75 高校生合宿村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。
どうやらこの中には、村人が10人、王子様が1人、人狼が1人いるようだ。
|
逃げろ。逃げろ!おまえらだけでも逃げろ。
(0) 2013/03/10(Sun) 08時頃
|
|
よし。着いたな。
[これもまた、独り言。 少ない荷物を片手にひょいと降りると、 間違って生徒のほうの部屋に入り また寝始めた**]
(1) 2013/03/10(Sun) 08時頃
|
|
あー…。やっとついたか。
[家を出る前に比べて大分げっそりした顔で呟く。 自分のボストンバックを掴んで立ち上がると降りていこうとするが。
ふと思い出したように。]
(2) 2013/03/10(Sun) 09時頃
|
|
おい、ジェームス。ちょっと。
[ちょいちょいと手招きして呼ぶと肩を組んで顔を寄せ、耳元でごにょごにょ。]
(3) 2013/03/10(Sun) 09時頃
|
|
その…なんだ。 クリスマス。無理しないように大事にしとけよ。 妊娠してんだろ。
お前の子供。
[ひどい思い込みだが、当人はいたって真面目]
(-0) 2013/03/10(Sun) 09時頃
|
|
[暫く何かぼそぼそ話していたが。 やがてジェームスから離れると、頭をぼりぼり掻きつつ。 バスを降りて行く。**]
(4) 2013/03/10(Sun) 09時頃
|
|
[窓の外を眺めたり、周りの会話に耳を傾けたり。 自分ももう一度眠ろうかな、などと考えていたらバスが止まった]
なんか逃げろって聞こえた気がしたんだが……夢か。
[幻聴か、幻聴だよな。 さっさと降りてしまう担任の背を見送りつつ。 さて、隣を起こすべきだろうか]
着いたぞ。
[クリスマスがまだ眠っていたようなら一声かけるだろう]
(5) 2013/03/10(Sun) 10時頃
|
|
ん?
[降りようと思ったら、ドナルド>>3に引き止められる。 不思議そうに片眉を上げるものの近寄ると]
(6) 2013/03/10(Sun) 10時頃
|
|
クリスマス? 無理?
[何の話だろう。 彼女、なにか持病でも持っているのだろうか。 見当違いなことを心配した直後]
……っ、妊娠?
…………!!!???
[“お前の子供”という台詞に固まった。 人間、思いもよらな過ぎることにはすぐ反応できないものだ。 そのせいで勘違いを正す言葉が出てこない]
(-1) 2013/03/10(Sun) 10時頃
|
|
…………ちょ、待て、お前……
[ドナルドの真剣な表情から、からかわれたのでないことは嫌と言うほど分かる。とても分かる。 だがこちらもその勘違いへの衝撃から抜け出せず]
あのな、それは違うから、
[狼狽を隠せない様子のまま、離れていくドナルドの背に語りかけるが、果たして届いたかどうか**]
(7) 2013/03/10(Sun) 10時頃
|
|
/*
独り言していたのに秘話をスルーしていた私であります(
ドナルドさんかわいいなー。 このチップで言うといろんな意味で怖いですが。
(-2) 2013/03/10(Sun) 10時頃
|
|
謝る事、ではないわ。
[サングラスの下の青白い顔を微かに色付かせながらポツポツと答える]
ちょっと驚かされてばかりで、 どうしましょう、なところよ。
(-3) 2013/03/10(Sun) 10時半頃
|
|
え、もう着いたの?!
[散々MO5(マジで嘔吐する5秒前)モードだったくせに、窓の外と景色に顔を向けてからはだんまりが続いていたせいか、到着の声にビクンと身体が反応した]
(8) 2013/03/10(Sun) 10時半頃
|
|
お菓子の袋とかのゴミはちゃんと纏めてる?
[隣のカイルや近くのチアキ、志偉らに声を掛けて片付けを確認してから魔法瓶と手鞄を持って立ち上がる]
?
[クリスを起こしているジェームス>>5にドナルドが手招いて囁いている>>3のを見て軽く首を傾げつつ、自分もバスを降りた**]
(9) 2013/03/10(Sun) 10時半頃
|
|
……まさか。 ほんとうに?
[二人の様子>>7にどこかのダミーのような呟き。深い意味はない。多分]
(-4) 2013/03/10(Sun) 10時半頃
|
|
ドナルド。 サングラス、貸してくれてありがとう。
[ジェームスに先行して降りて行ったドナルドに、お礼と共にウェットティッシュで軽く拭ったサングラスを返そうと声を掛けた。]
(-6) 2013/03/10(Sun) 10時半頃
|
|
/* 後は志偉とベッキーとクリスマスのみ。 秘話るには難易度高い三人だ。
(-5) 2013/03/10(Sun) 10時半頃
|
|
ついたぁー?
[バスの椅子に浅く腰掛けながら後ろにもたれている。 酔った。 けど、まぁおとなしくしてりゃ大丈夫だろうと 寝たフリでごまかした。
よろっとしながらバスを降りる]
あー 鬼ヤバMAX
(10) 2013/03/10(Sun) 11時半頃
|
|
とうちゃーく。
[時間通りに起き上がってきびきびバスを降りた]
(11) 2013/03/10(Sun) 11時半頃
|
|
どうしたんだろ?
[ジェームスとドナルドを見た]
(12) 2013/03/10(Sun) 11時半頃
|
|
[荷物持ってくれねーかなーと2を見る 1ジェームス2ドナルド3カイル4チアキ]
(13) 2013/03/10(Sun) 12時頃
|
クリスマスは、れっつご*ー!*
2013/03/10(Sun) 12時頃
|
[すぐに答えが出ない様子のジェームス。]
んー。まぁ、余計なお世話かも知れんけどさ。 がんばれ。
[離れ際に軽く胸を拳で押して激励の意。]
(-7) 2013/03/10(Sun) 14時頃
|
|
ん?あぁ、大丈夫だったか?
[サングラスを受け取ると、なんだか綺麗に拭かれていることに気付き。]
あれ?綺麗になってんな。 お前も、顔色さほど悪くないじゃん。 まぁ、無理すんなよ?
[デメテルの顔を覗き込んでそう言うと。 ありがとな、とちょっと笑ってサングラスを振って見せてから歩き出す]
(-8) 2013/03/10(Sun) 14時頃
|
|
[>>7 ジェームスの声が追うのも虚しく気付かないままバスを降りて。 伸びをしながらとろとろと歩いていく。
きびきびと元気に歩いているクリスマスを見れば、ジェームスにアイコンタクトなど送ったかも知れない。
余計なお世話である。]
(14) 2013/03/10(Sun) 14時頃
|
|
[歩いていればふとベッキーと目が合って。>>13]
なんだよ。まだ眠そうな顔してんな。
[車酔いしているせいとは気付かない。 荷物を重そうに引きずっているのを見れば。]
持ってやろうか? 運賃 9(0..100)x10円な。
[そう言ってにまっと笑った。**]
(15) 2013/03/10(Sun) 14時頃
|
|
/* >>15 安っww
(-9) 2013/03/10(Sun) 14時頃
|
|
/* ご配慮嬉しかったです。 ありがとうございます。 3dについては、村の流れに合わせるつもりです。
全力で楽しむつもりですので、よろしくお願いします。
(-10) 2013/03/10(Sun) 14時半頃
|
|
よっしゃ着いたー!
[元気よく立ち上がると、デメテル>>8を心配そうに見つめる。 かけられた言葉>>9を聞いて体調は大丈夫そうだと判断し、にへらと笑った。]
はーい、忘れ物ないでーす。
(16) 2013/03/10(Sun) 14時半頃
|
|
おっし、さっさと荷物置いて遊ぼうぜー!
[バスから勢いよく飛び降りると、男子部屋はどこかときょろきょろしている。]
あ、そだそだ。 しぃたんと勝負すんだっけ?
[チアキから聞いたことを思い出して、志偉の姿を探した。**]
(17) 2013/03/10(Sun) 15時頃
|
截拳道 カイルは、メモを貼った。
2013/03/10(Sun) 15時頃
|
ん。ついたか。
[止まった気配、そして誰よりも早くおりる担任を尻目に、スポーツバッグを肩にかける。 ゆっくりとあるいて、とすん、とバスからおりた。 んー、と伸びをする]
山の空気は美味しいとかいうけどよくわからんな。
[うーん、とくびかしげ]
(18) 2013/03/10(Sun) 15時頃
|
|
クリスは元気ね。
[先行してバスから降り立った彼女の背>>11を見て、感想を述べる]
山の空気は薄いと言うけれど……このぐらいじゃ、気にする事はないのかしら。
(19) 2013/03/10(Sun) 15時頃
|
|
[後ろを振り返ればベッキーの荷物をドナルドが持とうとしていたり>>13>>15、カイルがはしゃいで飛び出していく>>17のを見送ったりしつつ]
山の空気は薄味なのかしらね。
[リッキィの様子に反応する]
そう言えば昔、空気の缶詰ブームってあったらしいけど、今でもあるのかしら。
[どうでもいい事まで言いながら彼女に倣う様に辺りを見回した]
(20) 2013/03/10(Sun) 15時半頃
|
|
おかげさまで第一の試練は乗り越えられたのだわ。
[その昔、目的地到着先、バスに降りた途端我慢できずにという過去もあったが、今回は声をかけられる事が多く、酔う方まで頭が廻らなかったのか存外平気でいれたので、リッキィに一度は託したエチケット袋は座席場所に戻しておいた]
(21) 2013/03/10(Sun) 15時半頃
|
|
ふふ、大丈夫よ。 ありがとう。
[ぇっちから少し喋れていなかったので、仕切りなおす意味も込めて微笑み返した>>16]
(-12) 2013/03/10(Sun) 15時半頃
|
|
/* リアル外が黄色い
(-11) 2013/03/10(Sun) 15時半頃
|
|
[バスの貨物扉が開けば、自分の荷物を取り出してもらい、受け取った]
まずは荷物を置かないと。 部屋割りとかどうなっていたかしら。
[先ほどのカイルの言葉>>17を思い出しつつ、宿泊の方がどうなっているのか見回して、しおりを熟読していた気がするドナルドかグロリアか誰かの姿を目で探した。担任はいなかった>>1*]
(22) 2013/03/10(Sun) 15時半頃
|
|
え?マジでー?
超優しーじゃん
オッケーオッケー、後でジョアおごるしー
[親指をあげ承諾し、キャリーの取っ手をドナルドに渡した。 ふぅ、と深呼吸。]
(23) 2013/03/10(Sun) 15時半頃
|
|
/* バタバタしてすみません! 3dがある場合でも、突然死しなければOKくらいな、そんなノリで。 最後に楽しかったなーと思っていただければ幸いです。
(-13) 2013/03/10(Sun) 16時頃
|
|
― バスがついた頃 ―
はい、つきましt…
[誰よりも早く担任が降りていくのはまあ、わかっていたが]
皆さんのお部屋は2階にある、7番です。 そこに荷物をおいたら、あとは自由時間です。 くれぐれも怪我に気をつけてくださいね。
[そう言って、全員が降りるのを見届けてから一番最後にバスを降り、教員用の部屋へ向かった*]
(24) 2013/03/10(Sun) 16時頃
|
|
早。
[誰より早くバスを後にする担任>>1は、いつもの事だが。 デメテルの言葉>>9に。]
あぁ。うん。
[ひょい、と荷物を持って席を立つ。 隣に居たドナルドがジェームスに手招き>>4する様子を見れば、何となく、クスリマスとの事かななんて思うのだけど。 何か慌てている様子のジェームス>>7に、小さく首を傾げた。]
(25) 2013/03/10(Sun) 17時頃
|
|
[みんなから少し遅れて、バスの外へ。 んー、と伸びをしていたリッキィに倣って、自分も身体を伸ばす。>>18 やっと、狭い椅子から解放されたので。]
味は分かんないけど、澄んでるかんじ?
[森の空気が気持ちいい。深呼吸しつつ。 大きな声を出したら、やまびこするかなと思って。]
グロリア[[who]]ーーー! 『デメテル[[who]]ーーー!』
[試しに。適当に名前を叫んでみたら、別の名前が返ってきたよ?]
(26) 2013/03/10(Sun) 17時半頃
|
|
澄んでる。 なるほど、そういわれてみると確かに。
[チアキの言葉に納得しつつ、叫ばれた副担任の名前に吹いた]
………。 あ、帰って来たのデルメル!?
…で、デルメル、だいじょーぶ?エチケット袋使わなくてよかった。 空気の缶詰……まだ売っているかもしれない。 富士山のとか売っているらしいと聞いたことがある。
[副担任のお説教に巻き込まれるものかと話を逸らした]
(27) 2013/03/10(Sun) 17時半頃
|
|
怖っ。
[吹いたリッキィ>>27と一緒に、くすくす笑いつつ。 最後に降りてきたグロリアの言葉>>24に。]
えっ、男女混合なの?
[それとも荷物置き場って事?と、小さく首を傾げて。]
(28) 2013/03/10(Sun) 17時半頃
|
|
/* せんせー。 リッキーって男性名だけど女の子でいい?
中身同じなのだから秘話送るのはやめよう。 3垢とかね。 しふぉん→通常 黒猫→せんせー しぽん→べす←NEW!
(-14) 2013/03/10(Sun) 17時半頃
|
|
……さすがに男女混合ではないんじゃないかな。 荷物置き場兼クラスの集合場所、だと思う。
……たぶん。
[不安げ]
それにしても、ここのやまびこは怖いな。 おーい。チアキ[[who]]ー。
[チアキ[[who]]ー]
(29) 2013/03/10(Sun) 17時半頃
|
|
/*
わお。
(-15) 2013/03/10(Sun) 17時半頃
|
|
……チアキがおかしいんじゃないか。 私は普通だったぞ。
…まあいい、とりあえず荷物をおきに行こう。 あと流しそうめんの準備か。 ルゥが流しそうめんについて誤解していた。
[副担任の言葉を聞いてから、その場を後にして合宿所の中へ。]
(30) 2013/03/10(Sun) 17時半頃
|
|
/*
あ、でも12回やればおなじになるよな。どれかは。 一発でだと1/12にはなるけれど。
(-16) 2013/03/10(Sun) 17時半頃
|
|
/*
……だよね?
(-17) 2013/03/10(Sun) 17時半頃
|
|
空気の缶詰? 開けたら逃げちゃいそうだけど。
[どんなものなんだろう>>27、と想像しつつ。 カイルの言葉>>17が聞こえて。]
そいえば、ルーシーがランニング勝負しようとか言ってたんだけど。 リッキィもやる?
(31) 2013/03/10(Sun) 17時半頃
|
|
あ、7番目の部屋は荷物置場と、みなさんが集合する場所です。 寝る部屋は別です。もちろん。 女子は3階の9番、男子は1階の8番ですので。
[多分皆に聞こえるように言った]
それからチアキくんちょっときなさい。
[お小言を8分ほど*]
(32) 2013/03/10(Sun) 17時半頃
|
|
だよな。
[まさか同じ部屋って事は。>>29]
……え? 俺のやまびこだけおかしいの? 呪われてる?
あぁ。そだな。
[ひょいと荷物を肩にかけて、合宿所の方へ。**]
(33) 2013/03/10(Sun) 17時半頃
|
|
空気の缶詰は開けるものではないと聞いた。 なんか思い出を閉じ込めておく的な、そんな感じだという。
ほう、ルゥとランニング勝負か。
[ふむ、と考えて]
いいぞ。やってやろう。 ランニングに良さげなコースがあるといいがな。
[そうしてお小言されている様子をなんとなくみていた]
(34) 2013/03/10(Sun) 17時半頃
|
リッキィは、お小言が終わるのを待って合宿所へ**
2013/03/10(Sun) 17時半頃
|
[先生のお小言を8分聞いた後>>32、ぷにっと眉間のしわを押してみた。 お小言は延長されたかもしれない。**]
(35) 2013/03/10(Sun) 17時半頃
|
|
開けないものなんだ。
……せっかくだから、何か賭ける?
[そうして、お小言が終われば。 待っていてくれたリッキィ>>34の荷物に手を伸ばして、ひょいと肩にかけて一緒に運ぼうと。**]
(36) 2013/03/10(Sun) 18時頃
|
|
/* >>26 >試しに。←何故か『。』が紛れ込んでいたミステリー。
(-18) 2013/03/10(Sun) 18時頃
|
|
はーい。
[とりあえず荷物部屋に行ってみかんとチョコボールと着替えなどが入ったボストンバッグを置いた]
(37) 2013/03/10(Sun) 18時半頃
|
|
寝る部屋と荷物が別……?
[着替えとかは持って行かないといけないのかとか考えながら]
(38) 2013/03/10(Sun) 18時半頃
|
|
[山の空気を吸って、回復しかけ やまびこをする元気はないけど、ツッコミは入れたかった]
なぜグロリア先生の名を呼んだしー
[キャッキャ笑いながらドナルドの一歩後ろあたりを歩く。 歩くのが遅いが荷物を持ってもらっているのでそばにいないのもおかしいし、とつかず離れず]
(39) 2013/03/10(Sun) 18時半頃
|
|
/*
…。 あれだよ。 男子高校生村のをそのまま流用したのが。
まぁもう次は男子高校生にするけどな!夏は!
ひとクラスで3部屋とか贅沢
(-19) 2013/03/10(Sun) 19時頃
|
|
[荷物を部屋に置いて、財布や携帯の貴重品は 肩掛けの小さなポシェットの中にいれる。]
自由時間って何するんだろ。
[鏡で髪の毛のチェックをしながら 携帯をチェック。]
(40) 2013/03/10(Sun) 20時半頃
|
|
[鏡を見ていたが、ふと気がついたようにドナルドに近づき、後ろからドナルドの服の裾をちょいっと掴む]
あ、あの・・・・ありがと。
[小さな声だけど、お礼を言った。]
(-20) 2013/03/10(Sun) 20時半頃
|
|
賭けか。 じゃあ買ったらジュースとかどうだ。 負けたらそうだな。 流しそうめんの竹割り。
[ただし男子のみ、と付け加え、それにはカイルもいるな。と思いながら。 チアキが荷物をもってくれるというので礼をいうと、またしても伸びをしながら歩きはじめた]
ランニングコース。 一周500メートル。
[整備されたコースを発見し、そこに書かれた看板の文字を読んだ。 つまりここでやればいいということか。]
(41) 2013/03/10(Sun) 20時半頃
|
|
[ベッキーのキャリーをごろごろ引きながら、 ランニングだのやまびこだの。 早速、山を満喫し始めているクラスメイトを横目にする。
…ランニング。 チアキやカイルには到底敵わない気がした。 万が一、誘われても難癖つけて参加はすまいと誓って。
ふと、残る男子面子。ジェームスの顔が浮かぶ。]
…なんか勝てそう。
[呟き。]
(42) 2013/03/10(Sun) 20時半頃
|
|
ほう。 ドナルドもやるか?ランニング。 どうやら勝つ自信もあるらしいし。
[もちろん耳にした。 そして勝てそう を無情に解釈した]
(43) 2013/03/10(Sun) 21時頃
|
|
ジョア忘れんなよー。いちごなぁ。
[少し後ろを歩くベッキーを肩越しに振り向いて見れば。 聞こえた。>>40]
流しそうめんとか皆、盛り上がってたけど。 何すんだろうな。
[ベッキーが鏡だの携帯を覗いているのに気付くと]
お前、前向いて歩けよ。転ぶぞ。
[少し呆れ顔。]
(44) 2013/03/10(Sun) 21時頃
|
|
レクリエーションルームは雨になったら使ういまげ
(-21) 2013/03/10(Sun) 21時頃
|
|
へー。お前も礼とか言えんだ? やれば出来るじゃねぇか。
[後ろで聞こえた声に振り向いて冷やかし笑いを向けようとすると。 思いもよらず近くにベッキーの姿。 服の裾を掴む手に気付くと、少し身体が硬直。]
…ま、まぁ。気にすんな。
[それだけ言って前に向き直るとキャリーをガラガラ。 さっきよりも早足になって歩き出す。]
(-22) 2013/03/10(Sun) 21時頃
|
|
なんだ、童貞か
(-23) 2013/03/10(Sun) 21時頃
|
|
>>43 俺は絶対走らんぞ。
[直球の全力拒否をリッキィに返す。]
…ランニングなんかしたら、明日筋肉痛で動けねぇわ。
[こちらは小さい声でぼそりと。 高校生なのに運動不足は普段の生活がなんとやら。]
(45) 2013/03/10(Sun) 21時頃
|
|
……えっ
[なにがほんとうに?なんだろう。 頭にハテナマークを飛ばしながらデメテルを見送ったのだった。 微妙に嫌な予感がする気がする。なんとなく]
(-24) 2013/03/10(Sun) 21時頃
|
|
/* ちょっとミスたね
いつものことだ ごめんお
(-25) 2013/03/10(Sun) 21時頃
|
|
[クリスマス>>11は元気よくバスを降りていく]
い、いや、どうもしてない。
[向けられた視線>>12に慌てて首を振る。 ドナルドの勘違いを知ったおかげで彼女に対して妙にぎくしゃくした対応になってしまう。 クリスマスは何も悪くないのだけれど。 というか申し訳ないとしか言いようがないのだが]
……夜にちゃんと誤解を解かないと……。
[今は騒がしくて無理そうだ。 ドナルドのアイコンタクト>>14に睨み返したりしつつ]
(46) 2013/03/10(Sun) 21時頃
|
|
それは走るというフラグだな?
[とても真顔で言った。 無理に走らせはしないが 走るならそれはそれで面白いと思っている。]
あとなにをするかな。 バスケで3on3とか鬼ごっことかケイドロとか缶蹴りとか ハイキングコースに行くのもまた一興かもしれん。
(47) 2013/03/10(Sun) 21時頃
|
|
だって、また性別の壁を越える話になるでしょ。
[女子の名前を叫んだら、それも問題だし。>>29 先生なら小言で済む。 そもそも、名前で試さなければ良い話だけど。]
[前を歩くドナルドとベッキーを眺めつつ、二人分の荷物を肩に歩いて行く。]
罰ゲーム、俺たちだけなの? つーか、元々カイルは割る気だよ。
[くすくす笑う。 カイルは元々勝負のメンバーで、かつ竹割班長だ。>>41 そうして、ランニングコースの看板が目に入れば。]
500mか。 一周勝負なら、ハンデって10秒位?
[男子と女子のタイムの差、詳しくないけど。 確認する様に、カイルの方をちらり。]
(48) 2013/03/10(Sun) 21時頃
|
|
リツキー 走る前に先に、荷物おいてこよう的な?
荷物どうした?
(49) 2013/03/10(Sun) 21時頃
|
|
[グロリア副担任の言葉を聞いて黙々と]
男子は一階か。
[とりあえずまずは荷物部屋に荷物を置きに向かう。 と、後ろでランニングが何とかとか]
……ランニング対決? そういえば運動部じゃないの、俺とお前だけだっけ。
[絶対拒否の姿勢を貫きそうなドナルドに対して。 俺にも勝てないのか?、とふっと笑ってみせる。 挑発と取られても仕方のない感じだが、本人にその気があるのかないのか判断に難しいのがこの男だった]
(50) 2013/03/10(Sun) 21時半頃
|
|
性別の壁…そういえば朝そんな話もあったな。 小言のほうがマシか。ふむ。 私はもう小言はお腹いっぱいだ。いやむしろもう一生分のお説教はもらった。
[主に遅刻で]
……。ふむ。そうだな。 竹はカイルに任せればいいのだったな。忘れていたよ。 じゃあ飯盒炊爨の火のおもりとか。
[なかなか見つからんもんだな、と周りを見渡しつつ]
ん、タイム差そんなもんかな。多分。 ストップウォッチはどっかからさがしてこよう。
(51) 2013/03/10(Sun) 21時半頃
|
|
ん? ああ、私の荷物は、チアキに任せた。
[ひょい、とベッキーにピンクのスポーツバックを指さし]
たしかに着替えたほうがいいな。 制服で走ったらまた小言がきそうだ。
(52) 2013/03/10(Sun) 21時半頃
|
|
ジェーム君とドナドナ仲良し?
[不思議そうに部屋へ向かった]
(53) 2013/03/10(Sun) 21時半頃
|
|
500mはー。49(0..100)x1だよ!
[胸を張った]
(54) 2013/03/10(Sun) 21時半頃
|
|
[ふと見れば、クリスマスを気遣うジェームスの姿。>>46 (激しく勘違い)
うんうん。と一人頷いて。 睨み返す視線の意味にも気付かず、親指を立ててグッドラック!と心で返す。]
>>47 …なんでそっちのフラグになるんだよ。
[リッキィの真顔に、げっそりした顔を向ける。 まぁ、実際に誘われれば断れはしないだろう。 そういう性格。]
……ハイキングがいいな。
[リッキィが言う遊びはどれも瞬発力が必要そうで。 なんとなく自分は動くと鈍臭そうな気がして、比較的楽そうな方を口にしてみる。]
(55) 2013/03/10(Sun) 21時半頃
|
|
あ、秒ね。
[世界記録を超えていそうだったけど気にしない]
(56) 2013/03/10(Sun) 21時半頃
|
|
ん? ドナルドも参加すんの?
3on3は、楽しいけど。 俺とリッキィのフィールドすぎだよね。 うん。どれでも楽しそうじゃん。
(57) 2013/03/10(Sun) 21時半頃
|
|
バスケは爪割れるから見てるしー。
[携帯をかしかしかしとすごい速度でイジりながら歩く。]
(58) 2013/03/10(Sun) 21時半頃
|
|
……仲良し、なんだろうか。
[クリスマスの問い>>53に思わずグロリア[[who]]に助けを求めたり。 改めて聞かれるとなんだか答えにくい恥ずかしさが]
ああ、荷物持とうか。
[誤解とかは関係なく申し出た。 クリスマスがいいというなら大人しく引き下がるつもり]
(59) 2013/03/10(Sun) 21時半頃
|
ジェームスは、なんで俺、先生にこんな質問してるんだ……[混乱状態 に おちいった!]
2013/03/10(Sun) 21時半頃
|
ありがとー。
[にこにことみかん100個入りのほうのバッグをジェームスに持ってもらった]
ジェームス君先生好き?
(60) 2013/03/10(Sun) 21時半頃
|
|
500メートル49秒……だと……。
[凄い記録を聞いた気がした]
ハイキングもなかなか楽しいんじゃないか。 少し歩くと湖とかもあるみたいだし。
[ドナルド>>55に。 自分はそこでのんびり本を読んでいたいくらいだ]
(61) 2013/03/10(Sun) 21時半頃
|
|
違うのか?
[ドナルド>>55にはやっぱり真顔で答えた。 参加するかしないかは神様に聞けば答えてくれるかもしれない]
ハイキング、いいな。 山だから景色もいいだろうし。
[ふむ、と頷きつつ]
(62) 2013/03/10(Sun) 21時半頃
|
|
そういえば、そーだったな。 朝からお疲れさん。
[お腹一杯の小言に、笑いつつ。>>51]
飯盒炊爨の火のおもりか。 あぁ。また後で、思いついた時にで良いんじゃない?
(63) 2013/03/10(Sun) 21時半頃
|
|
>>50 …ふっ。
[不敵な笑みに何故か自信ありげに返す。 とりあえずは荷物を置きにと足を早めて。]
>>53 まぁ…仲良し?か?
[クリスマスに問われれば、ジェームスの方をちらっと見るが。
あぁ、そうかそうか。仲がいいのは良い事だ。>>59 色々勘違いは続くまま、部屋へ向かった。*]
(64) 2013/03/10(Sun) 21時半頃
|
|
……。
[クリスマスのバッグは驚きの重さ。 顔には出さないが、なにが入っているんだろうと思いつつ、 軽々とまではいかないが普通に片手で持った]
え? 先生? 嫌いか好きかで問われたら……好きのほうかな。
あの担任のもとであれだけ動けるって凄いと思うし。
[苦労していそうだ、とても]
(65) 2013/03/10(Sun) 21時半頃
|
|
ハイキングもいいねー。 リスさんいるかなー。 クマいるかなー。
(66) 2013/03/10(Sun) 21時半頃
|
|
参加1[1.する 2.しない]らしいぞ。 ドナルド。
[とても適当に]
ああ。そういえばそうだな。 私とチアキがわかれればバランスはとれそうだと、思ったくらいだ。 あと……魚つかみ?
[この時期は鮎とかいるのかな、とぼんやり考えた]
(67) 2013/03/10(Sun) 21時半頃
|
|
みかん一杯だよー。
[ジェームスの様子にフォロー]
余ったらジャムにしよう。
そっかあ。……あれ? 担任ってグロリア先生じゃなかったんだ。
[勘違いしていた]
(68) 2013/03/10(Sun) 21時半頃
|
|
んー。
[>>44ドナルドに注意を受けても生返事。 山なう、というタイトルでブログを書いているのだ。 足元を見てないからか、少し坂になっている場所でつまづいた。]
お、っと
(69) 2013/03/10(Sun) 21時半頃
|
|
そうだな。思いついた時にしよう。
[そうチアキに頷いた、時]
……早いな。
[クリスマスとベッキーと。 同時に、同じ言葉でツッコミを入れた]
……ってクリス、担任いちおうヴェスパタインせんせーだよ。 あの髪が長くて変な人。 今どこにいるかすら知らん。
(70) 2013/03/10(Sun) 21時半頃
|
|
ヴぇすぱせんせいって誰だっけ……。
[あまりに影が薄いので思い出せない]
(71) 2013/03/10(Sun) 22時頃
|
|
はー? 何それ超失礼だしー
[笑いながら言っているので怒っているわけではないが、怒ったフリをしてみせた。 振り返ったドナルドが硬直したのにが気がつかず。 早足になるドナルドに文句をたれる。]
ちょ、マジ歩くの早いって。 おいてく気?
(-26) 2013/03/10(Sun) 22時頃
|
|
ヴェス先生ってあれよ。あの・・・2って噂の。
[1中学時代にバスケで全国3連覇した 2テニス部で全国優勝 3卓球で地区大会3位]
(72) 2013/03/10(Sun) 22時頃
|
|
あ、テニスの卵様だ。しってる!
(73) 2013/03/10(Sun) 22時頃
|
|
空も飛べるはず。
[テニスで。 携帯をイジり終わればポシェットにしまう]
(74) 2013/03/10(Sun) 22時頃
|
|
髪をラケット代わりにしたり目からビーム出したりもするんだよね。
(75) 2013/03/10(Sun) 22時頃
|
|
この世を金色に染めてやるぜ
(-27) 2013/03/10(Sun) 22時頃
|
|
[クリスと卵様談義で盛り上がる]
そうそう、私あの主人公がすきでー。 もうすぐだね、って決めセリフよく言ってたー。
(76) 2013/03/10(Sun) 22時頃
|
ジェームスは、目からビームって卵様って何者……。[ぼんやり**]
2013/03/10(Sun) 22時頃
|
>>57 参加しねぇって――…
[チアキを威嚇しようとしたところで、>>67 リッキィ神のお告げにボディブロー。]
……。
[気持ちだけ瀕死。
500メートル49… 人間じゃねぇ…人間じゃねぇだろ… 心の中のツッコミも弱弱しい。]
(77) 2013/03/10(Sun) 22時半頃
|
|
[リッキィの言葉>>67に。]
魚掴み? 夕飯に、取れたての魚?
湖とか、あるんなら。 そこで何か釣れたりするのかな?
[ジェームスの言葉>>61を思い出して。]
ハイキングと兼ねて、丁度良いんじゃない。
[妙なモノも釣れたりして、とは内心。]
(78) 2013/03/10(Sun) 22時半頃
|
|
お、リィちゃんもやるん? 人数多い方が楽しいからな!
[リッキィ>>34声に、にししと笑いかける。 ランニングコース>>41を見つけたとの声には、後から看板を覗き込んで。]
1周500mって珍しーな。普通400mだと思うんだけど……。 何メートル勝負にすっかね?
[考え込んでいると、チアキ>>48の声が聞こえた。]
んーまぁ、500mくらいならそこまで差はないんだけど、10秒ハンデでいいんじゃないかねー。
(79) 2013/03/10(Sun) 22時半頃
|
チアキは、ヴェス先生って、何者……?*
2013/03/10(Sun) 22時半頃
|
/* 4?
(-28) 2013/03/10(Sun) 22時半頃
|
|
はぅっ ――はいいいい?
[突如、チアキから教師の名前を叫んだ事には面食らったが、やまびこで自分になった事>>26に余計に吃驚して思わず周囲を見回す。誰か悪戯をしている様子にも見えなかったがどうだったのか]
(80) 2013/03/10(Sun) 22時半頃
|
|
え、ええと……うん。 だいーじょーぶい?
[そのせいもあってかリッキィの問いかけ>>27には中途半端に応対した]
(81) 2013/03/10(Sun) 22時半頃
|
|
普通はそうなのだわ。
[リッキィが試した時>>29は普通にやまびことなって返って来たことに何度も頷く。自分も試してみようか迷ったが、万が一異なった時常識が危なかったので怖くてしなかった]
だからこそのお小言なのでしょうね。
[ベッキーの当然の疑問(呼び捨てでもあった事もあるし)>>39に頷くも、山から自分の名前が来ていた事も割りと気になったが、やまびこ事件は封印しておく方が末吉[[omikuji]]かと判断して、触れないようにした]
(82) 2013/03/10(Sun) 22時半頃
|
|
うお、すげっ。 クーちゃんはうちの陸上部に入るべき!
[クリスマス>>54衝撃告白にはしゃいだりしながら、とりあえずは荷物を部屋へ持っていこうとする。 志偉とデメテルから断らなければ、一緒に荷物を持っていっただろう。]
空いてる場所に置いとくかんなー。
[軽やかな足取りで駆けていった。 1分程で外へ戻る。]
(83) 2013/03/10(Sun) 22時半頃
|
|
ヴぇすせんせってすごいんだねえ。
今も修行中なのかな? 傍によるだけで吹き飛ばされちゃうから影が薄いのは仕方ないね!
(84) 2013/03/10(Sun) 22時半頃
|
|
ん。なら良かった良かった。 ここは空気もいいし、体調悪くならないといーな!
[にへらと笑って、頭に手を乗せた。]
(-29) 2013/03/10(Sun) 22時半頃
|
|
私はね!
1陸上部です2サッカー部です3書道部です4英語部です5ロボット部です6科学部です 2
(85) 2013/03/10(Sun) 22時半頃
|
|
走るだけだと飽きるんだあ。
[サッカー部でした]
(86) 2013/03/10(Sun) 22時半頃
|
|
あら、ハイキングコースで皆でかけっこ? じゃあテープでも持ってゴール地点に行っておこうかしら。
[残念。ゴールに先回りするだけの体力がない]
(87) 2013/03/10(Sun) 22時半頃
|
|
え、ヴェス先生って卵の王子様(のモデルかなにか)だったの?!
[ベッキーとクリスの会話を聞きつけて過剰気味に反応した]
(88) 2013/03/10(Sun) 22時半頃
|
|
いいじゃないか、釣れたての魚。 串刺しにして塩振って焼けば美味しいと思う。 ……できたらシーラカンスとかは釣れないで欲しいが。
[まあ普通にしてたら釣れまいが。 自分の神様がドナルドに盛大なボディーブローかましたなんてことは知らず]
あとで釣り道具も借りよう。
[うんうん、と頷きながら。 2階まであがればチアキから鞄を受け取り、着替えを持って寝室らしきところへ。 小さくても目立つピンク地に白のラインが入ったジャージに着替えると、白のスニーカーをつっかけて外へ出た]
カイル、はやいな。 ……ランニングコース、うちの高校500じゃなかったか? 400だっけ?
(89) 2013/03/10(Sun) 22時半頃
|
截拳道 カイルは、メモを貼った。
2013/03/10(Sun) 22時半頃
|
あれ? 本人じゃないの?
[二次元と三次元を混同した返しをしてベッキーを見た]
(90) 2013/03/10(Sun) 22時半頃
|
|
ありがとう。 だと、いいけど……。
[乗せられた手を上目遣いで眺めつつ答えた]
……私って頭に手、乗っけやすい子?
[ちょっと疑問系の呟きは小声でポツリ]
(-30) 2013/03/10(Sun) 22時半頃
|
|
ちぇー楽しいのにー。 ま、気が向いたら陸上部も覗いてみてくれな!
[クリスマス>>86がサッカー部だとしても、諦めきれないようだ。 デメテルの言葉>>87を聞けば。]
あー、長距離にするなら、ハイキングコース走るってのもありじゃね? 第1〜第3ポイントまであるらしいし、そこまでのタイム([[1d10 ]])の合計で勝負とかどうよ?
[合宿所の案内図を見ながら提案してみる。]
(91) 2013/03/10(Sun) 22時半頃
|
|
いつもそーだといいんだけどなぁ?
[怒ったような声を聞けば、またからかうけども。 ちらりと見れば、笑っているようにも見える。]
……。
[歩くのが早いと言われてそれに応えれば、 こちらの挙動不審気味を気取られそうな気がして。 歩みを緩めずスタスタ。]
とりあえず、荷物片付けるぞ。
[いつもの様にぶっきらぼうにそれだけ言って、荷物を置きに先に行ったっぽい。]
(-31) 2013/03/10(Sun) 22時半頃
|
志偉は、既にスタンばってる
2013/03/10(Sun) 22時半頃
|
あ、ありがとう…。
[うろうろしている間に部屋に荷物を運んでくれたらしいカイル>>83に礼を言った]
ヴェス先生がそうだったなんて……知らなかったわ。 サイン貰ってもいいのかしら。
[コミックスも全巻揃えているようだった。]
あのテヅラ部長が、頭皮にダメージを抱えながらも部の皆の為にシングルスを戦うシーンとか素敵だったのだわ。
(92) 2013/03/10(Sun) 22時半頃
|
|
だーいじょーぶだって。 楽しく行こうぜ!
[にへらと笑みを返した。]
ん? なんだなんだ? よく分からんが、最後の五郎をメーテルに進呈しよう。
[声は聞こえなかったようで、ポケットに入れていた飴を手渡した。]
(-32) 2013/03/10(Sun) 22時半頃
|
デメテルは、志偉、いつの間に?!
2013/03/10(Sun) 22時半頃
|
ランニング勝負……唐竹割腕が鳴るネ
……ランニングは脚が鳴るがいいカ?
[上段蹴りから、主刀一閃! 負けなくてもそうめんの竹を割りそうな勢いではある]
(93) 2013/03/10(Sun) 22時半頃
|
志偉は、デメテル5分前からカイル[[who]]の後ろにいたネ(う゛ぃ)[気配を消して]
2013/03/10(Sun) 22時半頃
|
[ベッキーが本気で走れば100mは89(0..100)x1秒である]
(94) 2013/03/10(Sun) 22時半頃
|
|
シーラカンス、むしろ誰かに釣ってほしいけど。
[面白いもの釣れないかな>>89と、くすり笑いながら、釣り道具を借りるという言葉に頷いて。
合宿所の2階に着くと、リッキィに荷物を手渡す。 自分も部屋で、学校指定の普通のジャージに着替えて外へ出たら、すでにカイルとリッキィの姿があった。]
(95) 2013/03/10(Sun) 23時頃
|
|
ぇ、ぁ、ぅん……ぁりがとぅ。
[差し出された五郎に両手を差し出して、その手のひらの中で受け取った。夏場のように溶けていたりはしなかったか]
わらし扱い、されてらのきゃ…。
[受け取った飴は口に含まず、手の中の落としたままじっと暫く見つめ続けていた]
(-33) 2013/03/10(Sun) 23時頃
|
|
[隅っこの木陰で持ってきたスナック菓子ぽりぽり。]
がんばれー(棒
[既にスタンばってる人に離れた場所から声援。]
つーか、ほんとに走るのかよ?今から?
[誰にともなく聞くと言うより呟き。 出来れば、木陰で見守っていたいと(]
(96) 2013/03/10(Sun) 23時頃
|
チアキは、志偉が既にスタンバっていたのに気付いて、驚いた。
2013/03/10(Sun) 23時頃
デメテルは、志偉、すごいわね… [5分間気づかなかったカイルの背中を今更眺めてみる]
2013/03/10(Sun) 23時頃
|
じゃあ一番速かった人が遅い人に命令できるとか
どう? [ベッキーはやるつもりがないので完全、蚊帳の外を決めこみ]
(97) 2013/03/10(Sun) 23時頃
|
デメテルは、実は脚は(奇:早い2偶:遅い)
2013/03/10(Sun) 23時頃
|
うおっ、しぃたん忍者か!
[いつの間にか背後にいた志偉の姿に、慌てて1m程飛びのく。]
しかし準備はえーよ。やる気満々だよ。
(98) 2013/03/10(Sun) 23時頃
|
|
まー若干溶けてるかもしんねーけど、食える食える。
[ポケットに移動したのは荷物を置いたときだから、まだ大丈夫だろう。 からりと笑うと、小さな呟きに不思議そうに首をかしげた。]
のきゃ……?
(-34) 2013/03/10(Sun) 23時頃
|
|
ルゥ、はやいな!
[とてもびっくりした。 よいしょ、と準備体操。ここで足痛めちゃかないません]
で、500一本勝負でいいのかな。 勝ったらジュースな。 男子はタイムに+10秒で。
……ドナルドは?
[くいっと後ろを振り返った。 スナック菓子を持っているのできっとやらないのだろうと判断して、ジェームス[[who]]にストップウォッチを投げた]
(99) 2013/03/10(Sun) 23時頃
|
|
イケメンのドナルドは走らないのかしら? イケメンなのに。
[こっちも求められなければ着替える事もせず、先ほどの私服のままで帽子を被り直して木陰>>96へと皆を見守る位置に行く予定だが、参加なら着替えはしただろう]
(100) 2013/03/10(Sun) 23時頃
|
白鶴拳 志偉は、メモを貼った。
2013/03/10(Sun) 23時頃
|
/* てかルゥってぽるぽさんだろ? なあ?ポニテだろ?な?
(-35) 2013/03/10(Sun) 23時頃
|
|
おっけおっけ、ルール把握ー。 やっべ、楽しくなってきたー!
[リッキィ>>99の言葉に頷いた。 その場でジャンプを繰り返しながら、体を温めている。 もちろん準備運動も怠ることはない。]
(101) 2013/03/10(Sun) 23時頃
|
|
やばーい、走ってるとこ写メっとこー
(102) 2013/03/10(Sun) 23時頃
|
クリスマスは、走ってみたいけどちょっと*眠い*
2013/03/10(Sun) 23時頃
|
な、なしてもね! じゃなくて、なんでもないわ。
[五郎を両手で握り締めたまま、首を横に振った]
今、自分でもちょっと子供じみてるって思っただけだわ。 ごめんなさいね。
[乱暴気味に笑顔を作って見せた]
(-36) 2013/03/10(Sun) 23時頃
|
|
お、罰ゲームありいいねー。 俺はいいけど、皆はどう?
[ベッキー>>97の提案にからりと笑うと、勝負に参加する面々に尋ねた。 現状参加者は、リッキィ・志偉・チアキ・カイルだろうか。]
(103) 2013/03/10(Sun) 23時頃
|
|
ジャージが荷物運んでくれたおかげネ。多謝ヨ。
[1m飛び退るカイルに、ふわりと微笑む。 既にどこかで着替えてきたようで、例のブルー○スリーだったりキルビ○ルな黄色いジャージに身を包んでいる]
長いコースワタシおっけーヨ>>91 負けたらジュース奢るカ?>>99 何がイイカ? どくたーぺっぱーでイイカ?
[後ろで結んでいた長い黒髪をもう一度気合いを入れるように結び直して、ぴょんぴょんと跳躍運動]
(104) 2013/03/10(Sun) 23時頃
|
|
[>>99 リッキィの目がちらりとこちらに向けば、ささっと身を隠す。]
…イケメンは走るんだろうなぁ……。
[デメテルの言葉に、眩しげにチアキとカイルを眺めるふり。 デメテルが走らないのであれば、ちょいちょいと手招きしてスナック菓子を勧めただろう]
(105) 2013/03/10(Sun) 23時頃
|
|
よーっと。 ジェームズ…はいないのか? デルメルー、タイム測定とスタートの合図たのんでいいー?
[いない人の代わりに近くにいたデルメルにストップウォッチを投げた]
(106) 2013/03/10(Sun) 23時頃
|
チアキは、身体ほぐしつつ。いいよー。>>99
2013/03/10(Sun) 23時頃
チアキは、カイル>>103にも、頷く。
2013/03/10(Sun) 23時頃
|
眠いけど走るー……。
[もぞもぞとスタートラインについて、予約振り 8 10 9 **]
(107) 2013/03/10(Sun) 23時頃
|
|
ルゥは気合はいってるな。 あ、でもドクペはやめてくれ。 私はCレモンがいい。
[ちょっと苦い顔をした]
あ、コースのがいいならコースでもいいぞ。 500が手軽そうだったんで。
(108) 2013/03/10(Sun) 23時頃
|
|
500mをfortune秒で走れると、世界記録どころじゃない気がするけど、まあそこは置いといていっか! 楽しさ優先やね!
(-37) 2013/03/10(Sun) 23時頃
|
|
[スリープモードで走ったら木にぶつかったりがけから落ちたりした*模様*]
(109) 2013/03/10(Sun) 23時頃
|
|
超ウケるー。
[カメラを起動して連写待機。 誰が一位かばっちりと収めることができるだろう]
(110) 2013/03/10(Sun) 23時頃
|
|
お、結局500mと長距離コースどっちにすっかね?
[リッキィの提案>>99と自分の提案>>91が混ざっているような気がして、改めて確認する。]
(111) 2013/03/10(Sun) 23時頃
|
ベッキーは、クリスマスにひどくうろたえた。
2013/03/10(Sun) 23時頃
|
山のジュースって、高いのよね。
[ドナルド>>105からのお菓子を一本貰いつつ呟く。輸送費とか]
命令は競争組個人として、 ジュースの奢り奢られは男女グループ勝負扱い?
[リッキィからストップウォッチを受け取りつつルールの確認をする]
(112) 2013/03/10(Sun) 23時頃
|
|
俺も、ランニングコースでも500でも。 どっちでもいーよ。
罰ゲームも。
(113) 2013/03/10(Sun) 23時頃
|
截拳道 カイルは、メモを貼った。
2013/03/10(Sun) 23時頃
|
ふふ、ちょっと残念。
[ストップウォッチを受け取って立ち上がると、イケメン度高い評価だったので、ちょっと舌を突き出して笑い、そのまま競争組の方へ向かった]
(-38) 2013/03/10(Sun) 23時頃
|
|
それじゃ、3がどっちにするか決める?
[1.志偉、2.リッキィ、3.カイル、4.千明]
(114) 2013/03/10(Sun) 23時頃
|
|
1[1.マラソン 2.500一本]で。
(115) 2013/03/10(Sun) 23時頃
|
リッキィは、あっ
2013/03/10(Sun) 23時頃
|
男女チーム戦でのジュースの奢りぐらいなら、 見学組を含めた男女どちらか全員で分担でもいいわよ。
[勘違いならごめんなさいと言いつつ、立ち上がって競争組の方へ向かう。ストップウォッチの調子を確かめつつ]
(116) 2013/03/10(Sun) 23時頃
|
デメテルは、クリスマス>>107のは競争始まってから解釈でいいのかしら
2013/03/10(Sun) 23時頃
|
ん、じゃまぁ、マラソンで行くかー。 男子は3分ハンデでいいだろ。
[チアキ>>114とリッキィ>>115が同時に話した声を上手く聞き分けて、皆に聞こえるように提案する。]
罰ゲームは勝った奴が好きに決めればいんじゃね? 命令かジュースおごり好きな方でってことで!
(117) 2013/03/10(Sun) 23時頃
|
|
[『あっ』とか言ってるリッキィの頭を、くすくす笑いながら、思わずぽふり。]
カイルもマラソンって言ってたし。 マラソンでいーんじゃない?
(118) 2013/03/10(Sun) 23時頃
|
|
あ、変な鳥ー
[空をパシャリ]
つーか、喉渇いた。 ねえ早く決着つけなよ。
私も一緒にジュース買いたい。
[けど自販機の場所がわからないし、ひとりで行動したがらない女子。]
(119) 2013/03/10(Sun) 23時頃
|
|
や、おごりは最下位がそれいがいに、だと思っていた。 そこまで高価なもんでもあるまい。
[準備体操終えつつデルメルに]
(120) 2013/03/10(Sun) 23時頃
|
|
[喰え喰え。とデメテルに袋を差し出しつつ。>>112]
山では普段の倍額くらいだな。
[丸太っぽいのに腰を下してスタートラインに並ぶ面々を眺める。]
誰が勝つかね…まぁ、サイモン[[who]]と俺は予想。
(121) 2013/03/10(Sun) 23時半頃
|
|
うっし、じゃあ第3ポイントに一番早くついた奴が勝ちなー。
[[[1d10 ]]×3で、数が少ない人ほど速い。 気合いが入ってきたのか、その場でダッシュを始めている。]
メーテルー、俺はいつでもいいぞー!
[準備万端のようだ。]
(122) 2013/03/10(Sun) 23時半頃
|
|
うにゃ。
[カイルにちょっとだけぶーたれた。 が、すぐに表情をもどし]
だと、えーっと。
[[[1d10 ]] 3つ単位は分だな、とおもいつつ。 [[3d3 ]]のほうがそれっぽいのかなどと思ったがそれはそれ]
(123) 2013/03/10(Sun) 23時半頃
|
ドナルドは、亡霊を見た気がした。(目こすこす
2013/03/10(Sun) 23時半頃
チアキは、カイル>>117に、頷いた。
2013/03/10(Sun) 23時半頃
|
罰ゲームはジュースおごりになりそうな予感がしている俺! やっべ、負けられねーぞ!
[財布の中を想像して、今月ピンチなことを思い出した。 全員分買うことはできるが、避けたいところだ。]
気合い入ってきたー!
(124) 2013/03/10(Sun) 23時半頃
|
|
この山の自販機さっき見つけたけど、ミネラルウォーター一本200円だったわよ。
[あちこちカメラを向けるベッキーやリッキィに答えながら、目を細める]
(125) 2013/03/10(Sun) 23時半頃
|
|
はいはーい。 じゃあ、デルメルー、スタートたのむー。
[スタート地点にスタンバイ完了。]
(126) 2013/03/10(Sun) 23時半頃
|
|
おお、変な提案したせいでぐだっちゃってごめんなさーい! 申し訳ない気持ちはここまでにして、後は全力で楽しむ…!
(-39) 2013/03/10(Sun) 23時半頃
|
|
がんばれー無理して倒れるなよー
[審判役らしいデメテルにも大袈裟な声援を送って。 イケメン評価は真に受けていないようだ。]
(-40) 2013/03/10(Sun) 23時半頃
|
|
俺も、いーよ。
[スタート地点に着いた。]
(127) 2013/03/10(Sun) 23時半頃
|
|
[[3d3 ]]ってどうなるんだ? えい。
8
(-41) 2013/03/10(Sun) 23時半頃
|
|
水が200円…!?
[柔軟体操してたら絶望した。 柔らかさは8]
(128) 2013/03/10(Sun) 23時半頃
|
|
え? じゃあ、私が合図、でいいのかしら。
[カイルの声>>122に周囲を見るが、チアキ>>118やリッキィ>>123は大丈夫だろうかと目を向けてから]
いちについてー
[クリスが寝ているように見えるが大丈夫だろうかと思いつつ]
(129) 2013/03/10(Sun) 23時半頃
|
|
あ、合計タイムがでるのか。 8
(-42) 2013/03/10(Sun) 23時半頃
|
|
……私が一人気にし過ぎ、なのかしら。
[バスの中の時といいチアキ達>>118>>123の様子を見つつ、ストップウォッチを構えたままポツリ。それも一瞬]
(-43) 2013/03/10(Sun) 23時半頃
|
|
えー、マジやばくない? ありえない!高すぎぃー! さげぽよー!
[>>125ミネラルウォーターの値段におこのようだ。]
(130) 2013/03/10(Sun) 23時半頃
|
|
[デメテル>>129の掛け声に、スタートラインへつく。 身体を屈め、普段より真剣な表情を浮かべた。]
(131) 2013/03/10(Sun) 23時半頃
|
|
よーい、ドン!
[ピストルはなかったので、ゆびでっぽうの構えの腕を高く上げてから、引き金を引くように指を曲げた。同時にストップウォッチも押す]
(132) 2013/03/10(Sun) 23時半頃
|
リッキィは、スタンバイ。
2013/03/10(Sun) 23時半頃
|
うん、ありがとう。
[一度だけ振り返って、笑い返した]
(-44) 2013/03/10(Sun) 23時半頃
|
|
よし。
[小さな身体が飛び出した。 ピンクの塊は、あっという間にハイキングコースに吸い込まれていく。 2 3 5 さてどのくらいで戻ってきたか。 その頃には息切れ切れになっていた]
(133) 2013/03/10(Sun) 23時半頃
|
|
[デメテルの呟きは微かに聞こえただろうか。 けれど、勝負の前とあって、心配そうな視線を向けるだけに留める。]
(-46) 2013/03/10(Sun) 23時半頃
|
|
/* 500mなら、60+[[1d10 ]]秒位? か、[[1d4 ]]位で振ればいいかなとか考えてました。
(-45) 2013/03/10(Sun) 23時半頃
|
|
リツキーはやーい! ウケるー
[走るピンクの塊がツボに入ったらしく9枚ほど連写をしたようだ]
(134) 2013/03/10(Sun) 23時半頃
|
|
[合図>>132と同時に、駆け出す。 かかった時間は……547]
(135) 2013/03/10(Sun) 23時半頃
|
|
……マラソンなら、帰ってくるまで時間かかるのよね。
[スタートの大役を済ませ、走者達を見送ると、ドナルドやベッキーの方へ向かう]
で、で、 ヴェス先生って本当に卵の王子様でいいのかしら。
[ベッキーにはそんな雑談も向けたりしつつ、到着を待つ]
(136) 2013/03/10(Sun) 23時半頃
|
|
…… [デメテルの声に、跳躍をやめてスタートラインに立てば体勢を低くする。
勝負事はいつだって真剣だ。……一点を見据える]
(137) 2013/03/10(Sun) 23時半頃
|
|
[スタートという掛け声と同時に飛び出したい気持ちを抑え、3分根気強く待つ。 再びデメテルの合図があれば、勢いよく飛び出しただろう。]
負けんぞー! って、リスちゃん可愛い!
[小動物に気を取られながらも、何とか走っている。 タイムは7 1 1+3分だったようだ。]
(138) 2013/03/10(Sun) 23時半頃
|
デメテルは、はっ、あの外枠を走ってごぼう抜きしていくのは……サイモン?!(誰?
2013/03/10(Sun) 23時半頃
|
/* 人形遣いいれば本領発揮の場面惜しい。
(-47) 2013/03/10(Sun) 23時半頃
|
|
……ハ!
[息を吐き出すように脚に力を籠めれば、低い体勢から一気に疾駆する。
時間は……7 9 5]
(139) 2013/03/10(Sun) 23時半頃
|
チアキは、3分待ってから。>>135
2013/03/10(Sun) 23時半頃
|
……ワタシオソイね
[ゴールしたときはなんか泣きそうな貌をしていた. いや、ぶっちゃけ半分泣いていた]
(140) 2013/03/10(Sun) 23時半頃
|
|
[当初はあちこちにいる小動物に気を取られていたようだが、後半は調子を取り戻し、スピードを上げていく。 ゴールに着く頃には多少息は乱れていたが、まだまだ走れるようだ。]
っはぁ、ゴール! 俺何着?
[辺りを見渡せば、リッキィ>>133の姿が見えただろう。]
悔しいけど、リィちゃんはえー!
(141) 2013/03/10(Sun) 23時半頃
|
|
ルーシードンマイ的な! っていうかクリスどこいったし!!?
(142) 2013/03/10(Sun) 23時半頃
|
|
っ、は、あ、
[全力疾走してもどってくれば、まだ誰もいなかった。 が、カイルがすぐ後ろにいたようだ。 ハンデがなかったら多分抜かれていたなーと思いつつ]
はー、つか、れたあ…。
(143) 2013/03/10(Sun) 23時半頃
|
|
[リッキィのあまりの速さに目を剥く。]
…くそ速くね?
[次々にゴールしていく面子に手をふりふり]
おつかれおつかれ。 …奢り確定は…ん?クリスマス? てゆか、いなくないか(きょきょろ
(144) 2013/03/10(Sun) 23時半頃
|
|
あっつ。
[タオルで汗拭きつつ。]
リッキィ、カイル、俺、志偉、クリスマス? リッキィ早いな。
[でも、わりと妥当なかんじ?]
(145) 2013/03/10(Sun) 23時半頃
|
|
[順位は ・リィキィ>>133 2+3+5 10 ・カイル>>138 7+1+1+3 12 ・チアキ>>135 5+4+7+3 19 ・志偉>>139 7+9+5 21 ・クリス>>107 8+10+9 27 か]
(146) 2013/03/10(Sun) 23時半頃
|
|
あ、カイル、おつか、れい。
[はー、と呼吸をしながら]
いや、3分ハンデあったのに もっと引き離せなかったのは悔しい。うん。 途中の登り坂でちょっと失速してさ。 最初とばしてたから。
(147) 2013/03/10(Sun) 23時半頃
|
|
……クリス?
[そういえば一回も見てない。 いや、スタートで眠そうに走ってるのは見たけれど]
チアキもルゥもおつかれ。
(148) 2013/03/10(Sun) 23時半頃
|
|
/* 3分は、後で加算すれば良いと思ってたとかそんな。
(-48) 2013/03/10(Sun) 23時半頃
|
|
リッキィ、一位! おめでとう!
[カイルの強烈な追い上げを凌ぎきった彼女にゴールテープ…なかったので、声援を送った。続いてカイル、遅れてチアキ、志偉。クリスは大変な事になっていた]
(149) 2013/03/10(Sun) 23時半頃
|
|
おう、皆お疲れー!
[順番>>145に帰ってくる面々に、笑顔で声をかける。 タオルで汗を拭いながら、からりとした笑顔を向けた。]
しぃたんはどんまいどんまい! 勝負できて俺は楽しかったぞー!
[落ち込む志偉>>140にはタオルを差し出したり。]
リィちゃんは、陸上部に入るべき!
[リッキィ>>143を勧誘してみたり。]
(150) 2013/03/10(Sun) 23時半頃
|
|
カイルも惜しかったわね。 タオル、良かったら使って。
[まずはリッキィとカイルに。その後、チアキにもスポーツタオルを手渡していく]
志偉、お疲れ様。
[彼女>>140にはタオルと共に、そっと抱きしめた]
(151) 2013/03/10(Sun) 23時半頃
|
|
俺は最初の罠にひっかかってたわ……!
[小動物は断じて罠ではありません。]
いんや、ふつーに速かった! 俺なんかは上り坂とか走り慣れてっからなー。
[リッキィ>>147の言葉にはんーと伸びをしてから、からりと笑った。]
(152) 2013/03/10(Sun) 23時半頃
|
|
上位は陸上部にバスケ部、割と長距離特化のスペシャリストじゃない。 頑張ったと私は思うわよ。
[ハグハグ]
(-49) 2013/03/10(Sun) 23時半頃
|
|
ありがとうー。 デルメルもタイムさんきゅ。
[計測係に手をふりふり]
陸上部か。 私はただ走るのはあまり好きでないな。 ボールを追いかけるほうがすきだ。
…大会だけ出られるなら。
[中学の時はそんな感じだった]
(153) 2013/03/10(Sun) 23時半頃
|
デメテルは、タオルは被っていても気にせずとか
2013/03/10(Sun) 23時半頃
|
……最初の罠?
[と、続く言葉に首を傾げ。 小石の道でもなかったしなにがあっただろうと]
バスケには登り坂はないからな。 学校の外まではなかなかいかないし。
……というかクリス大丈夫か?
(154) 2013/03/10(Sun) 23時半頃
|
|
クリス、大丈夫ぅー。
[志偉にタオルを渡した後、残り一枚のタオルを持ったままコースアウトしていってからあちこち行ってよろよろとしている彼女の元へ、とてとてと向かう]
(155) 2013/03/11(Mon) 00時頃
|
|
/* 秘話スタンプ、あと二人。
(-50) 2013/03/11(Mon) 00時頃
|
|
おう、さーんきゅ。
[デメテル>>151からタオルを受け取り、汗を拭った。 リッキィ>>153の言葉には、残念そうな表情を浮かべる。]
んー、リィちゃんならいい選手になりそうなんだけどなー。 また勝負しようぜ!
[勝負が心から楽しかったのか、にへらにへらと笑いが止まらない。 罠>>154の話になると、さらに表情が崩れた。]
だってさー、りすたんとか小鳥たんとかがいっぱいいんだもん! あれはぜってー罠だ!
(156) 2013/03/11(Mon) 00時頃
|
|
ぅう……謝謝ネ。 リッキィ祝愿你ヨ。
[カイルからタオルを受けながら唇をぎゅっと噛みしめて、次いでデメテルからもタオルと共に抱きしめられれば]
ワタシ精進足りないネ
[タオルで顔を隠しながらデメテルの腕の中で肩を震わせていた]
(157) 2013/03/11(Mon) 00時頃
|
|
デメテル謝謝ヨ… で、でも負けるのは悔しいネ (ふるふる)
(-51) 2013/03/11(Mon) 00時頃
|
|
お疲れ。
[リッキィ>>148やみんなに言いながら、ありがと、とタオル>>151を受け取って。]
そーいえば、これ元々強い男勝負だったっけ。 ルーシーの興味は、カイル? おめでとう。
[差し出したのは、ハイキングコースで見つけた何かの実。 色は……3:1.蛍光色、2.ストライプ、3.ドドメ]
(158) 2013/03/11(Mon) 00時頃
|
|
うん。いい絵だ。
[スマホで走った後の全員の姿をパチリ。 クリスマスの行方を探して辺りを見回すが、デメテルが走る先にその姿を見れば。>>155]
…!!
[言葉を失ったが、ただの一人パニックなので暫くすれば落ち着く。]
(159) 2013/03/11(Mon) 00時頃
|
|
りすたん?ことりたん?
[それが栗鼠と小鳥であると変換されるまでにやや時間を要した。 まさか小動物をたんづけするとは思っていない]
……ああ、いたのか。 それは興味深いな。 さすが山の中。
[汗をふきふき、デルメルの後をおってクリスを探しに]
(160) 2013/03/11(Mon) 00時頃
|
|
うん。うん。
[何度も頷いて、抱きしめながら彼女の頭を暫く撫で摩った]
(-52) 2013/03/11(Mon) 00時頃
|
|
りすたん小鳥たんの罠…。
[カイルの言葉>>156に凶悪な眼差しの小動物のデフォルメを想像して、可笑しくて少し吹いた]
クリス、大丈夫だった? 怪我とかしてない?
[彼女の服装の汚れとか破れやほつれなどを目で追いながら、身体に異変がないかあれこれと問い続ける]
(161) 2013/03/11(Mon) 00時頃
|
|
デルメルー。 クリスいたー?
[はやばやと追いついたので、声をかけ。]
(162) 2013/03/11(Mon) 00時頃
|
|
頭とか打ってない? 気分は? 吐き気とか、ない?
[崖から落ちた時か、木にぶつかった時かで破れた服の一部を見て、過剰に心配してみたりしていた]
捻挫とか、本当に大丈夫かしら? 大袈裟にしたくなければ、皆に黙っておいてグロリア先生でも呼んでくるとかしなくてもいい?
[おろおろしつつ、なんだかんだしてどうにかこうにかなかった]
(-53) 2013/03/11(Mon) 00時頃
|
|
ぇ、ああ。うん。
[クリスにあれこれ声を掛けてどうにかこうにかしたした後にリッキィ>>162が来れば、休ませた方がいいかもとかそんな会話を。*]
(163) 2013/03/11(Mon) 00時頃
|
|
ふーい、楽しかったけどさすがにちょっと疲れんなー。
[クリスマスを心配して駆け寄る姿>>161>>162を目で追いながら、大丈夫かなーとぼんやり考える。 ドナルド>>159がスマホを構えている様子が目に入れば、そちらへ軽く駆けて行って。]
ドナちゃーん、ちゃんと撮れたー?
(164) 2013/03/11(Mon) 00時頃
|
|
……ワタシ心技体言ったヨ ジャージ速かったネ。リッキィも。 トモチー? ワタシトモチーにも負けてるヨ
[頬を膨らませてむくれながら、ドドメ色の何かの実をちらっとだけ見る]
興味、ワカンナイネ
[そしてぷいっとそっぽを向いた]
(165) 2013/03/11(Mon) 00時頃
|
志偉は、そのまま3分くらい凹んでた**
2013/03/11(Mon) 00時頃
白鶴拳 志偉は、メモを貼った。
2013/03/11(Mon) 00時頃
|
そりゃよかった。 だいじょうぶか、クリス。
[なんかぶつかったらしい跡とか、髪の毛に引っかかってる小枝なんかをとりつつ]
んー、たぶん、だいじょうぶだとおもう。 そんなにスピード出てる感じでもなかったんだったら、平気じゃないかな。 痛くない?
[怪我がないかとみながら]
(166) 2013/03/11(Mon) 00時頃
|
|
>>164 ん。中々だぞ。
[駆け寄ってきたカイルにスマホの画面を向けて。 数枚撮影したものをスライドして見せる。
なにやらボロボロのクリスマスの方が気になりはしたものの。 割と無事な気もする不思議。]
プリントしたらやるよ。
[そう言ってカイルに、おつかれ。 と改めて声かけ。]
(167) 2013/03/11(Mon) 00時頃
|
|
あぁ。そーだね。 俺もルーシーに勝ってるね。
でも、カイルの方が早いよ。
[実とか摘んだけど。 それが無くても、カイルの方が先を行ってたし。 強さ勝負なら、より上の方が良いと思ったんだけど。 そーゆー問題じゃない?]
[そっぽ向いた、膨らんだ頬をぷにっ。>>165]
(168) 2013/03/11(Mon) 00時頃
|
|
ま、もどろう。
[とてとてと、クリスやデメテルとともにスタート地点に戻った頃にはそこそこに体のほてりも冷めてきて]
んじゃ、流しそうめんか。 ほらルゥ。 また修行したら、勝負しような。 こっちも修行しとく。
[にぃ、と笑って声をかけた**]
(169) 2013/03/11(Mon) 00時頃
|
|
おー撮れてる撮れてる! 皆かっけーなー、あ、もちろん俺も!
[どや顔をかましてみたりしつつ、写真を嬉しそうに見ている。]
ってか、クーちゃんは大丈夫かねー。 途中すれ違ったとき見た様子じゃ、強くぶつかった訳じゃあなさそうだったけど。
[ドナルド>>167の視線を追って、心配そうにぽつり。 傍に行っても、何かが出来る訳じゃないので女子たちに任せている。]
お、さーんきゅ! ドナちゃんやっぱりマジおかんだわー。
[面倒見のいいドナルドを見て、にへらーと笑っている。]
(170) 2013/03/11(Mon) 00時頃
|
|
あんた、クーのこと好きっしょ?
[木陰で休むドナルドに話しかけてみた]
(-54) 2013/03/11(Mon) 00時半頃
|
|
おお、アーベルおめでとう。 早いなー……。
[ぼんやりしていたらいつの間にか勝負は終わっていたらしい。 参加させられたらどうしようと思っていたが、無駄な心配だった]
クリスマス、救護室に行かなくて平気か?
[事態をなかなか把握できないながら、 リッキィとデメテルが駆け寄る後ろを着いていく。 かすり傷程度なら一安心しただろう]
これ。
[ポケットを探ったら入っていた絆創膏を差し出す。 姉のなので某リボンを付けた白い猫のキャラクター柄だった。 だがそういうことは気にしない]
(171) 2013/03/11(Mon) 00時半頃
|
|
おう。男前、男前。よく撮れてるだろ。
[カイルのドヤ顔につられて少し笑いつつ。]
んー、まぁ…ちょっと心配だけどな。
[女子の身体の事はよく解らんが、大事な赤ちゃんなんだから加減はしてるんだろう。 とか、カイルとは少し違う方向で考えている。
どう見ても加減してる風なクリスマスではないけども。]
…お前、プリント一枚43(0..100)x10円、金取るぞ。
[おかんとからかわれれば、またデコピンしようと手を伸ばす。]
(172) 2013/03/11(Mon) 00時半頃
|
|
――… は?!
[いきなり言われた事に驚く。 でも、すぐに真顔に戻って]
…お前、何言ってんの?
[アホな事言うなぁと言いたげに何故か呆れ顔。]
(-55) 2013/03/11(Mon) 00時半頃
|
|
写真? 俺も見たい。
[リッキィ>>169達とともにスタート地点へ。 ひょい、とカイルに続いてドナルドの携帯画面を覗く]
なかなか上手いな。
[必死で、でも楽しそうに走っている面々は輝いている。 その様子を切り取った写真は素直に良いと思った。 ドナルドの腕もあるだろうし、気持ちもこもっているのだろう、と絶対言わないが心の中で]
(173) 2013/03/11(Mon) 00時半頃
|
|
心配? まったくもー、ドナちゃんったら優しいんだから!
[随分心配しているドナルド>>172に、からかうように脇腹をつついた。 自分の言葉が原因で誤解が生まれているとは、露程も思っていない。]
きゃー、神様仏様ドナルド様ごめんなさい! 今月ピンチだからお願いしやす!
[デコピンを回避しようと、リッキィ>>169たちのいるスタート地点へと駆けていく。]
(174) 2013/03/11(Mon) 00時半頃
|
|
[ドナルドの隣に座って、写真を眺めつつ。
クリスマスの方へ駆け寄るデメテルやリッキィ、そして夫らしきジェームス>>171の方へ視線を向けてみたり。]
(175) 2013/03/11(Mon) 00時半頃
|
|
/*
場所関係把握してなくて申し訳ない……>いつものこと
(-56) 2013/03/11(Mon) 00時半頃
|
|
[呆れ顔に、キョトンとした顔を返す]
あれ、違うの? クーのこと見てるしそうだと思ったんだけど
[むむ、と考え込む。女のカンが鈍ったか、と顎に手をあてて。]
っじゃあさじゃさ クーとジェームスって付き合ってるのかなぁ?
(-57) 2013/03/11(Mon) 00時半頃
|
|
[流しそうめん、との声が聞こえれば、話題を変えるように。]
そだそだ、次はそーめんじゃん! 竹割るぞー!
[走った後にも関わらず、もう元気になったようだ。]
今の時期はたけのこちゃんだろー? 合宿所に、竹の余りねーかなー。 誰か一緒に探しに行かね?
[傍にいる面々に声をかけてみた。**]
(176) 2013/03/11(Mon) 00時半頃
|
截拳道 カイルは、メモを貼った。
2013/03/11(Mon) 00時半頃
|
私も写メとったよー
[メインはピンクの塊だけども。 パカパカ携帯なので画面は小さく回してみるには不向き。 だけどスマートなものにしても、2次元の彼氏を育てたり添い寝してもらったり、なめこを育てたりするだけだろうから必要ない。]
流しそうめんやるの? ウケるー
たけのこ食べたーい
(177) 2013/03/11(Mon) 00時半頃
|
|
/* >>158 ドドメ色の不思議な実、カイルに無茶振ってみたんだけど。 そういえば主語がなかったと思ったら、志偉が拾ってくれたという。
(-58) 2013/03/11(Mon) 00時半頃
|
|
[>>173 ジェームスの方にも画面を向けて。]
お前も走れば良かったのに。
[ 彼女と一緒に。と心の中で。 自分が寸前で怠けた事は棚に上げている。]
――… チッ。
[脇腹をつついて来た後、すばしっこくデコピンを回避して駆けていくカイルの背中に舌打ち。>>174 いまいましそうに睨む顔も、やれやれと少し苦笑いに変わる。]
(178) 2013/03/11(Mon) 00時半頃
|
|
[チアキが(勘違いに)気付いて居る事は知る由もなく。>>175]
お前もよく撮れてるぞ。
[と、画面をスライドさせながら]
流しそうめんか…まだ寒いな。
[>>177 ベッキーの声に反応。 なにやら文句ばかりだが、ちょっと興味はひかれる。 誰が竹を手で割るのか、とかに。]
(179) 2013/03/11(Mon) 00時半頃
|
|
んな訳ねぇだろ。クリスマスは…んー。
[何やらもごもご。]
…へ?んー…付き合ってると思うぞ。 ……お前、なんか知ってんの?
(-59) 2013/03/11(Mon) 00時半頃
|
|
マジで、ショックー
てゆうか、バス隣でいちゃついてたじゃん。 あれマジカレカノ的な?
ジェームスってイケメンだから狙ってたのにー つーか、クーってモテるよねー
(-60) 2013/03/11(Mon) 01時頃
|
|
たけのこ? ……じゃ、山菜取りに行く?
[カイルを手伝おうかと思ったけれど、筍とか探すなら運ぶのも大変だろうなと。 そもそも食材は合宿所にあるのかもしれないけど、掘った方が楽しいよね?]
(180) 2013/03/11(Mon) 01時頃
|
|
流しそうめんの竹なら合宿所にあるんじゃない?
兄ぃの代でやったって聞いたし 今から作ってたら夜ごはんに雪崩れこみそうだしー
[合宿所の人に聞いてみるのがいいんじゃないか、とカイルに告げる。 ついていこうかと思ったが>>180チアキと山菜取りのほうが楽しそうだ。]
山菜とりヤバい!超いいじゃん! 熊に遭遇しそうーやばーい!
[楽しそうだ。]
(181) 2013/03/11(Mon) 01時頃
|
|
[スライドさせて見せてくれる画面>>179を、横から覗いて。]
んー……、俺、なんか写真って苦手なんだよね。
[ちょっと苦笑してしまうけど、消させたりはしません。 因みに、竹を手で割るのはとても見たいです。]
(182) 2013/03/11(Mon) 01時頃
|
|
ヴェス先生つれてけばよくね?
ラケット握らせといたら熊程度、簡単に倒してくれそう!
[名案を思いついた!という風に手を打った。]
(183) 2013/03/11(Mon) 01時頃
|
|
…お前、イケメン好きだよなぁ。
[まぁ、ジェームスは顔だけじゃなく気のいい奴だからモテるけども。]
クリスマスも可愛いからじゃね? なんか天然でキラキラしてるしな。
[お似合いの2人だわ、とぼんやり言う。]
(-61) 2013/03/11(Mon) 01時頃
|
|
や。熊に遭遇したらリアルにヤバイから。 猟銃持参レベルだから。
いや、ヴェス先生どんだけ超人!?
[しっかりツッコミは入れるけど>>181>>183、楽しそうだと思っているのはこちらも同じ。]
じゃ、何か入れるもん借りてくるわ。
[そう言って、合宿所に行くと、山菜入れる籠を借りて戻ってきた。]
(184) 2013/03/11(Mon) 01時頃
|
|
もち!
イケメンって見てるだけで癒されるっていうか。 まぁ中身をともなわないやつは無理だけどねー。
[ぼんやりしているドナルドに慰めのようにデコピンをした。]
元気だせよ! あたし、ドナルドの顔も嫌いじゃないよ!
[一方的に告げて去っていった*]
(-62) 2013/03/11(Mon) 01時頃
|
|
ん?そういや、流しそうめんって合宿イベントなのか。 全部揃ってるんかね。
[誰かが言っていたような気がするのを思い出して。 ほぼイベントではあり得ないけども。
写真に苦笑いするチアキの肩を肩で小突いてから、 スマホをポケットに仕舞う。]
山で食材探しってのもいいな。 …って今から行くのか。>>184
[流石だ。高校生は行動が早い。 とか思っている。]
(185) 2013/03/11(Mon) 01時頃
|
|
流しそうめんで山菜取りでたけのこの里? 俺はきのこの山のほうが好きだが。
[そういう話ではない]
いや、俺動くの苦手。
[ドナルド>>178に首を振る。 走るの、ではなく、動くの、という時点で運動の苦手具合が分かるというものだろう]
(186) 2013/03/11(Mon) 01時頃
|
|
ジェームス、あんたは今から敵だ。
[きのこたけのこ戦争は、終わることのない悲劇。 あるいは喜劇ともいうだろう。]
チアッキの籠まじウケるー! いとあはれなりー!
[チアキが担いできた籠を気に入ったようだ。 カメラでカシャカシャと籠を撮影する。]
熊でたら、チアキ守ってね?
(187) 2013/03/11(Mon) 01時頃
|
|
じゃあ俺は合宿所の竹探しに同行しようか。 クマは友久に任せた。
[こうして呼ぶとトモヒサが名前のように聞こえて、 普段苗字呼びが基本の自分としては不思議な心地がする。 カイル>>176に同行すると申し出た]
(188) 2013/03/11(Mon) 01時頃
|
|
……いてっ。
[いきなりデコピンされて額を押さえる。]
元気出せよって…なにがだよ。 ――…。
[一方的に言われた言葉には、またからかわれたかと憮然とする。 離れて行く背中を引き止められる理由もなく、黙って見送った。*]
(-63) 2013/03/11(Mon) 01時頃
|
|
[>>186 うんうん、解るぞ。 動くの苦手と聞けば、納得顔で頷いて。 動くのが好きじゃないのは自分も人の事は言えないけども。]
お前ら、元気だなー…。
[ベッキーとチアキ組、 更にはジェームスがカイルに付き合うと聞けば本音で関心して。 さて、自分はどうしようかと少し思案。
これから皆で準備を始めるなら人手の少ない方を手伝うはず。**]
(189) 2013/03/11(Mon) 01時半頃
|
|
たけのこ派なのか。そうか。
[おもむろにバッグから、たけのこの里小パックを取り出した。 きのこが好きと言いつつ両方あるらしい]
敵に塩を送ろう。
[山菜取りがんばれよ、とベッキーに放り投げた]
(190) 2013/03/11(Mon) 01時半頃
|
|
暗くなったら、危ないし。 つか、急がないと流しそうめんに間に合わないし。
[ドナルド>>187に答えつつ。]
だから、俺写真は苦手なんだって。
[携帯から、写真を削除しようとしながら。 守ってとか言われれば。]
あぁ。それは、まぁ。 ……でも、どうすれば勝てるんだ?
[小さく首を傾げる。そもそも出ないと思うけど。 籠を肩にかけながら、ベッキー以外に行く人は居るだろうかと、視線を向けた。]
(191) 2013/03/11(Mon) 01時半頃
|
|
だから、熊出ないから。
[段々、本当に出る様な気がしてきたりもしつつ。 ジェームス>>188にツッコんで、竹探しに行くと言うのには頷いて。 ドナルドの言葉>>189に。]
お前らは、お年寄りか。 まぁ、体力はあるからな。
[くすりと笑った。**]
(192) 2013/03/11(Mon) 01時半頃
|
ジェームスは、年寄りっぽい……[姉によく言われるのであった**]
2013/03/11(Mon) 02時頃
|
筍を掘るなら早朝じゃなかったかしら。 確か育ちきる前に掘り出すとか聞いた気がするわ。
[クリスはジェームスに委ねた>>171後、 常識という眼鏡でボク達の世界を覗けやしない夢を忘れた古い地球人としてカイル>>176にそう言いながらも、青竹をもし切り出して運ぶなら人数が必要かとそっちの方に人数分の軍手とノコギリ、念の為コンパスと地図も合宿所から借りておく**]
(193) 2013/03/11(Mon) 03時頃
|
|
/* 今回、いつも○とかで伏字にするノリを伏字にしていません。そのぐらいの努力(間違ったほうの
(-64) 2013/03/11(Mon) 03時頃
|
|
育ちすぎなのか。 まぁ、無理そーだったら山菜だけで。 いいよな?
[首を傾げて、ベッキーに確認しつつ。 一応、携帯で熊撃退法を検索してしまう。]
鈴。熊撃退スプレー。身の守り方。
[そもそも熊の方が滅多に近寄ってはこないらしいけど。 つか出ないと思うけど。一応借りておくか。 ちなみに、筍掘りはちゃんと許可を頂いてきました。]
(194) 2013/03/11(Mon) 05時頃
|
|
じゃ、行くか。
[採れる山菜一覧の紙も片手に、荷物を持って歩き出す。 斜面や危なそうな所は、ベッキーや、他にも女子が居れば、バランス崩しそうなら手を貸したりして。]
……あ。1。
[1.たぬき、2.きつね、3.野兎、4.鹿、5.リス**]
(195) 2013/03/11(Mon) 05時半頃
|
|
/* 馬鹿をやる村なので、現実的じゃないネタはダメだよね。 ……と思って、熊とかモルフォ蝶とか消しました。
熊が傍に居る所で、合宿できないだろうし。 もと光る筍を見つけて、割ってみるとかもダメだ。 (かぐや姫は出てこないけど)
(-65) 2013/03/11(Mon) 05時半頃
|
|
/* 前村か前々村?はこんなだったらしい。>>0:419 アンカメモ。
危険な山菜はシャレにならないし。 あり得ないのはダメだと思うし。(シーラカンスも釣りたいけど) さっき変な色の実書いちゃったけど。(すみません
普通に採集して帰ろう。
(-66) 2013/03/11(Mon) 06時頃
|
|
/* ちなみに、筍は朝らしいけど昼も夜も大丈夫みたいなので、行ってみた。
(-67) 2013/03/11(Mon) 06時半頃
|
|
ルッロ、ありがとう。 合宿所の中で竹が見つかると信じたいところだが……。
[と、フラグを立てつつ。 有難くデメテル>>193から軍手とノコギリを借り受けた。 コンパスと地図は彼女に任せる]
ええと、まずは――合宿所の人を探そうか。
[カイルに向けたベッキー>>181の提案を横で聞いていたため、 とりあえず竹組にそう提案してみる]
(196) 2013/03/11(Mon) 10時頃
|
|
[まだ何をするか決めかねている人がいるようなら、 すぐに出発しようとはしないだろう]
最終判断は隊長に任せるからな。
[隊長=カイル。 どこか冗談っぽい響きで言うとカイルのほうを見遣った]
あ、いた。
[そこに運よく合宿所の人が通りかかる。 竹の残りがないか聞いてみたが、生憎そこまで把握していないと言われてしまった。 倉庫にあるかもしれない、と鍵を渡される。 勝手に探してあったら持って行っていいらしい]
(197) 2013/03/11(Mon) 10時頃
|
|
ありがとうございます。 あの、今日から数日間、お世話になります。
[合宿所の人にそう挨拶して。 おじさんの後姿を見送ってひとつため息]
微妙に前進した、のかな。 というかなかったら切り出さないといけないのか……。
[鍵についたキーホルダーをくるりと回す。 さて、まずは倉庫を探すところから?]
(198) 2013/03/11(Mon) 10時頃
|
|
熊狩りか。
[チアキとベッキーの会話を聞きつつ。 竹の切り出しも骨が折れると思ったが、男手は、そっちに回った方がいいのだろうか。]
熊と戦うなら、ヴェスパタイン[[who]]の方が向いてそうだな。
(199) 2013/03/11(Mon) 12時半頃
|
ドナルドは、目からビーム出るみたいだし。
2013/03/11(Mon) 12時半頃
|
[デメテルからノコギリを受け取り、早速と準備を始めているジェームスとカイル組の方を見ながら。]
…あんまり怠けてても殺されそうだな。
[呟いて重い腰を上げる。 1の手伝いに向かった。
奇数なら山菜採り 偶数なら竹の準備。*]
(200) 2013/03/11(Mon) 13時頃
|
|
ねぇ、リッキィ。 男の子から頭触られたり、撫でられたりするのって、普通のこと、かしら。
[チアキが彼女に触れているのを数度見かけていたこともあり、機会を見つけて「私の意識過剰かも知れないけれど…」と前置きしつつ、尋ねる]
不快とかではないとしてだけど、それって子ども扱いされているようなとか思ったりしない?
運動部とか体育会系だとよくあること、かしら。
(-68) 2013/03/11(Mon) 18時頃
|
|
とある2階級制覇中のボクシングの世界チャンピオンの拳でもないと素手での熊狩りは難しいんじゃないかしら。
[考えてみれば体力仕事だと足手まとい確実だなぁと思うと山菜組に廻った方がいいかもとかも思ったかもしれないが、判断はカイル達男性陣に任せようとか思ったり**]
(201) 2013/03/11(Mon) 18時頃
|
|
/* 何で太字にしたし(汗
(-69) 2013/03/11(Mon) 18時頃
|
|
よっしゃー 行くぞー!
[片手を上げて意気揚々と山の中に入っていく。 以外とアグレッシブである。
走るのは髪型が崩れるし汗かくとメイク落ちるしやりたくないけどアウトドア]
ね、これ食べれると思う?
[地面にあった草を引きちぎり、チアキに見せる。]
ドナルドちょっと食べてみてよ
(202) 2013/03/11(Mon) 18時半頃
|
|
>>201 いや。極真の“熊殺し”と言われたウィリアムスと並ぶ豪腕チアキ[[who]]ならいけるはずだ。
[とりあえず、スコップなんぞ借りてチアキ達について出発。 鈴 を41(0..100)x1個くらい身につけて。]
>>202 …ん。どれどれ。
[草を受け取る。]
(203) 2013/03/11(Mon) 19時半頃
|
|
もぐもぐ…――って喰えるかぁぁぁぁ!!
…チアキが山菜の一覧表持ってるだろう、それ見ろよ。
[ちょっとだけもぐもぐした草の種類は3
1 よもぎ 2 アザミ 3 ふきのとう 4 あやしい色のきのこ]
(204) 2013/03/11(Mon) 19時半頃
|
ドナルドは、チアキの手元を覗き込んでふむふむ。これはOKだな
2013/03/11(Mon) 19時半頃
|
熊は狩らないし。豪腕じゃないし。 俺は何者だ。
つか、煩くて幼気な小動物達まで逃げ出すわ。 ……よくそんなにあったな。
[41個の鈴>>203がじゃらっじゃら鳴り、最早何の音かも分からない騒音を連れながら、山の中を歩く。]
(205) 2013/03/11(Mon) 19時半頃
|
|
はは、ちょーウけるー・・・・
[まさか本当に食べるとは思わず、だがドナルドの身を張ったボケ(なんかすごい量の鈴だし)に笑わないのも失礼だし、明後日の方向を見ながら笑った。]
(206) 2013/03/11(Mon) 20時頃
|
|
ん?
[引きちぎった草>>202について問われたかと思えば、ドナルドがちょっとだけもぐもぐしていて噴いた>>204。]
あぁ。ふきのとう? ふつうに、食べられるやつじゃん。
[山菜一覧をドナルドにも見せつつ。]
(207) 2013/03/11(Mon) 20時頃
|
|
ん?
[土が微妙に盛り上がっている。3 1.モグラ塚、2.筍、3.見てはいけないもの]
(208) 2013/03/11(Mon) 20時頃
|
チアキは、見なかった事にした。
2013/03/11(Mon) 20時頃
|
チアキも食べなよー
[道端に生えていた草をぶちっとちぎって差し出す。 たぶん>>204の4]
(209) 2013/03/11(Mon) 20時頃
|
|
>>205 …小動物?大丈夫だろ。さっき狸いたし。
[合宿の管理人から借りたんだと鈴を揺らす。 山菜一覧と手にある草を見比べて。 んだな、と頷くとチアキのかつぐ籠にふきのとうを放り込む。]
>>206 …お前な。流石に俺でも死に芸は無理だぞ。
[きのこでなくてほっとした。 とか思いつつ、ざくざくじゃらじゃら進む。]
(210) 2013/03/11(Mon) 20時頃
|
ドナルドは、チアキに差し出された>>209 を見なかった事にした。
2013/03/11(Mon) 20時頃
|
見るからに怪しい物を託すな。 つか自分で食えよ。
[笑いながら、怪しい茸をぽい……しようかと思ったが、そっと籠に入れておいた。]
(211) 2013/03/11(Mon) 20時頃
|
チアキは、ドナルドに怪しい茸を差し出した。
2013/03/11(Mon) 20時頃
ドナルドは、受け取ったきのこをそっと元の場所に戻した。
2013/03/11(Mon) 20時頃
|
うし、それじゃあ竹捜索隊の諸君、早速出発するぞー!
[デメテル>>193から道具を受け取ると、軍手を高々と掲げ宣言した。 迷っているような彼女>>201の姿を見かければ。]
メーテルはどうする? 好きな方でいーぞー。
[からりと笑いながら声をかけてみたり。 ジェームス>>196の提案が聞こえると、素直に頷いた。]
じゃあまずは合宿所の人捜索隊だー!
(212) 2013/03/11(Mon) 20時頃
|
|
えーやだー。
[きっとその茸を食べると2なんだろう。 1笑いが止まらない 2泣いちゃう 3脱ぎたくなる 4グロリア先生にアタックしたくなる]
(213) 2013/03/11(Mon) 20時頃
|
|
隊長、だと……?
[ジェームス>>197から呼ばれた名前に、ピクリと反応した。]
ジェムちゃんナイス! それいい! これから俺のことは隊長と呼んでくれたまえ。はっはっは!
[冗談だとかは気にした様子もなく、目をキラキラさせて喜んでいる。 一人隊長という響きを堪能していると、その間にジェームスが倉庫の鍵を受け取っていたようだ。]
倉庫は……お、この建物の裏みたいだな。 おーい、竹捜索隊は倉庫に行くぞー!
[案内図を見てみると、そう遠くはないようだ。 辺りにいた皆に声をかけて、早速歩き出した。]
(214) 2013/03/11(Mon) 20時頃
|
|
[そっと元の場所に戻すドナルドに。]
わー。女の子の厚意を無碍にするとか。 さいてー。
[そもそも、先に託されたのは自分です。 芝居がかった言い方で笑いつつ。]
[ぷちぷち。4113 1.山椒、2.つくし、3.ぜんまい、4.怪しい草]
(215) 2013/03/11(Mon) 20時頃
|
|
― 倉庫 ―
[鍵をあけて倉庫の重い扉を開くと、外の光が室内へと入り込んでいく。 薄暗くはあるが掃除はされているらしく、そこまで埃っぽくはないようだ。]
これなら竹あれば使えそうじゃね?
[シートやボールが置かれている場所を通り抜けて、奥へと進んでいく。]
お、なんかはっけーん!
[暗闇の中手に取ったのは2 1.適度な長さに切られている竹 2.不思議なお面 3.ナース服 4.等身大熊の置物]
(216) 2013/03/11(Mon) 20時半頃
|
|
うん。食わなくていいから。
[泣いちゃう茸を、地面に植えてナイナイしておいた。>>213]
ん?
[今度こそ、>>2083]
(217) 2013/03/11(Mon) 20時半頃
|
チアキは、見なかった事にした。*
2013/03/11(Mon) 20時半頃
|
なんだーこれ?
[どこか南国のお土産として売られていそうなお面だった。 とりあえずつけてみる。]
こ、これは……!
[かぽ。4 1.踊りだしたい気分になった 2.チアキ[[who]]への印象を語りたい気分になった 3.お腹がすいた 4.特に何も起こらない]
(218) 2013/03/11(Mon) 20時半頃
|
|
>>215 …むぐぐ。 つか、お前ら毒見で回すの止めろ。
[籠の中に怪しい草が紛れて入って行ったような気もするが。 あまり気にしない。]
>>217 …ん?
[チアキの視線の先を向くが。 見なかった事にした。]
(219) 2013/03/11(Mon) 20時半頃
|
|
南国のソウルを感じはするが、それだけじゃねーか!
[何も起きないのが普通なのだが、ちょっとがっかりしていたり。]
なーんか他にねーかなー。
[がさごそ。2 1.適度な長さに切られている竹 2.不思議な像 3.メイド服 4.等身大熊五郎]
(220) 2013/03/11(Mon) 20時半頃
|
|
/* 倉庫がカオス
(-70) 2013/03/11(Mon) 20時半頃
|
|
明らかにお面と同じ場所で売られている件……。
[どう見てもお面と似たようなモチーフの像を手に取ってみた。2 1.歌いだしたい気分になった 2.カイル[[who]]への第一印象を語りたい気分になった 3.お腹がすいた 4.特に何も起こらない]
(221) 2013/03/11(Mon) 20時半頃
|
|
俺、かっこ、いい!!!
[虚しい叫びが倉庫に反響した。**]
(222) 2013/03/11(Mon) 20時半頃
|
|
あーこれ何だろー!
[ぐいぐいと先に進むのでポイしたとか気がついてないよ。 その代わり、危ない感じのものをたくさんもってくるよ。
次に見つけたのは4 1こぐま(かわいい) 2子トラ(かわいい) 3野生の狐 4野生の犬]
(223) 2013/03/11(Mon) 20時半頃
|
截拳道 カイルは、メモを貼った。
2013/03/11(Mon) 20時半頃
|
/* >>222 (
(-71) 2013/03/11(Mon) 20時半頃
|
|
ぴっ
[ガチっと体を固め、動かなくなる。 ベツキーは犬が超苦手なのである]
(224) 2013/03/11(Mon) 20時半頃
|
|
んー。竹林とかねぇのかな。
[怪しいものはあちこち埋まってるようですけども。 スコップ担ぎつつきょろきょろしながら進む。
ふと、顔を上げて先に進むベッキーの方を見れば]
>>223 …?
[目こすこす。何かこっちに近づいてくる。]
(225) 2013/03/11(Mon) 20時半頃
|
|
倉庫なら問題なさそうね。 じゃあジャージ隊長の捜索隊に参加するわ。
[ノリノリのカイル>>214に手際良いジェームス>>196について倉庫に向かった。他にもいたかもしれない]
(226) 2013/03/11(Mon) 20時半頃
|
|
Σ …げっ!
[野犬に気付いて3
1 俺が盾になるぜ 2 チアキを盾に( 3 ベッキーを盾に( 4 こっちの顔を見ると野犬から逃げて行った。]
(227) 2013/03/11(Mon) 21時頃
|
|
犬…超怖い!!
[叫びながらベッキーの後ろに隠れた。 ドナルドは犬が死ぬほど苦手なのである。*]
(228) 2013/03/11(Mon) 21時頃
|
|
カイル、あんまり一人で先に行かないで頂戴。
[倉庫を開けた時、入り口の光から倉庫内の埃が舞うかどうか見ているうちに、どんどん先に行くジャージの背>>216に声を掛けつつ後に続いた]
『お、なんかはっけーん!』
え、何かしら…
[何かを漁っているらしく埃が舞い、ハンカチで鼻と口元を押さえつつそっちに向かった]
(229) 2013/03/11(Mon) 21時頃
|
|
ちょっと、カイル。何をみつけた――
[やっと追いついて声を掛けようとした時、仮面を被り>>218、怪しげな像を持った>>221カイルがこっちの方に振り返ったようで、その姿が目に飛び込んできた]
(230) 2013/03/11(Mon) 21時頃
|
|
『俺、かっこ、いい!!!』>>222
[謎の南国仮面が南国像片手に叫ぶ姿を目の当たりにして]
(231) 2013/03/11(Mon) 21時頃
|
|
ぴにゃああああああああああっ!!
[絶叫]
(232) 2013/03/11(Mon) 21時頃
|
|
キャァァァアアァァァ!!!!!
[おそらく同時刻。
絶叫]
(233) 2013/03/11(Mon) 21時頃
|
|
[見てはいけないもの、やはり気になって掘り起こしてみた。 出てきたのは担任の……1 (1.秘密のポエム、2.テニスの卵様時代の写真、3.学生時代の19(0..100)x1点の答案用紙]
[先行しているベッキーが危ないものを採集しつつ。 見つけたのは。>>223]
(234) 2013/03/11(Mon) 21時頃
|
|
なしてすか!なしてすか!
[その場に尻餅をついて、恐怖で固まった]
気持ち悪りが面して変の事言ってら!!
[あとずさったり喚いたりしつつ、ジェームスや周りに助けを求めた*]
(235) 2013/03/11(Mon) 21時頃
|
|
/* >>228 どなるどぉw
(-72) 2013/03/11(Mon) 21時頃
|
|
?
[前方で固まっていたベッキー>>224と、ベッキーを盾にしているドナルド>>227の後ろから、ひょいと視線の先を覗く。 と同時に、木霊した二人分の叫びに驚いて。]
[同じく、叫び声に驚いた犬は……3。 (1.襲ってきた、2.逃げて行った、3.硬直したまま、4.仲間を呼んできた、5.仲間になりたそうにこちらを見ている)]
(236) 2013/03/11(Mon) 21時頃
|
|
[森の中で硬直する、3体の彫像(2人と1匹)。]
…………。
とりあえず、ほら、行くぞ。
[相手も戦意は無さそうだし。 ベッキーとドナルドの手を取り、別の方向へ歩いて行こうと。]
(237) 2013/03/11(Mon) 21時半頃
|
|
[迷っているように見えるデメテル>>181。 最終判断は彼女に任せるつもりだが]
参謀は必要だと思うけどな。
[そのつもりでコンパスと地図を彼女に残したのだった。 他のメンバーも集まり次第、倉庫に出発。 ノリノリなカイルが怪しすぎる面やら像を見つけたり、 自分で自分をカッコいいというのを冷静に聞いていたが]
(238) 2013/03/11(Mon) 21時半頃
|
|
[手を引かれながら、犬が視界の中にいる間は目が逝っていたが。]
…やれやれ。危なかったな。
[移動完了すれば、額の汗を拭い。]
おっ。竹林あるじゃねぇか。
[目指す場所を見つければ、元気に向かう。]
(239) 2013/03/11(Mon) 21時半頃
|
|
!?
[しかしデメテルの悲鳴のほうに度肝を抜かれかけた。 慌てて奇数なら何か踏んだかも65(0..100)x1]
(240) 2013/03/11(Mon) 21時半頃
|
ジェームスは、ボールを踏んでしまい、自分も尻餅をつく羽目に。
2013/03/11(Mon) 21時半頃
|
[竹林に入り、竹を掌でぽんぽん。 流しそうめんとか、これなら出来そうだなとか思いつつ。 のこぎりは持って来て無いので地面に目を移しきょろきょろ。]
ん?
[何か見つけた。目に入ったのは2
1 筍 2 モグラ塚 3 見てはいけない物]
(241) 2013/03/11(Mon) 22時頃
|
|
[ちなみに飛んで行ったボールの行方は知らない( ]
い、いたた。
[腰を押えつつ起き上がり。 まだ尻餅をついているデメテル>>235に手を差し出そうと]
大丈夫、ルッロ。 あの気持ち悪いのは何の変哲もないジャージストだから。
……その面にジャージも中々シュールだな。
[まだ怯えているようなら無理に起き上がらせようとはしないで、 となりに膝をついているだろう。 結構凝った作りの仮面だなぁとか内心で]
(242) 2013/03/11(Mon) 22時頃
|
ドナルドは、目が合うと(?)モグラがそそくさと地中に戻って行く。
2013/03/11(Mon) 22時頃
|
/* 採集したものまとめ
・ふきのとう>>204 ・怪しい草、山椒×2、ぜんまい>>215 ・担任の秘密のポエム>>234
(-73) 2013/03/11(Mon) 22時頃
|
|
/* みんなwwwwあwwwwwほwwww
むらたては満足です!!
(-74) 2013/03/11(Mon) 22時頃
|
|
/* まだ外なので 芝をはやしてみた
(-75) 2013/03/11(Mon) 22時頃
|
|
[手を引いた片方は、完全に目が逝っていたが。>>239 竹林を見つければ、元気に向かうその後について。]
あった?
[ドナルドの反応>>241に視線を地面に移せば、もぐらさんが中に帰って行く所だった。]
俺も探すか。
[地面に視線を這わせながら、時折ぺたぺた。2 1.筍 2.ウサギ穴 3.見てはいけない物]
(243) 2013/03/11(Mon) 22時頃
|
|
落ちたら、不思議な世界?
[穴を眺めて。 ひょこりと顔を覗かせたうさぎは、可愛いかった。]
筍、なかなか見つからないな。
(244) 2013/03/11(Mon) 22時頃
|
|
ねぇなぁ。筍。
[ひょこっと覗いた後、また引っ込む兎に少し目を輝かせたが。>>244 気を取り直してスコップを適当に傍の地面に突き立てて掘ってみる。 暫くして掘り起こした物は4
1 筍 2 志偉[[who]]宛の手紙 3 でかいミミズ 4 見てはいけない物]
(245) 2013/03/11(Mon) 22時頃
|
ドナルドは、すぐに埋め直した。
2013/03/11(Mon) 22時頃
|
ひゃぅっ!!
[続いてジェームスもボールに脚を取られて転倒した事>>242で悲鳴をあげる。原因が自分とは気づかないまま]
え、ジャージスト…… …………お、驚かせねでけろ!!
[ジェームスの言葉やカイルの応対から、仮面の主の正体に気づけば]
そしたら格好で訳の判きやね事叫ばねでけろ!!
[ジェームスの手を借りて立ち上がると、カイルの手にしていた像を引っ手繰る>>221サイモン[[who]]]
(246) 2013/03/11(Mon) 22時頃
|
|
[ざくざく掘りながら、ふと気付いて]
おーい…? お前、大丈夫か?もうバテたのか?
[犬が超苦手とは知らず。 盾にしときながらもよく言える]
(-76) 2013/03/11(Mon) 22時半頃
|
|
わだげ逃げらとがありえねし!!
[顔を真っ赤にして、像を握り締めたまま怒鳴った]
(247) 2013/03/11(Mon) 22時半頃
|
|
あ、え、ええと……。 ……も、もう驚かせないで頂戴。
[謎のサイモンの囁きを否定した辺りから我に返った。注目を浴びていれば恥ずかしそうに俯き、服についた埃を手でパタパタと叩き落とす。それが終われば]
お、大声出してごめんなさい。 さ、探しましょう。
[少し気まずそうにおずおず*]
(248) 2013/03/11(Mon) 22時半頃
|
|
/* デメテル、訛ってる訛ってる
(-77) 2013/03/11(Mon) 22時半頃
|
|
ありがとう。 あと、大騒ぎしちゃってごめんなのだわ。
[助け起こして貰った礼と謝罪をして、彼のジャージの汚れも手でパタパタとはたいた]
(-78) 2013/03/11(Mon) 22時半頃
|
|
[ドナルドがそっと埋め直しているのを横目に。>>245]
なんつーか。 森の中には、見てはいけない秘密が沢山埋まってるんだな。
[しみじみ言いながら、ぺたぺた。2 1.筍 2.ドナルド[[who]]の秘密の写真 3.小さい蛇 4.見てはいけない物]
(249) 2013/03/11(Mon) 22時半頃
|
|
ん? 何かお前の写真出てきたけど。 誰が撮って、誰が埋めたんだ?
[小さく首を傾げつつ、ドナルドに手渡した。]
(250) 2013/03/11(Mon) 22時半頃
|
|
……!
[チアキから目を背けて明後日の方を向いていたら、ぷにっとされた>>168 一瞬、びくっと身体を震わせて、それから睨み付けるように彼を見上げる。 何か言いたげに口を開きかけるが、結局何も言うことなく……最後に小さく溜息]
負けたら竹割ダッタカ?
[頬の指を払うようにして立ち上がると、未だ彼の手に残っていただろうか? ドドメ色の実をひったくるように奪おうとしたか?]
(251) 2013/03/11(Mon) 22時半頃
|
志偉は、そのまますたすた山の中に入っていった
2013/03/11(Mon) 22時半頃
|
…代々、うちの高校の合宿先らしいからなぁ。 色々あるんだろ。
[またスコップを地面に突き刺そうとして]
>>250 ん?
[差し出された写真を受け取る。2。
1 子供の頃の恥ずかしい写真 2 大きくなってからの恥ずかしい写真 3 見てはいけない写真]
(252) 2013/03/11(Mon) 22時半頃
|
|
─ しばらくして ─
[悔しさとかなんか色々渦巻いていた気を落ち着かせようと、あてもなく山を闊歩すること15分。 そろそろ落ち着いてきたので、戻ろうとすれば、色々な所から悲鳴やらなんやらが聞こえてくる]
?? デメテル? ベッキー?
[ほぼ同時期にあがる悲鳴に>>232、>>233首を傾げて、声の方に歩き出そうとする]
(253) 2013/03/11(Mon) 22時半頃
|
ドナルドは、一時停止した後、何も無かったように写真をポケットに仕舞った。
2013/03/11(Mon) 22時半頃
白鶴拳 志偉は、メモを貼った。
2013/03/11(Mon) 22時半頃
|
[地中から3cm、筍の先端が出ているのを見つけた。 (その下には、全長9cmの筍が埋まってる) ついでに、見てはいけないものと志偉[[who]]の写真も出て来だが。]
あ。これじゃね?
(254) 2013/03/11(Mon) 22時半頃
|
チアキは、志偉の写真を収穫した。>>252の[1d3]]だった。
2013/03/11(Mon) 22時半頃
チアキは、1
2013/03/11(Mon) 22時半頃
|
[ちっこい筍は、もう一度土をかぶせておいた。 次に見つけたのは、10+20cm。
志偉の子供の頃の写真は、持ち帰ってそっと廃棄しておこう。]
(255) 2013/03/11(Mon) 22時半頃
|
|
お。みっけ。
[出てきたのは3センチと5センチの筍。 少しドヤ顔。]
…ん?
[クリスマス[[who]]の写真を掘り当てる。 >>252 2の。]
(256) 2013/03/11(Mon) 22時半頃
|
白鶴拳 志偉は、メモを貼った。
2013/03/11(Mon) 23時頃
|
…しかし、小っちゃ。
[3センチはどうしようもないので元に戻して置く。 クリスマスの写真は、暫く眺めていたが黙ってポケットに仕舞った。]
(257) 2013/03/11(Mon) 23時頃
|
|
ちょ、何もってんのドナルド!
[ようやく野犬ショックから開放されたようだ。 クーの恥ずかしい写真を持っているドナルドに口元に手をあてて驚いた]
(258) 2013/03/11(Mon) 23時頃
|
|
[しばらくして藪の中から出てきた]
今、悲鳴聞こえた気がしたけど、ナニカ逢ったネ?
[藪の背後を1.蛇 2.犬 3.熊 4.衰狼[[role]]が通り過ぎていった →3]
(259) 2013/03/11(Mon) 23時頃
|
|
ベッキーの声ダタ思ったケド、大丈夫カ?
[ベッキーに近づきなながら少し心配そうに…]
? ドナルド、ナニカ見つけたネ?
[ベッキーの驚く顔>>258にきょとんとしながら、彼女の視線を追ってドナルを見た]
(260) 2013/03/11(Mon) 23時頃
|
|
>>258 Σ
…は?
[とぼける。 チアキと二人で掘った筍をぽいぽい籠の中に放り込んだ。]
(261) 2013/03/11(Mon) 23時頃
|
|
筍って、見つけたすぐ傍にまだある可能性が高いんだってさ。
[小っちゃと言っているドナルド>>257に、言いながら。 ざくざくざく。 見つけた筍をスコップで掘っていくも、なかなか終わりが見えず。]
どこまであるんだ、この筍。
[ざくざくざく]
[30cm程でようやく底が見えて。]
で、反ってる内側に一撃?
[山菜一覧と共に書いてある、筍の収穫の仕方を読みつつ、ざくり1(1.成功、2.失敗)。]
(262) 2013/03/11(Mon) 23時頃
|
|
>>259 ……!!
[藪から姿を現した志偉にも驚いたが。 背後を行き過ぎた黒い影に硬直]
(263) 2013/03/11(Mon) 23時頃
|
|
……っ、
[謎の像片手に真っ赤になって叫ぶデメテルと、 それを受ける謎のジャージ仮面。 その構図にふいに笑いがこみあげて、くすくすと声が漏れた]
ああ、そうだな。 捜索を再開するとしようか。
[気まずそうな声にいつも通り答えた*]
(264) 2013/03/11(Mon) 23時頃
|
|
/* 栞はさめばよかった…
(-79) 2013/03/11(Mon) 23時頃
|
|
[目こすこす。]
…熊が見えたような。
[>>260 聞かれるとぶんぶん首を横に振る。]
な、なんでもねぇよ。 あー。今日は晴れてて良かったな。
(265) 2013/03/11(Mon) 23時頃
|
志偉は、ドナルド>>263 「どしたネ? ワタシにナニカ付いてるカ?(ほっぺごしごし)」
2013/03/11(Mon) 23時頃
|
[ドナルドと収穫した筍を籠に入れてたら、志偉の姿が見えて。>>260]
あ。ルーシーも来たのか。 じゃ、本人に返した方がいいか。
ん。掘ってたら、出て来た。
[なぜか地中から出て来た志偉の写真>>254を、本人にリリース。]
(266) 2013/03/11(Mon) 23時頃
|
|
/* おっけー。はあく。
(-80) 2013/03/11(Mon) 23時頃
|
|
いや、構わない。 あの仮面と像と台詞では驚くのも仕方ないと思う。
[台詞も入っているらしい。 はたくのを手伝ってくれたことに礼を言うと]
ルッロの方言は、面白いな。
[彼女にしか聞こえないくらいの距離で。 ある意味失礼かもしれないことを思ったままに、口に出した]
(-81) 2013/03/11(Mon) 23時頃
|
クリスマスは、起き上がった。
2013/03/11(Mon) 23時頃
|
大分でかいの採れたな。>>262
[チアキの筍に少し驚く。 まぁ、それくらいのが一個あれば十分な収穫だろう。]
いや、お前は別におかしくないが… ……?
[頬をごしごししながら首を傾げる志偉と同じく。 黒い影が消えた藪の方を見て首傾げ。]
(267) 2013/03/11(Mon) 23時頃
|
|
はー・・・
怖かったぁー
[ドナルドが盾にしたことも含めて。]
(-82) 2013/03/11(Mon) 23時頃
|
|
?? そうネ。いい天気で気持ちいいネ。
[なんで今更天気?? と尚も首を傾げて居れば、なんかリリースされた>>266]
……
[何で君がこれ持ってるノ? と言いたげにチアキをじー]
(268) 2013/03/11(Mon) 23時頃
|
|
あ、ありがとー。えへへ。
[きとぅんちゃんっぽい絆創膏をぺたりと張って特に何事もなかったように復活した なお、絆創膏は1頭頂部2足の裏3顎4口5胸6おへそ 3に張られた]
(269) 2013/03/11(Mon) 23時頃
|
|
るーしー!
よかったぁ、マジ犬がいて超ビビったっていうか マジこわ鬼デラックス強面的なー!
[現れたるーしーにキャっキャと手をとって喜ぶ]
(270) 2013/03/11(Mon) 23時頃
|
|
ん?なんだいデメテル。 ……え。
[うーん、と小さく悩み]
そうだな。 私の背が小さいことは事実だし、子供扱いと言うよりは小動物なでるくらいの感覚ではないか、と認識している。 良くあることかはわからないな。特に見たことはない。
…普通ではないかもしれないが、不快だと思ったことはない。 多少なりとも親しいと思ってくれているのだろうからな。
(-83) 2013/03/11(Mon) 23時頃
|
クリスマスは、とりあえず救護室っぽい所で休憩中。
2013/03/11(Mon) 23時頃
|
ぅ………ぃわなぃで。
[面白い、と言われれば俯いて、それだけ搾り出すようにしてから黙った。顔を赤くしていたが暗い倉庫内で何処まで見られていたかは判らない]
(-84) 2013/03/11(Mon) 23時頃
|
|
ほう、山菜とりに倉庫あさりか。 ん。
……では私は先に火をおこしておくとするよ。 夕食を作るときにも必要だからな。 あ、私のぶんのたけのこは残しておいてほしい。
[軽くたけのこ派であることを言い残して、かまどの方へと向かう。 山への入り口も倉庫の方もよく見えた]
さて、と。
(271) 2013/03/11(Mon) 23時頃
|
|
[何か言いたげな志偉の視線>>268に。]
掘ってたら出てきたんだって。
[証人も居るよ、とドナルドの方に視線を向けつつ。]
熊?
[目をこすこすするドナルド>>265の視線の先、藪の方に視線を移して。]
筍も山菜も採ったし。 そろそろ戻ろっか?
(272) 2013/03/11(Mon) 23時半頃
|
|
大丈夫ー。
[デメテルとかカイルとかににこにこ眠そうに答えながら一応救護室にどこからか現れたテニスの卵さまによって連れて行かれた]
(273) 2013/03/11(Mon) 23時半頃
|
|
そっか…親しい認識、なのね。 ぅん……ありがとう。
[バスの中でチアキが男女感の友情云々と言っていた事を思い出しつつも、何度か首を捻りながらも頷いて礼を言った]
男の子ってみんな触りたがり、なのかしら……。
[小声でブツブツ言いながら、自身はカイルの捜索隊の方へ向かった]
(-85) 2013/03/11(Mon) 23時半頃
|
クリスマスは、みんなが戻ってくるまで*寝ている*
2013/03/11(Mon) 23時半頃
|
犬? 野犬いたネ?
おにでらべっぴん……ぁ、うんうん急に野犬出てきたら吃驚するネ。
[マジあたりまではなんとなく分かったのだけど、それ以降の台詞がナニを意味してるのかいまいちわかず……きゃっきゃしてきてくれたので、こちらもきゃっきゃする]
……野犬
[そういえば先程 犬… 1.は見なかった 2.が傍を通り過ぎていった 3.いたのでわしわししておいた 4.と一戦交えてきた 5.とグロリア[[who]]ってそこはかとなく似てるよねって思った 6.より猫が好きです! →2]
(274) 2013/03/11(Mon) 23時半頃
|
|
あー…
死ぬかと思った。
[反芻と共感。]
(-86) 2013/03/11(Mon) 23時半頃
|
|
えーと、火をおこすのに必要な物は。
[ぱんぱんとポケットを叩いたが、携帯もタブレットもない。 走るつもりで出てきたのだからあたりまえだ。 いつも洋書のようなカバーでカモフラージュしてる便利な道具がないと、わりと何も出来ないな、と思う。
さてそれでもつかえるものは、とかまどのそばで見つけたのは
1.ライター(オイル無し) 2.マッチ1本 3.弓ぎり式火起こし器 4.紐ぎり式火おこし器 5.きりもみ式火おこし器 1]
(275) 2013/03/11(Mon) 23時半頃
|
志偉は、ああ、あの犬に驚いてたのカナ? と合点した
2013/03/11(Mon) 23時半頃
|
あ、ライター見っけ。
[幸先が良い、と思っていた矢先。 ……カチッと音がするはいいけれど]
火、出ない?
[オイルは入っていなかった。 腹いせにチアキ[[who]]がいるかもしれない方向にぶん投げたが多分12cm飛べばいいほう。
もう一回探すと5を発見した]
(276) 2013/03/11(Mon) 23時半頃
|
|
まあ、そんな感じだなあ。
……なんか気になるのか?
[首をかしげるさまに軽く首を傾げながらも、デメテルが倉庫へと向かえばかまどの方に向かう]
(-87) 2013/03/11(Mon) 23時半頃
|
|
>>272 んー。そうだな。
[戻るか、という声掛けに首をこきこき鳴らして。 久々に動き回ると疲れたらしい。
スコップの土を振って払いながら。]
…熊ぁ?気のせいだろ。ははは。
[野犬の恐怖の直後。現実逃避。]
(277) 2013/03/11(Mon) 23時半頃
|
|
[ライターは近くにおちたので、ポケットに入れた。 そして見つけたのは棒と、ちいさなくぼみのある板]
……嘘だろ。
[そんなつぶやきは遠くへ消え、 他に見当たりもしないので一人棒をこすることになる。
………つかない]
…小学校の時やったっけ…?
[覚えがない。 2分ほどの格闘の末、 1.けむりがぷすぷす 2.火がついた 3.うんともすんとも 2]
(278) 2013/03/11(Mon) 23時半頃
|
|
/* >>278 達人やないか
(-88) 2013/03/11(Mon) 23時半頃
|
|
[何か飛んできた。 距離が離れていすぎて、リッキィが投げたもの>>276ではないのだろうけど。
1(1.キャッチ、2.当たった) 2(1.ライター、2.夜になると光る茸)]
(279) 2013/03/11(Mon) 23時半頃
|
|
勝った。
[何にだ]
えーっと、これでー。
[なんだかんだと木やらだれかがおいてた新聞紙なんかで火を大きくして。 ようやくかまどの準備が整ったら、山菜採りに向かった面々は戻ってきただろうか。 ……倉庫の方で聞こえたデメテルの悲鳴はあとできこうと思った]
(280) 2013/03/11(Mon) 23時半頃
|
|
/* こいつのキャッチ率すごいな。
(-89) 2013/03/11(Mon) 23時半頃
|
|
>>274 …―― ?!
[傍を通り過ぎた犬に硬直。 直後、全速力で先に合宿所の方角へ一人走り出した。
その時速おそらく39(0..100)x1キロ。]
(281) 2013/03/11(Mon) 23時半頃
|
|
/* >>280 悲鳴ってそれで聞けるんですかw
(-90) 2013/03/11(Mon) 23時半頃
|
|
/* チアキ愛してる。
(-91) 2013/03/11(Mon) 23時半頃
|
|
掘ってたら?
[一体ナニを言い出すんだこの子は? と言いたげにチアキを見るが>>272、証人とドナルドを指せば、とりあえず写真を受け取った]
トモチーと最初に逢ったのこの頃ダタカネ?
[懐かしむようにちらっと写真を見てから懐にしまった。]
もう戻るカ? ああ、ワタシもあっちの方で山菜摘んできたヨ。一緒に持って帰るネ。
[抱えていたのは 1(1.ワラビ 2.筍 3.ヨモギ 4.福寿草 5.ツチノコ 6.ドナルド[[who]]?のポエム)]
(282) 2013/03/11(Mon) 23時半頃
|
|
何だこれ?
[どこかから飛んできた影をキャッチして見てみたら、茸だった。 山菜一覧を見ると、食べられないものの方に載っていたけど。 光る茸は面白そうなので、籠へ。]
(283) 2013/03/11(Mon) 23時半頃
|
|
/* リアルな世界記録出たぜ(
(-92) 2013/03/11(Mon) 23時半頃
|
|
ワラビ、おひたしにして醤油かけるイイね。 蕎麦にも合うよ? そうめん合うかわからないけどネ
[ワラビの入った小袋を抱え直して歩こうとすれば]
アイヤー?
[突然高速で走っていくドナルド>>281に、目が点(所さんではない)]
(284) 2013/03/11(Mon) 23時半頃
|
|
つか、やましー事があったら、こんな堂々と返せないでしょ。
[くすりと笑う。>>282 まぁ状況が状況なので、怪しまれるのは当然の事だが。 志偉に写真を渡して。]
そーだな。 ん? 一緒に入れる?
[抱えていたワラビを見つけて、籠を差し出しつつ。 同意したと思ったら一瞬で消えていた>>281ドナルドに瞬いて。]
じゃ、戻るか。
(285) 2013/03/11(Mon) 23時半頃
|
|
犬だけはマジ怖いわー。
つーか、盾にしてたでしょー マジウケる
[くすくす、と笑う。]
(-94) 2013/03/11(Mon) 23時半頃
|
|
/* ルゥがわらびの料理方法をぐぐったに100ペリカ。
(-93) 2013/03/11(Mon) 23時半頃
|
|
[野犬を見てベッキーがまた固まっていたなら、手を引いて(志偉につかまるのなら、志偉に任せて)、合宿所に戻った。]
ただいま。竹は?
[火の用意をしているリッキィ>>280を見つけて、籠をとさりと降ろしつつ。]
(286) 2013/03/11(Mon) 23時半頃
|
|
あー、怖かったー
[気がついたら知らない場所で山菜を取り捲っている皆。 のそのそとついていく。 犬との遭遇でHPが[[furtune]]ほど削られたのだ。]
(287) 2013/03/12(Tue) 00時頃
|
ベッキーは、37(0..100)x1
2013/03/12(Tue) 00時頃
|
トモチーなら堂々と返す気がするヨ?
……冗談ヨ。
[くすっと笑ってから、差し出された籠に目を落として]
ワタシ持つヨ。何事も鍛錬ネ。
[ランニング勝負に負けたのもあるし……と、固辞されなければ籠を持とうとするだろう]
戻るネ。ベッキーも戻ロ? 犬が出てきたら、ワタシ追い払うヨ。安心ネ。
(288) 2013/03/12(Tue) 00時頃
|
|
チアキが運んだ系? マジさんきゅー
[運んでくれるなら運んでもらおう。]
(289) 2013/03/12(Tue) 00時頃
|
|
ぴにゃー。
[デメテル>>232に呼ばれて振り返ると、なぜか叫ばれた。 部族の挨拶かと思って同じように応えると、どうやら悲鳴だったらしい。 どこか遠くでも悲鳴>>233が聞こえたが、大丈夫だろうか。]
わりーわりー。
[驚いて尻もちをついたデメテル>>235とジェームス>>242を助け起こそうと近づいていく。 お面のまま。]
でもここ、いろんなもんあって面白いぜー。 竹もありそうな気がする!
[>>247像は取られたが特に気にした様子もなく、再び倉庫の探索へ。]
(290) 2013/03/12(Tue) 00時頃
|
|
すごいじゃん、ちゃんと守ってくれて
ありがと。
[にこっと笑いながら小さな声で礼を言う。]
(-95) 2013/03/12(Tue) 00時頃
|
|
うっし、なーにか面白いもんねーかなー。
[目的が変わりつつあるような。 ごそごそ。1 1.適度な長さに切られている竹 2.不思議な盾 3.メイド服 4.等身大熊のぬいぐるみ]
(291) 2013/03/12(Tue) 00時頃
|
|
まぁ、確かに。
[こちらも笑いながら。>>288]
鍛錬もいーけど。 女の子に持たせるとか無理です。
[ワラビはともかく、筍とか色々入った重い方はダメと。 籠を肩に、ざくざく戻っていったのでした。]
(292) 2013/03/12(Tue) 00時頃
|
|
?
[暗くてもわずかに伺える赤い顔。 黙ってしまった――自分の発言に気を悪くさせてしまっただろうか、と少しばかり反省して]
良いと思う、という意味。
[言葉少なに。 時々意味を聞き返さないといけなさそうだけど、と]
(-96) 2013/03/12(Tue) 00時頃
|
|
おかえり、チアキ。 何がとれた?
[と、大鍋に湯を沸かしながら籠を覗きこむ]
……うん。 竹はな。まだだ。 たぶん倉庫の方にあるんだと思うんだが。 デメテルとカイルの悲鳴とおおきな声が聞こえた。
(293) 2013/03/12(Tue) 00時頃
|
|
悪りー悪りー。 犬だけはダメだなぁ…チワワでもいかんわ
[苦笑いしながら言う。 そう言った直後に走り出していた。*]
(-97) 2013/03/12(Tue) 00時頃
|
|
あったどー!
[謎のお面をしたまま竹を掲げるの図。]
これもらっていいんかね?
[竹は適度な大きさに切りそろえられており、後は縦に割ればすぐにでも使えそうだった。 倉庫から顔を出すと、ちょうど通りかかっていた合宿所の職員に声をかける。]
すいませーん、ここにあった竹って勝手に使ってもいいんすかねー?
[以前流しそうめんをしたときの余りとのこと。 好きに使っていいらしい。]
ありがとーございまーす。
[お礼を言うと、近くにあった竹5本を担いだ。]
うっし、戻るぞー!
(294) 2013/03/12(Tue) 00時頃
|
|
隊長、お面はつけたままなのか。
[一応突っ込む。 そして奇跡的にカイルが竹を見つけたことに目を瞬き]
おお、やったな。
[メイド服が目の端を過ぎった気がしたが、 そんなわけはないとスルーした]
(295) 2013/03/12(Tue) 00時頃
|
|
[ぜぇぜぇ言いながら合宿所に戻る。]
…た、ただいま。
[山菜採りも荷物持ちも大して役に立たないまま。 ぐでんと座り込んで息を吐く。 暫くは、ぐったりと一休みで動かない。*]
(296) 2013/03/12(Tue) 00時頃
|
|
鍵をー閉めてくれー。
[さすがに5本担いでいるので手が空いておらず、デメテルかジェームスに振り返って頼んだ。]
ま、5本あればじゅーぶんだろ。 あとはー、近くの木とかに固定すればおっけ、おっけ。
[からりと笑うと、皆が集まっている場所へ歩いていく。]
(297) 2013/03/12(Tue) 00時頃
|
|
むぅ…。
[自分達が尻餅までついたのに、楽しげに探検を続けるカイルの様子>>290に頬を膨らませると、ジェームスの傍>>248から]
てぃっ。
[とことこと彼の真後ろに寄って、後ろからつま先で脹脛をキック。弱々しいので多分ノーダメージ]
(298) 2013/03/12(Tue) 00時頃
|
|
ジェムちゃん、これは勝利の証なのだよ!
[ジェームス>>295の問いにどや顔で答えたが、お面で全く見えていなかった。 片手を竹から離して親指を立てる。]
おっとー。
[バランスを崩しそうになった。1 1.何とか立て直す。 2.1本落としてしまった。]
(299) 2013/03/12(Tue) 00時頃
|
|
ソカ。じゃあそっちの籠は托したネ。 小さいのはワタシ持つヨ。
[と、大きいのはチアキに任せて戻っていく。 ベッキーがそこに居れば、彼女を伴ってチアキの後ろについて帰って行くだろう]
戻ったヨ〜
[竈番のリッキィに手を挙げて戦利品を見せる]**
(300) 2013/03/12(Tue) 00時頃
|
截拳道 カイルは、メモを貼った。
2013/03/12(Tue) 00時頃
白鶴拳 志偉は、メモを貼った。
2013/03/12(Tue) 00時頃
|
熊は出なかったけどな。
[くすくす笑う。まぁ、何もしていないけど。]
いいえ。お疲れ様。
[様子を見ていれば、体力的にも精神的にも疲れただろうなと。頭をぽふぽふと。]
(-99) 2013/03/12(Tue) 00時頃
|
|
[途中、>>2911を見つけたりもしたが、カイルの後をついていって彼が竹を見つけた辺り>>294でミッションコンプリートを確認した]
はいはい、運んで戻るのね。
[カイルが担ぎ>>297、ジェームス>>295も手伝うなら施錠ぐらいは担当するだろう*]
(301) 2013/03/12(Tue) 00時頃
|
|
[るーしーと手をつなぎながら合宿所へと戻った。 へとへとである。
そこにいた面々に手をひらひら振って 座れそうなところに座り込んだ。]
竹は見つかったー? つーか、そうめんの用意って食堂のおばちゃんに言えばいいのかな?
(302) 2013/03/12(Tue) 00時頃
|
|
― 少し前 ―
おわっ、何だよメーテルー。
[デメテル>>298のキックにダメージを受けた様子もなく、からりと笑っている。]
竹見つけた! 俺割る!
[どこかの部族っぽい言葉を返して、集合場所へ向かう。]
(303) 2013/03/12(Tue) 00時頃
|
|
ドナルドもお疲れ様。 ルゥもか、なんかいいものがとれたか?
[声をかけながら、ごきげんそうな彼女に声をかけ。 そうしてもちよられたたけのこやら蕨やら、 どうしたものかと考えた]
……たけのこは茹でる、だな。まるごと。 わらびはどうするか…
[ちなみに料理は94(0..100)x1点ほどの腕前]
(304) 2013/03/12(Tue) 00時頃
|
|
/* ……走るのは早い、料理はできる。
あとは馬鹿になるしかない(勉強的な意味で
(-100) 2013/03/12(Tue) 00時頃
|
|
[頭をぽんぽんとされて、くすぐったそうにする。 照れ隠しのようにツンとする]
やーん、髪型崩れるしっ
(-101) 2013/03/12(Tue) 00時頃
|
|
……お前は誰だ。
[お面をつけたカイルを見た。 もちろんジャージから誰かは判別出来るのだけれども]
(305) 2013/03/12(Tue) 00時頃
|
|
[鍵はデメテル>>301に任せ、カイルのもとへ。 バランスを崩しそうになっているのにため息をついて]
1本くらい持つから。 なんか危なっかしい。
[ひょい、とカイルから竹を取り上げようと]
(306) 2013/03/12(Tue) 00時頃
|
ジェームスは、そんなこんなで集合場所に到着。仮面は着けたままなんだな。[苦笑]
2013/03/12(Tue) 00時頃
|
おー、さんきゅ。
[ジェームス>>306に竹を1本渡すと軽くなったようで、ぴょんぴょん飛び跳ねている。]
うっし、皆待ってるだろうし急ぐぞー!
[前をぴしぃっと指さし、前進前進。]
(307) 2013/03/12(Tue) 00時頃
|
|
ほんじなし。
[小声でそう呟いて膨れっ面のままプイと横を向いたが、それ以上、竹捜索の邪魔はしなかった。はぐれないようにそっとジャージの裾は摘んでいたが]
(-102) 2013/03/12(Tue) 00時頃
|
|
悲鳴と大きな声? 倉庫で何と戦ってるんだ。
[不思議な南国セットとは知らず、小さく首を傾げて。 収穫したものは]
ふきのとう、怪しい草、山椒(沢山)、ぜんまい 担任の秘密のポエム、筍(30cm、5cm、他) 夜になると光る茸 あと、志偉が採ったワラビ。 ……かな。
(308) 2013/03/12(Tue) 00時頃
|
|
山菜組もお疲れ様。
[へとへとな様子に片手を上げた]
(309) 2013/03/12(Tue) 00時頃
|
|
― 集合場所 ―
おー、皆早いなー。
[何とかバランスを立て直し集合場所へ戻ると、火を起こしていたリッキィ>>293や筍組の面々の姿があったか。 リッキィ>>305からツッコミが入れば。]
オレ、タイチョー。 オレ、タケワル。
[ノリノリで答えた後、少し離れた場所へ移動すると、早速作業を始める。]
(310) 2013/03/12(Tue) 00時頃
|
|
[特に言葉で答えることはしなかったが、裾を握っている手を優しくぽんぽんと叩いた。]
(-103) 2013/03/12(Tue) 00時頃
|
|
……なんだかすっごく疲れたわ。
[二人が竹を運ぶのを他所に施錠を済ませ、一旦鍵や諸アイテムを合宿所の誰かに返却を済ませると、集合場所に戻った]
私もジャージに着替えて置けばよかったわ。
[苦笑い]
(311) 2013/03/12(Tue) 00時頃
|
|
[その反応に、くすくす笑いつつ。 ベッキーの髪を、指先でちょいちょいっと直した。]
(-104) 2013/03/12(Tue) 00時頃
|
|
…さあ。
えーっと、ふきのとうは…ううん。花苦いんだよな。天ぷらか? たけのことかは後で考えるとして、
……なんだこれ。
[ポエムを持ち上げた。 そしてそれに目を滑らせた。
……すぐに伏せた]
わらびは、あく抜きしないとな。 明日には食べられそうだけど。
(312) 2013/03/12(Tue) 00時半頃
|
|
カイールーはーたけーをわるー。 ひっひっふー、ひっひっふー。
[かこーん。 どこぞの与作よろしく、鉈を使って器用に竹を割っていく。1 1.綺麗に真っ二つ 2.ちょっと歪]
(313) 2013/03/12(Tue) 00時半頃
|
|
[>>306に続けて、危険なものシリーズ]
あと、きのこ(笑)、きのこ(泣)、きのこ(甘)、きのこ(眠)、草(痺れに効く)、草(MP回復)
とかかな
(314) 2013/03/12(Tue) 00時半頃
|
|
…隊長。
[なんのだ、というツッコミは、やめておいた]
手を切らないように気をつけるんだな、カイル。 そうめんは茹でておく。
[と、一応声をかけてから、山菜の山に向き合った]
(315) 2013/03/12(Tue) 00時半頃
|
|
ちょっとジェムちゃんこれ、俺すごくね?
[キラキラした顔でジェームスを見つめているのだが、いかんせんお面付き。表情は見えない。 綺麗に割れた竹をぶんぶん振っている。]
カイル様の才能爆発だぜヒャッハー!
[その調子で、続けて1本割った。]
(316) 2013/03/12(Tue) 00時半頃
|
カイルは、残り3本〜[鼻歌交じりで。]
2013/03/12(Tue) 00時半頃
|
流し素麺するなら薬味がいるわね。
[定番のネギや生姜、練り山葵や練り梅のチューブなどから瓶の花椎茸、揚げ玉などあれこれと持ってくる]
挽肉炒めたものなんかも入れるとまた味が変わって美味しいんだけど、そこまでは不要かしら。
[リッキィの傍によって相談したりする]
(317) 2013/03/12(Tue) 00時半頃
|
|
強いて言うなら『カイル・エイムズ竹捜索隊 南国奥地に秘められた仮面偶像崇拝儀式の証を合宿所倉庫に見た!!』と、いうところかしら。
[リッキィ>>315にはそう軽く答えたものの、聞かないでオーラ]
(318) 2013/03/12(Tue) 00時半頃
|
|
[髪の毛を直されて、照れたような笑顔を向けた]
あっは、ヤバーい。 私チアキの顔、結構好きだしー 惚れてまうやろー! でももっとやってー!
[きゃっと芸人の真似をして茶化しつつ。 すっかり元気を取り戻したようだ。]
(-105) 2013/03/12(Tue) 00時半頃
|
|
ぅぅ…。
[ぽんぽん具合に軽く上目遣いで抗議するように軽く唸ったがそれ以上は言わなかった]
(-106) 2013/03/12(Tue) 00時半頃
|
|
MP……回復……?
[ベッキー>>314から不可解な言葉が聞こえたような。 その前のキノコは全力で拒否したい]
さすが隊長。
[綺麗に割られた竹にぱちぱちと素直に拍手。 自分の出番がなくて助かった]
(319) 2013/03/12(Tue) 00時半頃
|
デメテルは、海苔とキュウリを刻み始めた。[トントントン]
2013/03/12(Tue) 00時半頃
ジェームスは、って、まだ3本あるのか。じゃあ1本くらい俺がやろう。[さすがに見てるだけは]
2013/03/12(Tue) 00時半頃
ジェームスは、竹を割った。15(0..100)x1点くらいの出来。
2013/03/12(Tue) 00時半頃
カイルは、ジェムちゃんあんがと! ちょっち手伝って〜。
2013/03/12(Tue) 00時半頃
|
…………。
[無残な姿になった竹を無言で見下ろした。 やはり手を出すべきでなかった!]
(320) 2013/03/12(Tue) 00時半頃
|
|
ジェムちゃん……それもある意味才能だ! げ、芸術的だよな。ソウルを感じるぜ!
[無残な姿になった竹を哀れな目で見つめながら、残りの2本を割っていく。 75(0..100)x1点と93(0..100)x1点の出来だった。]
(321) 2013/03/12(Tue) 00時半頃
|
|
薬味もいるなあ。確かに。
[都合よく用意してあったそうめんの束を13把ほど鍋に入れた。 となりの流しにはおおきなザルをスタンバイ済み]
炒めたひき肉か。 いいと思うぞ。ひき肉があるならやればいい。
[なんぜ料理は得意である。 ゆでたそうめんを水で冷やしながら、フライパンをもってきた。 ひき肉はチアキ[[who]]とかが持ってきてくれないだろうか]
(322) 2013/03/12(Tue) 00時半頃
|
|
>>320 おお、この発言見てなかったんだけど上手く繋がったぞー。 嬉しい嬉しい!
(-107) 2013/03/12(Tue) 00時半頃
|
カイルは、やっぱ俺すげぇ!
2013/03/12(Tue) 00時半頃
|
やばーい
[さくさくっと料理に手をかけている女の子たちに感銘を受ける。 ベツキーの料理の点は46点 山に入って疲れたようで、まだ座ってみているようだ*]
(323) 2013/03/12(Tue) 00時半頃
|
|
お前ほんとに竹割りの才能あるんだな。
[カイルの出来は素晴らしい]
この無残竹は一番下辺りに設置してもらおう……。
[ここから素麺を取るのは至難の業だ]
(324) 2013/03/12(Tue) 00時半頃
|
|
……ど、どんまい。
[青竹は砕け散った!な前に佇むジェームス>>320におずおずと声を掛けつつ食器や皿を用意し、テーブルがあるならクロスをかけて布巾で拭う。色々なものは合宿所にあったりしたんじゃないかなとか]
すげぇとか……自画自賛しなければもっといいと思うわよ。
[見せ付けるように見事に竹を割っていくカイル>>321にも一言ポツリ]
(325) 2013/03/12(Tue) 00時半頃
|
|
[収穫したものの使い道は、料理上手なリッキィ>>312に任せれば大丈夫かななどと思いつつ。 とりあえず借りたものを合宿所に返却して、また元の場所へ戻ってみれば、竹組も戻ってきていて。>>309]
あぁ、そっちもお疲れ。 ……つか、何と戦ってきたんだよ。
[へとへとなジェームスに笑いつつ、小さく片手を上げ返す。]
(326) 2013/03/12(Tue) 00時半頃
|
ジェームスは、ありがとう……。[デメテルのどんまい、に肩を落とした]
2013/03/12(Tue) 00時半頃
|
ささくれたったところで怪我したりするといけないから、使わないで済むなら使わない方がいいわよ。 さっきまだ見つけたから>>301、足りなければ補充してもいいし。
[ジェームス>>324に声をかける]
ベッキー、もう少し後でいいから良かったら食器とかそっちお願いしていい?
[座り込んで休んでいる彼女>>323にもそう声をかけた]
(327) 2013/03/12(Tue) 00時半頃
|
|
お、おう。そうだな……。 上級者コースだなここは。
[さすがにフォローが出来なくなったのか、ジェームス>>324の言葉にただ頷きを返す。 デメテル>>325の声が聞こえれば、]
うっせ。 俺が俺を褒めずして誰が褒めるんじゃい!
[切ない叫びである。]
さってと、後は適当な場所にくくりつければいいんかな? 前先輩たちが使った場所ってどこなんだろ? そこが一番楽じゃねー。
[竹が割りたかっただけなので、後は楽をしたいようだ。]
(328) 2013/03/12(Tue) 00時半頃
|
|
チアキ、挽肉とか持ってきてない?
[フライパンを持っているリッキィ>>322を見て、何故か彼に尋ねた]
(329) 2013/03/12(Tue) 00時半頃
|
|
顔? 惚れるのかよ。
[くすくす笑いつつ。 元気を取り戻した様にはしゃぐベッキーの頭を、くしゃくしゃにしてから、もう一回直しておいた。]
(-108) 2013/03/12(Tue) 00時半頃
|
|
ああ、そのほうが良いな。 この竹には悪いことをしたけど。
[デメテル>>327の指摘に尤もだと頷く。 無残竹は邪魔にならない端っこに置いておいた]
さて、設置しようか? 外でするんだっけ。
[要りそうな道具を借りてきてカイルに尋ねる]
(330) 2013/03/12(Tue) 00時半頃
|
|
ちょっと待て。聞いてくる。
[合宿所の人をまた見つけると、情報を入手して戻る。 どうやらすぐ近くらしい。 そうでないと面倒なので当たり前だが]
木に印がついてて、もう竹を括りつけるだけで大丈夫らしいぞ。
[カイル>>328の肩をぽん、と叩く]
(331) 2013/03/12(Tue) 00時半頃
|
|
はいはい、えらいえらい。 かいるくんのもっといいとこみてみたいー。
[オカンのように投げやり口調で切ないカイル>>328を褒めつつ]
ジェームスも、竹を上手く割れる事だけが男の価値じゃないのだわ。 二人とも設置頑張って。
[手は食材を洗ったり、切ったりしながら設置組に声援を送った]
(332) 2013/03/12(Tue) 00時半頃
|
|
そっか、危ないなら仕方ないなー。
[デメテル>>327とジェームス>>330に頷きつつ、問いかけられれば小さく首を傾げる。]
調理も外でしてるし、設置も外のはずー。 この近くにどこかいいとこないんかねー。
[辺りをきょろきょろ見渡していると、ジェームス>>331が早速情報を入手してきたらしい。]
さっすがジェムちゃん! すぐにくくりつけよーぜ!
[道具をきちんとしまってから、竹を担いだ。]
(333) 2013/03/12(Tue) 00時半頃
|
|
[ラマーズ法で竹を割るお面ジャージ>>313を、今度は何が産まれるのかなと眺めつつ(竹です)。 リッキィの視線>>322と、デメテルの言葉>>329に。]
持ってきてはないけど……。 合宿所にあるよな?
[なんか、行ったり来たりだが。 さっくり貰いに行って、リッキィに手渡した。]
(334) 2013/03/12(Tue) 01時頃
|
|
>>334「ラマーズ法で竹を割るお面ジャージ」
こう見るとカオスだなー。 いやー好き勝手やって申し訳ない。 でも楽しいんだ…!
(-109) 2013/03/12(Tue) 01時頃
|
|
手の空いてる人は休んでるクリスの様子、見てきてくれる。
[休んでるドナルド>>296か誰かに声を掛けつつ、何だかチアキ>>334にお使いをさせてしまったようで]
あ、往復ごめんなさいね。 なんかチアキに頼むようにって人犬[[role]]のお告げがあったのだわ。
(335) 2013/03/12(Tue) 01時頃
|
|
― 流しそうめん会場 ―
おー、ここかね?
[本当に少し移動するだけで、印のついた木を発見した。 枝が差し出されるように伸びていて、それが竹の台座の代わりになるようだ。]
うっし、ジェムちゃんは……下の方頼むな?
[確か運動はあまり得意ではなかったような気がして、ジェームスにそう頼む。]
(336) 2013/03/12(Tue) 01時頃
|
ジェームスは、くくりつけるので失敗はしないだろう……多分。[カイルを手伝うつもり]
2013/03/12(Tue) 01時頃
|
ねぇ… 竹を割ったのはいいけど、節切り取ってる?
[ヒソヒソ]
(-110) 2013/03/12(Tue) 01時頃
|
|
や。料理とか任せちゃってるし。 別にいーけど。
人犬? ……って、人面犬? 犬神?
[何のお告げだよ、とくすくす笑った。>>355]
(337) 2013/03/12(Tue) 01時頃
|
|
分かった。
[木登り? 当然ながら得意なはずがなかった。 そこは身軽そうなカイルに任せる]
男の価値……。
[ぼんやりとデメテル>>332のセリフを繰り返したりしつつ、 自分の役割をこなそうと頑張ってみた]
(338) 2013/03/12(Tue) 01時頃
|
|
ありがとう、チアキ。 お陰でそうめんは茹で上がった。 そうめんつゆもあるから、食べたければ食べるといい。
[しかし、主目的はそうめんを食べることではないような気がした。 よくわからない。 とりあえずもらったひき肉をフライパンに入れ、 火加減はフライパンを移動させたりしながら砂糖や醤油などを入れて ひき肉のあまから炒めを完成させた。 炒めながら『カイル・エイムズ竹捜索隊 南国奥地に秘められた仮面偶像崇拝儀式の証を合宿所倉庫に見た!!』について43(0..100)x1秒ほど思いを馳せた]
(339) 2013/03/12(Tue) 01時頃
|
|
………………素麺の渋滞が起こることは確実。
[つまり、切り取ってない]
(-111) 2013/03/12(Tue) 01時頃
|
|
ほーい。
[だらーんと半分寝そべっていたが。 てきぱきオカンのごとく動き回るデメテルに返事。 救護室に向かう。]
(340) 2013/03/12(Tue) 01時頃
|
|
切る取るのよ、早く。
[カイルが設置する前にと彼をせかした]
(-112) 2013/03/12(Tue) 01時頃
|
|
俺は上の方からーっと。
[ひょいひょいと器用に木に登ると、細めのロープで竹を固定していく。 猿みたいとは断じて言ってはいけない。]
んー、それにしてもいい景色じゃん。
[竹を固定し終わると、木の上から見える景色を十分に堪能してから華麗に飛び降りた。 着地は89(0..100)x1点。]
(341) 2013/03/12(Tue) 01時頃
|
|
ちょ、ちょっと待ったエイムズ。 竹の節切り取るの忘れてる気がしてならない。
[というか自分は忘れてた。 参謀の囁きのおかげで思い出せたのだが]
危ない危ない。
[括りつける前にどうにかこうにか切り取る]
(342) 2013/03/12(Tue) 01時頃
|
ジェームスは、中吉[[omikuji]]な出来でくくりつけられた!!
2013/03/12(Tue) 01時頃
|
道中、犬に出会ったりしなかった? きっと山の使いとかで、告げたのよ。
[くすくすとこちらもいい加減な事を言いながら、包丁を持ったまま笑い返す>>337]
あ、いい匂い。
[一度、ジェームスの様子を観察してから作業に戻ると挽肉を炒めた香り>>339がしてきて鼻をうごかした]
(343) 2013/03/12(Tue) 01時頃
|
|
[そこそこ思いを馳せていたようだが追求するなという雰囲気をひたすら醸し出していたデメテルにそれ以上は聞かなかった。 完成させたものを皿に移し、デメテルが切っていたきゅうりやら海苔やらも別皿にのせ ほどほどに冷えたそうめんまで準備完了]
……カイル、ジェームス。 竹の準備はできたか?
[もう流せるぞ、とそちらを見た。 そういえば闇流しそうめんの闇の部分は用意していないなとふと思い出した]
(344) 2013/03/12(Tue) 01時頃
|
|
きゃーっ
[ぐしゃぐしゃにされた髪に驚きつつも、なおされる間はおとなしく。 元通りになればぷい、っと拗ねたように顔をそむいた。*]
もう、ばか……。
(-113) 2013/03/12(Tue) 01時頃
|
|
― ほんの少し前 ―
はっ、ジェムちゃんナイス! あっぶねー! ヴェスパタイン[[who]]辺りにぶっとばされるとこだった、俺だけが。
[切ない現実に打ちひしがれながら、ジェームス>>342にお礼を告げる。 しっかり節を外してから、設置に取りかかった。>>341]
(345) 2013/03/12(Tue) 01時頃
|
カイルは、ヴェス先生暴力はんたーい!
2013/03/12(Tue) 01時頃
|
[節の切り取りは果たして間に合ったのか。 枝の上から景色を眺めるカイルを見上げて、ぽつり]
猿みたいに身軽だな。
[自分的にはどこまでも羨ましい、という意味]
(346) 2013/03/12(Tue) 01時頃
|
ジェームスは、そういえば今担任はどこにいるんだろうな。[ぼんやり]
2013/03/12(Tue) 01時頃
|
花椎茸ってそうめんにしか基本使わないのだわ。 余ったら玉子に混ぜて焼くぐらいはするけど。
[カレーの福神漬けの如く限定的なものじゃないかしらとか周囲に話しかけつつ、薬味>>317など他も適当にとかの乗せた小皿も用意した]
(347) 2013/03/12(Tue) 01時頃
|
|
[くしゃみをした。
1.すごく変 2.ちょっと変 3.普通 4.無音 1]
(348) 2013/03/12(Tue) 01時頃
|
|
どうにか間に合った。指摘感謝だ。
[ほっと一息]
(-114) 2013/03/12(Tue) 01時頃
|
|
お、ジェムちゃんも綺麗に結べてるじゃーん。 意外と手先は器用なタイプ?
[ジェームスの出来にからりと笑って尋ねる。 ふとリッキィ>>344の声が聞こえれば、大きく手を振った。]
こっちも準備できたぞー! 専用の場所になってるみたいだから、水もすぐ流せるっぽい!
(349) 2013/03/12(Tue) 01時頃
|
ヴェスパタインは、とても変なくしゃみだった。
2013/03/12(Tue) 01時頃
|
ヴェス先生www
(-115) 2013/03/12(Tue) 01時頃
|
|
あらあらジェームスがいなければ、どうなっていたかじゃないかしら。
[無様を晒したカイル>>345ににんまりと笑いかけつつ]
先生なら食事の時にいつの間にか混ざっているような気がするわ。
[そう言いながら、リッキィ>>344に続いて準備を済ませた]
……ところで、誰が流すの?
(350) 2013/03/12(Tue) 01時頃
|
カイルは、どこか遠くで変な音が聞こえた気がした。
2013/03/12(Tue) 01時頃
デメテルは、ヴェスパタイン流し役=食べられない人 ではないかと思い尋ねた
2013/03/12(Tue) 01時頃
|
うっきー! 猿みたいは余計だい!
[ジェームス>>346の呟きには、猿みたいに怒って答えた。]
(351) 2013/03/12(Tue) 01時頃
|
|
― 救護室っぽい部屋 ―
クリスマスー。 そろそろ流しそうめん出来そうだぞー。
[一応、開きっぱなしにしてあるドアをノック。 起きてるかどうかは確かめないままで部屋に入ってから。]
…てゆかお前さ、少し身体大事にしないと。 ほら、妊婦は月浅いときの方が大事だって聞いたぞ。 大体な、お前(くどくどくど
[聞いていようがいまいが長話。 竹林で拾ったクリスマスの写真は本人よりもジェームスにでも返そうかと。 そんなもの当人に手渡すと、また別の誤解が生まれるだろう。]
(352) 2013/03/12(Tue) 01時頃
|
|
花椎茸は煮物なんかに入ってるな。うちは。 卵焼きか、薄焼き卵とかあるとよかったかもな。 ……まあ夕ごはんもあるしやめておこう。
[などとデメテルに答えつつ]
お。 ……専門の場所?
[普通ないぞ、と思っていたがあった。 本当になんでもあるらしい]
そうめんもめんつゆも薬味もある。 好きな様に食べるといい。
[簡易テーブルがそばにおいてあるのをいいことに そこにいろいろと並べて。 自分の分の割り箸をぱきんと割った。]
(353) 2013/03/12(Tue) 01時頃
|
|
ううん。 私ももっと早く気づけばよかったわね。
[こっそり笑顔を返した]
(-116) 2013/03/12(Tue) 01時頃
|
|
うん。ばかです。
[拗ねた様に顔をそむけるのを見ながら、くすりと笑った。]
(-117) 2013/03/12(Tue) 01時頃
|
|
まぁ、普段碁石を持ったり食事作ったりしてるし……。
[そこは果たして器用さに関係あるのか。 カイル>>349に口元で笑みを返す]
本格的な流しそうめんになりそうだなぁ。
[いつの間にか完成していたらしい様々な薬味などを目にして、感心したように目を瞬かせた]
(354) 2013/03/12(Tue) 01時頃
|
|
う、うっせいやい! ちゃんとできたんだからいいだろー!
[デメテル>>350の言葉には返せるはずもなく、開き直るしかなかった。]
(355) 2013/03/12(Tue) 01時頃
|
|
………。
[誰が流すのか。 それはもちろん自分以外だと思っていた。とても自然に。 だって自分背低いし。 関係ない気がするけれど。]
……せんせー、呼ぶ?
[誰にともなく聞いた]
(356) 2013/03/12(Tue) 01時頃
|
|
/*
デメテルかわいいよデメテル。
(-118) 2013/03/12(Tue) 01時頃
|
|
/* はい先生です(どやっ
(-119) 2013/03/12(Tue) 01時頃
|
|
うん。みんなと食べる時でいいよ。
[言いながら、リッキィの隣で次々調理されていくものを眺めている>>339。手際いいな。]
すごいな。
[と、感嘆の声をぽつり。]
(357) 2013/03/12(Tue) 01時半頃
|
|
ふふ。そうね。えらいわ。
[開き直りきれていなさそうな返答>>355に微笑んでから]
先生が卵の王子様なら、 分身して流しつつ、食べる事も可能よね。
[リッキィ>>356に答えつつも、他にいなければ流し役は買って出てもいいとばかりに、踏み台を目で探す]
(358) 2013/03/12(Tue) 01時半頃
|
|
へー飯作ってんの? お姉様たちのご飯が食えてんのかと思ってたわー。
[ジェームス>>354の告白に目を瞬かせつつ、準備を終えたそうめんたちを眺めた。]
うっまそーだなー。 リッキィのメーテルだっけ、準備したの。 お前ら料理上手いんだなー。
(359) 2013/03/12(Tue) 01時半頃
|
|
/* チアキかわいい
(-121) 2013/03/12(Tue) 01時半頃
|
|
……。
[デメテル>>350の問いとリッキィ>>356の呟きに、数秒黙る。 ここで俺がやると言おうかと思ったが、やっぱりそうめんは食いたい。]
先生、呼ぶか。
[心の中で先生に合掌した。ちーん。]
(360) 2013/03/12(Tue) 01時半頃
|
|
テニスの卵様だった。あかん。
(-122) 2013/03/12(Tue) 01時半頃
|
デメテルは、テニスの卵様だったわ(訂正
2013/03/12(Tue) 01時半頃
カイルは、>>359×リッキィのメーテル ○リッキィとメーテル
2013/03/12(Tue) 01時半頃
|
[すごいな、というチアキの声に、表情を抑えつつもちょこっと口角があがった。 なんにせよほめられるのは悪くない]
まあ。 そこそこには。 かまどだから、あんまり慣れてないけれど。
[ちいさくありがとうと添えて]
(361) 2013/03/12(Tue) 01時半頃
|
|
――という訳だ。解ったな?
[数分に渡る長話終了。 聞いていなかった可能性大だが、そうであっても話し終わった頃にようやく気付いたとか何とか。
とりあえず、そうこうしてクリスマスが一緒に行けそうなら手は貸しつつ。 一人で向かうなら本人に任せて。
流しそうめん会場に戻る。**]
(362) 2013/03/12(Tue) 01時半頃
|
リッキィは、カイルに小さくVサイン。
2013/03/12(Tue) 01時半頃
リッキィは、せんせー、どっちよぶ…?
2013/03/12(Tue) 01時半頃
|
あれ、山の遣いだったんだ? 2回も出てきたよ。
[なんてデメテル>>343に言っていたら、何かの音(くしゃみとは思えない>>348)が聞こえて瞬いた。]
(363) 2013/03/12(Tue) 01時半頃
|
|
私は食材を切ったり並べたりしただけよ。 茹でたり炒めたりはリッキィ一人でやってくれたわ。
[実際そうなので照れもせず軽く首を横に振ってカイル>>360に答えつつ、合宿所の方を見た]
じゃあドナルドがクリスを呼んで戻ってきたら、 食べましょうか。
[もしグロリア達も一緒ならそれで。教師陣は別ならやっぱり自分が流し係を務めるつもりで青竹の組まれた方へ向かった]
(364) 2013/03/12(Tue) 01時半頃
|
|
うーん、リア先生のが頼りになりそうだけど、頼んでいいもんかねー?
[ヴェス先生に頼んでもいいのだが、いかんせん影が薄すぎて今どこにいるのかさえ分かっていない。 そうめんすらもステルスしてしまいそうなんて、さすがに考え過ぎだろうか。]
皆はどう思う? 誰がそうめん流すよー。
(365) 2013/03/12(Tue) 01時半頃
|
|
ん。お疲れさん。
[すれ違いざまに、頭にぽん、と手を乗せた。]
(-123) 2013/03/12(Tue) 01時半頃
|
|
先生が来るまでは、適当にローテーションで流す役を変えればいいんじゃないか? 最初は俺がやろう。
[素麺の器を持っている人がいれば取り上げた。勝手に。 自分はそんなに疲れてもいないし。 しかし先生が最終的に流すのは決定事項だった]
ルッロはまたあとで。
[デメテルの目線の先>>358に気付いてそう声をかけた]
(366) 2013/03/12(Tue) 01時半頃
|
|
え、二回も? 本当にいたの? 飼い犬とかじゃないわよね。大丈夫だった?
[チアキの意外な答え>>363に目を白黒させながら、椅子の一つを流し素麺のスタート付近において、靴を脱いで上った]
私、小食だから流す方でいいわよ。
[そうしてからリッキィからそうめんの入った容器を受け取るべく手を伸ばした]
(367) 2013/03/12(Tue) 01時半頃
|
|
分身……。 うちの担任何者。 忍者?
[テニスの卵様らしいが。>>358 いや、それならテニスの卵様こそ、何?]
[カイルの言葉に>>360]
何もしないであろう担任と。 お小言の副担任、どっちを?
(368) 2013/03/12(Tue) 01時半頃
|
|
/* カイルかわいい
なにこのかわいいこ
[じったんばったん]
(-124) 2013/03/12(Tue) 01時半頃
|
|
/*
あ、被ってしまって申し訳ない……。
(-125) 2013/03/12(Tue) 01時半頃
|
|
あ、じゃあ先手は譲るわね。
[ジェームスの立候補>>366に一度椅子から降りて引き下がる]
でも、本当に私、 あまり食べないからすぐ変わるからね。
[そう言いおきつつ。教師は来ないなら呼ばなくていいんじゃないかなと思い始めたり]
(369) 2013/03/12(Tue) 01時半頃
|
|
―――ありがと。
[ふ、と微かに笑った]
(-126) 2013/03/12(Tue) 01時半頃
|
|
そこが問題なんだよなー、アキちゃん。 リア先生がいると無駄にはしゃげねーし、だからと言ってヴェス先生だとむしろガチ食いしそうだし。
[チアキ>>368の問いに、本音だだ漏らしで答える。 辺りに先生がいないと思っていられるからこその発言だ。]
(370) 2013/03/12(Tue) 01時半頃
|
|
[先生たちは 1.両方来る 2.グロリアがくる 3.ヴェスパタインがそうめんを食べに来る 4.グロリアがお小言16分追加でくる
2]
(371) 2013/03/12(Tue) 01時半頃
|
|
テニスプレイヤーはそのぐらい(分身)できるわよ。
[まがお]
一流以上になると、お互いの技倆が突き抜けるから平凡に見えるらしいのだわ。
(372) 2013/03/12(Tue) 01時半頃
|
|
/* ねおちかけてたせんせい。
(-127) 2013/03/12(Tue) 01時半頃
|
グロリアは、9分後に登場。
2013/03/12(Tue) 01時半頃
|
流すぞー
[ドナルドとクリスマスが戻ってきたのを確認すると、 始まりがそれかよ、というゆるさの声で始まりを告げた]
(373) 2013/03/12(Tue) 01時半頃
|
|
お、ジェムちゃんやっさしー! メーテルもとか、竹捜索隊隊長として嬉しいぞ……!
[忘れているかもしれないが、お面はそのままだ。 涙を拭うふりをして、早速竹の前で準備。]
あ、これじゃあそうめん食えねーじゃん。
[慌ててお面を頭の上までずらすと、改めて箸を構えた。 鼻が少し赤くなっていたかもしれない。]
(374) 2013/03/12(Tue) 01時半頃
|
|
おー。 ジェームスありがとー。
[なんせ走ったのでお腹が空いている。 水の流れる竹の前で、割り箸もってスタンバイ]
……カイル。 なんか鼻赤い。 なにかにぶつけたのか?
[正面あたりに立ったのでよく見えた]
(375) 2013/03/12(Tue) 01時半頃
|
|
竈でこれだけできるのが、すげーよ。
[リッキィ>>361にくすりと笑みつつ。 デメテルの言葉>>364に。]
デメテルも、ありがとなー。
[切ったり並べたり。続く言葉>>367には。]
ん? うん。野犬。 別に、何もなかったよ。
[目を白黒させるのに、瞬いて。 小さく、ありがとと添えて。]
(376) 2013/03/12(Tue) 01時半頃
|
|
卵焼いたのもあっても良かったけど、素麺というより冷やし中華になるわね。 あっちだと紅生姜だけど。
[リッキィの言葉>>353に今頃答えつつも靴を履き直して、割り箸と自分の分の麺汁と割り水、そして薬味を幾つか見繕って入れ。下流についた]
因みに素麺に入れるので一番好きなのは揚げ玉だわ。
[ツユが薄くなってきた時に入れる定番だった]
(377) 2013/03/12(Tue) 01時半頃
|
|
被ってしまってすまないな。 うん、じゃあ、食べられるだけ食べたら交代してくれ。
[こういう場だと意外と食も進むものだ。 そうだといいと思いながら、デメテル>>369に]
テニスプレイヤー凄まじいな。
[などと思いつつ。 最初は素直に安全な(!?)素麺だけを流している]
(378) 2013/03/12(Tue) 01時半頃
|
デメテルは、カイルが仮面のままでいたのを見て「ドジ」とクスリ
2013/03/12(Tue) 01時半頃
|
/*
素麺が食べたい。こんな夜中に本気で食べたいです。 うわぁぁ食べたい。
(-128) 2013/03/12(Tue) 01時半頃
|
|
よっし来い!
[ジェームス>>373の掛け声に気合いを入れて答えると、目の前にリッキィ>>375の姿が見えた。]
え、鼻? あーたぶん、こいつが俺の高い鼻を低くしよーとしてきてさー。
[これ、と頭の上にあるお面を指して、にししと笑っている。]
うっし、リィちゃん! どっちがたくさんそうめん取れるか勝負だー!
(379) 2013/03/12(Tue) 01時半頃
|
|
あら、あら。
[ジーンズにパーカーというラフな格好で現れた。 そして流しそうめんの現状を見ると、 なにか強烈な思い出でも蘇ってきたのか3秒ほど思考をストップさせた]
(380) 2013/03/12(Tue) 01時半頃
|
|
[ジェームスやデメテルが名乗りを上げるのを聞いて。 必要なら、その内自分も代わるかなどと思いつつ。]
テニスプレイヤーって、凄いんだな……。
[デメテル>>372に言いながら、デメテル[[who]]の隣でスタンバイ。 9分後にグロリアが到着する様だが、カイルの本音>>370は聞こえただろうか。]
(381) 2013/03/12(Tue) 01時半頃
|
カイルは、グロリア>>380の登場に、ぎくりと肩を震わせた。
2013/03/12(Tue) 01時半頃
|
色のついた麺とか、子供の頃は取り合ったりしたりとかって聞くわよね。
[上流から流されていく素麺が、誰かの手で掬われていく様子を眺めつつフトそんな事を口にする。経験はなかったが]
あと素麺に入ってる缶詰のミカンとかさくらんぼとかってどういう意味があったのかしら。
(382) 2013/03/12(Tue) 01時半頃
|
|
揚げ玉、私も好きだな。 もう少しあとでにしよう。
[シンプルにネギだけをつゆに入れて、構え]
……お面か。 …………。潰れるほど高い鼻か?
[まあ走ることにかけては負けないだろうが、とぽつり。 しかし次の言葉にはすぐに反応して]
勝負か。 いいぞ。
[その小さな身体のどこに入れるつもりなのか、自信満々に]
(383) 2013/03/12(Tue) 01時半頃
|
グロリアは、カイルの本音は 1.きこえた 2.聞こえなかった 2
2013/03/12(Tue) 01時半頃
|
……あ、
[素麺に紛れていた何かをつい流してしまったような。 それは(筍/ぜんまい/わらび/キノコ(笑)/キノコ(泣)4)だったが、本人は知る由もなかった]
(384) 2013/03/12(Tue) 01時半頃
|
グロリアは、聞こえていなかったらしい。
2013/03/12(Tue) 01時半頃
|
先生呼ぶと村建てさんに負担がかかるんだよね。 うむ、申し訳なかったかなー。
(-129) 2013/03/12(Tue) 01時半頃
|
ジェームスは、笑いキノコが流れに乗ってどんぶらこ。
2013/03/12(Tue) 02時頃
カイルは、セ、セーフ……! と、安心したように息を吐いた。
2013/03/12(Tue) 02時頃
|
あ、グロリア先生>>380。 宜しければ、御一緒にどうですか?
[流し役やってくれませんかという会話をする猛者でもなかったし、拘りもなかったので食事だけを勧めた]
初めは、ネギと生姜。刻み海苔かしら。
(385) 2013/03/12(Tue) 02時頃
|
|
う、うっせいやい! 俺の鼻はハリウッド俳優に並ぶレベルの高さだからな!
[切ない嘘に涙をこらえつつ、勝負>>383に負けるまいと目の前に流れてきたものを掬った。2 1.普通のそうめん 2.笑いキノコ]
先手ひっしょー!
(386) 2013/03/12(Tue) 02時頃
|
カイルは、迷うことなく笑いキノコをぱくり。
2013/03/12(Tue) 02時頃
|
[デメテルの好意にありがたくつゆの器を受け取った]
あら、ありがとう。 ではすこし戴くわね。
[ちなみにとったものは1]
(387) 2013/03/12(Tue) 02時頃
|
|
ラ神はいい加減俺に優しくすべきだと思うの!
だんぼーる肉まんとか激辛煎餅とか笑いキノコとか…! おいしいですありがとうございます。
(-130) 2013/03/12(Tue) 02時頃
|
|
/*
さすがカイル!
(-131) 2013/03/12(Tue) 02時頃
|
|
あら? それ素麺じゃな――
[下流でみんなの取りこぼしだけを拾うべく眺めていたので、流されたキノコをカイルの箸が掬った>>386のを見て止めかかるが]
(388) 2013/03/12(Tue) 02時頃
|
|
ほう。 ハリウッド俳優に並ぶレベル、と。 では今度DVDでも見るか。
[真顔で冗談を言いつつ、流れてきたものはさきにカイルに取られた。 ので、諦めずに次に流れてきた1をとった]
(389) 2013/03/12(Tue) 02時頃
|
グロリアは、あら美味しい、とすすり。
2013/03/12(Tue) 02時頃
|
大丈夫かしら。
[首を傾げつつも取りこぼしの素麺を掬ってひょい1]
(390) 2013/03/12(Tue) 02時頃
|
|
ふむ、うまい。 湯で加減もこんなものだろう。
[どうやら担任も普通のそうめんを掬えたようだ。 ちゅるりと平らげ、次に流れてきたそうめんも器に入れた。 そうして、ようやく目の前のカイルを見て]
(391) 2013/03/12(Tue) 02時頃
|
|
/* チェックしているなら自爆しないかなとか。
(-132) 2013/03/12(Tue) 02時頃
|
|
[2回ほどそうめんをすくった後]
ジェームスくん。 ここは変わるから、皆と楽しんでいなさい。
[そういって、そうめんの流し役を変わった。 以後、知らぬ間に>>384のどれかを流したりしたが、それはわざとではない*はず*]
(392) 2013/03/12(Tue) 02時頃
|
|
うひゃひゃひゃひゃひゃ!
[キノコを口に入れると何とも言えない味がした。 しかし口に入れたものを出すとおかんの雷が落ちていたので、我慢して咀嚼すると何だか胸の奥から笑いが漏れてくる。]
うひゃひゃ、そんな本気で見ちゃ駄目だってひゃっひゃ! 雰囲気だけ信じてくれればいいからぶふー!
[リッキィ>>389の冗談がツボに入ったのか、爆笑している。]
(393) 2013/03/12(Tue) 02時頃
|
|
カイル?
[なにか笑い出した様子をぽかんと見た。 そうめんを食べたはずだよな? などと考えつつ]
いや、何も本気言ったわけじゃ… ………は?
[どツボにはまったらしい]
(394) 2013/03/12(Tue) 02時頃
|
リッキィは、テーブルの方に行って紙コップをとっt?
2013/03/12(Tue) 02時頃
|
[下流で、カイルとリッキィの勝負や流れてくる笑い茸>>384を眺めつつ。 ひょい。1]
(395) 2013/03/12(Tue) 02時頃
|
|
うひゃひゃー!
[爆笑しながらも、そうめんを取る手は緩めない。 次に掬ったのは。3 1.そうめん 2.筍 3.わらび 4.ぜんまい 5.キノコ(笑) 6.キノコ(泣)]
(396) 2013/03/12(Tue) 02時頃
|
|
……変なもんまざって茹でたか? すまん。
……水、のめるか?
[おずおずと紙コップ差し出した]
(-134) 2013/03/12(Tue) 02時頃
|
|
皆1だけ出すぎじゃね? 何これ、俺だけラ神に愛されてんの? むしろはぶられてんの?
(-133) 2013/03/12(Tue) 02時頃
|
|
/* てめえwwwwwwwww
(-135) 2013/03/12(Tue) 02時頃
|
|
うひゃ、すまん、ありがとっぶふ!
[紙コップを受け取る手が震えていた。 何とか口元に持っていき、少しずつ水を飲んでいく。]
っぷは、さんきゅ。 リィちゃんのおかげで助かりそ……くくっ。
[少しは治まったようだ。]
(-136) 2013/03/12(Tue) 02時頃
|
|
カイル、大丈夫?
[尋常じゃない笑いっぷりのカイルに、小さく首傾げつつ。 普通の素麺もぐもぐ。**]
(397) 2013/03/12(Tue) 02時頃
|
|
っくく、なんだこれ、罠か……!
[水を飲んで少し落ち着いたが、まだ微かに笑いが残っている。 次に取ったわらびを疑いの目線で見るも、恐る恐る口にした。]
っぷふ、うめー!
[断じて馬鹿にしている訳ではない。 つゆに軽くひたしてから、美味しそうに食べている。 肩は震えていたが。]
(398) 2013/03/12(Tue) 02時頃
|
|
そんなに面白かったかしら。
[近くのチアキ>>395にカイルの笑い方>>393に首を傾げかけながら、自身は素麺以外は断固としてスルーする勇気と共に、下の桶か何かで素麺以外のドリフターズを確認する(奇:気づく5偶:気づかない)]
(399) 2013/03/12(Tue) 02時頃
|
カイルは、チアキ>>397へ震えながらも何とか手を振った。
2013/03/12(Tue) 02時頃
|
…なら、いいが。
[すこしだけ心配の色を薄くして]
そうめんかどうかは、確認したほうが良さそうだな。 いくら勝負といえど。
(-137) 2013/03/12(Tue) 02時頃
|
|
きの…こ…?
[誰も手をつけなかったまま下まで流れたきのこを見つけ、箸で拾い上げる。用意した食材にきのこはなかったので、思い当たるのは山菜組の用意したものか]
ねぇ、これ(キノコ)って合宿所の人にチェックしてもらっているわよね。
[山菜組にそう尋ねつつ、笑いながら食べ続けるカイルに不安げな眼差しを向けた]
(400) 2013/03/12(Tue) 02時頃
|
|
さぁ。 そんな面白いことを言った覚えはないが。
[デメテルに首をかしげながら、そうめんだけを慎重にすくった。 自分が茹でたもの以外が入っているのには首をかしげたが、 まぁあとは自己責任、と思うことにした]
(401) 2013/03/12(Tue) 02時頃
|
|
っぷふ、だーいじょーぶだって。 リィちゃんはしんぱいしょーだなー。
[くすくす声は漏れていたが、優しく笑みを深めて。]
おう、っぷ……リィちゃんも謎のキノコXには気をつけろぶふー!
(-138) 2013/03/12(Tue) 02時頃
|
|
[その後数多の死線(謎のキノコX)を潜り抜け、最終的に83(0..100)x1杯を完食した。]
ふっふっふ、リィちゃんはどうだったんだぶふー!
[最後まで、笑いがおさまることはなかったが、次第に落ち着くだろう。]
(402) 2013/03/12(Tue) 02時頃
|
|
…キノコ? 私はそれは茹でたつもりはないが。
……なんか笑えるキノコか? そんなものあるのか?
[じー、とデメテルのほうをみて]
(403) 2013/03/12(Tue) 02時頃
|
|
あ、先生。 ありがとうございます。
[グロリア副担任>>392の厚意に甘えることにした。 皆のもとへ戻ってきてから]
誰か一世一代のギャグでも言ったのか……?
[カイルの様子に首を傾げた]
(404) 2013/03/12(Tue) 02時半頃
|
|
……大丈夫じゃなかったら承知しないからな。
[笑いがすこし影を潜め、笑みが戻ってきたのに安心しながら]
…毒キノコ食べたんじゃ、ないだろうな?
(-139) 2013/03/12(Tue) 02時半頃
|
ジェームスは、キノコ・・・・・・。[そういえばさっきry]
2013/03/12(Tue) 02時半頃
|
[わりとマイペースに、ひき肉やら揚げ玉やらをつゆに追加しながら、 きのこだけは食べるまいと避け、食べたのは65(0..100)x1杯くらい]
…そんなに食べて、夕ご飯たべられるのか?カイル。
(405) 2013/03/12(Tue) 02時半頃
|
|
古くは1UPキノコから最近ではドコモダケとか、ありとあらゆるキノコがあるから知らないキノコは怖いわよ。
笑い系のキノコもあるんじゃない。
[お約束的なワライダケとか亜流とかなどと言いながら]
(406) 2013/03/12(Tue) 02時半頃
|
|
うー。
[なんか自分も結構食べてた。 けれどさすがにカイルには勝てなかった。]
負けたな。 さすがにもう無理だ。
[だいぶ終わっただろう流し素麺をちらりとみた**]
(407) 2013/03/12(Tue) 02時半頃
|
|
んー、たぶんだいじょーぶふー! 合宿所の近くに、そんな危ないもの生えてないっぶはっ!
[安心したような姿に、つい手が頭に伸びる。 金糸のような髪を優しく梳いた。]
平気平気ーな?
(-140) 2013/03/12(Tue) 02時半頃
|
|
……一介の学生では無力、ね。
[素麺以外>>396がグロリアの手で流されていく様を見送りながら、しみじみと呟き、摘んだきのこも再び放流した。彼らが信長や与一となるかはまた別のお話。素麺だけを拾いつつ、15杯ぐらい]
(408) 2013/03/12(Tue) 02時半頃
|
|
ふっふふ、男子学生の胃袋を舐めてもらっちゃあ困るぜリィちゃん! しかしリィちゃんこそ、そんなに食べちゃっぶふ、て、だいじょぶ?
[心配そうにリッキィ>>407の顔を覗き込んだ。顔は笑っていたが。]
(409) 2013/03/12(Tue) 02時半頃
|
|
大丈夫? 気分悪くなってたりしない?
[食べ終わって笑いの頻度が収まりかけているようなら、後片付け前に近寄って尋ねたり]
(-141) 2013/03/12(Tue) 02時半頃
|
ジェームスは、自分は今からが本番。[2をひょい]
2013/03/12(Tue) 02時半頃
|
[食事が終われば、率先して後片付けを手伝っただろう。 手が笑いで震えて竹を留めているロープが解けなかったり、竹を運んでいるときにジェームス[[who]]へぶつかりそうになりながらも、何とか仕事をやり終えたのだったか。]
ふう、マジでなんだったんだあれ……。 毒じゃなかったみたいだし、まぁいいけどさー。
[片づけを終える頃には笑いが治まったのか、不思議そうに首を傾げていた。 最後に名残惜しそうにお面を片付けて、倉庫に鍵をかけたのだったか。**]
(410) 2013/03/12(Tue) 02時半頃
|
|
食べたものの方の片付けは任せて。 竹の方はお腹が落ち着いた後でいいから、お願い。
[そこそこに自分も食べた後、食事が終わったら食器小皿やザルなどを重ねて洗い場の方へ。洗いものは時間がたつと綺麗にするのに手間が掛かるとか言いながらてきぱき]
(411) 2013/03/12(Tue) 02時半頃
|
|
おう、だいじょうぶふー! 気分はむしろいい方だから、っくく、あんま気にすんなよっはは!
[からりうひゃうひゃととてもいい笑顔で笑いながら答えた。]
(-142) 2013/03/12(Tue) 02時半頃
|
|
……あれ?
[ぼんやり食べていたら素麺ではない感触がしたのだが。 飲み込んでしまった。>>3843]
(412) 2013/03/12(Tue) 02時半頃
|
ジェームスは、あ、わらびだった。
2013/03/12(Tue) 02時半頃
截拳道 カイルは、メモを貼った。
2013/03/12(Tue) 02時半頃
|
……救護室に行きましょう。 今すぐ。
[あまりの反応に真顔でそう言ったが、受け入れられる流れではなかったか]
本当に後でもいいから行っておきなさい。 こんな場所で具合悪くしたら、大変なんだから。
[それでも念を押すように言い置いたりしただろう]
(-143) 2013/03/12(Tue) 02時半頃
|
|
おい、大丈夫か?
[腹八分目で食べ終えると片づけを始める。 ぶつかってきたカイル>>410に心配そうな目線を向けながら、 あれ自分が流してしまったキノコだよな、と。 命に別状はないようで本当によかった]
(413) 2013/03/12(Tue) 02時半頃
|
|
慌てなくてもいいから、ゆっくり食べててね。
[ジェームス>>412や残りの面々に声を掛けつつ、何度か笑っているカイルの方を見たりして落ち着かないまま後片付けを始めていた。**]
(414) 2013/03/12(Tue) 02時半頃
|
|
わーったわーった、うひゃ、片付け終わっても止まんなかったら行くから!
[真剣なデメテルの様子に真剣に返したつもりだったが、顔は笑ったままだった。]
っくく、心配してくれてありがとなー。
[嬉しそうに、ゆるり。目を細めて。**]
(-144) 2013/03/12(Tue) 02時半頃
|
|
お疲れ様。
[てきぱきと仕切り働くデメテルは少し意外な一面を見た気分。 合宿はいつもと違う環境だからこそ、色んな人のいろんな面が伺えるのだろうな、と深いのか浅いのかよく分からないことを考えつつ倉庫から戻ってきた後、声をかけた]
昼寝したい。
[端っこのベンチに座って一休み**]
(415) 2013/03/12(Tue) 02時半頃
|
|
ありがとうとかじゃないわ。 大事な身体でしょう。もう…。
[笑っているせいで緊迫感を感じられない相手を睨みつけつつ、片づけを手早く済ませて連行しようかとか思いながら一旦見送った>>410]
(-145) 2013/03/12(Tue) 02時半頃
|
|
[副担任が来たのを見れば、少しぎょっとしたがり 適当にその辺の席に座ってそうめんをすくう。
暫くは、普通のそうめんをすすりながら。
>>396 6 6 3 1を自分の椀に。]
(416) 2013/03/12(Tue) 11時半頃
|
ドナルドは、涙ぶわっ
2013/03/12(Tue) 11時半頃
|
うめぇな。ほんとにうめぇな。 俺ぁ、お前らと同じクラスになれてほんと良かったよ。 うう…涙でそうめんが見えねぇや。
[ぐすぐす言いながら、やがてそうめんを食い終わると。 涙で見えないまま、志偉[[who]]の服の裾を掴みチーン。 鼻をかんだ。]
(417) 2013/03/12(Tue) 11時半頃
|
|
うう…お前、ほんとにいい奴だよな、瑠。 なんかいつも訳解らん事言ってるけど、そういうとこも含めて。 俺はお前が大好きだ。うん、うん。
[裾でごしごし。ぐすぐす]
(-146) 2013/03/12(Tue) 11時半頃
|
|
[泣きながらごちそうさまと手を合わせた後、椀を片付けに持って行く。 てきぱきくるくると動き回るデメテルに椀を渡し。]
ごめんな、片付け任せちまってよ。
[ぐすぐす]
(418) 2013/03/12(Tue) 11時半頃
|
|
お前も…ほんとにいい奴だなぁ。 身体弱ぇえのに、こんな頑張って。 うん、うん。
[涙目でデメテルの肩を叩きつつ、こくこく。]
(-147) 2013/03/12(Tue) 11時半頃
|
|
[泣きのこを食い過ぎだせいか、暫く止まらない。 ふと、隅のベンチにいるジェームスに気付く。 ごしごし顔を拭いながら近付いて。
すとんと隣に座る。]
あー…。
[鼻をすすったり、顔をぬぐったりしていればようやく落ち着いて。]
あのよ。
[ジェームスと頭を寄せてこそこそ始めた。]
(419) 2013/03/12(Tue) 11時半頃
|
|
[これ。とポケットから取り出したのは、竹林で拾ったクリスマスの恥ずかしい写真。]
あ。ご、誤解すんなよ。 誰かが林ん中に埋めてたの拾っただけだ。
[言いながら、ジェームスの手に写真を押し付ける。]
で、お前らうまくいってんの?
[と、クリスマスの方を目で示して聞いた。]
(-148) 2013/03/12(Tue) 12時頃
|
ドナルドは、並んで座って暫くごにょごにょ。*
2013/03/12(Tue) 12時頃
|
…そうなら、いいんだが。 危険なものがあるとはさすがに思いたくないしな。
[そうして伸ばされる手を拒むことなく、 さらりと梳かれる金髪。
数秒後、は、と状況に気づいて]
へ、平気、なら、その、いい。
(-149) 2013/03/12(Tue) 17時頃
|
|
ああ。このくらいは大丈夫だぞ、カイル。
[覗き込むのに、笑って応え]
夕ご飯に笑うキノコが入らないといいな。 1upキノコとかでも困るが。
[なんか効果音が聞こえた気がしたが それは 1.そらみみ 2.1upキノコ 3.コインとれた音 4.やっぱ空耳 5.スターとった音 5]
(420) 2013/03/12(Tue) 17時頃
|
リッキィは、ちゃんちゃんちゃーん
2013/03/12(Tue) 17時頃
|
つーか、私って色ついた素麺見たことないじゃない?
[唐突に始まり、知らんがなと言わんばかりのことをいいつつ素麺流しに参加していた模様。 ただ、うまく掬えなくてカイルにとってきた毒キノコが当たったなんて気が付かない。 箸を駆使してようやく1本掬えたようだ。]
いただきます!
(421) 2013/03/12(Tue) 17時半頃
|
|
うん、よくわかんない。
[1本しか掬えないことにむー、とした表情。 箸を諦め、鞄からひよこモチーフのマイフォークを取り出した。 スプーンとフォークと箸がセットになったエコロジーな品だ。 邪道だろうとかまわん。フォークでそうめんを掬う。]
(422) 2013/03/12(Tue) 17時半頃
|
|
ド、ドナルド。 どうしたのよ一体。
[突如泣きながら、感動を訴えるドナルド>>417に面食らいつつ]
もう、大袈裟なんだから… 山葵でも目に染みたの?
[外見からの偏見で一杯引っ掛けた泣き上戸なの?とも言いかけたが冗談でもグロリアがいる場で言う事ではないなと自重し]
もう…ハンカチ貸しておくから拭いておきなさいな。 サングラスの借りでいいのだわ。
[ポケットから倉庫で活躍したマイハンカチーフを取り出して涙ぐむドナルドに渡したり**]
(-150) 2013/03/12(Tue) 18時頃
|
|
[そうめんを食べ終われば、デレテルと一緒に食器を洗うのを手伝う。]
えー、やだ超つめたーい。 食器洗い機なーい。
(423) 2013/03/12(Tue) 20時頃
|
|
いや、よくわかんねぇけど泣けてきてな。 色々ジンと来た。
[面食らっている風のデメテルの前でぐすぐす鼻をすすって。 一杯ひっかけているのだろうかと思われても仕方ないテンションである。]
あぁ、ありがとうな。 お前…優しいな、ホント……うう
[差し出してくれたハンカチで顔をごしごし。 手ぬぐいみたいに拭く。]
悪りぃな、洗って返すわ。
[涙でへなへなになってしまったハンカチをそのまま、 ぐいっと自分のポケットに押し込むと。 ぐしぐし。鼻をすすった。]
(-151) 2013/03/12(Tue) 20時頃
|
|
[竹の資材だのを倉庫に仕舞うのを手伝ってから。 ジェームスの隣でベンチで暫く一休みした後、よっこらせと立ち上がる。]
合宿に食器洗い機なんかある訳ねーだろ。
[>>423 洗い場から聞こえてくる声にツッコミ。 >>420 リッキィの声にちょっと気になって、チアキが担いできた籠を覗き込む。
なんか色々入っていた物が空になっていたが。]
…まぁいいか。
[カイルの大笑いは、適当にいつもの事だと片付けている。]
(424) 2013/03/12(Tue) 20時頃
|
|
ニンジン……??
[何を言ってるのか分らないと言った顔でドナルドを見て、何故かお説教されていた
その後、一緒にそうめんへ]
(425) 2013/03/12(Tue) 20時頃
|
|
そんな、わざわざいいわよ。 他の洗濯物とまとめて洗ってしまうから一緒に出しておいて。
[気にしていないと手を横にパタパタ振った]
(-152) 2013/03/12(Tue) 20時半頃
|
|
ねぇ…ベッキー。
[共に洗い物をしながら話しかける]
わざわざ男の子が 「誰にでもじゃない」って言ってた事を、 他の誰かにもしているって事は、
その言葉の意味合いとしては、 友達とか、そういう範疇で言ってたって事なのかしら。
[目線は手元の食器に注ぎつつ、要領を得辛い言い方で呟く]
なんか特別な事なのかなとか思って、 深く考え過ぎていたのかなとか。
(-153) 2013/03/12(Tue) 20時半頃
|
|
私、ちょっと男の子の事とか わからないから、ベッキーの意見とか聞いてみたくて。
[男性との付き合いの経験があるらしい彼女にそんな相談をヒソヒソ**]
(-154) 2013/03/12(Tue) 20時半頃
|
クリスマスは、片づけをのんびり手伝いに*行った*
2013/03/12(Tue) 20時半頃
|
……アレン? 花粉症か?
[涙目で鼻をすすっているドナルド>>419に驚いたように。 まさか謎のキノコのせいとは思わず]
……。
[彼が落ち着くのを無言で待つ。 あの話かな、と予想はしていたため、もう少し人気のない場所に引っ張っていこうかとも考えたが――周りは騒がしいしそこまでしなくても大丈夫か]
(426) 2013/03/12(Tue) 20時半頃
|
|
……いや、あの、なぜ俺に渡すんだ。
[クリスマスの写真。 目にした瞬間直視してはいけないと気づき、伏せて膝の上へ。 ひとつ大きく息を吸って吐く。 いいタイミングだ、ここでちゃんと誤解を解こう]
(-155) 2013/03/12(Tue) 20時半頃
|
|
うん、ニンジン…って違げーよ!
[とか何回か突っ込んでた。
クリスマスのきょとん顔には、流石に(?)と思い始めてはいたけども。]
(427) 2013/03/12(Tue) 20時半頃
|
|
アレン、よく聞けよ。 どこでそんな誤解をしたのか分からないが……。
俺とクリスマスの間に子供はいない。
[ドナルドの目を見て]
あー、あの、彼女に子供がいるのかどうか、そこは俺には分からないんだが。 でも確実に俺との子供じゃないよ。
[真剣な口調で。 言ってて少し恥ずかしいのは抑え込んだ]
(-156) 2013/03/12(Tue) 20時半頃
|
|
んー?
えー、何それ浮気じゃーん。 誰にでもが複数いるやつなんてロクな男じゃないしー。
[食器を洗うのを手伝いながら。 声を潜めて返事をする。]
男がどーってことじゃなくて メーテルがどうしたいかだし。
(-157) 2013/03/12(Tue) 20時半頃
|
|
…ん?そうか。 んじゃあ、出しとくわ。
[頷いて。]
疲れてねーか?無理すんなよ。
[ぽんと軽く頭を叩いて離れていく。]
(-158) 2013/03/12(Tue) 20時半頃
|
|
そんなやつ、ビンタしちゃいな。
[相談する相手を間違えたかもしれない。 だが、これが彼女の本気の返事だ。]
(-159) 2013/03/12(Tue) 20時半頃
|
|
彼女のこと、友人として好きだけどな。
[暗に恋愛としてではない、と。 そういう気持ちは自分にはまだよく分からない気がする]
この写真はお前から返しておいてくれ。
[そうしてドナルドの手の上に]
(-160) 2013/03/12(Tue) 20時半頃
|
|
いや、なんか泣けてきてな。(ぐすぐす
[鼻をすすっている間、隣で暫く無言だったジェームスに顔を向け。 ぼそぼそと話し始める。
……?
みたいな顔を一瞬する。]
(428) 2013/03/12(Tue) 20時半頃
|
|
それにしても、だ。 お前、ちょっと思い込みが激しすぎるんじゃ……?
[小声で語り終えた後、ため息。 しかし本気で誤解して本気で気遣ってくれていたのは分かる。 だから怒りは湧いてこなかった]
これ、使え。 人の服で鼻かんだら大変だし渡しとく。
[冗談のつもりで、仕方ないなという笑みを浮かべながらポケットティッシュを差し出した。 まさか実行した後だとは知る由もなかった**]
(429) 2013/03/12(Tue) 20時半頃
|
|
いや、お前以外に誰に返せばいいんだ?
[写真とジェームスの顔を見比べるようにして、きょとんとするが。 よく聞けよ、と言われればいつになく真剣なジェームスの目を見て頷く。]
……。
[小難しそうな顔をして暫く黙って聞いていた。]
(-161) 2013/03/12(Tue) 20時半頃
|
|
[ふっと、思い出したことをデメテルに囁く]
ねえ、知ってる? ジェームスとクーが付き合ってるって。
私さっき聞いたんだけどさ、マジびっくりっていうか。 メーテル知ってた?
[こういう噂はどこまで広がるのだろう、という実験もかねて。]
(-162) 2013/03/12(Tue) 20時半頃
|
|
[食器洗いも終わり、手をぎゅっと握りこむ。 春といっても水を触れば冷たくて。]
えいっ
[いたずら心でヴェスパタイン[[who]]の後ろに回り、首筋にぴたっと冷たい手をつける]
(430) 2013/03/12(Tue) 21時頃
|
|
[いやな予感はあったけど、本当に先生が出るとは。 ヴィスパタインの長い髪から見える白い首筋に手を押し付ける。]
うふふ、先生つめたいっしょ? もっと反応していいよ?
(431) 2013/03/12(Tue) 21時頃
|
|
……お前。
[一通り聞いた後。 腕組みして暫く考える素振りをしていたが。]
隠したいから誤魔化して……とかは。 いや、あぁ、うん。 お前は、そんな事しねーか。
[ジェームスが真面目で気のいい奴であることは知っている。 下手にこそこそ隠す事はしないだろうし。 ましては、好きな女の子を傷つけるような言動をするはずもない。
こいつに限っては。と。]
つーか…俺の…思い込み?
[ふと、救護室で見たクリスマスのきょとん顔と重なって。 ようやく合点が行ったっぽい。]
(-163) 2013/03/12(Tue) 21時頃
|
|
んーと。――悪りぃ!勘違い。
[きっぱり。謝った。]
(-164) 2013/03/12(Tue) 21時頃
|
ヴェスパタインは、ベッキーを不信の目で見た。
2013/03/12(Tue) 21時頃
|
うふふ、オッケー。
[無反応な担任に絡むのはそろそろ切り上げてもいいだろう。 人気タレントの真似をしてみんなのところに戻ってきた。]
って、感じで デメテル[[who]]も先生にやってきなよ!
(432) 2013/03/12(Tue) 21時頃
|
|
つーか、お前と仲良さそうに見えたし。 お前しかいねーと思ったんだよ。すまん、マジすまん。
[何回か頭を下げて。 それから伏せて返されたクリスマスの写真をぺらりと表に返して眺める。普通に。]
――ん〜…。 じゃあ、あれ何だったんだろーな。 お腹に大事な赤ちゃんがとか何とか。
[顎に手をあてて考え込むが。 解る訳もなく写真をポケットに仕舞って。]
まぁ、ほんと悪かった。今度、詫びに何か奢るからさ。
[バツ悪そうに笑う。*]
(-165) 2013/03/12(Tue) 21時頃
|
|
>>429 ……。
[思い込みが激しいのは自覚している。 呆れたように言われて、返す言葉もないと言う奴だ。]
あ。あー…ありがとう。
[少し長めのひそひそ話が終わった後。 差し出されたティッシュを大人しく受け取る。
ティッシュと一緒に写真が一枚返却されたようだが、 その行方は自分のみ知るとか。
ぼそぼそとまた何かジェームスに告げてからベンチを離れた。]
(433) 2013/03/12(Tue) 21時頃
|
|
? さぁ。
[デメテルが摘まみ上げた茸>>400を見て、首を傾げる。]
俺が採った茸は、光るやつだし。
[正確には、飛んできた茸だが。 見覚えはなかったけれど、そういえばベッキーが怪しい物を沢山拾っていたか。]
(434) 2013/03/12(Tue) 21時頃
|
|
/* 思い込みハゲしくてすまん クリスマスもジェームスもお付き合い感謝
(-166) 2013/03/12(Tue) 21時半頃
|
|
おう! 心配してくれてさんきゅな。
[照れくさそうに鼻を掻きながら、にへらと笑った。]
(-167) 2013/03/12(Tue) 21時半頃
|
|
俺当分きのこはいいわー。 笑い過ぎて腹筋が割れる……あれ、いいことじゃね?
[夕飯にきのこ>>420との言葉に微かに顔を顰めるも、最後は首を傾げている。 テンションの上がる曲が聞こえれば、その場でジャンプを繰り返した。]
なんか今ならどんなきのこでも弾き飛ばせる気がする! うぉぉおおお!!!
[お面をつけて元気よく飛び出せば、竹の片づけ>>410を行ったのだったか。]
(435) 2013/03/12(Tue) 21時半頃
|
|
[竹の片づけを終え戻ってくると、他のメンバーは食器の片づけなどを行っていたか。 ベッキー>>430の行動を目にすると、ぽかんと口を開いて。]
ベキたんマジ勇者だわー。 ま、ヴェス先生ならいけそうだけど。 リア先生は無理だな。
[一人うんうん頷いている。]
にしし、俺も後でクリスマス[[who]]にやってみっか?
(436) 2013/03/12(Tue) 21時半頃
|
|
クーちゃん、もう調子はいいん?
[汚れた手を洗うついでにしっかり冷やすと、片づけを手伝っているクリスマスへ近づいた。]
おりゃっ。
[ひんやりとした手を首筋にそっとあててみたり。*]
(437) 2013/03/12(Tue) 21時半頃
|
|
[素麺を食べ終えれば、みんなが片付けを始める。 竹は男3人も居れば充分そうなので、自分は食器や調理器具の片付けと運び役で良いかななどと考えつつ。 片付けを始めている>>414デメテルに。]
デメテルは、食材の準備とかもしてくれたんだし。 片付け位俺がやるから、休んでれば?
[などと言ってみる。 勿論、無理にとは言わないけれど。]
(438) 2013/03/12(Tue) 21時半頃
|
截拳道 カイルは、メモを貼った。
2013/03/12(Tue) 21時半頃
|
[落ち着かない様子>>414に、ぽそり]
気になるんでしょ? 傍に付いてれば。
[竹を片付けるカイル>>410の方を指差して、くすりと笑った。]
(-168) 2013/03/12(Tue) 21時半頃
|
|
/* 落としたら、丁度カイルが居た。 もう片付けから戻ってきてたwごめん。
(-169) 2013/03/12(Tue) 21時半頃
|
|
[倉庫から戻ってきた面々を視線で確認して、片付けを進めつつ。*]
この後どーする? 出てたのは、3on3、鬼ごっこ、ケイドロ、缶蹴り。 ハイキングコース、湖、魚釣り。 ……だっけ?
ハイキングコースが良い人が多かった気がするし。 とりあえず、そっち行く?
(439) 2013/03/12(Tue) 22時頃
|
|
でしょー。
なんかやってみたくなってー。
[そして、クリスマスに向かうカイルに けらけら笑う]
やだー超ウケるー
(440) 2013/03/12(Tue) 22時頃
|
|
[でも、カイルに近づいて、耳元でこっそり囁く]
でもでも、クーってジェームスと付き合ってるって噂だし! ほどほどにしないとジェームスに腹パンされるよ!
(-170) 2013/03/12(Tue) 22時頃
|
|
[食べ終わった食器を片付け、結構食べたなーとひとりごと。 担任にちかづいて不審な目で見られているベッキーやらクリスに被害を与えているカイルやらを尻目に]
んー。ハイキングか。 さっき走った時は回り見てなかったし ちょうどいいな。
[チアキの言葉に頷くと、のんびりとハイキングコースに足を踏み入れた]
(441) 2013/03/12(Tue) 22時頃
|
|
ひゃあああああああ。
[びっくりした]
(442) 2013/03/12(Tue) 22時頃
|
|
ハイキング? りすたんとかいるんだっけ?
[カイルのが移りながら]
ハイキングならお弁当持って行きたかったなあ。
[代わりにみかんとチョコボール準備]
(443) 2013/03/12(Tue) 22時頃
|
|
ハイクングって、あの気がつくと ひとり・・・また一人と姿を消して
そして気がついたら誰もいない!
っていうあのハイキング?
(444) 2013/03/12(Tue) 22時半頃
|
|
ハイキリング……??
[首をかしげて後ろを振り向いた。だれも、いない*……!*]
(445) 2013/03/12(Tue) 22時半頃
|
|
………。
ハイキングっていうのはそんなに物騒なものだったか?
[いまいちボケが理解できていなかった]
(446) 2013/03/12(Tue) 22時半頃
|
|
や、なんかー。 中学ん時の話しなんだけどー ハイキングしたんだけど道が難易度高くってー みんな迷子になっちゃったっていうー
つーか、みんな迷子になって私最後に気がついたら一人でー
(447) 2013/03/12(Tue) 22時半頃
|
|
こ、行為自体は大した事じゃないの! その、他の人とかからもされてるぐらいだから…… べ、別に深い意味合いはない、のかも。
[指先同士を擦り合わせつつ、俯く。]
関係とかも浮気とかそれ以前で、 でも、その…… 誰にでも、じゃない、とか一度言われてから意識しちゃて……
[ビンタしちゃいなとか言われると無理無理無理ーとばかりに首を横に振った。勢いが付いた分、若干髪が乱れる]
本当に言われた行為自体は有り触れてる…の、かな? ただ、私が慣れていなかっただけで……。
[聞かれれば、頭を撫でられただけの行為と白状しただろう]
(-171) 2013/03/12(Tue) 23時頃
|
|
でも、ありがとう。 ベッキーがあっさり言ってくれると、一人でうじうじ悩み続けなくて良かったかなって。
[洗い物に一区切りつけると、白い歯を覗かせながら微笑んだ]
(-172) 2013/03/12(Tue) 23時頃
|
|
え、そうなの。 ドナルドがその二人の間に行ったり着たりしているようには思えたけど……
[付け加えられた噂には若干鈍めの反応か]
その二人同士はちょっと気づいていなかった、のだわ。
(-173) 2013/03/12(Tue) 23時頃
|
|
……もう、ドナルドまで。
[頭を弄られて、去っていく姿には軽く不服そうに呟いて見送った]
(-175) 2013/03/12(Tue) 23時頃
|
|
/* 今週予想以上に忙しくて悲しいネ……
ろ、ろぐの海が広いヨ(ぶくぶく)
(-174) 2013/03/12(Tue) 23時頃
|
|
え"、な、何を……。
[洗い物にひと段落着いた後、ベッキーがいつの間にか沸いていた担任に悪戯をし、自分も誘ってきている>>432のを見て困ったような顔を向けた]
(448) 2013/03/12(Tue) 23時頃
|
|
せ、先生……握手、お願いするのだわ。
[異性で年上で他人で担任教師で卵な相手に対し、首筋に触りに行く勇気はなく、おずおずと彼の前に冷えた手を差し出した]
(449) 2013/03/12(Tue) 23時頃
|
デメテルは、ヴェスパタインとシェイクハンドを1秒ほど
2013/03/12(Tue) 23時頃
|
え? ああ、大丈夫なのだわ。もう終わったし。
[その騒動の前後にチアキから声をかけられていれば>>438、気にしないでーと泡の残った手を振った]
湖……ボートとかあるのかしら。 自転車があるなら、サイクリングとかもいいかも知れないわね。
[午後から夕方までのレクレーションの提案には、特にリクエストを出すほどのこともなかったか]
(450) 2013/03/12(Tue) 23時頃
|
|
[デメテルの言葉に、にっこり微笑む]
全然、あたしでよければいくらでも相談乗るし。
でもメーテルの頭なでたくなるわ
[乱れた髪を整えるように頭をぽんぽんしてあげた。 小さい印象があるデメテルは庇護欲を駆り立てる。]
普通に生活してて頭触られるのって あんまりないしー? 異性がパーソナルスペースに入ってきたら気になっちゃうのは当然だし。
(-176) 2013/03/12(Tue) 23時頃
|
|
─ 素麺なう ─
動いたからお腹ぺこぺこネ
[ゆであがるのを待って、そうめんをちゅるちゅるしてると、いきなり何か泣き始めたドナルドに袖で鼻をかまれた>>417]
え……ぁ
[一瞬何がなんだかわからず、呆然としてから、拳を握ってみたものの]
(451) 2013/03/12(Tue) 23時頃
|
|
……ぃ…ぇ?
(452) 2013/03/12(Tue) 23時頃
|
|
だ、大好きって な…な…急に何言ってるヨ? (顔を真っ赤にしてしどろもどろ)
(-177) 2013/03/12(Tue) 23時頃
|
|
[ぽかんとして結局振り上げた拳をゆるめて、そのまま泣きすさぶ? ドナルドの肩をぽんぽんと軽く叩くに留まった]
う゛……
[そこはかとなく顔を赤らめながら、それを誤魔化すように>>3964 2 2あたりをもぐもぐする]
(453) 2013/03/12(Tue) 23時頃
|
志偉は、もぐもぐもぐもぐ
2013/03/12(Tue) 23時頃
|
湖、いいね。
遠泳? 寒中水泳? まぁ、水着もってきてないけど。
[デメテルが担任と握手にならない握手をしていて ぐっと親指をたてておいた。]
(454) 2013/03/12(Tue) 23時頃
|
志偉は、素麺を16杯ほど平らげた後に、そそくさと洗いを手伝いに
2013/03/12(Tue) 23時頃
|
こういうのって女の子から言っても聞かないのかも知れないわ。
[はしゃいでいるカイルを横目に]
チアキ、もしまだおかしくなってそうだったら救護室に連れて行ってくれる。 ……あと、ドナルドももしかしたら……。
[おいおい泣いて変な事を口走っていた事を思い出しつつ]
その時はきのこも一緒にね。
[と、自分の代わりにと、頼んで話を打ち切ろうとしたが]
あ、そうだ。
[思い出したように、呼び止める]
(-178) 2013/03/12(Tue) 23時頃
|
|
えい。
[チアキの頬にぺしりと、ただ手の平で触る程度の力ない平手を乗せる。冷えた手は冷たかっただろうか]
ふふ、これでチャラ、にするわ。
[恐らく彼にとっては全く意味不明な自己完結気味な微笑みを残して、ぱたぱたとその場を後にする。説明する気はないらしい]
(-179) 2013/03/12(Tue) 23時頃
|
|
…それはこわいな。
[そのあとほかの生徒は見つかったんだろうかとか 単にそれ自分が迷子になったんじゃとか いろいろ考えたけど口にはしなかった]
寒中水泳はお断りだ。 絶対寒いぞ。 たぶんここ水着もありそうだが。
(455) 2013/03/12(Tue) 23時頃
|
|
廃king? 灰king?
[何か没頭するかのように食器を凄まじい勢いで洗い、そのまま無意識に 1.その辺にいた犬 2.石 3.共鳴者[[role]] 4.倉庫の奥にあった呪いのにぽぽ人形 5.立てかけてあったモップ 6.触れてはいけないナニカ 5までも綺麗に磨き上げて戻ってくれば、午後の予定の話になっていただろうか?]
何の王を倒しに逝くネ?(こてん)
(456) 2013/03/12(Tue) 23時頃
|
志偉は、何故かピカピカのモップを手に持っていた
2013/03/12(Tue) 23時頃
白鶴拳 志偉は、メモを貼った。
2013/03/12(Tue) 23時頃
|
うん。実は何人かに撫でられてるのよ……。
[普段そういう事がなかっただけに、人の頭を撫でる事自体がよくある事なのかと思い、一人目に尋ねた結果が前述の経緯だったと言いながら、今は大人しく撫でられる。同性相手だからか緊張した様子はない]
私、子供っぽいのかしら……。
[肩を落とし気味にしながら呟く...は紛れもなく面倒臭い女]
(-180) 2013/03/12(Tue) 23時頃
|
デメテルは、ベッキーに「え、あ、ええ」と慌て気味に指立て返した。
2013/03/12(Tue) 23時半頃
|
普通のボートもいいけれど、 白鳥の足こぎボートとかあったりするのかしら。
[寒中水泳の話題はスルーしながら、火をかけた薬缶のお湯から、紅茶を煎れ、紙コップに注ぐ。銘柄はバスの中で言ったヌワラエリヤ。希望者がいればその人の分も煎れるだろう]
(457) 2013/03/12(Tue) 23時半頃
|
|
えー、いいじゃん。 女の子の武器だよー
つーか、マジモテじゃん! ヤバーい!
[クーだけでなくデメテルにも春な話題が着ていたとは。]
気をつけなよー、男なんて下心しかない生き物だから
(-182) 2013/03/12(Tue) 23時半頃
|
|
/* 教師抜かせば、全員秘話終了。 クリスからは返事きてないし、今後もこなさそうだけど。
(-181) 2013/03/12(Tue) 23時半頃
|
|
ボートいいなー。
でもこぐの大変そうー るーしーが一緒に乗ってくれるなら楽そうー
[デメテルが紅茶を入れていれば、片手をあげて所望しただろう。]
(458) 2013/03/12(Tue) 23時半頃
|
|
ねぇ…。
[そっと彼女>>456の袖を引いて尋ねる]
ドナルドとクリスって…付き合ってるの?
[人から聞いた噂話を伝言リレーのようにしながら、こっそり尋ねてみた]
(-183) 2013/03/12(Tue) 23時半頃
|
志偉は、デメテルの前でカップwithモップを差し出しながら紅茶を待ち望んだ
2013/03/12(Tue) 23時半頃
|
頭撫でられるだけでモテてたら、苦労しないわ。 ぅゎょぅι゛ょっょぃ、じゃない。
[他の面子は下心からは縁遠そうだなと思いつつ、ないないと手を横に振った]
それに私、面倒臭いし…。
[自覚はあるらしい]
(-184) 2013/03/12(Tue) 23時半頃
|
|
/* ジェームスとクリスと間違えたのは…わざとじゃない。 でもまあ面白いから様子見よう
(-185) 2013/03/12(Tue) 23時半頃
|
|
……え?
[きょとんとしながらも、そういえばバスに乗る前だったか後だったか、クリスのお腹の子発言にやけに狼狽してたのを思いだし、少し目が泳ぐ]
つ、付き合ってるのかなァ…… 誰かが言ってたネ?
(-187) 2013/03/12(Tue) 23時半頃
|
|
/* 違うwジェームスとドナルドだw
(-186) 2013/03/12(Tue) 23時半頃
|
|
それもまた愛嬌っしょ。 またなんかあったら言いなよ?
最悪の場合、私がシメてきてあげるから!
[ぽんぽんと頭をなで、ぐっとガッツポーズを見せた。 高さ的になでやすいと思う。]
(-188) 2013/03/12(Tue) 23時半頃
|
|
志偉、行儀が悪いわよ。
[モップで受け取ろうとするように見えた彼女に軽くお叱りを入れながら、ベッキーと彼女の分も用意して手渡す]
(459) 2013/03/12(Tue) 23時半頃
|
|
若しくはドナルドじゃなくてジェームスだったかしら。 あの二人、というか三人、言われてみれば気にならない?
[告げ口を避けたのか問いには答えずに、更に自分の考えなのか怪しげな三角関係を示唆する]
ちょっとそう聞くと、気をつけてみてみたくない?
でも、修学旅行カップルは続かないって言うけど…これはまた違うのかしら。
(-189) 2013/03/12(Tue) 23時半頃
|
|
ありがとー
[紅茶を受け取って、ふーふー。]
皆でハイキング系からの途中にある湖でボート系でおけ?
班行動系?個人行動系?
(460) 2013/03/12(Tue) 23時半頃
|
|
行儀……おぉ、茶を頂くには茶道の心得ネ?
[お叱りを受けたので、一礼してから地面に正座してカップを恭しく差し出した。withモップ]
(461) 2013/03/12(Tue) 23時半頃
|
|
ふふ、ありがとう。 言ってすっきりした部分が一番大きいし、
[一息ついて、ガッツポーズをしてくる彼女にまた笑った]
それに、 多分大した事にはならないんじゃないかしら。
[自分の方から意識しない限り、と付け加えながら]
(-190) 2013/03/12(Tue) 23時半頃
|
|
[デメテルのほうを見ながらうなずく]
ん、それはよかった。
また何かあったら 布団の中でおしゃべりしよっ
[小指を差し出した]
(-191) 2013/03/12(Tue) 23時半頃
|
|
ジェームズとクリスは、バスも隣の席だったネ? 三角関係ネ? んー
[どっちが中良さそうかと考えれば……なのだけど]
で、でも…
[はたと思い出して何かを言いかけて、それを止める]
気をつけても見たいケド…ワタシサイモン[[who]]も気になるヨ
[と、話を逸らした]
(-192) 2013/03/12(Tue) 23時半頃
|
|
……サイモンってダレ??(こくびかしげ)
(-193) 2013/03/12(Tue) 23時半頃
|
|
そこまで畏まらなくてもいいわよ。 紅茶だし。
[志偉の正座に軽く手を振りながら、自分の分の紅茶も少しづつ啜る]
お夕飯と夜の予定にもよるんじゃないかしら。
あまり遠くに行ったりすると……後の準備とかも遅れるでしょうし……それとも夕食は合宿所で用意されていたり、するとか。
カイルとドナルドがさっき少しおかしかったし、 近場の方がいいかも知れない、かしら?
(462) 2013/03/12(Tue) 23時半頃
|
|
サイモンはさっき私も倉庫の中でふと出てきた人だわ。
[午前の競争の時もいた気がする]
気になるわね、サイモン。
(-194) 2013/03/13(Wed) 00時頃
|
|
うん。また夜にね。
[小指からめ]
(-195) 2013/03/13(Wed) 00時頃
|
|
┌(_Д_┌ )┐))))))) カサカサ
(-196) 2013/03/13(Wed) 00時頃
|
|
ええ、それでいいんじゃないかしら。
[結局ベッキーの提案>>460に賛成した]
班行動というよりは声かけあって行く、でいいんじゃなかしらね。
(463) 2013/03/13(Wed) 00時頃
|
|
[変形匍匐前進で移動。
拾った恥ずかしい写真の裏に 『落ちてた。返す』と書いて
クリスマスの荷物にごそごそ入れておく]
(-197) 2013/03/13(Wed) 00時頃
|
|
結構なお点前デ(ずずず)
[正座したままで紅茶を注いで貰うと、カップを回しながら少しずつ啜る]
夕食は用意アルネ? ワタシ自炊思ってタヨ。 そね。二人は何か悪い物食べたネ?
[確かに変なのは目の当たりにした。というか、思い出すと妙に落ち着かない。 同じ物食べてたはずだけど、変なのでも混ざっていたのかと空になった食材をチラ]
昼は山菜だったから、今度は魚釣るカ? 肉がいいなら……(きらん)
(464) 2013/03/13(Wed) 00時頃
|
|
/* 今どこにいるんだろ…?
(-198) 2013/03/13(Wed) 00時頃
|
|
倉庫の中ネ? ワタシ早起きの人思ってタヨ
[そういえば、あの出発前に居た人はダレだったのだろう……]
神出鬼没の恐ろしいニンジャネ きっと何かの犯人ヨ
(-199) 2013/03/13(Wed) 00時頃
|
|
夕飯はカレー? お風呂長くはいりたーい。
[だから、炊飯はそうめんでしたし用意されててもいいんじゃないかと思い始めている。 無論、ルーシーが熊なり猪なり捕まえてくるなら バーベキューもいいかもしれない。]
(465) 2013/03/13(Wed) 00時頃
|
|
…え。寒中水泳?
[そこだけ強く反応。]
…あぁ。湖か。 ハイキングついでに食糧調達もやる感じ?
[自分の分の紅茶がないかきょろきょろしつつ。]
瑠が熊狩りでもやるんか。
(466) 2013/03/13(Wed) 00時頃
|
|
カレーなら、作るの楽ネ。 野菜なら、備蓄アルカも知れないネ。
アルかナイかでも聞いておくイイよ。
>>466 熊見つかるとイイね。けど鹿も猪もオイシイネ。 皆魚釣るなら、その間ワタシ狩ってくるヨ?(拳ばきばき)
(467) 2013/03/13(Wed) 00時頃
|
|
何って…そのまんまの意味だけどな?
[と言った後に、志偉のしどろもどろに気付き。 鼻水を拭こうとして我に返る。]
ち、違うぞ!そういう意味じゃないからな。
[慌てて訂正するが明らかに挙動不審。 顔を背けて逃げるように離れて行く。]
(-200) 2013/03/13(Wed) 00時頃
|
|
お風呂は私も長く入りたいわ。 のぼせそうだけど……まさかドラム缶風呂とかじゃなくてちゃんとしたの、あるわよね。
[ベッキーの言葉に頷きつつ]
獣は志偉に任せるとして、魚釣りするならそっちの準備優先がいいのかしら。
[脳裏に船釣りとかそんなイメージを思い浮かべつつ、ドナルドの分も煎れて手渡す]
(468) 2013/03/13(Wed) 00時頃
|
|
/* へたれである。
(-201) 2013/03/13(Wed) 00時頃
|
|
犯人… そ、そう聞くと怖くなってくるわね。 妖怪とかでも怖いわね。
誰かしら、サイモンさん。
[眉にしわ寄せながら、軽く悩むように腕を組んで首を傾げて見せたりしていた]
(-202) 2013/03/13(Wed) 00時頃
|
|
マ ジ で か ! ジェムちゃんいつの間にリア充ってたし! そして腹パンは全力回避!
[半分涙目になりながらビクビクしている。]
(-203) 2013/03/13(Wed) 00時頃
|
|
ま、待つヨ!
[はっと我に返って、離れていくドナルドにハンカチを投げつけた]
袖は困るケド、鼻水良くないネ。 使うイイヨ…
[そのまま返答を待たず、こちらも足早に離れていった]
(-204) 2013/03/13(Wed) 00時半頃
|
|
そう? まぁ、それは。
[救護室に連れて行ってと言われれば、頷いて。 呼び止められれば、くるりと振り向き。 ぺしり。]
???
[頬に当たる手に、ぱちぱち瞬く。 俺、何かしたんだろうか。でもさきのは謝ったし。 いや、部分的に嫌いと言われたけど。 その後は、あまり接してもいないはずだし?
思い当たる節が無くて、頭の中は疑問符で一杯だが。 説明する気はなさそうなので、首を傾げながら、その場を後にする背を見送った。]
(-205) 2013/03/13(Wed) 00時半頃
|
|
あたしも聞いただけだからー マジかどうかわかんないけどー。
あ、これナイショだかんねー?
[本人には。]
(-206) 2013/03/13(Wed) 00時半頃
|
|
っへへ、ヒット&アウェイなのだよ!
[クリスマス>>442の悲鳴を聞くと、そそくさとその場を離れた。 ハイキングの話が挙がれば嬉しそうに食いつく。]
ハイキング! うさぎたんにりすたんハァハァ! 湖近くにバーベキュー場みたいなのはないん?
(469) 2013/03/13(Wed) 00時半頃
|
|
露天風呂とかあるといいんだけどなぁ。 …合宿所にそこまでねぇか。
[デメテルから紅茶を受け取って。 すすりながらちょっと考えて、湖のある方角をちらり。]
ボートがあるんなら、釣り具もそこで調達できっかな。
>>467 …ちょっと待て。何狩ってくるんだよ。
(470) 2013/03/13(Wed) 00時半頃
|
|
お風呂ネ? 合宿場のお風呂広いネ? ドラム缶??? 誰か海に沈められるカ? ここから海遠いヨ? 運ぶの大変ネ
[ドラム缶風呂を想像できず、別の何かをそうぞうしてしまった]
ワタシデメテルとベッキーの背中流してアゲルよ♪
(471) 2013/03/13(Wed) 00時半頃
|
|
おっと、本人からかう気満々だっだ俺がここに!
わーった、本人には秘密、な。
[こそこそ。]
(-207) 2013/03/13(Wed) 00時半頃
|
|
そう、本人にはナイショだかんね!
[こそこそ]
(-208) 2013/03/13(Wed) 00時半頃
|
|
……? 熊? 馬? 鹿? 猪? 野生の馬はいないから馬無理ヨ?
兎でもいいけど
[どう見ても真剣(と書いてマジ)な顔でドナルドに答えた>>470]
ドナルドも手伝ってくれるカ?
(472) 2013/03/13(Wed) 00時半頃
|
|
風呂は混浴ですか、混浴ですか!
[必死である。]
バーベキューできる場所があんなら、湖でボート乗ったり魚釣ったりして、その場で飯食えっかなーと思うんだけど。 野菜とかは合宿所から貰えんだろ。 ご飯もその場で炊けばいいだろうし。
[んー、と考えるように腕を組んで首を傾げている。]
りすたんと一緒に飯、かぁ……!
[夢現である。]
(473) 2013/03/13(Wed) 00時半頃
|
|
うさぎたんは食べちゃらめぇ!
[涙目で志偉>>472を見つめている。]
(474) 2013/03/13(Wed) 00時半頃
|
|
[片付けを終えて、ハイキングコースを歩き出す。 ベッキーの言葉>>460に。]
個人行動系? つか数人づつとかで良いんじゃない? ……迷子にならなければ。
[先程の言葉>>444を思い出して、付け足しつつ。 ボートとか狩りとか魚釣りとかを耳にしながら。]
俺は、魚釣りにしよーかな。 カイルは、シーラカンス釣るよな?
[釣れません。]
(475) 2013/03/13(Wed) 00時半頃
|
|
[投げつけられたハンカチを反射的に受け止めて。 半分伏せるようにしていた顔を上げてちらりと志偉を見る。]
…あ、あぁ。ありがとう。
[もう拭きすぎて鼻の周りもいい加減痛い。 早足に離れて行く志偉の背中を見送って、一人。 溜息。]
(-209) 2013/03/13(Wed) 00時半頃
|
|
えー、やだー
[>>473必死なカイルを軽い感じで笑った。]
とりあえず、ハイキングいこー つーか、鈴に犬避けの効果ってないのー?
[ゆっくりと2歩きだす。 1山の中へ2ハイキングコース3密林の中へ]
(476) 2013/03/13(Wed) 00時半頃
|
|
ジャージは兎じゃなかったらイイノ? じゃあ兎はやめておくネ
[なんか切実な目で懇願された気がしたので、兎を探すのはやめておこうと思った>>474]
(477) 2013/03/13(Wed) 00時半頃
|
|
>>472 …やっぱり、そういうの狩る方向?
[ちょっと遠い目。 柄にもなく血は怖い。]
まぁ、行くなら手伝うけども。 野犬とか熊出たらお前、倒せるのか?
(478) 2013/03/13(Wed) 00時半頃
|
|
[皆がついているから当然迷子になるはずもない。当然だろう。
のたのたと歩きだす。歩くのは遅い。 携帯を起動し、森の様子を写メっているのもあるかもしれない]
あ、4だー。
[レンズに移ったものに、声を上げる 1リス 2ウサギ 3鹿 4獅子神さま 5犬]
(479) 2013/03/13(Wed) 00時半頃
|
|
>>473 え?混浴なの?
[そういうのは誰よりも反応早い。]
(480) 2013/03/13(Wed) 00時半頃
|
|
[皆が動き出せば、自然と足はハイキングコースへ向かって。]
さっきは急いで通り過ぎたから、のんびり景色見られるのいいわー。
[しみじみとおじいちゃんみたいな感想を零しつつ、チアキ>>475の言葉に視線を向ける。]
残念だなアキちゃん……俺は陸の男だからシーラカンスとは相容れない存在なのだよ。
[そういう問題ではない。]
(481) 2013/03/13(Wed) 00時半頃
|
ドナルドは、>>479 ベッキーのレンズの先を三回くらい見直した
2013/03/13(Wed) 00時半頃
|
露天風呂なら動物も一緒とか聞くわよね。
[鹿とか猿とか]
リスは知らないけれど……。
[小動物萌えっぽい反応>>469を見せるカイルに目を向けつつ]
じゃあ髪の洗っこしましょうか。 大変でしょ、お互い。
[コンクリが詰められた感のある想像をしていそうな志偉の提案>>471には軽く頷いた]
(482) 2013/03/13(Wed) 00時半頃
|
|
鼻で一蹴!
[ベッキー>>476の笑いに軽くショックを受けつつも、志偉>>477の言葉に安心したように息を吐く。]
あざーっす! 小動物は愛でようぜ!
[親指を上にグッと立てて、無駄にいい笑顔を向けた。 その後ドナルド>>480に振り返って。]
な、ドナちゃん。な! 混浴がいいよなー!
(483) 2013/03/13(Wed) 00時半頃
|
カイルは、獅子神様!?
2013/03/13(Wed) 00時半頃
ベッキーは、ぱなーいっ
2013/03/13(Wed) 00時半頃
|
[ぼんやりしていたらハイキングの流れになっていたらしい。 眠いが大人しく皆の後をついていくつもり]
寒中水泳? カイル[[who]]が頑張るのか……。
[漏れ聞こえた単語に遅い反応を返しつつ]
………………。
[ベッキー>>479がカメラを向ける先に有り得ないものを見えた。 眠気のせいで幻が見えているんだな、そうだよな]
(484) 2013/03/13(Wed) 00時半頃
|
志偉は、ドナルドに『まかせろ!』と言わんばかりの笑みとサムズアップ
2013/03/13(Wed) 00時半頃
|
対極の存在か。残念。 じゃ、カイルも狩りに?
[そういう問題じゃありません。>>481 ベッキーの声>>479に瞬いて、横から覗きつつ。]
(485) 2013/03/13(Wed) 00時半頃
|
|
混浴… え… 共同としても時間で交代、とか、よね…
[突如沸いて出た話>>473と、反応する面々>>476>>480に動揺したように左右を見回す]
ぇぇと、タ、タオルを巻いて、とか… 水着とかだと洗えないし… め、めぐせし…
[ブツブツ言いながら、出発する面々の後を追う]
(486) 2013/03/13(Wed) 00時半頃
|
|
ジェムちゃんがさりげなくひどい件! 俺は絶対ジャージを脱がないからな!
[そういう問題のようだ。 両手で自分をしっかり抱きしめている。]
うらーらーうらーらーらー。
[ベッキー>>479声の先にいたものに、祈りを捧げている。]
くっ、こんなことならさっきのお面を持ってくるべきだったぜ……!
(487) 2013/03/13(Wed) 00時半頃
|
|
シシ神!! ここで逢ったが74(0..100)x1年目!!
[ベッキーの声>>479に勢いよく密林の中に飛び込んでいった]
(488) 2013/03/13(Wed) 00時半頃
|
|
シーラカンスは食べられるのかしら?
[そんな事を言っていればベッキーが何かをみつけたか]
人犬がいるならそういうものがいてもおかしくないわよね。
[常識がお散歩中なのか獅子神にも素直に納得]
(489) 2013/03/13(Wed) 00時半頃
|
|
>>482 凶暴な動物でないなら風呂一緒でもいいけどなぁ。
[ハイキングコースをてくてく進みつつ。 振り返ったカイルと目を合わせると。>>483]
おう。
[親指を立て、同意の意思表明。真顔で。]
(490) 2013/03/13(Wed) 00時半頃
|
|
待ちに待った時が来たのだ! 多くの英霊達が無駄死にで無かった事の証の為に、再び瑠家の理想を掲げる為に、
狼血族[[role]]の初回吊り成就のために! シシ神よ!! ワタシは帰ってきたぁ!
[どどどどど]
(491) 2013/03/13(Wed) 00時半頃
|
|
俺は小動物と戯れる担当だ!
[チアキ>>485に力いっぱい自分の戦力外通知を叩きつけつつ、いい笑顔でサムズアップ。]
うさぎたんとりすたんと遊びながら魚釣りでもすっかなー。
(492) 2013/03/13(Wed) 00時半頃
|
|
[とことこ歩きつつ。 聞いてはいけないのかもしれないけど、やっぱり気になる。 とんとん、と肩をつついて。]
……俺、何かした?
[小さく首を傾げた。]
(-210) 2013/03/13(Wed) 00時半頃
|
|
ジャージのまま泳げばいいんじゃないかしら。
[などと答えていると、突如祈り始めた挙句お面の話をしだしたカイルに]
やめて。
[ジャージの背中を摘んで止める。蘇る倉庫の騒動]
(493) 2013/03/13(Wed) 00時半頃
|
截拳道 カイルは、メモを貼った。
2013/03/13(Wed) 00時半頃
|
[飛び込む志偉>>488に驚きすぎて、引っ掴もうと咄嗟に手を伸ばしたけれど。届いたかどうか。]
お前何歳だよ。 つか、変なもんに戦いを挑むな。
(494) 2013/03/13(Wed) 00時半頃
|
チアキは、志偉>>491 ……(トオイメ
2013/03/13(Wed) 01時頃
|
世の中には着衣水泳と言うのがあってだな。 護身術の習得にはいいんじゃないか?
[カイル>>487にさらっと]
このコース、不思議の町にでも続いてるんじゃ……。
[豚にされるのは嫌だなぁ。 こちらも眠気のせいで常識が飛んで行っている]
(495) 2013/03/13(Wed) 01時頃
|
|
やめてるーしー! ダメ!祟り神になっちゃう!
[ノリでるーしーの勢いに乗ってみたが、きっと何かの見間違いだろう。 角のすごい鹿とか。]
ほら見てみー この角度マジ獅子神様じゃね?
[隣にきたチアキに画像を見せる]
(496) 2013/03/13(Wed) 01時頃
|
|
おお、混浴推進委員会会長のドナちゃん……! 10時間くらいはついていくぜ!
[勝手に祀り上げている。 真顔>>490に晴れ晴れとした笑顔でサムズアップを返した。]
(497) 2013/03/13(Wed) 01時頃
|
|
─ 獅子神?が現れた(ちゃららららららららーん)─
ちから:94(0..100)x1 すばやさ:89(0..100)x1 かしこさ:64(0..100)x1 うんのよさ:65(0..100)x1 ドナルド[[who]]をめでるちから:13(0..100)x1 サイモン[[who]]をいかがわしいめでみるちから:9(0..100)x1
ひっとぽいんと:300
(498) 2013/03/13(Wed) 01時頃
|
|
ま、まぁ…。 シーラカンスも釣れるんならシシ神様が居てもおかしくねぇよな。
[半分、無理に自分自身に言い聞かせつつ。]
>>488 …――って、おい!
[いつの間にか目前にあった密林に飛び込んでく志偉に。
>>491 …帰ってきたって何処行って来たんだよ。 待て。何と闘ってるんだお前は。
心の中でつっこんだ。]
(499) 2013/03/13(Wed) 01時頃
|
志偉は、強敵…HP300……満貫ネ(ゴクリ
2013/03/13(Wed) 01時頃
志偉は、で、サイモンってだれネ?
2013/03/13(Wed) 01時頃
|
お前……俺が水も滴るいい男だからってそんなことー! ったく、照れるじゃねーか!
[ジェームス>>495の背中を軽く叩きながら、からからと笑っている。]
しっかし予備のジャージがない以上、湖からあがったら脱がなきゃなんねーだろ? 俺のイケメンな姿はまた今度なー。
[誰も言ってくれないから自分で言うしかないのです。]
(500) 2013/03/13(Wed) 01時頃
|
|
ううん。何も。
[チョンチョンと突付かれれば、チアキの方を向いて、尋ねられた問いに対して、肩の力を抜いたような笑顔を返し]
ぇぃ。
[衣服越しにチアキの背中の中央を指でなぞった]
ふふ、深く考えない事にしたの。
[終始、笑顔のまま]
(-211) 2013/03/13(Wed) 01時頃
|
|
うらーらーらーひっひっふー。 ……え、何、獅子神さまじゃねーの?
[ベッキー>>496の声に訳の分からない儀式もどきを中断する。]
それじゃあ、しぃたんは何と戦ってるん?
[勢いよく駆けていく志偉>>491の後ろ姿を眺めた。]
(501) 2013/03/13(Wed) 01時頃
|
|
(志偉のこうげき)
白鶴門拳法門派 御優対入浄拳 奥義!! 『後楽園遊園地で僕と握手!!』 チェストーー!
[獅子神さまに40(0..100)x1のダメージ]
(502) 2013/03/13(Wed) 01時頃
|
|
おわっと、なになにどしたんメーテル?
[デメテル>>493背中を引っ張られて、不思議そうに振り返る。]
あ、メーテルも参加する? 儀式。
(503) 2013/03/13(Wed) 01時頃
|
|
水が滴ったらいい男になれるかも知れなくてよ。
[背後から背伸びして、カイルの頭に手を伸ばす]
(-212) 2013/03/13(Wed) 01時頃
|
|
どーだろうな?
[食べられるかという言葉>>489に、首かしげつつ。 歩きながら、携帯で検索。]
食べられるけど。 沢山食べると腹壊す成分が入っているので望ましくない。 ……らしい。
[そもそも釣れない。はずだけど。]
(504) 2013/03/13(Wed) 01時頃
|
|
[獅子神さまの攻撃 →6]
1.ししがみあっぱー 50 2.ししがみちょっぷ 42 3.ししがみ流星拳 11 4.ししがみ七変化 [ヴェスパタイン[[who]]似の何かにめたもるふぉーぜ 5.ししがみメガンテ 6.ししがみ逃走
(505) 2013/03/13(Wed) 01時頃
|
|
言ってない言ってない。
[背中を叩かれながらわざと真顔で首を振った。 本気でやらせる気はないけれど]
この時期だと風邪ひきそうだしな。 夏のプールクラス対抗リレーで頑張ってくれ。
[水泳得意そうだし。 イケメン度がアップするんじゃないだろうか]
(506) 2013/03/13(Wed) 01時頃
|
|
しないわっ!
[背後から飛び掛るように、くわっ、カイル>>503に口をあけて威嚇する]
というか… 志偉、戦っちゃっていいの?!
[天延記念物とか絶滅危惧種とかじゃないのーという不安は闘争>>502の前に掻き消されてしまったか]
(507) 2013/03/13(Wed) 01時頃
|
|
それでも! 俺のジャージへの愛が負けることはない!
[力強く宣言すると、背後から手が伸びてきた。 不思議そうにしていれば、頭に手が触れたのだったか。]
なになにー?
(-213) 2013/03/13(Wed) 01時頃
|
|
*ししがみはにげだした*
(508) 2013/03/13(Wed) 01時頃
|
|
ちぃ……逃げ足は速いネ
[ぽてぽて戻ってきた]
真遗憾……(ざんねんそう)
(509) 2013/03/13(Wed) 01時頃
|
|
まーまー、そう照れんなって!
[ジェームス>>506の背中を60(0..100)x1くらいの力で叩いている。]
おうよ! リレーも任せとき!
[運動全般はお手の物。 勉強は聞かないでほしい。]
(510) 2013/03/13(Wed) 01時頃
|
|
チアキって、気になる事は知りたがるタイプなのね。 こういう時は助かるというか便利だけど。
[シーラカンスへの問いにすかさず検索してくれた様子>>504に感嘆のような溜息をつきつつ]
なんか此処だと釣れても驚かない自信がちょっとあるわ。 此処って本当はどこなの? GUNMAー?
(511) 2013/03/13(Wed) 01時頃
|
|
/* ……w
秘話どーなってんのか てゆかRPで秘話超難しいです。先生。
(-214) 2013/03/13(Wed) 01時頃
|
|
おおー、小さな怪獣メーテルだー。逃げろー!
[からからと笑いながら、少し駆け足になる。]
戦っていいというか、逃げたっぽいな?
[去っていく獅子神?>>508の姿を目で追った。]
しぃたんお疲れー。
(512) 2013/03/13(Wed) 01時頃
|
|
何だか皆から撫でられてばっかりだから、 撫でてみるの。文句ある?
[若干ムキになったように、カイルの頭頂に指先をずりずり]
(-215) 2013/03/13(Wed) 01時頃
|
ジェームスは、痛さへの耐久度。94(0..100)x1である。
2013/03/13(Wed) 01時頃
|
何もないのに、ぺしりされたの?
[つまり、何もないわけはないと思うんだけど。 まぁ、これ以上は聞いてはいけないんだろうと思いつつ。 笑顔に、にこりと笑み返して。]
ぅわ!
[背中を指でなぞられて、驚いて。]
そ。
[くすりと笑んで、お返しに脇腹をこしょこしょしておいた。]
(-216) 2013/03/13(Wed) 01時頃
|
ジェームスは、背中を叩かれても平気な顔。
2013/03/13(Wed) 01時頃
|
っへへ、ねーよー。 たまには撫でられるのもいいもんだなー。
[少しだけ屈んで、にへらと笑いながら手を受け入れている。]
(-217) 2013/03/13(Wed) 01時頃
|
|
姥姥の敵打てなかったヨ(しょんもり)
[カイルの声に>>512軽く手を挙げて応えて、皆の列に戻る]
(注:おばあちゃんは存命です
(513) 2013/03/13(Wed) 01時頃
|
|
ねむい……。
[獅子紙だか死屍神だか知らないが、それでは目は覚めなかったらしく、でもちゃんと歩いてはいる]
おかえりー。
[残念そうに帰ってきた志偉に。 なんでそうなっているのかは把握していない]
(514) 2013/03/13(Wed) 01時頃
|
|
ええ。 そう、なにもないの。
[笑いながら答えた。もう何も怖くない――な人のBGMは流れていたかも知れないが]
クスス…ああ、そう言えば……
[わき腹を触られれば、(1笑いながら12堪えながら)身をよじりつつ]
バスでのおみくじ、当たってたわ。
[友情とか、分けて貰った健康とか]
ありがと。
[擽りから逃れた後、軽く笑った]
(-218) 2013/03/13(Wed) 01時頃
|
|
野生の兎とかリス、近寄ってくるかな? 何か食べ物とか置いといたら、来る? ……さっき、もぐらと穴兎は見たけどな。
[カイル>>492に言いつつ。 ベッキーの写真>>496を覗いて。]
ほんとだ。マジ獅子神。 俺にも後でくれる?
[くすくす笑いつつ。]
(515) 2013/03/13(Wed) 01時頃
|
|
ただいまヨー
[なんだか眠そうなジェームス>>514に溜息混じりに応える]
後で、その辺をもう一度探してくるネ。 ……ジェームス眠いカ? 眠いなら休むイイヨ?
[少し心配そうに顔を覗き込む]
(516) 2013/03/13(Wed) 01時頃
|
|
ジェームスって頑丈なのね。 耐久性高いのかしら。
[逃げられた獅子神と志偉の顛末を見ながら、カイルを追いかけつつ結構強く叩かれた筈のジェームスの様子>>514にぱちくり]
眠いの? なんだかクリスみたいね。
[個人名を出してみる]
(517) 2013/03/13(Wed) 01時頃
|
|
まぁ、近寄ってくる気はしねーけど、遠くから見つめるだけでもいい。そこに愛があれば……!
[チアキ>>515に返答しつつ、夢見がちモード。]
はぁ、リスたんうさぎたんに早く会いてーな。
(518) 2013/03/13(Wed) 01時頃
|
|
ふふ… これは、子ども扱いじゃないわよね…
[追いかけっこに紛れながら、隙を見つけて撫でる]
カイルがイケメンでー いい子になりますように… ウフフ。
[何かオカンじみた願いを込めつつ撫で撫で]
(-219) 2013/03/13(Wed) 01時頃
|
|
[>>497 いつの間にか会長にされているけども遺憾の意はなかった。うん。 とりあえず、相変わらず元気な面々を眺めつつ。]
…つーか、ほんとに釣りできんのかな。
[歩きながら持ってきていたしおりを取り出して見てみる。 熟読はしているが、ほぼ頭に入っていない。]
(519) 2013/03/13(Wed) 01時頃
|
デメテルは、カイルのたん付けの範囲ってどのぐらいなのかしら…
2013/03/13(Wed) 01時半頃
|
おかえり。
[>>513 戻ってきた志偉に手をふりふり。 ふむふむとしおりを読む。]
とりあえずハイキングがてら湖行ってみっか? 魚釣りか、バーベキューとか出来るんならさ。 まぁ、ここなら何でもありそうな気はするぜ。うん。
[しおりをひらひらしながら言う。 とりあえず、皆の意向に従う感じでとろとろと着いていくだろう。**]
(520) 2013/03/13(Wed) 01時半頃
|
|
だいじょうぶだいじょうぶ。 腹一杯になったら眠くなるの法則が働いてるだけだから。
疲れてるわけじゃないよ。
[気遣ってくれる志偉に、いつもより柔らかいというか、 ぼんやりとした声音で返すと目を擦った]
(521) 2013/03/13(Wed) 01時半頃
|
|
メーテル、ドナちゃんのおかん立ち位置狙ってるん?
[不思議そうに首を傾げつつ、拒むつもりはない様子。]
って、俺は元からイケメンですー。
[ぶーぶーと不満そうに唇を尖らせた。]
(-220) 2013/03/13(Wed) 01時半頃
|
|
多分みんなの中で一番しおりを読んでいるドナルドならきっと何でもわかると信じてるのだわ。
[しおりを取り出したドナルド>>519の後頭部に手を伸ばして、指先でぽんぽんと触れる努力をする]
シーラカンス釣ったら魚拓お願いするわ。
(522) 2013/03/13(Wed) 01時半頃
|
|
あぁ。お帰り。
[タタリ神になる事無く戻ってきた志偉>>513に言いつつ。 歩いていれば、やがて。]
あれじゃん? 湖。 [そして傍には、釣り具レンタルの文字。]
(523) 2013/03/13(Wed) 01時半頃
|
|
痛いのは結構平気。 暑いのも寒いのもあまり辛くないから、よく鈍感って言われる。
[主に姉と妹に]
クリスマス? ……そうかな。
[いつも眠そうだっけ、と首を傾げる。 ドナルドの勘違いのこともあり、彼女のことを考えるとまだなんとなく恥ずかしさが湧いてくる。 デメテルに気取られないといいけれど]
(524) 2013/03/13(Wed) 01時半頃
|
|
おう、行こーぜ湖! ボートがあれば、夕飯前の運動になっていいんじゃね?
[ドナルド>>520の呼びかけに頷くと、軽い足取りで湖への道のりを歩いて行ったのだったか。]
(525) 2013/03/13(Wed) 01時半頃
|
ジェームスは、この先転ぶ確率は24(0..100)x1パーセント。
2013/03/13(Wed) 01時半頃
|
お、はっけーん!
[チアキ>>523の視線を追うと、湖が目に入った。]
釣りできるっぽいな。 お、ボートもバーベキューもできるんじゃね?
[次いで見えたのは、通常と白鳥タイプのボートとバーベキューセット。]
魚釣って、焼いて夕飯にしよーぜ!
(526) 2013/03/13(Wed) 01時半頃
|
|
おっけー!
[上機嫌にチアキにピースをして承諾。 帰ってきたるーしーには怪我してないか確かめる]
あれマジ獅子神様系? ぱなーい 待受にしたら運気あがりそう
[あと6]分もあるいたら湖だろうか。 ゆっくり歩きながら森の写真を撮りまくった。]
(527) 2013/03/13(Wed) 01時半頃
|
|
湖の周りは広いネ?
[手を振ってきたドナルの元に歩み寄り、しおりを覗き込む]
合宿だから、キャンプする班もいるカモね。 そうすると……湖付近は開けてる…? 釣りは川の方でも出来る思うヨ? これくらい綺麗だったらイワナ釣れるネ?
[どうだろうネ? とドナルドに顔を向けて]
バーベキューのためにも狩りたかったネ。 ……あとでまた見てくるヨ。
[狩れなかったら狩れなかったで、肉を譲って貰う方法もあるだろうか? 色々考えながら、しばらくは皆に付いて湖まで行くつもり]**
(528) 2013/03/13(Wed) 01時半頃
|
|
なしてそしたらもの狙うのし…
[撫でてる頭をペチリ。痛くない]
ドナルドはジェームスとクリスので忙しいんじゃない。 三人の相関図は知らないけれど、何か仲良いわよね。
[噂程度を聞いているとか、バスを降りた時の様子がちょっと変だったとか挙げつつも]
はいはい、イケメンだわよー
[カイルの頭撫でに戻った。到着までには止めただろうが]
(-221) 2013/03/13(Wed) 01時半頃
|
白鶴拳 志偉は、メモを貼った。
2013/03/13(Wed) 01時半頃
|
[皆にはすぐでもベツキーには6分なのだ。]
やばー、湖でかーい!
あっ魚いるっぽい! 見てみ!
捕まえよっ
[湖を指差し。
とりあえず、ボートに乗りたがるだろう。 同行者募集**]
(529) 2013/03/13(Wed) 01時半頃
|
|
………うん。そう。
[クリスへの反応>>524をちょっと眺めたが、そっちは特にそれ以上は聞かなかった]
私みたいに新陳代謝が弱まってるとかだと鈍感じゃ済まない事もあるけど、そういう事じゃないわよね。
[そんな話をしながら一行と共に湖へ]
(530) 2013/03/13(Wed) 01時半頃
|
|
てっ。
[痛くはないが、つい声をあげてしまった。]
なになに、ドナちゃんがあのふたりに関わってんの? へー、何か大変そーだなー。
[あまり興味がないのか、聞いていないのか、他人事のように頷いている。]
あざっす。もっと言って!
[湖に到着するまで、拒むことなく撫でられ続けていた。]
(-222) 2013/03/13(Wed) 01時半頃
|
|
― 湖 ―
とうちゃーく!
[湖に着くと、早速係の人に説明を聞く。]
釣り具もボートもバーベキューセットも好きに使っていいらしいぜ! ひゃっほう!
[わくわくしてきたのか、その場で何度かジャンプを繰り返した。]
(531) 2013/03/13(Wed) 01時半頃
|
|
[身をよじっているのは、くすぐったいからなのかもしれないけど。 うっかりまたやってしまった、とか内心思ったり。]
当たった? なら、結構ご利益あるのかな。
[くすりと笑うけど。 脳裏を過ったのは、カイルの健康0点。]
……あるかもな。 [笑い茸を思い出して、一瞬真顔になりつつ。]
それなら、良かったね。
[健康は、具合悪そうじゃないから当たったのだろう。 他にも何か当たったかもしれないけど、笑っているから良い事があったのだろうと、笑み返して。]
(-223) 2013/03/13(Wed) 01時半頃
|
|
まずはボートで腹ごなしだろ! 普通のと白鳥のがあるんかーどっちにすっかな?
[選んだのは1 1,普通のボート 2.スワンボート]
(532) 2013/03/13(Wed) 01時半頃
|
|
……。 も、もう…カイルったら…。
[もっと言って!という言葉に一瞬キョトンとなってから破顔一笑]
すぐめごぃ…。
(-224) 2013/03/13(Wed) 01時半頃
|
|
新陳代謝が弱いなら、色々気をつけないといけないか……。 大変だな。
[考え深げに。 そうこうしている内に湖が見えてきた]
ボート?
[魚釣りはゴム長靴とか河童とかしか釣れない気がするが。 眠気で沈没しないことだけを祈る]
(533) 2013/03/13(Wed) 01時半頃
|
|
あ、私もボート乗りたいのだわ。 志偉…は狩りかしら。
[ベッキーのお誘い>>529に挙手しつつ、元気がありあまってそうなカイル>>531に目をつけると]
ねぇ、イケメンカイル。 良かったらボート漕ぎ係になってくれないかしら。
[チョロめな言い方で誘ってみた]
(534) 2013/03/13(Wed) 01時半頃
|
|
んーなになにー?
[にへらと笑いながら、不思議そうに首を傾げる。]
お、湖見えたんじゃね? 早く行こーぜ!
[湖が見えれば、元気よく駆けだしたのだったか。>>531]
(-225) 2013/03/13(Wed) 01時半頃
|
ジェームスは、しばらく眺めている体勢。[湖際でぼー]
2013/03/13(Wed) 01時半頃
|
友達と旅行して、まだ元気でいられるのって 初めてだから嬉しいのだわ。
[たなびく風に髪を靡かせながら、チアキの笑みを見てから頷く]
皆から弄られた分、弄り返すのだわ。
[そう言いながら視界は先を行く面々へ]
(-226) 2013/03/13(Wed) 01時半頃
|
|
さすがの俺もスワンボートは卒業だろ……。
[言い聞かせるように自分で頷いていると、ベッキー>>529とデメテル>>534の声が聞こえた。]
おー、3人で乗るかー? つかメーテルは、ボート乗って大丈夫なん?
[乗り物に弱いデメテルを気遣うように、軽く首を傾げた。]
(535) 2013/03/13(Wed) 01時半頃
|
|
がんばれイケメン(仮)
[カイル達の様子を見ながら小さく手を振った。 内心あいつはイケメンだろ、と思っている]
(536) 2013/03/13(Wed) 01時半頃
|
ジェームスは、あれ、イケメンってどういう意味だっけ。
2013/03/13(Wed) 01時半頃
|
車特有の臭いが駄目なのだわ。 電車も満員とかじゃなければ平気よ。
[湖の傍まで来れば、吹き抜ける風に前髪とスカートの裾を手で抑えながら答える>>535]
でも、あんまり揺らさないでね。 ロールスロイスの発進のようにしてくれるならいう事は何もないわ。
(537) 2013/03/13(Wed) 01時半頃
|
ジェームスは、イケイケ? 池? イケア……は家具か。
2013/03/13(Wed) 01時半頃
|
俺が、 俺たちがイケメンだ!でいいんじゃないかしら?
[湖際のジェームスに向けて髪を抑えた方の手を軽く振る]
(538) 2013/03/13(Wed) 02時頃
|
|
なんかいらんのがついてるよジェムちゃん! この人俺に対してさらっとひどくね?
[ジェームス>>536の応援を素直に受け取れずぐぐっと詰まっている。 デメテル>>537の声が聞こえれば、安心したように息を吐いて。]
そんなら良かったなー。 こんな綺麗な景色なのにボート乗れないなんてことがなくて良かったぜ。
[からりと笑えば、ベッキーとデメテルの方へ向き直って。]
ボート組は俺達だけなん? せっかくなら2台使って勝負しよーぜ!
[何にしても勝負するのが好きらしい。 もし他に声がかかれば二手に分かれて、声がなければ3人でボート乗り場に向かっただろう。**]
(539) 2013/03/13(Wed) 02時頃
|
截拳道 カイルは、メモを貼った。
2013/03/13(Wed) 02時頃
|
[ベッキーにボートを借りる許可を得に行って貰いつつ]
釣具セットも用意する?
[チアキとドナルド達にもどうするか尋ねながら、乗り込む準備へと。二組に分かれるなら男女ペアがいいかしらとか提案してみたり、その際の組み合わせは誰が決めてもとか]
(540) 2013/03/13(Wed) 02時頃
|
|
競争するなら釣りは後回しよね。
[組み合わせは誰が決めてもいいわとか言い残した*]
(541) 2013/03/13(Wed) 02時頃
|
|
気にしてたらすまない。 つい、こう……苛めたくなるものがあって。
[ちょっと反省した]
勝負するなら俺もボートに乗ろうか? 眠気なくなってきたし。
[カイル>>539の声に一応立ち上がるけれど、他に勝負に乗る人がいるなら譲るだろう*]
(542) 2013/03/13(Wed) 02時頃
|
|
そうなんだ。
[風に長い髪を靡かせるデメテルを見ながら、頷いて。]
そんなに、弄られたのか。
[何があったか分からないけど。 視線の先、前を行く面々を見ながらくすくす笑った。]
(-227) 2013/03/13(Wed) 02時頃
|
|
[カイルの問い>>539に。]
俺はどっちでもいーよ。 人数足りなければ、漕ぐし。
[釣具と聞けば>>540、小さく首を傾げて。]
ボートの上で釣って、大丈夫かな? 転覆しない?
(543) 2013/03/13(Wed) 02時頃
|
|
ホントに、どっちでも良いの?
[男女ペアの提案>>540。 意味は無いか、漕ぎ係的な意味かもしれないけど。 消極参加のジェームスを除けば、現時点でメンバーはベッキー、カイル、デメテル、俺。]
[コインで決めてもいいけど、と、ピンと弾きつつ。]
(-228) 2013/03/13(Wed) 02時半頃
|
|
/* ランダムで決めてもいいんだけど。 カイル誘ってる>>534しなとか、気になるのでした。
(-229) 2013/03/13(Wed) 02時半頃
|
|
だな。
[どちらにせよ、勝負するなら釣りは後だなと。>>541 こくりと頷いた。**]
(544) 2013/03/13(Wed) 03時頃
|
|
どうせならボート3つ借りて三組勝負でもいいかしら。 数が足りなければスワンボートも使えばいいのだし。
[リッキィかドナルドでも連行すれば、3組作れるわーと、チアキ>>543とジェームス>>542に視線を向けつつ提案しつつも、任せるわとばかりに皆を見守った**]
(545) 2013/03/13(Wed) 03時半頃
|
|
持久走だとカイル、貴方、ジェームスの順だとして、ボート漕ぎは腕力になるのかしらね。
ハンデとか調整とか必要なら決めるのは任せていいかしら?
[コインを指で弾いているチアキが声を掛けてくれば、そんな相談を代わりにする]
その辺を深く考えないで私の希望だけ言えば カイルだと操舵は乱暴だろうし、貴方だと私に気を使い過ぎて競争し辛いでしょうから、選ぶならジェームスだけど、勝負事にそういう気を回す事はないと思うのだわ。
[少し股を開いて立つことで、風の抵抗に逆らいつつ湖の水面を見つめた。顎の付近に指を当てて考えるような素振りを見せながら**]
(-230) 2013/03/13(Wed) 04時頃
|
|
まぁ、考えれば色んな要素があるし。 カヌー部が居るわけでもないし。 ハンデとかは、なくても良いんじゃない? [小さく首を傾げて。]
そう。
[こくりと頷いた。]
(-231) 2013/03/13(Wed) 05時半頃
|
|
[デメテルの言葉>>545に。]
俺は、奇数の時でいいよ。
[なんて言いながら、ジェームスの肩>>542をぽふり。]
お年寄りも、光合成ばかりしてないで。 たまには運動するといいんじゃない?
[笑いながら、んーと伸びをして。 釣り竿借りに行こうかなっと。**]
(546) 2013/03/13(Wed) 05時半頃
|
|
>>522 シーラカンス…いや、見てみたいけど魚拓係?俺?
[とか言いつつ色々怠けてたから仕方ないかとも。 そうこうして歩いていれば、チアキやカイルの示す声に気付き。]
おー。釣りOKだな。
(547) 2013/03/13(Wed) 05時半頃
|
|
>>528 …狩るのか。また何か狩ろうとしてるのか。
[肉調達に思い悩んでいる様子に呆れ半分、心配半分。 熊狩りとかやるとなったら危険が危ない。]
あ。ほれ。ボートとかもあるみたいだぞ。
[志偉の背中を押すようにして、湖の方へ。]
(548) 2013/03/13(Wed) 05時半頃
|
|
[ボート乗りで盛り上がる面子の元に辿り着けば。]
んー。人数足りなければ…参加しよかな。 誰が行くんだ?
[>>545 デメテルの声掛けにはそう応えながら、面々を見渡す。 お年寄り班にまた落ち着く未来の方が見えてきそうである。]
>>546 あー。俺も行くわ。
[釣具を借りに行くと言うチアキに声をかけて。 一応少し働いとくかと用具調達の手伝いを。**]
(549) 2013/03/13(Wed) 06時頃
|
|
お年寄り……。
[チアキ>>546を軽く睨むように見る。 光合成も大事なんだぞ、と冗談を返して伸びをした。 確かにもう少し運動すべきかもしれない]
ええと、俺一人というのも。
[微妙に寂しい。 だれか一緒に乗らないだろうか、とゆるく辺りを見回した。 同乗者がいないと沈没する可能性が**]
(550) 2013/03/13(Wed) 06時頃
|
ジェームスは、釣り具を借りに行くチアキとドナルドに手を振った。
2013/03/13(Wed) 06時頃
ジェームスは、ボート漕ぎの運勢は半吉[[omikuji]]だった**
2013/03/13(Wed) 06時頃
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る