人狼議事


125 【突発誰歓】I-GAME.ver.2

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 11日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


アイリス若者 テッドに投票した。


テッド少年探偵団 ガーディに投票した。


ケヴィン受付 アイリスに投票した。


ガーディ受付 アイリスに投票した。


ミナカタ受付 アイリスに投票した。


アイリス3人が投票した。
テッド1人が投票した。
ガーディ1人が投票した。

アイリスは村人の手により処刑された。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?


全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!


名前 ID 日程 生死 参加 役職
かみさま パルック master 2日 襲撃死 参加 村人陣営:村人
  村人を希望
受付 アイリス Nyarlathotep 12日 処刑死 参加 人狼陣営:智狼
  智狼を希望
若者 テッド おーがまる 生存者 参加 据え膳:鱗魚人
  ランダムを希望
掃除夫 ラルフ 11日 処刑死 参加 邪気陣営:王子様、邪気
  王子様を希望
  能力を喪失
  邪気だった
運命の絆★鷹の爪団 マドカ
運命の絆★営利政府 トレイル
粉ひき ケヴィン ぴの 生存者 参加 村人陣営:魔女
  守護者を希望
少年探偵団 ガーディ さんぱちゃ 生存者 参加 村人陣営:守護者
  守護者を希望
鷹の爪団 マドカ アッサシーン 11日 後追死 参加 村人陣営:王子様
  おまかせを希望
  能力を喪失
運命の絆★掃除夫 ラルフ
博徒 プリシラ bobonon 5日 処刑死 参加 人狼陣営:魔術師
  魔術師を希望
執事見習い ロビン オレット 6日 処刑死 参加 村人陣営:賢者
  聖痕者を希望
風来坊 ヴェラ LavaNa 8日 処刑死 参加 邪気陣営:邪気悪魔
  邪気悪魔を希望
FSM団 ミナカタ sane 生存者 参加 村人陣営:降霊者
  おまかせを希望
運命の絆★伝道師 チャールズ
伝道師 チャールズ mikenek 4日 襲撃死 参加 恋人陣営:片想い、恋人
  おまかせを希望
  恋人だった
看板娘 櫻子 Elliy 3日 処刑死 参加 村人陣営:人犬
  人犬を希望
水商売 タバサ ぷーすけ 10日 襲撃死 参加 人狼陣営:囁き狂人
  おまかせを希望
営利政府 トレイル ayataka 10日 処刑死 参加 邪気陣営:賞金稼、邪気
  王子様を希望
  邪気だった
運命の絆★掃除夫 ラルフ

【独】 営利政府 トレイル

/*

あら、終わってる。ウミ改め綾鷹でしたー。
ぼぼのんさんそこですか…プロから中身透けてました?

(-0) ayataka 2014/07/03(Thu) 11時半頃

【独】 看板娘 櫻子

/*
一旦、みんなお疲れ様。独り言読み中。
レイジの>>9:-29でぐっときてしまった。顔が赤い。
では、引き続き見守っているよ。

(-1) Elliy 2014/07/03(Thu) 12時頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
死んでからの失速申し訳ないです…え、ぱちゃ?!

ここだよ綾ちゃーん⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾なんとなーくは透けてた。
サトリが出てきて確信した!あんまり絡めなくてごめんね、大好き!

(-2) bobonon 2014/07/03(Thu) 12時頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
お魚おーたんかwww笑ったwww

(-3) bobonon 2014/07/03(Thu) 12時頃

【独】 少年探偵団 ガーディ

/*みんなかっけーです
僕にはむずかしかったです
おつかれー

(-4) さんぱちゃ 2014/07/03(Thu) 12時頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
おつかれさまです。
途中全然来れなくて申し訳ない。

藍のロル待ちかな?
読み漁ってこよう。

ちなみに
ミナカタとタバサ以外は中の人透けてた。

(-5) ぴの 2014/07/03(Thu) 12時頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
あ、ロビンもすけてなかった。

(-6) ぴの 2014/07/03(Thu) 12時頃

【独】 看板娘 櫻子

/*
僕と負縁故なのはいつも通りにぷーすけさんか。
流石にもうそういう運命だとしか思えないな。
なんだかんだで墓場との繋がりを持ってくれてありがとう。初回墓落ちとして、存分に楽しめたよ。

当初はもっとニートする気だったのだが、レイジ主役化修行編とかいろいろ楽しめて実に面白かった。
やってみないとどうなるかは分からない、という所がRP村の面白い所だなぁ本当に。

(-7) Elliy 2014/07/03(Thu) 12時頃

【独】 水商売 タバサ

/*
お疲れさまでした!
ぼぼさんあーちゃんかーい!

櫻子ちゃんは途中から透けていつも通りだwと笑ってました。
ベル、カリュクスに続きお相手ありがとう!でも戦闘しなかったのは初めてだね。流石にここまでくると面白いよ。
無意識にそういう絡みになるって。

(-8) ぷーすけ 2014/07/03(Thu) 12時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
いやあ、ほんとどうなるか分からないですね…まさか薔薇をやることになるとは(震え声

(-9) mikenek 2014/07/03(Thu) 12時頃

【独】 水商売 タバサ

/*
わーいぴのさんに透けてなかったー
カガリさん?は?安定で透けてないけど(震え)


そーしてー蠍様あああああああああ童貞言ってごめんね童貞なのは子犬なのに童貞言ってしまった。
はあ、蠍様好き(告白)

(-10) ぷーすけ 2014/07/03(Thu) 12時頃

【独】 水商売 タバサ

/*
バトロワ界のジゴロってなんやねんwwwwww

(-11) ぷーすけ 2014/07/03(Thu) 12時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*

テッドの弱点やっぱ股間かよ!!

あ、すまんまた後でくる。

(-12) sane 2014/07/03(Thu) 12時半頃

【独】 受付 アイリス

/*

おはざま!(ねてた)
ちょっと今から講義なんで低速かもしれないけれど!
かえしえきま!

(-13) Nyarlathotep 2014/07/03(Thu) 12時半頃

【独】 看板娘 櫻子

/*
>>-12
な、なん……だって…!?
壊れた時計は動かない、と時計の心臓で心臓じゃなかったのか(驚

(-14) Elliy 2014/07/03(Thu) 12時半頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
バトロワ界のジゴロとか馬鹿なこと言ったの誰だよと思ったら自分だった←

(-15) mikenek 2014/07/03(Thu) 12時半頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
いま一日目途中まで読んだが
嫁=リュビアがなかなかすけてなくてびっくりした。

(-16) ぴの 2014/07/03(Thu) 12時半頃

【独】 若者 テッド

/*
皆お疲れ様ー、って師匠そこかwwミナカタさんだと思ってたwww

>>-14櫻子

だけど白い騎士が持ち上げて、ハンプティ・ダンプティ元に戻った

(-17) おーがまる 2014/07/03(Thu) 12時半頃

【独】 博徒 プリシラ

[愛衣子が海斗を追って教会の外へ出て行く。
一瞬追いかけようかとも思ったけれど、あの海斗の様子を見てしまった後では、自分が何を言っても彼には届かないように思えた。
何より、行ったところで2人の邪魔にしかならない気がして。
完全になりゆきで、目の前で繰り広げられる戦闘をただ眺めていた。傍らの彼女も、とやかく口を出してきたりはしない。うっすら微笑みさえ浮かべて、ゲームさながらの光景を見物している。]

[それが一変したのは、何が切欠だったか。]

ーー×××…?

[唐突に落ちたのは人の名前なのだろう。よく聞き取れなくて、彼女の横顔を伺う。薄く目を見開いて、前を見据えたまま、また唇が動く。]

ーーねぇ、キミ。
ーー灯台に行きましょう。今すぐ。

…え、なんで、今から?

ーーいいから。ほら、『動いて』。

[聞き返しても全く意に介さず、彼女が手を握ってくる。その涼しげな声を聞いた瞬間には、言われるままに足が動き出していた。]

(-18) bobonon 2014/07/03(Thu) 12時半頃

【独】 博徒 プリシラ

ーーあら、まだ使えるのね。

[嬉しそうな呟きに抗議することも出来ず、声に操られるようにして、2人は灯台へ。]

(-19) bobonon 2014/07/03(Thu) 12時半頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
寝落ちる前に書いてた分だけ投下ー。

(-20) bobonon 2014/07/03(Thu) 12時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/*

うわあああ…ぼぼのんさん透かせなかったの悔しい。
でもサトリ気づいてくれて嬉しかったよ!サトリは幽霊的ななにかになってもキヌコにヤンデレしてるし大好き♡

あと邪気絆笑ったwめっちゃ戦いづらい相手と結びやがって…能力…

(-21) ayataka 2014/07/03(Thu) 12時半頃

【独】 水商売 タバサ

/*
二人が前回でこう繋がってるから邪魔楽しいなとかそんn(
ふう

(-22) ぷーすけ 2014/07/03(Thu) 13時頃

【独】 水商売 タバサ

/*
師匠ミナカタじゃないよーメイコだよー!!!
全く一切関わることなく終わったwwwwww

さあ、弟子よ。スケスケダンプティだったよ。
カルピスよこしな(真顔

(-23) ぷーすけ 2014/07/03(Thu) 13時頃

【人】 営利政府 トレイル

[灯台の上。全てに置いていかれるような静かな波の音、それだけが響くそこに聞き慣れたヒールの音が近づく]

着いてきちゃったか…
戻れよ。俺が裏の世界に消えたら、夜斗とでもまた付き合えばいい。

[青年が落ちたその海から目を離し、これが最後だとアイに向き直る]

いいか、俺はアイを殺した。部下であり愛したお前を。…それに愉悦を感じた。俺がお前の命を握り潰せることに。

(0) ayataka 2014/07/03(Thu) 13時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
とりまお疲れ様でした。素村色物陣営さねきちでした。
灰で可愛いしか言ってない気がする

>>-7 櫻子
善良な凡人おっさんを主役にしようとするな(真顔)
それとお義父さんはどう説得すればいいんですかね

>>-10 真寺
今回はキャラ同士の相性が悪く大変おいしゅうございました、子犬様。

(-24) sane 2014/07/03(Thu) 13時頃

【独】 看板娘 櫻子

/*
>>-24
武道だけが"道"というわけではないよ。

レイジも可愛かったな。格好良くて。
主人公要素は沢山あったじゃないか。
……でも、テッドの弱点をミスったのは申し訳ない。
レイジがテッドと戦わなくて良かった。

(-25) Elliy 2014/07/03(Thu) 13時頃

【人】 営利政府 トレイル

…俺はお前を護れない。


わかってくれよ…
[確固たる目で、そう告げた。呟いた願いは波の音に消え]

(1) ayataka 2014/07/03(Thu) 13時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
>>-25 櫻子
無い無い…

テッドと戦ってたら間違いなくさやかちゃん化してたと思うぞ
痛みなんか感じないっつって

(-26) sane 2014/07/03(Thu) 13時頃

【独】 営利政府 トレイル

/*

キヌコ登場でニヤニヤしている∠( 'ω')/
アイはごめんね!めっちゃ冷たいことになってる

(-27) ayataka 2014/07/03(Thu) 13時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
なんとなくどうすればいいのかは把握したが
とりあえず、エピロル待ち。

(-28) sane 2014/07/03(Thu) 13時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
黒田さんの灰読んでにやにやしてるなう

黒田さんと私、青鳥でつながってたかしら?

(-29) mikenek 2014/07/03(Thu) 13時頃

【独】 水商売 タバサ

/*
>>-24 みなかっちん
美味しすぎて涎やばかった。最初関われないキャラだと思ってたから余計。

ふぁっ別れ話わろた!
良いもん良いもん!ああ、モノみたいに扱われて捨てられるの美味しいよお(もうだめだ

あとこのキャラチップのおっぱいやばくね?

(-30) ぷーすけ 2014/07/03(Thu) 13時頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
あっさんだけは毎回透けない(白目)

お疲れ様でしたー
ラヴァナの灰きたないんでスルーしていただけると()

ぷーちゃんはおち直前、おねえちゃんかがりんはプロ
綾鷹さんは1d、ぴのちゃんは2dかな。
ん?おーがまるさん?機械化した瞬間
Elliyさんは即

(-31) LavaNa 2014/07/03(Thu) 13時半頃

【独】 看板娘 櫻子

/*
>>-26
その後のロールを考えるとちょっとだけ見てみたくなる辺り、僕は悪趣味なのだろうか…(悩

僕にとってはレイジと流は2人とも主人公だったよ。
中々レイジが一人にならなかったので、復活以降はデレなかったけれど。
途中どこかで言ったけれど、僕は1対1だとデレるけど誰か傍にいる時はさばさばとするタイプなのだ。

あと流とはもう少し表で絡んでからの方が良かったかもしれないなと思っていたのだが、墓下を見れていたのだな。
ちょっと安心したよ、即落ちしてごめんね。
初手落ちを決意したのは、僕がいるとマドカと絡みにくいだろうなぁとかマドカから恐がられたりするの美味しいだろうなぁとか思ったからだったりする。

(-32) Elliy 2014/07/03(Thu) 13時半頃

【独】 受付 アイリス

/*

第二形態化しちゃうと時間どうかなあと思うからあっさり〆ようか悩む勢です。皆様参加ありがとうございました!

色々不備とか申し訳ないです!
第二形態化の内容、姉さんに見破られてたなんて(

(-33) Nyarlathotep 2014/07/03(Thu) 13時半頃

【独】 看板娘 櫻子

/*
よし、お仕事いってこよう。
何気なくコミットで伸びたのが嬉しい。
その分戦闘を伸ばしても大丈夫じゃないか?

(-34) Elliy 2014/07/03(Thu) 14時頃

【独】 若者 テッド

/*
くっ、なぜ透けたし(棒
カルピス了解、原液でいいかな?

前回とは違う、社交性のあるRPを最初はする予定だったんだけどなぁ

(-35) おーがまる 2014/07/03(Thu) 14時頃

【独】 若者 テッド

/*
カガリさんが機械仕掛けの神《デウス・エクス・マキナ》だったら美味しかったかも

ちなラテン語で

デウス→神

エクエス→騎士

(-36) おーがまる 2014/07/03(Thu) 14時頃

【独】 水商売 タバサ

/*
うぇ、落ち寸前…あと少しだったのに…!

おーがくんは、正直わかりやすすぎた。原液1年分ください(>_<)
やっぱ師匠の隠れ身すげーわ(どやあ

(-37) ぷーすけ 2014/07/03(Thu) 14時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/*

中身透けてても1dだったらしく安心。
今回はちょっとドSな気がするけど人間的に壊れてないんだ。進歩だよね←
読み返したらキヌコ居た…うん、PL目線で話進めてないのがよくわかる。進行中はPL探せない

(-38) ayataka 2014/07/03(Thu) 15時頃

【人】 受付 アイリス

…う、うう…、聞こえないよう…

[聴覚障害を引き起こされれば、周囲の音が聞こえずに、ただ先程の轟音が頭に残る。羽を狙う声も、テッドの呼びかけも聞こえなくて。

日本刀の攻撃を防ごうとした所でーー、>>11:4テッドの方に気を払えず、其方にも咄嗟に対応しようとすれば、半端な形でしか二人へ対応出来ず。拳が頭に振りかぶられると同時に。]

ーー……あ、

[刀の軌道を逸らす事は出来たけれど、ネックレスに引っかかり。こん、と床へとネックレスが落ちれば、ぷつり、と糸が切れたように、後ろへと倒れこんだ。]

(2) Nyarlathotep 2014/07/03(Thu) 16時頃

【人】 受付 アイリス

[屍の様に、人形の様に。
暫く経っても、今度は動く気配は無いけれど。
薔薇の茨が朽ちることも。世界が戻ることも。

未だ、その気配がない事は、まだ魔女を倒そうと『祓えていない』事を示す。

黒い茨は暫くの沈黙の後、ざわり、と風も無いに蠢く。攻撃では無く、少女を取り込む様にして。幻聴の様にくすくす、と嗤う声が辺りに響きながらーー、少女を中心に茨の繭を作り始め
た。]

(3) Nyarlathotep 2014/07/03(Thu) 16時頃

【人】 受付 アイリス

( ……わたし、消えるの?)

[黒い羽根、その呪縛を『切られた』ということは、契約が途切れて、魂が解放されたということ。

在るべきでは無い魂は、自然法則に逆らい、無理矢理転生されたその命は。契約が切れれば、死ぬ、という概念以前に消えるしか無い。

薄れる意識の中で。消えたくないと思ったのに、いざ解かれれば、温かい感覚を感じてそれでもいいと。思えた。

ーーけれど。

その前に、腕に、痛みが奔る。巻きついたのは、茨。まだ離さないと繋ぎとめる、その楔に、何処か冷たくて、暗いものを感じ取れば、咄嗟に振り解こうとする。 ]

(……いや、またそっちにはーー。)
(わたしは。私は、もう、)

[けれど、その拒絶の意は悪魔には届くことはなく。茨の中へ、意識ごと絡め取られーー。繭の形が形成された、暫く後。茨の繭が、蠢く。]

(4) Nyarlathotep 2014/07/03(Thu) 16時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*

これは解放されないパティーン?

(-39) sane 2014/07/03(Thu) 16時半頃

【人】 受付 アイリス

ーーやあ、ご苦労様!

[それは、少女のものでは無い、明らかに異質な女性の声。くつくつ、と嗤いながら、一瞬、世界が暗転ーー否。

ーー視界を埋め尽くすような。
大量の、黒い羽根が舞った。]


おめでとう、『魔女』を倒したんだね?
彼女は、魔法少女なんかじゃない。悪魔に魅入られた、魔女さ。

ーー華麗な変身も、格好良い技名も無い。
しがない、堕ちた悪役でしかない。

(5) Nyarlathotep 2014/07/03(Thu) 16時半頃

【人】 受付 アイリス

[そう女の声が語ると共に、唸る薔薇の蔓は更にその本数と動きを増してゆきーー。]

与えた契約は途切れた。
そう、彼女が夢を見る時間は終わりーー。

……これからは『悪夢』を見る時間だ

[その言葉と共に、茨が解き放たれれば。2対の黒翼を広げ、黒薔薇の咲く茨を巻き付けた巨大な竜の姿が其処に在った。]

(6) Nyarlathotep 2014/07/03(Thu) 16時半頃

【独】 受付 アイリス

/*

エピ伸びたのと声があったのでちょっと出来心で第二段階
流はあまり動かさない(というか、ラスボス戦中は余裕がしぬ)

魔法少女から突然の遊戯王臭
イメージはブラックガーデンからのブラックローズの亜種

(-40) Nyarlathotep 2014/07/03(Thu) 16時半頃

【独】 受付 アイリス

/*

ぷらす、まどマギの魔女的なさむしんぐ

(-41) Nyarlathotep 2014/07/03(Thu) 16時半頃

【独】 水商売 タバサ

/*
ブラロとかマジ滾る
アキさんくださいアキさん(ばんばん
あああそう考えると能力カード召喚とかでも良かったのかなあああ

(-42) ぷーすけ 2014/07/03(Thu) 17時頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
今気がついた。従兄弟オレットさんやないですか(白目)

(-43) LavaNa 2014/07/03(Thu) 17時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
終わってた!お疲れさまでした!
ノリノリで薔薇に走って申し訳なく!

>>-43
オレットからは透けてた

(-44) オレット 2014/07/03(Thu) 18時頃

【独】 若者 テッド

/*
ブラロなら召喚された瞬間リリースされないのはおかしい(デュエル脳

さて、どうやって殺そうか

一応考えてあるのが、飲み込まれて腹の中で爆発四散、これホントは演出用でテッドが倒されると時計の針が物凄い速度で鳴り始めて周りの人が逃げ切った辺りでドカーン! の予定だったんだけど……心中とか、あると思います!

(-45) おーがまる 2014/07/03(Thu) 18時頃

【独】 受付 アイリス

/*

ヒント:藍をチューナーに、羽をリリースして月華竜を召喚(爆)

心中でもおいしくもぐもぐします

(-46) Nyarlathotep 2014/07/03(Thu) 18時頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/* で す よ ね

(-47) LavaNa 2014/07/03(Thu) 18時頃

【独】 若者 テッド

/*
えっ、召喚されてリリースされて全ぶっぱするのがブラロのお仕事だよね?(お目々グルグル

いや待てよ、単に飲み込まれるよりも良い感じの流れを思いついたかも

(-48) おーがまる 2014/07/03(Thu) 18時頃

【独】 受付 アイリス

/*
月華竜の方のブラロならレベル5以上の特殊召喚1ターンに1回バウンスだから!!

そしてそれ、原作効果や

(-49) Nyarlathotep 2014/07/03(Thu) 18時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
>>従兄弟
合流した時点でおやこれは?と思ってた。
確信したの遅かったけど……

(-50) オレット 2014/07/03(Thu) 18時頃

【独】 水商売 タバサ

/*
サイバーエンドドラゴンでもだしちゃえばいいのに(好きなだけ)

(-51) ぷーすけ 2014/07/03(Thu) 18時半頃

【独】 看板娘 櫻子

休憩なう。
おぉ、第2形態…!
(きらきらと目を輝かせて。)

藍との思考は被るなーと思ってたけど、まさか流もだなんて。運命って本当に奇異だなぁ。
あと第2形態予想してすまない…!何も考えずにしてしまったけど、下手したらネタ潰しになることに後から気が付いたよ。ごめんね。

(-52) Elliy 2014/07/03(Thu) 18時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
すまんマレフィセントしか出てこんかった
リアル撲滅したら反応しますとも。

(-53) sane 2014/07/03(Thu) 18時半頃

【人】 看板娘 櫻子

…やはり、か。

[僕はその禍々しい黒龍を見て――。]

あの篠塚藍の持っていた能力は、僕らと大きな差はなかった。
…どころか、一対一でも倒せたかもしれないな。

[そう言いつつ目を細めて、天井を見たが。
当然ながら、何もない。]

あれが、黒幕……なのかな。
魂を集めている、悪魔。
……と来れば、願いがあるはずだが。

(7) Elliy 2014/07/03(Thu) 18時半頃

【赤】 水商売 タバサ

/*
赤が使えるようになってる!

(*0) ぷーすけ 2014/07/03(Thu) 18時半頃

【独】 風来坊 ヴェラ

へぇ…彼奴が…。

[悪魔。その双眸を睨む。
望みは変わった。彼女が解放されるならば、それでいい。
仕上げはーーーー。]

流。終わらせろ…。
お前の手で終わらせてくれ。

[自らの願いを叶えるため。]

(-54) LavaNa 2014/07/03(Thu) 19時頃

【独】 看板娘 櫻子

/※
しまった。墓下は独り言で代用してたことに気付いてなかった。

(-55) Elliy 2014/07/03(Thu) 19時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
たでーま。
そういや福原さんと折角負縁故を作ったので
黒田君福原さん組と教会で遭遇してたら
「フクハラァァァァァァアアア!」
っつって殴りかかりーの サキュバスの瞳で撃沈されーの
ってギャグに走ろうと考えてた
マジすまん

(-56) sane 2014/07/03(Thu) 19時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[  ハル、と小さく声をあげた。
幼馴染が篠塚藍のネックレスを断ち、また、テッドの拳骨が篠塚藍を撃沈させた瞬間。
少女の体が、糸を切られた操り人形のように倒れ伏す。

――よかった、と

そう、安堵して、南方は代償に絶えかねて膝をつき]

 ……は、は……これ、で、

[これで皆生き返る。
今までこのゲームで命を奪われたもの全員が生きて
また、日常が帰ってくる――

   そんな期待はもろく、打ち砕かれ

               絶望が花開いた   ]

(8) sane 2014/07/03(Thu) 20時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[ククリナイフを杖にして立ち上がり、
出現した竜をぎりと睨みつける。
黒い薔薇と黒い翼、なにもかも黒く闇を反映したような
その姿に、どう対処したものか思考をめぐらせて]

……クソッタレ……!
悪夢だと…ンなもん、もう腹一杯なんだよ…ッ

[さて、勝機は如何ほどに。
いつでも戦闘に入れるようにと身構えた。]

(9) sane 2014/07/03(Thu) 20時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
黒田さんの目の前でズキュウゥゥゥンですかぁ〜、やだなぁもぉ〜

みけるんもギャグは大好き!!(`・ω・´)

(-57) mikenek 2014/07/03(Thu) 20時半頃

【独】 水商売 タバサ

/*
黒田さんチップTOGのヒューバートにしかみえないの私だけじゃないはず

(-58) ぷーすけ 2014/07/03(Thu) 20時半頃

【独】 受付 アイリス

/*

たしかに若干ヒューバートっぽい
テイルズはリバースとアビス以外はあんま知らないけど
箱なうしたよ!

(-59) Nyarlathotep 2014/07/03(Thu) 20時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
末永く爆発してください>福原さんと黒田君
ギャグ万歳。

テッ様が素敵すぎたから
もう少しバトれるキャラにしておけばと
>>9:6とかめっちゃ素敵よな
ヒラコー節っぽく応対してみたかった

あと、櫻子が南方とハルの関係を盛大に勘違いしようとしてて笑った

(-60) sane 2014/07/03(Thu) 21時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
>>-56
なにそれ見たかったですw

>>-58
あ、俺だけじゃなかった
TOGプレイ中なので余計にヒューに見えてました

(-61) オレット 2014/07/03(Thu) 21時頃

【独】 水商売 タバサ

>>-59 >>-61
やっぱり!?やっぱりそうだよね!?!?
だからお兄さん縁故誰かと組まないかなとかすっごいわくてかしててだね(
パスカルポジだれかいないかと思ったらこれだよ(白目)

(-62) ぷーすけ 2014/07/03(Thu) 21時半頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

/*
寝落ちからのいろいろからのただいま帰りました
お疲れ様でした、中盤と後半全然来られなくて本当申し訳ないです
すみませんでした!

(-63) アッサシーン 2014/07/03(Thu) 22時頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
あっさんの灰でのあらぶりがおもしろかわいかったですまる

あっさん相変わらず透けない()

(-64) LavaNa 2014/07/03(Thu) 22時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
そうか兄さん縁故もらえばよかったのか……!(遅い
多分この顔で基本的に敬語だから余計にヒューバートに見えるんだろうなぁ。

(-65) オレット 2014/07/03(Thu) 22時半頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
バイトるドットコムからの帰還。
完全なる身内村で笑ってしまった。

第二形態のネタがわからなくてポカンとしてる。
ネックレス俺やっちゃったし、最後の最期はテッドがいいのかなとかおもってたり。

(-66) ぴの 2014/07/03(Thu) 23時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
ハル、バイトお疲れ。

ぴのさんとは魔法戦争マフィア村と過去二回同村してる筈だが
どっちも絡み薄かったので今回濃く絡めてよかった

というか俺はハルを独占しすぎてやしないかと
すまん(と言いつつ腹筋は擽る)

(-67) sane 2014/07/03(Thu) 23時半頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
実家にいるかのような安心感

(-68) mikenek 2014/07/03(Thu) 23時半頃

【独】 水商売 タバサ

/*
最初で最後の秘話がクソメガネで黒田さんほんとごめんね(土下座)
そうなんだよー敬語でその顔はマズい。いっそガチヒューくんでも萌えた。

ていうかこの村6人マフィア村だよ。マフィアチャンバラだよコレ

(-69) ぷーすけ 2014/07/03(Thu) 23時半頃

【独】 水商売 タバサ

/*
>>-68
いきなり実家とかなにごとwwwwwwwwwwwww

(-70) ぷーすけ 2014/07/03(Thu) 23時半頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
ところで戦闘の結果どうなったんだっけ

(-71) LavaNa 2014/07/03(Thu) 23時半頃

【独】 受付 アイリス

/*

寝てました。(まがお)
おはようございます。ちょっと回そう

(-72) Nyarlathotep 2014/07/03(Thu) 23時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
>>-69
大丈夫ですよクソメガネで笑い転げてたくらいですから
もうちょっと絡めてれば面白い事にはなったかもしれないと思いつつ。

身長近いし一人称僕だったら完全ヒューでした。

そして福原さんが見えた。隣座ってもいいですか(移動しつつ)

(-73) オレット 2014/07/04(Fri) 00時頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
あー青いはずの墓下が真っ赤だったなー(棒)

(-74) LavaNa 2014/07/04(Fri) 00時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
いいですよいいですよ、こちらへどうぞ。

何気にマサーチカの方がお酒強いんですよね…。

(-75) mikenek 2014/07/04(Fri) 00時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
まあ、かれこれこの村にほぼ一ヶ月間だからなあ>実家

篠塚さんおはよ。
薔薇ェ

(-76) sane 2014/07/04(Fri) 00時頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
ありがとレイジ。

ですね、レイジお気に入りすぎて死んだ時ガチしょんぼりでした。
独占されることに喜びを感じていたがしかし腹筋はやめろ(真顔


ってマフィア村多すぎわろた。

(-77) ぴの 2014/07/04(Fri) 00時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
お墓が真っ赤?なんのことでしょうね(^^)

(-78) mikenek 2014/07/04(Fri) 00時頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
ほんとうだwwwwwww6/7から7/6までとかwwwwww
一ヶ月wwすごいなwwwwwwwww

>>ホモ神父
うん(白目)

(-79) LavaNa 2014/07/04(Fri) 00時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
(福原さんの隣座りつつ。)
酔った福原さんとか見てみたい。

真っ赤?何のことでしょうね?(わざとらしく首こてん)

しかし剣吉さんと南方さんに絡みに行けなかったのは本当に残念。
折角縁故貰ってたのに
一か月もやってたのか…そんな感覚無かった(遠い目

(-80) オレット 2014/07/04(Fri) 00時頃

チャールズは、マサーチカかわいい(真顔

mikenek 2014/07/04(Fri) 00時頃


【独】 FSM団 ミナカタ

/*
やめろって言われるとやりたくなっちまうよなァ

湖で泣いてるっぽいハル>>4:17
が可愛すぎてお前はどこのヒロインかと

シリアスな場面と薔薇の場面が同時に流れてきて
RP村なのに視点整理してたなぁ。懐かしい(白目)

>>-80 黒田君
俺も折角振ってくれたのに会話がβだけで残念無念でした
殺意に満ち溢れた3dのラ神が全て悪いと思ってくれさい…

(-81) sane 2014/07/04(Fri) 00時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
福原さんブレなくてまじ

(-82) sane 2014/07/04(Fri) 00時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
RP村なのに視点整理くそwwwwww
ごめんなさいwww

(-83) mikenek 2014/07/04(Fri) 00時頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

/*
一周目、流し読み
青ログが薔薇色だなとかこれ身内村だったんだなとか身内らしいけど失礼なgら誰か分からない人が一人いるとか眠いとか時間取れるようになったらエピったとか寝落ちたせいで落とせてないロルどうしようやっとかがりさんとまともに絡んだなとかいろいろあるけど、とりあえず

改めてお疲れ様でした!
それから本当すみません

(-84) アッサシーン 2014/07/04(Fri) 00時頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
(本当に眠たいんだなぁ)Oo。。( -ω- ` )

(-85) LavaNa 2014/07/04(Fri) 00時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
>>-81
ラ神め……(ギリッ)

この村のラ神は殺意に満ち溢れすぎですよ、俺の時も死亡判定出しやがって……
(死体だけでも穴に落とす気だった。)


アッサシーンさん眠そうだな…w
お疲れさまです。今回は全く絡めず終い……

(-86) オレット 2014/07/04(Fri) 00時半頃

【独】 看板娘 櫻子

/*
ただいま。
もはや日課である。
この村であったことを思い出すだけで今日は幸せに過ごせたなぁ。

(-87) Elliy 2014/07/04(Fri) 00時半頃

【独】 看板娘 櫻子

/*
身内村というより、タイミングよく誰歓RP村が終わったり建ったりしたのが繋がっていただけな気がする。
そしてそこへ入る人口が大体同じという。

(-88) Elliy 2014/07/04(Fri) 00時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
櫻子さんおかえりなさいー
灯台占拠してしまってすいませんでした。

身内村という程知り合いが皆おおいのかーという感じです。
俺はね。同村確認しないで分かる範囲の方が少ない。

(-89) オレット 2014/07/04(Fri) 00時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
んー、若干部外者気味なな。
というか半分ほど初めましてな気が。
そして櫻子、おかえりなさい。

(-90) sane 2014/07/04(Fri) 00時半頃

【独】 看板娘 櫻子

/*
あ、むしろ灯台についてはありがたかったよ。
僕がそこから動く口実が出来たなぁって。

それについては福原さんにお礼を言うつもりだったんだ。
何より黒田さんとの間にちょっと気まずい関係が出来たのが美味しい。僕はその黒田さんを想像するだけでかなり楽しめている(えがお)

(-91) Elliy 2014/07/04(Fri) 01時頃

【独】 水商売 タバサ

/*
たまたま知り合いが多く入っちゃっただけなのかもねー
櫻子ちゃんは私がバトル系はいると必ずいるし敵対だからもはやディステニー

(-92) ぷーすけ 2014/07/04(Fri) 01時頃

【独】 看板娘 櫻子

/*
レイジ、ただいま!
わぁい(尻尾ふりふり)

そうそう、大人の魅力について考えていたのだけれど。
戦闘終了後にレイジが灯台から外を眺めにいったシーンがあったけれど、僕はその背中を想像した時が一番ドキドキしたなぁ。>>4:+57>>4:59これこれ。
レイジにとってはさり気ないシーンだったかもしれないけど、ここを思い返すだけで僕はにやにやしっぱなしだったよ。
戦闘終了後(しかも僕が負けていて!)で汗をかいた後で、その背中を見るのって年上だからこそそこに魅力がつまってると思うんだ・・・!!(力説)

(-93) Elliy 2014/07/04(Fri) 01時頃

【独】 看板娘 櫻子

/*
ぷーすけさんとの運命は僕は大好きだよ。
でも永遠に敵対していたいなぁ。
敵だけど信頼出来る敵って感じで、いつも僕にとって美味しい役どころな気がする。狙ってやってるわけじゃないところが尚おいしい・・・!

(-94) Elliy 2014/07/04(Fri) 01時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
>>-93 櫻子
よーしよし(ムツゴロウ)

(……灯台の件は何も考えていなかった……)

28とかいいながら大人らしくあれたのかどうかは疑問だったからなぁ、さりげなく出せていたのなら本望。
櫻子は「僕が犬なら〜」のくだりが大層可愛らしかった。

(-95) sane 2014/07/04(Fri) 01時頃

【独】 看板娘 櫻子

/*
それにしても、黒田さん可愛かったなぁ。
乙女力高すぎる。

あ、あとこちらの方こそ灯台にはギャグパートで絡めるようにと邪魔しにいったけれど、あの時は邪魔してごめんね。つい悪戯心で。
櫻子さんをやっていると一日一回どこかでギャグパートを入れたくなってしまう不思議。

(-96) Elliy 2014/07/04(Fri) 01時頃

【人】 受付 アイリス

 ……お腹一杯?まあまあ、そう言わずに…さあ?

[くつくつ、と嗤う声が大聖堂内に響けば、それは複数人の声が木霊するような聴覚効果を生んで、気味悪さを孕む。竜が話している訳で無く直接空間を介して耳に障るような女の声が響いていた。

 低く竜が唸れば、黒い翼が、ばさりと舞う。
 その一つ一つが鋭く尖った刃の様な性質を秘めていて。
 周囲へと、羽根のカッターが全方向に舞う]

(10) Nyarlathotep 2014/07/04(Fri) 01時頃

【独】 受付 アイリス

/*

多分ついったとかの拡散みてくれた人が多いみたいだし、それだからかなあ、と思ったりたり。シリアスの中にギャグぶっこんでくる様とかほんまおもしろかったです。()

(-97) Nyarlathotep 2014/07/04(Fri) 01時頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
ところで股間とか誰が思いつくんだよ
めっちゃ勘ぐったわ。

(-98) LavaNa 2014/07/04(Fri) 01時頃

【独】 看板娘 櫻子

/*
>>-95
実は最初は勝利フラグを渡せればいいなぁとか思って始めた恋心だったんだけど、レイジと墓場で絡んでからは自然に恋してたよ。

でも、あれだけ自然に恋できるならレイジが死ぬ前に恋心を持たせずに死んだ後に自然に闘いの中で魅かれた方が良かったなぁってちょっと後悔してたところもあったりする。

子供扱いされるのは嫌がるフリをしつつ、僕は結構子供扱いされるのは好きなのかもしれないな。
撫でられると素直に嬉しい(尻尾ぶんぶん

(-99) Elliy 2014/07/04(Fri) 01時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
真打(テッドか流かハル)登場するまで遊んでよかな
ぶっちゃけこの状況でククリナイフとか舐めてんのかと

(-100) sane 2014/07/04(Fri) 01時半頃

【独】 看板娘 櫻子

/*
>>-98
機械でそこは代換できないから(目逸らし)

(言えない。
僕は真っ先に何かが思い浮かんだとか・・・!)

(-101) Elliy 2014/07/04(Fri) 01時半頃

【独】 受付 アイリス

/*

股間は流石に思いつかないわ(まがお)
流で一人で遊んでてもいいけど正直自分で戦うこと程辛いものはない。(まがお)おじさんあそびましょ!って藍が()

といいつつ、わたし(流の方でも)あそぼうかな
しかし、死のうと思ったけれど場面展開力がなくてまがお
一回姉さんとの戦闘で死んどいてもありやったな、と思わなくも

(-102) Nyarlathotep 2014/07/04(Fri) 01時半頃

【独】 看板娘 櫻子

/*
ちなみに僕がこの村で一番萌えたシーンは何と言ってもここ。>>1:46
星開が長靴を意を決して履くシーン・・・!
その後にレイジの件でかっぽかっぽしながら逃げる姿もセットで想像するとなお可愛い。
星開は可愛かったなぁ。僕は絡む機会こそなかったけれど、近所に星開がいたら全力で可愛がりにいくぞ!
序盤の星開の親しい縁故禁止、がなければもっと僕は積極的に話しかけにいったかもしれないな。だって可愛かった・・・!

(-103) Elliy 2014/07/04(Fri) 01時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
>>-91 >>-96
なら良かった!……良かった、のか?
あれはあれで美味しいですよね確かに。

あぁ、うん、乙女力……右側スイッチ入ってたせいかな…(遠い目
何でこいつ女じゃないの?とか思いながら本編中やってました。
邪魔してないですよー大丈夫。ギャグパート上手く返せなかったのが心残りです。

(-104) オレット 2014/07/04(Fri) 01時半頃

【独】 看板娘 櫻子

/*
>>-102
無かったIFだから言ってしまうけれど。
おねーちゃんそうなったら虚しさでマドカや星開を殺しにいっちゃったよ。
「全てを無かったことにする為に、僕のポイントになってくれ――。」とか言って。
そしてウミやテッド辺りに挑んで死んだろうな。

(-105) Elliy 2014/07/04(Fri) 01時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[竜から放たれた羽は、全方向の空間を切り裂いて地に突き刺さる。舌打ちして向かってくるそれをナイフで打ち払い、避けるも、先ほど脳に受けたダメージが故に、その動きはどこか鈍く]

   ―――――あああッ…!

[グシャリ、肩口に深々と黒羽が突き刺さる。衝撃に吐息を漏らして膝をつく。それでも黒竜を睨みつけ、響いてくる女の声には毒を吐いた]

 煩ェなあ……悪趣味撒き散らしやがってよォ…ッ!
 
[突き刺さった羽から侵食してくるような何物かを感じ取れば、言葉にならない声を響かせて、躊躇うことなく羽を引き抜く。

ぼたりぼたりと赤が散る。てらてらと、握っていたナイフの刃は血で彩られる。

南方は羽を避けながら、真寺から受け取ったスタンガンを取り出し――

その効力もわからぬまま、竜へ向けて引き金を引いた]

(11) sane 2014/07/04(Fri) 01時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
折角貰ったので使ってみるが、
当たっても[こうかが ないようだ…]
でぜんぜんおけ。
あのスタンガンて射出式であってたっけ?って今更だが。

あと羽にいらん効果つけてスミマセン

(-106) sane 2014/07/04(Fri) 01時半頃

【独】 看板娘 櫻子

レイジッ!

[肩口へと突き刺さる黒羽に、僕は思わず叫んで。
――でも、まだ動けている。

僕は固唾をのんで見守っている。]

(-107) Elliy 2014/07/04(Fri) 01時半頃

【独】 水商売 タバサ

/*
>>-94
わーいうれしい!永遠に敵対ポジw
なんだかんだ最後には和解的なものになってく(私からはなんでかしない)
感じかな。信頼敵ポジかっさらってく(

(-108) ぷーすけ 2014/07/04(Fri) 01時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
>>-99 櫻子
無理して恋愛してたのでなければ、よかった。
歳の差10もあると、やはりそこらへんが気になるのでね
櫻子のことは子供扱い4割女性扱い6割かと。

(-109) sane 2014/07/04(Fri) 01時半頃

【人】 粉ひき ケヴィン

  ────…ッ、レイジ!

[少女の羽のペンダントを目指し、差し向けた刀は確かに其れに当たり、彼女は崩れ落ちた。………はずだった。

なのに、何故こうして、目の前に。
目の前の女は、先までの魔女と違って見えた。

状況の理解に手こずっていると、幼馴染から散る赤>>11


  ( …また、こいつを失うのか )

それだけは、絶対に避けたい。…否、避けなくてはならない。
召喚した魔獣から伝わったダメージなど、大したことはない。

もう一度魔獣を召喚すると再び女の元へ。
その影に隠れながら、此方も迫り、刀を振りかざす]

(12) ぴの 2014/07/04(Fri) 02時頃

【独】 看板娘 櫻子

/*
装備変更能力はフル活用すると、何より一番凶悪な部分は「何も持たない所から一瞬で装備を消したり出したり出来ること」だったりする。

素手で近づいたと思ったら、一瞬で刀を出してズシュりと刺すことが出来たのだ。油断しているPC相手なら、これほど凶悪な効果は無いからな。
(やるなら事前にヤバさを勧告しておくけれど。
確定ロールになりかねないからな。僕は病んでるロールが得意なので、流を殺した場合の病みルートはノリノリでダーク展開になってたと思う。)

あと剣を打ち合わせる前に消して、そして出しては斬りにいく幻影剣的なものを編み出したり。
傷を受ける直前に鎧やら鎖帷子にしたり。
ハリボテを利用してのフェイントをかけたり。

殺意の波動に目覚めた櫻子になってたら、かなり悲惨な展開だったろうな。流が僕を殺したからこそ、僕は明るい櫻子でいられたのだよ。

僕に勝ったうえで僕を仲間にするルートもあったが、(人犬なので、傷を負って翌日死亡)はたぶん僕が誰かに(この場合はハルさんに挑んでたと思う。その為のフラグをいくつか立ててたから。)殺されてたかもしれないな。

この場合はレイジとの関わり方も全然違ってただろうなぁ。

(-110) Elliy 2014/07/04(Fri) 02時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
恋愛に歳のさなんか関係ないのさ……
(布団被りつつ。ほぼ寝言)

(-111) オレット 2014/07/04(Fri) 02時頃

【独】 看板娘 櫻子

/*
僕としてはこの村は1ヵ月間ずっと楽しかったということで、今回がベストだったと思うけど。
いやぁ本当に楽しかったよ。毎日やることがあったな。終盤も暇だと思ったら夜斗(+真寺愛衣子)と絡めたりしてね。
レイジのおかげで本当に退屈しなかったよ。

流とだけの縁故で灯台でずっと留守番しているつもりだったのだけれど(篠塚藍にコンタクトをとって、誰にも協力しない…どころかアイデアだけは協力する代わりに全員をモニターで見れる機能が欲しいとか言うつもりだった。)、そんなずるっこいことしなくてもずーっとやることがあったな。
レイジのおかげだよ。本当にありがとう。
というか、僕はレイジに無茶ブリしたのではないかとすごく悩んでいた。恋されるの想定してなかったんじゃないか、とか。実は本当にハルと・・・!とか。

>>-109
僕的には歳の差10は理想的なくらいだよ。
うでまくらとか年上だからこその浪漫がある。

(-112) Elliy 2014/07/04(Fri) 02時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
闇落ち櫻子だったら余計に姉と櫻子を重ねていたかもしれないな
それは恋慕というよりは同情と罪悪感って感じだが。

>>-112
俺は何もやってないぞ? 動いたのは皆だしな。
俺は精精右往左往してただけだ。ははは。
だが櫻子との墓会話はとても楽しかったよ。ありがとう。
歳の差は俺も好きなんだが、趣向が違うこともあるからな

ちなみに恋愛フラグが立つとは全く考えていなかった。
だから片想いあるとはry
俺が女でハルが未婚だったならワンチャンあったかもだが
最早それ別キャラだしなぁ。

(-113) sane 2014/07/04(Fri) 02時半頃

【独】 看板娘 櫻子

/*
レイジ、愛に性別なんt
いや、なんでもない。僕自身は同性で云々はやったことないなぁ。他人の応援はするけど。

>俺は精精右往左往してただけだ。ははは
レイジのそう言う所、本当に主人公体質な気がするなぁ。
周りを引き立ててくれようとするところ、好きだよ。
僕は結構振り回してしまう方なので、合わせてくれる人との相性がいい気がする。
その割に引っ張っても欲しいと思う我侭体質・・・!

レイジとハルの友情は観てて何度も良いなぁと思ったなぁ。今もだけど。
こう、信頼関係って良いよね。ほっこりする。

レイジの姉フラグは是非とも拾いたかったな。
色々と気になる。

(-114) Elliy 2014/07/04(Fri) 02時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
>>-114 櫻子
…全力でモブ体質だと思うがw
そういってくれるのは有難いと同時に照れ臭くて
どう反応していいかわからん。
俺はぐいぐい行ってくれる人が好きだな。
此方から合わせるのも、動かして行くのも遠慮しなくていいから
そういった点で考えると櫻子のロルはやりやすかったよ

うん、信頼関係なんだ。だから断じてホモじゃない(まがお)
せんせー、性差関係なく既婚者に手を出すのはアウトだろ。

南方姉はどうしようかね、処遇考え中。
今夜のところはおやすみ、いい夢をノシ

(-115) sane 2014/07/04(Fri) 02時半頃

【独】 看板娘 櫻子

/*
おやすみ、レイジ。

何気に今回のi-GAMEは本物の幽霊多いよね。
このゲームのバグなのか、はてさて。
白藤さんのも気になるし、篠塚藍のも気になるし、i-GAMEは舞台設定に謎がある所が良いなぁ。

大丈夫、ホモじゃないとわかってるから(まがお)
でも櫻子さんは分かっていてもちょっと嫉妬するかもしれないな。
男同士の友情、ってどうしてもその人との間には出来ないことだから。って考えてると、僕はやっぱりまだ子供だなぁと思うんだけど。

さて、僕も寝よう。良い夢を。

(-116) Elliy 2014/07/04(Fri) 03時頃

【独】 看板娘 櫻子

/*
あと既婚者に手を出すのは、いけないことだし、自分ではやらないけれど。

でも愛があればその方が幸せになることってあると思う。
現実では悲劇の幕開けばかりだし、そういう裏切りはアウトだけど。でも小説やストーリーの上でなら、僕は背徳感とかが(ry
略奪愛とかされてm

・・・寝よう。

(-117) Elliy 2014/07/04(Fri) 03時頃

【独】 営利政府 トレイル

/*

1ヶ月…そうかぁ(白目)

読み返して一番笑ったのが、熱湯作った時の灰「レンジでチンした!」だったかなぁ。たぶん櫻子。私も電子レンジ…って思いながら書いてたからいいんだけど…

(-118) ayataka 2014/07/04(Fri) 03時頃

【独】 水商売 タバサ

/*
うん、落ち着くために寝ましょう(真顔)

私もねーよっと

(-119) ぷーすけ 2014/07/04(Fri) 03時頃

【独】 若者 テッド

/*
起きた、ぼちぼち筆を進めよう

さ、最初は今作のギャグ枠を目指していたから((

(-120) おーがまる 2014/07/04(Fri) 09時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
おはざま。
今日と明日は何もないからそれなりにいられるはず。
と筆をすすめてきます

(-121) 篝 2014/07/04(Fri) 09時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
これが最後のインフェルノーっつって

おはよう。
筆が進むのをおとなしく見守り隊

>>-117 お前さんは何をいっているんだ(まがお)

(-122) sane 2014/07/04(Fri) 09時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
福原さん既婚者の可能性あるんじゃねぇのと、
震える黒田の中身。

はよございます。そして離脱。

(-123) オレット 2014/07/04(Fri) 10時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

 ……ッ、は、本性現しやがったな…!
  第二形態、って割ときっちいんだよ、馬鹿悪魔ッ…!

[虚空に現れた黒茨のドラゴンを忌々しげに睨みつけながら。凍らせた筈の茨が何時の間にか復活していて面倒そうに舌打ちする。>>11膝をつく南方さんの姿を見やれば、一瞬意識を其方に取られれば、頬を黒羽が掠めて、何か不快なものが入り込んでくるような感覚に苛立ちを覚えながら。

水化させて他の羽根は擦り抜けさせながら――、竜の方へ向って地を蹴る。その際射出されたスタンガンに一瞬気付かなかったが、電撃が奔るのを見れば、口角を吊り上げ。]

  ……成る程、な…!

[手を水化させては、切り離し。再び生成させながら、切り離した水塊を介して、床へと伝わせる。地にその身を置いていた竜の足元に水を侵食させながら――、自分は巻き添えを食らわないよう、バックステップで下がりながら。]

(13) 篝 2014/07/04(Fri) 10時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
やだなあもぅ、女の子とエチーしたことはあれど結婚したことはありませんよ、刑事時代仕事人間でしたから。

(-124) mikenek 2014/07/04(Fri) 10時頃

【人】 受付 アイリス

 ……――うああああああッ!!!

[足元に伝わった水と電撃と共に、竜の轟砲と共に女の絶叫が聞こえる、が、竜の身体が崩れる事も無く。]

  ……なんてね、効かないよ。こんなもの?

[>>12鷹が迫ってくれば、大きくその龍の口を広げて、ごくり、と丸呑みして。その後に隠れて切迫した刃には一瞬反応を遅らせるものの、茨を纏った竜の皮膚は、硬い鱗に覆われて表面に浅い傷を与えただけだった。外殻を狙っても、その鱗が邪魔をするのみで。腹部の辺りは鱗は無いようだったけれど。]

ははははッ!!効かない!効かないよ!
  もう少し、狙った方がいいんじゃない?

[ばさり、と羽を上げて、その巨体が持ち上がる。口を大きく広げれば、黒い光が収束して、仕返しとばかりに剣吉の方へ放つ。その後に、南方達の方へ突っ込むようにして急降下を。]

(14) Nyarlathotep 2014/07/04(Fri) 10時半頃

【人】 若者 テッド


[ 少女の呑み込むようにして現れた黒荊竜の眼下、騎士は噴き上がる激情を胸に湛え、ただ前を見ていた。

 何だそれは、何だそれは、何だそれは!!

 ーーまた消えるのか、また消えてしまうのか、何も言わずに消えてしまうつもりなのか。]

……えるな

[ 気がつけば、自然の生身の口が言葉を発していた。
 黒荊竜を下から睥睨し、湧き上がる衝動に身を任せる。
 竜が唸ると、それに同調するかの様にして無数の羽根が刃となって迫り来る……だが。]

消えるな! 

[ 白亜を纏った騎士はその腕を駆動させ、手に持ったシャベルを斜めに振り抜く。

 ゴッ! と、一陣の颶風が吹き荒れた。

(15) おーがまる 2014/07/04(Fri) 12時半頃

【人】 若者 テッド

 これまで刃の部分が当たる様に振っていたシャベルを本来の使い方をすることによって、風を掬い強引に羽根の刃を吹き散らしたのだ。
 羽根の形をしている以上、どれだけ鋭い切れ味を持とうと軽い事に変わりはない。
 騎士は即座にシャベルをしまうと、間髪入れずに小さい方のシャベルを逆手に構える。]

ボクは君の為の騎士になりたかった、君の機械仕掛けの騎士《エクエス・エクス・マキナ》に!

[ しかし、それは最早叶わぬ願いだと、騎士は何処か解ってしまっていた。

 ーー黒荊竜が、迫る。

 自分はもう、彼女の為にある騎士では在れないのだと。

 ーー感電を乗り越え、鷹を呑み込み、曲刀の斬撃を踏破して。

 今の自分は、悪き竜と対峙する……聖ジョージの騎士《ナイト・オブ・セイントジョージ》だ、機械の身体と小さなシャベルで、悪竜を屠る騎士なのだ。

 ーー黒い閃光を口から放ち、黒荊竜が翼を羽ばたかせ滑空する。

 でも。
 だとしても。]

(16) おーがまる 2014/07/04(Fri) 12時半頃

【人】 若者 テッド


けれど、君が其の儘その竜の中で消えるなら……付き合うさ、竜の腹の中だって、煉獄だって……そして

[ 此方を押し潰さんとする大質量に対し、騎士は迷わずシャベルを逆手に吶喊した。
 傍から見れば、死ぬほど分かりやすい自殺行為……そう見えたかも知れない。
 しかし、騎士は止まらない、絶対に止まらない。
 その黒荊竜に比べてあまりに矮小な体躯が、荊の鎧に身を包んだ巨体を擦れ違う、その瞬間。

 騎士の体が跳躍する。

 唯ひたすらに、荊の蔓延らぬ、薔薇の園に生まれた憩いの空白たる、悪竜の腹を目掛けて矢の様に、双眸を決意に光らせ。]
 

(17) おーがまる 2014/07/04(Fri) 12時半頃

【人】 若者 テッド


マミーの魔法少女講座にだって! 仮に君と共に煉獄へいく日が来るとしたら、それはずっと未来の事だ! 

[ ゾプッ、という粘土の塊にナイフを突き立てた様な音を伴い、小さな逆手に持たれたシャベルが悪竜の土手っ腹に潜り込む。
 機械の腕が持つ膂力は確かに凄まじく、鉄筋を拳で粉砕するが……そも、此方から力を加えてやる必要など無かった。
 後はもう、黒荊竜自身の速度が、シャベルの斬れ味の後押しを受けて、その腹を物の見事に開いてくれる。
 そうして生まれた切れ込みを、騎士は己の白手を以って万力の様な豪腕で無理矢理に広げていく。]

だから、消えるな! 自分を消させるな! 消えゆく自分を否定しろ、藍!

[ 其の中で眠り、消えようとする、たった一人のお姫様の目を覚まさせる、それだけの為に。]
 

(18) おーがまる 2014/07/04(Fri) 12時半頃

【独】 若者 テッド

/*
もう……ゴールしても良いよね?

(-125) おーがまる 2014/07/04(Fri) 12時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

────ハル!

[銃の効果を確認する間も無く叫んで、南方は地を蹴る。
目が眩み、肩から流れる血は止まらない───上等。
そんなのは小さなことだ。

ただ、黒竜が鷹を呑み込み、
黒い光弾を放とうとするのを見るや否や剣吉の方へ駆け出して
ドン、と彼を突き飛ばした。

光弾は───南方の背を掠めて焼き潰し、
突き飛ばした剣吉の傍に手をつけば、痛みに震えながら、
荒い息で辛うじて竜を振り向く。
騎士テッド・茂呂河=オースティンの声を聴き、その姿を見れば]

いけ、テッド…囚われの姫を助けんのはナイトじゃなきゃ、な

[なんて独りごちて、にぃと笑う。
嫌な汗が滲んで、ぼやけた意識を必死で保った]

(19) sane 2014/07/04(Fri) 13時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
完全にゴールさせる構えですが。
テッ様男前すぎてやべえ

(-126) sane 2014/07/04(Fri) 13時頃

【人】 粉ひき ケヴィン

  おいおい…  マジかよ……

[飲み込まれた鷹。突き刺さることのない刃。
時間差で鷹が受けたダメージが身体に伝わり血を吐く。

痛みに震えていると当たりがほんのり、明るくなる。顔をあげれば黒の光。

………あんなの、昔やってたゲームでしか見たことねーぞ。
身体も上手く動かず半ば諦めかけたとき、幼馴染が飛んでくるのが見えて───
光弾が彼の背を掠め、痛みに耐える様子に、何とも言えない気持ちになる。]

  お前…… 本当、バカだよな
  俺のこと好きすぎだろ

[ゆっくりと上半身を起こしながら揶揄を飛ばし、辛そうな南方の肩を支える。独り言が聞こえれば、同じように口角をあげて]

  ……そうだな

[なんて呟いた]

(20) ぴの 2014/07/04(Fri) 13時頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
僕らは見守る。

(-127) ぴの 2014/07/04(Fri) 13時頃

【独】 看板娘 櫻子

/*
眠くて昨日はついトチ狂っていた…恥ずかしい埋もれたい。
今日は帰るまで特に動けないかもしれないな。

(-128) Elliy 2014/07/04(Fri) 13時半頃

【人】 受付 アイリス

 ……愚かだね、騎士様。
 もう、分かっているんじゃないの?

彼女は還ってこないってさ。
  死者の蘇生を望んだ所で、彼女は還ってこないし?

[それは、『ゲーム』の死者の定義において、彼女は『今期』のゲームで命を賭した訳でも、死んだ訳でも無い。唯、生きているけれど、囚われていただけだったから。

せせら嗤うように、女の声は嘲笑し、更に竜は飛びながらもその身の羽根をまた周囲に纏わせる。シャベルを逆手に吶喊する騎士の姿には、面白そうな視線が竜の目に宿る。]

  剣を持たない騎士なんかに、お姫様が救えるのかな?
 あはははははッ、そんなに煉獄に行きたいなら送ってあげるよ!

(21) Nyarlathotep 2014/07/04(Fri) 14時半頃

【人】 受付 アイリス


[羽根が集まって、圧縮し。それが弾ける勢いで膨張すれば、完全な黒い球体がそこに一つ。それは、巨大な瞳。ぎょろり、とまさしく悪魔のような金の瞳が蠢き。

瞬きと共に、騎士を焼き尽くさん、と其処から紫光がレーザーのように放たれる。しかしそれは騎士の影を焼くばかり。それでも余裕を抱いた儘に、そのスピードを持って、急降下した所で――。

何かが、竜の腹に刺さる。最初は、それだけ。
しかし、その速度が仇となり、万力の様に、徐々に開く。
それと共に、悲鳴の様に低い唸りを竜は、あげる。]

  ……―――ッ…!く、くはははッ!!
   そんな傷くらい、直ぐ、に…。

(22) Nyarlathotep 2014/07/04(Fri) 14時半頃

【人】 受付 アイリス


[それでも。それでも、竜は気にすることなく、寧ろシャベルごと取り込まんと腹部を再生し始めた所で。ふと、その塞がりかけた穴が、糸の様に、また解れ始めた。]

( ……消えるのを、否定する? )
 (……わたしは、もう。消えるしか無いと思ったけど。)


    (でも、出来るなら。消えたくないよ…)

[辛うじて隅に残った少女の意識が、頭の隅に宿れば、その意志が竜の再生を妨げ始めた。再度、取り込まれそうになった意識に、抗うかのように。]

(23) Nyarlathotep 2014/07/04(Fri) 14時半頃

【独】 受付 アイリス

/*

いつもの悪役ロール、やっぱりたのしい(まがお)
しかし女の子ロールするとメンタルがやはり削れることにきづく

(-129) Nyarlathotep 2014/07/04(Fri) 14時半頃

【独】 受付 アイリス

/*

あと、テッ様、まじいけめん。惚れる。

(-130) Nyarlathotep 2014/07/04(Fri) 14時半頃

【独】 水商売 タバサ

/*
今起きました。授業が終わってたんですがこれいかに

(-131) ぷーすけ 2014/07/04(Fri) 15時頃

【独】 受付 アイリス

/*

おはよう。よくある(まがお)

(-132) Nyarlathotep 2014/07/04(Fri) 15時頃

【人】 若者 テッド




 ーー悪竜が、吼える。

 だが、開かれた顎より放たれるそれを無視して、騎士の身体を穿たんと迫る滅紫の光線すらも置き去りに

 ーー騎士が、駆ける。

 彼女の亡骸を埋めたそのシャベルで、今度は彼女の脈動を掘り起こそうと。

『主は心の砕けた者に近く、靈の悔いくずおれた者を救われる。』

 いつだか、過去に生きた聖なる偉人はそう言った。]

(例え主が、悪魔に魅入られた君を救わないと仰ったとしても……)


ボクは、ボクは何度だってーー
 

(24) おーがまる 2014/07/04(Fri) 15時半頃

【人】 若者 テッド


[ 気のせいなどでは、決してない。

 『消えるな』と彼は言った。

 気遣いの欠片も無い、乱暴で粗雑な、生きたままの感情を曝け出した、そんな彼の願いに。

 『消えたくない』と彼女はそう返した。

 ならば、ならばこそ、騎士はその二本の腕に全てを込める。
 其れこそが己のあるべき姿なのだと言わんばかりに。
 前だけを見て、決して後ろを振り向かず。

 

(25) おーがまる 2014/07/04(Fri) 15時半頃

【人】 若者 テッド


 護るべき者が為に己を削り。

 助けるべき者が為に己を滅し。

 愛する者が為に劔を振るわずしてーー

 ーー何が、騎士か。]


万難を排して、君を呼ぶ!


[ 言葉と共に伸ばされるのは、騎士の右腕にして、一筋の光。]
 

(26) おーがまる 2014/07/04(Fri) 15時半頃

【独】 若者 テッド

/*

ありがとう、そして燃え尽きたぜ……真っ白にな……

(-133) おーがまる 2014/07/04(Fri) 15時半頃

【人】 受付 アイリス

( ――…テッド、)

[きこえる、こえ。
>>26伸ばされた手など、見えないはずなのに。
何処か、温かさを感じる光の粒子が、見えた気がした。]

( ――…まだ。まだ、消えたくない。
  そう、テッドのお母さんに魔法少女について教えてもらうの。
   それから、あのパン屋さんのメロンパンを食べたりして。

   ……それから、 それから。 )

[まだ、生きたい、とおもう。
その欲がわたしを繋ぎとめて。身に纏う、邪魔な茨を退けようと。
不快なその棘がささる感覚も厭わず、ただ、もがく。]

[それに呼応するように、竜が纏う荊が霧散していき、崩れ落ちれば、竜が腹部を割かれて暴れようとする。]

(27) Nyarlathotep 2014/07/04(Fri) 16時頃

【人】 受付 アイリス

 ……くそ、大人しく囚われておけばいいものをッ…!
   いいさ、仮の身体なんて幾らでもある。

  ――…だから、君達を全員。
     この身体を捨てて、葬り去ってやるさ!!

[そう怨恨を籠めた声で、竜の身体が割かれながら、一際大きく羽根ばたかせて、虚空に黒い光を収束させかけて。]

(28) Nyarlathotep 2014/07/04(Fri) 16時頃

【人】 受付 アイリス


  ……駄目、させない、もんっ…!

[ 無理矢理、それを阻害しようと。内側から、竜の意志と攻撃を阻むつもりで――、核となるわたしが、ここからでられれば。伸ばされた、その手を掴もうと、手を伸ばせば――。

黒い光は、収束しきる前に、虚空に霧散した。それと共に、テッドの手を掴む手には、実体はない、光だけだったけれど。それと共に、竜の悲鳴が上がれば、その巨体は崩れ落ちた。]

(29) Nyarlathotep 2014/07/04(Fri) 16時頃

【人】 受付 アイリス

[竜の肢体が崩れ落ちた後、その身体は霧散して。ただ、それでも、悪魔の声が聞こえることはない。悪魔の意識と連動はしていても、ただ。『分身』に過ぎなかったから。

それでも、もう今回のゲームにおいて。
もう、何も悪魔はすることは出来ないのだけれど。]

―――ッ、は、まさか彼女を呼び戻すとか考えるとはね。

   なかなか、面白かったけど――、
           その魂、実に貰い受けたかったね。

   折角、葬ってやろうと思ったのに。
     『彼女』がとんだイレギュラーになるとはね

[何処か憎々し気に吐き捨てながら、悪魔は、羽根を一枚。
テッドの元へと落とす、と共に、世界はがらり、と崩れ始めた。]

(30) Nyarlathotep 2014/07/04(Fri) 16時半頃

【人】 受付 アイリス

   ……残念だったね、『賭け』?
 してたみたいだけど、騎士様に軍配をあげるとしよう。

[夜斗の方へと声を投げながら、くつくつ、と笑い声をあげて。更に世界は崩壊し始めていた。――元の世界へ、引き戻し。囚われていた人を解放するために。]

 で、騎士様は何を願うんだい?
    ――『今期』のゲームの死者は、還してあげるよ。
    目が覚めれば、綺麗さっぱり皆忘れてるだろうけどね

[それでも、記憶の消去自体はせず。軽く封をする、程度。]

(31) Nyarlathotep 2014/07/04(Fri) 16時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
やっぱ悪魔の目的は魂の収集なのかね
そして二人ともお疲れ様。かっこよかった

(-134) sane 2014/07/04(Fri) 16時半頃

【独】 受付 アイリス

/*

物語の流れ的に綺麗・pt+悪魔分でテッド優勝処理でいいかなと
そして巻き目だけどえんでぃんぐ。

次あたりで〆てあふたーできるかな

(-135) Nyarlathotep 2014/07/04(Fri) 16時半頃

【独】 受付 アイリス

/*

魂の収集>yes

(-136) Nyarlathotep 2014/07/04(Fri) 16時半頃

【独】 風来坊 ヴェラ

はぁ、残念。
ま、拍手でもしておくよ

[残念そうに拍手しておく。すっごく苦々しい顔で。]

(-137) LavaNa 2014/07/04(Fri) 17時頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
流優勝させたかった勢(個人的なアレ)
でもよく考えなくてもGMが優勝って()感じになるよな←

(-138) LavaNa 2014/07/04(Fri) 17時半頃

【独】 看板娘 櫻子

/*
素晴らしい。
実に格好良かったな。

(-139) Elliy 2014/07/04(Fri) 18時頃

【独】 伝道師 チャールズ

[気がついたら涙が頬を伝っていた。

その瞬間に自分がどれだけ生を欲していたか気がついた。同時にこの世界で黒田と一緒にいて、どれだけ黒田に心を溶かされていたかも。

強く握り返された傍らの手の感触にそちらを向いて、涙の伝う情けない顔でくしゃりと笑った。]

記憶が無くなるなんて好都合ですね、二度も同じ人を落とす楽しみが味わえるなんて早々ないことです。

(-140) mikenek 2014/07/04(Fri) 19時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
最後までホモですみませn

多分このあともホモr

(-141) mikenek 2014/07/04(Fri) 19時頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
やだぁ…灰ログまで赤ログになっちゃうのかしら…
やぁん

(-142) LavaNa 2014/07/04(Fri) 19時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
この後もホモってこたぁ白でもホモですね
魂の収集把握。

(-143) sane 2014/07/04(Fri) 19時半頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
かっこいい

(-144) ぴの 2014/07/04(Fri) 19時半頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
あ、腹筋がきた
おはよう

(-145) LavaNa 2014/07/04(Fri) 19時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

 ……は、お前のこと好き…とか、
 寝ぼ、けたコト、言っ、てんじゃねぇ
 ばーか……
[飛ばされた揶揄に苦笑し、掠れた声で言葉を返す。が、届いたかどうか。
激痛に顔をしかめ、肩を支えて貰えば、振り払うこともなくされるがまま。

崩れ行く世界に目を細め]

 終わった、な

[こんどこそ、愛しくくだらない日常に帰れる。
南方はゆっくりと剣吉の手を払うと、
呼吸を落ち着かせて彼に笑いかけ]

 お疲れ、さま。
 お前がそばにいて、よかった。

[大聖堂に来る前、言いそびれた言葉をようやっと紡いで、
やっぱこういうのは性に合わん、とぼやいた。
血でぬれていない方の手のひらをかざし、ハイタッチをしようとするが、さて]

(32) sane 2014/07/04(Fri) 19時半頃

【人】 粉ひき ケヴィン

  ずっと一緒にいたくせに
  
[掠れ掠れに聞こえた言葉に、くつくつと喉を鳴らしながら。何言ってんだか、なんて最後には自嘲して。]

  …あぁ  終わったな

[崩れていく世界。
やっと、平和で忙しい日々へと戻れる。
払われた手に南方へ視線を向けると、つられて微笑んでしまう。]

  ……
  レイジも、お疲れ様
  俺もお前がいてよかったよ

[性に合わないとボヤく南方に吹き出して。
わらうたびに全身の傷と腹筋が痛むのに、涙が滲むまで笑う。平和になるという、安堵ゆえのものだろうけれど。

ふう、と一息ついて、かざされた手のひらには、にぃ、とイタズラに笑みを浮かべて

自らの手のひらを、その手のひらへ────*]

(33) ぴの 2014/07/04(Fri) 20時半頃

【独】 若者 テッド

/*
帰宅! 願いどうしようか

後、今の藍ってどんな姿なんだろう

(-146) おーがまる 2014/07/04(Fri) 20時半頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
テッドがお願いし終わったらIFでも落とそうかね_(:3」∠)_

(-147) LavaNa 2014/07/04(Fri) 20時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
腹筋wwwwwwwwww
もう!!最後まで!!もう!!(机バン)

(-148) sane 2014/07/04(Fri) 20時半頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
ぴのちゃんのセンスな((((
だがヤンゴリにはかなわんな。

(-149) LavaNa 2014/07/04(Fri) 21時頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
ここにてやっと腹筋ネタ放り込めた(恍惚

(-150) ぴの 2014/07/04(Fri) 21時頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
楽しそうで何よりです

(-151) LavaNa 2014/07/04(Fri) 21時頃

【独】 水商売 タバサ

/*
もう腹筋はやめよう(真顔)
私の腹筋が辛い(ない)

(-152) ぷーすけ 2014/07/04(Fri) 21時頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
>>ぷーちゃん
貴様はしらないのだ…ヤンゴリの威力を…

(-153) LavaNa 2014/07/04(Fri) 21時頃

【独】 受付 アイリス

/*

藍の姿は実体のない光の粒子状かなあ

ヤンゴリはあかんwwwww
あのあと、連続でゴリラが湧く村があったから(あかん)

(-154) Nyarlathotep 2014/07/04(Fri) 21時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

  わ、笑うんじゃねえよ、馬鹿、ばーか!

[けらけらと安堵で笑い出す剣吉を睨みつけて、気恥ずかしさに少し怒る。
けれど、とうとう脱力し、所々が傷むのも忘れて、一緒に笑った。

 パン、と小気味のいい音がして、彼と自分の手のひらが合わさる。
 全てを終えてお互いを称えあうためのハイタッチ。
 お前がいてくれて本当によかった、と。


きっと、ずっとこのまま変わらないでいられる。
剣吉も、自分も。
もう、遠い昔に剣吉に問いかけた言葉>>0:184を、心の中でくりかえして

   崩れ行く世界に、瞼を閉じた*]

(34) sane 2014/07/04(Fri) 21時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[  暗闇に響くピアノフォルテ。
  響く女の快活な笑い声。
 嗚呼……約束を、果たさなくては――――

  意識は途絶え、記憶には軽い封をされて。

 また、何事も無かったかのように日常を取り戻す **]

(35) sane 2014/07/04(Fri) 21時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
とりあえず綺麗な感じだったので〆てみた。
あッ流回収できてねえ…! すまん流orz

(-155) sane 2014/07/04(Fri) 21時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
あと腹筋くすぐるの忘れた! ああ俺の馬鹿……

(-156) sane 2014/07/04(Fri) 21時半頃

【人】 若者 テッド


堕ちろ悪竜、尸を晒して終わるがいい

[ 地上を狙っていた黒い光の集約すらも霧散させられ、竜の荊が解けてゆく。
 そして崩れ落ちる黒荊竜の腹から立ち昇る光をその手に、騎士の体もまた世界の崩御に呑まれーー。]

あぁ、掴んだ、もう離してやるものか

[ とても満ち足りた顔で、騎士は光を胸に、何処までも、何処までも、無窮の闇を落ちていく。
 その脳裏に、『願い事』を聞こうと言う悪魔の声が割り込み、そして、騎士は答えを得た。]

また、逢おうじゃないか、悪魔……その時は同じ土俵に貴様も立て、真っ正面から、滅してみせる
これまでに蒐集された魂は取り戻せなくても、その無念だけはボクが晴らそう

これはボクからの、宣戦布告《次作への布石》だ

賭けろ、貴様の魂を、それとも分が悪いベットには乗らない口なのかな?

(36) おーがまる 2014/07/04(Fri) 22時半頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
ラストバトルが格好よすぎて潜伏してた。
なにあれ素敵。テッ様イケメン。

というか今更だけど、神父様みけるちゃんなのね…。
初めましての方も何人か。

さて…キリも良さそうだしソロル投げます。連投ごめんね。

(-157) bobonon 2014/07/04(Fri) 22時半頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
おーたんごめん!再潜伏。

(-158) bobonon 2014/07/04(Fri) 22時半頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
次回の約束かぁ、そんな回りくどいことは考えなかったなぁw

(-159) LavaNa 2014/07/04(Fri) 22時半頃

【独】 水商売 タバサ

/*
なにヤンゴリってなに!?!?

(-160) ぷーすけ 2014/07/04(Fri) 22時半頃

【独】 若者 テッド

/*
あー、気にしなくても大丈夫だよぼのたん

だって他に良いのが思いつかなかったんだよ!(迫真

(-161) おーがまる 2014/07/04(Fri) 22時半頃

【独】 博徒 プリシラ

>>めーちゃん
みんなのアイドル♡ヤンデレゴリラだよ!

>>おーたん
挟んじゃったらアレだし…というか既に挟まっちゃってるし…
ごめんねおーたん。私のことは気にせず続けて、どうぞ

(-162) bobonon 2014/07/04(Fri) 22時半頃

【人】 受付 アイリス

へえ、そんな事でいいのかい?
 ……面白そうだ、乗ってあげるよ。

 それでは――『次期』のゲームで、また会うとしよう。
   精々、楽しませてよ?

[くつくつ、と嗤う声がまた、木霊した後――、その声は次第に世界の崩壊に掻き消され。何れ、全ては暗転し、現実世界へと戻ることだろう。

記憶は、今回の優勝者の記憶だけ、封をせず残させることにして*]

(37) Nyarlathotep 2014/07/04(Fri) 23時頃

【独】 受付 アイリス

/*

なんて次回フラグ。
あるとしたら最終回の勢い。黒幕さんちっす
そしてこれにて〆です。長々とお付き合いあざました(土下座

IFなりあふたーなりどうぞ!

(-163) Nyarlathotep 2014/07/04(Fri) 23時頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
IFじゃなくて普通に願いだけおとしとこ

「あんたの存在が消えること」と望む

できないなら、「あんたの代わりに俺が悪魔になる」

どっちにしろ悪魔さんにご退場願おうという

(-164) LavaNa 2014/07/04(Fri) 23時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

──闇の底──

『わたしの見いだしたところでは、死よりも、罠よりも、苦い女がある。その心は網、その手は枷。神に善人と認められた人は彼女を免れるが
一歩誤れば、そのとりことなる。』

[───歌うように奏でるように、暗闇を歩く]

Teufel、貴女もそんな女なのかな?

[返答は無い。ただ、喰らいつくように伸ばされる闇の茨を払いのけて]

"I-GAME"──欲望を餌に、魂をかき集める遊び。
私もここにいたのはきっと、貴女の強欲に弟ごと巻き込まれたからね。

あの騎士のおかげで無事にゲームはクリア。
私は私の世界に帰るけれど───
……『あの人たち』はどうするのかなー。

まァ、関係無いか。

(-165) sane 2014/07/04(Fri) 23時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

貴女が存在し続ける以上、『殺し合い』のゲームは続いていくのでしょう?
"次回"もあるようだし。

精々頑張ってね、悪趣味さん。

[ふふふ、と笑った。
白いワンピースに亜麻色の髪をさらさらと揺らしながら、ざわめく闇に背を向けて、女は歩き出す。

竜も、悪魔も、魔女もいない、ただ日常がある世界へと*]

(-166) sane 2014/07/04(Fri) 23時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
とりあえず姉処遇終了。
夜斗君優勝verとか、流優勝verもおもしろそうだなーと思いつつ

(-167) sane 2014/07/04(Fri) 23時頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
こんかいヤトくん友情物語はなかったなぁ〜
前回のは前回ので楽しかった

(-168) LavaNa 2014/07/04(Fri) 23時頃

【人】 伝道師 チャールズ

ーAfterー

[KCafeにて。結局、あの奇妙なメールが来てから一週間経っても何も起こらなかった。自分が剣吉のカフェに来る回数はそれほど頻繁ではないが、なぜかまた来たくなったのでこうして足を運んだところだった。

ふと、カフェの従業員の姿が目に入る。本当に成人してるのか疑わしくなるほどの童顔だ。今まで気にならなかったはずなのになんだか今日はいやに愛らしく見える……]

ええと貴方、確か黒田さんでしたっけ?
可愛らしい方ですね、よかったら私とデートしません?

[にっこりと笑いかけた。きっとこう言えば可愛らしい反応を返してくれるだろうとなぜだか確信して。]

(38) mikenek 2014/07/04(Fri) 23時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
あふたあってこんな感じでいいんですか?

多分目の前でいきなり福原がホモ化して剣吉さんは困ってると思いますけど。

(-169) mikenek 2014/07/04(Fri) 23時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
導次さんストレートすぎw

ただいまです、表も裏もどうなってるか良く分かってませんけど返答はぼちぼち。
酔った勢いでロル回すもんじゃない…

(-170) オレット 2014/07/04(Fri) 23時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
えへへ。ふくはら、かわいいじじいやめてすけべなじじいになるう。

(-171) mikenek 2014/07/04(Fri) 23時半頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
ドストレートwwwwwwwwwww

(-172) LavaNa 2014/07/04(Fri) 23時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
やべえ、ド直球や(まがお)

(-173) sane 2014/07/04(Fri) 23時半頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
小細工とか自重とか分かりません。この年になるともう、自分の好きなことをして生きていきたいですね。

(-174) mikenek 2014/07/04(Fri) 23時半頃

【独】 博徒 プリシラ

ー閉幕間際ー

ねぇ、ちょっと!
さっきから勝手すぎるんじゃない?

ーーあら、いいじゃない。
ーーキミがあの場に留まる理由は無かったし。
ーーほら、『歩いて』?

だからって…もう

[抗議は飄々と躱されてしまって、彼女には響かない。何度目になるかわからない押し問答に疲れて、ため息をつく。
そんな様子を見ていた彼女から、不意に笑みが消える。]

ーーじゃあ、こうしましょう。
ーー灯台に着くまで、少し昔話をしてあげる。

(-175) bobonon 2014/07/04(Fri) 23時半頃

【独】 若者 テッド

/*
斬って捨てよう(提案

(-176) おーがまる 2014/07/04(Fri) 23時半頃

【独】 博徒 プリシラ

ーー私はね、昔キミと同じ立場だったの。
ーー違うのは、自ら望んでエントリーしたことくらい。
ーーこれでも最後まで生き延びたのよ?
ーー護ってくれる人がいたから、だけれど。

[おどけて胸を張った彼女は、これまでよりもずっと幼く見えた。しかし同時に、どこか空元気であることもうっすら透けて見えて、口を挟むのが憚られる。]

ーー優勝者が決まって、意識が途絶えて…
ーー気がついた時には、違う場所だった。
ーー戸惑ったわ。参加者の顔ぶれは一変しているし…

ーー…誰ひとり、私に気づきもしないんだもの。

[一旦言葉を切った彼女の視線が下を向く。急いていた歩みはいつしか、ごく緩いものに変わっていた。]

(-177) bobonon 2014/07/04(Fri) 23時半頃

【独】 博徒 プリシラ

ーー多分私は、データに過ぎないのでしょうね。
ーー本来なら破棄されるべき、過去のゲームのアカウント。
ーー本物は現実に戻って、生きて…いるかとは限らないけれど。
ーーなのに私は取り残され、見つかって消されるのを待つだけ。
ーーそれが、納得いかなくてね。
ーーこんな風に、参加者の影に隠れるようになったの。

[俯いた顔からは寂寥が微かに滲む。何か声をかけようと言葉を選ぶ間に、彼女の方から口を開いた。]

ーー叶うなら、消える前に、逢いたい人がいるの。
ーー…今回は初めて、惜しい所までいったのにね。
ーーもう、消えてしまったみたい。せっかちなんだから。

(-178) bobonon 2014/07/04(Fri) 23時半頃

【独】 博徒 プリシラ

ーーあら、時間切れ、か。

[唐突に足を止め、上空を見上げて、彼女が呟く。つられて数歩後ろで立ち止まった瞬間、彼女と自分を分かつように、地面に亀裂が走った。]

っ、おねーさん!

ーー落ち着きなさいな。
ーーキミは大丈夫、悪い夢から覚めるだけよ。

[手と手が、繋がれた時と同じく一方的に離れる。
ぐらりと歪む世界の中で、彼女は最後に笑った。]

ーーキミのお陰で、今回も消えずに済んだわ。
ーーありがとう、アヤカ。さようなら。

[その声を最後に、視界は暗転する。
彼女には手を伸ばした形のまま、抗う術もなく、身体も意識も闇に飲まれて。**]

(-179) bobonon 2014/07/04(Fri) 23時半頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
連投ごめーんね_(⌒(_'ω' )_

(-180) bobonon 2014/07/04(Fri) 23時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
あ!白藤さんだ!折角片思い縁故振ってくれたのに上手く拾えなくて申し訳なく

そしてちょっと迷ったので…失礼してダイスを…
コロコロ……9

(-181) オレット 2014/07/04(Fri) 23時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/*

やっぱり悲劇すぎる。
ちょっとサトリと会わせてあげればよかったかも…

(-182) ayataka 2014/07/04(Fri) 23時半頃

【独】 執事見習い ロビン

 導次、さん……?


[手に少し力を込めながら、小さく呟き困惑した表情で見上げる。
他人の涙を止める術なんて知らないし、どうして彼が涙を零しているのかも自分には分からず。
ただ、ただ泣き笑いする福原を見上げていた。>>-140

物語の幕は下りた。
死者の魂は囚われる事無く解放され日常へと戻っていく。
辛かった出来事も『忘れ』めだたしめでたしで終るはずの物語。]


 俺……俺、は……


[舞台を降りた役者のその後の物語。
もう一度同じ人となんて、そんな細い糸を俺は望んでいいのだろうか。
果たせないかもしれない約束を、叶わないかもしれないその先を。]

(-183) オレット 2014/07/05(Sat) 00時半頃

【独】 執事見習い ロビン

[何も言えないまま、少しずつ融けて行くのを感じながら。
握っていたはずの手をゆっくりと解いて。
眉を下げたまま呟いた言葉が伝わる前に………意識が、沈んでいく。]

(-184) オレット 2014/07/05(Sat) 00時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
自重なんかしないぜひゃっはー!(

福原さんが既婚者でない事を確認しつつ。
かわいいのもすけべなのも良いとおm(ry
ツンダルやめて乙女モードー全開にするんだ…(遠い目)

(-185) オレット 2014/07/05(Sat) 00時半頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
イケメンオレットさんがゾンビ女子だっただなんて…
知ってたけど**

(-186) LavaNa 2014/07/05(Sat) 00時半頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
>>黒田さん
まぁ…ものすごいボッキリ折れたから、それはそれで一種の回収かなぁって←

>>綾ちゃん
気にしなくていいのよ!どう転んでも、普通に幸せにはなれない子達だと思うし…

(-187) bobonon 2014/07/05(Sat) 00時半頃

【人】 看板娘 櫻子

――after

[深夜に、起きてしまった。
――悪夢を、見ていた気がする。
何だろう?
何かを、忘れた気がする。
欠けた何かを思えば、それはとても切なくて――。]

……やっぱり、

[――?
自分自身の出した言葉に、首を傾げた。
やっぱり、――?
何を言いたかったかも分からなくて。
しばらくぼうっとしていたけれど、少し外に出て涼むことにした。]

(39) Elliy 2014/07/05(Sat) 00時半頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
折らせてしまって申し訳ありません((

そしてマサーチカの誤字がかわゆい

(-188) mikenek 2014/07/05(Sat) 00時半頃

【人】 看板娘 櫻子

[部屋から廊下へと出れば、からりと、障子を開けて。
雨戸も少し開き、庭先に足を出してみる。

――さらさらと、池に水が流れる音がする。

その水のせせらぎが、心地よくて。
少し夜風にあたって、考えごとをしていた。]

(40) Elliy 2014/07/05(Sat) 00時半頃

【独】 看板娘 櫻子

/*
ただいま!
どこから回すか迷ったけれど、起きた直後のafterからにしてみた。

(-189) Elliy 2014/07/05(Sat) 00時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
あ、誤字…(白目)

>>-186 従兄弟
知られてた、だと……イケメンなんてどっかに放り投げてきた(

>>-187
すみませ…!せめてと思いながら回した殺害ロルもねぇ…?
な感じで。いや白藤さん可愛いんだよ本当だよ。
でも真寺さんにこのクソメガネって睨まれるのも嫌いではない。

(-190) オレット 2014/07/05(Sat) 00時半頃

【人】 執事見習い ロビン

―After―
 やば、遅刻する…


[息を切らせながら慣れ親しんだ道を走る。向かうのは自分の職場。
変な夢を見たせいで起きるのが予定より遅くなってしまっていた。

変、というよりは不思議な夢、の方が表現は合っているかもしれない。
断片的に残っているのは、自分が死ぬ瞬間と一人の男性。
顔の部分だけ靄がかかっているかのように不思議と思い出せないが、やけにリアルだった。
潮風の香、鉄の匂い。夢の中で俺を殺したのは自分の従兄弟に良く似た男。]

(41) オレット 2014/07/05(Sat) 01時頃

【人】 執事見習い ロビン


 ……間に合った。おはようございます。

[何時も通り……とはいかずに、胸の辺りに居座るモヤモヤのせいかため息をつきながら支度をし、店に入る。
そこからは普段通りに仕事をこなすだけ、の筈だった。>>38]


 ………はい?


[可愛らしい方、なんて言われても不快な感じはしない。
普段だったら間違いなく怒る。表には絶対に出さないが。
それどころか、じわりじわりと顔へ熱が集中していくのが分かってしまった。
そんな自分に戸惑いながらかろうじて笑みを浮かべ、返せたのは、]

 ……、食事くらいだったら?

[酷く曖昧な言葉だった。]
 

(42) オレット 2014/07/05(Sat) 01時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
櫻子とハルへたどり着くまでの道のり
どうすんべっていま考えてる

そして黒田君の乙女っぷりが

(-191) sane 2014/07/05(Sat) 01時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

[>>42戸惑う様子に思わずくすくすと笑ってしまう。ああ、なんて愛おしいのだろう。いきなり他人にこんな感情を抱くなんておかしいことのはずなんだが。不思議とおかしいとは感じなかった。]

ふふ、ありがとうございます。
私こう見えても肉料理が好きなんですよね。
美味しいお店、知りませんか?

[彼は知っているはずだ。不可思議な確信。最初に声をかけたときと同じ。何がそう思わせているのか…何か忘れている、大事な記憶があるような気がした。]

ごめんなさいね、いきなりお声をおかけしたりして。
なんだか急にあなたともっと仲良くなりたい、と思ったものですから。

[そう言ってブレンドコーヒーのカップを傾けた。]

(43) mikenek 2014/07/05(Sat) 01時半頃

【独】 看板娘 櫻子

/*
じゃあ折角だからレイジがどうやって辿り着くかを楽しみにしていようかな?

(-192) Elliy 2014/07/05(Sat) 01時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
ほら少し前に流行ったオトメンってやつですよ(適当)
乙女というより女々しい感じになってきてる……軌道修正できる、かなぁ。

あとね、もうね。福原さんぎゅうぎゅうしたい。ねむいから寝るけどね**

(-193) オレット 2014/07/05(Sat) 01時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
(櫻子にたどり着けるだろうか…と遠い目)

(-194) sane 2014/07/05(Sat) 02時頃

【独】 看板娘 櫻子

/*
ふふ。冗談だよ。
辿り着けなかったら、僕から逢いにいくよ。

(-195) Elliy 2014/07/05(Sat) 02時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
水無月道場の門弟に投げられる図しか浮かばなかったからな
(残念な男)

(-196) sane 2014/07/05(Sat) 02時頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
ふくはらさんの豹変にきっとハルはぽかーんだとおもう。
あたままわらないのでまたあした

(-197) ぴの 2014/07/05(Sat) 02時頃

【独】 看板娘 櫻子

/*
僕からはレイジと知り合うパターンはいくらでも考えついてあるけれど、その……なんていうか。
レイジが考えてくれていたことが嬉しかったので、それを見てみたかったな……ってだけだから。

明日は昼間はあんまり絡めないかもしれないな。
流との絡みも色々とちゃんとしたい所だけど、レイジとの絡みもちゃんとやりたい。
となると、今日から回す方がやっぱり良さそうかな?

(-198) Elliy 2014/07/05(Sat) 02時頃

【独】 看板娘 櫻子

/*
>>-196
レイジ・・・(遠い目
じゃあ、僕から回そう。

(-199) Elliy 2014/07/05(Sat) 02時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
>>-199
んー、ちょっと行けるところまでは。(恐らくKcafe)
少しお待ちあれ

(-200) sane 2014/07/05(Sat) 02時半頃

【人】 看板娘 櫻子

―After― 〜雨の中の墓参り〜

[水溜まりを避けていく。
着物に雪駄、と言う格好は雨だと非常に面倒だった。
少しでも油断をすれば、ぐしゃりと濡れてしまう。
それでも僕は、この日は独りで墓参りに来ていた。
蒼い傘を差して、手には花束を抱えて。
――祖母の、墓参りに。]

――。

[独りで来たのは、何となく――だったからだ。
今日は特別な日でもなんでもない。
ただ、気が向いたから――。
それだけの理由だったから、家族の誰かを誘うこともなく。
ただ、何となく――ここへ来た。]

(44) Elliy 2014/07/05(Sat) 02時半頃

【独】 看板娘 櫻子

/*
しまった、落としてしまった。
けれど、同日にK cafeに寄れば大丈夫かな?
雨の日、ということで福原さん達の日とはたぶん別日ということで。
流とレイジ以外との絡みは僕は時間的に回収できなさそうなので、別日のが都合が良さそうだしね。

(-201) Elliy 2014/07/05(Sat) 02時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
あ、おけ。
じゃあ俺のほうから墓場に寄ろう。

(-202) sane 2014/07/05(Sat) 02時半頃

【独】 看板娘 櫻子

/*
お待ちしております(にっこり)

(-203) Elliy 2014/07/05(Sat) 02時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

――After――
[ジリリン、と鳴りまくる目覚ましを、男は呻き声をあげながら黙らせる。
ああ、また朝が来てしまった。できればずっと眠っていたいのに。
昨日は何をしていただろう? 会社から帰ってぶっ倒れて、途中で目を覚まし風呂に入って、また寝た記憶しかない。
ついた寝癖を直しながら、
南方礼司は起き上がって、出勤の準備を始めたが――]

……あー、そういや今日休みだわ

[スケジュールを確認して一言。
社畜ゆえに休日だけはきっちり把握しているのが常なのに、今朝に限って何故か忘れていたらしい。何故目覚ましのセットを切っておかなかったのかと忌々しく思いながら、南方は着替えて、朝飯を済ませる。普段ならば休日は家にいるのが常だが――
ふと、思い至ったように、マンションの外へ出た。
向かうは駅、生まれ育った如月の町へ]

(45) sane 2014/07/05(Sat) 02時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

――→如月町・実家――

ただいま。久しぶりー。
[実家の戸を開ければ、母親の威勢のいい罵倒が挨拶代わりに飛んできた。手土産で対処。
全く変わってねえな、と頭を掻いてぼやきながら、まずは仏壇に向かい、姉の遺影に手を合わせる。
定年退職して暇をもてあました親父が礼司お前まだ結婚しないのかと突っ込みをいれてくる。辛い。]

[己の部屋に入り、
埃のにおいを嗅ぎ取りながら、ふわりとその覆いを取り去る。
元は姉のためであった、古びたグランドピアノの鍵盤を見つめ、

 ――――♪

 ……!
[ぽん、と今まで触れることすら出来なかった鍵を押して、続けて何度か音を奏でる。知らず、笑みを零す。久しぶりすぎて感覚を取り戻すのに時間がかかりそうだったが――気がつけば、喰らいつくように、ピアノと戯れていた]


[――どれほど、そうしていただろうか。
気がつけば時刻はもう昼を過ぎていて。当たり前だが昼飯は用意されていない。
如月の町に来たならば、そして外食するならば、向かう先は一つ。南方は鍵盤を撫でてから立ち上がり、幼馴染の店へ向かう]

(46) sane 2014/07/05(Sat) 02時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

――→K cafe
[カラン、と小気味のよい音を立てて、扉が開く。店内に響くのは透き通るような女性の歌声。

入った時に見かけた神父服>>43に一瞬うえ、という顔をしたが、不思議と以前のような嫌悪は抱かなくなっていた。
まあ、ふっきれたのかもしれない、と思ったが――
その隣にいる赤面した黒田>>42の姿

やっぱ福原のことは苦手だわ俺、と再認識]

 ハルー、また来たぜ。
 最近よく会うよなァ……って、来たのは一週間も前か

[声をかけながら、先ほどまで会っていたような感覚を幼馴染に抱いて、変な気分だなと内心呟いた。サンドイッチを頼めば、あたりを見渡す。

そう、ここで。この場所でこの座席で、自分は彼女を見かけた――
……彼女とは、一体誰だっただろう。
とても大事な約束を交わしたはずだったのだが。

その姿を見つけられぬまま、南方はカウンターへ向き直る*]

(47) sane 2014/07/05(Sat) 03時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

 ――数日後

[ざあざあと雨が降る中を、南方は傘を差し、手に花を携えてゆく。
姉の命日。毎年、法事が終わった後、ただ一人で再度彼女の墓に行くのが、
最早通例となっていた。

ばしゃりばしゃりと水が鳴る。彼女の墓に手を合わせ、黙祷。
ピアノが弾けるようになった――ということは、どこかで彼女の死を乗り越えでもしたか。
いつまでも死者に囚われているわけにもいかないか、と顔をあげ、立ち上がる。
霧雨の向こうに蒼い傘と着物>>44を見かけた。
顔はよく見えなかったがあんな格好で雨の中を行くなんて、]


…………櫻子?

[彼女の後姿に言葉が零れる。何故、という思いを打ち消して首を振った]

(48) sane 2014/07/05(Sat) 03時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
連投すまね

(-204) sane 2014/07/05(Sat) 03時頃

【人】 看板娘 櫻子

[ぽつぽつ。
傘へと落ちる、雨の音。
ざあ――。
雑音のような――静寂。
水の流れる音も、どこかで水を弾く音も。
音はすれど、意識をしなければ聴こえない。

――雨は、嫌いではなかった。
濡れてしまうのは、イヤだった――けれど。]

……?

[ふと、誰かに――聞き覚えのある声に呼ばれた気がして。
僕は、振り返った。
――呼ばれた、だなんて。
何となく来た霊園での出来事に、僕はふとおかしくなる。まさかお化けが僕を呼んだのだろうか――と。
そんなわけはない――と微笑みながら。
声の主の方を見て、顔を見てみようと近づいてみる。]

(49) Elliy 2014/07/05(Sat) 03時頃

【人】 看板娘 櫻子

……こんにちは。
先ほど、櫻子と――。
僕のことを、呼んでいましたか?

[首を傾げて、そう訊ねてみる。

余所行きの口調と、身内への口調が半分半分に入り混じったような喋り方。

――どこか、目の前の人のことを。
見たことがあった気がしているから――。]

(50) Elliy 2014/07/05(Sat) 03時頃

【独】 看板娘 櫻子

/*
こちらこそ、先ほどはリロードしていなくて申し訳ない。

(-205) Elliy 2014/07/05(Sat) 03時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[此方に向かう和服の――少女と女の中間のような、そんな彼女の姿を見つめる。
問われれば、少し怪訝な顔をしながら……ようやっと頷き]

こんにちは。ああ……確かに、そう呼んだが。
不思議だな。

[目の前の彼女と、面識などありえないはずなのに]

お前さんの姿を見たとき、そう言ってしまったんだよ。
本当にそういう名前なのか

[こちらを見上げてくる様子も、
首を傾げる仕草も、
おかしなくらいに見覚えがあって]

……俺は南方。南方、礼司だ。
お前さんは、誰の墓参りだい?

[――おかしな暖かさが胸を浸す。
名乗りながら、気づけば話題を振っている]

(51) sane 2014/07/05(Sat) 03時頃

【人】 看板娘 櫻子

[くすくすと微笑んで、僕は笑った。
少しだけ、新手のナンパだろうか――と思ったのだ。]

不思議なことも、あるものだね。
ミナカタ レイジ。
……レイジ?

[僕は、その名前を繰り返して。
不思議そうに、首を傾げた。それこそ、僕も聞き覚えがあるような気がして――。]

……レイジ。

[思い出せない――。
――思い出せなかった。
そのことが、切なくて。
それでも、僕はそう呼ぶのが自然な気がして。]

(52) Elliy 2014/07/05(Sat) 03時半頃

【人】 看板娘 櫻子

僕は――、祖母の墓参りに。
命日と言うわけではないけれど、何となくね。

[記憶の封が、そこにあり。
それでも何かが、そこにある。
交わされた約束が――。]

……レイジ。

[――僕は、よろけて。
傘を落とした。]

(53) Elliy 2014/07/05(Sat) 03時半頃

【人】 看板娘 櫻子

[断片的な、記憶がフラッシュバックする。
全て、ではなかったけれど。

死の記憶。
僕の死。レイジの死。流の死。

――背中を見て、僕はとてもドキドキしていた。
恋の記憶。
何もしないことが、つらい。
話しかけてくれることが、嬉しい。
居ても立っても居られない――切ない記憶。]

(54) Elliy 2014/07/05(Sat) 03時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[くすくすと笑うさまに、まあ露骨に怪しまれないだけマシだと、どこかズレたことを考えた。
名前で呼ばれれば、若干おかしな気分はしたけれども
それは不快、というよりもくすぐったく]

…祖母か
俺も亡くしてから大分経つな。大事だったのか?

 ――、おい

[よろける彼女を支えようと、思わず動いた手を押しとどめる。
代わりに、取り落とした蒼い傘を拾い上げ、
櫻子が濡れないように差した。]

 大丈夫か? 濡れるだろ。
 ほら、傘。

[取り落としたそれを握らせる。
知らず、優しく微笑んでいた]

(55) sane 2014/07/05(Sat) 03時半頃

【人】 看板娘 櫻子

[――それは一瞬、だったのだろう。
ざあ――。途切れた音、途切れた世界が、元に戻った。]

あ、……。

[優しく微笑んでくれる、レイジを見て。
僕は、何も言わずに――言えずに。
じっと、その瞳を見つめた。

片手に傘を、もう片方の手をレイジの手に重ねて。

みなづき、とは7月を指す。「水の月」――雨の、月。
水無月の無は、無いと言う意味ではないのだ。ただの当て字で、本来は「水の月」という――雨季を指すものだった。だから、だろうか。ここに、来たのは。
――それとも。]

……すまない、ありがとう。

[この人に、逢うために。
僕は、呼ばれたのだろうか――だなんて。
――そう、思った。]

(56) Elliy 2014/07/05(Sat) 03時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
眠かったら寝ておkよ
深夜帯ですまんの…

そういえば町で櫻子を見かけて追いかけてたら
本格的にナンパモードだったな…
ドクターストップならぬ良識でストップかけておいてよかった
墓場はナイスチョイスだ ありがとう

(-206) sane 2014/07/05(Sat) 03時半頃

【人】 看板娘 櫻子

……うん。
僕にとっては、とても大事な人だったよ。
優しくて、暖かくて――。

…レイジは?

[僕は、ドキドキしている心臓を意識しつつ。
頬は、真っ赤になっているかもしれない。
でも――。そう、聴いてみた。]

(57) Elliy 2014/07/05(Sat) 03時半頃

【独】 看板娘 櫻子

/*
ううん、レイジの方こそ付き合ってくれてありがとう。
僕は4時過ぎ頃に寝るかな。
そのナンパモードも、僕はちょっと見てみたかったな。されてみたい。
でも、お墓での再会は、一番今回の村の雰囲気に合っているかなって。

(-207) Elliy 2014/07/05(Sat) 04時頃

【独】 受付 アイリス

/*

によによ。寝落ちしてました。
そして藍の扱いどうしよかなー
ちょっとやりたい事はありつつ悩む
あと、記憶の処理とか

(-208) Nyarlathotep 2014/07/05(Sat) 04時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[じ、と瞳を見つめ返し、なんだ、と呟けば
櫻子は傘を受け取り、更にその白い手のひらを己の片手に重ねてきた。
少し、たじろいで、けれど振り払うことはできず]

 ……おう、

[見下ろせば、櫻子の頬は赤く染まっていた。
今日はそこまで寒くはないはずなのに]

 優しくて暖かくて……か。
 俺か? 俺のは……姉貴だな。優しくて強い人だったよ。
 

(58) sane 2014/07/05(Sat) 04時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[そこから先は、打ち明けるのに躊躇いを覚えるのに――言葉はぽつりぽつりと口から漏れて]

 ピアノが、好きだったんだ。
 だがあいつが死んでから、弾けなくなってさ。
 この前ようやっと弾けるようになった。
 誰かに曲を聞かせる約束をしていて
 ――それだから俺は、弾けるように…その報告を…。

 …………誰と、約束していたんだろう。
 悪ィ。意味不明だな。
 なんでこんなことお前さんに言ってんだ……忘れてくれ

[混乱する記憶に困惑して苦笑いし、ゆるりと彼女に背を向けた。
霧雨は激しくなるばかり。
着物でこの天気は辛かろうと、南方は呟く。
自分も気まずさを振り払うように霊園を後にしようと]

(59) sane 2014/07/05(Sat) 04時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
結構寝落ち率高くないか>篠塚さん
お前さんにはテッドと幸せになるお仕事と
テッドのマミーから魔法少女講座を受けるお仕事がry

そして櫻子は返信、寝てゆとりがあるときでいいよノシ

(-209) sane 2014/07/05(Sat) 04時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*

最近すごい4時間置きくらいに眠気くるっていう。
眠気やばくてしにそうっす(大体今覚醒して〜10時くらいまで起きてるけど)昼夜逆転はいけない(しろめ

(-210) 篝 2014/07/05(Sat) 04時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
あと夜斗ごめんね!>優勝
GM優勝まじアレ。あとテッドの方が綺麗だった。

藍ちゃん魔法少女講座、それだ(がたっ
後流の方でも優勝IF回そうかなとおもいつつやりたいことあるけど。先輩来たら取敢えず話しかけたい(まがお)

ゆるゆる考えよ

(-211) 篝 2014/07/05(Sat) 04時半頃

【人】 看板娘 櫻子

[記憶に、封がかかっているような――。
――それが、もどかしい。
何だろう。――何故だろう。]

優しくて、強い――か。

[レイジの話を聴きながら、僕はその姉と言う人を――思い浮かべてみる。

――きっと、優しい人だったのだろうと。
何となく――そう思った。]

(60) Elliy 2014/07/05(Sat) 04時半頃

【人】 看板娘 櫻子

待って……。
……レイジ。

[思わず、僕は呼び止めてしまった。
その背に。――記憶は、重なる。]

……レイジ。
僕、だよ。…誰か。

[強まる霧雨に、その声は届くかどうか。
意味不明な――言葉に、言葉で返したけれど。

――雨に、水に、着物が濡れることを気にもせず。
ぱちゃりと、水溜まりを踏んで。
その背を、追おうと――。]

(61) Elliy 2014/07/05(Sat) 04時半頃

【独】 看板娘 櫻子

/*
流と藍の睡眠時間は両方とも心配だったのだけれど、2人とも同一人物でなお心配になったよ。大丈夫かい?
ちゃんと寝るようにな。おねーちゃんはとても心配だよ。

そして、僕はそろそろ寝るよ。
レイジはお付き合い本当にありがとう。おやすみ。

(-212) Elliy 2014/07/05(Sat) 04時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
鳥の鳴き声が聞こえる…だと…?!

櫻子、おやすみ。
俺もちょっと仮眠とってからお返しする

>>-211 かがりさん
最近そんなに暑くねえから、眠気も高まるよなぁ。わかる(頷)
それと2垢はすげー忙しそう。

(-213) sane 2014/07/05(Sat) 04時半頃

【独】 水商売 タバサ

/*
むくり

(-214) ぷーすけ 2014/07/05(Sat) 06時半頃

【独】 看板娘 櫻子

/*
おはよう。
ね、眠くてボケてるところがあって恥ずかしい。
しかし、こうした朝も今日が最後か。
ちょっと寂しいな。みんな、色々ありがとう。

(-215) Elliy 2014/07/05(Sat) 10時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*

むくり
ロル回そうかと思ったけど寝落ちしない為に寝てました。
ほんま一か月おつかれさんでした(まがお)

睡眠時間は割と昼夜逆転しながらお昼寝しまくりなんで大丈夫です(といいながら眠気が取れないやつ)

>>-213 さねさん
室内クーラー完備ニートっすからね…(しぼう
2垢は今回そんなでしたが、最終日死にかけたのとプロは割とつらかったという。(途中立て込んでた)

(-216) 篝 2014/07/05(Sat) 10時頃

【独】 粉ひき ケヴィン

/*
みんなのアフターが綺麗すぎてロル回すのがおっくう

(-217) ぴの 2014/07/05(Sat) 10時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
大丈夫、一部薔薇色に染まってるあふたあとかあるから大丈夫。

(-218) mikenek 2014/07/05(Sat) 10時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*

薔薇、まじwww
薔薇してもいいよ?っていったけどまさかするとはww
ふいたけどRECしときました

アフター綺麗すぎ>ぐうわかる

(-219) 篝 2014/07/05(Sat) 10時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

 ―→悪魔踏破後―

 ……まあ、今回の優勝は取られたけど、
       お姫様救うにゃ、騎士様がお似合いってか

[ ふ、っと笑って。負けたけど悪い気はしなかった。
 崩れ落ちる世界で――、『再戦』があるなら。
今度こそ叩きのめしてやるつもりで。そのまま、世界が崩れた。

――まあ、もうこれ以上何も無いのに越したことはないのだけど。
  ただ、全部終わったから、一先ずは――。 *]

(62) 篝 2014/07/05(Sat) 10時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[ざあざあ、霧雨が降る。
彼女に背をむけ、霊園を後にしようと――
――した時に、聞こえた声>>61
どうしても、どうしてもその声を置き去りにすることが出来なくて、立ち止まる。
振り向けば雨に濡れることも厭わぬ、櫻子の姿がそこにあって]

 …………櫻子、

[知らず知らずのうちに零れるこの言葉は、感情は何だ。
濡れてしまうと、彼女を気遣ったその時]

   ――ああ。手加減はしなくていいよ。

     ――その約束。きっと、僕は忘れない。

           レイジ。……えっと。その。
               ――――いってらっしゃい。

(63) sane 2014/07/05(Sat) 10時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[溢れる記憶。それは完全ではなく、ただの断片だったけれど。
それでも、愛しさを思い出すには十分すぎるほど。]

 ……。

 ……そうだな。そう、だったな。

[傘が邪魔だ。
放り出して、何も言わずに櫻子を抱きしめる。
何故忘れていたのだろう]

 お前さんに聞かせなきゃあ、な。あの曲。
 でないと針千本飲まされっちまうや……

[濡れるのも厭わず、冗談めかして、けれど一言一言噛み締めるように言う]

(64) sane 2014/07/05(Sat) 10時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
アフター書こうぜ。
このままだと白なのに赤みを帯びる…(白目)

>>-216 かがりさん
クーラーか…
やぱ二人同時に動かすとなるときついよなぁ

(-220) sane 2014/07/05(Sat) 10時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

 ―After/放課後―

 ……また何か忘れてる気がするんだよなあ、

[ 鞄を肩にかけ。メールが一件、寿さんから。
 『無事終わったの?』ってメール。何のこっちゃ。
 偶にあの人は分からない事を言い出す。

ふと、校舎を出た後に、今日は大して絡まれなかった事に安堵を覚えながら――、グラウンドからのかけ声に、つい視線。 ]

   ( ……陸上部、 )

(65) 篝 2014/07/05(Sat) 10時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ


[ つい、あの先輩が居ないか目で追ってしまう。
 ぼんやりと足を止めて眺めるも。
 アホか、と頭を掻いてその場を立ち去る。

 円香先輩が俺のことなんてろくに知らねえだろうし。
 追っていても、仕方のねえこと。 ]

( ただ、何か伝えなきゃなんねえことがあった気がする)

[ んなもん、無い筈なのに。首を傾げながら帰途にでも着こうか]
 

(66) 篝 2014/07/05(Sat) 10時半頃

【独】 受付 アイリス

/*

二人の間にぶっこんじまった感に土下座
とりあえずぶっこむだけぶっこんだ(先輩とのフラグ)

(-221) Nyarlathotep 2014/07/05(Sat) 11時頃

【人】 受付 アイリス

 ―After―

[ なんだか、酷く。暗い所に閉じ込められている気がした。
  白い騎士様が、其処から救い出してくれる、そんなユメを。

  ―――――見ていた気が、した。 ]

   ( ……これで、やっと自由だ )

[ 誰か、女の人がそう呟いた気がした。
 一瞬、わたしと似た声だから、わたしかと思ったけど ]

――…あなたは、だあれ?

  ( 私は、貴女と同じで、そうじゃない。
        ――…気にすることはないの。

    貴女が巻き込まれることは、もう無いから。 )

(67) Nyarlathotep 2014/07/05(Sat) 11時頃

【人】 受付 アイリス

  ――……巻き込まれる、ってなあに?

  ( ……それも、気にしないでいいわ。
      最も、貴女の騎士様は――。

     ……いえ。何も無いわ  )

――……ふうん、よくわかんないの。
    あ、あなたのお名前は?

   ( 私?…私は、そうね。――アイリス、よ。
  どうせ、覚えていても仕方のないこと、だけどね。

  ……じゃあ、私は、もう此処には居られない存在だから。
   最後に、あの人に会って、消えようかしら。

   ――ふふ、さよなら、私。元気でね。 )

(68) Nyarlathotep 2014/07/05(Sat) 11時頃

【独】 看板娘 櫻子

/*
何と言うことだ。
ええと、こことは関係ないことなのだけれど。
「Ellie」さんというIDの方は既に居たのだな。
僕は知らずに「Elliy」と「Ellie」というIDを使っていたのだけれど、どこかで会ったら同一人物と勘違いされてしまうかもしれない。
本人には今謝ってきたのだけれど、これから先「Ellie」さんと会う人がいたらそれは僕と別人なので一応ここでも書いておこう。
まさかの被りなので、他のIDに変えるかもしれないな。
と、関係ないことで大変申し訳なく。

(-222) Elliy 2014/07/05(Sat) 11時半頃

【人】 看板娘 櫻子

――レイジ。

[滲むように。
―溢れるように。
――零れるように。
揺蕩うように、記憶が巡る。抱き締められれば――。]

……。

[頬に伝うは、雨か涙か。
ぐす、と――僕は頷いて。]

…うん。
約束――。

[思い出せたことが、嬉しくて。
それだけ言って――僕は、じっとレイジを見つめた。

思い出せたことを、噛み締めるように。
僕は、そっと瞼を閉じた。]

(69) Elliy 2014/07/05(Sat) 11時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
男にとっては好きな人からの「いってらっしゃい」ほど
心揺さぶるものはあまりないのではと思う今日この頃

(-223) sane 2014/07/05(Sat) 11時半頃

【独】 看板娘 櫻子

/*
なるほど。

(-224) Elliy 2014/07/05(Sat) 12時頃

【独】 看板娘 櫻子

/*
レイジのそのポイントは分かる気がする。
何だろう。
毎日それを言ってあげたくなるな。
僕としては、いってらっしゃいよりもおかえりの方が好きなのだけれど。
きっと、言う側だからだろう。

(-225) Elliy 2014/07/05(Sat) 12時頃

【独】 水商売 タバサ

/*

おはようございます。
え?ドロドロに終止符打ちますかAfterで。
何も思いついてないけど(^^)

(-226) ぷーすけ 2014/07/05(Sat) 13時頃

【独】 看板娘 櫻子

/*
そして今日もお仕事だ。頑張ろう。
なるべく返せるようにするけれど、やっぱり帰ってからになるかな。何時も遅くて、ごめんね。

(-227) Elliy 2014/07/05(Sat) 13時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

ーAfterー
んぁ…

[鳴り止まない目覚まし時計。目覚めない俺。]

……

[まだ鳴り止まない。いい加減止まってくれ。]

………あぁうっせぇ……

[チン、そんな音と共に無理やり音を遮断する。
ひどい目覚めだ。すっごく嫌、というかツマラン夢を見たきがする。]

はぁ…

[時計を見るとAM10:47]

サボろ。

(70) LavaNa 2014/07/05(Sat) 13時半頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
記憶ないと日常が日常過ぎて()

(-228) LavaNa 2014/07/05(Sat) 13時半頃

【独】 受付 アイリス

/*

ほんとだ、にーt(

(-229) Nyarlathotep 2014/07/05(Sat) 14時頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
i-GAMEでニートしかしてないラヴァナ氏。

青鳥で第三部あるって聞いてもだもだしてる

(-230) LavaNa 2014/07/05(Sat) 14時頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
あぁ、次回できるかな(白目)

(-231) LavaNa 2014/07/05(Sat) 14時頃

【独】 受付 アイリス

/*

次回は三月かな???(まがお)
まじ受験がんばれ
確かにニート全つっぱしとる

テッドが第三部フラグたててくれたんで。。。。
次回いけるように悪魔さん出さなかったんだけど、次で悪魔さん出るなら最終回かなあ?

(-232) Nyarlathotep 2014/07/05(Sat) 14時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
2ちょいと失礼。

次回もあるのか(そわ)

(-233) sane 2014/07/05(Sat) 14時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
うんまあ、そうだよなラ神よ。
あれですね、「第三部 完!」とかやるか。

(-234) sane 2014/07/05(Sat) 14時頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
3月以降じゃないともうはいれない()
いや、すぐに立つなら入れる。入る。ぜんりょくで入る。

(-235) LavaNa 2014/07/05(Sat) 14時頃

【独】 看板娘 櫻子

次回だとう!
…やりたいことは結構あるなぁ。

(-236) Elliy 2014/07/05(Sat) 14時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[ぐす、とうなずく彼女の頭を、艶やかな黒髪をさらりと撫でて、
あやすようにその額に唇を寄せる。
そっと離れ、櫻子の瞳を見つめては]

 ……泣くなよ、

[と、からかうように微笑んだ。]

 今日、何か用事はあるかい?
 ……約束は果たすよ

[傘を拾い上げながら、南方はそう問う。
彼女の承諾が得られるならば、『幻想即興曲』の楽譜とともに
向かうは――古びた音楽スタジオ]

(71) sane 2014/07/05(Sat) 14時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
>>-225
「いってらっしゃい」って言われると
頑張って行って帰ってきたくなるのだよ。
「おかえり」と言われても嬉しいだろうが。

確定気味ですまん。
実家かスタジオかでラ神振ったらスタジオでした。
良識あるなラ神よ。

そして受験とは懐かしい…。ファイト。

(-237) sane 2014/07/05(Sat) 14時頃

【独】 受付 アイリス

/*
即はないわ()
別の方が同じ設定で立てたい(ラヴァナさんはみてたが)ってのはあったので、そちらなら早めに立つかもだけどね。

私もちょっと課題やシナリオ作りとかあるから夏はGMしぬ><
I−GAMEわりと村たて処理あるから時間ないと詰む

次回ゆっくり練るのが気がむいたら!
同PCでも、関係あるのでも全く別でもOKの所存。

(-238) Nyarlathotep 2014/07/05(Sat) 14時頃

【秘】 風来坊 ヴェラ → 掃除夫 ラルフ

宛先:流

流、サボるぞ。
ムーゼで待ってるわ

(-239) LavaNa 2014/07/05(Sat) 14時半頃

【秘】 風来坊 ヴェラ → 営利政府 トレイル

宛先:海斗

サボるぞ。
ムーゼでまってるわ

(-241) LavaNa 2014/07/05(Sat) 14時半頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
アフターが〜思い浮かばない〜\(^ω^)/

やりたいことあるならパスで全然おk〜
こなかったら女性陣に声をかける所存

(-240) LavaNa 2014/07/05(Sat) 14時半頃

【独】 受付 アイリス

/*

折角だからいこう。(まがお)
先輩にあえたら誘う所存

(-242) Nyarlathotep 2014/07/05(Sat) 14時半頃

【独】 受付 アイリス

/*

藍視点もねりねりしよ。
とりあえず藍ちゃん=アイリス(寿の妹)だった訳だけれど。
過去ネタぶっこみ過ぎた感で土下座。

ただ世界観的に寿使わないならつなげたかったアレ。
前回は前回、イル優勝で終わるのが綺麗だったしね。
ちな、「今期」はGM藍だったのでおわり。

また数年後の話かな。

(-243) Nyarlathotep 2014/07/05(Sat) 14時半頃

【独】 受付 アイリス

/*

数年後→来期あるとしたら

(-244) Nyarlathotep 2014/07/05(Sat) 14時半頃

【独】 少年探偵団 ガーディ

/*
>>-103櫻子さん
掘り返さないで……w
RP村初めてで、仕様もなにも全く無知のままバトロワ原作好きが先走って入村したので空気読むことだけ考えてたらこーなっt

でも楽しかったなぁ
もっと楽しめるキャラ設定加減ってのを一つ覚えた気がする

(-245) さんぱちゃ 2014/07/05(Sat) 14時半頃

【独】 水商売 タバサ

/*
あぶねえオモテで発言しかけた。
アフター私もしよう。覚えてないからただの財布切らしてる女子大生。
ヤトを遊びに誘うか!

(-246) ぷーすけ 2014/07/05(Sat) 15時頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
お?じゃあ呼ぶ?

(-247) LavaNa 2014/07/05(Sat) 15時半頃

【秘】 風来坊 ヴェラ → 水商売 タバサ

宛先:メイ

サボった。
ムーゼいくぞー

(-248) LavaNa 2014/07/05(Sat) 15時半頃

【人】 水商売 タバサ

―After―

ああああああ財布どこ!!
やっぱ二人はキープしておくべきだった!

[大学での講義が終わりダルそうにスマホで出会い系サイト見ている女子が一人。金はまだ困ってないが常に収入源がないと些か困る]

 なーんか。カイトも最近なあ…

[別段なにかあったわけではないけど。
二人とも自然と距離がどんどん遠くなっていってる気がする。
自分も求めてないし、相手も求めていないような]

〜〜〜〜こういうときはストレス発散!

[財布探しは一旦やめて。
メール画面を――そこでちょうどメールが]

  流石。わかってるじゃない

(72) ぷーすけ 2014/07/05(Sat) 15時半頃

【秘】 水商売 タバサ → 風来坊 ヴェラ

宛先:ヤト
件名:行く

サボって遊びに付き合ってもらおうと思ってたとこ。
ナイス。流石。行くから入り口で待ってて♡

(-249) ぷーすけ 2014/07/05(Sat) 15時半頃

【人】 水商売 タバサ

[メールを返し満足げにスマホを鞄にしまうとヒールを嬉々と鳴らしながら早足でそちらへ向かった*]

(73) ぷーすけ 2014/07/05(Sat) 15時半頃

【独】 水商売 タバサ

/*
せんきゅー!流くんにまた「うへぇ…」ってなられるぱてぃーんや
今回あーちゃんなしだからな!

(-250) ぷーすけ 2014/07/05(Sat) 15時半頃

【秘】 掃除夫 ラルフ → 風来坊 ヴェラ

To:夜斗
Sub:またかよ
----------------------------------

……まあいいや、今日はどうせ遅刻確定だしサボる。
付き合うわ、今から行く。入り口に居る?

(-252) 篝 2014/07/05(Sat) 16時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*

これ別の日ってことでいっか
多分思い出さないとうへえなりかねない気はするやつ!

(-251) 篝 2014/07/05(Sat) 16時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

―After―

 ……ちっくしょ、また遅刻じゃねえか!
  前の休校日みてえなことは流石にねえだろうしなあ

  (休校日…、…あれ、なんかあった気がすっけど…)

[ どうしても何か靄がかかったように思い出せない。
まあいいか、と取敢えず一先ず其処等へんに転がる不良共を意図せず踏み付けながら、学校で急ごうとした所で、メール。

暫しの逡巡の後に、いつもならサボるというのは余りしないけれど。今日はなんとなく。そうなんとなく、行くと返事を返せばそちらへと足を向けようと*]

(74) 篝 2014/07/05(Sat) 16時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

ーカラオケ本舗ムーゼ如月支店前ー
おまた〜ってまた俺だけか。
待ってろって言われたしなぁ…どうしたものか。

[とっとと部屋をとって先に歌っていようか。迷うところだがまぁ、待ってやろうじゃないか。]

(75) LavaNa 2014/07/05(Sat) 17時頃

【人】 営利政府 トレイル

ー After ー

[今日もまた、路地裏には死体が転がる]

組から逃げ出しといてこの根性の無さ。なんなんだろうね。頭も力もないなら根気くらいあっていいだろ、神様とやらはホント不公平だな。…なあ、ソラ。

[ソラと呼ばれた男はただ、ヒトが死体になる様子を壁に寄りかかり見つめる]

「神様は公平だよ、生きる価値もない失敗作には生きるための才能さえ与えない。それが優しさ。…そうだ、兄さん。あのI-GAMEの情報なんだけど、」

[組に戻ったら見せるよ。そう当然のように言うソラに曖昧に頷き、聞き覚えのない案件…I-GAME。記憶を手繰る]

(76) ayataka 2014/07/05(Sat) 18時頃

【人】 営利政府 トレイル



……そうか。楽しみにしてるよ。

[やはり見つけられない、だが何処かに引っかかるその言葉に小さく首をひねり]

バキッ


[床に転がる元人間を何気無く蹴ると、首が捻られるどころか恐怖に彩られた両眼が摩訶不思議な方向に]

[マナーモード、ポケットで震える携帯を確認すると]

後始末よろしくー。

[靴には血の一滴もつけず、そのまま表の世界へ姿を消した]

(77) ayataka 2014/07/05(Sat) 18時頃

【秘】 営利政府 トレイル → 風来坊 ヴェラ

宛先:夜斗
件名:Re;

はいよ、ちょうど俺もサボってたし。

(-253) ayataka 2014/07/05(Sat) 18時頃

【独】 水商売 タバサ

/*
別の日ってことは私とヤト二人でカラオケかい(・ω・)?
もし別なら時間軸こちら後にしようか。

(-254) ぷーすけ 2014/07/05(Sat) 18時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/+

あ、いや俺の最初のあふたーが別時間軸ってあれ(放課後だから
なので同じでいいとおもう!

(-255) 篝 2014/07/05(Sat) 18時頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
>>メイ
りょうか〜い

(-256) LavaNa 2014/07/05(Sat) 18時頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
どっちだYO

(-257) LavaNa 2014/07/05(Sat) 18時頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
んでもってかがりんが眠いのがよくわかった

(-258) LavaNa 2014/07/05(Sat) 18時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
さーせんw
同じでいいと思う勢

また別時間軸でカラオケのは落としたから無問題

(-259) 篝 2014/07/05(Sat) 18時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*

ねむいバレした。割とピークのりこえたが

(-260) 篝 2014/07/05(Sat) 18時頃

【人】 看板娘 櫻子

うん……、

[泣いたのは、嬉しくて。
雨なら分からないかと思えば、レイジには分かってしまうようだ。
――ああ。
そう、泣いていると気が付かれたことはこれが初めてのことじゃない――。]

ううん…、特に用事はないよ。レイジに、ついていきたいな。

[そうしてレイジの傘に入れてもらいながら、ついていく――前に。]

レイジ。
…覚えていてくれて、ありがとう。

[そう言って、レイジの頬にキスを返して。]

…おかえり。


[そう言って、微笑んだ。]

(78) Elliy 2014/07/05(Sat) 18時半頃

【人】 看板娘 櫻子

[――移動の途中では、おずおずとしながら]

…レイジ、手、繋ぎたいな。

[…と、言うのに数分の勇気が必要だったらしい。
人目につくかもしれないそれを断られたらどうしようと、櫻子なりに悩んでいたようだ。
例え今が霧雨のヴェールの中だとしても、二人きりとは違うらしい。]

(79) Elliy 2014/07/05(Sat) 18時半頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
すまんちょいとオフ
勧めてくれていいよ〜とだけ

(-261) LavaNa 2014/07/05(Sat) 18時半頃

【独】 看板娘 櫻子

/*
返すのが遅れてごめんね、レイジ。
流とも絡みたいなと思うけれど、あとで絡みにいっていいかな。
(でも個人的には流には僕よりマドカを優先してほしいな。
二人のafter絡みは見たい!)

(-262) Elliy 2014/07/05(Sat) 18時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

―→カラオケムーゼ―

 よー、お待たせ。
メール送った後にまた絡まれそうになったから遠回りしてきた

[>>75ひらり、と姿が見えれば手を振りつつ、周りを見れば夜斗一人だったか。ただ中で部屋を取るより待ってるところを見れば他に誰か呼んでそうな気がするけど。]

 ん、他は誰か呼んでねえの?

(80) 篝 2014/07/05(Sat) 19時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*

>>姉さん
おっけ。全然大丈夫。

(-263) 篝 2014/07/05(Sat) 19時頃

【独】 看板娘 櫻子

/*
>>-237
いってらっしゃいが僕にとっては少し寂しくて。
おかえりが僕にとって待ち遠しい言葉であり続けたいなぁ。
なんだか僕は犬みたいだけど。

男の人にとっての言葉と、そこに違いがあるのは良いなぁ。
ずっとそうであれたら、きっと幸せだと思う。

(-264) Elliy 2014/07/05(Sat) 19時頃

【独】 水商売 タバサ

/*
んお。じゃあ私これからそこ二人に合流して良いのか!?ん!

(-265) ぷーすけ 2014/07/05(Sat) 19時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*

こいよ!

(-266) 篝 2014/07/05(Sat) 19時半頃

【人】 粉ひき ケヴィン

─after─

  ……いらっしゃい

[目が覚めた時、どこにいたか。妻と会ったときにいきなり泣かれて何が何だかわからなかったけれど、話しているうちに自然と思い出して。帰ってこれたことの喜びと妻への愛おしさがこみ上げて抱きしめたのを覚えている。

こうして、客としてくる福原も、レイジも、働きにきた政親も。
何も覚えてないならそれでいいが、思い出した方がいいこともあるんじゃないか?って、]

[結局、イルはみつかなかった。全てが終わったら…なんて流は言っていたがきっと思い出してはいないだろう。彼女のためになることは何一つ得られなかった。]

  政親、

[会話を邪魔してごめん、と挟んで]

  昼飯はオムライスでいいか? 
  よければ福原さんも、どうぞ

  

(81) ぴの 2014/07/05(Sat) 19時半頃

【独】 水商売 タバサ

/*
いく!!!!!!!

(-267) ぷーすけ 2014/07/05(Sat) 19時半頃

【人】 水商売 タバサ

―→カラオケ・ムーゼ―


[店近くまで歩きスマホをしてぽちぽちと。
店が見えると約束通り待っていてくれるヤトの姿を見つけ小走りに近づいて、そのときに水無月の姿をみつけただろう]

  ヤト〜お待たせ!…あれ?水無月くんもいるの?

[苦手じゃありませんでしたっけ。良いのかな。
心の中でそう思うもヤトが誘ったんだし、と言い訳をして]

  誰か誘ってるなら言えば良いのに。他誰来るの?
  来ないならはーいろ!

[カイトも呼ばれている事なんて知らず促しただろう]

(82) ぷーすけ 2014/07/05(Sat) 19時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

  ……愛衣子さん、も、呼んでたのか?お前…

[ 俺が苦手なん知ってるだろ、と小突くようにしながら。
 改めて、愛衣子さんの方を見据えながら――。
  ……いつもは、もっと苦手だと思うのに。

  何故か今はそんな感情が湧かなくて。
  寧ろ、今迄抱いていたわだかまりを何故か、
  あまり感じなくなっている気がした。 ]

 ( ……なんかあったっけ、俺? )

[ 内心で首を傾げながら、唯不思議に思いながらぼんやり立ち尽くす。]

(83) 篝 2014/07/05(Sat) 20時頃

【人】 伝道師 チャールズ

ーKcafeー

おやオムライスですか、いいですね。
是非ともおねがいします。

[>>81オムライスを勧められれば快く注文する。前に食べたとき美味しかったものだから、福原の方もまた是非食べたいと思っていたのだ。]

ところで剣吉さん、私に何か隠しちゃいませんか?

[首を傾げてにっこりと。刑事としての勘。確か一週間前もこんなやりとりをしたような。たったの一週間前のことのはずなのにひどく前のことのように感じられるのはなぜでしょう。]

(84) mikenek 2014/07/05(Sat) 20時頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
なぜでしょう
だってもう一ヶ月も前のことですし(メタ

(-268) mikenek 2014/07/05(Sat) 20時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

おーう、いつもの如く待ってたぞー

[はじめにきた流に手を上げる。それから少したってからメイがやってくる。]

んー、あぁ、もう一人くるけど、遅れるかもしんないし先入ろうか〜

[海斗がくるといわなかったのは何となく。]

ー店内ー
はいはい1番ルームね。

(85) LavaNa 2014/07/05(Sat) 20時半頃

【独】 水商売 タバサ

/*
わろた。確かにリアル1ヶ月前

(-269) ぷーすけ 2014/07/05(Sat) 20時半頃

【秘】 風来坊 ヴェラ → 営利政府 トレイル

宛先:海斗

1番ルームねー

(-270) LavaNa 2014/07/05(Sat) 20時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

 ……ん、

[己の傘の下に入ろうとする櫻子を見れば、傘が彼女を雨から守るように位置を調節し、
その時だっただろうか、覚えていてくれてありがとう。という声に]

 そりゃ俺のセリフだな。
 ただいま。

[そう言って、頬に触れる暖かさに、心まで癒されて微笑む]

[移動中、櫻子がもにゅもにゅと何かを言いたそうにしているのを見て取って、なんだ、と耳を傾ければ、聞こえてくるのは可愛らしいおねだり>>79。]

 ……この街中で? いや、そもそもお前さんはそれでいいのか…。

[知り合いに見られたら、とか、特に考えないのだろうか、いや、考えたから迷っていたのか――嗚呼、ぐるぐると、悩んでいるのもわずらわしく思えて]

 …………後悔しても知らねえからな!

[そう言って、一回りは小さなその白い手のひらを己の手でぎゅっと包んで、照れ隠しに顔を背けて歩き出す]

(86) sane 2014/07/05(Sat) 21時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

 ―――――→スタジオ キサラギ

[如月町の外れにある、古びた小さいスタジオ。南方が少年の頃から馴染んでいたそこに顔を出せば、萎びた顔馴染みの主人が出迎えてくれた。隣町に新しいスタジオが出来て、めっきり人がこなくなったという。
要件を話せば、後ろについていた櫻子に目を細め、『もうここも無くなってしまうから、最後に』と、子を見守る父のように笑った。]

 ぼろっちい、って思うだろうな。
 だが俺はこの場所でピアノの練習をするのが一番好きだった。

[歩きながらも、南方は懐かしさを抱いて借りたスタジオへ。個人練習用の小部屋へ、櫻子を招く。
座るように促し、ピアノの蓋を開け、楽譜をちらりと見て――もう、覚えてしまっていることを確認すれば]

(87) sane 2014/07/05(Sat) 21時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

 聴いてくれ、

[微笑んで―― 真剣な顔に戻り]

   [    最初の音を響かせた    ]

 [始めは零れるように]      [次第に音は溢れだして――]

[弾きだしてしまえばとめられず 
    虜になって 『幻想』の世界を紡ぐ]

[あの日あの時大事な人に聞かせられなかった音色を、
今、大切な人のためだけに。
弾き終えた時――確かな達成感と共に、何かが抜け落ちたような、そんな気がして
知らず、頬に一筋だけ、涙が伝っていた]

 ……ありがとう。

[涙は悟られぬように拭って、付き合ってくれた櫻子に感謝を。
どこかで小さく、泣き虫は変わらないね、と、そんな苦笑が聞こえたような気がした]

(88) sane 2014/07/05(Sat) 21時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
ものっそ今更だが音楽知識も格闘知識も絶無なので
ロルそのものより調べるのに時間かかるよなっていう

(-271) sane 2014/07/05(Sat) 21時頃

【人】 水商売 タバサ

―→店内―

[店内に向かおうと足を進めると一人、自分を見て足を止めている]

  水無月くん?いこ?
  …そんな私が嫌? なんもしないわよぅ 

[言いつつ自分も何かそれ以外に関わりがあったような…と首を傾げる。
出会い系サイトに似た人いたっけ、とも浮かべるけど違うみたいで]

  …せっかくだし、コレを機に仲良くなりましょう!


[なんて言って拒まれなければ後ろに回って肩を押しながら先に行ったヤトのところまで一緒に行っただろう。
肩を押すときの感触に不思議と覚えがあるのは何故だろう]

(89) ぷーすけ 2014/07/05(Sat) 21時頃

【人】 水商売 タバサ

―→1番ルーム―

  もう一人?誰?知らない人かなあ

[財布候補…は流石に彼の友達じゃ駄目か、と内心良からぬ事を考えて。
ルームに付くと]

  ドリンクとって来てあげる。二人とも何が良い?

[皆から頼まれればグラスが並べられた小さなお盆を持って行きドリンクを注ぎにいった]

(90) ぷーすけ 2014/07/05(Sat) 21時頃

【人】 粉ひき ケヴィン

  ────…えっ

[オムライスを作り始めようと、準備し出したところで福原の問いに身体が強張る。本当、この人には叶わない。]

  隠してる、というか…
  ……俺の口からは、言えないです

[あはは、と苦笑を漏らして。
だって思い出したいことだけではないだろうし、もしかしたら望んでいないかもしれない。もだもだと考えながら政親をちらとみるだろう]

(91) ぴの 2014/07/05(Sat) 21時半頃

【独】 水商売 タバサ

/*
カガリさんピーク超えてまたピークきて落ちたやつかな(`・ω・)

(-272) ぷーすけ 2014/07/05(Sat) 22時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
あれ、もしかしてエピ明日の朝まで……?
早く帰らねば……家が……遠い……

(-273) オレット 2014/07/05(Sat) 22時半頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
あああああああああああロルキエタアアアアアアアアアアアア
\ \(* 'ω')///ウオオオオオオオオオオオオオオオオオッッッ!!!!!!(自棄

(-274) LavaNa 2014/07/05(Sat) 22時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
ふわっ!?らヴぁなさん壊れた?

(-275) オレット 2014/07/05(Sat) 22時半頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
久々に長文書いた文泣きたい
もう短文でいいや

(-276) LavaNa 2014/07/05(Sat) 22時半頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
誤字ったし。

(-277) LavaNa 2014/07/05(Sat) 22時半頃

【独】 水商売 タバサ

/*
ラヴァナ、いきろ
長文消えたんやな(肩ぽん

(-278) ぷーすけ 2014/07/05(Sat) 22時半頃

【独】 若者 テッド

/*
目覚めた

次回もテッド参戦にするか、テッドを亡き者にして剥離した魂が誰かにくっ付いて的な感じで代理を立てるか検討中なう……もしくは一気に時間を飛ばして転生体とか

新しいキャラでロル回したくなるのは病気だわ

(-279) おーがまる 2014/07/05(Sat) 23時頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
落ち着いた。落とす

(-280) LavaNa 2014/07/05(Sat) 23時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

そうだな、俺は2がいいな
(1.カルピス2.ジンジャエール3.コキャコーラ4.メロンソーダ5.選ばれたお茶)

[と、頼んでみる。]

さて何入れよっかな〜♪

[いつものように連投してしまおうか。いや、さすがに4人だと連投は睨まれるか…などと考えてとりあえず1曲だけ入れておく。流が入れないならば即いれるだろうが]

(92) LavaNa 2014/07/05(Sat) 23時半頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
この2倍くらい書いたのにね(´;ω;`)

(-281) LavaNa 2014/07/05(Sat) 23時半頃

【人】 執事見習い ロビン

 (なんだこれ、何処かで、聞いたことがある……?)

[ぴたりと動きが止まり、表情が抜け落ちていく。>>48
どうして知ってると感じたのか分からない。思い、出せない。]

 え、あっ、何か意外ですね。
 この近くに一件ありますよ、ワインも美味しい場所。

[ざわざわと落ち着かない。忘れてるって、一体何をだ。
何も忘れてなんかいないはずだ。ここ一週間、変わったことなんて無かったのだから。]

 (本当にか?じゃあなんで俺はこの人の声を言葉を知っているんだ?)


[聞きだしたい事が無いわけではない。
動揺しているのが目に見えただろう、彼にも剣吉さんにも。]

(93) オレット 2014/07/05(Sat) 23時半頃

【人】 執事見習い ロビン

 はい、


[今日の俺はどうかしているのかもしれない。
剣吉さんの方へと向けた顔は情けないほどに歪んでいただろう。
ただ、昼ご飯を聞かれただけなのに、酷い顔に拍車がかかり。
目の奥が熱くなった気がして、頷くので精一杯だった。>>81]

(94) オレット 2014/07/05(Sat) 23時半頃

【独】 水商売 タバサ

/*
(肩ぽん(2回目

(-282) ぷーすけ 2014/07/05(Sat) 23時半頃

【人】 水商売 タバサ

 はいはーい

[水無月からは返答はあっただろうか。なかったなら適当に緑茶でも。
武道が得意な道場の子。
そんな認識があったから武道=和=茶、みたいな]

  んー…

(なんとなく、頼りがいのある背中になってる…?)

[ヤトの分のジンジャエールを注ぎつつ水無月と一緒に先ほど付いて行った彼の背中を見た。
なんだか靄がかかるようではっきりとした理由はわからないけれどそんな気がする。

優しくされたような、心配され… 心配は、ないかな]

  うし、もーどろ。

[自分のぶんのカルピスを注ぎ終われば部屋に戻ってヤトの一曲目を聴くのに大人しく座って飲み物を配った]

(95) ぷーすけ 2014/07/06(Sun) 00時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

お、ありがと!

[間奏中にそう言って歌いだす。やってみればできるもので、最初の得点は88点。]

うっしゃ、次誰歌う!?

[海斗はまだだろうか。こないなら来ないでおごってもらおう。そういえば前いっていたな。奢らせると。]

(96) LavaNa 2014/07/06(Sun) 00時頃

【人】 水商売 タバサ

  次、わたし!!あ、でも曲決めてないや。
  なーにが良いかな。

[次にと手を挙げ、デンモクをぽちぽちと。選んだのは――3


1.アニメ主題歌
2.アイドルソング
3.ロック
4.バラード   ]

(97) ぷーすけ 2014/07/06(Sun) 00時頃

【人】 水商売 タバサ

  
  これこれー。ほら、皆頭振る準備よ!!!


[マイクを持って声高らかに宣言すると椅子の上で立つ。
正直これをカイトの前で歌ったことはない。ノリノリすぎて恥ずかしいから]

 水無月くんはこれ初めてだっけ〜…?ヤト!見本頼んだ!

[そう言って重低音の響くサウンドが特徴的すぎる曲が流れると熱唱し始めた]

(98) ぷーすけ 2014/07/06(Sun) 00時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/*

テンション高く入るタイミングを逃して扉の前で固まってる海斗、ってのがたぶん今の状況

(-283) ayataka 2014/07/06(Sun) 00時半頃

【秘】 伝道師 チャールズ → 執事見習い ロビン

じゃあそのお店に連れてって下さい?
約束でしょう、マサさん?

[思い出したわけではないけれども。約束をしたような気がして。この愛らしい店員の下の名前もこうだったような気がして。そう囁いた。]

(-284) mikenek 2014/07/06(Sun) 00時半頃

【独】 水商売 タバサ

/*
ワロタ。カイト入ってきた瞬間止めるヤツだこれ

(-285) ぷーすけ 2014/07/06(Sun) 00時半頃

【独】 受付 アイリス

/*

むくり。仮眠してた

(-286) Nyarlathotep 2014/07/06(Sun) 00時半頃

【独】 水商売 タバサ

/*
でしょうね

(-287) ぷーすけ 2014/07/06(Sun) 00時半頃

【独】 看板娘 櫻子

/*
ただいま!遅くなって済まない。

(-288) Elliy 2014/07/06(Sun) 01時頃

【独】 若者 テッド

/*
すげぇ脈略のない話だけどさ、アイリスの目ってよく見ると怖い

(-289) おーがまる 2014/07/06(Sun) 01時頃

【独】 水商売 タバサ

/*
まじまじと見なきゃいいんだよ

(-290) ぷーすけ 2014/07/06(Sun) 01時頃

【独】 若者 テッド

/*

目を凝らすと見えるんだ、ちっこい黒色のポツが

(-291) おーがまる 2014/07/06(Sun) 01時頃

【独】 若者 テッド

/*

貴方が深淵を覗く時、深淵もまた貴方を覗いているのだ

(-292) おーがまる 2014/07/06(Sun) 01時頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
ヘドバンっすか?(キョトン

>>徹平
まぁ、アイリスの初日襲撃の発言も結構アレやしな

(-293) LavaNa 2014/07/06(Sun) 01時頃

【人】 看板娘 櫻子

後悔なんて、しないよ。

[くすくすと笑って、僕は手を繋いでもらった。
大きくて、暖かい手。それはとても嬉しくて――。
そっぽを向けているレイジを見ては、僕はやっぱり嬉しくて。
雨の中を歩いていく。
話さなくても、ただ隣を歩くだけで幸せだった。]

―スタジオ キサラギ―

(99) Elliy 2014/07/06(Sun) 01時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
クトゥルフ?
かがりさんおはよ櫻子おかえり

(-294) sane 2014/07/06(Sun) 01時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

イェア!

[付き合っていた時以来だろうか、こんなにもテンションのたかいメイを見たのは。それならばとこちらもハイテンションで昔のようにノリノリでヘドバンをはじめる。

もちろん、久しぶりにのことなので思った以上に頭はクラクラする。これはオフレコで。]

(100) LavaNa 2014/07/06(Sun) 01時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
かがりさんおはようです。
ついでにちょっと失礼して……
2065

(-295) オレット 2014/07/06(Sun) 01時頃

【人】 看板娘 櫻子

ううん。
趣きがあって、僕はとても良い所だと思う。

[レイジについていきながら、物珍しそうに辺りを見て。
――何か居る気がする。
と、気配だけを感じることがたまにあるけれど。
ここには、きっと様々な想いを持ったものが集まるのだろうと思えた。
誰かにとっての、思い出の場所――。
小部屋につけば、促されるままに椅子へと座り。]

(101) Elliy 2014/07/06(Sun) 01時頃

【人】 看板娘 櫻子

[頷いて。
耳を澄まして――、心を意識する。
真剣な顔のレイジは、格好いいな――と。
そう思った瞬間、最初の音に。
僕は目を瞑って――、幻想の扉を開けた。]

――。

(102) Elliy 2014/07/06(Sun) 01時頃

【独】 水商売 タバサ

/*
ヘドバンっすよ勿論。

(-296) ぷーすけ 2014/07/06(Sun) 01時頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
したったおふろからただいま

(-297) LavaNa 2014/07/06(Sun) 01時頃

【秘】 執事見習い ロビン → 伝道師 チャールズ

 ……俺の名前、どうして……

[約束。何処かの学校の屋上、珍しい表情をした誰か。
似ている気がした。夢の中で見たそれに。
もう少し、あと少しで何か分かる気がする。夢と現の境界線が曖昧になりはじてめているような。]

 今度こそは守らなきゃですからね。

[気がついたら、自然とそんな言葉を口にしていた。]

(-298) オレット 2014/07/06(Sun) 01時頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
めーちゃんヘドバン…?!

(-299) bobonon 2014/07/06(Sun) 01時頃

【独】 看板娘 櫻子

/*
櫻子さん幻想即興曲視聴中。
……だったのだけれど、ごめん、ちょっと泣いてしまった。
なんか色々と思う所が溢れてしまって。

(-300) Elliy 2014/07/06(Sun) 01時頃

【人】 水商売 タバサ

――――いえぇ〜〜い!!! ジャン♪

[ノリノリで歌いきった後 マイクを持っていない手でVサインを作ると上へと突き立て 最後のシメの音を真似して終わる。

すごいハイテンションだった]

  さっすがヤト♪

[彼がくらくらになっていることなど知らず平気でハイタッチをかまして次に歌う人がいればその人にマイクを手渡しただろう]

(103) ぷーすけ 2014/07/06(Sun) 01時半頃

【秘】 伝道師 チャールズ → 執事見習い ロビン

…うふふ。

私の夢が、これで叶いそうです。

["二度目の人生ではあなたともう少し仲良くしたい"そういえば今朝、そんな夢を見たような気がする。二重の意味の夢を。

まあ、「もう少し」どころで止める気は無いのだけれどと目を細めた。]

(-301) mikenek 2014/07/06(Sun) 01時半頃

【独】 水商売 タバサ

/*
めーちゃん絶賛ヘドバンわず。
あーちゃんくる?

(-302) ぷーすけ 2014/07/06(Sun) 01時半頃

【人】 粉ひき ケヴィン

  ひどい顔してんなよ
  オムライスのソース決めとけ

[此方に向ける政親の表情に薄く笑みを浮かべて。
二人の様子を見ていて、そんな仲良しになったのか?なんて思いながら。

しばらく経てばバターの香りが店内を包むだろう*]

(104) ぴの 2014/07/06(Sun) 01時半頃

【人】 看板娘 櫻子

[――聴き終われば。
僕は、何時から泣いてただろう。
何故泣いたのだろう。
聴き終わった――。そう、だから眼を開けて。
レイジに、――何か言葉をかけたかったのだけれど。

素敵だった、と言う言葉だけでは言い表せない。
良かった、とか。感動した、とか。
言葉で語れば、そこまでになってしまいそうで。
だあ――と、流れる涙はその代わりのようだった。

僕はいつの間にかに、こう涙脆くなったのか。
ありがとう、というレイジの声に。
僕は、ううん、と首を振った。
――こちらこそ、ありがとう。と、言いたかった。
けれど、上手く言えなくて――。]

(105) Elliy 2014/07/06(Sun) 01時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

 …別にそんじゃないっすよ

[ >>89面と向かって苦手だなんだとは言えるはずもなく。
 くしゃり、と髪に触れるようにして誤魔化す ]

…あ、え、はあ。まあ、そうっすね

[『これを機に』なんて言って肩を押されれば多少戸惑いながらも、ふっと微笑を浮かべて中へと入る。そんなことをされたのは初めてだったが、何だか既視感があって――首を傾げながらムーゼの中へと]

  あー、俺は何でもいいっすよ、適当に。…混ぜなきゃ

[>>90ドリンクの返答はそう返して。後半は少し思い出したように、苦々しく。そして緑茶が運ばれてこられれば、きょとん、とするのだが。]

(106) 篝 2014/07/06(Sun) 01時半頃

【独】 看板娘 櫻子

/*
流と絡めるロールも別日で回そうかな。
流とも、ちゃんと閉めたい。

(-303) Elliy 2014/07/06(Sun) 01時半頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
>>めーちゃん
あ、行きたいー。ちょっとロル回す!

(-304) bobonon 2014/07/06(Sun) 01時半頃

【人】 執事見習い ロビン

 はは、すいません……
 変な夢を見たせいかな。ちょっと今日俺、変みたいです。
 トマトソースで、ふわっふわのオムライス食べたいです。

[ふぅ、と深く息をはき瞳を閉じて。
再び顔をあげたところでようやく元の黒田へと戻った。
頭を過った光景を隅へと押し込めながら。>>104]

(107) オレット 2014/07/06(Sun) 01時半頃

【人】 看板娘 櫻子

―after― 〜とある日の夜〜
[流の自室に、こんこんとノックが響く。
足音で僕と分かっていたかもしれないけれど。
それでも、]

流。……入っても良いかい?

[そう、僕は訊ねた。]

(108) Elliy 2014/07/06(Sun) 01時半頃

【独】 水商売 タバサ

/*
はーいよー
お誘いメール送っとくー

(-305) ぷーすけ 2014/07/06(Sun) 01時半頃

【秘】 執事見習い ロビン → 伝道師 チャールズ

 夢、ですか?

[疑問符を浮かべながらも深く追求はせず。
何処かで何かが引っ掛かっているような感覚を味わいながらも、予定を聞いただろうか。
連絡先は……もうすぐ休憩があるはずだから、その時にでも聞くとしよう。]

(-307) オレット 2014/07/06(Sun) 01時半頃

【独】 看板娘 櫻子

/*
今日が最後、と思うと寂しいね。
お相手ありがとう。
僕と絡むことが殆どなかった人でも、僕はこの村のみんなが大好きだよ。
1月か。長いようで、振り返れば短かったな。
やり残したことが無いようにしたいけれど、それでもやっぱりどこかで何かをしたかったなと思ってしまうかもしれないな。

(-306) Elliy 2014/07/06(Sun) 01時半頃

【独】 伝道師 チャールズ

/*
う、ぬ、お、眠い、です。

ええと皆さん、お疲れ様でした。楽しい一ヶ月でした。この村に参加出来て良かったと思っています。皆さんのかっこいい戦闘ロルが見れて良かったです。
じじいは体術が出来て拳銃も扱えてしかも下手に近づいたらズキュウゥゥゥゥンで味方化させるという割と使えるPCだったんじゃないかなと思うんですが、お披露目する機会ありませんでしたね、ははは。
みんなの能力がセンスあり過ぎた…

おや、すみなさ、い…Zzz

(-308) mikenek 2014/07/06(Sun) 01時半頃

【秘】 水商売 タバサ → 博徒 プリシラ

宛先:めーちゃん
件名:カラオケ

カラオケなう!来なよ♪

(-309) ぷーすけ 2014/07/06(Sun) 01時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

はは…だろう?

[くらくら。けれどそれは表に出さない。意地でも出さない。頑張れ俺]

流はうたわねぇの?

[いま俺に歌わせるのは勘弁して欲しい]

(109) LavaNa 2014/07/06(Sun) 01時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[くるりと振り向けば、ぽろぽろと涙を流す櫻子に驚いて、
どうしたのだろう、とそれ以上に思考も、言葉も動かなかった。
ただ、ポケットからハンカチをとりだして
櫻子の紅く、濡れた頬にそっと触れさせる形で差し出す。
どこまでも、不器用だ。
泣いてくれる彼女に、なんと言えばいいかもわからない]

 ……なあ。泣くなよ……。
 笑ってくれ。

[泣き顔よりも笑顔が見たい。
頭を撫でて、困りきった顔。
彼女の頬の涙を拭って――
これで、彼女と自分を繋ぐ約束も無くなってしまったことに気づいて、
これで、お終いにしたくはないと]

 「最後」は、嫌だな。
 ……また、聴いてほしい、なんてな。

[冗談だ、と素直になれずに、ぽつりと言葉を落とした]

(110) sane 2014/07/06(Sun) 01時半頃

【人】 水商売 タバサ

あ、めーちゃんも呼びました〜
美声聴きたいでしょ?

ねね、ヤト。ちょっと。

[水無月が歌うようならそちらにマイクを手渡して
つんつん、といつも通りヤトをつつく。くらくらしてることなど知らないから容赦がない]

(111) ぷーすけ 2014/07/06(Sun) 02時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

そうなんだ、OK

[平常心平常心。うん、大丈夫。いける。]

ん?なに?

(112) LavaNa 2014/07/06(Sun) 02時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
おうふ、導次さん遅くまで付き合わせてごめんね……おやすみなさい。
お疲れさまでした。

(-310) オレット 2014/07/06(Sun) 02時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
南方のデレ限界はここまで。
幻想即興曲はいいよな。綺麗。

(-311) sane 2014/07/06(Sun) 02時頃

【人】 看板娘 櫻子

[>>110
レイジにされるがまま、涙を拭いてもらう。]

ごめんね――、うん。

[僕は、泣いた理由が分からない。
――寂しくて?
悲しくて、ではなく。嬉しくて、でもなく。

それでも、この人に笑ってほしいと言われれば。
僕は、笑おうとするけれど。
うまく笑えず、レイジに涙を拭いてもらい――。]

うん。……また、聴きたいな。
――毎年。この日に、2人きりで。
冗談、なんかじゃ――ないよ。レイジ。

[泣いてしまったから、だろうか。
少し、言葉に閊えながら。]

(113) Elliy 2014/07/06(Sun) 02時頃

【人】 看板娘 櫻子

……その、レイジ。

[僕は、椅子から立ち上がって。
そっと、レイジに抱きしめて貰おうと寄り添った。]

(114) Elliy 2014/07/06(Sun) 02時頃

【独】 看板娘 櫻子

/*
>>-311
うん。とても綺麗だった。

(-312) Elliy 2014/07/06(Sun) 02時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
やっぱり南方さんと櫻子さんいいね。綺麗。

やり残した事は結構あるけれど、何だかんだいって満足な一か月でした。
終ると思うと寂しくなるな…
福原さんの能力使う機会を潰しちゃったり、白藤さんからのフラグ折っちゃったりと申し訳ない事も沢山してしまったけれど(遠い目。)
櫻子さんと南方さんは揃ってカフェに来てくれるんじゃないかとか、夜斗とこれまで通りに付き合えるのかとか。
実は剣吉さんが俺の名前を呼んでくれるのが地味に好きだったとか、ロル〆られてねぇやとか思う所は沢山ありますが。
黒田に絡んでくださった皆様はじめ、村全体にお疲れ様とありがとうございましたを。
特にかがりさん本当にお疲れさまでした。
三期あれば、タイミング合えば居るんじゃないかな。うん。

(-313) オレット 2014/07/06(Sun) 02時頃

【人】 水商売 タバサ


 あのさ。ここ入る前に思ったんだけどね…
  
  うー…ん。よく、わかんないんだけど

[といって珍しく言い籠る。
あんまりこういうこと付き合ってるときも言ってなかったから]

(115) ぷーすけ 2014/07/06(Sun) 02時頃

【秘】 水商売 タバサ → 風来坊 ヴェラ

  少し…だいぶ、かっこよくなったね

[耳元で言ってみた。何故かわからないけど、
なんだか言いたくなって。

靄のように霧がかった記憶の向こうにある答えを、思い出す前に彼に伝えてしまった]


  今の、オフレコね?

[クスリ、と笑うともとに戻ってデンモクを弄り始めた]

(-314) ぷーすけ 2014/07/06(Sun) 02時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

どうしたよ?

[うし、だいぶ治ってきた。]

らしくないじゃん?

[何かあった?といったふうに続きを促す]

(116) LavaNa 2014/07/06(Sun) 02時頃

【秘】 風来坊 ヴェラ → 水商売 タバサ

[パチクリ]

ばぁか、昔っからかっこいいだろ?

[ニヤリと笑ってそう返す。別段、ナルシストというわけではないのだが。]

海斗にいったら俺が逝きそうだしな
クックック

(-315) LavaNa 2014/07/06(Sun) 02時頃

【独】 水商売 タバサ

/*
サッカー見てたらこの更新時間まで余裕で起きられるわ(ふぅ)

(-316) ぷーすけ 2014/07/06(Sun) 02時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

 毎年、二人きりで、か。

[零した言葉。それは今望むもの。叶うならば、叶えたいと
 ――小さく、心のどこかが叫んでいる]

 なんだ、櫻子。

[柔らかな頬に伝った綺麗な涙の痕を拭って、
寄り添ってくる彼女>>114の背に腕を回す。
ゆっくりと、けれど強く櫻子を抱きしめる]

(117) sane 2014/07/06(Sun) 02時頃

【人】 博徒 プリシラ

―after―

んぇ…あ、ごめんなさい!

[笑いをこらえた声で名前を呼ばれて、ハッと瞼を開ける。大きな鏡越しに、いつもの美容師さんと目が合う。どうやらカットの途中で眠ってしまっていたらしい。
顔を赤くして謝ると、いつものことだと笑われた。そんなことより、と、確認を促される。]

…うん、いい感じ。

[赤みの強かった髪は、漆黒に染め変えられている。
黒髪に戻すのは数年ぶりな上に、元の髪色は大嫌いだったのだけれど。妙に落ち着くような気がした。]

…あ、めーちゃん。

[ケープを外したところで、携帯が震える。
メールを確認するとすぐに返信して、さっさと会計を済ませようと財布を引っ張り出した。]

(118) bobonon 2014/07/06(Sun) 02時頃

【人】 看板娘 櫻子

[レイジに、抱きしめて貰いながら――。]

僕は…、レイジのことが好きだよ。

[そう言って、僕はレイジの顔を見つめて――。]

……レイジ。レイジは、やっぱり…。
K cafeのマスターのことを・・・?

[と、僕はしんけんなまなざしで問うた。]

(119) Elliy 2014/07/06(Sun) 02時半頃

【秘】 博徒 プリシラ → 水商売 タバサ

宛先:めーちゃん
件名:いくー
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
またいつものとこ?
部屋どこー?

(-317) bobonon 2014/07/06(Sun) 02時半頃

【秘】 水商売 タバサ → 風来坊 ヴェラ

[ばか、と小さくナルシストのような発言に脇腹を小突き]

ちなみに 耳寄り情報

私とカイトは最近?ほんとほんの数日前からだけど。

うまくいってません


[彼が呼んでいるなんて知らないから、そんなことをデンモクを見つつの片手間で平気で言った]

(-318) ぷーすけ 2014/07/06(Sun) 02時半頃

【秘】 水商売 タバサ → 博徒 プリシラ

宛先:あーちゃん
件名:

いつものとこー。1番ルームね
水無月くんとヤトいる。あとも1人くるみたい

(-319) ぷーすけ 2014/07/06(Sun) 02時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

―after/某日、夜―

 …ん、何?姉さん

[>>108ヘッドフォンをしていたために足音には気付かなかったけれど、ノックの音が微かに聞こえれば外す。ドアの方を向き直り、姉さんの声が聞こえれば声を投げ掛け。]

別に構わないけど。何かあった?

(120) 篝 2014/07/06(Sun) 02時半頃

【人】 看板娘 櫻子

[>>120 流の声に、僕は扉を開けて。]

ん。

[その様子に、少しほっとする。
――断片的な記憶に、僕は流に僕を殺させた記憶があったから。
流がそれを忘れている、ならばそれで良い。
けれど――。僕はちょっと悪戯っぽく微笑んで。
何も言わずにそろりと流に近づいて、えいと抱きしめてからもふもふ頭を撫でようとする。]

(121) Elliy 2014/07/06(Sun) 02時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[好きだよ、の言葉に、く、と胸を締めつけられるような心地がして
素直に言葉など紡げないのに、とうろたえていた時――]

 …………は、

[見つめられ、見つめ返し、真剣なまなざしで問われたそれに、間の抜けた声を出して]

 なっ…はあ? ハルのこと言ってんのか?!
 何をどう考えたらそうなるんだ おばか!
 大体俺もあいつも男じゃねえかよ!

    俺は! 俺はお前が……!

     〜〜〜〜〜〜ああああああああ、もう!

[顔から火が出るとは、まさにこういうことで。
この歳でと頭を抱えて、言ってしまった言葉は最早どうにもならない。
少しばかり強引に唇を奪って、じ、と腹立たしげに彼女と視線を合わせれば、耳元で囁く]

         ……お前さんが、好きだ。…ばぁか。

(122) sane 2014/07/06(Sun) 02時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[くそっ、と忌々しげにぼやいて、
南方はぷいと櫻子から目を逸らした。
この歳でこの告白の仕方は全く笑えない]

 ……そういや、お前さん 幾つなんだ?
 二十歳?

[携帯電話が使えなかった時点で、社会人でないのはわかるのだが、とそんなことを呟きつつ]

(123) sane 2014/07/06(Sun) 02時半頃

【秘】 風来坊 ヴェラ → 水商売 タバサ

え、そうなの?

[どうしようか。誘っちゃったんだけど。]

…誘ってるの?

[いたずらっぽく笑って問うてみる。]

(-321) LavaNa 2014/07/06(Sun) 02時半頃

【独】 水商売 タバサ

/*
見事南方はヤバいやつになりました(10歳下に手を出したという意味で)(拍手

(-320) ぷーすけ 2014/07/06(Sun) 02時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
>>-320
キスしてる時点で手をだしてるから今更だな!!(負け惜しみ)

(-322) sane 2014/07/06(Sun) 02時半頃

【独】 水商売 タバサ

/*
>>-322
童貞卒業おめでとうございます(土下座)

(-323) ぷーすけ 2014/07/06(Sun) 02時半頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
ねるOYZ

改めてお疲れ様でした〜〜また次の村(いつになるかね・・・
出会えればなと思います(●´ω`●)

ではでは〜

メイとはよりを戻せるのか、それは未来のお話〜

(-324) LavaNa 2014/07/06(Sun) 02時半頃

【秘】 水商売 タバサ → 風来坊 ヴェラ

なんかよーくわからないけど。ふっつーになっちゃった。



  …誘って、たりね 


[断られるのは嫌だけど、言ってやりたくて。
その言葉はぽつりと零した*]

(-325) ぷーすけ 2014/07/06(Sun) 03時頃

【人】 看板娘 櫻子

[>>122 こくこくと頷き返して、しゅんとする。]

だって、すごく仲が良かったし――。
――ええと。

[男同士というのも有り得るのだろう、と言おうとして。
……、忘れた(ことにしたかった)記憶まで蘇ってしまっていることに、僕は言葉を詰まらせた。

――けれど。]

僕が?
――。

[そう言って、レイジにこてりと首を傾げてみれば。
――強引に、唇を奪われて。
僕はそれを嫌がるどころか、とても嬉しかったけれど。
次の言葉に、顔を真っ赤にはしつつ――。
今度こそ――、微笑んだ。上手く笑えたと思う。]

(124) Elliy 2014/07/06(Sun) 03時頃

【独】 水商売 タバサ

/*
よかった寝るのか!なんとなくキリのいいとこまでいけた。

ヤトとは寄り戻るのかね?ほくほく

(-326) ぷーすけ 2014/07/06(Sun) 03時頃

【人】 看板娘 櫻子

ううん、18だよ。レイジは?

[そう言ってから。
僕はおかえしにと、キスをし返した。

――たぶん、驚かれるだろうなと。
思っていたけれど。
そんなこと、どうでもいいのだ。
歳の差なんて――。

その、言葉の代わりに。]

(125) Elliy 2014/07/06(Sun) 03時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*

はらへりで漁ってたなう
まだ寝ないけど先に挨拶だけ。

皆さま本当に一月有難うございました!
色々不甲斐ない村たてで申し訳なかったです。
取敢えず前回同様また反省点があるので次に生かせたらなと
個人的にもたのしかったです(ほくほく

また次回があればよければ参加して頂けるとありがたいです。
そして私は不規則睡眠をなおす(まがお

(-327) 篝 2014/07/06(Sun) 03時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[視界の端、微笑む櫻子の顔が綺麗で、
ああ、やっぱり笑ったほうがいい、
とそんなことを考えていれば、問いへの答えに固まる]

 ……18?
 俺は……まあ、28だが。

[10歳差。若い、という以前に、それはアリなのだろうか。
犯罪というワードが頭を過ぎった。けれど、柔らかな唇で口を塞がれれば、最早後悔先にたたず、である。
参ったな、と嘆息]

 ……とりあえず、18ってこたぁ……まあ、待つよ
 お前さんが高校卒業するまではな。

[18ならば確か高校三年から大学一年のはず。
首を振って、そう告げる]

(126) sane 2014/07/06(Sun) 03時頃

【人】 博徒 プリシラ

―カラオケ・ムーゼ―

めーちゃんっ、来たよー

[1号室をひょこっと覗き込んでから、扉を勢いよく開ける。愛衣子に手を振ったところで、夜斗と彼女の様子がいつもと少し違うような気がして。
入り口付近の椅子にちまっと腰かけ、なんとなく何も口に出せずに、2人の顔を窺ってみたり。]

(127) bobonon 2014/07/06(Sun) 03時頃

【人】 水商売 タバサ

わあ、あーちゃん!

[ひょっこりと顔をだすのはいつもの可愛い後輩の姿]


なに?歌いなよ!

[ヤトとの会話はもう良いや、と来た彩香と話そうとそちらに席を移し]


  ――あれ?赤じゃない!!!

[と、大きな声をあげた]

(128) ぷーすけ 2014/07/06(Sun) 03時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

  …うわ!?
   ど、どうしたんだよ、姉さん…?

[>>121此方へと近付いて来る様をじっと見て居れば抱き付かれた事に目を瞬かせ。頭を撫でられれば、ハテナマークしか頭に浮かんでこなかった。

ただ、そういや、姉さんにも何か言わなきゃならなかったことがあった気がして――、ああ、やっぱ思い出せねえ。]

(129) 篝 2014/07/06(Sun) 03時半頃

【人】 看板娘 櫻子

高校卒業したら――、か。

[一瞬、僕は父さんのことが浮かぶけれど。
――きっと、大丈夫だろうと楽観的にそのことを頭から排除をして。くすくすと微笑んでから、]

待ってるよ。
……。ね、レイジ。

[レイジの胸元に、耳を付けて。]

少し、こうしていたいな――。

[こてりと、しなだれて。
目を瞑る。
何をするでもなく――、ただただ。
この人を。
そこにいると、感じていたかった。*]

(130) Elliy 2014/07/06(Sun) 03時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

―カラオケ―

 ん、じゃあ何か歌おうかね

[端末を操作して適当に一曲。普通のポップス、と見せかけて実はゲームの曲だったりする。マイクを手に取った所で、夜斗と愛衣子さんを横目に、疎外感を感じながらも無視してやることにした。

 そこに>>127彩香さんの姿が見えたのは丁度唄い終わった後だったか。顔をそちらへと向けながら。]

あ、どうも彩香さん!
    って、髪、染めたんですか?

(131) 篝 2014/07/06(Sun) 03時半頃

【独】 水商売 タバサ

/*
あのいつの間にか寝てたらごめん(

(-328) ぷーすけ 2014/07/06(Sun) 03時半頃

【人】 看板娘 櫻子

[けれど――、そのことを謝りたかったから。
>>129 流のことを、撫でながら。]

ううん、なんでもない。
――流、ごめんね。

[――と、僕はさり気なく謝って。
少し可愛がってから、]

好きな人が、できたんだ。

[唐突に、そうぽつりと。
嬉しそうに、流に報告する。
んふふーとにこにこと笑って。

初めて、家族にそれを言う。
そして、櫻子は流に最初に聴いて欲しかった。]

(132) Elliy 2014/07/06(Sun) 03時半頃

【人】 博徒 プリシラ

あ、水無月くんも。こんにちはー。
うん。ちょっと、こう…イメチェン?

[直前に歌い終えたらしい流に笑みを向け、デンモクを手に取る。
隣に来てくれた愛衣子の反応は思ったよりも大げさで、少し照れて視線を彷徨わせる。確かに彼女は赤髪の時期しか知らないから、当然といえば当然なのだけれど。]

何でだろうね、急に、染めたくなって。
――似合わない、かなぁ?

(133) bobonon 2014/07/06(Sun) 03時半頃

【独】 看板娘 櫻子

/*
眠くて、舟をこいでいるので。
そろそろ限界かもしれない。
寝落ちてたらごめんね。

(-329) Elliy 2014/07/06(Sun) 03時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

 ……ん、どうせ、すぐだろ。
 高校時代なんてあっという間だ。


  [心音は聞こえるだろうか。
胸元に寄り添ってくる櫻子の、肩を黙って抱いて、
好きなだけ望むだけと、同じように目を瞑る。
彼女のぬくもりを、いつまでも感じていたくて。

先ほど告げた言葉を、声に出さずにもう一度紡いだ。]

(134) sane 2014/07/06(Sun) 03時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ



[ 季節は足早に巡り、如月の町に添える彩を変えていく。

 ”殺し合い”のゲームの時は過ぎ去り――

 男が愛するひとのために奔走して、

   二人、満開の桜の下を笑って寄り添い歩く。
 

   それはきっと、そう遠くはない、未来の話*]

(135) sane 2014/07/06(Sun) 03時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
さて、ご挨拶。
この度は約一ヶ月間ありがとうございました。
カイト組、黒田君福原さん組と絡み薄めだったのは残念なれど
非常に楽しい時間をすごすことができました。

特にずっと共にいてくれたハルと、村立てのかがりさん並びに流には本当に感謝しております。

そして櫻子、本当にありがとう。幸せにすると南方が言ってるので多分大丈夫。何なら尻にしいてもいいと思う。

次回参加あるとしたら
全くの新キャラか南方の遠い親戚かどちらかだろうなと
大凡決まってはいるので日程が合えば。

また会おうノシ

(-330) sane 2014/07/06(Sun) 03時半頃

【人】 水商売 タバサ

  似合ってる〜!あーちゃんは黒が似合う。
  爪もそうだったでしょ

[彩香の髪をしばらく指で梳いて触ってを繰り返してそう告げて。
心境の変化なのだろうか?
自分にも起こった小さな変化。
やはり偶然とは思えないけれどそれも思い出せない]

(136) ぷーすけ 2014/07/06(Sun) 03時半頃

【人】 水商売 タバサ

(ま、いっか)

[こんな風に日常が過ごせるのなら。

殺し合いなんてなかったかのように、

再び何事も無く日々過ごす


  小さな変化に、あったかさを感じながら* ]

(137) ぷーすけ 2014/07/06(Sun) 04時頃

【独】 水商売 タバサ

/*
うん、そろそろ限界なので個人的に勝手に〆ますた
ではお疲れさまでした!

私を動かしたければどうぞ動かして!

次回の参加は予定が合えばする。そしてきっと新キャラかなと。

メイコちゃんの物語はこれでおしまい。 か なあ
いやワンチャンあるかもね? と仄めかしつつ。

 おやすみなさーい

(-331) ぷーすけ 2014/07/06(Sun) 04時頃

【人】 博徒 プリシラ

へへ、ありがとー。
自分でも気に入ってるんだ、これ。

[髪を梳いたり弄ったりする愛衣子の手に、くすぐったそうに目を細めて笑う。恥ずかしいけれど、褒められるのは素直にうれしい。
脳裏にちらりと浮かぶ、艶やかな黒髪の女の人。誰だったのか全く思い出せないのに、忘れてはいけないような気がして。]

あ、次マイク貸してー。

[前奏が流れ始めると、無遠慮にマイクに手を伸ばす。
浅く息を吸い込んで、いつも通りの音を紡ごうと。
自分の中に生じた何かには、まだ気が付かないまま。**]

(138) bobonon 2014/07/06(Sun) 04時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

……?なんのことだよ

[ >>132さりげない謝罪の言葉に首を傾げながら。
 撫でられる様には大人しくしていたけれど。
 突然の報告には目を瞬かせながら、それでも。
 姉さんが嬉しそうなのにしているのは、俺も嬉しかった。 ]

へえ、……おめでとう?
  姉さんにもそんな人が出来るなんてな。
 
  ……まあ、俺にも好きな人が今、居るんだけどさ

(139) 篝 2014/07/06(Sun) 04時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[思い出してはいない、けれど。燻るような恋心は、前からの一目惚れで。姉さんが思い出しているとは知らず、そう言えばいってなかったな、と少し逡巡した後に、それを告げる。]

……まあ、姉さんの好きなようにしたらいいんじゃねえの?
  好きな人といるのが一番だろうし。
  父さんたちには、俺からも説得するよ。…応援する

[古臭いしきたりの事をふと思い出しながら――。
 ただ、自分の恋だけで無く、姉さんの恋も。
 叶って欲しいと、素直に思った。 ]

(140) 篝 2014/07/06(Sun) 04時頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
遅くまでごめんね…!カガリしゃん、今回も企画運営お疲れ様でした!
次回も時間が合えば、よろしくお願いします!

(-332) bobonon 2014/07/06(Sun) 04時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*

一応こっちは〆つつ、遅れてごめん!
藍と流は終わりだけど、次やるなら悪魔さんと寿関連でちょっとやりたいことがあるからそっちかな。大体練ってるから、ラヴァナさん復帰に合わせたいと思いながら冬くらいにまたやりたいなあ。

藍あんま動かしてなくごめんテッド(まがお)
次回の布石のようなものだけソロル落して〆よかな(間に合うかな

(-333) 篝 2014/07/06(Sun) 04時半頃

【赤】 受付 アイリス

 ――……はあ、『今回も』邪魔をされて終わったけど。

  さて、次のゲームは――、
        本当のピリオドに成り得るのかな?

[ くすくす、と闇の中で女の声が木霊する。
  捕えた魂は、消えてしまったけれど。
  それでも、愉悦を抱いて――、そう、愉しければいいのだ。

  そう言えば、自分と同じ存在となった男はどうするのだろう。
  また、それとまた、存在を同じくした者は。 

  口角をにやり、とあげて。悪魔は、ただ嗤う ]

……さあ、最終章に迎えるかは、君達次第。
      ――さて、『次』も楽しみにしているよ。

(*1) Nyarlathotep 2014/07/06(Sun) 04時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 11日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

テッド
8回 注目
ケヴィン
6回 注目
ガーディ
0回 注目
ミナカタ
28回 注目

犠牲者 (4人)

パルック
0回 (2d)
チャールズ
3回 (4d) 注目
タバサ
14回 (10d) 注目
マドカ
0回 (11d) 注目

処刑者 (7人)

櫻子
29回 (3d) 注目
プリシラ
4回 (5d) 注目
ロビン
5回 (6d) 注目
ヴェラ
9回 (8d) 注目
トレイル
4回 (10d) 注目
ラルフ
13回 (11d) 注目
アイリス
18回 (12d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi