残った。]

……

[「せんせい」達は、悪だったのかもしれない。
僕は、かわいそうだったのかもしれない。

でも、]

(28) flea 2016/05/14(Sat) 10時半頃

【人】 奏者 セシル

[ここでは、フルートが吹けて、おいしいものを食べることができて、

…人の役に立つことができて。]



[僕のお城は、もう、どこにもない。]

(29) flea 2016/05/14(Sat) 10時半頃

【人】 奏者 セシル

[全部、なくなったのに、涙も出なくて。
僕は、なんにもない部屋を、後にして、しんと、静まり返った校舎の中を歩く。]

……

「かってきて(>>2:-19)」

[帰って来たよ。帰って来たよ。でも、知らないうちに、いつの間にか、全部なくなってたよ。
こんな僕にも、「また」はあるのかな?]

(30) flea 2016/05/14(Sat) 11時頃

【人】 奏者 セシル

……

[無意識に向かったのは、音楽室。
扉をしっかりと閉めて。ケースを開いた。

スムーズに動く、新しい腕。せんせいたちからもらった、最後のプレゼント。]

…あ、

[銀色の楽器を目にして。
フルートを吹くのは、本当に、久しぶりだな。って思い出して。]

ピーっ。ピーっ。

[いつかのように、ただ、ひたすら一つの音を吹いた。
いつの間にか、涙があふれていた**]

(31) flea 2016/05/14(Sat) 11時頃

【独】 奏者 セシル

/*
怒涛の大連投から始まったおはようございます。
機械生の人権が保障されたらこうなるかなー。と、漠然と。

エピログ読んできます*

(-142) flea 2016/05/14(Sat) 11時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
おはよでーす。
わーい、わーい。
セッシー(ぎゅぎゅ

しかし時系列が迷子。
でも頭をこねくりまわすの楽しいよね。
とりあえずおでかけしてくるよノノ**

(-143) garnet 2016/05/14(Sat) 11時頃

【独】 奏者 セシル

/*
マーゴだ、マーゴだ。
[ぎゅっ]

ごめんなさい。
帰って来た→機械生の人権云々(>>#4>#5)→「せんせい」たち摘発→>>25のつもりでした。
わかりづらくてすみません。

行ってらっしゃいノシ

(-144) flea 2016/05/14(Sat) 11時頃

黍炉は、によによによによ(これから読むけど、外出先)

hadukix 2016/05/14(Sat) 11時頃


【独】 宝飾交易 黍炉

/*
って、思ったら!
連れて帰ってもらえてる!!
嬉しい!!

(-145) hadukix 2016/05/14(Sat) 11時頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
人権について何も考えていなかった中身←
確かに…!
PC同士のやりとりもだけど、その辺りの考えも気になる…

え、それも考えたら落としていい?
(とりあえずエピはやりたいことは全部やるスタンス

(-146) hadukix 2016/05/14(Sat) 11時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>#1で、基本週週間だからキャシーなんかは結構早く帰ってきてて、遅い人も一般的には>>#3の終戦頃には帰ってきてて、きびちゃんが終戦から>>15数週間後で。
帰還と1年後の>>25人権問題はあいだがあく、のか?
それならマゴさんとはあってそうだし。

うふ、たのしい。

あ、きびちゃんやほーノシ

(-147) garnet 2016/05/14(Sat) 11時頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
人権問題とか、重い設定も好きなので、セシルくんのロル好き!
(こっそり、イアンくんのが、どこかで誰かに影響しそうだし!)
(そういうのも好き)

マーちゃんのも楽しみにしてる!
やっほー!

(-148) hadukix 2016/05/14(Sat) 11時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
キャシーとの再会
セッシー帰還
きびちゃんの帰還にニヨニヨ
人権問題でセッシー不安定

こんなとこで組み立てるか。

いい加減行ってきまするノシ**

(-149) garnet 2016/05/14(Sat) 11時半頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
いってらっしゃーい!
自分は、人権問題、かなぁ。
(あと回想で戦場ロルも書きたい)
それ絡みで折角だから設定にも折り合いを付けよう。

自分も離脱しまーす。

(-150) hadukix 2016/05/14(Sat) 11時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
きびろも来てた。去ってってた。
[手ふり]

>>-145
戦場で倒れてそうだったから、勝手に連れて帰っちゃいました。
よかった。

>>-146
[星座待機]

マーゴ>>-147
本当にすみません。すみません。機械生の中でも結構人権ないっぽいなーからの、人権問題云々が起こったら物凄い拘束されそうだなーとか(ふるえ

きびろ>>-148
ありがとうございます!
きびろの設定回収楽しみにしてます!

(-151) flea 2016/05/14(Sat) 11時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
え?何で謝られてるの?
マゴさんこわくないよー。
温厚ですから(キリッ*

(-152) garnet 2016/05/14(Sat) 12時半頃

【独】 暗黒騎士 トルニトス

/*
強さスケール
マゴ>その他全部

(-153) krawall 2016/05/14(Sat) 13時頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
>>-153トルニトス
間違ってるよ!

マゴ>>>越えられない壁>>>その他全部

だよ☆

(-154) hadukix 2016/05/14(Sat) 14時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
異議あり!
そもそもの原因はトルニトスと黍炉だと思います!
マゴさんは被害者であります!

(-155) garnet 2016/05/14(Sat) 14時半頃

セシルは、ひょこっ

flea 2016/05/14(Sat) 15時半頃


ペラジーは、ひょこひょこっ

kotoringo 2016/05/14(Sat) 15時半頃


【独】 流浪者 ペラジー

/*
誤爆ったごめんなさい

(-156) kotoringo 2016/05/14(Sat) 15時半頃

マーゴは、アクション内容を、ここまで読んだ、っていう一番したにあわせるといいよ

garnet 2016/05/14(Sat) 15時半頃


マーゴは、というか、そこまで誰もこだわらないと思うwなんとなく統一性あるからそうしてるけどw

garnet 2016/05/14(Sat) 16時頃


【独】 記者 イアン

/*
サトウもレジスタンス入ろうぜ!

(-157) moumoureena 2016/05/14(Sat) 16時頃

【独】 奏者 セシル

/*
エピログちゃんと読んだ。

きびろ>>-72
Σそうなんだ。すごく慣れてる人かと思った。
とかいう僕も、RP村ほとんどない。
>>-73
たぶんそれだと、
[なんだろう、これ。目で追っている]ってなりそう。

マーゴ>>-84
物凄くお待たせしてた…!

しののめのレジスタンス結成秘話じいいっ
>>11「記者」イアン![すごい]

ノエル>>-98
お疲れさまでした。ノエル会いに行きたかった…!

(-158) flea 2016/05/14(Sat) 16時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
きびろ>>-120
こーたは意識失ってるだけできっとまだ生きてるんだよ!誰かが助けに行ったら間に合うかもしれない。
[これはこれでおいしいとも思うけど。]

わあ!ありがとうございます!
えっと、ふつつかものですが?
[三つ指]

>>-121
あー。なるほど…
やっぱり、PLにわかりやすいようにやった方がよかったかな…本当に、みんなばんばん一日一回の秘話飛ばしてる印象だった…

タラシ…!たらしはきびろとマーゴだとおもう。

>>-124
ですね…なんかわかります。二人で完結してる場所に行きづらかった。
ただ、1vs1、今思うと、きびろが朝食の席でノエル呼んだときに何故自分席を立ったのかと自分を小一時間問いただしたい。

(-159) flea 2016/05/14(Sat) 17時頃

【独】 奏者 セシル

/*
クラリッサ>>-129
ものすごく、クラリッサにも会いたかった。ただ、セシルだとイラつかせて終わりそうな気しかしなかった。

マーゴ>>-138
マーゴ側に、僕もいたらいいのかな?
[首傾げ]
すごくおまたせしました…!

(-160) flea 2016/05/14(Sat) 17時頃

セシルは、次は夜−*

flea 2016/05/14(Sat) 17時頃


【人】 流浪者 ペラジー

[―――あれからどのくらい経ったのだろう。
マーゴと二人で過ごす朝が馴染み始めた頃。

キャサリンの帰還の知らせを聞いた。]

(32) kotoringo 2016/05/14(Sat) 17時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

――6月XX日・朝・食堂にて――

[マーゴとキャサリンとペラジー。
3人で摂る朝食の楽しさは出立前とかわらない。

ただ、変わってしまったことは。

マーゴとキャサリンの瞳がときたま翳ってしまうこと。
それを、今までのように、どうしたの、と素直には訊けなくなってしまったこと。

仲良しでも、大事なお友達でも、言えないことは、あるものだ。

ペラジーは、それを知ってしまったから。

彼女たちのかしましい食事をからかうヘンナヤツがもう二度と現れないのだと知って。
とある記事に出会って。
ひとつの扉をたたいた時から。

愛すべき友人たちに秘密を抱えている*]

(33) kotoringo 2016/05/14(Sat) 17時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>イアンさま
ちゃっかり便乗!

>>マーゴさま
アッなんかすごいいいこときいた!ありがとうございます!次やってみます!

(-161) kotoringo 2016/05/14(Sat) 17時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
セシルんとも絡みたかったんですけど、PLPCどちらもなかなかなかなか一歩踏み出せずでした。
生還されてるので、あわよくば絡みにいこうと...思っては...います...(小心者)

(-162) kotoringo 2016/05/14(Sat) 17時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
異議有りィィィ!!!

[ 逆転裁判見てた。
 今からコナンタイムである。]

おもしろいな……(ロルまわしてください私

(-163) bloody 2016/05/14(Sat) 18時頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
エピログざぁっと見てまいりました。
なんかもう、ああん、みんなすごい。
一番衝撃的だったのがセシルの話かな。
人権を尊重されるようになって、居場所がなくなる、的な。
なんか、考えさせられるものが、あるよね。

(-164) bloody 2016/05/14(Sat) 18時頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
よし、コナンに邪魔されずにロール書いてくるよ!
まだノープランだよ!

(-165) bloody 2016/05/14(Sat) 18時頃

【人】 暗黒騎士 トルニトス

─ 6年後 ─

[懐かしき学び舎の門。
かつての重々しさを感じさせないのは当時と今でこの学園を取り巻く環境の変化がそうさせるのか、それとも変わったのは自分か、その両方か。
『こんにちは』と声を掛けてくる生徒たち、すれ違いに会釈をする講師と思われる者たち。
変わらぬ事といえば、そのどれもがサイバネティクスに関わる者である。
どこに寄り道することもなく中央棟の最上階ある理事長室へと向かう。]

(34) krawall 2016/05/14(Sat) 18時半頃

【人】 暗黒騎士 トルニトス

[理事長室へと入ると中には椅子に座る男だけ。
その姿その顔は窓から差し込む日差しが逆光となり伺い知ることはできない。
わかるのは肘をつき顎の前で組んだ手が、その腕が機械化された義手であるということ。
『ようこそ我が学園へ、歓迎するぞ少佐』
と、かつて初めて相見えた際と同じような挨拶。]

お招きいただき光栄です、将軍。

[男の表情が緩ませて『既に退役した身だ将軍はよせ』と親しげな様子を見せる。
だが対する少佐と呼ばれた男は表情を崩さない。]

わかりました、アラン理事長。

(35) krawall 2016/05/14(Sat) 18時半頃

【人】 暗黒騎士 トルニトス

[小一時間ほどの会合はまるでこれから学園の講師となるにあたっての方針と目的の確認。
それが終わると軽く昔話に花を咲かせてから理事長室を後にした。
そらから階段を降りて二階の連絡通路を通り技術研究棟へ。
さらにその先のかつては無かった棟、それは新たな将官を育むための場所、高等戦術科。
そこの一室で足を止める。
時間は分とずれず予定通り。
部屋の中からは生徒たちに自分のことを紹介する声が聞こえてくる。]

(36) krawall 2016/05/14(Sat) 18時半頃

【人】 暗黒騎士 トルニトス



第4機甲兵団特殊戦術部隊コータ・トルニトス少佐だ。


(37) krawall 2016/05/14(Sat) 18時半頃

【人】 暗黒騎士 トルニトス

[壇上に立った男、本日よりこの高等戦術科の講師となる男はこの部屋の中であっても異彩を放っていた。
まず目を引くのはその顔。
口より上の左半分が無機質なプレートで覆われており左目の部分はカメラの様な何かが埋め込まれていた。
それだけではない、軍服の左袖から伸びる手は人口皮膚で覆ってはいるものの明らかな義手。
それに恐らくだかその両足も機械化されている。
それが見た目でわかるというのにその動作には一切の不自然さが無かった。]

(38) krawall 2016/05/14(Sat) 18時半頃

【人】 暗黒騎士 トルニトス

これより講師として君らが一人前の将校となるべく鍛えていく。
だが、その前に言っておくことがある。

[両脇に立つ二人も直立のまま不動、それが本物の軍人であることをはっきりと伝えてくる。
そして彼らもまた機械化を施されたサイボーグであった。]

終戦より6年、連合国の施政によりサイボーグと人間の身分差が解消されて6年だ。
我々は本来人間が持っている権利を掴んだ。

[恐らくは生体のままと思われる右目が生徒たちを見渡す。細く鋭い目つきは機械化された左半分よりもまだ機械を思わせる冷たさを感じさせたか、生徒たちに緊張感が増していく。]

(39) krawall 2016/05/14(Sat) 18時半頃

【人】 暗黒騎士 トルニトス

だが本当に我々は自分たちに見合う権利を手に入れたか?
いや、未だ人の出来損ないと間の抜けた認識を有する者たちがいる。

[もちろんここに集まっている生徒たちは全てがなんらかのサイボーグ化を受けている。]

出来損ないだと?
いいや、いずれ全ての者が気づく。
全ての者がサイバネティクスこそが人類の進化であると。
いいか、心しておけ……そして胸に刻みこめ。

[機械の左手を強く握りこみ拳を震わせて告げる。]

(40) krawall 2016/05/14(Sat) 18時半頃

【人】 暗黒騎士 トルニトス



我らこそが人間を超越した次世代の支配者であると!


**

(41) krawall 2016/05/14(Sat) 18時半頃

【独】 暗黒騎士 トルニトス

/*

(-166) krawall 2016/05/14(Sat) 18時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
コータがせんせいになっとる!
>>41
いいなぁこれ……!
人間とサイボーグの差別が
そう簡単に氷解するわけがないのじゃよ!
みたいな。

(-167) bloody 2016/05/14(Sat) 19時頃

【人】 漂白工 ピッパ

―06月XX日 木曜日:雨―

[ 機械化生達が現場に慣れてきた頃には
 それぞれの身体能力に相応する部隊への派遣が
 行われるようになった。

 一人で歩くのは、囮としての任務。
 周りの殺気に、気づかぬ振り。

 大丈夫。大丈夫。
 仲間がすぐに駆けつけてくれ――― ]

(42) bloody 2016/05/14(Sat) 19時頃

【人】 漂白工 ピッパ

[ 風を裂いて、鋭く放たれた銃弾。
 振り向く間もなく、それは、深く深く]


 ―――っ、ぁ……!


[ 私を奪って、―――*]

(43) bloody 2016/05/14(Sat) 19時頃

【人】 漂白工 ピッパ

―08月XX日 日曜日:日本XX病院―

[ 一命を取り留めたとはいえ、
 ピア・椛山の様態は変わらず、意識は戻らない。

 頭部を抉った銃弾、当たり所が悪ければ
 頭ごと吹き飛んでいたところだった。

 いつ目覚めるかもわからない。
 それは、あの子が待っていてくれるといった梅雨を過ぎ
 世界に革命が起きても尚、昏昏と眠り続け

 もはや、眠り姫と、そんなふうに呼ばれはじめる。]

(44) bloody 2016/05/14(Sat) 19時頃

【人】 漂白工 ピッパ

[ ある朝、目が覚めた。
 見知らぬ天井が目に映る。

 ここはどこだろう。
 白い壁に、重い体、身体に沢山のチューブ。

 私、わたしは、]


 ―――、


[ 私は、…だ、れ…??**]

(45) bloody 2016/05/14(Sat) 19時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
ただいま。
わーい、わーい。
ろるいっぱい幸せ。
ねだったかいがありまする。

>>-160(こくこく
きびちゃんには負けないのです(なんの勝負だw

今から考えてきまする。

(-168) garnet 2016/05/14(Sat) 19時頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
逆転裁判、晩御飯食べながら録画見てた。
泣いた←

ロルがいっぱいだ!読んでくる…!
(が、まだしばらく一撃ずつになりそうです)

あと、ならば、黍炉側にはトルニトスを引き込む!>>-160>>-166

(-169) hadukix 2016/05/14(Sat) 19時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
おかえり。
陣取り合戦かw

(-170) garnet 2016/05/14(Sat) 19時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>-132>>-135
はっ!?
私とマーゴが喧嘩すると思ってました。
予測出来ない展開でしたよ!

>>-137
マーゴ絶対手強い。
それ以上にクラリッサはキャサリンに勝てる気がしません…!

>>-160
話したかった(うなづき)
毒を吐いてた気がします、そして全然聞かなくてふわぁぁってなってるクラリッサが見えます。
今回お話できた人少ないのが、残念なんです。

(-171) kurobita 2016/05/14(Sat) 20時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
クラリッサこんばんは。

よし、マゴさんがあってた>>-171
マゴさん一点ね!

(-172) garnet 2016/05/14(Sat) 20時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

―――― 05月XX日のその後の日常 ――――

[>>3:129一体どんなやりとりがあったのか。
ひっそりと一人の生徒が学園から姿を消したけれど。

実際に戦場へ送られる機械化生達に、直接は戦場に行かないとはいえ、おじけづいた者たちも確かにいて。
退学していく彼らに紛れて、特に取りざたされるでもなく。

機械化生という存在を欠いたまま、日常は流れゆく。
表面上には変らぬままに――――。]

(46) garnet 2016/05/14(Sat) 20時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[>>13水面下の抵抗組織をマーゴは知らない。
>>33ペラジーがそれに関っていることも。

けれど、知っていたとて彼女は同じ道を選びはしなかったろう。

セシルの幸せだという言葉>>3:123を忘れていない、それでも。
今の現実を彼女は許せない。]

私は私の信じる道を行く。

[望まず戦場に行く者たちがいて。

だから、彼女はサイボーグには”ならない”という選択肢を広げるために力をつくそう。
サイボーグになることが”あたりまえ”になってしまわぬように。

それは、ラッシードのような存在を切り捨てる考えではあろう。
クラリッサのような存在はどうすればいいというのか。

それでも、彼女は彼女にできることを。
諦めたくない。]

(47) garnet 2016/05/14(Sat) 20時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[それはいつか、ほんとうの意味ですべてがみとめられる>>#4>>#5頃になれば、サイボーグという選択肢さえ誰でも選択できる”あたりまえ”になるのかもしれないけれど。

それはきっと、もっともっと未来の話で。
来るかも分からない、とおいとおい明日、で。


人権をみとめるという耳触りのいい言葉で、サイボーグ化が今より容易になるなら。
かつて彼女が危惧したように>>2:167ココロ無きものを増やすのかもしれない。


だから彼女は、選択肢を広げるために力をつくそう。
それが必要なことだと、確かに信じるから。
たとえばそれが、セシルのような存在を礎にしているのかもしれなくても。

フルートを吹くセシルしかしろうとはしなかった彼女は、彼の役に立つの意味>>1:114を、その真実を知る機会を失った。

ならば、理不尽な今を受け入れて、知ることから始めよう。
彼女の許せない、”今”に抗うために*]

(48) garnet 2016/05/14(Sat) 20時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
キャシーとの再会まで行ってない件。
うむ、なんか思いのほか長くなったよね。

(-173) garnet 2016/05/14(Sat) 20時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

―――― 05月XX日土曜日より数週間/屋上 ――――

[そのころ、学園には帰還者の第一陣の報が伝えられる。
大々的に伝えられた訳ではないそれを養護教諭から得た彼女は、数人のその報を聞きつけたものたちと共に屋上にて待つ。

豪音と共に屋上に降り立つそれは、期待と不安をのせていて。
はやく、はやくと急く気持ちを抑えて扉が開くのを待つ。]


・・・・・・・いない。


[キャサリンをはじめとした保健室の常連達は、そう長期の任務にはついていないはずだ。
生きているならこの第一陣で帰ってくる可能性もそう低くはなかったはずだ、が。

現に見知った顔もちらちらあり、帰還を喜び合うも青ざめる顔は隠しようがなく。
キャサリンのことをたずねた答えも芳しくなく。

不安げに空を見上げた。]

(49) garnet 2016/05/14(Sat) 20時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[それから待つこと数日。
その日も彼女の姿は屋上にあった。


その日開いた扉に駆け寄る彼女の勢いは、待ち人を押し倒さんばかりのものだった――*]

(50) garnet 2016/05/14(Sat) 20時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
遠慮せず生えてきていいのよ?
マゴさん一人でさみしいじゃない!

(-174) garnet 2016/05/14(Sat) 20時半頃

【独】 暗黒騎士 トルニトス

/*
呼んだ?

(-175) krawall 2016/05/14(Sat) 21時頃

【独】 病人 キャサリン

/*
にょきにょき

(-176) mamamakkkk 2016/05/14(Sat) 21時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
呼んだし!
だれもいないし!

ちゃっかり教師になってるし!(それはなんか違う

(-177) garnet 2016/05/14(Sat) 21時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
キャシーがはえてきた!(ぎゅぎゅ

(-178) garnet 2016/05/14(Sat) 21時頃

【独】 暗黒騎士 トルニトス

/*
軍籍の臨時講師ですし(怯

(-179) krawall 2016/05/14(Sat) 21時頃

【人】 手伝い クラリッサ

― 紛争地で ―

[私は死んだ。
出立の日、私は全てを諦めた。
その日から私は死んで機械となった。]

わかりました。

[決められた時間に起きて、言われたことを遂行するのみ。
余った時間は全部、腕と足のメンテナンスに当てた。
機械になってからは楽だった。
悩み苦しむことはないし、苛苛することもない。
誰かにあたるように毒突くこともなくなって。
徐々に話すことさえ忘れていった。]

…。

[無言で淡々と作業をこなす私はまた機械近くなった。
最近は死ぬこと、終わりが来ることさえ考えない。
腕が壊れても、脚が壊れても、何も感じない。]

(51) kurobita 2016/05/14(Sat) 21時頃

【人】 手伝い クラリッサ

― 再び屋上で ―

[なのに、私は帰ってきた、居場所のないこの世界へ。
多くの幸せを追い求めていた人たちが散った。
私よりも彼らを残すべきだったのだ。

ならば、何故私は生かされたのか。
その意味を考える心はもう残っていなかった。]

…。

[帰ってきた世界に私に指示を出す人はいない。
私の帰還を出迎える者もいない。
意味を失った機械は、起きて、食べて、寝る。
ただ、生存という作業だけを繰り返していた。]

(52) kurobita 2016/05/14(Sat) 21時頃

【人】 手伝い クラリッサ

― ある日 ―

[どれだけ時間が経っただろう。
何もない私には時間の意味もない。
それでも、私の知らないところで世界は回っていたらしい。
機械化した人の扱いも変わりだしたと報道されている。]

…。

[もう手遅れ、関係ない。
そんな心に1つだけ、ただ1つだけ無視出来ない名前があった。
世間を変えた切欠のひとつ、レジスタンスの設立者、東雲イアン。]

――――!?

[ああ、そうか、私はこのために帰ってきたんだ。
その瞬間、そう思った、役目の出来た私はすぐに筆を取る。
何年も書いていない手紙の書き方を、機械の手も、私も、忘れていなかった。]

(53) kurobita 2016/05/14(Sat) 21時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
くぅ。
なんてわざとらしいの。
かよわい乙女にひどい。

(-180) garnet 2016/05/14(Sat) 21時頃

【秘】 手伝い クラリッサ → 記者 イアン

イアンへ

許してあげる。
よく頑張ったね。
ありがとう。

クラリッサより

(-181) kurobita 2016/05/14(Sat) 21時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[役目を終えた私は、満足そうに眠りについた。]

(54) kurobita 2016/05/14(Sat) 21時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
締め!

改めまして、同村に村建てありがとうございました。
素敵な方々一杯で、他の人のロル読むだけでお腹いっぱい。
楽しかったです。
またお会いしましたら、よろしくお願いします!

(-182) kurobita 2016/05/14(Sat) 21時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
クラリッサお疲れ様でした。
喧嘩したかったねー。

(-183) garnet 2016/05/14(Sat) 21時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

―――― 6月XX日・朝・食堂にて ――――

[>>33出立前と変らぬようにみえる朝食の風景。

>>50その日の帰還者にセシルの姿はなく、また黍炉の姿もなかった。
直後には身体的怪我がないかの確認はしたけれど、戦場の様子を聞くのははばかられた。


時折曇るその双眸に、なおさら恋人の黍炉の話は出し難く。


けれど、そろそろ今夜にでも水を向けてみようか。
マーゴも知らぬままではいられない、その戦場の話を。

>>2:73あの日おいかけたらしきトルニトスや、ペラジーと友達になったというピアの話から。
キャサリンが知っているとは限らず、ピアの話はペラジーが先に聞き出していたかもしれないけれど。

キャサリン自身の話は、彼女が口を開いてくれるまで、まつつもりで――*]

(55) garnet 2016/05/14(Sat) 21時頃

【人】 童話作家 ネル

[出立から数か月経ったある日。珍しく自室のドアからノックの音が聞こえる。
サイボーグ達がこの学園からいなくなって以来、少しふらつく身体を起こし、ドアの方へと向かう。
その途中聞こえた、僕の名を呼ぶ声を聞いて、一瞬何が起こったのか理解が遅れる。
しかし、その後に続く偉そうな言葉から、希望が確信へと変わる。

勢い任せにドアを開けると、
ああ、いつぶりだろうか。
懐かしい黍炉の姿があった。]

……黍炉、ああ!帰ってきたんだな!

[反射的に黍炉の肩を掴む。
何か言葉をかけようと思ったが、胸が一杯で、気の効いた言葉が出てこない所か、視界が、霞んできて。

黍炉に顔を見られないように俯いたが、肩を掴む手に力が入る。
この時ばかりは、身長差があって良かった。なんて考えながら、今の感情を噛み締めていた。]

(56) goboumaryu 2016/05/14(Sat) 21時半頃

【人】 童話作家 ネル

[少し、落ち着いた頃。]

それで、何の用だっけ?

[そう尋ねたが、義手があったはずの右腕がなくなっているのに気付く。
そこから用件を想像する事は容易だった。]

うわひでえ、義手無くなってんじゃん。

[うっかり本音が漏れる。
よく見たら、左脚が添え木に置き換わっているのにも気付く。
黍炉から溜息と共に、もう一度用件を聞いた。]

勿論、言われなくても作ってやるよ。
いつまでもそんな美しくない姿でいさせる訳にはいかないからな。

そういえば、お前の方から訪ねてくるなんて、珍しい事もあるもんだな。

[ははは、と笑いながら、黍炉の足に合わせてメンテナンスルームへと向かう。
今まで悩みの種だった、減っていく体重や消えない隈から遠ざかるように。*]

(57) goboumaryu 2016/05/14(Sat) 21時半頃

【独】 童話作家 ネル

/*
アンカー引き忘れたのである。>>21>>22
黍炉さんとお話しするの本当楽しいです…!きっかけ作ってくれてありがとうございました。

(-184) goboumaryu 2016/05/14(Sat) 21時半頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
あああ、ロルが増えてる気がする…
(全然読めていない)

ちょっとまだ顔を出せないのですが、白は落としたい…!
(戦場とか、人権とか)
頑張る!
(白も灰も、返事出来てないのあったらすみませんー)

(-185) hadukix 2016/05/14(Sat) 21時半頃

【独】 童話作家 ネル

/*
ところで、ラッシードの死は伝わったけど、レティーシャの死は伝わってないのですよね。
勝手にラッシードが庇ってくれたと脳内補完しておきます。最期だけはイケメンだった説。

(-186) goboumaryu 2016/05/14(Sat) 21時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
ラッシードイケメン説w

(-187) garnet 2016/05/14(Sat) 21時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

―――― 帰還の日>>24 ――――

[その日の放課後も彼女は、音楽室にいた。

彼はすぐに会いに来てくれただろうか?
あるいは腕や脚を修理したあとで?

いずれにせよ彼女が待つのはこの場所。
また、と告げた約束の場所。


――――開くことのなかった扉の音に、振り返った先。
キャサリンにしたように抱きつくでなく、ただ立ち上がって、目を見張る彼女の姿。
揺れる瞳。一筋の涙が頬を伝う。

拭うでもなく、彼の瞳をじっと見つめていた。
瞳をそらしたら消えてしまうんじゃないかといわんばかりに――。]

(58) garnet 2016/05/14(Sat) 21時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[もどってきてくれたなら、いろんな話をしよう。
もう知らないままではいたくないから。


木漏れ日のお茶会には彼女が買い溜めたいろんなお菓子。
消費された分はまた買い足して。
レモンティー、それにイチゴミルク。
それから、移り変わった季節の話。
>>24彼が教えてくれたこの場所の風景。

……戦場の話。彼の告げる>>3:123幸せの意味。

好きなものは増えただろうか?
行きたい場所はできた?
ゆっくりゆっくり、急がないでいいから、その間は少なくとも彼女はここにいられるから。いろんなものを教えて――。]

(59) garnet 2016/05/14(Sat) 21時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[>>3:166あの日のお茶会の希望はかなうだろうか。]

一緒に考えてね。
これからやりたいこと。
ピアノ、どうしよう?

[微笑む彼女の顔には幸せの色――*]

(60) garnet 2016/05/14(Sat) 21時半頃

【人】 病人 キャサリン

ー5月XX日土曜日より数週間後/ヘリの中ー

[第一陣の帰還者を乗せたヘリコプターー本来なら自分が乗るはずだったそれを見送ってから数日。
彼女は第二陣の帰還者としてヘリに揺られていた。
帰還が遅れた理由はただひとつ。彼女の我が儘だった。

ーー彼を助けたい、だから側にいさせてくれ、と。

それは、自分のせいで手足を失った彼への罪の意識からくる言葉のはずだった。

しかし、本当にそれだけだろうか?

爆音を鳴らすヘリの中で、恋を知らない少女はうんうんと頭を捻っていた。]

(61) mamamakkkk 2016/05/14(Sat) 21時半頃

【人】 病人 キャサリン

……マーちゃんに聞いたら、分かるかな。

[見下ろせば、視界に広がるのは変わらない風景。
その中に焦がれた姿を見つけ、彼女の心は一気に明るくなった。

ヘリの扉を開けた瞬間飛び込んできた彼女に尻餅をつくまで、あと数刻。]

ー6月XX日/食堂ー

[食堂で、久しぶりの朝食。大好きな友達と。たくさんお話して、たくさん笑った。

授業に行く間際、マーちゃんと約束をした。今日の夜、寮で。
あの日できなかったお茶会の話(彼が助けにきてくれた話)。
自分の知らなかったお友達の一面。

そして、今抱えている想いのこと。
ーー話していくうちに、どこか噛み合っていないことに先に気付くのはどちらだろうか?]

(62) mamamakkkk 2016/05/14(Sat) 21時半頃

【人】 記者 イアン

―7月XX日 水曜日 食堂―

[イアンは、戦った。
人がサイボーグを利用する社会ではなく。
共生していける社会を作ろうと。

理想論だった。
本当に出来るのか、イアン自身が疑っていた部分もあった。
それでも、今は兎に角、自分に出来る事を精一杯やる。
それだけを考えて、活動をしてきた。

戦争とサイボーグの映像を記事にする事。
会との接触、デモ、署名の参加。

兎に角、出来る事をしよう。
がむしゃらにそう、活動してきた。

……思いは、実り始めた。]

(63) moumoureena 2016/05/14(Sat) 21時半頃

【人】 記者 イアン

[この日、戦いが終わり、認識が変わり始める。
レジスタンスを初めとした、様々な活動が、実を結んだらしい。
しかし、人々がそれに気がついたのは、戦いが終わった後であり。]

……遅いんだよ、それじゃあ。

[……溜息をつく。
犠牲者・負傷者の数をありありと中継してきたイアンならば、分かる。
まだ学校に帰れない程の傷を負った生徒もいる。

……犠牲者に、哀悼と。
負傷者へのお見舞いを。
ささやかながら送ろうか。]

(64) moumoureena 2016/05/14(Sat) 21時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
戻ったぜ!(いつの間にか寝てた
延長はしない方向でいこうかなぁと思います。
希望見逃していなければ、いいな……!
ある程度終わりの時間が決まっている方が
めりはりが出る気がするので、よろしくおねがいします!

(-188) bloody 2016/05/14(Sat) 21時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
私も延長なしでいいと思う。
むらたてお疲れ様です。

(-189) garnet 2016/05/14(Sat) 21時半頃

【独】 記者 イアン

/*
延長無し了解でーす。

(-190) moumoureena 2016/05/14(Sat) 22時頃

【独】 暗黒騎士 トルニトス

/*
りょーかーい

(-191) krawall 2016/05/14(Sat) 22時頃

【独】 童話作家 ネル

/*
延長なし了解です。

レジスタンスに関しては、思う所あるんですよね。
それもちょっと書けたらいいなー。

(-192) goboumaryu 2016/05/14(Sat) 22時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[???>>62
疑問符でいっぱいである。
黍炉がキャサリンをかばった、のはいい。
死んでしまっていたら目覚めの悪いことこのうえないけれど、生きていてもくれるらしい。]

……黍炉との関係って、何?
恋人じゃないの?

[なんだか初々しい初恋の話を聞いているようで。
かみあわなさ加減に、とうとう口を付いた疑問。

――マーゴの絶叫が響いたとかいないとか。
一応キャサリンの気持ちを考えて悪態は口の中に止められたが、随分と長いあいだ続いていたらしい。

こんな嘘から出た誠とかいらないから。
黍炉はキャサリンをかばった名誉の負傷に感謝するがいい。

まったく、まったく……ありえない!

それでもキャサリンに味方してしまうんだろう自分をマーゴは知っていた。]

(65) garnet 2016/05/14(Sat) 22時頃

【人】 記者 イアン

……たぶんきっと。
この罪の意識から逃れられる日は、来ないんだろうな。

[ぼそり、と呟く。
友人を失ったあの日、
サイボーグに携わるようになったあの日、
ベッドフォードと言い合ったあの日。

苛まれ続けていた意識が、消える事は無く。
それを、振り払うように今まで過ごしてきた。
それを見つめるようになってからも、
イアンの罪の意識は消える事は無い。]

……誰に何と言われようが。
俺は俺のやり方で戦い続ける。
脚は、止めない。

[そう、確認するように呟いて。]

(66) moumoureena 2016/05/14(Sat) 22時頃

【人】 記者 イアン

[へらり、と笑い続けるイアン。
幸せそうだねと、人は言う。

技術者として成功しているイアン。
成功してるなんて幸せだね、と人は言う。

抵抗組織のメンバーとして戦い続けたイアン。
自分の意見が通ったじゃん、幸せだね、と人は言う。


しかし、いくらそう言われても。
彼が"幸せ"になれる日は、未来永劫来ないだろう。**]

(67) moumoureena 2016/05/14(Sat) 22時頃

【独】 記者 イアン

/*
メインはここまで。
結局の所イアンは悩みから解放される事はないと言う事ですよっと。

(-193) moumoureena 2016/05/14(Sat) 22時頃

【独】 暗黒騎士 トルニトス

/*
目的を失ったレジスタンスの受け皿としてサイボーグ至上主義が台頭していくんですね。

(-194) krawall 2016/05/14(Sat) 22時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

―――― 7月XX日から数週間後 ――――

[>>18いそいそと屋上にあがるキャサリンの姿に、自分もついて行く、とはさすがに言えない。

セシルとのお茶会の話題に、黍炉への悪態が含まれるのは致し方ない話。
>>23運んだのが彼であったことも話にはでたろうか。
セシルの中の黍炉のイメージとは一体どうなっているのやら。
マーゴの語る黍炉はずいぶんと一方的なものだっただろうから。


その日のうちか、はたまた別の日か。
セシルとともに音楽室へと向かう途中。
キャサリンと黍炉の連れ立った姿に、猛然とつっかかるマーゴの姿が見られただろう。*]

(68) garnet 2016/05/14(Sat) 22時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
ニヨニヨ予定が。
嘘がバレちゃったよきびろさん。

(-195) garnet 2016/05/14(Sat) 22時頃

【独】 記者 イアン

/*
サイボーグ至上主義にいくかどうかは分からないけども!
まあ意識がどうあれ戦い続けていく事は決まっている感じかなあと

(-196) moumoureena 2016/05/14(Sat) 22時頃

【独】 記者 イアン

/*
機械科の生徒がサイボーグ化した理由も千差万別なんだろうなぁ……今回は病気が多かったけど。
病気とか事故とか、中には自殺の失敗で半身不随になった人とかいそう。

(-197) moumoureena 2016/05/14(Sat) 22時半頃

【独】 暗黒騎士 トルニトス

/*
サイボーグは殺せ派
素の人間が最高だよ派
サイボーグに人間が脅かされている派
多少のサイボーグ化は認めるよ派
人間もサイボーグも平等だよ派
サイボーグはまだまだ差別されているよ派
サイボーグの方が有能だよ派
サイボーグこそ最高だよ派
ただの人間に生きる価値なし派

(-198) krawall 2016/05/14(Sat) 22時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
延長なし了解です。
あとまる1日楽しませていただきます!

(-199) kotoringo 2016/05/14(Sat) 22時半頃

【独】 暗黒騎士 トルニトス

/*
ん?次の0時、あと2時間弱で終わりじゃない?

(-200) krawall 2016/05/14(Sat) 22時半頃

【独】 暗黒騎士 トルニトス

/*
日曜24時ではなく日曜0時だからね。

(-201) krawall 2016/05/14(Sat) 22時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
ま じ か

(-202) kotoringo 2016/05/14(Sat) 22時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
やばいピア絡みの話が一切できてないアワワワワ

(-203) kotoringo 2016/05/14(Sat) 22時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
ま じ だ

でも、まだやりたい人いたら延長はありだとは思うよ。

(-204) garnet 2016/05/14(Sat) 22時半頃

【独】 暗黒騎士 トルニトス

/*
もしかしてみんな間違えてた説

(-205) krawall 2016/05/14(Sat) 22時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

―――― 1年後>>25 ――――

[変化はあわただしくこの学園へやってきた。
彼は”被害者”としてこの波に飲み込まれ。


お茶会も、音楽室の邂逅も途切れて久しい。]


はやく、かえってきて。


[音楽室に虚しく独り言が落ちる。

あの日の言葉>>3:-67は今も変らず。
この学園は彼女の戦場であり、大切な大切な場所だった。

彼の笑顔は失われてしまったろうか?
この学園の一部とともに?]

(69) garnet 2016/05/14(Sat) 22時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[ひとりの時間>>31はどれだけあったろう。

マーゴが開いた防音室の扉の中、聞こえた音はあの日>>2:25>>2:16のように拙く、あの日とは違って悲しかった――。]

(70) garnet 2016/05/14(Sat) 22時半頃

【秘】 長老の孫 マーゴ → 奏者 セシル


おかえりなさい。

[まだ彼女の言葉は届いたろうか。
ここはまだ帰る場所だよ、と告げられただろうか*]

(-206) garnet 2016/05/14(Sat) 22時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>−205まさかの?

ありそうな気がしてきたマゴさん。

(-207) garnet 2016/05/14(Sat) 22時半頃

【独】 童話作家 ネル

/*
セシルさん>>2:-11
タイプとしては危ないでしょうけど、ノエルの願いは「サイボーグ達に幸せでいて欲しい」なので、会話するとしたら、セシルの幸せは基本的に尊重する形になりましたね。
まぁすれ違って大惨事、ってのはあり得ると思いますが。

(-208) goboumaryu 2016/05/14(Sat) 22時半頃

【独】 童話作家 ネル

/*
トルトニスさん>>-205
残念、僕は間違ってませんでしたよ。

(-209) goboumaryu 2016/05/14(Sat) 22時半頃

【独】 病人 キャサリン

/*
わたしも最初思ってました。てへっ。

延長なし了解ですー。

(-210) mamamakkkk 2016/05/14(Sat) 22時半頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
延長なし了解です!
ちょっと落ち着けなさそうですが、頑張ります…!

(-211) hadukix 2016/05/14(Sat) 22時半頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
あ、もし可能であれば、24時間でいいので延長して欲しいです…!
落ち着いてロル書けないので、もし可能であれば…!!

(-212) hadukix 2016/05/14(Sat) 22時半頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
24時間でいいので(1回でいいので)
落ち着けるのが、多分日を回ってからになりそうで…orz

(-213) hadukix 2016/05/14(Sat) 22時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
こんばんは。
わあああ、更新時間24時間勘違いしてました…!

ちょっと頑張って眠気覚ましてきます…!

(-214) flea 2016/05/14(Sat) 23時頃

【独】 記者 イアン

/*
あ、結構いたのね、今夜終了だと思ってなかった人。

(-215) moumoureena 2016/05/14(Sat) 23時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
おかえりなさい。

0時更新でよくあるパターン。
村たてさんがおきてらっしゃるかが問題。

(-216) garnet 2016/05/14(Sat) 23時頃

【人】 流浪者 ペラジー

講義?
ンー、今日はさぼる、かなー。

[コーンスープを啜りながら2人に告げる。
「今日"も"でしょ」なんてつっこまれたなら、にへらと笑い返すしかない。
それとも、カップの底のコーンを掬いあげるのに夢中で聞こえていないふりでもしようか。]

(71) kotoringo 2016/05/14(Sat) 23時頃

【人】 流浪者 ペラジー

おはよう、ピア。

[静かに開けた扉とは対照的に大きく挨拶をする。
返事がないことなどもう気に留めなくなった。]

ねぇ。今日は芙蓉。

[緑が豊かな中庭では、季節の花が咲き乱れている。

お見舞いにとその都度めぼしい花を手折ってくるのだった――用務員さんにはごめんなさい――。
時計草、槿、アスター、夏水仙の日もあったっけ。
日々季節が移ろいゆくことを、中庭の変化に教えられていた。

大きくどこか艶っぽく見える芙蓉の花は、眠り続ける彼女とどこか似ているように思えて。]

(72) kotoringo 2016/05/14(Sat) 23時頃

【人】 流浪者 ペラジー

[壊してしまわないよう、眠る彼女にそっと手を伸ばす。
花を摘むよりずっと優しく、ゆっくり丁寧に、彼女の髪を耳にかける。

いつぞやの彼女がペラジーにそうしたように。

そうしてあらわになった耳に芙蓉の花を飾ってやる。]

うん。よく似合う。

[返事はなくてもいい。
ただ、ピア自身がこの美しい組み合わせを見られないのは残念で可哀想だなとペラジーは思った。*]

(73) kotoringo 2016/05/14(Sat) 23時頃

【独】 記者 イアン

/*
椛山はいないかんじかな?

(-217) moumoureena 2016/05/14(Sat) 23時半頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
ぽいですよね。
ってことで、頑張って書いていますが、ダメかも…orz
最悪箇条書きで書きます…!(〆ロルを)

キャサリンやノエルからお返事来てたのは確認してます…!
(まだ落ち着けてないので…申し訳ない)

(-218) hadukix 2016/05/14(Sat) 23時半頃

【人】 宝飾交易 黍炉

― >>#5の後 ―

[兄がまた身を壊した。
今度は脳が。
兄を生かすためには、生体移植が必要である。

だが、すでに世界は、サイボーグの人権を認め始めている。

 「じゃあ誰がこの子を助けるの!」

跡継ぎとして、育てられた兄。
その代替として生まれた黍炉。
世界が変わる前では、当然のように使い捨てられたその身が、今は敵わない。

当然のように、その身を差し出していた黍炉。
しかし…]

(74) hadukix 2016/05/14(Sat) 23時半頃

【人】 宝飾交易 黍炉


 この身を、助けたいと言ってくれた人がいた。>>61

 この身を、美しいと言ってくれた人がいた。>>57

 もうこの身は、俺だけのものではないんだ。

[大事な家族。そのためだけに生きてきた。
家族がいるこの国を守るために、戦場にも言った。

だが、その中で、黍炉は黍炉自身が守るべき存在を見つけたのだ。]

(75) hadukix 2016/05/14(Sat) 23時半頃

【人】 宝飾交易 黍炉


 生きたければ、機械化すれば良い。
 今ならば、その人権は守られる。

[機械化すれば、人扱いされていない時代は終わった。
全ての人が平等になったこの時代。

 「そんな事!認められる訳ないじゃない!」

黍炉の親のように、まだ、時代について行っていない人は多いだろう。
だが、世界は変わる。

全ての人が、認められる世界へ。

機械も、過去も、すべて。

お互いに認め合う世界へ。*]

(76) hadukix 2016/05/14(Sat) 23時半頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
ちょっと強引に、色々ぶち込んだ感じ…
あと20分弱ぅぅ…!

(-219) hadukix 2016/05/14(Sat) 23時半頃

ペラジーは、ハラハラしている。。。

kotoringo 2016/05/14(Sat) 23時半頃


【独】 記者 イアン

/*
黍炉は超特急お疲れ!

(-220) moumoureena 2016/05/15(Sun) 00時頃

村の更新日が延長されました。


【独】 宝飾交易 黍炉

/*
あああ、村建て様、ありがとうございます!!!

(-221) hadukix 2016/05/15(Sun) 00時頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
ご、ごめん、寝てt

希望があればーって感じだったので更新前には見よう見ようと思っていて、目が覚めたら間に合ってたね!やったねたえちゃん!

(-222) bloody 2016/05/15(Sun) 00時頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
本当に申し訳ないです…!!
ありがとうございます…!

わーい!安心して、ちゃんと書いてきます…!
(ただし、やっぱり日を跨ぎます…)

(-223) hadukix 2016/05/15(Sun) 00時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
おはよう!

よかったよかった。
いま挨拶文書いてたよw
お風呂行ってこよう。

(-224) garnet 2016/05/15(Sun) 00時頃

【独】 記者 イアン

/*
おっと椛山降臨!
黍炉は一安心かな。

(-225) moumoureena 2016/05/15(Sun) 00時頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
皆さんもありがとう!

イアンのレジスタンス辺りも混ぜたいなーっと本当に超特急だったので、落ち着いたら保管しまーす!

(-226) hadukix 2016/05/15(Sun) 00時頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
保管→補完…orz

(-227) hadukix 2016/05/15(Sun) 00時頃

【独】 記者 イアン

/*
動く者、動かない者、動かざるを得ない者、色々居て面白いなーって思いながら見てる。

(-228) moumoureena 2016/05/15(Sun) 01時頃

マーゴは、(そーっ

garnet 2016/05/15(Sun) 01時頃


【独】 漂白工 ピッパ

/*
うわあんw本気出すつもりだったのに頭がまわらないw
エピで本気出せないタイプだった!
行き当たりばったりで記憶なくしたけど、
なんとか、なる(

ペラジーのお話とも絡めていけたらいいな。
〆る!しめるぞー!
あした!!*

(-229) bloody 2016/05/15(Sun) 01時頃

【独】 奏者 セシル

/*
寝落ちごめんなさい。
うわあああ、延長、よかった…よかった…

お出かけから帰ってからログ書きます!

マーゴごめんなさい

(-230) flea 2016/05/15(Sun) 10時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
おはよでーす。
わりとマゴさんあそこで〆でいいかなーと思ってたので、無理なさらず。
眠いときは寝たほうがいいですよ。ほんと。

きびちゃんも無理せず*

(-231) garnet 2016/05/15(Sun) 10時頃

【独】 記者 イアン

/*
ホントホント。
眠い人は無理しないようにですよー

(-232) moumoureena 2016/05/15(Sun) 12時半頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
こんばんわ…!
昨日は夜撃沈しました…
(そして本日もさっきまで出かけており…)
ログを!今から!まず先に書きますー!!

延長して頂き、本当にありがとうございますー!!

(-233) hadukix 2016/05/15(Sun) 20時頃

【独】 暗黒騎士 トルニトス

/*
きびちゃんがんばれー(KUTSUROGi

(-234) krawall 2016/05/15(Sun) 20時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

―日本XX病院―

[ 本当の私は狡い人間だ。
 なにもかもぜんぶ知っているよう顔を見せずに
 窓の外を眺めて微笑む。
 夏の緑に煌く窓に、その意味深な笑みは映らない。]

「ショックによる記憶の欠乏。一言で言えばそういった症状です」

[ "私の姉らしい人物"に説明する医師に、
 ゆるり振り向いて、首を傾ぐ。
 姉は困惑に染まった表情ではあったけれど
 保険はおりるはずだから、ひとまず心配しなくていいだろう。]

(77) bloody 2016/05/15(Sun) 20時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

[ 医師が去り、ぽつぽつと言葉を投げかけてきた姉にも不思議そうな顔をしてれいば、彼女も去って、そうして一人の病室で思う。]

 ……。

[ 私が犯した一つの罪を。
 あのあと、ミルフィのことが学園やその周りでどういった扱いになったのかを私は知らない。ただ、一つ言えるのは、「私は無関係」ということだ。
 もし捜査の手がこちらに回ったとしても、私は記憶がない存在として詳しく調べられることはない。
 そう、この記憶喪失の振りは全て、犯罪を隠匿するため。]

(78) bloody 2016/05/15(Sun) 20時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

 
[ ――――だけど、ひとりだけ、どうしても]

   [ 嘘をつけないひとが、いた。]
 

(79) bloody 2016/05/15(Sun) 20時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

[ 彼女が病室のドアを開く。
 少し浅黒い肌も、ぱっちりとした瞳も、
 かぶったフードは夏仕様になっていただろうか?]

「 」

[ ペラジーがどんな言葉を発しただろう。
 私は、]

 ……ただいま、ペラジー。

(80) bloody 2016/05/15(Sun) 20時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

[ よく知ったその名を呼ぶのだ。
 彼女だけに聞こえる声で、淡く告げる。

 この記憶は私と貴女だけのもの。
 誰にも暴かせたりなんかしない。]

[ 夏の病室で、隠れるように囁き落とす
 想いを伝える言葉も、全部

 ひそやかに、届けるから。**]

(81) bloody 2016/05/15(Sun) 20時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
これで〆かな!
よし!(やりきった顔

ペラジーとこう、百合っぽいエンドにしたかtt(

(-235) bloody 2016/05/15(Sun) 21時頃

【独】 記者 イアン

/*
椛山おつかれ!
締めロール祭だー!!

(-236) moumoureena 2016/05/15(Sun) 21時半頃

マーゴは、ひょこっ

garnet 2016/05/15(Sun) 21時半頃


【独】 宝飾交易 黍炉

/*
なんだか全然頭が回らず…!
〆ロール祭りなんですか…?!

(-237) hadukix 2016/05/15(Sun) 22時頃

【人】 宝飾交易 黍炉

[ノエルが落ち着いた後、ない腕と足を見せる。
美しくないと言い切るノエルは、やはりいつものノエルのようだ。
戦場のメンテナンス担当よりも、そしてこの学園にいる誰よりも、ノエルならば、黍炉にぴったりの義肢を作ってくれる。
その確信が黍炉にはあった。]

 美しくないとは失礼だな。
 ――だが、そうだな。
 今までは特に美しい等と思った事がなかったが…
 これのおかげで、生きられた。

 今は、これも大事な俺の体だと言える。

[メンテナンス室へと向かう途中に零す会話。
真っ直ぐに向き合って話すよりも、こうして進みながらかわせる会話がある。
こうして、会話を交わせる。
それだけでも、生還した意味がある気がする。]

(82) hadukix 2016/05/15(Sun) 22時半頃

【人】 宝飾交易 黍炉

[そして、珍しい事もある>>57などと言われれば、にやりと笑ってこう言おう。]

 お前が寂しがって泣いていると思ってな。
 その泣き顔を見ようと思ったんだ。

[今は笑っているノエルの先の姿を思い出して。
今度は黍炉が笑う番だ。]

 幸せな王子様を泣かせるなんて、そうそこらの人間には出来る事ではないだろう?

[他のメンテナンス担当に匙を投げられてノエルが担当になった経緯など、黍炉にとってはどうでもいい。
ノエルにしか、義肢を任せる気にならなかった。
それが黍炉の答えだ。]

(83) hadukix 2016/05/15(Sun) 22時半頃

【人】 宝飾交易 黍炉


 王子様が台無しだぞ。

[消えない隈が見えるノエルの目の下を左手で触れる。]

 俺のメンテナンス担当なんだ。
 見目にもきちんと気を遣え。
 義肢が出来るまでに、いつものノエルに戻れよ。

[出立前の黍炉とノエル。
時が過ぎても、何を経験しても。
黍炉側からその関係を切るつもりはないと。
無事に生きて帰れた今を大切に、これからも共に過ごすだろう。
ノエルが卒業しても、きっと…。]*

(84) hadukix 2016/05/15(Sun) 22時半頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
上手く〆られず…orz
でも、ノエル君を逃がす気はない、囲む構え!
黍炉に付き合ってくれる貴重なメンテナンス要員を消して逃がさないとも!

うう、ちょっと離席しつつログを読んできます…!

(-238) hadukix 2016/05/15(Sun) 22時半頃

【独】 記者 イアン

/*
黍炉お疲れ!
ネルとの関係が色々想像つきますな。

(-239) moumoureena 2016/05/15(Sun) 23時頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
あと30分!
キャサリンとの事も想像でいいかなぁ…
どこでばれたとか、書き出すと、やり取りしたくなってしまう…w

(-240) hadukix 2016/05/15(Sun) 23時半頃

【独】 暗黒騎士 トルニトス

/*
あと30分でぜんぶ書くのか、すごいなきびちゃん!(持上

(-241) krawall 2016/05/15(Sun) 23時半頃

【人】 宝飾交易 黍炉

― 7月XX日から数週間後>>62 ―

[キャサリンを抱き締めるには、まだ左腕しかない。
まだ添え木だけの左足には力が入らない。
抱き留めようとして、尻餅をついてしまって格好悪い姿を見せてしまった。
けれど。
彼女が出迎えてくれたから。
明るくなったその顔で飛び込んでくれたから。
守って良かったと。
生きていてくれて良かったと、そう思う。]

 ただいま。
 顔を見せてくれないか?

(85) hadukix 2016/05/16(Mon) 00時頃

【人】 宝飾交易 黍炉

[その左手でキャサリンの顔をあげさせる。
彼女の顔は、どんな表情を浮かべているのだろうか。
笑顔を浮かべているのだろうか。
あの時、共に残ると言ってくれた彼女は、もうか弱いままの彼女ではなかった。
溢れる愛しさに、左手で前髪を掻き分けるとその額に口づける。
そして笑みを浮かべた。]

 なぁ"キャシー"。
 俺は右腕と左足を失って、上手く歩けないんだ。
 義肢が出来るまで、一緒にいてくれないか?

["義肢が出来るまで"
今は、その言葉で彼女を縛って。
その間に精一杯彼女に恋を教えよう。
新しい右手を得て、両腕で彼女を強く抱き締められるようになるまで。]

(86) hadukix 2016/05/16(Mon) 00時頃

【人】 宝飾交易 黍炉

[例え、嘘がばれたところで知った事か。
傷付いた黍炉をキャサリンは突き放せないだろう。
だから、マーゴット>>68が悪態をつこうが、つっかかってこようが、こう言って追い返そう。]

 ――なにを言ってる。
 キャシーは、もう全部、俺のものだ。**
 

(87) hadukix 2016/05/16(Mon) 00時頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
あと15分になりました!w
だって、せっかくあんな可愛い子とのフラグ、お持ち帰りせねば…!!!

(-242) hadukix 2016/05/16(Mon) 00時頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
わわ、時間がwみんなーみてるー?
簡単にだけどご挨拶をしておきます!

村建てのbloodyと申すものでした。
なかなか時間的にあわなかったりが多めの村でしたが、それはそれれでフリーに時間を使えるRP村として楽しめたんじゃないかなーと私は思っております。
私自身も!スロースタートでしたが!きっと、こういう世界観って繊細で難しいんだろうなって。でも、だからこそ後半にエンジンかかってきてとても楽しかったです。
ご一緒して頂けた皆様に心からお礼申し上げます!

あと、ごめん、さっき気づいたけどマゴたんは前に同村があったのね!すごくお久しぶりですww
こういった縁もあるので村はやめられないぜ!

皆さんともこんな縁で、まだどこかで再会できたらいいなぁと思います。お疲れ様でした!

(-243) bloody 2016/05/16(Mon) 00時頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
最後にフラグ回収する黍炉かっこいいwwww

(-244) bloody 2016/05/16(Mon) 00時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
きびちゃん男前!
マゴさんにはセッシーがいるもんw
でも、くっついてくれて安心したv

(-245) garnet 2016/05/16(Mon) 00時頃

【独】 童話作家 ネル

/*
ひょっこり。

黍炉おおおおおおおおおおおおおお
いやぁ、いいなぁ。ほんといいコンビ出来た…。
お付き合いありがとうございました。

(-246) goboumaryu 2016/05/16(Mon) 00時頃

【独】 記者 イアン

/*
さてさて。
時間も時間ですし、そろそろご挨拶を。
moumoureenaでした。
今回はコンセプトが素敵な村だなーと入ってみました。
楽しんで村を進行する事ができたなと思ってます!
ありがとうございました!

(-247) moumoureena 2016/05/16(Mon) 00時頃

【人】 宝飾交易 黍炉

― 戦場 ―

[体のデカい黍炉は、セシルと同じように物資を運んでいた。
時折、こっそりとキャサリンの物資も運ぶ。
余力があれば、他の機械化生のものも。

だから、どんどん機械は摩耗して行った。
生身の左腕や右足にも傷を負っていく。

そして、ある時、左足に致命的な銃弾を受けて動けなくなってしまった。
ここまでか、と思った時に通りがかったのが、セシル。]

 お前…。

[出立前にゆっくりと話す時間は取れなかった。
だが、彼の腕は、あの時食堂で話していた時よりもしっかりとしたものになっていて。
そして、誰よりも働いていたと噂を聞いていた。]

(88) hadukix 2016/05/16(Mon) 00時頃

【独】 童話作家 ネル

/*
ご挨拶。

この度は素敵な村に参加させて頂きありがとうございました。
途中全然参加出来ず申し訳ないです…。

ごぶーまるという名前で、割と色んな所に出没しております。
また会ったらよろしくお願いしますね。

それでは、同村&村建てありがとうございました!
またどこかで!

(-248) goboumaryu 2016/05/16(Mon) 00時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
皆様お疲れ様でした。
自己紹介は>>−44にて。
G国garnetさんは別人ですのであしからず。

>>−243あい、お久しぶりでしたw

シリアスコメディを勝手に楽しまさせていただきました。
お付き合いいただいた皆様、ありがとうございました。
またお会いした際にはよろしくお願いいたします。

(-249) garnet 2016/05/16(Mon) 00時頃

【人】 宝飾交易 黍炉


 …さすがだな。

[フルートを吹いていたばかりの男は、誰よりも良く働いていた。
その片腕もひしゃげている。
それでも、黍炉を担ぎ上げる。]

 その腕なら、きっと何でも掴めるだろう。
 その腕なら、きっと全てを掴めるだろう。

 ……俺は、諦めない。

[それはいつかの食堂で話した話。>>1:58
全てを手に入れよう。
そのために、生きて帰ろう。]

(89) hadukix 2016/05/16(Mon) 00時頃

【人】 宝飾交易 黍炉


 ――…ありがとう。

[共にいてくれて。]

 また、お前のフルートを聞かせてくれ。

[それは、生きて帰るための約束。
その時は、きっとマーゴットとも…**]

(90) hadukix 2016/05/16(Mon) 00時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*

わ。わ。終わっちゃう。
ピアの全てを背負って生きることを受け入れただろうペラジー。
彼女達なりの幸せを掴みとってくれると信じています。

文も発想も絡みも ひとり段違いに拙くて申し訳なく。
ただただみなさまの素晴らしさに圧倒され、読者としてハラハラわくわくした日々でした。

改めまして、ことりと申します。
青い鳥でぶつくさ言うてますので、お付き合いくださる方は是非に。

皆さまとご一緒できて嬉しかったです。
楽しい時間をありがとうございました!

(-250) kotoringo 2016/05/16(Mon) 00時頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
最後、本当にぎりぎりになりました…!申し訳ないです…!
ああ、イアンくんのレジスタンスも広いたかった…!

葉月と申します。
RP村練習中で、いろんな所に飛び入りやらで入っております。
またお会いしましたら是非よろしくお願いいたします。

シリアスからコメディから、個性的な方々とご一緒出来て本当に楽しかったです。
村建て様、そしてご一緒させて頂きました皆さま。
本当にありがとうございます。

またお会い出来ましたらよろしくお願いいたします!

(-251) hadukix 2016/05/16(Mon) 00時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
わー、きびちゃんありがとう!

(-252) garnet 2016/05/16(Mon) 00時頃

【独】 病人 キャサリン

/*
ひゃー……撃ち抜かれた……。きびちゃん最高や……。

私も一言!ありがとうございました!完全に初心者でしたが、初めてがこの村でよかったです。また会えたときはよろしくお願いします!

(-253) mamamakkkk 2016/05/16(Mon) 00時頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
おつかれさま!

(-254) bloody 2016/05/16(Mon) 00時頃

【人】 宝飾交易 黍炉


 皆の幸せを、祈ってる。
 

(91) hadukix 2016/05/16(Mon) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(10人 0促)

ピッパ
9回 注目
クラリッサ
4回 注目
イアン
15回 注目
マーゴ
13回 注目
トルニトス
11回 注目
キャサリン
4回 注目
ペラジー
5回 注目
黍炉
20回 注目
ネル
2回 注目
セシル
9回 注目

犠牲者 (1人)

パルック
0回 (2d)

処刑者 (2人)

ラッシード
0回 (3d) 注目
ワタヌキ
0回 (4d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび