人狼議事


152 【R18薔薇】名も無き孤島再戦

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


運命は宣教師 チャールズの役職希望を共鳴者に決めた。


きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。


どうやらこの中には、村人が1人、共鳴者が4人、囁き狂人が4人、人狼が1人いるようだ。


【人】 かみさま パルック

皆さまお集まりありがとうございます。えー、ごほん。
この催し物、しっかりと楽しんでくださいませ。

…何があっても、文句は言いませんよう、ご了承くださいませ。

(0) 2015/03/06(Fri) 00時頃

パルックは時が進むよう祈った。


【独】 ろくでなし リー

/*
ふらんくさん…ふらんくさん…
いま…あなたのこころに…直接はなしかけています…

おおかみ希望のまんまでいいですよね、って…
そして入村し直しがないってことは…
狼COでは… ありませんかね…

再入村を…再入村をするのです…ぶらふが必要です…


とか言ってみたかっただけ(((

(-0) 2015/03/06(Fri) 00時頃

【人】 宣教師 チャールズ

 …それなんだけれど。
 この人数だと、どうも面倒だねえ。

>>264夕焼けを見ながら、フランクに同意する。
アナウンスによれば、陣営が決まるのは今夜の0時らしい。
その時にこの人数でいるのは、ちょっと、めんどくさいことになりそうだ。]

 家もたくさんあることだし。
 私は、違う家を見繕って寝ることにするよ。

[仲間なら、通信機で連絡もとれるだろう。
もし別れてもなんとかなると踏んで。]

 じゃあ、また会うことがあれば。
 その時は美味しいお魚、食べれるといいなあ。

[釣竿と瓶を持って、自分はその場を後に。
もし引き止められても、軽く錫杖を振って立ち止まることはなかっただろう。
フランクの毛布が少し羨ましかったけど
羽織をかけて寝ればなんとかなるかと、楽観的に]*

(1) 2015/03/06(Fri) 00時頃

【独】 ろくでなし リー

/*
ぅぉーぃ ご主人はまだかーい(犬の遠吠え

(-1) 2015/03/06(Fri) 00時頃

【独】 宣教師 チャールズ

/*
うっお、びっくりした。
日付かわったのか・・・w

(-2) 2015/03/06(Fri) 00時頃

【鳴】 宝飾交易 黍炉

/*
宜しく。

さっそくダイスを振るよ。
8

(=0) 2015/03/06(Fri) 00時頃

【鳴】 宣教師 チャールズ

/*
はいよろしくね。
99

(=1) 2015/03/06(Fri) 00時頃

【独】 宣教師 チャールズ

/*
!?
え、ちょ、これは(((

(-3) 2015/03/06(Fri) 00時頃

【鳴】 宝飾交易 黍炉

/*
1d10振った。

訂正
26

こっちの人数少ないね。。。

(=2) 2015/03/06(Fri) 00時頃

【独】 宣教師 チャールズ

/*
誰か100出しますように(

(-4) 2015/03/06(Fri) 00時頃

【人】 地下軌道 エフ

 流石にベッドまではねェな。
 適当なところで……

[魔術師は自分の足輪に目が留まる。
いつの間にか陣営分けの時間になっていたらしい。
足輪に点灯したその色は……]

 赤、か。

 ……お前は?

[連れの足輪に視線を向ける。]

(2) 2015/03/06(Fri) 00時頃

【鳴】 薔薇∴十字 ススム

/*
よろしくお願いします
1d100で合ってますよね
63

(=3) 2015/03/06(Fri) 00時頃

【独】 宣教師 チャールズ

/*
あああ。殺人鬼としてころっと死ぬ予定がwwwwww
くっそ、どうしようこれwwwwwww

(-5) 2015/03/06(Fri) 00時頃

【鳴】 露店巡り シーシャ

/*
よろしくですー。狼の方が人数多いんですねw

10

(=4) 2015/03/06(Fri) 00時頃

地下鉄道 フランクは、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 00時頃


地下軌道 エフは、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 00時頃


【人】 御者 バーナバス

あー。
夕暮れなんて久々に見たなあ……

[足音が増える>>0:261>>0:266までぼうっと赤色光の投射された光景を眺め、時折鼻をひくつかせた。土のにおいも、湿り気も、とんと縁がなかったから]

[後から現れた男にも挨拶をして、参加者(の筈だ)ということを告げる。こちらから問うことなんて“何してるのか”ぐらいしかなかったが、問われたことにはわりと素直に答えたし、名だって隠しはしなかった。
 名乗る習慣は抜けていても、流石にそのものまで忘れたりはしない]


[リヴィングストン。“それらしい”なんて微笑まれた名字。
 古い声まで一緒くたに呼び起こしてしまって、鍔の影で少し、嫌な顔をした]

(3) 2015/03/06(Fri) 00時頃

【鳴】 露店巡り シーシャ

/*
99w
サドーさん姫ですね。

(=5) 2015/03/06(Fri) 00時頃

【独】 薔薇∴十字 ススム

/*
ラ神ww

(-6) 2015/03/06(Fri) 00時頃

【赤】 匿名軍団 ゴロウ

  ……てめえの生すら背負えねえのに
  人様の命まで背負えっていうのかい。


    ”また”?

[口内で自嘲を漏らす。
 つけていたスイッチを思い切り切った*]

/*狼CO/*

(*0) 2015/03/06(Fri) 00時頃

【鳴】 宣教師 チャールズ

/*
(中身発言あとこれだけ許してください)
うおおおお…え、うそ、

あの、よろしくお願いします…
(99出た瞬間、100誰か出せよ!って祈ってました)

(=6) 2015/03/06(Fri) 00時頃

【人】 宝飾交易 黍炉

[髪留めの麻紐を解き発火装置(イトノコとキリモミを複合したマストのような装置)をちまちまと作り上げる。巻き付けた麻紐を火がつくまで回転させ摩擦を与える。

どの位の時間を要したか。

燻る香りが辺りに広がり始めるまで12分]

(4) 2015/03/06(Fri) 00時頃

【独】 ろくでなし リー

/*
フランク>>それな、情報欄のほうが新しいから…wiki直してないのもよくないね…全員狼希望は撤回されてんのよ…ちこさまにむかぷんしたらいけないよ…。


私が聞いた輸送時に渡される情報についての周知も足りていなかったみたいだし、ちょっと直前すぎたね。
もっと前に質問しておけばよかった。

(-7) 2015/03/06(Fri) 00時頃

【鳴】 宝飾交易 黍炉

/*
サドーさん敵陣営のど真ん中じゃやいですかやだーw

あとはキャラクターに動いてもらいます。
皆様宜しく。

(=7) 2015/03/06(Fri) 00時頃

【独】 ろくでなし リー

/* うっひょおおおおおおおおお

さねさまああああああああああ(絶叫

これはがぜん がぜんやるき
えっ 勝利めざすべきなの←

(-8) 2015/03/06(Fri) 00時頃

【独】 匿名軍団 ゴロウ

/*
あいあい。知ってたよ!!(逆ギレ)
これってメモCOすべきなの?…とか。
すぐにFOしたくなるわ…()

(-9) 2015/03/06(Fri) 00時半頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
くっそwwwwサドーさんくそ笑うwwwwww

(-10) 2015/03/06(Fri) 00時半頃

宣教師 チャールズは、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 00時半頃


【赤】 御者 バーナバス

― 夜半 ―

[足首のリングがぼうと色を灯す。
 暗い中では何が起きているのかよく判らなかったが、正直、幸いだっただろう]


何か言ったか?

[……情報が文字と音だけならいい。だがご丁寧に顔写真まで用意されていたら、こちらを向くだれかの顔なんて見せられてしまったら、たまったもんじゃない]

/*王様CO確認。よろしくです*/

(*1) 2015/03/06(Fri) 00時半頃

【独】 薔薇∴十字 ススム

/*
サドーさんぶっちぎりの姫www
頑張ってください…!

と、共鳴で言っていいのか迷ったのでこちらに

(-11) 2015/03/06(Fri) 00時半頃

【独】 御者 バーナバス

/*
Q:なんで囁希望にしたんですか
A:こんだけSAN値削れてる人がボスになったらえらいことなる

学んだんだ。
最初っから初回落ちを執拗に狙っていくぐらいじゃないと、落ちタイミングの調整なんてできないと。

(-12) 2015/03/06(Fri) 00時半頃

【独】 宣教師 チャールズ

/*
どうしよう。超混乱してる
なんだこれ。しかも私結構エンカしてんのにあってる人全員敵や!敵全員と会ってる勢い

…あれ、これって逆に有利なのでは
ここから逃げられたらの話だけどね!!

(-13) 2015/03/06(Fri) 00時半頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

えっいいんですか?
……じゃあ、いただきます

[食べるかどうかを問われれば微かに目を丸くする>>1:262
とった物はとった者のもの、と今までの経験から学んでいたから、サクラバの言葉には少し驚いた。
逡巡した後おずおずと手を伸ばし有難く受け取ろうとし。]

いたところの話?
いやあ、あんまり綺麗なところじゃなかったから、聞いていて楽しくないかも

[話を請われれば顎に手を当て考える仕草。聞いてもつまらなさそうだと己の人生を思い出しながら、適当な場所に腰を下ろすだろうか。]

気付いたらこの名前で呼ばれていたので、名付け親もいるかどうか

[曖昧な笑みでそう言って、先程サクラバがしていたように兎に手を合わせる。
足首のリングに色が点いたと気付くのは、それからどのタイミングだったか。]

(5) 2015/03/06(Fri) 00時半頃

【人】 ろくでなし リー

[外へ出るのにあからさまに言い訳地味た言葉は、この先を心配するフランク>>264へはどう伝わっただろう。

怪しげな男が、笑顔男に名乗るのを聞いても
僕は自分の名を発することはなく。

明日の朝を出来る限り安全な場所で迎えるべく
その場を離れる。

遠くはないから、感付かれないようにだけ気をつけて
僕の足は饐えた匂いのする船室へと 向かったんだ。]

  なんだ、あんたも別行動?

[自分より後か先か、見えた長い錫杖にそんな揶揄を投げつつ]

(6) 2015/03/06(Fri) 00時半頃

【人】 宝飾交易 黍炉

[予測よりも遥かに早く火種を手にし、独りきりの暗い森に小指の先ほどの小さな灯りを灯したか。

灯が宿れば息を吹き込み木屑を押し込めた。
流れる髪を後手に流し、白煙が薄く立ち昇るまで44分。

麻紐の結び目を太刀の切っ先で切り取れば元の様に後ろで束ねる。落ち着き始めた焚火に焼べる太木を探して周囲を漁る。]

(7) 2015/03/06(Fri) 00時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

 うわ…敵同士だ。
 オレ、この島でエフの事しか知らないのに。

[相手のリングが示した色を見て、苦笑する。
残念だと感じる程度には、彼が味方であってほしいという気持ちが心のどこかにあったらしい。
自分の心の機微に少し驚きつつも隣に立つ連れに話しかける。]


 とりあえず、今日は一緒に寝るとして。
 明日からどうすンの?


[オレ、盗るのは大好きだけど盗られンのは嫌いだから
いくらアンタでも襲われたらコロしちゃうかもーなどと世間話でもしているかのような軽い調子で続ける。]

(8) 2015/03/06(Fri) 00時半頃

薔薇∴十字 ススムは、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 00時半頃


ろくでなし リーは、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 00時半頃


【人】 地下鉄道 フランク

 ひとりならやっぱりはじめましてじゃあないか。

[ふふ、とやはり笑いごえを立てて微笑み。]

 うん?何が怖いんだい?よく聞こえなかったよ。

[聞き逃したもの>>0:268が、彼には大切なもののような気がしたので問いかけ直したが、はたして。]

 僕は、僕のあるがままに生きるだけだよ。
 その結果として死んでしまったら、
 それが僕の人生だった。と。
 それだけの話じゃあないか。

[穏やかに話を続けたけれど、それもサドーが来るまでの話。
彼が戻れば興味はそちらへ向かった。*]

(9) 2015/03/06(Fri) 00時半頃

地下鉄道 フランクは、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 00時半頃


【鳴】 露店巡り シーシャ

/*
PC的に味方陣営のために素直に動かない子かもしれませんが、よろしくお願いします(ぺこり)
とりあえず、サドーさんは安全圏まで逃げてください(まがお

ではでは*

(=8) 2015/03/06(Fri) 00時半頃

御者 バーナバスは、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 00時半頃


宝飾交易 黍炉は、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 00時半頃


【独】 地下軌道 エフ

/*
明日からなー。どうしようかなー。
L的には分かれたくないけど、C的には分かれたい。

ダイスの女神様的にはどう思う?
1.別れる
2.別れない
3.その時考えりゃいい
2

(-14) 2015/03/06(Fri) 00時半頃

【独】 露店巡り シーシャ

/*
これ、ゴロウみけるんさんやろ(早寝)

敵陣営フラグ回収したところで
どう動くかなー…。

(-15) 2015/03/06(Fri) 00時半頃

【人】 地下鉄道 フランク

─前日・夕暮れ─

[各自ちりぢりになる選択をするようだ。
バーナバスが名乗るようなら、他にしたのと同じようにファミリーネームだけを告げ。

ならばと重い腰をあげて自らもどこかへ行こうと。
そこで地図の存在を思い出すも、すでに明かりはとぼしい。

ならばあまり遠くへは行けないだろうと、町のはじの一軒を宿に定めて毛布に包まった。*]

(10) 2015/03/06(Fri) 00時半頃

【人】 宣教師 チャールズ

―夕暮れ時:水の出る家で―

 私は茶堂。アナタと同じ参加者らしい。
 アナタは…バーナバス、リヴィングストンか。
 長いからバーナバスさんって呼ぼうかな。

[少しだけ彼の顔が曇った気がして
確かめるように帽子を覗き込もうとしたけれど
遠目からでは中は全然見えなかった。]

 本当は他にも色々聞きたいけれど。
 また明日以降、聞けたら宜しくね。

[どんなことをしてここにいるかとか、
武器は何かとか、好きなおにぎりの具とか。
楽しいおしゃべりをする時間はなさそうで、
自分はそのまま、彼に別れを告げた。
あの帽子の中の顔はどんなだろうと、ちょっとだけ気になりながら]*

(11) 2015/03/06(Fri) 00時半頃

【人】 ろくでなし リー

[僕は月からすら、船の影に隠れて海を視る。
きっとあと数刻もせずに、ゲームは始まるのだろう。

僕は朝になるまで色を見る気はなかったから
靴の上から手探りでスイッチを入れたままにして
来るはずの物好きが現れるのを待った*]

(12) 2015/03/06(Fri) 00時半頃

露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 00時半頃


【人】 匿名軍団 ゴロウ

 名づけ親も……?
 そいつぁ、淋しいねえ。

[裏切り者の親父を持っても
 拾ってくれた大恩ある人々が居た身からすると、
 どうにも、生まれたときからそうでした、というのは
 淋しく映る。

 もぐりと兎肉を咀嚼して、それから自分の居た場所の
 他愛ない話をしただろうか。
 ――足元のリングに色がついているのを見れば、
 それをそっと掌で隠した。

 ススムの色をあえて見ようとはしない。
 聞かれたら応えるだろうが。]

  ゆっくり夕飯くらい食いたいもんだ。

[飲み込んだ兎肉はどこかほろ苦く、
 顔を顰めて、こいつ苦ェな、と呟いた。]

(13) 2015/03/06(Fri) 00時半頃

【人】 地下軌道 エフ

 残念だったな。

[他人事のように言い放つ。>>8
味方戦力と合流する必要性が
出て残念なのは魔術師の方なのだが。]

 明日なァ。
 取り敢えず飲み水を見つけるまでは
 一緒に行動しないか?

[こうなったらタダでは起きない。
シーシャが相手チームのボスなのか
ヒラなのかでも掴めたらと同行を提案する。]

 さ、寝ようか。こっち来な。
 俺のローブを毛布代わりにしよう。

[と言って纏っているローブを脱ぐ。]

(14) 2015/03/06(Fri) 00時半頃

ろくでなし リーは、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 00時半頃


匿名軍団 ゴロウは、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 00時半頃


【人】 宣教師 チャールズ

―古びた船で―

[適当な空家について、眠くなったら少し寝るつもりだったけど
船でも寝てたからか、これから何がおこるか楽しみだからか
どうにも、眠くならなくて。]

 もとより、大勢でいるつもりはなかったからさ。

[0時より少し早い時間に船に行けば、
>>6彼はもうそこにいて、笑う。
声をかけられればすぐに目を開けて、
しゃりん、と錫を鳴らしてその人物の方に目をやった。]

 ミミズは、捕まったのかい?

[こちらもそんな揶揄をむけて、船に足を踏み入れた。]

(15) 2015/03/06(Fri) 01時頃

【赤】 地下鉄道 フランク

─夜半・漁村のどこか─

[夢をみていた。
ぱたたたたた、とかるいエンジンのような音が遠くにきこえて。
きゃらきゃら、とかたい床にぶつかるわずかな金属音が近くにきこえる。
それはまっくらの中の話だが、目をあけるまぎわ、どこか判然としない朧気な輪郭でもってほほえむ、女のすがたがあった気がした。]

 ──……赤、か。

[目がさめたのは、聞き覚えのあるような、ないような声>>*0のせい。
静まりかえった辺りの気配に、リングの色を確認したなら。]

(*2) 2015/03/06(Fri) 01時頃

【赤】 地下鉄道 フランク

─夜半・漁村のどこか─

[夢をみていた。
ぱたたたたた、とかるいエンジンのような音が遠くにきこえて。
きゃらきゃら、とかたい床にぶつかるわずかな金属音が近くにきこえる。
それはまっくらの中の話だが、目をあけるまぎわ、どこか判然としない朧気な輪郭でもってほほえむ、女のすがたがあった気がした。]

 ──……赤、か。

[目がさめたのは、聞き覚えのあるような、ないような声>>*0のせい。
静まりかえった辺りの気配に、リングの色を確認したなら。]

(*3) 2015/03/06(Fri) 01時頃

【赤】 地下鉄道 フランク

 ボスは誰かな?仲間は誰かな?
 生きたい?それとも死にたい?
 僕はどちらでもかまわないよ。
 強制的に一蓮托生にされただけだもの。
 ただ、他人の足をひっぱるのだけは嫌だねえ。

 どちらにせよ、ね。

[名乗らぬままそれだけを送る。
もしかしたらモニターに名前やすがたが出ているのかも知れないが、いまだ覚醒しきらずにぼんやりとした頭では判別できずに。]

(*4) 2015/03/06(Fri) 01時頃

【独】 薔薇∴十字 ススム

/*
ガムテープ弱なら裾で隠れるかな
大きそうならちょっと大きめのズボンはいてるってことにすればいけるかな
無理くり被せてるのは激しく間抜けなのでやめたい

(-16) 2015/03/06(Fri) 01時頃

宣教師 チャールズは、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 01時頃


【独】 宣教師 チャールズ

/*
ねむいのがばれる(((
どうしようかなこれーって思ったけど、今日まだ村的に1dなのよね。24hコミットとかしないのかしら。

(-17) 2015/03/06(Fri) 01時頃

【赤】 ろくでなし リー

[朝までは色を視る気は無いけれど、
誰かの声をオフにまでする気にはなれず。
何故って、聞こえないフリをすることは
何より自分が嫌うことだから。

言葉はまだ、発しない。
けれどこの島ではじめて聞いたあの声が聞こえた時には
ほんの少し嬉しかったんだ。

なぜだかは わからないけど。

後に続いた、最後に見た男の声も
あの飲尿野郎の声も知っていたから
(心のなかでこっそりとまだそう呼んでいるのが
バレたら、怒られるかな)

僕は声の主達の顔を知っていることに満足して
まあるく膝を 抱えたんだ。]

(*5) 2015/03/06(Fri) 01時頃

【独】 宣教師 チャールズ

/*
>>=8
そもそもこっちは殺人大好きマンだからな…
今日ボス死亡したらごめんね(笑顔)

(-18) 2015/03/06(Fri) 01時頃

【独】 匿名軍団 ゴロウ

/*
えーっと。
李・フランク・バーバナス・エフ←赤
茶堂・黍炉・ススム・シーシャ←緑

OH,切り結べるじゃん
俺リーダージャン!!!(負傷できない)

(-19) 2015/03/06(Fri) 01時頃

ろくでなし リーは、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 01時頃


【独】 ろくでなし リー

/*整理
赤はエフ、バーナ、俺、ごろさま、フランク
シーシャ、ちゃ、シーしゃ、すすむ、脳髄が緑か。

知らないのエフだけとかすげえなこれ

(-20) 2015/03/06(Fri) 01時頃

地下鉄道 フランクは、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 01時頃


【秘】 ろくでなし リー → 宣教師 チャールズ


  わ。ほんとに来た。

[僕は船の影からひょっこりと顔を出す。]

  俺の恨み言は、なっげーよ?

[そう、注意だけして
僕はいけ好かないこの男を、船室に案内したんだ]

(-21) 2015/03/06(Fri) 01時頃

【秘】 ろくでなし リー → 宣教師 チャールズ

[小さな窓から差し込む月光だけが
窮屈な部屋を照らす灯り。
僕は相手に譲ることもなく、クーラーボックスの上に置かれた座布団に腰掛けて、膝の上に夜風で冷えた無骨な武器を置いたんだ。

しばらくはなんか取っ掛かりが掴めずに、
ミミズは明日採りに行くだとか言いながら
挙動不審だったと思う。]

  俺が父親を殺したい理由はたくさんあるけど
  多分、いちばんは
  俺が既にあいつに殺されているから。

[ようやく本題に触れた僕の目は
きっと昏く、冥く、沈んでいく。

重苦しい自分が周囲の暗さにまぎれてしまって
じぶんのかたちが わからなくなりそうだ]

(-22) 2015/03/06(Fri) 01時頃

【人】 露店巡り シーシャ

 ……うん、残念。

[と、少し寂しそうに青年は微笑んだ。
自分を綺麗だと言ってくれた彼は、青年にとって特別な存在になりつつあって。

ふと

彼が他の奴らにコロされるのは嫌だなぁと思いついて目の前の男をじっと見つめる。
誰かの手でコロされるくらいなら………。]


 …いいよ。
 水飲みたいし、オレ1人で探すよりエフと一緒の方が早く見つけられそうだし。


[彼と同行する意を示したのは、果たして本当に水を手に入れるためなのかそれとも。]

(16) 2015/03/06(Fri) 01時頃

【人】 露店巡り シーシャ

 …え、一緒に寝るって本当に一緒に寝るの。
 なんか、恥ずかしいンだけど。

[こっちに来いと呼ばれて、青年は困惑した様子で彼をちらりと見る。
コロシアイが始まっているのに、随分不用心だなぁと一方で思いながら。]

(17) 2015/03/06(Fri) 01時頃

【秘】 ろくでなし リー → 宣教師 チャールズ

  人間ってさ、二度死ぬって言うだろ? 命と、存在と。

  俺は、あの屋敷で存在を殺され続けたんだ。
  信じられる?俺がメイドに何を話しかけても、殴っても
 「おはようございます」と「御機嫌よう」
  それしか言わないんだぜ?

(ただひとり、彼女を除いて)

  ずっと屋敷に軟禁状態で、
  自殺を試したこともあったけど
  それですら、何も………かわらなくて。

(泣いてくれたのは、たったひとり)

  俺は、親父に刃すら向けて貰えずに
  屋敷の中で殺され続けたんだ。

[その割には流暢に動く口に違和感を覚えられるかもしれないが、僕はそんな事を気にする余裕はあんまりなくて。
目の裏に映るのは、貼り付けたような無数の笑顔。]

(-24) 2015/03/06(Fri) 01時頃

【独】 匿名軍団 ゴロウ

[ ――自分がそれ>>0:#4>>0:#5であると、
 理解したのは全く下らない通知のおかげだ。

【オメデトウ アナタハ 赤ノ ボスデス
 ノコリスクナイ ヨセイヲ エンジョイシテネ!】

 ――などと、自分の顔写真と共に流れてくる片仮名。
 本当にいい趣味をしているのだ。アズとやらは。]

(-23) 2015/03/06(Fri) 01時頃

露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 01時頃


【人】 地下鉄道 フランク

─夜半・漁村のどこか─

[赤く光ったリングが闇のなかでぼんやり浮かんだように見えて。]

 綺麗だねえ。

[そう呟いてはみたものの、眺める瞳はひどくさめていた。
そう遠くない場所に、リー、サドー、バーナバス。
この三人全員が敵の可能性を考える。
無線の返事はまだない、が。]

 Let it be, let it be
 Let it be, let it be
 There will be an answer……

[歌声は静寂に、とけるようにまじって。]

(18) 2015/03/06(Fri) 01時頃

【秘】 ろくでなし リー → 宣教師 チャールズ


  アンタの笑ったを見るとさ、思い出すの。
  目の前の俺を見てもいない
  人間の笑顔を。

[こんな事を言っても、何にもならないと
わかっているのに 歯止めはきかず。

口元は歪んでいたかもしれないけれど
この時ばかりは 耳を澄ませているはずの男の顔を
真っ直ぐに見た*]

(-25) 2015/03/06(Fri) 01時頃

【独】 露店巡り シーシャ

/*
んー…基本、エフといる時は仲間と通信できない設定でいいんかな。
たぶん、合ってるよね。

(-26) 2015/03/06(Fri) 01時頃

【人】 地下軌道 エフ

 ん?なんだ?

[彼の自分を見つめる視線に
妙に熱が籠ってる気がして首を傾げる。
顔に汚れが付いているという訳でもなさそうだが。]

 隣で寝た方が効率的に熱を得られる。
 俺の隣じゃ嫌か?

[魔術師は答えを聞かずに
床に座り眼鏡を外して寝る支度を整える。
ノーと言えない空気を作る腹づもり。

魔術師のリングはずっとオフに
なったまま沈黙を守っている。]

(19) 2015/03/06(Fri) 01時頃

【秘】 宣教師 チャールズ → ろくでなし リー

 はは。来なくてもよかったんですけど。
 暇すぎて、ね。

[ほんとに、なんていうもんだから
少し意地悪じみた言葉を夜露に落として。
案内されるままに船室に入っていく。

来る前に、ベッドの埃を適当に払って横になっていたから
今座れないのは特に気にせずに。
挙動不審な李を見て、なんだかおかしくてくすくすと笑っていただろう。
釣竿と瓶は壁側に立てて。
話が始まれば、組んだ腕の中、錫杖を抱えるように持ち、話に耳を傾けただろう。]

 殺されている…?
 だって、李さんは今

[生きているじゃないか。
思わず口に出そうになったその言葉は
暗くなっていく李の瞳に吸い込まれるように、尻すぼみに消えて行った。]

(-28) 2015/03/06(Fri) 01時頃

【独】 ろくでなし リー

/* 笑ったを見るとさ、 とか 馬鹿か

笑った顔を見るとさ、 ですよ
うん、つうじるとはおもうけど
秘話たいぽまじはずかしMAX1000%だょ…

(-27) 2015/03/06(Fri) 01時半頃

【独】 露店巡り シーシャ

/*
恋が悲哀になる可能性32(0..100)x1

(-29) 2015/03/06(Fri) 01時半頃

【秘】 地下軌道 エフ → 露店巡り シーシャ

 それに、俺と仲良くしたいんだろ?

[眼鏡を外した顔で微笑む。]

 "手っ取り早い"ことしようぜ。

[「手っ取り早いこと」をすれば
口も緩んでくれるかなと思ってるのは秘密。
眼鏡をことりと床に置いて。]

 近くに来てくれないと
 お前の綺麗な顔がぼやけて見れない。

[と催促。]

(-31) 2015/03/06(Fri) 01時半頃

【独】 ろくでなし リー

/* 
うへあ、タイムリミットだけどこの秘話終わらせときたいなー…
24hあると思ってた俺の配分ミスだわー

ごめんね茶様 ごめーんー

(-30) 2015/03/06(Fri) 01時半頃

【秘】 宣教師 チャールズ → ろくでなし リー

[その答えは、すぐに彼の口から紡がれる。
外に出られず、同じことしか言わない人。
それじゃあまるで。
あの、フランクの「病人扱い」というのに対して、自分が下した評価と同じ。]

 それじゃあ、刑務所と同じようなもんだねえ。
 御飯だけはしっかりしていて。
 でもまともに会話してくれる人は少なく
 外には出られない。

[本当に誰も相手してくれなかったのだろうか。
誰も会話してくれなかったにしては、よく喋れるとは思う。
きっと、その中にも少しは話してくれる人がいたのでは
それは、まだ頭の隅に置いておいて話を聞き続ける。

そして、次に述べられたことに。
やっと自分への態度への納得が行った。]

(-32) 2015/03/06(Fri) 01時半頃

地下軌道 エフは、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 01時半頃


【秘】 宣教師 チャールズ → ろくでなし リー

[流石に、話を聞いている時の自分の表情は硬いものだっただろうが
「俺をみてもいない」なんて言われたら
思わず、噴きだしてしまって。]

 ふ。は、ははは!
 私が、李さんを見ていない?

 いやあ、笑顔が作り笑いっぽいのは認めるけどね
 そりゃあ、ないよ。ない。ない。

[とてもおかしそうに笑うものだから
また李を不機嫌にさせてしまうかも知れなかったけれど
いつものような、表面だけの笑いじゃなく
ほんとの笑いはどうにも止まらなくて。
笑いで潤んだ目の涙を片手で擦ったりして
暫くはそのまま笑い続けていただろう。*]

(-33) 2015/03/06(Fri) 01時半頃

【赤】 匿名軍団 ゴロウ

[ ――自分がそれ>>0:#4>>0:#5であると、
 理解したのは全く下らない通知のおかげだ。

【オメデトウ アナタハ 赤ノ ボスデス
 ノコリスクナイ ヨセイヲ エンジョイシテネ!】

 ――などと、自分の顔写真と共に流れてくる片仮名。
 本当にいい趣味をしているのだ。アズとやらは。

 心底あきれ返りながら、音声は切らずに――
 或いは、それはスイッチをつけたときだったか。
(男はリングの機能を全て把握しているわけではなかった)
 中途半端に聴こえてきた声>>*4に片眉をあげて。

 Let it be,>>18まで聴こえていたのなら、
 「あるがままに」なんて苦く笑ったんだろうが、定かではない]

  あんたがたが「生きたい」ってェなら、
  俺はたやすく死ねねェんだがな――。

(*6) 2015/03/06(Fri) 01時半頃

【赤】 匿名軍団 ゴロウ

  ま……難しいこたァ朝が来てから考えるわ。

[
 生きてえなら敵に気をつけてゆっくりおやすみ。
 死にてえなら心ゆくまでゆっくりおやすみ。

 誰が聞いているにかかわらず、そう呟いた。**]

(*7) 2015/03/06(Fri) 01時半頃

【秘】 ろくでなし リー → 宣教師 チャールズ

[…………爆笑された。
き、と口を真一文字に結んで、項垂れる。
視覚に入るのは、闇の中で赤黒く染まる本体と
鈍く光る鋼だけ。

でも、全然いい。
これでまだ変わらず笑みを向けられたら
思わずこれのスターターを引いたかもしれないから。

僕は顔を伏せたまま、肩を揺らす男に
心の底からわからない事を聞く]

  ねえ。アンタはどうして、いつも笑っているんだ?

  アンタは殺したい奴が居るなら
  生き残るつもりで殺すと言ってたけど。

  その理由って、何? 癪だから?
  それとも生きたいから?
  それなら 生きたい理由って、なんだ?

(-34) 2015/03/06(Fri) 01時半頃

【秘】 ろくでなし リー → 宣教師 チャールズ


  俺はアンタが親父を殺した理由も知りたいけど
  多分、生きたい理由の方が 知りたい。

[男はまだ笑っているだろうか。
でも僕にとっては真面目そのものだから

何だろう。殺してでも生きたいと思えるのが
羨ましいのだろうか。
自分の事なのに それすらよく わからなかった*]

(-35) 2015/03/06(Fri) 01時半頃

【独】 ろくでなし リー

/* うおおおおお明日があああ明日がくるよおおおおお

明日は客先で面倒なMTGなんよ…寝…寝な…しかし…
あかんあかん

(-36) 2015/03/06(Fri) 01時半頃

【独】 ろくでなし リー

/* びっくりするほどユートピアで目を醒ます

(-37) 2015/03/06(Fri) 01時半頃

【独】 匿名軍団 ゴロウ

/*
狼とかRP村2戦目以来なんだが
とりあえずな、大吉[[omikuji]]とススムとどうするかを考えよう
1
1刀をつきつける2別々に寝て翌朝別れる3別の手を考える

(性的に)襲うという選択肢はあまりない…むしろすごくバトリたい…。

(-38) 2015/03/06(Fri) 01時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

 嫌、じゃないけど…一緒に寝なくても
オレは別に、寒くないし。
 
[頬を赤く染めてぼそぼそと喋る青年の姿は既にいつも通りのもので、先ほどの重苦しい気配は消えていた。

…暫く迷って、既に寝る支度を整えた彼の隣にそっと近づき遠慮がちにローブに潜り込む。]


  ……おやすみなさい。


[通信機の設定がオフになっている事を横目で確認して、青年は目を閉じた。]

(20) 2015/03/06(Fri) 01時半頃

【独】 ろくでなし リー

/* おめえらご成婚がはええええんだよ!
(褒めてます
(おしあわせにどうぞ
(二人まとめてぶっ殺すつもりはあるから大丈夫だ
(キリングしたいなー…
(できるかなー
(キリングの王がうちのマスターだしなー

(-39) 2015/03/06(Fri) 02時頃

【人】 地下軌道 エフ

 ああ、おやすみ。

[潜り込んできた彼の身体を覆うようにローブを整えて、目の前にある桃色の頬をつくづく眺めた。**]

(21) 2015/03/06(Fri) 02時頃

【秘】 宣教師 チャールズ → ろくでなし リー

 ああ、ごめん。ごめん。

[やっと笑いが引いて行って。
流石に申し訳なくなってきて謝った。]

 作り笑いっぽいのは…職業柄っていうやつかな。
 あと、たまに視線の先の人を殺すにはどこを攻撃するのが一番いいかを考えることあって。
 そういうのは、隠していた方が都合がいい。

 李さんを見てたって言うのは、
 色々あるけど…興味を惹かれたってのが正しいかな。

[笑っていることについて大雑把に説明したが、
言っていることは全部真実のはずだ。
殺す理由が「癪」だから。そんな言葉にはまた噴きだしそうになったが堪えて]
 
 殺し終わってから考えた結論なんだけどね。

[そう前置きをして。
自分のしたことを指折り数えて説明していく。]

(-40) 2015/03/06(Fri) 02時頃

【独】 ろくでなし リー

/*
しかしだよ。狼希望していたF氏が弾かれたということは
さねさま狼希望ですね?
いやあヨダレが出るなあほんとうに。
しかも入村一発目っしょ?気合。マジ気合。
あーーその気合に報いるロルが書きたいよー。

がんばろう。リーはこんなんだけど
私は全力で生きて全力で殺して全力で死ぬわ。

とりあえず最初の敵は睡眠時間だ

(-41) 2015/03/06(Fri) 02時頃

【秘】 宣教師 チャールズ → ろくでなし リー

 最初は、正当防衛を盾に、殺してみたかったから
 次は、それを警察に通報されると言われたから
 その次は騒ぎを聞きつけた家の者達を
 更には集まってきた警官を数人。

[そう言い終わるまでには、10の指は全部内側に折られていた。
死んでいった彼らの顔や死に様を思い出し、首を振って昏く笑う。]

 癪だから。 そんな理由で殺したことは一度もなくて。
 ただ、殺した上で、自由に生きたかった。
 自由に生きるのに、障害になった人を殺した。
 生きた後、また殺したかった。
 …つまらない話だろう?

[と、李に首を傾ける。
最後に聞かれたのは、きっと大事な質問なのだろうけど。それが自分の思う理由だと、さらりと言ってのけた。]

 何故生きたいか?…単純な話さ。
 自由な場所で生きていれば、
 またきっと「面白いもの」がみれるからね。*

(-42) 2015/03/06(Fri) 02時頃

【秘】 露店巡り シーシャ → 地下軌道 エフ

 仲良くしてくれンの?
 敵同士なのに。


………″手っ取り早いこと″?


[そういえば、昼間も同じ事を言われたなと思い出す。
未だに彼の言っている事は理解できなかったが、笑顔に誘われるようにふらりと彼の側へー……。]

(-43) 2015/03/06(Fri) 02時頃

露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 02時頃


【人】 地下鉄道 フランク

 そう、わかった。
 もし何かあれば、隠さずに話して欲しいな。
 無駄死にも、無駄に生きるのも、勘弁してほしいから。

[聞こえてきた声にはそう反応して。
やはり朧気な意識は、またすぐに沈んだ。*]**

(22) 2015/03/06(Fri) 02時頃

地下鉄道 フランクは、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 02時頃


【独】 露店巡り シーシャ

/*
これって、エロる突入ですか。
あ、いや朝チュン的な事ってありえるんかな?
分かんないー₍ᐢ ›̥̥̥ ༝ ‹̥̥̥ ᐢ₎

…………エフさんに丸投げ進行ですね、分かります(こくり)

そして、左に回るチャンスはどこにもなかったね‼︎←
とりあえず頑張ります(何を)

(-44) 2015/03/06(Fri) 02時頃

【秘】 地下軌道 エフ → 露店巡り シーシャ

 やっぱり綺麗だ。


[隣に潜り込んで来た彼の腰に手を回すと囁き、
もっと互いの身体が近づくように寄せる。]


 この肌に未だ誰も手を触れた事が
 無いのだと思うと滾るね。


[そう言って服の隙間から彼の胸にもう片方の手を差し入れた。
滑らかな肌に魔術師の体温が伝わる。]


 ……緊張するかい、こういうこと?


[耳元に息を吹きかけるように言葉を落とすと、
胸許をさわりと撫で始めた……]

(-45) 2015/03/06(Fri) 02時頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

― 穀倉地帯・夜半 ―

[ぱちぱちと爆ぜる火の中]

 さて、と。

[からん、と兎の骨を打ち捨て、「足輪のスイッチを切る」
 それから、兎を焼いた焔を黒い瞳に宿して、
 ススムの姿を見つめる。彼は夕食の間、どうしていただろうか

 ほんの少し喋った時に通信機から彼の声はしなかった。
 ――恐らくは、とは思うが、定かではない。
 できれば敵対はしたくなかったが。]

  ススムさん。

[ 柔らかく微笑んだ。
 それから、刀を抜いて
 ――流れるように、彼の眼前につきつける。
 雲間から覗いた望月>>0:263が、脇差を銀色に照らした。]

(23) 2015/03/06(Fri) 02時半頃

【秘】 ろくでなし リー → 宣教師 チャールズ

[視た人間を殺すにはどうしたらいいかを考える、と笑いながら言うこの男に、やっぱり…と零れそうになったのを必死で耐えて。

隠していた方が都合がいいもなにも、それは完全に殺しを生業とする人達の思考じゃあないんですか、と少し呆れる。

あの時、殺すのが楽しくて と言った口をまじまじと見ながら、僕は気になったソレを話の途中で聞いてしまうことにした]

  職業柄って…サドーは殺したいと思っているのを
  作り笑いで隠すような職業なわけ?

[彼が自分の職業を口にしたのなら、僕はそれ以上何も言えずに、日本の宗教の終焉を見るような目で彼を見るだろう]

(-46) 2015/03/06(Fri) 02時半頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

 
  ススムさん。あんたが敵なら、三つの選択肢がある。

  一つ、このまま俺に殺されること。

  二つ、この場所から逃げること。

  三つ、応戦すること。

[どうする? と問う男の目は、
 兎を殺した時と同じ色をしている。
 足のリングの赤い光が、ぼうと夜に光った。 *]

(24) 2015/03/06(Fri) 02時半頃

【秘】 ろくでなし リー → 宣教師 チャールズ


  とどのつまりアンタは、
  殺したいものを自由に殺せる世界に生きたいと
  ……そーゆー事?

[僕は殺したいやつは居るけども
殺すことは楽しいことではなかったから
彼の心中を理解するのは難しいかもしれない。

殺した奴らの顔を指折り思い出しながら
彼の頬に浮かんでいた笑みは、
僕が今まで見たもののなかで最もヤバいカテゴリに分類された。]

  じゃあ僕は、アンタの殺したいもの に
  ならないようにすれば良いのかね。

[なんて、最後には冗談を言ってみたりもしたけれど]

(-47) 2015/03/06(Fri) 02時半頃

【秘】 匿名軍団 ゴロウ → 薔薇∴十字 ススム

  最も、俺は夜目がきかねえ。
  逃げた後でここの傍に戻ってきたとしても――
  気づきゃしねえだろうな。

[そんな言葉を。小さな声で添えて。*]

(-48) 2015/03/06(Fri) 02時半頃

【秘】 ろくでなし リー → 宣教師 チャールズ


  …面白いもの、ねえ。
  多分僕は「面白いもの」を知らないから
  自由な場所で生きたことがないから
  だからあまり 生きたいと思わないのかな。

[そこだけは、するりと喉の奥まで飲み込めて
少し満足気な顔をして両膝を抱える。

きっと靴の下のディスプレイにはゲームの開始を伝えるカラーがあるのだろう。僕は遮光性の高い革靴であることをほんの少し喜んで
昔を思い出しすぎて疲弊した顔を彼に向け

幾許かの言葉を交わし終わった後は
そのままゆっくり 目を閉じた。

彼がそのままその場に居ても、去ろうとも
どちらでも受け入れるつもりで。**]

(-49) 2015/03/06(Fri) 02時半頃

【独】 ろくでなし リー

/*ウチのBossがやる気(殺る気)満々で濡れる

(-50) 2015/03/06(Fri) 02時半頃

匿名軍団 ゴロウは、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 02時半頃


ろくでなし リーは、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 02時半頃


【秘】 宣教師 チャールズ → ろくでなし リー

 カンヌシってわかるかな。
 お坊さんみたいなものだよ。

[殺しなんてするように見えないだろう?
なんておどけたように言って見せる。
実際、その殺しの日以外は普通に過ごしてきたのだ。
…看守や裁判官には、よく今まで普通に暮らしてこれたなと呆れられたものだが。]

 ううん。そこなんだよねえ。
 でもそんな殺伐としたところには行きたくないし。
 のんびり神社の仕事をしてお茶を啜る日々は捨てがたい。
 気まぐれにこそっと殺しても、許される世界、ないかなあ。

[恐ろしいことを言っているのに。
こういう話を誰かにできるのは楽しくて。
今まで隠して生きてきた部分だったから
話を聞き流すだけの看守より、李と話すのはずっと楽しかった。]

(-51) 2015/03/06(Fri) 02時半頃

【独】 匿名軍団 ゴロウ

/*
注釈:wikiより
「チームの頭が手を組めば、全員のリングを爆破します。」
これのせいでススム君を素直に泊められないのだった!
(匙加減だとは思うが)

(-52) 2015/03/06(Fri) 02時半頃

【秘】 宣教師 チャールズ → ろくでなし リー

[どうにも素を曝け出しすぎた気がして
いつもの笑いを浮かべようとしたけど上手くいかず、目には闇を宿したまま。

李を殺したいかどうか。
昼間の約束が何故楽しみだったのか。
きっとそれは、李の話も聞きたかったのは勿論だけど
やっと自分の話を誰かに聞いてもらえるから。
本当に彼を殺したいのか、と聞かれると。わからない。]

 はは。今はまだ。ね。
 もし敵だったとしても、魚をあげる約束、したからさ。

[だから今はそう答えて。
釣竿のお礼に魚をあげる約束は果たそうと思っているのは
日本人特有の礼儀なのか、それとも李にまだ興味があるのか。
その疑問は自分の冗談のような口調と共に薄れて行った。]

(-53) 2015/03/06(Fri) 03時頃

【秘】 宣教師 チャールズ → ろくでなし リー

 なら、このゲームを勝ち抜くといい。
 勝てば恩赦、釈放もあるらしいから。
 自由の身になれば色んなものが見れる、食べれる。
 その時父がまだ邪魔なら、殺してしまえばいいんだ。

[自らの命を犠牲にしてまで殺したいという李だから
どうなっても父親は殺そうとするのかもしれないけれど。
自ら死ぬことに意味を見いだせない自分には
その気持ちは、まだ、わからなかった。

自分が思う「面白いもの」はきっと彼には通じない。
でも何か自分の今までの日本での体験を聞かれれば、
包み隠さず話しただろう。

0時は過ぎたのだろうか。
自分のブーツを彼の前で捲るのも考えたけれど
自分もよく話したせいか、急に疲れがきたようで。]

 魚を取るまでは一緒に…
 いや…魚は、また会えた時までに取れればそれでいいかな。

(-55) 2015/03/06(Fri) 03時頃

【独】 匿名軍団 ゴロウ

/*
皆素敵すぎて幸せになれと思う一方で(生存)どうしようって真面目に考えてしまう自分がいる…w
ガチで狩にいくならとかな…。
リー[[who]]とか意味もなく振ってみつつ寝る**

(-54) 2015/03/06(Fri) 03時頃

【秘】 宣教師 チャールズ → ろくでなし リー

[目を閉じる李の側で、荷物を纏めると。]

 おやすみ。
 また会えたら話の続きを楽しみにしているよ

[そう言って、李のいる船から降りていった。
今日彼と話せて良かったと、どこか晴れやかな顔で。]*

(-56) 2015/03/06(Fri) 03時頃

【独】 匿名軍団 ゴロウ

/*それ味方だからァ!!

(-57) 2015/03/06(Fri) 03時頃

【人】 宣教師 チャールズ

―深夜:漁村の民家―

[李と別れた後、敵にみつからないように、なるべく奥まった場所にある家を選んで中に入り。
積んであった埃っぽい座布団をはたきにはたいて、
それを並べた上に羽織を被って横になる。]

 …色は、分かったけど。
 通信、ねえ。

[足輪の色だけ確認して、通信ボタンを押そうとしたけど
空腹と睡魔に流されて、後回し。
今は早く寝てしまおうと、モニターの確認もしないまま目を閉じた。]**

(25) 2015/03/06(Fri) 03時頃

宣教師 チャールズは、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 03時半頃


【人】 薔薇∴十字 ススム

淋しい、ですか
……考えたこともなかったなあ

[サクラバの言葉にきょとんとそう言ってから、兎の肉を口に運ぶ>>13
そういえば他の誰かに話したのは初めてかもしれない。あまり一般的とは言えない生き方をしてきたが、それが“淋しい”ものであるとは思ってもみなかった。]

[それからサクラバの話に耳を傾けるだろうか。気になることがあれば質問もしたかもしれない。
自身も気付かぬ内に、置かれた状況にそぐわない笑みを浮かべながら。]

いいですねえ
一度経験してみたいです

[リングに色が点いたと知るのは、サクラバが足元を隠しているのに気付いた時か。
自分の足首を見下ろして、裾から見えた色に気を取られたせいで、苦いと呟く声は聞き逃してしまった。]

(26) 2015/03/06(Fri) 03時半頃

【秘】 露店巡り シーシャ → 地下軌道 エフ

[ぐっと抱き寄せられて、驚いて彼を見上げる。]

  なにすン……ッ!

[抗議の声を上げようとして、スルリと滑り込んできた彼の手に阻まれそれは叶わず。
ようやく″手っ取り早いこと″の意味を理解して、青年は身体を硬直させる。]


  っぁ…やめ、ろ


[撫でられる度にぞわりと這い上がってくる感覚に耐えようとして、ギュッと目を閉じる。
   ー……心臓の音がひどく煩い。]

(-58) 2015/03/06(Fri) 03時半頃

【独】 露店巡り シーシャ

/*
うわぁぁぁぁぁぁ
エロるだー…………(ごろんごろん)
右…右…恥ずか死(ぱたり)

しかも色気が全くないという
中の人がそうだからしょうがないのか←

(-59) 2015/03/06(Fri) 04時頃

地下鉄道 フランクは、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 04時頃


【人】 薔薇∴十字 ススム

――穀倉地・夜半
[からん、と軽い音に顔を上げれば、こちらをじっと見つめるサクラバと目が合うだろうか>>23
小首を傾げて何かと問う前に、彼の声が自分を呼んだ。]

……ああ、やっぱりこうなるんですね
「せーの」で離れようって言ったのに

[月光に光る刀身を前に、スッと背筋が冷える。これでは得物を手にするのも間に合わないだろう。
リングが拾うのは「仲間」の声だけなのだろうか。もしもそうなら、声の聞こえなかった彼はきっと。]

……残念だなあ

[敵なら、との言葉に苦笑して、裾に手を伸ばしリングに触れる。覗く光は赤に対抗する緑。
指先でスイッチを切りながら、立てた指は――]

(27) 2015/03/06(Fri) 05時頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

今のところは、これで

[所謂ピースサインを向け、突きつけられた刀身を退けてくれるよう頼んだ。
サクラバはどうしたのだったか。そのまま距離をとられれば、シャベル片手に立ち上がっただろう。
くるりと背を向けて、来た時と変わらぬスピードで小屋から離れるつもり。]

……

[適当なところで立ち止まる。振り返れば、少し離れた先に火は見えるだろうか。
暗い足元に薄く光る緑を見つめ、考えを巡らす。
どれくらい悩んだか、顔を上げれば足音を立てないようにしながら移動するだろうか。適当に腰を下ろしたのは、明かりの届かないギリギリの場所。]**

(28) 2015/03/06(Fri) 05時頃

【秘】 薔薇∴十字 ススム → 匿名軍団 ゴロウ

……本気にしますよ

[背を向けたまま、一瞬立ち止まって小声でポツリ。
罠かもしれないのに、「敵」の言葉を鵜呑みにしようとしている理由が、自分でもわからない。
添えられた言葉に少しでも嬉しく思ったなんて、そんな。]**

(-60) 2015/03/06(Fri) 05時頃

薔薇∴十字 ススムは、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 05時頃


【独】 露店巡り シーシャ

/*
そういや、ヤった後って服は着てるんですか(真剣)
コンバットナイフ今どこにある事にすればいいんやろか…。

服着てていいかな、いつ他の敵に襲われるかもわからんし

(-61) 2015/03/06(Fri) 08時頃

【人】 露店巡り シーシャ

ー 廃遺跡の建物内・明け方 ー

[ぱちりと目を開いて、うっすらと辺りが明るいことを確認して明け方である事を把握する。]

   …………。


[眠っている彼の姿を眺め、いっそこのままコロしてしまおうかという考えが頭に過る。
今、相棒を取り出してその胸に沈めれば確実に命を奪う事ができるだろう。


この漆黒は、きっと鮮血の赤にとてもよく映える。


そう考えると、どうしようもなく、興奮して。
とろりと頬を上気させたまま腰に下げた相棒に手を伸ばす。]

(29) 2015/03/06(Fri) 08時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

[けれど、シースケースに手が触れたところで

ー寝ている間は相手を襲わないという彼の言葉>>0:240を思い出しー

ピタリとその手は止まってしまった。

明確な約束を交わした覚えも、約束を守る義務もないのだけれど。
数十秒たっぷり悩んで、結局彼はそれから手を離した。

もう少しだけ、この男の熱を感じていてもいいかもしれない。
そう考え直して眠る男の側に身を寄せると再び微睡みの中へ。
次目覚めた時は、最早触れ合うことすら叶わないかもしれないのだから。]**

(30) 2015/03/06(Fri) 08時半頃

露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 08時半頃


【独】 ろくでなし リー

/*こう見ると複数人居た場所は全員敵陣営とか俺ら空気読みすぎじゃないのってゆー……!

茶様のお返事はゆっくりになってまいそうや……
朝に書こうとしたのに久方ぶりの極上の偏頭痛で出社すら危うい。
やすみたい…うう……眼精疲労……(;´Д`)

(-62) 2015/03/06(Fri) 08時半頃

【秘】 地下軌道 エフ → 露店巡り シーシャ

[彼の身体の硬直が直に伝わり、くくりと微笑む。]

 うん?今感じた?感じ易いんだな。
 素質があるのか……
 それとも、相手に好意を覚えてると
 感じ易くなるって聞くけど、
 俺のこと好きだったりする?

[確かめるように彼の胸の尖りを
指の腹で優しく捏ねる。
そうすれば彼の顔に赤い花が咲いたろうか。]

 痛くしないから。硬くならないで。

[悪い魔法使いというよりは
王子様もかくやという声音で甘く囁く。
子供をあやすように腰に回した手で
ぽんぽんと背中を撫ぜて。

彼の白い首筋に接吻けを落とした。]

(-63) 2015/03/06(Fri) 09時半頃

【人】 地下軌道 エフ

ー朝方ー

[魔術師の朝は遅い。朝に弱いのだ。
寝てる間に相手を襲わないなんて
取り決めは大体自分の為だった。

だが、目を覚ますと
文字通り床を共にした相手は
まだ隣で安らかな顔を見せていた。]

 お前さんも朝が苦手?

[まさかこれが二度寝だとは知らず
独り言を語りかける。

それから彼を起こさないように
ローブの毛布から抜け出すと、
建築物から出て適当に離れたところで
リングのスイッチをオンにした。]

(31) 2015/03/06(Fri) 09時半頃

【赤】 地下軌道 エフ

 グッモーニン、エヴリワーン。

[赤の通信回路に胡散臭い声を響き渡らせる。]

 昨晩は顔を出せずに……いや、声を出せずに?
 すみませェん。
 何しろ昨晩は敵チームの青年に
 ハニートラップを仕掛けていたもので。

[聞いている者がいるといないとに
関わらず飄々と喋る。]

 もし宜しければこのままハニートラップを
 継続させたいと考えているのですが
 如何でしょうか。

 当方、魔術師を名乗ってはおりますが、
 世間からは詐欺師と呼ばれているような
 種類の人間でして、正面切って戦うよりは
 こういう手法の方が肌に合うのですよ。

(*8) 2015/03/06(Fri) 10時頃

【赤】 地下軌道 エフ

 あ、因みに反対意見は受け付けません。
 わたくしは基本通信機を
 オフにしていますのであしからず。

 では、白髪の青年は情報源なので
 見かけてもいきなりは襲わないでくださいね。
 オールヴォワール。

[一方的に言って、ブチッとリングをオフにした。]

(*9) 2015/03/06(Fri) 10時頃

【人】 地下軌道 エフ

 こんなもんでいいか……。

[リングをオフにすると息を吐いて、
シーシャの寝る建造物に戻る。

彼はもう起きていたろうか。
それなら「さあ、水を探しに行こう」
と笑いかけたことだろう。]

(32) 2015/03/06(Fri) 10時頃

地下軌道 エフは、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 10時頃


【秘】 ろくでなし リー → 宣教師 チャールズ


  人を諭す世界のやつが、
  縁側で茶を飲みながら夜にはこそっと人殺し?
  なんかそれ、アンタのストレス発散みたい。

[僕には、彼が笑っているうちに溜め込んだ色々なモノがふとした瞬間に溢れたようにも見えて、半月に笑った目の向こう側が本当に欲しがっているものは何かを考える。
それに、今の彼の顔は、最初に見た時よりもだいぶ自然に見えるようになってきたから。

誰にでも当たり障りなく、
警戒される事のないように。

彼の笑顔が含むところは、やっぱり僕が嫌というほど感じてきたものに似ているけれど、絶対的に違ったのは、彼はそれを話してくれた。

僕は、相手が何を考えているのかを理解する意味、みたいなものを実感していた。]

(-65) 2015/03/06(Fri) 10時半頃

【独】 ろくでなし リー




[ 彼女は あのとき何を考えていたんだろう ]


  

(-64) 2015/03/06(Fri) 10時半頃

【秘】 ろくでなし リー → 宣教師 チャールズ


  いつもの作り笑いより、ソッチの方がいいよ。

[いつの顔に戻ろうとする彼の表情筋に、そんな事を言ってみたりして]

  その顔だったら、隣で魚食おうって気になる。

[この期に及んで、殺さない理由に約束の魚を挙げるこいつはやっぱりどっか飛んでるな、なんて思いながら、僕もぼくでそんな日があればいいとも思っている。

味方なら、比較的簡単に叶うのかもしれないけれど、彼も色についてはいまのところ見る気も僕のを探る気も無いようで。

こんな所だけ快楽殺人者と一緒かよ、と
彼の中に見つけた”同じ思考”に 僕はくつりと喉を鳴らしたんだ]

(-66) 2015/03/06(Fri) 10時半頃

【秘】 ろくでなし リー → 宣教師 チャールズ


[勝てば自由に、外に、と話す彼の顔は
とても楽しそうで。

釈放されたところで、死んでも殺したいあいつの傍へは近寄れないだろうとわかっていたから、親父を殺す機会を失って本当にどうでもよかった自分の生死の天秤が、僅かに揺れる。

”面白いのかな?”なんていう、小さな小さな興味が
分銅みたいに乗っかった]

  サドーの話は、たまに
  どこが面白いのかわからない時があるよ

[彼が話す自国の体験談にくつくつと肩を揺らしてみたりなんかして。
僕に生きる興味を沸かせたって意味では、いちおー宗教人らしい働きもしてるじゃないか、と、上から目線の感想を抱いた。]

(-67) 2015/03/06(Fri) 10時半頃

【秘】 ろくでなし リー → 宣教師 チャールズ



[伏せた目の向こう側から、
荷物を持ち上げる音が聞こえる。

かけられた別離の言葉に、僕は曲げた首から薄目を開けて2度瞬きをして、こくりとひとつ、頷いた。

(明日も同じように、頷けると良いのだけど)
(彼女以外のおやすみ、初めて聞いたな)


  シャラ、ン


という"良い音"が、僕の頬を撫でていった。**]

  

(-68) 2015/03/06(Fri) 10時半頃

【人】 宝飾交易 黍炉

───昨晩

[炭を作る為揺れる焚火に古木の囲いを組み上げる。徴兵時代を思い返すと無意識に笑みが漏れたかもしれない。]

…戦地で人を殺めるのは英雄と見做され、
社会に還ると犯罪者か。本当に。義父さんの言っていた人の脳髄の便利さは程々滑稽なもんだ。

[夜更け迄火を絶やさぬよう、内堀から崩れ傾く様に古木を組み上げる。火種と炭が有れば暫くは生きられるだろう。腹は減ったが明日考えようと。

深い宵に横になると、故郷の虻や蛭、蚊の心配が無さそうなこの島を愛おしくさえ思う。ここを選んだ主催の「愛してる」と言う声を脳裏に反芻し、惰眠へ潜った。


愛とは何だろうか━━━━。


ㅤㅤㅤまだ見ぬ足首の枷は何色を示していだろう。]

(33) 2015/03/06(Fri) 10時半頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 11時頃


【独】 宝飾交易 黍炉

/*
いやもう透けてる筈なので(震え声

即落ちどうやるかね
ゴローちゃんキリングしてくんないかね()奇数ェ…

(-69) 2015/03/06(Fri) 11時頃

【人】 宝飾交易 黍炉

───朝

[空が白じむ早朝。野鳥の囀りに目を覚ます。
4〜5時間程持つよう組み上げた火種は(1:残って居た、2:消えて居た)1か。

昨夜半乾いた葉を集め埋まる様に眠った肢体をぐんと伸ばし身を起こせば、髪や服を覆った乾葉がカサカサと散る。土塊の匂いが身体に染み付き、深く深く息を吸い込み、ゆっくりと吐き出した。

さて。]

(34) 2015/03/06(Fri) 11時半頃

【人】 宝飾交易 黍炉

[古木は燻る様に炭と化し、白と黒の瓦解の内に小さな灯りを保って居るようで。二度手間にはならなかった事に安堵し、次にブーツを脱いで陣営の確認をした。

浮かぶ端末の色と人相を確認すれば特に感想も無く。]


ボタン…?これか。

[声紋を拾う、と言っていたか。先進国のテクノロジーにしても理解の範疇を超えて居る。

『……脳髄は物を考えるところに非ず……』

義父の書き連ねた1500枚の論文が瞼の裏に蘇り、俺は意味も無く歌を歌った。]

(35) 2015/03/06(Fri) 11時半頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

[苦笑する彼にこちらもまた、苦笑を返した。
 ススムの足元に光っているのは、敵である証。>>27
 平和の象徴をつきつけられ、ほう、と溜息をつく。

 脇差をゆるりと下げれば、
 ススムはシャベルを片手に立ち上がった。>>28
 夜を照らした月はすぐに雲に隠れ、
 黒い服を着た痩身の彼は闇に紛れていく。
 その姿に、ほんの少しだけほっとしたように、口元を緩めた。

 男は夜目が利かぬ。
 それだから、
 火から少し離れた場所に音を立てぬよう戻ってきた人も
 薄ぼんやりと光りその場所を教える緑色でさえも、
 今宵ばかりは「見えていなかった」。
 ――そういうことだ。

 そのまま座り、夜天と火を見ていた。
 時折見える星が綺麗だった。*]

(36) 2015/03/06(Fri) 12時頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

[ただ、流石に敵に囲まれていないかの心配はしたようで。
火の番をしながら、うつらうつらと浅い眠りに浮き沈みする。]

 [波紋を広げる血溜まり。]
 [仇を、と云う声に応え、振るった刀は折れ曲がり]
 [腐臭の中。]

  親父殿も大兄貴すらも守れねえ ド畜生が
   死体の山築いてどの面下げて生きていやがるか。

 [茫然自失となった男を指差し]
 [鬼が――きゃらきゃらと笑う。]

[ぱちりと意識が浮き上がった。]

(37) 2015/03/06(Fri) 12時頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

― 早朝 ―

  ……ン。

[頭を搔いて、目を射る朝陽に瞬きをする。火は消えていた。
 ススムはどうしていただろうか。
 早めにここを離れるべきと考えていた。]

 ……もうちょい、話したかったねェ

[例えば正月の餅つきだとか、
(――極道だって、いつも血と怒号にまみれているわけではない)
 そういう、平和な話だ。
 「一度経験してみたいです」と微笑んだ>>26顔を思い出しては
 敵だという事実に溜息。

 もしかしたら比較的言葉を交わした李や茶堂や
 中国人らしき長髪の男も敵なのかもしれないと思うと、
 ちょっと気が滅入った。
 通信では彼の面白い男の声はしたのだが。]

(38) 2015/03/06(Fri) 12時頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

 ( やるこた、変わンねえんだけど――ね。 )

[脇差を手に、それから兎を捕らえたボーラもどきも手に。
 そういや昨晩結局水はどうしたんだっけ。
 面倒だと兎の血を飲んだら
 気持ち悪かった上に余計喉が渇いた記憶。]

[あてどもなく歩き出した。
 距離感や位置などは遠くに見える死火山の様子と、地図から
 島の様子はなんとなく体で覚えだしているが、
 役に立つ日がくるのかどうか。

 スイッチをオンにする。
 道中聴こえたどことなく胡散臭い声に、
 はぁ、と何かを返そうとしたが返せず。**]

(39) 2015/03/06(Fri) 12時頃

【人】 地下鉄道 フランク

─朝方・漁村の一端─

 ──……っ、ふふ
 ふふふ、ふははははははは!

[通信機のスイッチを入れたまま寝ていたらしく、とてもゆかいな夢か現実かわからない言葉を聞いた。
寝言とも、明確な笑いとも取りにくいものを伴って目ざめる。]

(40) 2015/03/06(Fri) 12時頃

【人】 宣教師 チャールズ

─早朝:漁村─

 …一応、寝れたな。

[体も痛くないし。
まだ寒さの残る季節のお陰か、敷いたものに虫がいることも無かった様子。これでお腹が空いてないなら良かったのだけど。]

 さあて、海釣りか、川釣りか…
 それよりもまずはライター使えるようにならないかな。

[この家はまだ捜索をしていない。
そう思って捜索をすれば部屋の隅に残量の少ないオイル缶を見つけたけど
それをライターに継ぎ足したところで、せいぜい3回火がつけばいい方だった。]

 使えないよりはまし、か。…さて。

[そこまでやって元いた場所に座り込むと、
やっと足輪のスイッチを入れ、ディスプレイを確認したのだった。
そして、そこに現れたボスの顔と名前をちらりと見ると、通信のスイッチを入れてみる。]

(41) 2015/03/06(Fri) 12時頃

【赤】 匿名軍団 ゴロウ


( ……ハニートラップ……? )

[男が男に?
 ――まぁそういう手もあるか。……あるのか?
 と、思った事は口に出さないままで。**]

(*10) 2015/03/06(Fri) 12時頃

【独】 匿名軍団 ゴロウ

/*
フランクさんのノリ好きだよwww
うん。ハニートラップな(

(-70) 2015/03/06(Fri) 12時頃

宝飾交易 黍炉は、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 12時半頃


宣教師 チャールズは、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 12時半頃


【鳴】 宣教師 チャールズ

直接頭に聞こえる通信だなんて、時代は変わったねえ。
通信ってこれでいいのかな?

[通信機のテストをするような、のんびりとした男の声。]

(=9) 2015/03/06(Fri) 12時半頃

【独】 宣教師 チャールズ

/*
…この人最大値だすの好きね。1d3で3ひくか。

(-71) 2015/03/06(Fri) 12時半頃

【赤】 地下鉄道 フランク

─目ざめてすぐ─

 んん、僕はいま笑っただろうか?
 ごめんね、少し夢を見ていたようだよ。

[少しの咳ばらいをともなって、足元のリングへと話しかける。
その夢の原因が、笑いごえを聞いていたかどうかは知らないが、とても耳ざわりな音になっただろう、聞こえてしまったすべてに謝罪するつもりで。]

 おや。そうか、ボスは昨日浜で出会ったね。
 サクラバくんと言うのか。よろしく。

[サクラバが聞いているかどうかはわからないが、改めて目ざめればモニターに映し出された顔が記憶にあるものだったのであいさつを。]

 僕は漁村……かなあ。

[そこで一度、声をとぎれさせたあと。]

(*11) 2015/03/06(Fri) 12時半頃

【赤】 地下鉄道 フランク

 地図のDってとこ。ここにいるよ。
 他に3人ほどいるけれど、ここに仲間はいるかい?
 近くにいて、不都合がなければ合流する。
 あるいはボスがあらたに集合場所を指定する。

[少しまつが、反応ははたして。]

(*12) 2015/03/06(Fri) 12時半頃

【鳴】 宝飾交易 黍炉

『〜La ma qian nuo la ma qian nuo
Zhen jiang za wei yi la ma qian nuo
Wei la ma qian nuo wei bo er ding za wei yi
La ma qian nuo ye ye

La ma qian nuo la ma qian nuo
La ma qian nuo la ma qian nuo』

[渓流のせせらぎと低い旋律が流れる。誰かと繋がると言う感覚が未だ不透明で、直接頭に聞こえてきた音声に旋律は止まり]

…誰だ?仲間、か。俺はシェイ・ルー。
あんたは?サドーを護りたい。これはサドーに繋げないのか?

[淡々と声を向けるのは虚空。]

(=10) 2015/03/06(Fri) 12時半頃

【人】 宝飾交易 黍炉

『〜La ma qian nuo la ma qian nuo
Zhen jiang za wei yi la ma qian nuo
Wei la ma qian nuo wei bo er ding za wei yi
La ma qian nuo ye ye

La ma qian nuo la ma qian nuo
La ma qian nuo la ma qian nuo』


[渓流のせせらぎが近い森で。寝起きの獣のように髪を緩く振る。

成る程、頭に直接響くと言うのは本当らしい。
これ程のテクノロジーなら、いっそ思考を音声化してくれれば楽なのにと皮肉めいた思想は言葉にせず。

音が漏れない程度に、囁きを喉の奥で呟いた。]

(42) 2015/03/06(Fri) 12時半頃

【赤】 地下鉄道 フランク

─少し後─

 ……そういえば。
 僕はおとついに病院を出てから、
 "おくすり"を飲んでいないんだよ。

[それをつむぐ声のいきおいは、それまでよりも控えめで、ゆっくりとした早さでもって。]

(*13) 2015/03/06(Fri) 12時半頃

【赤】 地下鉄道 フランク

 マリアは偉大な聖女ではあるけれど、
 そして僕はそれを知っているけれど、

 選ばれたものだけにささやいて、
 秘密の言葉でみちびくんだ。

 それを、 誰も、 信じない。

 僕の"あるがまま"は彼女とともにあることだ。

 それを、 誰もが、 禁じた。

[言葉をつむぐ視線はどこか茫洋としているが、声に反映されているかどうかは知らないし、いま自分をかたわらで見る存在はない。

話はそこでとぎれる。*]

(*14) 2015/03/06(Fri) 12時半頃

【独】 御者 バーナバス

/*
フランクさんかわいいなあ(しみじみ
同陣営で嬉しい。声が聞ける。

(-72) 2015/03/06(Fri) 12時半頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

[――それから、突然びくりと肩を跳ねさせた。
 ……音を立てぬように嘆息。
 続いた声に耳を傾ける。*]

(43) 2015/03/06(Fri) 12時半頃

【鳴】 宣教師 チャールズ

 おや、綺麗な歌。

[本当に通信が使えたことに驚いて。
聞こえた歌と言葉に耳を向ける。]

 通信に出たということは仲間だろうねえ。
 …そういえばボスがやられたらいけないんだっけ?

[自分の名は名乗らないままだけど、「ボスかあ…どうしよ」なんて呟くから、自分が誰かは伝わってしまったかもしれない。
守りたい、なんて言われても。
自分が今一番やりたいことは殺しより、守られるより。
呑気に、でも自分の最大のミッションを告げる。]

 ねえ、シェイさん。
 私はまだ何も食べてなくてね。
 魚を釣ろうと、川か海に行こうと思うんだが、どっちがいいと思う?

(=11) 2015/03/06(Fri) 12時半頃

地下鉄道 フランクは、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 12時半頃


【独】 宝飾交易 黍炉

[逃げる、となると炭を持ち運ぶ袋が必要で。
身に付けているのは黒のスラックスに靴下、DM.sブーツ、皮の黒いベストと上着、赤い中シャツ、肌着…。

刑務所を連れ出される折、荷物の所持を認められ無かった時点で手荷物を包む運搬用のストールくらい強請れば良かった。などと思考は脱線しかけたが。]

まあ、上着が妥当だよなあ…。

[何方にしても昨日の軽作業で木片塗れだ。側のシャツへ冷え切った外堀の炭を詰めれるだけ詰め込めば風呂敷のように丸めて腰に巻く。
最後に太刀を挿せば

(-73) 2015/03/06(Fri) 13時頃

【独】 地下軌道 エフ

/*なぜわらうし

(-74) 2015/03/06(Fri) 13時頃

【赤】 匿名軍団 ゴロウ

― ---

 ……いい夢を見たようで。

[オハヨウ、と紡ぐ声は若干ぎこちない。]

 あいあい。そういうあんたは――靴を脱いでた奴かい
 応、よろしく。……名前聞いといていいかい

[俺だけ曝されてるのかな、とモニターを見てげんなりした。
 漁村、ときけば地図を開く。
 確か海岸を真っ直ぐ行ったところだったと記憶している。]

(*15) 2015/03/06(Fri) 13時頃

【独】 地下軌道 エフ

/*こうして見ると緑チームは比較的平和(?!)だな。
赤のこの収集のつかなさ具合。

(-75) 2015/03/06(Fri) 13時頃

【独】 地下軌道 エフ

/*あ、ゴロウちゃんこれ苦労人臭する

(-76) 2015/03/06(Fri) 13時頃

【赤】 匿名軍団 ゴロウ

 ――こっちは穀倉地帯……地図のBあたりか
 じゃ、俺はそっちに向かうが
 ……なにぶん地理に不慣れなんで着くには
 時間かかるかもしれねえよ

[どのくらいの人数が島にいるのか把握していないが
 靴を脱いでいた男の周りにいるのが
 全て敵なら彼は危ないだろうと、そちらへ向かう意を。
 実際にたどり着けるかは神のみぞ知る。]

 ああ、そうだ、黒いハイネックと黒髪の男は敵だ。
 仕留めてはいねえよ。
 ……通信をオンにしておくが、

[笑い声はともかく致している音をいれるのは
 やめてくれよといおうとして
 相手がオフにしていることに思い至り止った。
 それから、誰かの返答があればそれを聞くだろう。]

(*16) 2015/03/06(Fri) 13時頃

【鳴】 宝飾交易 黍炉

謝謝。ああ、守るか殺すかだ。
殺すにしても敵のボスが分からなければ武器の使用に制限が出はじめる。
手早く済ませるにはボスを認識して殺しに行くか、
ボスを護るか。だ。

……て、あんたがサドーかよ……。

[ボスかあ…。と言う綿菓子のような緊張感のない漏らしと、その後続く何とも間の抜けた問いには身支度を整えていた手が止まる。]


……今何処だ?俺は地図の南東部、渓流の上流に居る。
周りに人間は居るか?敵なら言いくるめてボスを俺だと嘯いて懐柔する事を勧める。スパイとしてデコイを密告してりゃいい。

周りに誰も居ないのならこっちに来てくれ。其れ迄に飯は用意する。

他にこの通信を聞いてる仲間は居るか?
返事ができない状況なら後でも良い。

オフにしてる奴が居るなら知らん。

(=12) 2015/03/06(Fri) 13時頃

【鳴】 宝飾交易 黍炉

そうだ、

この通信を聞いてるやつに渓流で会った桜庭ゴローと言う男は居るか?
シャベルの黒い男も。
俺は長髪の男だ。仲間かどうか知りたい。

[ガサガサと乾いた木片の音が入ったかもしれない。何人と話しているのか、サドーとの会話を誰が聞いているのか分からない状況に警戒感はそのまま。]

(=13) 2015/03/06(Fri) 13時頃

【赤】 匿名軍団 ゴロウ


……>>*13>>*14
 
( ……歌にそんなんいたっけなぁ )

[マリア様が現れてお言葉をくださるのだとか云々。
 ゆっくりと控えめな早さで紡がれるそれを、
 男は聞いて、首の裏を搔く]

 そいつを否定する気はねえよ
 好きにやりゃあいいさ。

[止めねえ、と呟いた声は
 言葉をとめた彼に聴こえたのかどうか。**]

(*17) 2015/03/06(Fri) 13時頃

【独】 地下軌道 エフ

/*にしてもノンケとは一体全体なんだったのかって感じになってるな。他の人のノンケ度が高すぎるからガチホモみたいになってるだけだから(震え

(-77) 2015/03/06(Fri) 13時頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

[そして彼は歩き出す。]

 ……チーム戦ねぇ……

[一枚岩なら兎も角も、この状況で連携などできるのだろうかと
 ぼんやりとそんなことを思った。**]

(44) 2015/03/06(Fri) 13時頃

【赤】 ろくでなし リー

      ん、お早う。

[僕は起きた第一声を、足元の赤いランプに告げる。]

  昨日の夜から、聞いてたよ。
  ヨロシクね。サクラバ。

[まだ、差し込む朝日が少ないせいもあって
僕は皆の声に起こされたような、そんな感覚。
誰かの声がする朝なんていつぶりだろうと思いながら。]

  あと、フランクもか。まだ近くに居る?
  僕はまだ漁村の近くに居るよ。

  あんまり聞こえなかったんだけど……
  あとの2人は俺を知ってる?
  僕はリー。
  チェーンソー持ってるから、目立つよ。
  見た目教えてくれたら嬉しいな。

(*18) 2015/03/06(Fri) 13時半頃

【秘】 露店巡り シーシャ → 地下軌道 エフ

[ぞわぞわと肌が粟立つ様な感覚は今までに感じた事のないもので、それを快感と呼んでいいのか青年には分からない。
ただ、触れられる事への嫌悪感を感じていないことから少なからず彼に好意を抱いているのは間違いないのだろう。]

…アンタは、オレの事どう思ってンの?

[なんとなくそれを認めたくなくて、漏れ出た言葉は質問を質問で返す返答だった。]


  あ、ぅ………んっ…


[指の腹を押しつけられ、捏ねられていると、そこが固くなりぷくりと膨れ上がっていく。
下唇を噛んで必死に声を抑えても、零れてしまう女のような声が恥ずかしくて真っ赤になってう俯いてしまう。
こんな自分の事を彼はどう思うだろうか。

ーー…首筋に感じる唇の感触に、またぞわりと鳥肌がたった。]

(-78) 2015/03/06(Fri) 13時半頃

匿名軍団 ゴロウは、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 13時半頃


【独】 露店巡り シーシャ

/*
………………
これ、は、
シーシャはいつからこんな子になったの(まがお)

(-79) 2015/03/06(Fri) 13時半頃

【赤】 ろくでなし リー

  サクラバがこっち来るなら、
  フランクと合流しておく?
  それとも固まらない方がいいかな。

[なんだか、ゲームみたいだ。

2陣営と聞いている。現時点で自分含めた5つの声が交錯したという事は、少なくとも10人程度の演者が用意されているのでは、と予測をつけて。]

  あ。あとね、サクラバ。
  あの人の良さそうなサドー、
  人殺しが楽しい人種みたいだから
  気を付けてね。

[世話話でも告げるように、僕はそれだけ呟いて
狭い船室で大きな伸びをした]

(*19) 2015/03/06(Fri) 13時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

[建物の入り口に男の気配を感じて>>32、そちらに目線を向ける。
何をしていたのかなどと、野暮なことは聞かない。]

  今日はどこを探すの?


[おはようと笑顔で返して青年は、男に問いかけた。]**

(45) 2015/03/06(Fri) 13時半頃

露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 13時半頃


【鳴】 宣教師 チャールズ

 なるほど…あれ?私、まだ名乗ってないよね?

[見えない姿の相手に向けて、首を傾げる。
相手のボスを倒せば終わるなら、それが手っ取り早い…
でもそれは、相手側も同じ。
自分が「ボス」であるのは相手側に知られたらまずそうだ。]

 敵のボスだと言いふらすのもありかもしれないけど
 …周りには人が多すぎるんだ。
 把握しているだけで3人はいるからね。

[どれだけが仲間で、どれだけが味方かわからない。
それを把握するまで漁村に留まっている時間があるのかどうか。
それよりは、お腹の問題の方が先だ。]

 今いるのはね、漁村。
 そうだな…穀倉地帯を通って、渓流に向かおうか。

 あ、そうだね。私は5人に会ってるから。
 自分の名前だけでも、通信を聞いてる人がいたら教えてほしい。

(=14) 2015/03/06(Fri) 13時半頃

【独】 地下軌道 エフ

/*あーかわいい

(-80) 2015/03/06(Fri) 13時半頃

【鳴】 宣教師 チャールズ

 …参考までに。
 私は黒い和装を着た短髪の日本人ですよ。
 長い棒と一緒だから、遠目でもわかるんじゃないかなあ。

[桜庭は自分も知る顔だ。
彼が仲間ならいいんだけどと思いながら
ゆっくりと準備をはじめる。
通信は、オンのままで。]

(=15) 2015/03/06(Fri) 13時半頃

【人】 ろくでなし リー


  んー、これ…安眠には邪魔だなぁ…

[次々に流れ込んでくる声や、歌に
僕は慣れない居心地を感じながらパンツの裾を捲る。

ぼんやりとした赤が、暗い靴の穴で光っていて
赤黒い絨毯が広がっているみたいだった。

とりあえず顔の分かっている味方がいる事にホッとしたってことは、僕は少なからずこのゲームに前向きで、楽しむ気概があるのかもしれない。

金属音と共に甲板に出れば、強い日差しに視界が奪われる。
ホワイトアウトした世界に暫し目を顰めて
伸びた髪が頬を叩く感触を手繰り寄せていた。]

(46) 2015/03/06(Fri) 14時頃

【人】 ろくでなし リー


  とりあえず、生きてみよっか。

[あの生臭坊主はそう言った。
(僕には神主と坊主の差はよくわからなかったから)

何だか、ちょっと面白そうだし。
(何かを得ることは楽しいなって)

僕は耳に残る残響を楽しみながら、相変わらず邪魔な水分ふたつと相棒を手に、柔らかな砂床を踏みしめた**]

(47) 2015/03/06(Fri) 14時頃

【独】 匿名軍団 ゴロウ

/*
どうでもいいことなんですが 
中の人トランシーバー使ったコト無いからわからん
あと2dにはメモでCOする予定です。

うぇーっと……リー[[who]]
素直に漁村に2@行くA一寸待つ

(-81) 2015/03/06(Fri) 14時頃

ろくでなし リーは、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 14時頃


【独】 匿名軍団 ゴロウ

/*
なんでそんなにリー好きなのかねラ神は(困惑)
ちょっと待つ間にどこ行こう
4
1海岸 2火山 3湖 4森の中放浪記

(-82) 2015/03/06(Fri) 14時頃

【人】 宝飾交易 黍炉

[逃げる、となると炭を持ち運ぶ袋が必要で。
身に付けているのは黒のスラックスに靴下、DM.sブーツ、皮の黒いベストと上着、赤い中シャツ、肌着…。

刑務所を連れ出される折、荷物の所持を認められ無かった時点で手荷物を包む運搬用の風呂敷かストールくらい強請れば良かった。などと思考は脱線しかけたが。]

まあ、上着が妥当だよなあ…。

[何方にしても昨日の軽作業で木屑塗れだ。側のシャツへ冷え切った外堀の炭を詰めれるだけ詰め込めば風呂敷のように丸めて木の枝に括る。

腰に太刀を挿し。]

火種を絶やさず移動するのは面倒だな。
火消し壺や七輪…薬缶の代わりになる様なもんが有れば楽だが。

[油や蝋の重要性をヒシヒシ感じた。装備を与えられる陸軍の方が遥かにマシだろう。本格的に移動を始める前に食料の調達を決めれば、まず木板で浅い穴を掘り、火を保つ為の簡易囲炉裏を作る。炭を何本か焼べ森の方へ。]

(48) 2015/03/06(Fri) 14時頃

【人】 宣教師 チャールズ

 さあて。早いところ動きますか。

[通信を大体終えて。
地図を広げて、目的地の確認をする。
魚が釣れそうな渓流に行くには穀倉地帯の脇を通って行くのが近そうだと当たりをつければ、荷物を整理して家を出た。]

 カバンのようなもの…ないよなあ。
 ウイスキー瓶は懐には大きいけど、仕方ないか。

[錫杖と釣竿を纏めて持って、片手には水の瓶を下げ。
その足は、穀倉地帯の脇道へと。]*

(49) 2015/03/06(Fri) 14時頃

【秘】 宣教師 チャールズ → ろくでなし リー

[昨日李に言われたからか
 ゲームという異様な状況からか

よく見ないとわからない程度だが
その目には、まだ僅かに昏い色を宿したままだった]*

(-83) 2015/03/06(Fri) 14時頃

ろくでなし リーは、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 14時頃


【独】 ろくでなし リー

/*
ぴぃ!こういう秘話嬉しいぼく

(-84) 2015/03/06(Fri) 14時頃

【秘】 地下軌道 エフ → 露店巡り シーシャ

 どう思ってるかって?

[その問いに内心ほくそ笑む。
自分の気持ちが気にかかるなど、
多少でも靡いている証拠だ。]

 好きだよ。
 綺麗だし、可愛いし。

[これは嘘ではない。
こうやって愛でる対象としては
悪くないと思ってるのは確かだし、
と魔術師はくすり。]


 ああ……そんな声を出されると興奮するなァ。


[その白い肌を耳まで赤く染めているのを眺めると、接吻を落とした首筋につつっと舌を這わせる。
同時に彼の股の間に脚を差し入れ、彼の下肢の硬さを確かめる。勿論、欲望に熱を持った魔術師自身のモノも彼に触れただろう。]

(-85) 2015/03/06(Fri) 14時頃

【秘】 地下軌道 エフ → 露店巡り シーシャ

 好き、好きだよシーシャ……
 ここも下も硬くして可愛いね。

[手と脚とで胸の尖りと下肢を擦りながら、
甘い言葉を舌に乗せる。
他人からの好意に免疫がないと見ての誘惑だ。]


 さァ、口を開けて……もっと深く交わろうか。


[魔術師は白い悪魔を更なる深みへと案内する。]

(-87) 2015/03/06(Fri) 14時頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*ひたすらサバイバルするキャラクター()

取り敢えず火起こしは3時間くらい掛けても昔出来なかったし無理。
慣れてた人(フィリピン人)は1時間くらいで火種を作れてたけど普段やらない日本人は無理だろうな…


さて何食おう。
蛇が捕獲簡単だしタンパク質取れてお手軽だよね〜
毒蛇かどうかは頭の形とダイスで決めよう。

小動物は難易度高い上に太刀って役にたたない(´・_・`)

川に仕掛けも作ろう。

(-86) 2015/03/06(Fri) 14時頃

【人】 地下軌道 エフ

 おはよう。
 貯水槽があるなら遺跡の何処かだと思う。

[彼の挨拶>>45に答えて、遺跡周辺を探索することを提案する。]

 お喋りでもしながら探そうか。
 年はいくつだとか、出身は何処だとか。

 俺の年は36で、
 出身は「カトリックの長女」と
 綽名されるかたっくるしい国。
 そこで幼い頃から魔術師になる為に
 育てられましたとさ。

 お前は?

[建築物を出て歩き出し、勝手に自分のプロフィールを語る。
お喋り好きなのではなく彼の口を軽くするための行為だ。]

(50) 2015/03/06(Fri) 14時半頃

宣教師 チャールズは、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 14時半頃


地下軌道 エフは、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 14時半頃


【人】 宝飾交易 黍炉

[森を散策する。

傾斜の緩い土壌の腐葉土を掻き分け地味なキノコや木の実を探しつつ、目的の「しなりの有る枝」を確認しながら木々を折った。
枝束が太腿三本くらいの量程貯まれば、千切り集めた蔦群で幾重にも巻き結束する。

茅の枯れ茎を見つけたならそれも太腿三本位の量を集めて結束した。

生きる為に必要な「物」から作らなければならないとは。足首に感じる叡智と状況の落差に深いため息が通信機に漏れたかもしれない。

体の振動?声紋を通して音声を通信していると言ったか。
なら周囲の音の振動は響かないのでは無かろうか?と。
テクノロジーに無知な脳髄はいつも一定の場所で思考を放棄する。]

(51) 2015/03/06(Fri) 14時半頃

【独】 ろくでなし リー

/*
ホモる気あるのかってセルフ突っ込みしたけど
こんなスタンスもいいかなって( ◜◡◝ )

しかし誰もわからんなこれ
ススムいけいではないかと思ってる位であとは不明
Fがおフランス語をカタカナで書いたのをみけると見るかどうか…

ロン毛あらさんじゃないかなぁ。
は、不参加枠は誰なんだろう。
うぐぐ。

(-88) 2015/03/06(Fri) 14時半頃

【人】 宝飾交易 黍炉

[時折聞こえる通信機にはボソボソと返答を返したり。

周りに人間は居ないのだから小声になる必要も無いんだろうが身に染み付いた警戒心が無意識にそうさせる。]

………、ったろうが…。オンにしてれば呟きや独り言も聞こえるみたいだ。口の中で呟く程度ならあんたの声は周りに漏れねんじゃねえの。

[客観的な自分の状況は、まるで独り会話をしている気分になる。
仲間、と言うこの男がどんな奴か興味は有るがまずは飯だ。
なるべく敵か味方か判断出来ない人間には会わず、逃げるルートを考えなければならない。

仲間と言えども、情報を漏らす様な生死に興味の無い人間かの判断も必要だ。同時に、敵のボスが誰かも探らなければならない。
「それは敵も同じ」と言ったか。

通信機の男の声を思い出す。]

(52) 2015/03/06(Fri) 15時頃

【鳴】 宝飾交易 黍炉

あんたさっき、「ボスかあ…どうしよ…」

っつったろうが……。(続>>52
で、その口調だとサドーで有ってんのな。

サドーが会ったのが5人か。
その中の桜庭ゴローは重複。
サドー、俺、桜庭ゴロー、他3名。
俺はシャベルの男と桜庭ゴローの二人と会ってるから、把握できている人間はお互い自分含め全部で7名か。

漁村に仲間らしき奴は居なかった?まだ俺らしか通信機でコンタクト取れてねえから分かんねえな。

…後は会って考えよう。敵のボスの探り方も考えたい。
俺は俺の為にあんたを護る。

考えはこんな所だ。

(=16) 2015/03/06(Fri) 15時頃

【独】 ろくでなし リー

/*
ちこさまとは是非、お魚食った後に
さ、やりますか。
みたいなかんじでやりあいたいっすね。
リーも殺しの時のサドーの顔は見たがっているし。

生きる意志がさらさらなかったけど、
サドーのお陰でそうでもなくなったし
楽しいねえ。
でもこのまんまじゃサドーの生きる意志のが強そうだなあ。
依存先見つからなけりゃこんなもんかとも思うけど。

ヤンデレプレイは出来るのかどうか。

(-89) 2015/03/06(Fri) 15時頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
あ、>>52それは敵も同じ、は[]括りじゃんorz
やらかしたあー
気をつけよう…

(-90) 2015/03/06(Fri) 15時頃

【人】 宣教師 チャールズ

[なるべく錫が鳴らないように。
でも、少し早足で穀倉地の南を行く。
刑務所に入る前も後も三食きっちり取る生活だったから
一日食べないだけでお腹の虫が煩い始末だ。

通信はずっと切っていないけど
そんな間抜けな音は聞こえてないことを祈りたい。]

 …精米でもあればいいのに。

[声が全部聞こえていることはすっかり忘れ、
手入れが放棄され荒れ放題の穀倉地を見てぼやいたり。

聞こえてきた無線には、思い出したように声を落として応対して。
そんな調子でしゃらしゃらと。
平素より弱い錫の音を鳴らしながら、お腹を膨らませるために、渓流へ急ぐ。]*

(53) 2015/03/06(Fri) 15時半頃

【独】 匿名軍団 ゴロウ

/*
[[animal]]

(-91) 2015/03/06(Fri) 15時半頃

【独】 匿名軍団 ゴロウ

/*
デスヨネー

(-92) 2015/03/06(Fri) 15時半頃

ろくでなし リーは、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 15時半頃


【独】 匿名軍団 ゴロウ

/*2
茶堂さんに1気づく2気づかない

(-93) 2015/03/06(Fri) 15時半頃

【鳴】 宣教師 チャールズ

 あ、そういえばそんなこと言ったね。
 合ってる合ってる。私が茶堂だよ。

[先程より少しだけ落とした声で。
歩く振動で鳴るしゃり、しゃり、という控えめな錫の音も一緒に聞こえたかもしれない。]

 一人だけ名前がわからないけど、
 木の杖を持った男、李、桜庭、フランク、バーナバス。
 …誰かが味方ならいいけどねえ。
 皆敵でもやることは変わらないけどさ。

 漁村にいる人が仲間なら?
 はは。それなら早く通信に出て欲しいものだよ。

[そしたら迎えに戻るのに。
とか言いながら、その足は漁村とは逆方向を進む。]

 会ってから…うん、そうしましょう。
 でも自分の身を第一にね。
 私も護身の術はあるから、そう簡単にはやられないさ。

(=17) 2015/03/06(Fri) 15時半頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

― 森中放浪記 ―

[例の如く迷うわけで。
 大体穀倉・漁村・海岸を繋ぎ内側あたりは
 把握したように思うのだが、定かではない。
 森の中を彷徨い歩く男はとりあえず罠がないかだけ注意し乍。

 途中、鳥を見かけては石をぶん投げ2
 @当然の如く失敗し
 A何故か3羽手に入れ

 穀倉の傍を歩いていた人物に関しては
 錫杖の音に首を傾げたものの、
 気づくまでには至らなかったようだ。

 ようやっと足は→1@海岸へA漁村へ**]

(54) 2015/03/06(Fri) 15時半頃

【独】 匿名軍団 ゴロウ

/*
おま……
なにこの食料だけちゃんと持って帰ってるやつ()

(-94) 2015/03/06(Fri) 15時半頃

【独】 ろくでなし リー

/*ウチのボスが有能すぎてトゥライ(惚れる

(-95) 2015/03/06(Fri) 16時頃

【人】 宣教師 チャールズ

─渓流─

>>54ここに来るまでに音を聞かれていたとは知らず
自分も誰とも会わなかったから、あのまままっすぐ渓流へとついただろう。]

 …結構良い川じゃないか。

[さらさらと流れる川に、魚影もちらほら。
これなら美味しい魚も釣れそうだ。
上流へ向かう途中、毒がありそうなキノコや食べれるかわからない木の実を見かけたけど、サバイバル経験皆無な自分に判断などつかず、残念そうにその場を後にした。

木の根元からミミズがお辞儀しているのを見て
ここならどこでも餌は取れると確信しながら。]

 さて。お仲間さんはいますかね。

[辺りを見渡し、このあたりにいると聞いた仲間の姿を探した。
もし見えないようなら、錫杖を一度、軽く振ってみようか──]

(55) 2015/03/06(Fri) 16時頃

宝飾交易 黍炉は、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 16時半頃


【独】 御者 バーナバス

/*
そして昼間も結構進むなあ……
ちまちま読んではいるんだけど昼コアはさっぱり取れない生活なので 頑張ろう

眠いけど。
(昨日も案の定風呂から戻った頃には発言できないレベルに)

(-96) 2015/03/06(Fri) 16時半頃

宣教師 チャールズは、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 16時半頃


【赤】 地下鉄道 フランク

 おお。リーくんは仲間なんだねえ。
 近くにいるなら是非合流したいところだ。
 何せ僕はか弱いからさあ。

[ふふ、と笑いごえをまじえて返すのはリーの声が聞こえたから。>>*18>>*19]

 固まって動いたほうが全員の生存率は高まるよ。
 サクラバくんがひとりの時にやられてしまえば、
 僕たちはみんな死んでしまうからねえ。
 それなら盾になる駒は多いにこしたことはない。

 それに、ボスがみずから敵方へ
 その首をさし出す事案が起きないとも限らないから
 相互監視もかねているよ。

[それは暗に、さきほど見た夢に対しての考えもふくめているけれど、さて。]

(*20) 2015/03/06(Fri) 17時頃

【赤】 地下鉄道 フランク

[それから、少しだまった後にふたたび口をひらいて。]

 さっきのハニートラップくんね、
 聞こえているかどうかはわからないけれど。

 わざわざハニートラップですって言うんだ。
 僕たちに怪しまれたくないからだろうけど、
 それは言い換えれば怪しまれる程度には
 一緒にいるつもりなんだろうねえ。

 本当にハニートラップというならば、
 いちばん最初の敵の死体は、
 彼がいま連れ立っている
 敵陣営のものでなくちゃあならない。

 詐欺師と自称するような男だからね。
 ハニートラップそのものが嘘だとも限らない。
 おのおの、その辺りの意味を考えてみたら良いいよ。

[やたら明瞭な声で、流れるように話したならば、その後にはまた少しの沈黙。]

(*21) 2015/03/06(Fri) 17時頃

【人】 宣教師 チャールズ

(…いない、か。)

[この辺にいると言っていた仲間は、
錫杖を軽く揺らしても姿を見せなかった。
どこか遠くにいるのだろうか。

こないならそれも仕方なしと、
当初の目的のために動き始める。
食べ物も手に入らぬうちに敵に会うのはごめんだ。
棒きれで土を抉ってミミズを数匹捕まえ
細長い枝を幾つか見繕うと
川べりの座りやすそうな石に腰掛けた。]

(56) 2015/03/06(Fri) 17時頃

【人】 宣教師 チャールズ

[水の流れる音。
木々を通る風が運ぶ綺麗な空気。
がさがさと、小動物の動く音。

こんな状況でないなら、とても素敵な場所なのに。
誰かの足音がしないか注意しつつ目線は垂らした釣り糸に集中して。
そうして1匹の魚を釣り上げ、釣った分は拾った枝を口から差して、焼くのも持ち運びもやりやすいようにしておいた。

そのまま暫くの間は、
更に魚が釣れないか、新鮮な空気を味わいながら釣りをしていたことだろう。
無線が聞こえたならば、小さめの声で応対して。]**

(57) 2015/03/06(Fri) 17時頃

【赤】 地下鉄道 フランク

 リーくん。僕は漁村の入口近くで待ってるよ。

 サドーさんが人殺しを楽しむ人種というのは
 いささか信じがたく見えるけれど、
 彼がそうだと君が告げるということはだよ?
 少なくとも君は日付変更後に彼といた。
 そういうことだねえ?

 僕がなにを言いたいかはわかるかな?

 振りきるなら止めないけれど。

[ぞんぶんに笑みをかくさぬ楽しげな声を続けて、3分ほど黙り込んだあと、続けたのは>>*13>>*14]**

(*22) 2015/03/06(Fri) 17時頃

【独】 地下軌道 エフ

/*>>ハニートラップくん<<

(-97) 2015/03/06(Fri) 17時半頃

【赤】 ろくでなし リー

  俺、ハニートラップは放っておけって思うな。
  多分彼も放っておいてほしいんだろう。

  幸い彼はボスじゃないし。
  あんまりしたくないけれど、どっかのタイミングで
  俺達が彼ごと殺す覚悟が要るかもしれないね。

  連絡が無くなったら、
  ミイラ取りがミイラになったんだって
  思えばいいんじゃない?
  ぜひともその前に、殺った報告か
  有用なネタが欲しいとこだけど。期待してるよー。

[フランクの指摘に、僕はそんな返事をして
当の本人が聞こえているかはおかまいなしだ。
フランクはサドーのことで僕も同じように怪しんでいるのかな、と思って
ちょっと笑ってしまった。]

(*23) 2015/03/06(Fri) 18時頃

【独】 匿名軍団 ゴロウ

/*
うっかり「あいあい」って云いそうだからおちおち青鳥でも呟けない

(-98) 2015/03/06(Fri) 18時頃

【赤】 ろくでなし リー

  なーに、フランクは俺が生きてるのが不思議?

  サドーはもうそばにいないよ。
  そんで昨夜、
  僕は彼の色を見ていないし、彼も僕のを見てない。

  彼と居たから昨日は連絡をしなかったよ。
  俺がこっちに喋って、彼の通信機が鳴らなかったら
  さすがにちょっとコワイからね。

  …まだ声が聞こえないってことは
  サドーはあっち側だったんじゃないかな。

  でも俺、彼についは釣竿のお礼に魚貰うまでは
  生かして貰えるかもね?…ふふ、半分くらいは本気。

  ・・・まあ、そっち行くよ。待ってて。

(*24) 2015/03/06(Fri) 18時頃

【人】 ろくでなし リー

[サクラバがこっちへ来ると言っていたから、僕は海岸の端っこから
くるりと周囲を見渡してみた。
声を聞いてからまだそんなに経っていなかったから、まだだろうとは思いつつも、別れ際にあさっての方向を指していた人差し指が気になって。
さすがに行った道を帰る事くらいはできるか、と、苦笑と共に忘れることにしたんだけどね]

  じゃあ先にフランクだなー。

[彼は近い。僕はまだちょっと寝ぼけたまんまで、
漁村の入り口へと向かった。

船室から居なくなったサドーの声は、
聞こえてこない。

年寄りなんだから朝は早いだろうに、と誰に見せるでもなくわらった僕の顔は、ほんの少しの寂しさと、彼の人殺しの顔が見られるかもしれないという楽しみが滲んでいたかもしれない。]

  ふらんくー いるー?

[すこーし小声で呼びながら漁村の入り口へとたどり着く。
彼と合流できたのなら、昨夜のことをすこし話したりしただろう**]

(58) 2015/03/06(Fri) 18時頃

【独】 匿名軍団 ゴロウ

/*
2

(-99) 2015/03/06(Fri) 18時半頃

【独】 匿名軍団 ゴロウ

/*
ちなみに、向かったのは@漁村へA岬へ
1

(-100) 2015/03/06(Fri) 18時半頃

【独】 匿名軍団 ゴロウ

/*
はい、すみません。(デスヨネー)

(-101) 2015/03/06(Fri) 18時半頃

【秘】 ろくでなし リー → 地下鉄道 フランク

  あのひと、自分で
  人を見るとどう殺すか考えちゃうからいつも笑ってる
  って言ってたよ。

  だから、笑い方があんなに不自然なんだ。

[その不自然、は、僕が感じるものだから
彼に対して説得力があるかどうかはわからないけれど。
少なくとも僕はひどく納得したんだ。]

  僕、サドーが人を殺す時の顔を、見てみたい。

[それはゲームを超えた所にあるただの興味。
うっすらと持ち上がる頬を隠すこともせずに、僕は目を細めて昨日を思い出す。

大笑いをされたけれど、とても穏やかな時間。

多分、火と魚を囲んだら
今の立場でも同じ事が出来る気がしていた。
そして食べ終わった後に、武器を構える覚悟も。**]

(-102) 2015/03/06(Fri) 18時半頃

【赤】 匿名軍団 ゴロウ

― 少し後、いつかのタイミングで ―
 
 相互監視については俺は構わねえよ。……フランク、さん。

 噫……李もこっち側かい
 茶堂さんが人殺しが楽しい人種? 結構じゃねえか。
 笑いあいながら殺しあえるってもんだ
 ……何か武道を齧ってそうで怖いがね。

[悲嘆にくれて殺しあうよりよっぽどマシだ。
 後腐れがなくていい。]

 ハニートラップに関しちゃア、
 ……不穏なら殺すか

[この通信がどういう具合かはわからないが、
 いつ誰が聞いているのかよくわからないところがあって。
 知らぬ間に裏切られた挙句に情報を抜かれるのも面倒だな、と

 冷たい言葉で云った後、音声は切れる。*]

(*25) 2015/03/06(Fri) 19時半頃

【独】 地下軌道 エフ

/*赤の皆が怖いようふえぇ><

(-103) 2015/03/06(Fri) 19時半頃

【独】 地下軌道 エフ

/*すっかりコードネームハニートラップになってるのがじわる

(-104) 2015/03/06(Fri) 19時半頃

【秘】 露店巡り シーシャ → 地下軌道 エフ

[宛てがわれた男の熱に驚いて目を見開く。

胸を弄られただけで芯を持った己自身を自覚するのはひどく恥ずかしかったが、それが自分だけではない事が分かって少し安心する。]



 は…、アンタのすげぇ熱いンだけど。



[男から与えられる刺激にふわふわとした心地よさが混じり、快感に目を細めながら彼は憎まれ口を叩く。]

(-105) 2015/03/06(Fri) 19時半頃

【秘】 露店巡り シーシャ → 地下軌道 エフ

[自分よりずっと頭が良いであろうこの男が打算もなしに自分に好意を向けるとは到底思えない。
けれど、それでもいいと青年は思った。
この魔術師がそう言うのなら、騙されたフリをして誘いに乗るのも一興かもしれない。
そこに一握りでも本心が混ざっていればいいなという気持ちを抑えつけて紡がれた言葉は。]



  …一緒に地獄に堕ちてくれンの?



[悪魔と交われば、アンタも穢れるよ?と挑発的な笑みを浮かべる。]

(-106) 2015/03/06(Fri) 19時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

[男の提案>>50に同意し、建物から出る。
青年は彼の話を楽しそうに聞いていたが、自分に話題を振られると少し困ったような素振りを見せた後へらへらと笑いながら答えた。]



  オレ、自分の事殆ど知らないンだよね。
  気付いたらスラムのゴミ溜めにいた。



[あ、でも上手い盗みの仕方とかは色々知ってるーと緊張感のない答えを返す様子からは男への警戒心は見られない。]

(59) 2015/03/06(Fri) 20時頃

【独】 匿名軍団 ゴロウ

/*
胃痛が酷い。
中の人脳筋だからァ―――!!!切れ者とかできないからァ――!!!
あともう突入していいの?あかんの?
いやススムくん待とう。うん。

(-107) 2015/03/06(Fri) 20時頃

【人】 露店巡り シーシャ

ー 遺跡周辺 ー

[水を求めて、遺跡周辺を捜索していたがふとある事を思い出して隣を歩く男を呼び止める。]

  なーオレら入れ物持ってないよ?


[水源を見つけても持ち帰れなければ意味がない。
渇いた時にそこを訪れる手もあるかもしれないが、待ち伏せされて襲われれば一貫の終わりだろう。]


  …手分けして探す?


[仲間と連絡取りたいんじゃないの、とクスクス笑いながら男に話しかける。
彼はなんと答えただろう。]

(60) 2015/03/06(Fri) 20時頃

【独】 地下軌道 エフ

/*────

(-108) 2015/03/06(Fri) 20時頃

露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 20時頃


ろくでなし リーは、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 20時半頃


【秘】 地下軌道 エフ → 露店巡り シーシャ

 熱いのは君が可愛いせいだよ。

[憎まれ口を叩くものだから、
自分のそれをぐりと彼の下肢に押し付けてやる。
互いの性器が衣服越しに擦れ、
暗闇の中で行われる秘め事の背徳の香りは増す。]

 なァ、この世で忌まわしい物に触れて
 喜ぶ唯一の職業が魔術師だって知ってるかい?

 ──勿論、君と一緒に何処までも堕ちるよ。

[言うなり、彼の唇を優しく食んだ。
戯れのように一度、二度と食み、
それからずるりと舌を唇の間から挿れる。
彼の舌を捕らえ、ちゅっちゅと音を立てて吸う。]

(-109) 2015/03/06(Fri) 20時半頃

【秘】 地下軌道 エフ → 露店巡り シーシャ

[穢れどうこうという話は気にならない。
普通の人間にとっての穢れと
魔術師にとっての穢れは違う。
彼が悪魔だというなら
その力ごと取り込んでくれるのみだ。

舌での甘い交わりを愉しみながら、
魔術師の手は彼の下穿きの中に伸びる……]


 ど?ここを他人に初めて触られる感覚は。


[暫くしてから口を離し、尋ねる。
その頃には魔術師の手は
彼の茎を握って上下に揺らしていた。

目に映る彼の口許から銀糸が引いていて、
淫靡だなァと口端を歪める。]

(-110) 2015/03/06(Fri) 20時半頃

【人】 地下軌道 エフ

 へェ、スラム育ち?
 奇遇だな、俺の妹もそうだったよ。

[意外な共通点に魔術師の笑みも
心無しか柔らかくなる。]

 俺は孤児院を焼け出された所を、
 妹はスラムにいたのをババ様に拾われてな。
 三人で実の家族のように暮していたんだよ。

[魔術師は幸せな思い出を語るように目を細める。]

 シーシャには「あの頃に戻れたらいいな」
 って思う幸せな思い出はあるか?

[風に揺れる前髪を耳にかけて笑いかけた。]

(61) 2015/03/06(Fri) 20時半頃

【人】 地下軌道 エフ

ー遺跡周辺ー

 入れ物?そういえばなァ。
 バケツぐらいは遺跡の中にねェかなぁ。

[なんとも呑気な返事を寄越す魔術師。]

 手分けするよりかは一緒にいたいんだがな。
 ん、連絡必要ないな今のところは。

 いやァ、俺お前をハニートラップに
 かけるからって向こうに言ったんだよね。

[あっけらかんと言い放つ。]

 そんで情報源だから白髪は殺すなよって
 言ってあるから、俺と一緒にいた方が安全だよ?
 俺も無闇に一人になって
 緑チームの人に殺されたくないし。

(62) 2015/03/06(Fri) 21時頃

【人】 地下軌道 エフ

 お、あれかな?

[彼の反応を気にすることなく、前方に見えた四角い石の台座のようなものを示す。]

 チュルトンは自動で地下水が
 流れ込む仕組みになってるんだ。
 丸じゃなくて四角だけど
 井戸みたいなものだよ。

[と解説しながらその四角いものに近寄っていく。
もしかしたら連れはもっと別の物について解説してもらいたいと思ってるかもしれないが。]

(63) 2015/03/06(Fri) 21時頃

【人】 御者 バーナバス

― 朝方 漁村 ―

[夕暮れとか朝方とか、物珍しいし嫌いじゃないが得意でもない。こういう時分は左右のズレが顕著になる]

[だから寝るまでそうしていたように、薄暗い廃屋で壁に身を預け、人恋しさを紛らわしてくれる通信にぼうっと耳を傾ける。大して口を挟まず楽しんでいた、が]

(64) 2015/03/06(Fri) 21時頃

【赤】 御者 バーナバス


無理だ、そんなの

[ハニーがどうとか言った男の要望>>*8>>*9にだけは即座に口を挟んだ]

なあ、もっと何か、他の……っ

[これまでのどこか抜けた文句とは違ってきっぱりとした否定。けれどそいつの通信は即座に打ち切られてしまって、結局届きはしなかった様子]

(*26) 2015/03/06(Fri) 21時頃

【赤】 御者 バーナバス

[長い長い溜息を吐いて、黙り込む。
 そうして話が次第に互いの状況を確かめるものへと変わったころ、問われてもあの場では繰り返さなかった内容>>9をきちんと声にした]

……眼……が、さあ おれ駄目だ
怖いんだ

[引き摺り出された記憶で肌が粟立つ。己の風体として教えた臙脂帽ごと頭を抱える]

だから、顔付き言われても、困る
足下か、声だけでいい……

[声とチェーンソー>>*18なんてのが判りやすくていい]

(*27) 2015/03/06(Fri) 21時半頃

【赤】 御者 バーナバス

……おれもそこだ

[問い>>*12の答えを短く落とすと、三人>>*16>>*19>>*22に合流するともしないとも言わないまま、ふらふらと廃屋を出る]

[昨夜フランク>>*4へは“死にたい奴なんかいるのか”と首を傾げて一言返した。しかしだからといって最善手を打つとは限らない。
 仲間とやらで集まって、人が増えて、そこへ相手方もおおぜいやって来る状況なんてのを思い描いてしまうと、少々足は遠のいてしまった]

(*28) 2015/03/06(Fri) 21時半頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

──穀倉地帯・早朝
[いつの間にか睡魔に飲まれていたようで、あたりは明るくなり始めている。人の動く気配を感じ、体勢はそのまま目だけを開けた>>38>>39
どこかに歩いていく彼を見送って、細く長く息を吐いた。]

残念だなあ……

[昨夜サクラバに向けたのと同じ言葉を呟いて、抱えていたシャベルを支えに立ち上がっただろうか。
敵対したくなかった。なぜそう思うかは自分でもよくわからないけれど。
きっと、兎を捕らえた腕も、迷わずここに来られた方向感覚も、「仲間」だったら頼もしかっただろうからだとこじ付けた。]

流石に、追いかけたら見逃してくれないかなあ
……借りばかり作ってしまった
ううん、どうしよう

[ここにいることに“気付かなかった”のはともかく、兎のお礼はしたかったと肩を落とす。
それからどこに行くかを決める前に、やることを見つけて地面にシャベルを突き刺した。]

(65) 2015/03/06(Fri) 22時頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

[自分が今いた場所に穴を掘る。
ザクザクと音を立て、大きくはないが深めの穴を掘っていく。片足がやっと埋まる程度か。]

(土を掘るのは、久しぶりだなあ)

[適当な穴はきっとすぐに掘れただろう。
出来に満足すれば、シャベルを脇に置いて火の消えた焚火の元へ近寄る。
膝を着き、丁寧に拾っていくのは昨夜の食事にした兎の骨。形の残っているものを集め、穴の中に入れた。]

えっと……これでいいか

[近くにあった手頃な石を置き、更に兎を捌く前にサクラバがしていたように両の手を合わせるだろうか>>0:259

それから何事もなかったように立ち上がれば、足首のスイッチを入れる。
聞こえるのは会話の一片、適当に足を動かしながら少しの間黙って耳を傾けていようか。]

(66) 2015/03/06(Fri) 22時頃

【人】 地下鉄道 フランク

[プラチナのリングごしに仲間と会話したあと、包まっていた毛布をはぎ取って起き上がった。]

 んん。いい天気そうだねえ……。

[ガラスがわれて、開きっぱなしの窓の外を眺めたなら、太陽の光がさえぎられることなく感じられたので、大きくのびをした。
潮風のにおいも、さびたにおいも、昨日と同じ。]

 絶好のピクニック日和じゃあないか。

[ライスボールかサンドイッチがあれば上々なのだけれど、そんな贅沢はしていられない。

 やあ。リーくん、待っていたよ。

[待ち合わせの場所へ向かったなら、あとから姿を見せたリーへと、にこやかに手をふっただろう。
彼が何かを話すのならば、それにおうじて。*]

(67) 2015/03/06(Fri) 22時頃

御者 バーナバスは、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 22時頃


【秘】 露店巡り シーシャ → 地下軌道 エフ

[熱い猛りが擦こすれる度に血流が巡り、中心はますます芯を帯びる。
むず痒いような落ち着かない疼きが澱おりのように溜まっていき、青年は呼吸を乱す。]


   …っ、…はぁっ……


[吐息を逃すように開けた唇を啄ばまれ、口内に差し込まれた舌に一瞬びくりと身体を震わせて。
それでも、懸命に彼の舌に自分の舌を絡める。]


  なぁ…名前、呼ンで。



[口付けの合間に囁かれた言葉は、強請るように男を求めるものだった。]

(-111) 2015/03/06(Fri) 22時頃

【秘】 露店巡り シーシャ → 地下軌道 エフ



   んっ…あぅ、…ッ


[直接そこを触られ、先程とは比べ物にならない快感に苦しそうに喘ぐ。
だが、尋ねられた言葉には皮肉を重ねて。]


  自分で、スルよりは、いいかもね。
  …アンタもして欲しい?


[先程の口付けで乱れた息のまま、蠱惑的に微笑んで見せた。]

(-112) 2015/03/06(Fri) 22時頃

【赤】 ろくでなし リー

[んー、確信は無いけどなぁ 位に思っていたあの声>>*1が、今度はたくさん聞こえてくる。
僕は予想を確認したくて、話しかけてみた。]

  眼が怖い、って アンタあれか。
  水のあった家でフランクと話してたたバーナ、…?

[フランクとの会話のことは知らないけれど、あの部屋の中で見た異様な彼の様子がそのことと繋がったんだ。
その様子が何だか怖くて、あの時は逃げるように彼の前から逃げてしまったのだけど、味方ならうまく話せた方がいいと思って。]

  俺は黒いパンツに茶色のブーツ。
  長いの嫌だから、バーナって呼ぶ。
  今度会ったら、武器とか見せてよ。
  それなら顔見なくていいだろ?

[武器なら手元だけでいいからどうかな、なんて安直に。]

(*29) 2015/03/06(Fri) 22時半頃

【秘】 地下鉄道 フランク → ろくでなし リー

 ……それはねえ、リーくん。
 君がサドーさんに殺されても良いと思っているか。
 あるいはそれが、
 サクラバくんでさえも良いと思ってるだろう。

[話の中身に、あきれたような嘆息。
それでも何かをいつくしむように目を細めながらそれをきく。]

 前者なら僕はなにも言わないよ、
 君のいのちは君のものだからね。
 欲を言えば、せめてサクラバくんの盾になって
 そうなってくれたら良いなあとは思ってるけど。
 それはまったく僕のエゴだよ。

 でも。後者なら、彼のいのちは他のいのちだ。
 そうなる前に君を殺しておかなければならない。

(-113) 2015/03/06(Fri) 22時半頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

 さんーぜんーせかいーのーからすーをーころしー
  ぬしィーとー  

[三味の音でも聞こえそうな旋律を口にし乍、
(こちらからの音声発信は可能だったならば切っていた。)
 悲鳴をあげる鳥の頸を掴んで縊り殺し、
 ――三羽得たのは、恐らく偶然だろう、歩き続ける。

 ざっと歩く道中は声の発信を控えて、仲間の言葉を聞いていた
 混線すると何がなんだかわからない。
 次第に白く星の砂が煌く砂浜に出れば、
 寄せては返す海を見つめて、
 やっぱ慣れねえ、とつぶやいた。

 それから、漁村を遠望すれば あれか、と理解。
 そちらへ到着するまでに、
 会話を交わすほどの間は空いていただろう。]

(68) 2015/03/06(Fri) 22時半頃

【秘】 地下鉄道 フランク → ろくでなし リー

[彼らのあいだに何があったかまでは興味はないのだけど。
その結末として予想される最悪の結末は、出来るだけ回避したいのが本音だ。

細めた目は、いつくしみから少しの警戒心へと色をかえて、彼を見た。]

 ……勝手にあずけさせられたものだけど、
 勝手に背負わされたほうだって、きっと
 ものすごく困ると思うんだよねえ。

 だから、生きたい、死にたいくらいは
 サクラバくんや僕らには教えて欲しいし、
 生きたいと願うなら、それ相応に
 サクラバくんへの協力は怠ってはいけない。

 ……と、僕は思ってるんだけど。

[どうかな?と、じっと見つめながらこぼした言葉たちが、彼に届いたかどうかはわからない。*]

(-114) 2015/03/06(Fri) 22時半頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

 ―→ 漁村へ

[遠目に、廃屋から出てくる赤い臙脂帽の姿を見れば、
 「おーい」などとからから笑って手を振ってみただろうけれど
 定かではない。見えなかったかもしれない。

 自分の足元についた赤いランプはむき出しのままなのを見ては
 これって隠す必要あるかねえ、なんてぼんやり思う。]

 ――悪い、待ちましたかい

[漁村入り口付近の人々に出会ったならば
 通信の時とはうってかわって、
 やっぱり明るい声音で挨拶しただろう。*]

(69) 2015/03/06(Fri) 22時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

[穏やかに笑いかけてくる男の問いかけ>>61への答えを探すこと数十秒。]


  んー…分かンない。


[ひどく曖昧な答えを紡ぎ出してから

あぁ、でもと呟いて。

綺麗な赤色を見れた時は幸せなだったかも。
そう話す青年の瞳は熱を帯びて、シースケースに伸ばした手は相棒の柄をなぞる様に動いていた。]

(70) 2015/03/06(Fri) 22時半頃

【人】 地下鉄道 フランク

[リーとの会話は、ほかの人に聞かせて良いものか悪いものか判断がつかず。
その間だけスイッチをオフにした。

やはりいちいちしゃがまなくてはならないのは、少しばかり面倒臭いと思ったけれど、しかたがない。]

 腕輪とか、首輪とかじゃあなくって。
 足輪?にした意味って何かあるのかなあ?

[ぼやきは誰に言うでもない独り言。*]

(71) 2015/03/06(Fri) 22時半頃

匿名軍団 ゴロウは、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 22時半頃


【人】 御者 バーナバス

― 漁村 ―

[幾名かが合流>>58>>67している頃合いに昨日の廃屋へと戻ってきた。理由は単純、喉が渇いたから。
 ばしゃばしゃと水を流して両手に受け、少々金気のある水を唯々喉に流し込む]


[そして満足した所で一旦水を止めると、辺りがしんと静まりかえっているのを十分に確かめてから、帽子を脱いだ]

……まぶし

[太陽は既に十分な高さを得ていた――左目の瞳孔が縦に細く細く引き絞られる。
 顔の左上、瘢痕となる程重ねられた切開跡の間で鎮座しているのは、鮮やかに色を変えたヘーゼルの猫目]

(72) 2015/03/06(Fri) 22時半頃

バーナバスは、水面を見ないよう瞼を強く閉じて、手早く顔を洗った**

2015/03/06(Fri) 22時半頃


御者 バーナバスは、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 22時半頃


【秘】 地下軌道 エフ → 露店巡り シーシャ

 シーシャ。好きだよ……

[微笑みながら彼の願いに応える。

こんなに素直になられたら、
こっちが戸惑いたくなってしまう。
勿論そんなことはおくびも
顔には出さないけれど。

下肢を弄ぶだけで甘い声を漏らす
彼の媚態に、無意識に舌舐めずり。]


 へェ、シてくれるの?


[もしかして誘惑されてるのは
此方の方だろうかと彼の笑顔に思わされる。]

(-115) 2015/03/06(Fri) 22時半頃

【秘】 地下軌道 エフ → 露店巡り シーシャ

[彼の言葉を試すように、
自分のズボンと下着を脱いで下肢を露出させた。]


 ふふ、どうぞ……?


[彼の手を握って自分のそこへと導く。
さて彼はどうしてくれるかなと
口端を曲げて見守る。]

(-116) 2015/03/06(Fri) 22時半頃

【独】 御者 バーナバス

/*
異種族の眼球移植とか出来るのか、という疑問があったからそっと伏せてたんだけど、通信機が便利道具だったので最終的にファンタジーにしましたファンタジーファンタジー。
きっと子飼いの医者はようぐそうとほうとふだったんだ。

(-117) 2015/03/06(Fri) 22時半頃

【赤】 地下鉄道 フランク

─少し前─

[ようやく聞こえたべつの声。>>*26>>*27>>*28
それにうっすら聞き覚えがあって。
会話するリーと彼、臙脂の帽子、バーナという呼称に。]

 ああ。きみはバーナバスくん、か。
 なら近くにまだいるのかなあ?

 眼が……怖いのかい。
 手を繋いで横に歩いたりとかしたら、
 距離は近いけど視線は合わないんじゃあなあかい?

 しかしどうしようねえ……
 僕はさして特徴がないから。
 あっ、眼鏡はかけているよ!

(*30) 2015/03/06(Fri) 22時半頃

【赤】 地下鉄道 フランク

[リングを通してされる会話でまとった雰囲気とは少し変わって、いつものようにのんびりとした口調。
とどのつまり顔を見られないのだから、眼鏡の話をしたところで意味がないと気づいたのは、リーが足もとの様相を説明し始めた>>*29からで。]

 くたびれたジーンズに、
 黒のワーキングシューズをはいているよ。
 ……って、知っているよねえ。

 わからなかったら、
 リーくんのチェーンソーをたよりにすると良い。

 また、お話ししよう。

[ふふ、と笑いごえを少し混ぜて伝えた。]

(*31) 2015/03/06(Fri) 22時半頃

宣教師 チャールズは、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 22時半頃


【人】 地下軌道 エフ

 綺麗な赤色……

[>>70熱っぽい彼の言葉を繰り返す。
自称魔術師の顔が陰る。]

 俺は赤は嫌いだな。

[ぽつりと漏らす。
自称魔術師が武器に刃物を選ばなかったのは、何も鉄で穢れるからというだけではなかった。

シーシャがこれ以上何も尋ねないなら、それきり魔術師はその話題に関しては黙ったままだろう。]

(73) 2015/03/06(Fri) 23時頃

【赤】 ろくでなし リー


  んー、サクラバはだめだってのは、
  解ってるから大丈夫。
  なんにもナシにあんたらの為に死ぬのは
  癪だから嫌だけどさ。

  ただ、なんだろな
  サドーを殺すって事になったら、
  俺は死んでもいいから、参加したいなって。

[何だか思ったよりまともなやつだ、と僕は眼をまるくして、ゲームに対してもやっぱり冷静というか 一線引いた外から見ている感じのフランクに感心した。

彼が足元を弄っているのは気づいたけども、僕はあまりその必要性を感じなかったから、そのままで。]

(*32) 2015/03/06(Fri) 23時頃

【人】 地下鉄道 フランク

─リーとの会話が済んだ頃─

[昨日、少しばかり見たすがたが遠くに小さく見えた>>69ものだから。]

 おうい。サクラバくん、こっちだよ、こっち!

[そちらに向かって呼びかけながら、大げさにはしゃいで大きく手をふって見せた。]

 そんなに待ってないから、大丈夫。
 それよりも遠くからはるばるいらっしゃいませ。

[彼が近づくようなら、ふかぶかと頭を下げてお出迎えのまねごとなどを。]

(74) 2015/03/06(Fri) 23時頃

【赤】 ろくでなし リー

[その後の生きたいか、死にたいかと聞かれた時、僕は昨日サドーと話しをしていてよかったなと、ほんの少しだけれど感謝したんだ。
じゃなければ、”どっちでもいい”なんていう答えを返して、彼の心象をとても悪くしていただろうから。]

  生きてみたいと思ってる。
  それに、勝つつもりで挑まないゲームは
  つまらないでしょ。

  つまらない上に死ぬのは癪だから
  俺が死ぬなら全力で愉しんで死んでやりたい。

  生きて何をしたいってのが無いのが
  俺の弱いとこじゃないかなぁ。

[みっかると、いいんだけど。
そうしたら、きっと僕は誰も彼をも殺せるようになる。
あの日彼女を 殺せたように*]

(*33) 2015/03/06(Fri) 23時頃

【人】 ろくでなし リー


  なー、フランクー。 はらへったなー。

[はらへったなー。

僕はフランクの隣に座って、緩く握った両手に顎を置く。
あんまり考えた事のなかった事を考えたものだから、ちょっと疲れた顔になってたかもしれない。

それも、サクラバが現れれば>>69ちょっと気分も切り替わる。]

  おはよ、昨日ぶり。
  サクラバ、この漁村水道あるよ。
  水、いる?

[とりあえず、僕が持つ最重要事項を伝えて。
おしりで邪魔だった水のボトルを指でつまんで
ぷらりと目の前で振ってみせたけど、彼は受け取るだろうか*]

(75) 2015/03/06(Fri) 23時頃

【人】 露店巡り シーシャ

ー 遺跡周辺 ー


  …はにーとらっぷ?


[言葉の意味を思案して
女スパイがよくやる色仕掛けの事か、
と理解してから昨日の夜の出来事を思い出す。]


 昨日のアレでオレを懐柔させたつもり?



[あっけらかんと言い放たれた言葉>>62に少し機嫌を損ねた様子で。
そんなに簡単に殺される程弱くもないし…と心の中で呟いて目の前の男を軽く睨んだ。]

(76) 2015/03/06(Fri) 23時頃

【鳴】 薔薇∴十字 ススム

[聞こえるのは、「会ってから」と終わるところだったらしい二人の声>>=16>>=17
自分のように聞いているだけの者がいるなら別だが、今のところは彼らが「仲間」のようだ。]

どこで会うってもう決まりました?

[ぽいっと質問を投げる。
もう決まっているなら説明させて申し訳ないなと思いはするが、一人で歩き回るのもしんどいし。]

そうだ。ススム、といいます
シャベル持ってるので、見つけても斬りかからないでもらえると嬉しいなあ

[のんびりと言って、もし返事があればそちらに向かおうと思う。
無ければ適当なところでも目指そうかと、また森の中に入りながら。]

(=18) 2015/03/06(Fri) 23時頃

【人】 ろくでなし リー

― サクラバが来るちょっと前

  なー、それ。面倒臭いよな。

[自分との会話の前に足首を弄るフランク>>71に、僕はくたびれた声で同意する。僕なんか靴の下にあるものだから、スイッチをどうこうするには靴の上から探るか、パンツの裾をめくらないといけない。

どうにもこうにも面倒だから、よっぽどの事がない限りオフにすることは無いんじゃないかと思う。]

  フランク、気ィつかってくれてありがとな。

[彼がオフにした手間は自分のためだろうから
僕はちょっとばかり、嬉しくて
グーの上に乗せた顎をくるりとひねって、彼を見上げた]

(77) 2015/03/06(Fri) 23時頃

【人】 露店巡り シーシャ

[男の説明>>63に耳を傾け、前方の台座に目を向ける。
細かい説明は彼には難しくてよく分からなかったから、それとなく聞いているフリをしていただけだっだれど、それが井戸である事は理解できた。]

  水、飲めるかな。


[男の後について、台座のそばへ。]

(78) 2015/03/06(Fri) 23時頃

ろくでなし リーは、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 23時頃


【人】 地下軌道 エフ

ー遺跡周辺ー

 え?まさか。

[はははと笑ってこちらを睨む連れ>>76
頭をぐしぐしと撫でてやる。]

 俺、なるべく戦いたくないんだよね。
 島でゆーっくりとしてる間にお仲間さんが
 相手チームのボスを殺しててくれねェかなって。

 ついでに可愛いシーシャちゃんと
 一緒に過ごせたらいいだろうなーっていう。

[撫でたついでに、彼の白銀の髪を指で弄ぶ。]

 そういう願望を叶える為の言い訳。
 ダメ?シーシャと一緒にいたいんだけど。

(79) 2015/03/06(Fri) 23時頃

【人】 地下軌道 エフ

 ダメなら仲間に「振られたよー」って報告するわ。

[四角い台座の上には蓋が付いている。
シーシャの頭から手を離してその蓋を開けると、
中には井戸のように縄のついた桶がある。]

 地下水だから川や湖の水よりはいいと思うけど。

[話しながら縄を手繰り寄せて桶を引き上げる。]

(80) 2015/03/06(Fri) 23時頃

【独】 露店巡り シーシャ

/*
お仲間と全く連絡取れないマン\(^o^)/
自由に生きててすいません←
シーシャが空気読まなすぎてちょっと面白くなってきた

(-118) 2015/03/06(Fri) 23時頃

【独】 ろくでなし リー

/* これでシーシャぼすだったらわらうわ

んー、でもなんかどっかでメタ的に違うなって思った記憶があるんだよねえ。どこだったかなあ。
サドーは違うって言ってたから、そっからするとすすむか頭蓋骨か。(ガチ脳

(-119) 2015/03/06(Fri) 23時頃

【独】 ろくでなし リー

/*フラれて殺してヤンデレデビュー期待age
しておこう。

さー、誰が死ぬのか。
さねさまはころさせねえよ?(シュッシュッ
ゲームが終わったらつまんねぇじゃねえの
ってリーも言ってるし。

相変わらずインプリンティング激しいから第一村人には結構弱い。それがボスなんてだめ確定にきまってる。

(-120) 2015/03/06(Fri) 23時頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

― 漁村にて ―

[臙脂帽の姿は見なかったようで、
 おおげさに手を振る男――>>74
 おそらくはフランクだろう――の姿を見れば、にっと笑う。

 「お久しぶりー」などと返して軽く駆け寄ってみたり。
 お出迎えの真似事などされれば、きょとんとした顔をして、
 それから]

 おーよ、ありがとさん……なんつって。

[破顔一笑。ふざけて返した。]

(81) 2015/03/06(Fri) 23時頃

【独】 ろくでなし リー

/* さねさまはすはす さねさまはすはす(変態

(-121) 2015/03/06(Fri) 23時半頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

>>75

 おお、水。昨日昼頃に渓流まで行ったんだけどよ、
 湧き水じゃなきゃア危ねえって云われて
 ちょいと焦ったんだよなぁ。
 ありがとよ、李。

[ボトルの中の水が陽光に煌く。
 それを受け取ろうとして、ああ、と手荷物に気づいた。
 どうにかボトルを受け取りながら]

 ……ここって包丁かナイフねえのかね。
 短い刃物。

[脇差を鳥に使う気はあまりないらしい。
 あんたがた飯食いましたかい?などと尋ねては、
 蔓で足を括った小鳥三羽を見せてみたり。]

(82) 2015/03/06(Fri) 23時半頃

【独】 ろくでなし リー

/* わんわん!下僕はお水を貢ぎますワン!

その鳥さん食おうぜボス…!
火だけどうにかなれば焼き鳥が…!!!(けもものかお

(-122) 2015/03/06(Fri) 23時半頃

【赤】 匿名軍団 ゴロウ

― 道中 ―

[仲間のために足元の状況を皆が喋っているのを聞けば、
 足元を見下ろし、ちょっと沈黙。
 これといって特徴のない足元。
 それと、受け取り手が一気に云われてわかるだろうか、
 というのがあって。]

 ……緑のジャージ、だなァ……。
 逢ったらまた。

[それだけ伝えて、己は聞くに徹した。
 誰かと話しているらしき李の声がする。
 やっぱり、盗み聞きみてえで少し慣れねえな、と音もなく苦笑。*]

(*34) 2015/03/06(Fri) 23時半頃

匿名軍団 ゴロウは、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 23時半頃


【独】 露店巡り シーシャ

/*
エロる書くのすごい時間かかる上にHPどんどん削られてく件。
これ、そのうち慣れたりすんのかな…
見返すと埋まりたくなる()

(-123) 2015/03/06(Fri) 23時半頃

【人】 ろくでなし リー

  遺された文明、使えるものは
  積極的に使わせて貰わないとね。

[湧き水探すのは文明が死に絶えてるのを確認してからでも良かったね、なんて。自分が見つけた訳でもないのにアタリを引いた気分で得意気に水を手渡した。

僕はボトルを受け取りにくそうにしているサクラバ>>82の手からぶら下がっている毛のかたまりが、ほんのり何なのかを予感しつつ。
告げられた”メシ”の言葉に
さっきボヤいた5文字をまた言う]

  はらへったー。
  でも切るモンは持って無い。
  …コレ外したってだめでしょ?

[僕は自分の相棒の周囲を取り巻く小さな刃を指さしながらむくれる。そういえば、フランクの武器を知らなかったな、なんて事を思い出した。]

(83) 2015/03/06(Fri) 23時半頃

【赤】 地下鉄道 フランク

[リーの声>>*32>>*33が、じかに鼓膜をふるわせるのと、リングを通して頭にひびくのと、二重になっているのに気がついて、再びスイッチをオンにした。]

 別に、サクラバくんさえ生きていれば、
 ……生かせていれば良いんだよ。

 あとは個人の問題でしょう?

 それでもやっぱり、君の願いが生ならさあ。

 サクラバくんも君も、
 そのいのちを軽んじてはいけないよ。

[では、サドーが誰かを殺す顔を、どうやって彼は見るのだろう。
少し考えたけれど、それはその時にならなければならないと諦めて、ふと海の方を眺める。]

 サドーさんは、この島なら
 あるがままに生きられるのかも知れないね。

[そのつぶやきは、誰にあてたわけでもなくぼんやりと。*]

(*35) 2015/03/06(Fri) 23時半頃

【独】 宣教師 チャールズ

/*
あっぶ。
もう人の名前とか自分の名前とか間違い過ぎて泣く

(-124) 2015/03/06(Fri) 23時半頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

──→森
ススム、といいます

[名乗りながら、森へ踏み込む。
少し聞いた声の片方は、覚えがあるような気がする。会話すればわかるだろうか。]

[ススム、と最初に呼んだのは誰だったか。
気付いた時にはそう呼ばれていて、大して嫌でもなかったので適当に反応していたら、いつの間にか定着していた“名前”。
名があると便利だから、名乗る時は使うようにしているけれど、不都合があれば捨ててしまうのだろう。思い入れは無い。]

(なんだっけ、火と水と寝床の確保?
一ヶ所に留まるのは危険かな?でも歩き回って「敵」と会ったらどうしよう)

[昨日長髪の男が言ったことを思い出し、今度は上を見ることなく歩き始めるだろうか。
もし指示があれば従おうと思いながら、向かうのは3(東西南北)。]

(84) 2015/03/06(Fri) 23時半頃

【人】 宣教師 チャールズ

[それからしばらく釣りをして、もう2匹の魚が釣れたところで切り上げることにした。

(そういえば、魚、あげるにしても…)

[李にあげるにも、そのまま持ち運ぶわけにもいかない。
やっぱり、敵でも味方でもあげる予定なら
ここまで一緒にくるべきだったかと後悔する。]

 まあ…機会があればでいいかな。

[今度魚を釣ったとき、近くに李がいたらあげればいい。
これが殺し合いの場だなんてことは思考の外に行ってしまったような、そんな考えで。]

 うーん。シェイさん、いないのかなあ。

[周りを散策すれば>>34木を燃やした後が見つかり
少し前にこの場所に誰かがいたことがわかっただろう。

それが彼なのかと考えている間にまた通信が入って。
焚き木の跡の近くへ腰を降ろせば、その通信に応えようと口を開いた。]

(85) 2015/03/06(Fri) 23時半頃

【独】 薔薇∴十字 ススム

/*
あっサドーさん近く通ってたのか
でもサクラバさんが聞こえてるなら、ちょっと後に森入ったし聞こえないかな
穀倉地でしゃがんで墓掘ってたし、見えないとか、うん、多分

(-125) 2015/03/06(Fri) 23時半頃

【赤】 ろくでなし リー

  …そうだ。皆の武器、気になるんだけど
  教えてくれない?
  遠距離だとか、なんか罠張れそうとか、ないかな。

  俺はさっきも言ったけどチェーンソー。
  割とでっかい木も切れるよ。
  使い慣れてるって訳じゃないけど、それなり。
  素手じゃほとんど闘えないと思う。
  ケンカなんて、したことないから。

  サクラバは日本刀だよ。
  俺と違ってケンカは強そう。

[誰か応えてくれたらいいなー、程度の軽い問いかけ。
サクラバについてのコメントに至っては冗談の域だ。

あの時見たバーナも見えるような武器は持っていなかったから、応えがあるといいなぁと。]

(*36) 2015/03/06(Fri) 23時半頃

【人】 地下鉄道 フランク

 生きてるかぎり、お腹はへるものだよ。
 いま、君は生きている!
 素晴らしいことじゃあないか!

[彼>>75とはちがって、自分の腹はあまり空いているようには感じられないけれど。
もとより、現実と夢の境目さえも実は曖昧なのだけど、それは黙って。

サクラバのすがたが見えたなら、>>74。]

 ううん。残念ながら切るものは持っていないよ。
 あるのは食べる道具くらいのものだねえ。

(86) 2015/03/06(Fri) 23時半頃

宝飾交易 黍炉は、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 23時半頃


【人】 地下鉄道 フランク

[話>>82>683がサクラバの持っていた肉のかたまりに及べば、素直にそう返して。
昨日手に入れた、先がひとつかけたフォークをかざして見せた。]

 まったく、ピクニックには良い日和なのに
 お弁当がないのは失態だよ?

 っていうかリーくん。
 君も入れもの持ってるのかい、
 ハズレを引いたのは僕だけなのかい?

[もれ出た不満は、サクラバに渡された水入りのボトルを見たならさらに加速したものの、自分が状況を打破できる策を持ちあわせていないので、結局なにも出来ないまま。]

(87) 2015/03/07(Sat) 00時頃

【独】 地下鉄道 フランク

/*
おっと李くん、その赤>>*36の時系列はwhen?←

(-126) 2015/03/07(Sat) 00時頃

【鳴】 宣教師 チャールズ

 ススムさん?
 シャベルかあ…また、殴られたら痛そうな武器だ

[川の流れる音が聞こえる、静かな森の中
ふいに聞こえた声に応えようと口を開く。]

 私は茶堂仁って言ってね。
 どうやら私がボスらしい。

 もし近くにいるなら、川の上流へ上ってくるといいよ。
 登るのは結構体力使うから、来るかは距離と相談して。
 でも漁村には人が3人くらいいるかもしれないから
 安全かわかるまで行かない方がいいと思うな

[丁度魚が3匹釣れたから、と付け加えて。
「斬りかかる」という言葉に、自分でも忘れかけていた刀の存在を思い出し、ロックを外して太陽を反射する銀の塊を見たけれど。
きっとこれは使うことがないだろうと、すぐに鞘を戻して、その剣は錫杖の姿へと戻ったのだった。]

(=19) 2015/03/07(Sat) 00時頃

薔薇∴十字 ススムは、メモを貼った。

2015/03/07(Sat) 00時頃


【人】 ろくでなし リー

[こんな些細な話でも、この場に居ない人にも問いかけたいからやっぱりコレを使うのだけど、目の前に居るのに声が直接脳にも届くのは何とも変な感じだ、と、くすりと笑いながら。

入れ物についてぶーたれるフランク>>87に、けらけらと笑って]

  もういっこ見つけたらフランクにあげるよ。

[と、これみよがしに肩から下げた水筒をチャプチャプと揺らしてみせた。]

  んー、フランク、ここの民家は全部見た?
  まぁ、そーゆー武器になりそうなもんを
  そのまんまにするほど
  この主催者やさしくない気がするけど…

[僕は携帯食料すら持たせてくれない彼等に不平を述べて。昨日の釣果はなかなかだったなぁ、と宝探しの楽しさを思い出しながらよっこいしょっと立ち上がった。]

(88) 2015/03/07(Sat) 00時頃

【人】 宝飾交易 黍炉

[一通りの物資を集め其々を抱えたなら、一度渓流に戻ろうと来た道を戻る。落ち葉を踏み荒らした自分の足跡はまるで獣道。
枯葉や腐葉土に塗れ土塊の匂いを纏う今、息を殺して狩りでも試みれば野鳥や野うさぎ位は仕留めれるだろうかなどと、タンパク源の捕獲を夢想しつつ沢側へ向う。

途中頭の丸い蛇を見つけたなら、顎を踏み付け捕獲した。]

…シマヘビの一種か?毒抜きすりゃ食えるな。

[顎を切り、尾を持ち振り回す。顎下の毒が有るのなら臭みを抜く序でに毒を抜いて仕舞おうと。
渓流近くの森の側。

何処からか。しゃら……と、
涼やかな音が聞こえた気がして足を止める。]

(89) 2015/03/07(Sat) 00時頃

【人】 宝飾交易 黍炉




[一瞬だったか。鉄塊の瞬きに身を低くして。ドサリと枝束を棄て鞘を握る。]

(90) 2015/03/07(Sat) 00時頃

【独】 ろくでなし リー

/*
んー、このかんじあらさんじゃないぽいっておもった

(-127) 2015/03/07(Sat) 00時頃

【人】 ろくでなし リー

[そんなこんなで、僕がおなかがすいた一心で漁村を捜索したところ、
新たに見つけたのは
7102

1.刃こぼれしたナイフ 2.プラスチックのコップ 3.麻袋 4.空き瓶 5.薄汚れた帽子 6.カテラリーのナイフ 7.スプーン 8.ランタン 9.ツナの空き缶 10.腕の千切れたぬいぐるみ
]

(91) 2015/03/07(Sat) 00時頃

【独】 ろくでなし リー

/* 笑っちゃうくらいハズレでうけた

(-128) 2015/03/07(Sat) 00時頃

【人】 宝飾交易 黍炉

───渓流上流

[考える前には足が動いた。
通信機の会話からするに恐らくサドーだろうが確証は無い。

敵なら?
潜伏場所を知られたかも知れない。

どうする?

考えと並行する踏み込みは腐葉土を散らし対象へ斬り掛かる太刀筋。


仕舞われた獲物は受け止めるだろうか?それとも首の皮に触れる位置で止める事を悟るだろうか。]>>85

(92) 2015/03/07(Sat) 00時頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

 あいあい。そのとおりだ。

[どこか得意気な笑みには、怒ることもなく笑っただろう。
 実際、渓流にたどり着いたところで
 どうしようもなかったのだから。]

 フォークか……切るのにゃーちょっときついかね
 とりあえず、腹が減っては戦は出来ぬっつーことで
 飯の支度しながら情報共有なり作戦なり……したいんだが

(93) 2015/03/07(Sat) 00時半頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

[きらり光る銀色を眺めては呟く。
 犯罪者だらけのピクニック。お弁当はありません。
 どこかでアズが笑った気がした。

 はらへったー、という子供>>83と、
 子供に対してよくわからない理由で不満を漏らす大人>>87

 交互に見て、男は人知れずかくりと頭を下げた。
 が、気をとりなおして、そうかい、とへらりと笑う。
 リーの言葉>>88を聞けば、思案。
 成果>>91を聞けば、苦笑しただろうが。]

(94) 2015/03/07(Sat) 00時半頃

【赤】 地下鉄道 フランク

 僕は……。

[リーの問いかけ>>*36に答えようとして、止めた。
サクラバやバーナバスに聞かれるのは一向にかまわないけれど。]

 ……ハニートラップくんに聞かれるのはいやだなあ。

[しかめた顔は、きっと目の前にいるリーとサクラバには見えただろう。]

(*37) 2015/03/07(Sat) 00時半頃

宝飾交易 黍炉は、メモを貼った。

2015/03/07(Sat) 00時半頃


【独】 御者 バーナバス

/*
エフのことをはにとーって呼びたくなる。
はにとー。
はにーでもいい。

(-129) 2015/03/07(Sat) 00時半頃

【独】 地下軌道 エフ

/*
何で俺そこまで信用されてないの??

(-130) 2015/03/07(Sat) 00時半頃

【赤】 御者 バーナバス

[確かめるように問うてきた声>>*29には覚えがある。フランクとサドウが話していたとき、時折紛れていた声]

水……ああ、そうだなあ あそこにはあった。
うん、おれはバーナバス、リヴィングストン。

好きに呼んだらいいよ

[バーナだと少々言いにくいんじゃないだろうか、とは思うけれど、代替案は別にないので呼び手にぶん投げた。リーの名前とブーツの色を脳内で繰り返してしっかりと焼き付ける]

武器、は、うん。それなら。

[リーから為された提案にほっと息を吐く。チェーンソーもこの鞄も、下向いてたって見せられる]

おれも、あんまり詳しくないしさあ

[不安を煽りそうないらん一言を無意識で付け足して、鞄の紐を掴んだ]*

(*38) 2015/03/07(Sat) 00時半頃

【人】 宣教師 チャールズ

>>92かちり。鞘のロックを掛けたところで
後ろから噴き出る殺気に自然と身体が動く。

長物で襲われたとき受ける動作は散々やってきたことだ。
首を反転させ、迫りくる刃の位置を視界に捉えると
両手に掴んでいた錫杖を無駄のない動きで首元に。

 ――しゃら ん―――

錫杖の軸の金属部分と刃先が噛み合って
金属同士が擦れる音より大きい
錫の音が響き渡る。]

 アナタは、敵陣営の人?
 殺していいのかなあ…?

[ざわりと心が高鳴る。
座り込んでいる自分が不利なのに。
斬りかかってきた人物を見て、すうっと目を細めると
にこりと、嬉しそうに笑った。]

(95) 2015/03/07(Sat) 00時半頃

【人】 地下鉄道 フランク

 僕が見たのは水道のあった家だけだねえ。

[それも、サドーが探したあとの残りもの程度でしかない。
リーの後>>88に続いて立ち上がれば、彼とは途中で分かれて別の家へ。

そこで見つけたのは。

26
(1.埃を被ったボトル。2.ひび割れたびん。3.さびたナイフ。4.欠けた十字架。5.窓ガラスの破片。6.少し腐った木箱)

戦利品を持って、サクラバのもと。]

 ああもう、今日1日ぶんのはたらきをしたよ、僕は!

(96) 2015/03/07(Sat) 00時半頃

【赤】 御者 バーナバス

[眼鏡>>*30と言われた時はほんの少し眉を寄せた。直近の眼鏡顔って言ったら船内の白衣男になってしまう。
 フラッシュバックしかけた白衣姿を慌てて意識から追い遣り、片足立ちと見間違えた足下を思い返して、当人からの補足>>*31と照らし合わせてみる――大丈夫だ、きちんと合っている]

覚えてた、大丈夫だ。

[そして言われてみれば確かに、横並びで手を繋げば顔は見えない。でも人が近い。それいいなあ、なんてのんびりした呟きを零して]

話はしたい。
だから  またな。

[少々弾んだ声音で、何とか思い出した挨拶を]*

(*39) 2015/03/07(Sat) 00時半頃

宣教師 チャールズは、メモを貼った。

2015/03/07(Sat) 00時半頃


【人】 御者 バーナバス

― 漁村 ―

[袖でごしごしと顔を拭い、改めて帽子を被り直す。そうして一息吐くと山側を振り仰いだ]

[緑のジャージ姿>>81は近くを通っていた筈だけれど、少なくともこちらから来たのではなかったらしい。山からの音に耳を澄ます――今のところ人の足音に近いものは届いてこないが、決して無音ではない]

[そう遠くない位置に、何かしらの獣がいるのだろうか]

(97) 2015/03/07(Sat) 00時半頃

【赤】 ろくでなし リー


  あ、そうか。そうだね。
  僕は危機管理がなってないなぁ。

  じゃあ、バーナも。
  会った時にまで楽しみにしとく。

[目の前にある嫌そうなフランクの顔に
バツが悪そうに頭を掻いて
温室育ちの自分をちょっと呪った。

それにしても”詳しくない”ってなんなんだ…
っていうのは、聞いてしまうとまたフランクに怒られそうだったから、黙っておく。]

(*40) 2015/03/07(Sat) 00時半頃

【赤】 ろくでなし リー


  うん、またね。

[ちょうど聞こえた挨拶に、何となく返事をした]

(*41) 2015/03/07(Sat) 00時半頃

地下鉄道 フランクは、メモを貼った。

2015/03/07(Sat) 00時半頃


【赤】 御者 バーナバス

武器。>>*36

ええと、実は
細かい事判ってない……

[こっちが呟いた通りの手榴弾だというのはわかる。4種類あるのも形から判る。
 ただ、手榴弾って爆発する1種類だけだと思っていたのだ]

試してみようかなあ、とも
思うんだけど

動物、いるんだろ 確か。

[捕まえられたらごはんになるし、と呟く]

(*42) 2015/03/07(Sat) 00時半頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

 ――うん、わかった。疲れさせてすまねえフランク。>>96
 李。ありがとうよ。

[びんと木箱とスプーンとコップと……人形。]

 ……なんとかする。

[脇差を見た。
 この刀の長さでどうにかできるのか、とか。
 刀が泣いている気がするが意地は張れない。]

 とりあえず……鍋はあるだろ。多分。
 火種はなんとかするとして……
 水道水沸騰させて鳥煮て羽抜いて、
 それから焼けばなんとか食えるな……。

(98) 2015/03/07(Sat) 00時半頃

【人】 ろくでなし リー

  やっぱナイフっぽいものは見つからないー。

[僕はやるせない気持ちを手土産に、胸元からすすけたウサギのぬいぐるみをのぞかせてサクラバの元に帰った。]

  フランク、せっかくだからこれもあげる。

[ほんの冗談のつもりでフォークを持っている彼にスプーンを差し出してみるけれど、もしかしたら嫌味にも聞こえるかもしれない。
要るならこれもあげるけど。とコップも出すけど
彼が受け取らなければ、ぽーいと背後の茂みに投げてしまうつもり。

胸元のウサギはどうしようか、と鼻先をつんつんと撫でて
邪魔になるまでは連れて行くことにした]

(99) 2015/03/07(Sat) 00時半頃

【独】 宣教師 チャールズ

/*
刀見せたのはシェイさん来たときのフリだったから
拾ってくれて嬉しい(まさか斬られるなんて思わなかったけど)

(-131) 2015/03/07(Sat) 00時半頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

[ぶつぶつと呟いて]

 ――飯つくるからちょいと待ってな。
 その間、作戦練ってくれると助かるんだがね。

[にっと笑った。*]

(100) 2015/03/07(Sat) 00時半頃

【秘】 露店巡り シーシャ → 地下軌道 エフ

[名前をちゃんと呼んで
 体を触って
 確かめて
 必要な存在であることを知らしめて


オレはもうずっと、アンタのことをそう感じているから
だから、アンタにもそう認めて欲しい


名前を呼ばれて
幸せそうに微笑む青年の心の内が男に伝わることはあるのだろうか。]

(-132) 2015/03/07(Sat) 00時半頃

【人】 ろくでなし リー


  …そのヒビ入った瓶、割っちゃえば切れないかな?

[なんて、彼の持ってきたモノ>>96にさっそく破壊の提案をしてみたけれど、どうだろう。]

(101) 2015/03/07(Sat) 00時半頃

【独】 匿名軍団 ゴロウ

/*
このすれ違う感じほんと怖いな!

(-133) 2015/03/07(Sat) 00時半頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2015/03/07(Sat) 00時半頃


御者 バーナバスは、メモを貼った。

2015/03/07(Sat) 00時半頃


【鳴】 薔薇∴十字 ススム

ボス?
じゃあサドウさんを守ればいいんですねえ

[サドウジンと名乗った男がボスだと言う。
ボスだとわかる術があるのだろうかと片足を上げてリングを見れば、なるほど確認できるようになっているらしい。
現在地を聞けば辺りを見回して。]

ああ、そこなら多分行けると思います
3人も?それは危ないなあ、情報どうも

[地図を取り出しながら軽く礼を言う。
魚を釣ったと聞けば、「何か探しながら行く」と告げるだろうか。]

(=20) 2015/03/07(Sat) 00時半頃

【秘】 露店巡り シーシャ → 地下軌道 エフ

[男の手に導かれ
もう既に触る必要のない形になっているそれに手を添えてぎこちなく指を動かし始める。

彼にも己の欲を処理した経験は人並みにあったが、決して慣れているわけではない。

拙い愛撫としかいえない行為に感じてくれているだろうか。


少し、心配になって黙っている男を見上げて尋ねる。]


  ……ちゃんと、気持ちいい?

(-134) 2015/03/07(Sat) 01時頃

匿名軍団 ゴロウは、メモを貼った。

2015/03/07(Sat) 01時頃


【独】 匿名軍団 ゴロウ


[などと云いながら、
 ペットボトルを置いて彼らから離れること二歩三歩。
 鳥を適当な逆さにつるし、脇差でそっ首を一閃。
 ぱさりと落ちた哀れな頭三つをよそに、振り返る]
 

(-135) 2015/03/07(Sat) 01時頃

【人】 ろくでなし リー

[  なんとかする。  >>98
うわぁすげぇな、言ってみたいそんなこと。
サバイバルはおろか料理もしたことがない僕は口を半開きにしてサクラバを見る。
まあ、その大事そうな刀なら切れるとはずっと思ってたけど、切れ味落ちたら困るなぁ とも考えたから言わなかったんだ。]

  どーせなら海水で煮たら味も付くんじゃない?
  しおあじ。鶏塩。

  あ、あと俺燃料オイル持ってるから
  もし火使うのに要るんだったら言ってよ。


  …へぁーい。 ………さくせん。ねえ。

[その笑い>>100はなんなのさ…と思いながら
メシの2文字には抗えず、僕は素直にその場で大人しくすることにした]

(102) 2015/03/07(Sat) 01時頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

[聞こえた声に足を止め、向きを確認するため辺りを見回す。イヤホンも無いのに聞こえるのは、些か不思議な感覚だ。
取り出した地図を見、今までいた場所から現在地を推測してみる。多分そうかからず目的地まで行けるだろう。]

なんだっけ、サバイバル?って大変だなあ

[と小動物か鳥を探しながら、水の流れる音を探す。その間動くものがあれば手近の石を思い切り投げてみたり、石を除けたところの団子虫を見つめ悩んでみたり。]

……ミミズはおいしくないけど、これなら……
いやでも機嫌損ねたら困るなあ……ううん、ごめんね、起こしちゃって

[そうして1(1.手ぶらで、2.鳥を3羽ほど手に)。目的地に着けば、流れに沿って上を目指すだろうか。]

(103) 2015/03/07(Sat) 01時頃

【人】 宝飾交易 黍炉

[━━━━ギッ…リリ……。

一の太刀鋒を受け止めたのは耳を突き抜ける金音の繚乱。
捕らえたのは首の薄皮では無く錫の鉄輪だった。

振り向いた薄笑に背筋がぞくりとする。有利な状況の筈なのにそれ以上踏み込む事が出来ないのは、下手に力を入れたなら刀身を折られるかも知れないと言う悪寒。暫くの拮抗はその表情を眺める無言の間に充て。]

……あんた、サドーか?

俺は、シェイ・ルー。

[答えが諾なら、その刃を身と共に引くだろう。]

(104) 2015/03/07(Sat) 01時頃

地下鉄道 フランクは、メモを貼った。

2015/03/07(Sat) 01時頃


薔薇∴十字 ススムは、メモを貼った。

2015/03/07(Sat) 01時頃


【人】 露店巡り シーシャ


 ……なンでー?

[赤は嫌い>>73、そう言われて目を丸くする。
あんなにも綺麗な色なのに、男がそれを嫌う理由に興味が湧いて問いかける。

エフの表情が曇っている事には気づいているから、返答がなくても特に気にすることはないだろう。]

(105) 2015/03/07(Sat) 01時頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*ススムさんのメモwwwww>ピロピロ鳴るでいい

ススムさんwwwwwwwww

(-136) 2015/03/07(Sat) 01時頃

【独】 御者 バーナバス

/*
早くに誰かと会っちゃうと明日死ねる位置キープしにくいかなーというのもあってふらっふらしてるんだけども えーと

漁村:ゴロウ、リー、フランク
遺跡:エフ、シーシャ
渓流:シェイ、茶道
渓流へ移動中:ススム

……これおれが漁村にいようがいまいがあんまり変わらんやつか? と思いつつ一発無駄打ちしようね無駄打ち。

(-137) 2015/03/07(Sat) 01時頃

【赤】 ろくでなし リー


  ……バーナ、俺よくわからないから
  「試してみる」のは止めないけど
  細かいことをわかってない武器を使うんなら
  き、きをつけて…?

[ぼそ、ぼそ、と聞こえてくる声>>*42にあまりに不安になったものだから ちょっと横槍を入れてみる。
僕はいまだに誰かを殺した武器が支給されていると思っているから、余計にわけがわからなくて。

一体彼は何を持ってるんだと、更に興味が湧いていた]

(*43) 2015/03/07(Sat) 01時頃

【秘】 地下軌道 エフ → 露店巡り シーシャ

[まさか素直にそれを扱いてくれるとは思ってもみず、彼の手が動き出すと思わず口元を手で覆った。
そのまま黙っていると見上げて問われたので答える。]


 あ、ああ……気持ちいいよ。
 でも、一緒に気持ちよくなろうか。


[言うなり、彼の下穿きをずり下ろしてしまう。
それから身体を寄せて、彼の手に彼自身のモノと己の茎とを一緒に握り込ませる。
最後に彼のその手の上に自分の手を置いて、ゆっくりと上下させ始める。]


 ふふ。


[余裕めいて笑みを零す。
段々と彼の手ごと上下させる動きを早めれば、にちゃりと粘性の水音がするようになっただろうか。]

(-138) 2015/03/07(Sat) 01時頃

【秘】 地下軌道 エフ → 露店巡り シーシャ

[にちゃりにちゃり。
そのイヤらしい音が建家内に響くと、
ある思いつきを口に乗せる。]


 ねえ、ローブどけていい?
 シーシャの綺麗な肢体を見てみたいなァ。


[ついでに互いの陰茎が先走りで
糸を引いている様も目にしたい。]

(-139) 2015/03/07(Sat) 01時頃

【人】 地下軌道 エフ

 ババ様と妹が死んだ時の色だから。

[シーシャの問い>>105に短く答えると、
それきり魔術師は口を閉ざした。*]

(106) 2015/03/07(Sat) 01時頃

【人】 宣教師 チャールズ

[―――ああ、殺したい。
目の前の相手はどうすれば死ぬのか。
腹を一突き。眉間を一撃。顎を殴り上げるか。
そうだ。ふくらはぎに一撃入れて痛みで動けないところに、太刀を試してみるのもいいかもしれない。

ずっとなりを潜めていた殺人欲求が、
敵に攻撃されたかもしれない、その現実に突き動かされるようにして、上がる心音と共に膨れていく。

>>104…が。その名前を聞くと、その目に宿りかけた狂気がみるみるうちに引いて行き。]

 …ん?シェイさん?
 あはは、なあんだ。ごめんね。

 私がサドーだよ。
 あんまり遅いから、お魚三匹も釣れちゃった。

[さっきまでのぴりぴりとした空気が嘘のように
普段の柔らかい空気を纏って、
剣を引いてもらえないか、目線で催促した。]

(107) 2015/03/07(Sat) 01時頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ


[頭を搔いた。]

 噫、オイルは
 ……そいつに使ってやるほうがいいんじゃないかい

[彼>>100の相棒を指差しては、そんなことを言う。]

 海水ってなぁ死骸の塊みたいなもんだからなぁ…。

[などと今更神経が細かそうなことも吐きながら。
 ――因みに、
 彼らが探している間は
 火種用の木枠を組んだりしていた模様。

 鍋をとりがてら探した結果刃物は――。
2
 1一本見つかった。切れ味は最悪だ。
 2見つかったものの、錆びていてどうにもならない
 3見つかりもしなかった。]

(108) 2015/03/07(Sat) 01時頃

宝飾交易 黍炉は、メモを貼った。

2015/03/07(Sat) 01時半頃


【独】 ろくでなし リー

/* このナイフの見つからなさヤバイ(((
ボスも轟沈くそわろた

(-140) 2015/03/07(Sat) 01時半頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

 人間、諦めが肝心ってやつで……。

[ 彼らから離れること二歩三歩。
 鳥を適当な逆さにつるし、脇差でそっ首を一閃。
 後でこっそり手入れしようとしたとかなんとか。

 大凡>>98でぶつぶつと呟いた行程をこなし、
 鳥肉を焼き上げながら、スイッチをオフにしていないから
 否応なしに頭にはいってくる会話を聞いていた。]

(109) 2015/03/07(Sat) 01時半頃

地下軌道 エフは、メモを貼った。

2015/03/07(Sat) 01時半頃


宣教師 チャールズは、メモを貼った。

2015/03/07(Sat) 01時半頃


ろくでなし リーは、メモを貼った。

2015/03/07(Sat) 01時半頃


【人】 露店巡り シーシャ

 

 ……ダメ、じゃない。


[自分がエフから寄せられる好意にひどく弱い事を知った上での発言>>79
それは彼にも分かっていたが、やっぱり男を拒絶する事はできなかった。]


 ……オレが、ボスだったらどうすンの


[そもそも、エフとずっと一緒にいる彼は味方と一切連絡を取っていない。
そのため誰がボスか以前に味方の存在すら確認できていないのだけれど。

わざわざそれを男に伝える必要もないと判断して、適当な事を言ってみる。

返ってきた反応で、男の本心を少しは知ることができるだろうか。]

(110) 2015/03/07(Sat) 01時半頃

【人】 宝飾交易 黍炉

あんた……、

[答えは諾だった。
あはは、と柔和に解ける目元に其れ迄の狂気が霧散する様で。
身形や獲物を鑑みるにサドーは恐らく神職だろうか。]

俺が殺す気無いの分かってて殺しに来ただろ…。

[言葉や吐息よりも尚、殺気が身体を舐める感覚は幾度も味わった。何処を仕留めれば毒を抜けるか。彼もそれを知る「狩人」だと感覚で識る。
息遣い、双眸の揺らぎ、拮抗する獲物の感覚。錫と鋒。
掌から腕、肩から爪先、髪の先まで伝わるサドーの殺意は間違い無く「純粋に殺す事」を愉しむ腕だと認識したか。

それを識れば仲間と言う理由以上に彼を認め。刀身を引き鞘に収める。]

…僧侶かあんた。とんでもねえ腥だな。
神って何だよ。殺生はなんとかじゃねえのか?

(111) 2015/03/07(Sat) 01時半頃

【人】 地下軌道 エフ

 ……そう、一緒にいていいんだ、ふゥん。

[同行を許可するシーシャの言葉>>110ににやにや笑いが止められない。]

 いや、結構嬉しいもんだな。

[魔術師は恥ずかしげに首筋を掻きながら、素直な感情、或いは素直なものに見せかけた感情を吐露する。]

 ボスだったら?どうしようかねェ……

[シーシャの問いかけには、
顎に手をやりしばし考えた後。]

 俺の事本気で絆してみたら?
 もしかしたら寝返っちゃうかもよ。

[本当か嘘か分からないことをくすくすと。

そんな風に面白可笑しく笑いながら、桶を引き上げると、そこには澄んだ水が並々と入っていた。
少なくとも一見した上では綺麗な水に見える。]

(112) 2015/03/07(Sat) 01時半頃

【人】 地下軌道 エフ

 どうする?
 俺が先に毒味をしてみるのでも、
 二人一緒に毒にかかってみるのでも。

[シーシャを振り返り、揶揄うようににやりと笑ってみせる。食あたりを警戒するなら1人が先に飲んで二時間くらいは様子を見る必要があるだろう。
魔術師は桶から手で水を掬うと、それを口に含んだ。]

 んー、冷たい。流石地下水。
 美味しいぜ?飲む?

 あ、それとも口移しがいいか?

[ついでに揶揄ってみる。**]

(113) 2015/03/07(Sat) 01時半頃

【鳴】 宝飾交易 黍炉

[殺意の渦中、

シャベル。と言う声のみ受け取ったか。鋒を収めた所で通信機へ向ける意向の独白を。]

…シャベル。ススム?あんた渓流で見た黒い男か。
ススムって言うんだな。
俺はあの時の長髪だ。名はシェイ・ルー。
今し方サドーに殺されそうになった。

上流にて合流した所だ。

[と。端的に状況を説明する。目の前のサドーは笑って居るかもしれない。>>114「腥か」
と、呆れ声の後。]

(=21) 2015/03/07(Sat) 01時半頃

【人】 御者 バーナバス

[楽しいピクニック>>94(お料理教室かもしれない>>104)を尻目に一人山中に踏み入る。うろうろと歩き回って獣道を見つけるまで29分、その辺りで適当な倒木に腰を落ち着けた]

[腹の虫を意識から外すのにはそこそこ慣れているから、鞄から取り出した2(1.卵形手榴弾 2.閃光発音筒 3.発煙筒 4.催涙弾)を片手で弄びながらただ待つ。ひたすら待つ]


[流石に少々喉が渇いてきたころ、下生えを揺らしたのは――1(1.鹿 2.猪 3.兎 4.烏 5.雀)]

[警戒されないようそっと倒木の陰へ移動すると、彼我の距離を確認してピンを抜く。これで合ってた筈だ、多分。いつだったか、なにかで読んだ。
 ゆるやかな放物線を描くよう放り投げ、地に伏せる――]

(114) 2015/03/07(Sat) 01時半頃

【人】 宝飾交易 黍炉

[サドーを前に、聞こえた通信機への端的な返答を済ませる。これを使う時は極力声を抑え、必要最低限の情報を送るのだが。

目の前の仲間にも結局聞こえて居ると言う感覚には、話しながら変な感覚を覚えたかもしれない。

表の顔と裏の顔。通信機ってのはサドーの殺意と笑顔に似ている。

首なし蛇と物資束を拾いに戻る途中、どうでもいい事を呟いて。]

阿修羅かよ。

[通信機を通して目の前の男に揶揄を飛ばす。]

(115) 2015/03/07(Sat) 02時頃

【人】 宣教師 チャールズ

 …いやあ。ついつい、ね。

>>111感じた殺気は一瞬のみ。多分シェイは、斬りかかる途中で自分が誰だか予想がついたのだろう。それでも、もし背後の人物が本当に敵だったら。そう考えたときの興奮は収まらなかったのだ。

笑って頭を掻いて許してくれと頼むさまは
全く悪気が無さそうに見えたことだろう。]

 腥だなんて酷いなあ…
 殺生は人間以外、自分が必要とする分だけ。
 …なんて。そんなの時と場合に依るんだよ。

[酷いと語る口調も、本当にそう思っているのか怪しいもの。
神職の教えと自分の考えをごちゃまぜにして語れば。見上げるのに疲れて、よいしょ、と立ち上がり男と向き合った。]

 ごはん…火はどうしようか。
 2.3回使えるかどうかのライターならあるんだけど。

[男の職業を聞いたり、刀の腕前を褒めたりもしたかったが。
それより今は、飯が先だ。]

(116) 2015/03/07(Sat) 02時頃

宝飾交易 黍炉は、メモを貼った。

2015/03/07(Sat) 02時頃


【人】 宣教師 チャールズ

>>115持ち物を拾いに行くシェイをにこやかに見送った後、聞こえてきた通信の生き物に化けた自分をちょっと想像して。]

 私、そんなに沢山腕ないと思うなあ。

[見当はずれの反論を、通信越しに飛ばした。]

(117) 2015/03/07(Sat) 02時頃

【独】 露店巡り シーシャ

/*
ん…あれ、これもしかしてエフ、さくさん?

(-141) 2015/03/07(Sat) 02時頃

【人】 御者 バーナバス

[予想以上のえらいことになった]

……う、あ。

[意識が灼かれたみたいだ。帽子を被って伏せていたから視界は生きている、のだが、頭ががんがんする。片耳しか押さえてなかったのが災いだったらしい。爆風も何も無かったってのに何が起きたんだこれ]


[耳鳴りが落ち着くまでは流石に動けなかった。よろよろと立ち上がってみると3(1.遠くで鹿の足が伸びている 2.よろよろと移動しようとする鹿の姿 3.最早追いつけない位置に鹿の姿)]

(118) 2015/03/07(Sat) 02時頃

【独】 宣教師 チャールズ

/*
バーナバスかわいいなwwwwwww

(-142) 2015/03/07(Sat) 02時頃

【独】 地下軌道 エフ

/*気がついたら思考が完全にガチホモになってた。
これはもうどうしようもない^o^

ノンケだったエフなんかいないんや!

(-143) 2015/03/07(Sat) 02時頃

【人】 御者 バーナバス

あー……

[回復はあちらさんの方が早かったらしい。もしかすると少々着地点が悪かったのかも]

[もの悲しい声を出しながら、よろよろ逃げる鹿を見送った]**

(119) 2015/03/07(Sat) 02時頃

薔薇∴十字 ススムは、メモを貼った。

2015/03/07(Sat) 02時頃


【独】 ろくでなし リー

/* バーナまじかわいいめでる

(-144) 2015/03/07(Sat) 02時頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
ちょっと待てwwwwwバーナバスwwwww
どこで爆発させたwwwwtw
wwwwwwwww

クソフイタwwwwwww

(-145) 2015/03/07(Sat) 02時頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*

やばいwwwwwwバーナバス好きすぎるwwwwwwwww

(-146) 2015/03/07(Sat) 02時頃

宝飾交易 黍炉は、メモを貼った。

2015/03/07(Sat) 02時頃


【人】 ろくでなし リー

  …さくせん、 作戦、ねぇ…。

[役立たずな僕らのために、せっせと動くサクラバを横目にとらえながら手持ち無沙汰。水を汲んだりだとかは手伝ったけれど、あんまり役に立てた気はしていない。

そこらへんの木の棒で地面に歪んだ幾何学模様を描きながらぶつぶつと、考えたこともなかった”人殺しのしかた”を考える]

  そうだなあ、バーナが嫌じゃなかったら
  2-2に別れたらどうかとか思ったんだけど。

  3人だったら、そうだなあ〜。
  1人を作るよりは一緒に居た方がいい気がする。
  相手もまとまって来る気がするしー…

[それなりに一生懸命考えるけれどあんまり芳しくない。こういうのはフランクのが向いてそう…なんて事をボヤいたりも。
目の前で着実に食べ物に変わってゆく鳥を見ては、口がふにゃりとゆるんだりしつつ…]

  …3人で、とりあえず見かけた奴を殺そう。

[なんて物騒な事を言ってみたりした**]

(120) 2015/03/07(Sat) 02時頃

宣教師 チャールズは、メモを貼った。

2015/03/07(Sat) 02時頃


【赤】 御者 バーナバス

注意、してたつもりだったんだけどなー…

[耳を押さえながらぼやいた。忠告>>*43通り気は付けたけれどどうにも足りていなかった様子で、なんだか申し訳無い。わざわざ口にしてくれたのに]

あー、まあ うん
とりあえず、加減は難しそう……

[先程の話の流れ>>*37>>*40からすると隠した方がいいのだろうかと、詳細を語ることは避けておく]

[山中とはいえ閃光と爆音は大公開してしまっているので、頭隠して尻隠さずというか、完全に隠せるのは残り数ぐらいのものだけども]**

(*44) 2015/03/07(Sat) 02時頃

【独】 宣教師 チャールズ

/*
ねえ、バーナバスのメモやっぱ可愛いんだけどwww
獣いるのかなあ獣wwwwwww

(-147) 2015/03/07(Sat) 02時頃

御者 バーナバスは、メモを貼った。

2015/03/07(Sat) 02時半頃


【赤】 ろくでなし リー

[其の大きな音は、通信機ではなくて
僕らの耳に届いたことにびっくりして。]

  あぁ……なんか苦悶の声が聞こえた気がしたけど
  大丈夫そうでよかった。

  なかなか暴れん坊みたいだね、バーナの相棒は。

[設置型か何かの爆発物かな、と目算をつけて
敵をうまーく誘導してどっかーん、なんて夢を見たけれど、僕にできる誘導なんて、森で木を倒して動物を散らす事くらいかな。

所詮ぼんぼんの僕は、あんまり深く考えられずにいた**]

(*45) 2015/03/07(Sat) 02時半頃

ろくでなし リーは、メモを貼った。

2015/03/07(Sat) 02時半頃


御者 バーナバスは、メモを貼った。

2015/03/07(Sat) 02時半頃


【人】 宝飾交易 黍炉

火は有る。そこの窪みの灰の中だ。そろそろ古木を焼べねえと火種が消える。

[>>116はっ、詭弁かよ、と呆れた息を漏らしつつ野囲炉裏に残る古木を放る。立ち上がり視線を合わせる姿勢には頭のない蛇をずいと出して。]

蛇だ。あと魚だっけ?今取ってきた枝が有る。
口から尾まで貫いてそこの灰の外脇に刺して焼いてくれ。
俺は蛇の皮を剥ぐ。後はキノコだ。
死ぬ程の毒はない。運が悪けりゃ口周りが痺れるくらいだろう。
シャベルのススムはこっちに向かってんのか?なら少し取っておくか。

[サギタケの毒は吐き気や死に至る毒はないが体質に寄ると。過去の兵役経験などを話したかもしれない。それから一時後食事としたか。
ススムが来れば取っておいた残りの食事を差し出して。

その後其々の話や、これからの話をしたかもしれない。*]

(121) 2015/03/07(Sat) 02時半頃

宝飾交易 黍炉は、メモを貼った。

2015/03/07(Sat) 02時半頃


【独】 宝飾交易 黍炉

/*
エフとシーシャがいい動きしてるなあ

裏切りや裏切りの裏切りとか
心理戦的なやりとりと多分いちゃいちゃ含め
後でログを読むのが美味しい事を期待しつつ眠る

(-148) 2015/03/07(Sat) 03時頃

【人】 宣教師 チャールズ

 これ、まだついてたのか。
 確かにそれならまずそうだね。

>>121使えそうな火があるならライターは取っておいた方がいいだろう。古木に火がつくように、少し位置を調整したりして。
蛇が目の前に出されれば、一瞬、どきりと肩を震わせた。]

 魚にはもう串を通してあるから平気だよ。
 じゃないとここまで持って来れない。

 サキダケかあ…毒があっても痺れるくらい。
 なんにせよ、食べれるならここではご馳走だ。

[ここに来るまでの間にキノコを見つけたが、自分には判断がまるでつかなかったことを話して。シェイのお蔭でお腹がいっぱいになりそうだと、心からの感謝を述べた。
魚を一尾ススムのために取っておくのは忘れないようにして、自分の分の食事を、一日食べれなかった分お腹いっぱい詰め込んだ。]

(122) 2015/03/07(Sat) 03時頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
今回手負いの獣が居ないから
手負って無いけど警戒心の獣化してみた←

でも手負って無いからそこまで人に踏み込む事は出来んな

あとサドーさんって今日気付いたけど
ものすごく知ってる気がする

まさかな。いやいやwww

(-149) 2015/03/07(Sat) 03時頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
あ、挟んじゃった

(-150) 2015/03/07(Sat) 03時頃

【鳴】 宣教師 チャールズ

 徴兵…シェイさんはその経験から刀を使ってるのかな。
 私はさ、人を殺したって言っても一日だけだから。
 きっと経験ではシェイさんに勝てない。

[御飯を食べながら、少し小声で。]

 なるだけ自分の身は自分で守るけれどさ。
 もし、守られる時があれば、宜しく頼むよ。

[そんなことが無いのが一番なのだけれど。
先程の自分の殺気をシェイにどう思われたのかなんて、ちゃんと把握していないから。自分はシェイよりはずっと弱い。そう思って、彼の徴兵経験を見込んで頼みごとをした。

自分の責任で自分が死ぬのは構わないけれど
そのせいで誰かも巻き添えにリタイアするのは、嫌だったから。]

(=22) 2015/03/07(Sat) 03時頃

宣教師 チャールズは、メモを貼った。

2015/03/07(Sat) 03時頃


【独】 匿名軍団 ゴロウ

/*
2

(-151) 2015/03/07(Sat) 03時頃

【独】 匿名軍団 ゴロウ

/*
いうべきじゃない、と。
じゃあ灰にうめとこうかね。

(-152) 2015/03/07(Sat) 03時頃

【独】 匿名軍団 ゴロウ

 
 ( ――”死にたい奴なんかいるのか” >>*28)

 ( ただ、他人の足をひっぱるのだけは嫌だねえ >>*4)

 ( 生きてみたいと思ってる。 >>*33)

[ 鳥の血を乱雑に拭って、鼻から下を己の荒れた両掌で覆う。
 ハァ、と物憂げな溜息が漏れそうになって抑えた。

 と、同時にアズ>>0:#5の言葉を思い出す。]

  ……なんとか全員で生きる方法ねエか、考えてたんだがよ
  どうにも無理そうだな わかってたことか

(-153) 2015/03/07(Sat) 03時頃

【独】 匿名軍団 ゴロウ

[くつ、と小さく笑う。
 島の中の動物の数を見ても、遠からず餓死しそうだ。

 「生きたい」のか「死にたい」のか――。
 そうフランクに問われた時、答えられなかった答えを探して
 黒い瞳は炎を捉える]

  ――「生きてえ」って思う仲間の意志を、
  無視すンのは俺の生き方に反するからな……

  ……。いのちを軽んじるつもりはねえよ。

[ 守りたいんだ、と呟いた言葉は形にすらならずに溶けていく]

(-154) 2015/03/07(Sat) 03時頃

【独】 匿名軍団 ゴロウ


[そんな生き方しかしてこなかったのだから。
 今更、自分の為に命を使うことはできない。
 過去を投影しているだけだと内心で己に嘲笑われようとも――]

 ……この手に乗る命くれえ、許されてもいいだろ

[火のゆらめきを受ける掌を見つめ、
 自嘲めいた笑いを零した

 足輪のスイッチをオンにする。*]

(-155) 2015/03/07(Sat) 03時頃

【独】 御者 バーナバス

/*
そういえば音が届くのかわかんなかったのは   島のサイズがよくわからんかったからです…
とりあえず徒歩30分程かけてるけど直線距離とも限らないので、結果近くにいる人に丸投げするという すみません

……まさかフラッシュバン引くとおもわんかったんや……
(発煙や卵型であれば火や煙でわかったし、催涙だったら遠距離でさっぱりわかんないので、もうちょっとはっきりしていた)

(-156) 2015/03/07(Sat) 03時頃

【人】 宝飾交易 黍炉

[放った古木を組む仕草を見遣り、何であんな殺気を出すやつが蛇にビビるかな…と、一つ一つの仕草を反芻しつつ。

食事中は始終無言で咀嚼しサドーを眺める。否、観察する。]

20から24まで兵役志願で陸軍に居た。
山での訓練、物資を持たないサバイバルは年に4度。
それ以外は中東の紛争地へ派遣されたり国の災害救助活動をした。

あんた兵役経験ねえのか?
名前から察するに日本人?

[キノコの下りへの返答は端的に自身の経歴の一部を開示する。
謝辞には流れる髪をそのままに、疑問符を顕著に晒し首を傾ける。]

魚はあんたが獲って来たんだろ。礼を言うのは何故だ?

[ススム、もサドーに似た印象だった。愛想はサドーよりも薄いが生きる為か?あざとさを笑顔に乗せる印象だ。
桜庭ゴロー、も拼音から日本人だったのだろうか。]

(123) 2015/03/07(Sat) 03時頃

【人】 宝飾交易 黍炉

[通信機では小声の思考反覆を重ね。食事を済ませたらサドーの返答を聞きつつ服を脱ぐ。日も高い。
話を区切れば身体を洗い流す為に太刀を片手に全裸で渓流へ向かった。]**

(124) 2015/03/07(Sat) 03時半頃

【鳴】 宝飾交易 黍炉

難しい事は考えない。
サドーは殺させないし俺も殺されない。

[短く答え、水を浴びに向かう背]

(=23) 2015/03/07(Sat) 03時半頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
今回のフルチンポジションは俺が貰った←

(-157) 2015/03/07(Sat) 03時半頃

宝飾交易 黍炉は、メモを貼った。

2015/03/07(Sat) 03時半頃


【独】 宝飾交易 黍炉

/*
ん?
まてまて、このサドーさんもしかせんでもあれ

あれえ

あるええ(°_°)…え、嘘、まさかまた!!!!!!????

(-158) 2015/03/07(Sat) 03時半頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
そう。絶賛初手落ち考えてたけど開始のわちゃわちゃで緑減らしたから落ちるとバランスががが(°_°)

赤減らしとけば良かった…自分の希望忘れてたとか()
ううう

別の意味で胃痛だょぉ。。。サドーさんおやすみなさい。。。

そろそろ通信機オフにしようかね←エロの狼煙

(-159) 2015/03/07(Sat) 03時半頃

【独】 薔薇∴十字 ススム

/*
えらい寒い
手が冷たいようふえぇ

通信機の仕組みがいまいち理解できないので、他の人の描写に合わせつつ、適当に都合のいいように使っていきたい。中身はお馬鹿

お仲間の二人がかっこよくてふわーってなってる
あとFさんとシーシャさんいい感じでかわいいのと、バーナバスさん本当にかわいい。とてもかわいい
可愛いしか言ってないこの語彙の無さよ

(-160) 2015/03/07(Sat) 03時半頃

【人】 宣教師 チャールズ

>>123あちあちと魚に息を吹いて冷ます途中で、シェイの方をちらりと見る。…さっきから、なんだかこっちを見られている気がして。
なんだろう、と首をかしげつつ。もう動かないかどうか、おそるおそる焼けた蛇をつついてみたり。
兵役について聞かれれば、自分の出身を笑って答えた。]

 日本には兵役がないからね。
 しかし…そうか、陸軍か。
 どおりでやたらサバイバル経験があるし、強そうだと思った。

 …ん。このキノコなかなか美味い。

[味付けはないけれど、採れたて焼きたてのキノコは空腹にはなかなかのご馳走で。運がよく毒にあたらなかったからか、美味しそうに平らげてしまった。]

 魚は私がとったとはいえ。
 火や、食べれる茸と蛇を用意してくれた。
 …礼を言うのは当たり前だよ。違う?

[何がおかしいのかと首を傾げる。
国柄というやつなのだろうか。くすりと笑って、残りの魚にかぶりついた。]

(125) 2015/03/07(Sat) 03時半頃

【秘】 露店巡り シーシャ → 地下軌道 エフ

[熱い彼のモノと一緒に揺すられて、自分自身もまたどんどん熱くなる。
張り詰めた彼のソレに自分を擦り合わせると、甘い声が零れた。]


  あっ……ぁ、ん……っ!


[どのくらい時間が経っただろう
ぐちゅりと糸を引くような音が聞こえ始めた頃
ローブをどけたいと男に話しかけられ、ふるりと首をふって否定の意を示す。

ただでさえ恥ずかしい行為をしているのに。
それ以上を求めてくる男を睨みつけた。]

  綺麗じゃない、し、見なくていい。

[尤も上気した頬と、潤んだ瞳では睨んだとは言えないのかもしれないが。]

(-161) 2015/03/07(Sat) 03時半頃

【人】 宣教師 チャールズ

[もしシェイが飲み水に困っていたなら、
自分が持っていたビンを手渡しただろう。

シェイが水浴びをしに行くというので、
自分も行こうかと思ったけども。
まだ魚があるし火も見なくてはならないから、今はやめておいて。

流石身体ができてるんだなあなんて、
彼を見送りながら全裸への感想を抱きつつ。
自分はゆっくり、やっとありつけたご飯を食べることにした。]**

(126) 2015/03/07(Sat) 04時頃

【鳴】 宣教師 チャールズ

 うーん、やっぱり。
 シェイさんが味方なのが少し惜しいな。

[通信に対して漏れた、呑気な口調の独り言は
バッチリ、通信に乗っていたことだろう。]

(=24) 2015/03/07(Sat) 04時頃

宣教師 チャールズは、メモを貼った。

2015/03/07(Sat) 04時頃


【独】 宣教師 チャールズ

/*
チャールズも鍛錬してるからそこそこいい身体してるけどね!
兵役経験ある人には負けるだろうなぁ…

(-162) 2015/03/07(Sat) 04時頃

【独】 薔薇∴十字 ススム

/*
着いたのは食事の途中?くらいで
大体兵役の話をするちょっと前くらい
で、ごはんあざまーす!!ってして大人しく食べつつ会話入りつつ
で、いいのかな、いけるか

(-163) 2015/03/07(Sat) 04時頃

【鳴】 薔薇∴十字 ススム

ああ、あの時の
仲間なんですね……って殺されそうって、えっもう仲間割れ?

[殺されそうになったと聞けば、思ったことをそのまま言葉に>>=21
一応スイッチは入れていたけれど、足元や小動物のほうに気を取られていたせいで通信は聞き流す程度で。どういう流れでそうなったのかがわからず、口元を引きつらせるだろうか。]

わあ……
ボスって結構怖い人なんでしょうか

[穏やかそうな声からイメージした人物像は間違っているのかもしれない。そもそも、こんなところに集められた人間がただ穏やかなわけないかと苦笑して。]

(=25) 2015/03/07(Sat) 05時半頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

――渓流
こんにちはー?
あなたがサドウさん?と、シェイさんはまた会いましたねえ

[上流に辿り着けば、二人の姿はすぐに見つけられただろうか。
にこにこと声を掛けた時には食事の途中だったかもしれない>>121>>122
魚やらの食糧を受け取れば、大袈裟に頭を下げて礼を言うだろう。道中何も捕えられなかったから、交換できるものは何も無いのに。昨日のサクラバといい、優しいんだなあと内心感動したりして。
因みにキノコの毒には中1(1.った、2.らなかった)。]

へいえき……ああ、軍人さん
強そうですねえ、色々と

[シェイの経歴を聞けば、ふんふんと頷きつつ魚を一口。
今まで出会った軍人という肩書きを持つ人間はあまり良い人とは言えなかったが、彼はどうなのだろう。
少なくとも食事を残しておいてくれ程度には優しいのだろうか、と単純な思考でそう思った。]

[会話を聞きながら、膝を抱えて食事を続けたと思う。話を振られれば答えただろうが、今はそれより魚がおいしい。
あくまでもマイペースに口を動かしただろう。]

(127) 2015/03/07(Sat) 05時半頃

【独】 薔薇∴十字 ススム

/*
サキダケ調べてもよくわからなくてつんでる
シェイさんが体質によるけど口元痺れるって言ってはるからそれでいいかな、なぜ調べる前に食べるロル回してしまったのか
うわあ馬鹿なことをした
適当なとこで痺れて適当なとこで治まろう……
うひいシェイさんごめんなさいい

(-164) 2015/03/07(Sat) 06時頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

[大胆にも全裸で渓流へ向かうシェイに、思わず目を丸くする>>124。すごいなあ、なんて感想は、身体に対してか堂々とした態度に対してか。
サドウも行くならと視線を遣るが、彼はここに残るようだ>>126
ふむ、と少し考えて、魚を食べてしまってから彼の方へ身体ごと向ける。]

あの、食事、本当にありがとうございました
来る途中に挑戦してはみたんですけど悉く失敗しまして……

[頬を掻きながら苦笑い。聞こえていたかもしれないが、虫を持ってくるか悩んだことは黙っておく。]

それで、借りを……恩を?返したくて

[それから少し、声をひそめて。]**

(128) 2015/03/07(Sat) 06時頃

【鳴】 薔薇∴十字 ススム

命だけは差し出せませんが、それ以外なら

[なんでも聞きます、と"仕事"で言うのと同じ言葉を口にする。
直接は聞こえなくても、リングを通して伝わるだろうと抑えた声で。]

ああでも、強制ではないので、あまりお気になさらず
無いなら無いでも、保留でも。使うなら、好きに使ってください

(=26) 2015/03/07(Sat) 06時頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

[返ってきたのがどんな反応であれ、きっと笑顔を崩すことはないだろう。返答によっては笑みを深めるかもしれないが。
ね、と一度小首を傾げてから、視線を外し周りに視線を巡らせて。]

これからどうするとか、決めたほうがいいんですかねえ
というか、全部で何人いるんでしょう

[自分が把握しているのがこの二人を入れて四人。最初に通信で聞いた忠告を入れても思ったほど大人数ではないようだが。
正座擬きのままぐっと伸びをしながらのんびりと言って、サドウが食事を続けているなら、それをぼんやりと見てみたり。]**

(129) 2015/03/07(Sat) 07時頃

薔薇∴十字 ススムは、メモを貼った。

2015/03/07(Sat) 07時頃


【独】 薔薇∴十字 ススム

/*
仕事をしたら報酬を貰わねばならない
報酬を先にもらったら仕事をせねばならない
無償の親切?何それおいしいの、なんか裏あるんでしょ知ってる

のはずが逆騙まし討ちみたいになってしまって、とても申し訳ない
食べたからお礼します、程度の軽いものだと思っていただければ…とテレパシーが送れたら…

灰で騒がしいのも申し訳ない

(-165) 2015/03/07(Sat) 07時頃

【人】 露店巡り シーシャ

 

 ……他の奴らにエフ殺されたくないだけ。


[アンタの事コロスのは、オレだから。
そう付け足した言葉は青年の本心だったかそれとも。]


  アイシテル。
  ずっと、オレの側にいてよ。


[絆してみたら?と言われて>>112少し考え込んで
女を落とすにはプロポーズの言葉が1番だと以前どこかで聞いたことを思い出す。

それが彼に通用するかは分からないが、いつも余裕ぶっているこの男を少しでも動揺させることができたらいいなぁ、なんて。
そう思いながら精一杯の甘い言葉を吐いた。

彼はどう返してくるだろうか。]

(130) 2015/03/07(Sat) 08時頃

【独】 ろくでなし リー

/*僕が寝ている間にフルチン案件が出ただと……!?

だがしかしこれは……ペロッ
嘘をついている味だゼッ!!!
(シェイはみけるんじゃないに3,000点

(-166) 2015/03/07(Sat) 08時頃

【人】 露店巡り シーシャ

[男の隣に立って引き上げられた桶>>113を覗き込む。
桶に入った水は、透き通っていて飲み水として利用できそうに見える。

渇きは昨日から感じているし、元より雨水や泥水をすすって生きてきたこの身には多少の汚れなど全く影響しない。]


  おいしそー。
  飲みたい。
  エフが飲ませてくれンの?



[男の言葉に揶揄が含まれていることを感じて、こちらもそれに応じてみる。]**

(131) 2015/03/07(Sat) 08時半頃

露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2015/03/07(Sat) 08時半頃


【独】 ろくでなし リー

/* ( ◜◡◝ )←ホモはこいつらに任せようという顔

うちの子ホモる気無くはないんだけどなんか勢いがないですね!
F以外みんな好きやで!
バーナ怖かったけど今は興味津々だし。
フランクは得体知れないけどなんか優しいし
サクラバはなんていうか神だし
(餌付けとインプリンティングとボス補正

なんか俺も出来るようになりたいなあー。

(-167) 2015/03/07(Sat) 08時半頃

地下鉄道 フランクは、メモを貼った。

2015/03/07(Sat) 09時半頃


宝飾交易 黍炉は、メモを貼った。

2015/03/07(Sat) 10時頃


【人】 地下鉄道 フランク

[たいしたはたらきもしていないのに、ふうだのはあだのとため息をつきながらサクラバが料理するさまを眺める。

リーがさし出したものはスプーンだけをうけ取って、コップは水のもち運びには使えそうにないとおことわりした。

もちろん、ひびが入っていようと大切な入れものになりうるびんを刃物の代用に、なんて言われたなら全力で抵抗しただろう。]

 ──作戦っていう作戦をとる必要があるのかなあ?

[それは、サクラバがまよいを見せながらも日本刀を握ってあれやこれやとしてる途中。*]

(132) 2015/03/07(Sat) 10時頃

地下鉄道 フランクは、メモを貼った。

2015/03/07(Sat) 10時頃


匿名軍団 ゴロウは、メモを貼った。

2015/03/07(Sat) 10時半頃


【人】 宝飾交易 黍炉

───昼過ぎ・渓流

[蛇と魚とキノコを腹に収めた後は土埃に塗れた身体を水で洗う。
滞留する流れの緩い場所へザブザブと進めば手近の大岩に鞘を置いて、麻紐を解き頭から水中に潜った。

短く何度か潜水を繰り返し行水を終えたなら、絞って纏めた髪はそのまま一つに縛り上げ太刀を持って来た道を戻る。

半日経つが他の声は聞こえない。仲間はサドー、ススムだけかもしれないし、もし他に居るとしてもコンタクトを取ってこない、若しくは取れないと仮定するなら敵の懐か既に死んでいるかも知れない。

こちらの声を息を潜めて聞いていたら?
どんな人物か、はたまた居ないのか。不透明な影への懸念と既に二名顔を合わせている現状から通信機をオフにする。]

(133) 2015/03/07(Sat) 10時半頃

【鳴】 宣教師 チャールズ

 ん?ああ、大丈夫だよ。
 基本的に私は、自分の障害になった人しか殺さないからさ。
 お仲間さんとは仲良くしたいな。

[なにやらこわいだけの人に思われてそうでそう訂正したけど。殺しに関わることを訂正することに意味があるのかどうか。]

(=27) 2015/03/07(Sat) 10時半頃

【人】 宝飾交易 黍炉

───行水の少し前

[死んでいる。しかも焼けている蛇をつついている。こいつ本当に僧侶なんだろうか。]

(134) 2015/03/07(Sat) 10時半頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*ああwwwww遊んでたらサドーさん居たwwwww

(-168) 2015/03/07(Sat) 10時半頃

【人】 宣教師 チャールズ

[蛇がもう食べられそうだとわかると、手を合わせてそれに少し口をつけてみる。
まだ動くのか、もう食べられるのかの確認程度だったのだが、>>134隣の男の心中はいかに。]

 やあ、こんにちは。
 食べ物を取るなんて、やったことない人も多いでしょ。
 そんな気にすることじゃあないよ。

[シェイがいなくなった後のこと。
なにも取れなかったからといって、ススムを攻めたりはしない。
>>128だから恩なんて…と続けようとしたところ、
小さな声で言われた言葉に、苦笑い。]

(135) 2015/03/07(Sat) 10時半頃

【人】 宝飾交易 黍炉

[と。>>125を眺めていたら、サドーの国の事を聞けた。
成る程義父も言っていたか、日本が豊かな国と言うのは本当らしい。国民に兵役の義務が無いと言うことは軍部が無いという事だろう。
国民は軍事力への関心が薄いのか、軍事力が介入しない政治とはどんな物だろう。

そんな事を考えながら、次にキノコを頬張る緩い所作に段々と警戒するのも馬鹿らしくなって来て。]

礼を言うのは当たり前、なのか。
なら俺も礼を言う。魚美味かったよ、ありがとう。

[漏れる息笑は言葉を交わせば此方を見て笑ったように見えたが。
生きる為、生かす為、互いの利害が一致しているのだ。
何故そんな風に笑うのか。変な男だ。

笑顔に答えは返さぬまま、水を受け取り飲み干した。後で湧き水を汲んで返そう。>>126*]

(136) 2015/03/07(Sat) 10時半頃

【独】 匿名軍団 ゴロウ

/*
作戦立てとけって超意訳すると暫くご歓談くださいだったりする
ほんともうなんでボスは死んじゃ駄目なんですかね(斬りこんで殴りあった後死ぬロルまで想定内だった)

(-169) 2015/03/07(Sat) 10時半頃

【鳴】 宣教師 チャールズ

 使うだなんて、なあ。
 大体私はボスなんて人柄じゃあないのに。

 もっとこう…貫禄のある人物がボスだったらよかったのにね。

[ごめんね。と、ススムに謝って、焼けた蛇を勧めた。]

 なんでもききます、か。
 じゃあ「自分の命は大切に」、ね。
 私の命はあなたにとっては後回し。
 自分自身が死んだら元も子もないのだから。

 その上で、まだ余裕があるなら敵を攻撃するなり私を守るなり。

[生き残ること最優先ならそうそうしなないでしょ、
と呑気に言うと、ススムの方をみて微笑んだ。]

(=28) 2015/03/07(Sat) 11時頃

【人】 地下鉄道 フランク

 僕はそういうのには興味ないなあ。

[見つけたやつを三人で殺そう、というリーの提案>>120には間髪いれずにそう答えた。]

 生きるために必要ならもちろん協力するよ、
 でも、自主的にしようって気にはならないなあ……。

 リーくんは、殺したいから殺す人なのかなあ?
 サドーさんとおそろいだねえ?

[ふふ、と笑い声を小さくもらして首をかたむければ、そちらを見て問いかけた。]

(137) 2015/03/07(Sat) 11時頃

【人】 宝飾交易 黍炉

───回想

昨日ぶり。

[食事も済むかと言う頃合いに合流したシャベルの男。ススム、と言ったか。輪に混ざりコロコロと表情を変える姿を観察する。

日本人には兵役と言う物が珍しいらしい。「色々と」と言うのは引っかかったが、魚の身を頬張る姿に口は閉ざし。

膝を抱えるような姿勢で黒く、小さく魚を食う見た目は強かさを持つ飼い猫を連想させる。そう思えば昨日の邂逅時、警戒からシャベルを持つ手は猫のそれだったかと1人想像して背を向けた後笑みが滲んだ。

通信機の会話を聞きながら川へ向かっただろう。>>127>>128*]

(138) 2015/03/07(Sat) 11時頃

【鳴】 宝飾交易 黍炉

───行水後

[ピロピロピロピロ]

(=29) 2015/03/07(Sat) 11時頃

【人】 宝飾交易 黍炉

[通信機をオフにすると機械音が頭の中に流れ、瞬き。自分だけなのか?と、疑問が浮かんだので戻り次第二人に確認する。]

通信機をオフにしたら何か鳴った。
聞こえたか?

考えたんだが、半日経つも他の仲間の声は聞こえない。
仲間はサドー、ススムだけかもしれないし、もし他に居るとしてもコンタクトを取ってこない、若しくは取れないと仮定するなら敵の懐か既に死んでいるかも知れない。

こちらの声を息を潜めて聞いていたら?
どんな人物か、はたまた居ないのか。不透明な影への懸念と既に二人にこうして会っているので切ってみた。

(139) 2015/03/07(Sat) 11時頃

【人】 宣教師 チャールズ

 …?

[不意に頭の中で聞こえた電子音に首を捻る。
何かの通知音だろうか。]

 おーい。シェイさん、きこえるー?

[呼びかけてみても通信に返事はなし。
通信を切ると鳴る仕組み?
>>129首を捻りつつも、ススムの問いを考える。]

 私が会った5人はまだ通信が来てないから
 最悪、彼らが全員敵と考えると、こちらも同じくらいの人数がいていいと思う。

[まさかこっちが一人少ないとはまだ思ってなかったけど。]

 もし三人なら…ちょっと少ないね。

[昨日あった人達の顔を思いだして、そんな感想を。]

(140) 2015/03/07(Sat) 11時頃

宝飾交易 黍炉は、メモを貼った。

2015/03/07(Sat) 11時頃


【赤】 匿名軍団 ゴロウ

 ― 料理中 ―

 俺が昨日二人と別れてから出くわした連中は
 シャベルと太刀を武器にしていた。
 一方は堅実そうな男だったから、
 渓流の上流だか――水の沸いている場所にいるかもしれんね

[サバイバル慣れしてそうな長髪の男の事を思い出しては、
 火に燃料となりそうな木だのをぶちこみ]

(*46) 2015/03/07(Sat) 11時頃

【独】 地下軌道 エフ

/*
ススムかシェイかな。ボスは。

(-170) 2015/03/07(Sat) 11時頃

【赤】 匿名軍団 ゴロウ

 ン……俺が殴りこみに行って色々終わりでもいいんだがね

[手前の命を守りながら人様の命を守るってな
 中々難しいね、と>>132の言葉を聞いて小さく苦笑し
 地形も相手の人数も状況も知らんからなぁとちょっと考え]

― 暫く後 ―

 ……つうか、……大丈夫か 助けに行ったほうがいいのかい?

[李とバーナバスの会話を邪魔しないタイミングで爆音にぼやいた*]

(*47) 2015/03/07(Sat) 11時頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

[ 溜息>>132が聞こえる。
 はいはいちょっと待ってねーと受け流した。
 聴こえた言葉には小声で返し、
 口元をゆるめる子供を見ればぱしぱし頭を撫でておくか。

 焼きあがったものをフランクと李に渡した後。

 ――通信で聴こえてきていたもうひとつの声の主、
 あいつは腹減ってないだろうか、
 とふと考えたところで、爆音が鼓膜を震わせれば。
 思わず脇差を握ってそちらを見つめただろう。*]

(141) 2015/03/07(Sat) 11時頃

【独】 匿名軍団 ゴロウ

/*
通信をきると鳴る仕組みだとすると開幕早々ピロピロ鳴ってることになるんだがどうなんだろう、そこらへん

(-171) 2015/03/07(Sat) 11時半頃

【人】 宣教師 チャールズ

 おかえり。…切ってみた?

[通信を切るなんて考えもしなかった。
けど、もし敵に懐柔されていたり捕まっていたりしたら、通信内容が漏れる可能性は否定できず。
シェイに倣って自分も「通信を切って」みたら、ぴろぴろと音が鳴った。]

 …確かにもう死んでるとか、あるのかもね。
 通信機からその人の声を聞かない限り、
 会う人は敵と見ていいんじゃないかな。

 これからどうしようか。
 皆で一緒に動く?今日もここに留まるの?
 相手を殺しに行くにも、人数が多ければ目立つし、少なければこちらの危険度が増す…ううん。厄介だね。

[スイッチを切った後、これからのことを話題に出してみて。
行き先をどうしようかと地図を広げてみたり。

昨日会った人達は本当に皆敵なのだろうか。
少し、それが気がかりだった。]

(142) 2015/03/07(Sat) 11時半頃

宣教師 チャールズは、メモを貼った。

2015/03/07(Sat) 11時半頃


地下鉄道 フランクは、メモを貼った。

2015/03/07(Sat) 11時半頃


【秘】 地下軌道 エフ → 露店巡り シーシャ

 そう。駄目なの。

[確かに今も充分クるものがあるのにローブを捲ったら我慢できなくなるかもな、と提案を忘れることにする。
これ以上のことをしたらその潤んだ瞳から滴が落ちるだろうかとか、今でさえこんな女のような声を出しているのにどうなるのだろうかという想像は追い払う。]


 シーシャの手。暖かいね。
 声もすっごいやらしくて可愛いよ。


[荒い息と共に囁く。
ぐちぐちと一層手の動きを早くして絶頂を煽る。
手だけでなく腰も動かして、
互いの茎を擦ると水音は更に増す。]


 ……くっ、は。好い気分だな。


[自身は歯を食いしばって達するのを抑える。]

(-172) 2015/03/07(Sat) 11時半頃

【独】 宣教師 チャールズ

/*
ピロピロって最初小便の音だと思っただなんて
表では言えない()
シェイさんきゃー!なんて思ったなんて言えない()

(-173) 2015/03/07(Sat) 11時半頃

宝飾交易 黍炉は、メモを貼った。

2015/03/07(Sat) 11時半頃


【人】 薔薇∴十字 ススム

……たしかに森の中でサバイバル、は無いですけど
そう言ってくれると、気が楽です

[慣れない足場に障害物に、ちょっと目を離せば見失ってしまう。獲物側が圧倒的に有利な場所では、生活したことが無いし。
気にすることじゃない、と言うサドウには苦笑いして。]

[その後の自分の言葉への返事には、ぽかんと口を開くだろうか。
勧められた蛇はありがたく受け取って、また小さく頭を下げ礼を言ったと思う。]

(143) 2015/03/07(Sat) 12時頃

【人】 地下軌道 エフ

 え、俺のこと殺したいの?

[思いがけぬ言葉>>130にどきりと心臓が跳ねる。
そういえば遺跡に来るまでの道中、妙に熱っぽい視線を投げられていたと思ったが、あれは殺意だったのかと思うと腑に落ちる。

続いて彼からなされるアイのコクハク。
それには、]

 …………。
 …………ぷ、くくくっ。

[思わず噴き出してしまった。]

 棒読みだぞー、ぼうずー。
 お前みたいな年のは下手に手管使うより
 無邪気にしてた方がよっぽど効果あるぜ?

[ぐしぐしと頭を撫でてやる。]

(144) 2015/03/07(Sat) 12時半頃

【人】 地下軌道 エフ

 わかったわかった、
 ずっと側にいてやるから。

[拙い愛の言葉に毒気を抜かれて、
思わずそう言い添えていた。]

(145) 2015/03/07(Sat) 12時半頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

!!うわ……っと

[不意に頭に響いた電子音にビクッと肩を跳ねさせる。
思わず取り落としそうになった蛇を慌てて拾いあげ、何事かと周囲を見回すだろうか。
何かそういう武器とかだったりしたら。リングがあるのだから、不思議な武器があってもおかしくない。と思う。]

ぇ、あっシェイさんですか、これ……

[シェイに呼び掛けるサドウに少しホッとして、渓流の方視線を遣り息を吐く。
問いへの答えと感想には微妙な表情で頷くだろうか>>140。]

一番最悪なパターンは三対五、ですか
わあ、自滅してくれないかなあ……

[なんて半分本気で零し。]

(146) 2015/03/07(Sat) 12時半頃

【独】 匿名軍団 ゴロウ

/*

キャラつくるときに和名だと大体姓名診断にかけるんだが
桜庭吾郎がわりとまんまの性格で笑う
(情に脆いだの意志強いだの意地張るだの外面がよくとも気苦労が多いだの)

(-174) 2015/03/07(Sat) 12時半頃

【人】 地下軌道 エフ

[揶揄ってみたら、意外な事にノってきた。>>131
いや、年頃の意地というものだろうか。
そんな意地を出されてもおじさんは得をするだけなんだけど、と胸中で独りごち。]

 ああ。飲ませてやるよ。

[もう一度水を咥内に含むと、
顔を近づけて唇を重ねる。

角度を変えて舌を挿入すれば、
冷水の一部は二人の顎を漏れ伝いながら、
口を介して伝うそれが彼の舌を潤す。

そのまま深く口付けをしたまま、
彼の臀部に手を伸ばして撫で擦る。

彼の身体を引き寄せる時に魔術師の足がチュルトンの台座にぶつかって、"リングのスイッチがオンになった"ことに気づかないまま。]

(147) 2015/03/07(Sat) 12時半頃

【赤】 地下軌道 エフ

 んっ……、

[ぴちゃぴちゃという二人の
接吻けの水音が響き渡る放送事故。]

(*48) 2015/03/07(Sat) 13時頃

【独】 匿名軍団 ゴロウ

/*
>>*48
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そういうノリ中の人はだいすきだよ!!!wwwwww

帰ったら返事しよ

(-175) 2015/03/07(Sat) 13時頃

地下軌道 エフは、メモを貼った。

2015/03/07(Sat) 13時頃


【人】 薔薇∴十字 ススム

ピロピローって聞こえましたけど、へえ、通信を……

[聞こえたか?と聞きながら戻ってきたシェイを見上げれば、いつかどこかで聞いた言葉が頭を過った>>139。水も滴るいい男とはこのことか。
サドウが切ると同時にまたピロピロと音が聞こえ、「ひえっ」と間抜けな声を上げる>>142
声はともかく、電子音が直接聞こえるのはなんだか気持ちが悪い。]

……これ、すっごく気持ち悪いですねえ

僕は、どこか移動してもいいと思います
もし煙とか匂いとかでここわかっちゃったら大変ですし

[口を押さえ、嫌そうに顔を顰めながら二人に倣って通信を切り。火とその上のほうを交互に指差して言う。
二人はどうしたのだったか。サドウが広げた地図を見下ろしつつ、様子を窺うつもり。]**

(148) 2015/03/07(Sat) 13時頃

【独】 薔薇∴十字 ススム

/*
本当にどうでもいいんですが、チュルトン、という響きがツボに入ってしまって、つらい

(-176) 2015/03/07(Sat) 13時頃

薔薇∴十字 ススムは、メモを貼った。

2015/03/07(Sat) 13時頃


【独】 ろくでなし リー

/* おいこらそこのホモwwwwww(わらった

(-177) 2015/03/07(Sat) 13時頃

【人】 宣教師 チャールズ

 私たち二人は輪っかに触ってなかったでしょ?
 だからシェイさんか、まだ声の聞こえないお仲間さんがいるならその方だと思ってね。

>>146蛇を取り落とさないよう、慌てて手を差し伸べたりしつつ、何故シェイだと思ったかを説明して。
その本人が戻って来たところで、話の続きに移る。
ススムの言う通り、火で場所が割れやすいのは確かだろう。]

 移動には賛成だけど…とりあえず、バラバラになって情報収集するのはどうかなあ。
 複数の敵をみたらすぐに無線をオンにして状況報告しつつ逃げる。
 相手が一人なら様子を見つつ、無線入れて、倒せそうなら倒す。

 固まって動くのは安全でも、島は広いから。
 いつまでたっても敵に会えないなんてこともあるし、囲まれたら大変だ。

[バラバラにならなくても、1:2で分かれてもいい。
どちらにしろ、3人で固まるのは索敵の意味で効率が悪いし、5人なんかに囲まれればアウトだ。
囲まれた時に、敵の注意外から攻撃できる人員はいた方がいいと思ったのだけれど。二人の意見はどうだっただろうか。]

(149) 2015/03/07(Sat) 13時頃

【独】 露店巡り シーシャ

/*
きゅうけい中に村開いてエロる見るとなんか、ごろんごろんしたくなるよね
深夜テンションが欲しいです…

明日はお休みだからがんばろー…ね、眠い。

(-178) 2015/03/07(Sat) 13時半頃

【鳴】 薔薇∴十字 ススム

──シェイが戻る少し前
「自分の命は大切に」……

[微笑むサドウに笑顔も忘れ、目を丸くして、口も開けて。なんとも間抜けな表情で“仕事”を反芻する>>=28
それから一度俯いて、思わず破顔した。]

……っふ、今度のボスは変わった人ですねえ
「命に代えても自分を護れ」とはよく言われますが、そう言われたのは初めてです

[おかしい、と口に手をやり込み上げてくる笑いを堪えようと。
17秒後、ハッとして視線を上げるだろうか。気を悪くしていたらどうしようかと伺いつつ、仕切り直すよう一度咳払い。]

えっと、“精進します”?
できる限り、がんばってみます

[それから蛇を受け取って、礼を言いながら頭を下げるだろうか。]**

(=30) 2015/03/07(Sat) 13時半頃

【独】 露店巡り シーシャ

/*
中身予想
フランク→荒佐さん(これ自信ある)
ゴロウ→みけるんさん
エフ→さくさん

さねさんは分からぬー…後は同村者さんいたかなぁ?

(-179) 2015/03/07(Sat) 13時半頃

【人】 ろくでなし リー

[瓶を割ろうっていう僕の提案を頑なに拒むフランクに、僕はへへへっと小さく笑って、ごめんごめんと謝る。

フォークとスプーンで食べる体制だけはばっちりなフランクが、少し可笑しかった。]

  殺したい…訳じゃないけどさあ。
  でもあっちの頭を
  殺さないといけないんでしょ?
  どいつかなんて、わかんないし…

  まぁ、僕のは多分 生きたいから殺すより
  負けるのが癪だから殺す、のほうが近いかな

  …殺したくて殺すのとは違うよ。

[サドーとお揃い、なんてからかうように言われて>>137僕はちょっとムッと唇を尖らせる。
眼鏡の奥の黒い眼を、きゅっと細めたジト目で睨んだりしてみたけれど、きっと何の迫力も無いんだろう。]

(150) 2015/03/07(Sat) 14時頃

【人】 ろくでなし リー

[フランクがちょいちょい僕をいじるから
拗ねたふりをして(本当に拗ねていたのかもしれないけれど)サクラバが鳥を焼いてる側に行く。
いつも食べてたものからはかけ離れた見た目も、空腹の前には些細な問題だったようで、僕のおなかはきゅるると鳴って。
美味しそうなのと、誤魔化すように笑ったら、サクラバに頭を撫でられた>>141]

  な、なんだ、ガキじゃないんだから…
  シシャゴニューしたら30だぞ!

[そんな虚勢を張ってみたけれど、
食事を出されたら押し黙るしか無い。]

  おう………謝謝…。

[髄までちゅうちゅう吸われた骨の山が出来上がるのにそう時間はかからなくて、このままこいつらとピクニックしてるのもなんか楽しいな、なんて思うのは 勝ち残るには邪魔な感情なんだろうか。

バーナの様子が気になるのは僕も同じだったから、彼に語りかけるサクラバの様子を伺っていた**]

(151) 2015/03/07(Sat) 14時頃

【赤】 ろくでなし リー



[僕は聞こえてきた水音は、雑音ってことにして
くぐもったような声も、何かのハウリングで

バーナは大丈夫かな、って心配だけを思うようにした]

 

(*49) 2015/03/07(Sat) 14時頃

ろくでなし リーは、メモを貼った。

2015/03/07(Sat) 14時頃


【人】 地下鉄道 フランク

 ふうむ。やはり料理は魔法のようだね。
 さっきまでくたびれていた鳥の死体が、
 今やすっかりとごちそうだ。

[出来上がったもの>>141を受け取り、それにはしゃいで見せるふり。]

 僕はサクラバくんなしではもはや、
 この島では生きられないかもしれない。

[大げさな表現をともなって、焼き上げられた肉のにおいをかぐ。]

(152) 2015/03/07(Sat) 14時半頃

【赤】 地下鉄道 フランク

[ところで聞こえて来た爆音に、びくりと肩をすくませて。
それがリングを通してからなのか、生の音なのかを判別しかねてあたりをきょろきょろと見回したあと。]

 ああ、バーナバスくんかい。
 今のおと大丈夫かい?敵襲かい?

[さきに話す彼らの邪魔をしない程度に状況を確認。]

(*50) 2015/03/07(Sat) 14時半頃

【人】 地下鉄道 フランク

 なんだか嫌な音が聞こえたねえ。
 食事どきだというのに、まったく……

[それはバーナバスのものではないだろう。
彼はいま、きっとそれどころではなさそうだから。
少しばかりうんざりしたように言うと、肉を食べようとしていた、その動きが止まり。]

 …………。
 …………………………。

(153) 2015/03/07(Sat) 15時頃

【人】 地下鉄道 フランク

 And in my hour of darkness
 She is standing right in front of me
 Speaking words of wisdom……

[それはとうとつな歌い出し。
不快感をかくさなかった表情が、なかったかのようにひどく穏やかな顔でもって立ち上がり、

腹に隠した手のひらサイズの拳銃を取り出せば、海の方へ向かってその引き金を引いた。

              ────……ぱん。]

    ──Let it be……

   [乾いた音は、潮風にまぎれてとける。
   ただ、やわらかな歌声だけが残って、

            空を、見上げる。]

 おはよう、マリア。
 今日はまた随分とゆっくりした目ざめだね?

(154) 2015/03/07(Sat) 15時頃

【人】 地下鉄道 フランク

 おかげで僕はゆっくりと、ランチを楽しんだ。
 サクラバくんは魔法使いだ。
 ほんとうの意味じゃないよ、料理が作れる。
 リーくんは少しいじわるしたくなるんだ。
 嫌いじゃあないけど、少しあやうくって。

[会話は続くけれど、相手は一緒にいる彼らではなくて。
視線はピストルの向いたほうへ合わせたまま。

サクラバがせっかく作ってくれた焼かれた鳥は、欠けることなく砂のうえ。*]

(155) 2015/03/07(Sat) 15時頃

地下鉄道 フランクは、メモを貼った。

2015/03/07(Sat) 15時頃


【鳴】 宣教師 チャールズ

─シェイが戻る前─

 「今度の」ボス…?
 ススムさんには、前にもボスがいたのかな
 私は前の方と比べたら頼りないだろう。

[笑いを堪えるススムをよそに、自分は自分で控えめに笑った。
自分と同じ日本人のようにも見える彼は、あんな自分勝手なことをよく言われたのだという。それが少し気になって聞いてみたけど、どうだっただろうか。]

 もしボスらしくしてくれというなら、どんなボスがいいか教えてよ。できる範囲で頑張ってみるからさ。

[命令なんてするのは性に合わないが、もしそれがご希望なら…と、少し悩むように言った。
ボスがなにをすればいいかなんてわからないけれど。
相手を倒すことより、まずはこちらが減らないよう気を配るべき。
自分の命が一番大事なのは皆同じだろうと。
ただそれだけだったのだが。

「精進します」と言う言葉はやはり日本人らしい言い草で、余計にまた少し笑って、言った。]

 では私も、生き残るため「努力します」ね。

(=31) 2015/03/07(Sat) 15時頃

【独】 宣教師 チャールズ

/*
無線通信を秘話のようにつかう この な

(-180) 2015/03/07(Sat) 15時半頃

【独】 宣教師 チャールズ

/*
というかいまだに秘話飛ばすタイミングわからない(((

(-181) 2015/03/07(Sat) 16時頃

【人】 宝飾交易 黍炉

[二人の元へ戻ると、シャツで身体を吹き上げズボンと靴だけ履いた。肌着とシャツと靴下を再び川で水洗いすればぎうと絞り、日中は半裸でも問題ないだろう、と其処らの枝にぶら下げた。

通信機の機械音が再び頭に響く。おかしな感覚だ。
仕草から察するに、サドーもオフにしたようで。>>142]

そうだな。サドーとススム、二人以外に出会ったら俺は斬る。仲間かもしれない様子なら通信機を使うよう問うか捕まえる。
サドーが出会った5人は敵と見做して考える。

人数と移動はどちらも変わらないと思うが。
単体逃げる、調べるも2人以上の複数と出会えば部が悪いのは変わらない。
息を潜めて様子を伺うなら再び一人になる所を殺るか。
個人的には夜襲を希望するが、敵の武器が分からないのは痛いな。

[淡々と言葉を落とし、各自バラバラになるのなら、互いに駆け付けられる距離を保ち進むのが良い事を伝えたが。
相手の人数に関係無く、一人で動くのならば手当たり次第に斬れば良いと思った。
死ぬつもりはないが生きる理由も無い。]

(156) 2015/03/07(Sat) 16時半頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

 えっ。

[シシャゴニューしたら30だと?>>151
 男は一瞬、信じられない、と言いたげな表情を浮べた。
 それからへらりと笑う。]

 まさかぁ〜。

[仕草や言葉遣いだけなら十代後半になるかならないかくらい
 外見を見ても二十歳越えたくらいにしかみえない。
 そのまま、二度、三度ぱしぱし頭を撫でたか。
 文句が続くようなら食い物を与えておこう。*]

(157) 2015/03/07(Sat) 16時半頃

【秘】 匿名軍団 ゴロウ → ろくでなし リー

― 寸隙 ―

[足輪のスイッチを一瞬切っていた。]

  なあ。李。

[まだ幼げな気配すら残る李の眉間を軽く抓んでは弄び
 それから、相手を見つめて問いかける。]

 さっき「生きてみたい」って言ったな。
   本当かい?

[ 口元には薄い笑み。*]

(-182) 2015/03/07(Sat) 16時半頃

【独】 御者 バーナバス

/*
はーっフランクさんかわいい
リーさんいじりたいは全力同意 かわいい
ゴロウさんにはなんか保護者みたいな安心感がある
放送事故はにやっとしましたおいしい

この赤眼福だ…

(-183) 2015/03/07(Sat) 16時半頃

【人】 地下軌道 エフ

 ……っ、

[頭の中に響いてきた声で、リングのスイッチがオンになってしまった事が分かる。
口付けを充分に楽しんだ後、身体を離して屈んで、リングを再びオフにした。]

 水は美味しかった?

[にやりと笑って尋ねる。
二杯目以降は流石に口移しではなく、
桶から飲むことを勧める。
シーシャが充分に水を飲んだなら
段取りを話し出す。]

 入れ物とかないか遺跡を
 手分けして探そうか。

 誰かに会ったら直ぐに
 隠れるか合流するかにして。
 そうだな……何かあったら、
 昨晩寝たあの建物に集合ということで。

(158) 2015/03/07(Sat) 17時頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

[フランクの内心がどうあるか、男は知らない。
 それだからこそ、
 ふざけた様子>>152にはふざけた様子で返しただろう。]

 ン……?

[ふいに通信に紛れ込んだ音に怪訝な顔を浮べる。
 ぞわっと背筋に悪寒が走り、思わず「うえぇ…」と辟易した。
 そう>>147いう音をいれるなというのに。

 ハァ、と笑って(気持ち悪いと思う自分を)ごまかした。
 そういえば少し胃の辺りにさしこむような痛みを感じるが、
 渓流の水のせいなのかはよくわからない。 ]

(159) 2015/03/07(Sat) 17時頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

[バーナバスからの返答を待つ――と、

 柔らかく低い歌声>>154が海の風に溶けていく。
 乾いた銃声に目を見開き、
 それから、半目になって頭を搔いた。
 そういや「おくすり」飲んでないって言ってたなー、
 と思い至る。

 己の唇に人差し指を添えて、李に「静かに」と示し、
 一旦リングのスイッチを切った。 ]

  ……奴さん今やばいのはわかるな?

[李にしか届かないような声で告げ、
 ちらりと虚空に笑みをなげかけ銃口を向けるフランクを見た。

 まあ、犯罪者がよりどりみどりな状態なんだから
 そうなるわな、と
 作戦なんか考えようとしていた自分に苦く笑って、腹を括る。
 スイッチを再びオンにする。」

(160) 2015/03/07(Sat) 17時頃

【独】 匿名軍団 ゴロウ

/*
2
2

(-184) 2015/03/07(Sat) 17時頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

 ( ちょいと離れるぞ )

[そう李に伝えようとしたけれど、伝わるだろうか。
 フランクの銃口に警戒しながら、そっと立ち上がり、
 脇差などを手に向かうは閃光弾のはじけた方角。

 ――ただし、誰ともはぐれないという確証はなく
 男がバーナバスの居る場所にたどり着けるかは、
 神のみぞ知る。**]

(161) 2015/03/07(Sat) 17時頃

【人】 地下軌道 エフ

[シーシャと別れて遺跡を探す。

地図にここが「廃村」や「廃墟」ではなく
「廃遺跡」と記されているということは、
他の漁村跡地や穀倉地とは
また住んでいた人間の時代が違うのだろう。

漁村とかを立てた人間の遺した物など
ないかなと探しまわる。

マヤ文明は金属器を使わず、
高度な石器を使用したと言うので、
うっかり穢れに触れる危険性が
ないのがいいところだ。

自称魔術師の見つけたものは果たして……
63だ。

1.使い捨てライター 2.欠けた土器の皿 3.兎 4.土にまみれたバケツ 5.シトロンの樹 6.乾いた木の枝 7.水筒 8.マヤの印章 9.マヤの土笛 10.マッチ]

(162) 2015/03/07(Sat) 17時頃

匿名軍団 ゴロウは、メモを貼った。

2015/03/07(Sat) 17時頃


【人】 地下軌道 エフ

 おっ。

[遺跡周辺を探していたら薪になりそうな
丁度いい具合の枝を見かけたので、
それを拾って少し森の中に
分け入ったら二羽の兎を見つけた。
結構近くにいる。

魔術師はジャ・ダグナを素早く振り上げ、
兎目がけて振り下ろす……!

1.逃した。
2.一羽仕留めた。
3.二羽仕留めた。

3 ]

(163) 2015/03/07(Sat) 17時頃

【独】 匿名軍団 ゴロウ

/*
>>163なんかここだけすごくRPGっぽいのは何故。

(-185) 2015/03/07(Sat) 17時半頃

【人】 地下軌道 エフ

 ンっン〜♪

[上手く次々と打ち据えて二羽とも
仕留めることができた。
薪もあるし、シーシャが火をつける手段を
見つけていれば美味い晩飯を食えることだろう。

出来ればこの間にシーシャが仲間と
連絡をとっていてくれないかなと思いながら、
集合場所に定めていた建物へと向かう。

何故なら、誰がボスで誰がどこにいて
という情報を彼が持っていてくれるほど、
口を割らせる甲斐もあるというものだからだ。]


 アイムホーム、ハニー。


[さて、シーシャは先に戻ってきていただろうか。]

(164) 2015/03/07(Sat) 17時半頃

地下軌道 エフは、メモを貼った。

2015/03/07(Sat) 17時半頃


【人】 宣教師 チャールズ

 出会ったら皆敵…そうだね。それがいい。

[ちょっとの間を置いて、そう返した。
>>156ここの二人以外に会ったら斬る。
…通信が通じない彼とはもう一度話の続きをしたいのだけど。
なんてことは、黙っておいた。]

 ううん。じゃあ固まって動いた方がいいかな?
 私はこういう戦いの知識がないから。
 何が一番いいのか、わからなくて。

[木にかけられぽたぽたと水を落とすシャツを眺める。
誰かがくる気配がない限り、あれが乾くまではここにいるのが良さそうだ。
今敵が来たらどうするんだろうなあと呑気にほくそ笑むあたり、自分もまだまだ危機感が足りないらしい。]

(165) 2015/03/07(Sat) 17時半頃

【人】 宣教師 チャールズ

 武器は刀とかチェーンソーとか…視認できるものが多かった。
 でも五人のうち二人の武器はわからないままだ。
 …フランクは引き金を引いたから捕まったと言ってたけどね。

>>156自分の持つ情報を与えつつ、シェイの話に感心する。
シェイに兵役経験があるなら、戦略を立てるのは彼に任せるのがいいのでは。食べられる食べ物の見極めという点でも、やはり、あまり離れない方が良さそうに思えた。]

[…淡々と言葉を紡ぐ彼は、何故ここにいるのだろう。
あの刀で殺しでもしたのだろうか。

話を聞きながらそんなことをぼんやりと考え。
シェイの刀をなんとなしに見つめて。]

(166) 2015/03/07(Sat) 17時半頃

宣教師 チャールズは、メモを貼った。

2015/03/07(Sat) 17時半頃


ろくでなし リーは、メモを貼った。

2015/03/07(Sat) 17時半頃


【独】 宣教師 チャールズ

/*
これどうなるかなー。
サドーさん、結局李さんが誰を殺したのか、それが気になってしかたなくなってるんだよね。
っていうのを表に出したい…李さんへの秘話最後にでも書いときゃよかった()

(-186) 2015/03/07(Sat) 18時頃

宣教師 チャールズは、メモを貼った。

2015/03/07(Sat) 18時頃


【人】 宝飾交易 黍炉

ああ。仲間が居るのか居ないのか、生存しているか捕虜なのか不明だしな。
…何?あんた男の身体に興味あんの?

[此方を見上げる彼の視線に言葉を返し、通信機で聞いた「なんでもします」と言う言葉を思い出す。「報酬制じゃなかろうに」と、苦笑を小さく漏らしたが的外れだったなら謝ろうと思案し>>156身支度を整えた。

続く機械音に通信機のオフ機能・仕組みを理解しているとススムが情けない声を上げ。]

あんた、大丈夫か…?バラバラで生きれる?この中だと真っ先に殺されるか捕まりそうで心配なんだが。
2-1で分かれても良いかもな。サドーと行くと良い。火も水も有る。

[あやすようにススムの髪を混ぜ、>>156の方針を二人へ問うた。]

俺は明日早朝ここを発つつもり。二人はどうする?

(167) 2015/03/07(Sat) 18時頃

宝飾交易 黍炉は、メモを貼った。

2015/03/07(Sat) 18時頃


【人】 宣教師 チャールズ

>>167男に興味あるのかなんて言われているススムに笑いそうになったが堪える。(多分)日本人の彼からしたら、自分と同じような感想を抱いたのでは…と思ったが、違うのだろうか。

シェイからの提案にはちょっと驚いたように。]

 あれ、そう?
 私は三人で行くか、でなければシェイさんとススムさんが一緒にいてくれれば安心かなあと思ってたのだけど。

 持っている水もそんなに多くないし。
 私がとれる食べ物、お魚ぐらいだよ?

[と言ったあと。少しだけ、シェイに相談事をして。
傾いてきた太陽を眩しそうに見て、シェイの提案に同意を示した。]

 日も暮れてきた。
 今夜の食事もあるし、今日は動かない方がいいね。
 どう別れるかはともかく、明日早朝発つのには賛成だよ。

(168) 2015/03/07(Sat) 18時頃

【秘】 宣教師 チャールズ → 宝飾交易 黍炉

 複数人でいる方にボスがいると思われないかなあ。
 …大体、水があるって。シェイさん…

>>136さっきシェイが「飲みほした」空のウイスキー瓶を軽く振ってみせて。]

 湧き水、探して入れてくれるんじゃなかったのかな?
 なんか面白い人だねえ。

[くすくすと笑う人畜無害そうな姿は、シェイの一太刀を受けたときの姿とは似ても似つかなかっただろう。]

(-187) 2015/03/07(Sat) 18時頃

【独】 宣教師 チャールズ

/*
どうしてもツッコミ入れたかった>水

(-188) 2015/03/07(Sat) 18時半頃

【独】 宝飾交易 黍炉

[サドーとススムの返答を聞きながら、乾燥させたジャケット袋の炭をチェックする。2日半位の野営は出来そうだ。

腐葉土に胡座をかいて座れば少ない古木を小さな火に焼べ再び燃やす。昼を食べたばかりなのに「夜は何を食べようか。」などと考えながら、昨日集めた萱と蔦を広げ黙々と編み始め。

耐久性は布に劣るが、移動に必要な荷入れは欲しい。

(-189) 2015/03/07(Sat) 18時半頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

[無論、自分ひとりが射線から逃れようとしたわけではなく
 >>161の時には李も連れて行こうとしただろう。
 (むしろ先に若者を逃がそうとしただろうが)

 が、李に何かしらの希望があれば
 そちらを尊重するつもりではいる。

 フランクを見捨てたわけではなく、
 うっかり撃たれないようにと、一時離れるだけの心積もり。

 ちらりと蒼穹と海の青に挟まれたフランクを振り返る。
 マリアに出会えた彼は、どことなく幸せそうに見えた。

 足は先ほど騒音がしたほうへと向く。
 そこにバーナバスがいたならば、
 「おーい」と声をかけるだろう。*]

(169) 2015/03/07(Sat) 18時半頃

匿名軍団 ゴロウは、メモを貼った。

2015/03/07(Sat) 18時半頃


【人】 宝飾交易 黍炉

[やり取りを聞き、サドーが笑っている。
否、笑いを堪えている様子だ。

的外れだったのか。在軍中には当たり前のように見た光景だったのでススムには失礼な事を言ったのかもしれない。本人の返答はどうだったか。嫌悪を向けられるなら素直に謝ったかもしれない。

サドー>>168の考えを聞きながら、乾燥させたジャケット袋の炭をチェックする。2日半位の野営は出来そうだ。

その後腐葉土に胡座をかいて座り少ない古木を小さな火に焼べ再び燃やす。昼を食べたばかりなのに「夜は何を食べようか。」などと考えながら、昨日集めた萱と蔦を広げ会話をしながら編み始める。
耐久性は布に劣るが、移動に必要な荷入れは欲しい。]

俺とススムか。足手纏いにならないなら良いが。

[歯に衣着せずススムに問う。最終判断はススムに任せよう。と耳打ちの相談事に同意を示せばアイコンタクトでサドーへ頷いた。]

じゃあ明日明朝、二手に分かれる。敵と戦闘になる場合時間を稼ぐ見積もりを入れたとしても離れて30分程の距離を並走したい。移動には通信機を使う。
敵に会えば直ぐに連絡、で良いか。

(170) 2015/03/07(Sat) 18時半頃

【独】 匿名軍団 ゴロウ

/*
マリアに会えてなかったらごめんね…とだけ
(フランクとマリアの関係が見えてない)

(-190) 2015/03/07(Sat) 18時半頃

【独】 宣教師 チャールズ

/*
はー。シェイチップくっそ好きなんだよなー。
いいキャラしてるよなー。チャールズのキャラがあかんかったか。

はー…でも李さんともいちどお話ししたい(・x・)

(-191) 2015/03/07(Sat) 18時半頃

【独】 宣教師 チャールズ

/*
しかし、お前が飲み干したんじゃないか!の反応がないのはちと寂しい。反応なければ表でもつっこんでやろ。

(-192) 2015/03/07(Sat) 19時頃

【人】 ろくでなし リー

  えっ。

[いつもの緩んだサクラバの顔が一瞬まじめになって>>157僕の年齢について眼を丸くするものだから、僕はそれに重ねるように同じ言葉を返す。

人との関わりをほぼ絶たれてこの歳になったから、人間として足りないものばかりなんだろうと想像はできるけども、何が足りないのかもわからない。

でも見た目はそんな事はないはずで。
(と、思っている)]

  もうすぐ27に、なるよ……

[消え入りそうな小声で主張をするけども
鼻先にまだ肉の付いた手羽元を突き出されて
僕は文句を言うはずだった口でかぶりついたんだ。]

(171) 2015/03/07(Sat) 19時頃

【秘】 ろくでなし リー → 匿名軍団 ゴロウ

[僕はボスが足のスイッチを切るのを見て、
これはめんどくさいとか言ってちゃいけないやつかな?と素直にそれに追従する。
やわらかな牛皮の下のスイッチが、カチっと渇いた音を立てた]

  ん、っ………  …なに?

[突然眉間に飛んできた指先を警戒する事もなく、されるがまま。
相変わらず子供を見るような目が向けられる事に上唇を尖らすけども、彼に比べたら何も出来ないのは痛感しているから不満は漏らさない。]

  生きたいよ。  よく分かんない…けど
  昨晩サドーと、あいつの話も、俺の話も結構してさ
  相手の事を知るのは、楽しいなって。

  だから、ちょっとだけ
  俺の屋敷の外に居るやつらを見てみたくなった。

(-193) 2015/03/07(Sat) 19時頃

【秘】 ろくでなし リー → 匿名軍団 ゴロウ


  嘘は言わない。というか、わからない。
  本心が変わる事はあるかもしれないけど
  本心と違うことを言って何になるの?

[物心ついてから、会話らしい会話をしたのは彼女とだけ。
嘘をつく必要も、嘘を疑う事もしてこなかった。

ただ、ただ、言葉のままを 信じるんだ**]

(-194) 2015/03/07(Sat) 19時頃

【人】 ろくでなし リー

[フランクの様子が突然おかしくなって>>154
僕は迂闊にも、彼の"マリア"に話しかけてみようと立ち上がったんだ。

それをサクラバに呼び止められて>>160僕はようやく、今のフランクの目の色を見て、彼に近寄らない方が良い事に気が付いた。]

  ぁ、うん。

[目配せするサクラバの後を追って、
僕はフランクから離れる。

僕らに背を向けた彼は、青い空と海に溶けてしまいそうで、僕は足が砂に絡まれるのも構わずに、その背中を見ながらサクラバの促す方へと着いて行った**]

(172) 2015/03/07(Sat) 19時頃

ろくでなし リーは、メモを貼った。

2015/03/07(Sat) 19時半頃


【人】 宣教師 チャールズ

 私はどちらでもいいんだけど、ね。
 ススムさんがどちらと行きたいかでいいんじゃないかなあ。

>>170やはり、戦略を考えるのは得意ではない。
提案はしたけれど、後は決めてくれと二人の話を聞く。
そうして、また幾つか話をしただろうか。
しゃら、しゃら、と錫杖で自分の肩を軽く叩いていたのをやめて。
もう一方の手で弄んでいたビンをシェイの前に。]

 …はい。途中で荷物になるなら捨てて構わないから。

[シェイに空になったウイスキーボトルを渡して。
それは次に会えた時のための楽しみとして
>>136「湧き水を入れてくれると言っただろう?」と首を傾ける。

自分はまた釣竿を片手に立ち上がって。
何もなければそのまま、早めに今夜の夕食を取りに川へと向かっただろう。]*

(173) 2015/03/07(Sat) 19時半頃

【秘】 露店巡り シーシャ → 地下軌道 エフ

 

  ん…ぁ、やば…
  イキそ…


[早くなった手の動きに急速に高みに押し上げられ
もう、駆け上がる事しか望んでいない体は快楽を追いかけて腰をくねらせて揺らす。
ぞくぞくと背を快感が這い、熱を持った自身がひくりと震えて]


  あ、ああぁあッッ


[強すぎる刺激に耐えきれずに、青年は欲を吐き出した。]

  ぁ、……はぁ、はっ…先にイっちゃった


[ごめんね、と肩で息をしながらへらりと笑う。]

(-195) 2015/03/07(Sat) 19時半頃

【独】 露店巡り シーシャ

/*
文章力なさすぎて辛いです<エロる°˖✧◝(⁰ཀ⁰)◜✧˖°

うわーん、私も左やりたかったよー!
右は恥ずかしい(ぶるぶる)
とりあえずエフの人がとてもかっこいいので次回の参考にしようと決意

(-196) 2015/03/07(Sat) 19時半頃

【秘】 地下軌道 エフ → 露店巡り シーシャ

 んっ、く……ッ

[思いがけず彼の方から腰を揺らされ、意図しない動きに歯を食いしばっても耐えきれず情欲を互いの手の中に放出する。]

 はあ……

[事後の倦怠感に埋れながら息を整える。
雄の臭いが辺りに漂っている。]

 手、汚れちまったな。

[さてここにはティッシュもないしどうしたものかと手の中の温い感触を感じていると、名案が浮かぶ。
舐めてしまったらいいじゃないか。悪魔と呼ばれてるくらいだ。貴重なアルビノの精を呑めば力を取り込めるかもしれない。
ローブにつかないように慎重に彼の手を口元に持ってくると、その白濁に汚れた白い指を口の中に含んだ。]

(-197) 2015/03/07(Sat) 20時頃

【独】 匿名軍団 ゴロウ

/*
戦わなければ生き残れない!!!
(戦っても生き残れない!!)
(いってみたかっただけ)

ほんと、サバイバルしなきゃいけないってなると苦しいなーと思ったり。頼まれてないけどお父さん頑張ってごはんとってくるよ…(´・ω・`)ってなる

(-198) 2015/03/07(Sat) 20時頃

【人】 露店巡り シーシャ

[エフと話すのは楽しい。
今まで感じたことのない感情を与えてくれた彼の事を好ましいと思うし、もっと近づきたいと思っている。

 ただ、彼の漆黒があまりにも綺麗すぎて。

手に入らないならいっそこの手でコロしてしまいたくなる。
そうすれば、彼の色は永遠にオレだけの物になるのだから。]



  んー…どうだろ。
   まだ分かンない。



[相反する思いを内に秘めて青年が返した答えはひどく不明瞭なものだった。]

(174) 2015/03/07(Sat) 20時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

[精一杯の愛の告白を笑い飛ばされて子供扱いするなとむくれる。

頭を撫でてくれるのは実は嬉しいのだけれど、それを言えばまた子供扱いされそうで青年はふくれっ面のまま男に撫でられていた。]

(175) 2015/03/07(Sat) 20時半頃

【人】 露店巡り シーシャ


  〜〜〜っ

[真っ赤になって口を抑える。
揶揄いだと思ったから挑発に乗っただけだったのに。
まさか本当に口付けてくるとは。

男に触れられた部分がひどく熱くて、注がれた水の味など全くわからなかった。]


  …やっぱり、自分で飲む。


[男の問いかけ>>159には答えず、目元を赤く染めたまま桶から水を飲む。
満足するまで水を飲んだなら、男の提案を聞き入れるだろう。]

(176) 2015/03/07(Sat) 20時半頃

【独】 地下軌道 エフ

 まだ……ね。

[絆そうと思っても何時でも殺せるんだからなという牽制だろうかと魔術師は思考する。
なんにせよこの話題についてはあまり触れないことにした。]

(-199) 2015/03/07(Sat) 20時半頃

【独】 地下軌道 エフ

 まだ……ね。

[絆そうと思っても何時でも
殺せるんだからなという牽制だろうかと
魔術師は思考する。

なんにせよこの話題については
あまり触れないことにし、
滑らかな彼の髪の感触を楽しんだ。>>175*]

(-200) 2015/03/07(Sat) 20時半頃

【独】 ろくでなし リー

/*
じわじわとゴローさん進行( ◜◡◝ )
インプリンティング強すぎる( ◜◡◝ )
しかしリーは幼すぎて恋愛の好きと普通の好きが区別ついてないなこれは……(´-`)やばい自分から手出せないやつや
クラリッサもそうだったからね…
そこから成長できるかなぁ。ここで。

生かしたい、生きていて欲しい、までたどり着ければはなまるあげよう。
こんなにピュワっこだとは思わなかった。

そしてゴローさんに甘えたい(中身が
おっさんはすはすしたい(中身が
汗くさい襟足舐めたい(中身が
さねさまぎゅっ←←←

(-201) 2015/03/07(Sat) 21時頃

【秘】 宝飾交易 黍炉 → 宣教師 チャールズ

───少し前・耳打ちに返す耳許への唇

…湧き水の場所は抑えているっつの。
あと、「さん」要らねえよ。

敵がどう見るかは分からない。
が。ボスでは無くとも殺す対象である事に変わりはない。
どう別れようと確定的な情報じゃねえなら、襲われた時のリスクを考えススムはサドーに着けて置きたいが。
あんたがそう思うなら、…

[いや。本当は自分の目の届く場所から離したくない。二手に別れるのなら、と。最善の選択をしたつもり。だが、サドーの言葉も一理有る。]

…折衷案だが、通信機を使った情報のやり取りでは漏洩も視野に「俺をボスの影武者」にするのはどうだろう。

流石に、こっちが三人だけと言うのは気味が悪い。
敢えて、通信機ではデコイ、影武者として会話する事を希望する。

[少し早口に、意向を伝えたが。後でススムにも伝えるべきかと
まずはサドーに確認する声。]

(-202) 2015/03/07(Sat) 21時頃

【人】 地下軌道 エフ

 まだ……ね。

[「絆そうと思っても何時でも
殺せるんだからな」という牽制だろうかと
魔術師は思考する。

なんにせよこの話題については
あまり触れないことにし、
滑らかな彼の髪の感触を楽しんだ。>>175*]

(177) 2015/03/07(Sat) 21時頃

【独】 ろくでなし リー

/*
……僕は心情描写ばかりで行動描写がなさすぎですね
秘話読み返してて机に伏したいほど反省した
これどーーにかなんねーかなーーー

書き加えたいな…いいかな…だめよな……うう…
ここに書くか……←

(-203) 2015/03/07(Sat) 21時頃

【秘】 露店巡り シーシャ → 地下軌道 エフ

  

[白濁を目の前で口に含まれ、一瞬思考が停止する。]


ぁ、な、何して…


[慌てて手を引っ込めようとするが、やんわり掴まれていると思っていた指の力は案外力強くて中々手を引き戻せない。

指を、音を立てて舐められている感覚がおかしくて。
四散させたばかりの熱が、集約されていくようで、ふるりとその身を震わせた。]

(-204) 2015/03/07(Sat) 21時頃

【秘】 宝飾交易 黍炉 → 宣教師 チャールズ

[クスクスと漏れる笑みには、どこぞの少女か。と毒付き眉を寄せるも。殺意、微笑み、憂慮。この男の頭の中は純然たる素っぷりで溢れて居るのだろうか。

脳裏に残る声への疑問。
>>=24なのに殺し合いを望んでんのか?雲のように掴み所のない…よく分からない男だ。

1人を殺しただけ、と言っていたか。>>=22

人の過去に珍しく興味が湧いた。]

(-205) 2015/03/07(Sat) 21時頃

【独】 地下軌道 エフ

 好きだよ。

[赤い顔して桶から水を飲む彼の耳にそう囁いた。>>176
それから何食わぬ顔で、
その後の段取りを説明し始めたのだった。]

(-206) 2015/03/07(Sat) 21時半頃

【秘】 匿名軍団 ゴロウ → ろくでなし リー

 そうかい。 ン……

[相槌を打ち、続いた言葉に黒い睫を伏せた。
 先ほどした会話で李はもうすぐ27という事を聞いたが、]

 屋敷に軟禁されてたか何かかい。

[例えば初めて出会った日に彼が忌々しげに触れていた彼の父が。
 もしくは他の誰かが。
 狭い屋敷に彼を閉じ込めていたのだろうか。

 本心と違うことを言って何になるの? という純粋な問いに
 男の目は丸く見開かれる。
 それから、からりと笑って、]

  そーだなァ。
  嘘なんざついてもロクなこたねえや。
  真っ直ぐ生きるのが一番いい。

(-207) 2015/03/07(Sat) 21時半頃

【秘】 匿名軍団 ゴロウ → ろくでなし リー

[本心からそんなことを言う。
 頷き 李の胸に拳を軽く当て、
 それから己の胸を同じ手の親指でさした]

  あい分かった。二度も言わせて悪かったな。
  あんたの「生きたい」っての、確かに受け取ったよ。

[半ば自分に言い聞かせるように宣言する。
 柔らかく微笑んだ。 
 
 「組のために」捧げてきた己の命を
 今更「自分のために守ろう」という気にはなれなくて、
 「戦う」理由を、歳若い彼や仲間に見出そうとする様は
 どこか不器用で、滑稽ですらあったが。

 だからといって生き様を変えることなどできはしない。
 ただ、屋敷の外のやつらを見たいという彼の願いを
 守りたいとは、思った。*]

(-208) 2015/03/07(Sat) 21時半頃

【秘】 地下軌道 エフ → 露店巡り シーシャ

[ちゅぱちゅぱと指の間まで
白濁を舐めとっていると、
彼の身体が震えた気がした。]

 ん?まさか指を舐められてるだけで
 また勃っちゃったとか?まさかね。

[意地悪い笑みを浮かべると、
すっかり綺麗になった彼の手を離して。]

 下も汚れてるだろうし、
 そこも舐めてやるよ。

[とあっけなくローブを剥いだ。
月明かりが彼の白い肢体を照らし出す。

その美しさを目に焼き付けくくりと笑うと、屈み込んで彼の茎を下から上へと舐め上げる。
それから先端を汚してる液ごと、じゅるりと音を立てて吸った。
勿論わざと音を立てているのだ。]

(-209) 2015/03/07(Sat) 21時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

[男を見送った後に、足に嵌められたリングを眺めること13分。

未だにコロシアイに興味を持つことはできなかったが、一応味方の存在は確認しておいた方がいいだろうと思い直して。

青年はパチリと通信機のスイッチを入れた。]

(178) 2015/03/07(Sat) 21時半頃

【独】 地下軌道 エフ

/*
んー、昼の好きだよ攻撃はまた後日にしよう。
今やると時間軸とっちゃらかる。

(-210) 2015/03/07(Sat) 21時半頃

【人】 宝飾交易 黍炉

[二人の話を聞きながら手元で荷入れを作る。視線は下へ向けたままだったが涼やかな錫杖の音色がしゃら、しゃら、と続く中サドーの思案を耳に感じる。

音が止めば視線を向け差し出された瓶を見て一拍遅れの苦笑が漏れた。]

…、だから後で汲んで返すっつの。

[何かを受け取り離れてしまえば、会えなかった時借りを作るようで苦手だ。捨てても良いなら自分で捨てろとすら思う。
だからサドーが捨てられないようこっそり湧き水を入れて朝までに返そうと考え受け取りその背を見送った。]

知道了。*

(179) 2015/03/07(Sat) 21時半頃

【鳴】 露店巡り シーシャ


んー…初めまして?

[通信機のスイッチをオンにして話しかけてみる。

挨拶をするには些か時間が経ちすぎている気がしなくもないが、仲間の誰かに声が伝わったなら青年の問いかけに答えてくれるだろうか。]

(=32) 2015/03/07(Sat) 21時半頃

【独】 ろくでなし リー

[いつもふにゃりとしているサクラバの目が、
まっすぐ僕を見るものだから
何だかそれを直視する事に居心地の悪さを感じつつ。

相手を見ることに慣れていない僕は、
ちょっと揺れた目で黒い視線を受け止めた。

返事を紡ぐ声が揺れるまでではなかったと思うけれど
僕はいつもと少し違って見えるサクラバの様子に
重く感じる唾液をこくりと飲み込んだ。

/*前のに追加]

(-211) 2015/03/07(Sat) 21時半頃

【独】 地下軌道 エフ

/*
赤チームのメンバー:苦労人のおとっつぁん、お坊ちゃん、狂人、ハニートラップ、眼が怖い

うん、平和なメンバーだね!(白目

(-212) 2015/03/07(Sat) 21時半頃

【独】 薔薇∴十字 ススム

/*
3
サドウさんと行く
シェイさんと行く
いやいや一人で行きますよ

(-213) 2015/03/07(Sat) 21時半頃

【人】 宝飾交易 黍炉

[腥坊主が川へ釣りに出掛けてる間ススムにサドーへ伝えた考えを同じく向ける。
それ迄に荷入れは(1:編めた、2:まだ途中)2か。]

(180) 2015/03/07(Sat) 21時半頃

匿名軍団 ゴロウは、メモを貼った。

2015/03/07(Sat) 21時半頃


【独】 薔薇∴十字 ススム

/*
うおお時系列迷子2

(-214) 2015/03/07(Sat) 21時半頃

【独】 ろくでなし リー

/*
ひあああああ返事きてたくそかっけえなんなのこの(さねさまのおっさんです

ふう………………(賢者タイム
なんかえらいすいません……至らないPLで……すまない……

これ受け取った瞬間にゴロさん守って死んで
彼のトラウマぐりぐり押したい……!
しか考えてなくてすいません……!

はー、ゴロさんイケメン……

(-215) 2015/03/07(Sat) 21時半頃

【秘】 宝飾交易 黍炉 → 薔薇∴十字 ススム

ススムをサドーに着けたいが、
サドーの意図は「群れてる方にボスが居る」と敵へ思わせる事らしい。

俺個人の考えは、ボスでは無くとも殺す対象である事に変わりはない。どう別れようと確定的な情報じゃねえなら、襲われた時のリスクを考えススムはサドーに着けて置きたいんだが、ススムはどうしたい?

…サドーを一人にする場合の折衷案も考えたんだが通信機を使った情報のやり取りでは漏洩も視野に「俺をボスの影武者」にするのはどうだろう。

流石にこっちが三人だけと言うのは気味が悪い。
敢えて、通信機ではデコイ、影武者として会話する事を希望する。

ススムは通信機切ってないな。
ボスを聞く通信が入れば、「シェイ・ルー」だと伝え、あっちの情報を探って欲しい。

(-217) 2015/03/07(Sat) 22時頃

【独】 匿名軍団 ゴロウ

/*
中の人あんまり憑依型じゃないんだけど
ボスになってからなんか リアルに胃が痛い(

フランク一人にしてごめんよう…どう立ち回ればよかったんや…

(-216) 2015/03/07(Sat) 22時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2015/03/07(Sat) 22時頃


【秘】 宣教師 チャールズ → 宝飾交易 黍炉

 …はは。シェイさん言葉少ないものだから。
 飲み逃げされたのかと思って。

[嘘だ。瓶の持ち歩きが面倒というのが一つ。
与えられた役目をこなすだけのようなこの男に、余計な仕事を押し付けてみたかったという悪戯心が一つ。
水のことはなんの気にも止めてなかった。
…ちょっと、遊んでみたくなっただけだ。]

 私は一人でも、二人でも、三人でも。
 なんでも構わないんだ。
 …言い訳したけど、一人になりたいのは。
 自分が戦う時に錫杖の間合いに仲間を入れたくなかったり。
 自分を攻撃してきた敵はなるだけ自分が倒したいなって。

[結局、そんな自分の勝手は全部話してしまって。
…本当のボスである自分の方の人数を増やしたいのもわかるから。あとは二人に任せるつもり。
シェイをボスのダミーにするというのはちょっと悪い気がしたけど。それなら素直に敬称を取れる気もして、にこやかに首を縦に振った。]

 さん付けをしないのは苦手だけれど、ボスの言うことなら仕方ないなあ。
 …シェイ、その方針に異論ないよ。

(-218) 2015/03/07(Sat) 22時頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
くっそーチャールズなのに可愛いとか反則ですー><

(-219) 2015/03/07(Sat) 22時頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
だが腹黒い。

(-220) 2015/03/07(Sat) 22時頃

地下鉄道 フランクは、メモを貼った。

2015/03/07(Sat) 22時半頃


【赤】 地下鉄道 フランク

 バーナバスくんは、いつか手をつないで
 もっと話してみたいなあ。
 あの時はちっともしゃべれなかったから。

 ハニートラップくんは……
 彼の連れているのが向こうのボスなら
 とてもやっかいじゃあないかい?

 さっきの音だとよろしくやってるみたいだけどさあ。

[笑い声をかすかに含んだ穏やかな語らいはリングを通して。]

 そうでなければ別に僕だってなにも言わないよ。
 嘘なら上々、もし、ほんとうでもさあ。

 それはそれは、とても素敵なことじゃあないか。

[そしてそれは、そこで切れて。]

(*51) 2015/03/07(Sat) 22時半頃

【独】 露店巡り シーシャ

/*
うまく貼れない_:(´ཀ`」∠):_
もっかいー

(-221) 2015/03/07(Sat) 22時半頃

【人】 露店巡り シーシャ



  んー…イレモノ、探そ。


[遺跡周辺をぶらぶらと歩きながら何か使える物はないかと探す。

途中で何度か不思議な彫像を見かけたが、青年にはそれが何か分からない。
エフがいればまた楽しそうにそれの説明してくれただろうか。


16分探し回って、青年が見つけたものは53(1.土偶、2.水筒、3.陶器、4.割れたガラス、5.ヤギ、6.火打ち石)]

(181) 2015/03/07(Sat) 22時半頃

【独】 宣教師 チャールズ

/*
向こうから秘話こないもんだと思ってたからけっこうびびった

(-222) 2015/03/07(Sat) 22時半頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
今日はもう回しようがないかなー(´・_・`)

まったりタイム。今回恋愛はないじゃろなー
ガチ進行してる。てかどうしよ、即落ちで、できるかな

(-223) 2015/03/07(Sat) 22時半頃

【独】 露店巡り シーシャ

/*
ヤギwwww
たべものきたww

(-224) 2015/03/07(Sat) 22時半頃

【人】 地下鉄道 フランク

[ここからは見えない海へむけた銃をゆっくりと下ろして、ふかい呼吸をいちど。

いまだうっとりとした表情のまま片手に銃をぶら下げて、ゆっくりと歩みはじめる。

自分から離れてゆく仲間の姿>>161>>169>>172は、いまは意識のそと。

足は3(1.バーナバスのいる方へ。2.星砂の海岸線の方へ。3.湖の方へ。)*]

(182) 2015/03/07(Sat) 22時半頃

【独】 地下軌道 エフ

/*ところでエフとフランクって肩書きもチップも双子かってほど似てるよね。エフのがだいぶ血色悪いけど。

(-225) 2015/03/07(Sat) 22時半頃

宝飾交易 黍炉は、メモを貼った。

2015/03/07(Sat) 22時半頃


【赤】 地下鉄道 フランク

 Let it be, let it be
 Let it be, let it be
 There will be an answer
 Let it be……

[おだやかな歌声は、リングを通してつづく。

くりかえし、くりかえし。]

 そう、とても海は綺麗だった。

 うん、そうだね。

 あの時の赤い海はさびた嫌なにおいがした。

 ……あの子たちは今も元気なのかなあ。

 今頃はもう、きっと、すっかり立派な大人だ。

[ときおり何かを懐かしむ会話をはさみながら。*]

(*52) 2015/03/07(Sat) 22時半頃

【赤】 御者 バーナバス

あー、耳鳴り酷かった から
なんか言ってたかも……

[あーとかうーとか、身体の調子を確かめる呻きは漏らしていた、筈だ。自分じゃさっぱり聞こえなかったので苦しげだったかどうかも判らないが]

[こちらの状況を心配する声>>*45>>*47>>*50に今は大丈夫と一言告げる。なんというか、皆人が良いなあ という長閑な感想は胸の内に留めておいた]

(*53) 2015/03/07(Sat) 22時半頃

【独】 御者 バーナバス

/*
フランクさんかわいい ほんとかわいい……
(噛み締めるように)

(-226) 2015/03/07(Sat) 22時半頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
だって秘話のだだ漏れで他人のエロを聞きたいじゃないか(´・_・`)

(-227) 2015/03/07(Sat) 22時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

[文明の遺産だろうか、土に埋もれた陶器を見つけた。
それをしげしげと眺めて、水を入れることはできるかなと、考えて拾い上げる。

陶器を洗うために、チュルトンの台座へ向かう途中で茂みの中にヤギを見つける。]


   あ、ごはん…。


[流れる様な動作でシースケースからバレットナイフを抜き、対象に斬りかかる。

ヤギを2(1.仕留めた、2.逃した)]

(183) 2015/03/07(Sat) 22時半頃

【赤】 御者 バーナバス

[残りの手榴弾も(念入りに注意した上で)試そうと座り直した頃だったか、通信に割り込む水音と吐息>>*48

……?

[声は判別がつくのだけれど、流石に音だけで分かる程詳しくはない。春が訪れるころは屋内で“鑑賞”されていたものだから]

(何やってるんだろうハニー男…)

[そっと首を傾げた]

(*54) 2015/03/07(Sat) 22時半頃

【人】 御者 バーナバス

― 山中 ―

[先刻予想外の事態になったので、もう少し試しておくべきだろうと、動物が訪れるまで待機しては手榴弾を投げること3回]

[何が響き渡ろうとわりと知ったこっちゃなかった。別にここ、拠点でもないのだし]

(184) 2015/03/07(Sat) 23時頃

【独】 地下軌道 エフ

/*
バーナビーちゃんかわゆす

(-228) 2015/03/07(Sat) 23時頃

地下鉄道 フランクは、メモを貼った。

2015/03/07(Sat) 23時頃


【人】 薔薇∴十字 ススム

ええ、そりゃあもう興味津々ですよ
……って、言ったら何かしてくれるんでしょうか

[興味あるのかと問うシェイに、悪戯にそう言って肩を竦める>>167。綺麗についた筋肉に羨望はしたが、“そういう目”で見ているように見えてしまったのだろうか。
視界の端でサドウが何かを堪えるような表情をしているのに気づけば、巻き込んでやろうかと一瞬思う>>168。が、話が混乱してしまいそうだからやめておこうか。]

ちょ、やめっ……大丈夫っです、から
幾つだと思ってるんです、一人になったくらいで死にやしませんよっ
今まで生きてこれましたし!

[髪をかき混ぜられれば頭を振って逃げようとするだろうか。
子供じゃあるまいし!と少々声を荒らげ、後退りしようと。]

(185) 2015/03/07(Sat) 23時頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

[後ろに下がれそうなら距離をとり、視線を逸らして髪を触る。
そのまま方針を聞けば、特に反論も無く頷くだろうか>>156。単独行動が多かったものだから、こういう時どう動くのが最善か、いまいち想像ができない。]

会った人みんなが敵……物騒だなあ
それなら二対一に別れるのに賛成です……って、僕がどちらに着いて行くか決めるんですか

[言いながら二人を交互に見て、顎に手を当て思案する。
柄にもなく長考してしまったようで、気付けばサドウの背は遠くにあるだろうか>>173
判断を丸投げしてしまおうとシェイの方を見れば、彼は何かを編みながら一言、二言>>180。]

(186) 2015/03/07(Sat) 23時頃

【人】 宣教師 チャールズ

―川の近く―

>>179持ち運ぶのに邪魔なビンを押し付けるのは成功したのだろうか。今は無表情な彼の苦笑が見れたことに満足して。
袴をはらって土を穿り餌を見繕えば、シェイが持ってきてくれた木の枝>>121を数本取ってそのまま川へ向かった。]

 水や魚がある川の近くに人がいないってことは
 まだ、漁村の付近に皆いたりしてね。

[古ぼけた錘と針、浮がついた糸をぽちゃりと川に投げ入れる。水が明日の朝までに手に入らなければ明日また漁村に行くのもありだと思っていた。
けど、人が大勢いそうなところに行くのもなあ…と。明日の行先を考えていると通信が入る音がして。]

 あ……あーあー。

[思わず間の抜けた声が出た。
折角魚がかかったところだったのに、音に気をとられ、引き上げた時にはもう逃げてしまって。]

 …もう。帰ったら聞くから待っててよ。

[まさかそれが、まだ声を聴いていない人からの通信だなんて思わないから。通信はそのまま無視して、釣りを続行しただろう。]

(187) 2015/03/07(Sat) 23時頃

【独】 御者 バーナバス

/*
よーし全種使おうね。

(-229) 2015/03/07(Sat) 23時頃

【人】 露店巡り シーシャ



  あーごはんが。残念……


[ヤギを傷つけることはできたが、致命傷にならなかったらしい。
獲物にに逃げられてしまった。

バレットナイフに付いた赤をペロリと舐めて、チュルトンの台座へ。

陶器と相棒を綺麗に洗ってそろそろ建物へ戻ろうか思案する。

建物に2(1.帰る、2.帰らない)]

(188) 2015/03/07(Sat) 23時頃

【人】 御者 バーナバス

[見かけたのは31(1.鹿 2.猪 3.兎 4.烏 5.雀)、戦利品は3(1.なし 2.1体 3.2体 4.3体)だけれども、主な収穫は手持ちが何なのか理解したこと]

[即座に殺せる類のものはひとつだけで、他は行動を止める類のもの、らしい]

……なら、最後はこっちか

[目尻に滲む涙をごしごしと拭き終えると、確かめる様にして五指を動かした]

(189) 2015/03/07(Sat) 23時頃

宣教師 チャールズは、メモを貼った。

2015/03/07(Sat) 23時頃


バーナバスは、1(1.鹿2頭 2.鹿と兎 3.兎2羽)を前にして、どうやって運ぶか思案中。

2015/03/07(Sat) 23時頃


【独】 宝飾交易 黍炉

/*
くっそwwww
サドーzwwwwwwwあー、あーじゃないwww

なにもうかわいいwwwww

(-230) 2015/03/07(Sat) 23時頃

【独】 御者 バーナバス

/*
ラ神鹿好きだな……
なんだこの鹿ラッシュ……

そんでもって2頭もどうすればいいんだ……

(-231) 2015/03/07(Sat) 23時頃

御者 バーナバスは、メモを貼った。

2015/03/07(Sat) 23時頃


【独】 宝飾交易 黍炉

[萱は硬く編み込むには藁よりも目が荒くなる。継目から飛び出る箇所はそのままにして、袋状に縫う為の蔦を交互に通して行く。

サドーの魚がボウズでなけりゃ良いがと思案しつつ。

(-232) 2015/03/07(Sat) 23時頃

【人】 地下鉄道 フランク

 Let it……

[もちろん地図は一度も探すそぶりすら見せないまま。
ただ、歌いながら、笑いながら、そして少しの会話をしながら、ふらふらとあてどもなく道なき道を行く。

いつの間にか二度目の夕暮れが頬を赤くてらして、それはそれはとてもまぶしかったので、いちど目をこすったなら。

遠くに光るなにかが見えた気がしたのでそちらへ向かう。]

 赤い、海。だ。

 あの子たちは、大人にならなかった。
 それを拒絶したのは、あの子たちかい?

 それとも、僕?………君かい?

 そうだ、君はどこにいる。
 あるがままの僕は、君の声を──

[そこで、意識はとだえて。*]

(190) 2015/03/07(Sat) 23時頃

【人】 御者 バーナバス

………

[最初の失敗に学べたのはよかったと思う。
 ……でも鹿を二回も狙う必要はなかったかもしれない]

…………重い…………

[二頭とか運べない。無理]

[結局、皮の吹き飛んだ方はその場に置き去りにして、頭を潰した方をずりずりと引き摺っていくことにした。
 ゴロウに呼ばれた>>169のは、漁村までの道程を3割ほど引き返した頃のこと]

(191) 2015/03/07(Sat) 23時頃

【人】 宝飾交易 黍炉

何か?そうだな…ススムが求めるなら、慰める事は出来るが…加減が出来るかは約束出来ない。

[肩を竦める様子に至極真面目に答える。問いは的外れでは無かったのだろうか。反応から察するに特段謝る必要は無さそうだ。

触れれば毛を逆立て身を翻す素振りは矢張り猫の様で。>>185
追えば逃げるの法則をそのまま手放し身支度を済ませたなら側に胡座をかき作業を始めた。
途中、サドーの意思と自分の方針を小声で伝え。

>>186此方を眺める視線に気付き、返答を問う視線。]

で、どうする?

(192) 2015/03/07(Sat) 23時半頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
フランクこええwww

(-233) 2015/03/07(Sat) 23時半頃

【人】 宣教師 チャールズ

[再び釣りをしようとした時
がさがさと木々がざわめく音がして。

>>184手りゅう弾の音は→1
1:聞こえた、2:聞こえない]

(193) 2015/03/07(Sat) 23時半頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2015/03/07(Sat) 23時半頃


【秘】 薔薇∴十字 ススム → 宝飾交易 黍炉

なるほど、ボスには護衛が着くだろうっていうアレですね。……先入観?

2人以上なら即殺し合いでも、サドウさん1人なら見逃してくれるかもしれませんし
あの人の顔見知りに、ボスじゃなくとも殺すって人がいなければ、ですけど……楽観的過ぎますかねえ
つまり、えっと、サドウさんが1人になると言うなら、僕はシェイさんに着いて行くつもりです

あちゃー……影武者はいいんですけど、通信、さっき切りました……
入れておきます。通信入れば応答して、ボスは「サドウジン」ではなく……あれ、リングでボスの確認できませんでしたっけ

(-234) 2015/03/07(Sat) 23時半頃

薔薇∴十字 ススムは、メモを貼った。

2015/03/07(Sat) 23時半頃


御者 バーナバスは、メモを貼った。

2015/03/07(Sat) 23時半頃


【秘】 宝飾交易 黍炉 → 薔薇∴十字 ススム

[黙々と作業をしながら声に返す]

どうだろうな。「ボスは誰だ?」と問われるのなら初期通信を見てない可能性も有る。
ボスがサドーだと分かってるなら俺の容姿で伝えたら良い。

[その話の折。通信機の機械音が頭に響いたか。
ススムへ視線を移す。]

俺が出ようか?どんな人となりか、何をしたいか、話を聞いて欲しい。俺も繋ぐ。

(-235) 2015/03/07(Sat) 23時半頃

【人】 宣教師 チャールズ

 …破裂音かな?なんだろう?

[山の中に敵がいるのだろうか。
お蔭で魚も怯えてしまったように見えて、
きっと今日の魚釣りは捗らないなと溜息をつく。]

 どうしても気になるよねえ。
 敵だったら…でも複数いたら厄介かな
 …でも。

[ちょっとの間悩んだ後。
鳴らさぬよう錫を片手で押さえた錫杖だけを持ち、釣り竿は川の側に放置して。
やっと通信をオンにすると、報告を一言だけいれて、駆け足で下へと降りて行った。]

(194) 2015/03/07(Sat) 23時半頃

【秘】 ろくでなし リー → 匿名軍団 ゴロウ

  僕が殴ったって笑顔で挨拶しかして来ない使用人達と
  クラリッサ、だけが…僕の知る人間のほぼ全て。

  だから俺は、アンタ達と話してるだけで
  割と救われてんだ。
  ここも”屋敷の外”には違いないから。

[彼女の名前を他人の前で口にしたのは、はじめてだ。
屋敷にいる人間に僕の話を聞く奴は居なかったし、彼女を殺してしまった後は、特別房の白い壁しか話し相手が居なかったから。

いつもふにゃりとしていたサクラバの目が
まっすぐ僕を見ていたものだから、
僕はそれを視る事に何とも言えない
居心地の悪さを感じていたのだけど
それが伏せられた事に、ふう、と小さく息を漏らす。

相手を見ることに慣れていない僕の眼は、
サクラバの黒い視線を受け止めるのにちょっと大変な想いをしているみたいだ。]

(-236) 2015/03/07(Sat) 23時半頃

【秘】 露店巡り シーシャ → 地下軌道 エフ

[男に意地悪く囁かれ
全身が熱を帯びるようにサァッ…と朱に染まっていく。
目尻にじわりと涙が浮かべて、青年は恥ずかしそうに俯いた。

男から与えられる刺激にぎゅっと目を閉じて耐える。
暫くしてやっと手を開放してもらえたと思ったら、唐突にローブを剥がれてしまった。]


  や……ぁ、ん……っ!


[制止をかける前にソレを咥え込まれて、甘い声が上がる。
じゅるじゅると音を立てられて、羞恥心で頭がおかしくなりそうだ。]

   エフ…っ、だめ…
  ぁ、またオレ…

(-237) 2015/03/07(Sat) 23時半頃

【秘】 ろくでなし リー → 匿名軍団 ゴロウ

[ ふわ、という暖かいものが左胸に触れて
彼はそれを自分に持って帰る。

たくさんのハテナを顔の上に浮かべてそれを見ていたけど、続いた言葉に…僕は彼の重荷になってしまったのではないかと少し焦った。
まさにそれを、フランクが心配していたのに。]

  あのさ、サクラバ。
  僕は生きたいから、あんたを守るよ。

  それに、その笑い顔は…
  結構好きだ。

[彼の肩に乗せてしまった僕の”生きたい”は、
きっともう隠すことはできないだろうから。
せめてアンタの持ってるものを
僕にも持たせて欲しいと伝えたくて。

僕はぎこちない笑みをつくって、彼の左胸に拳で触れた*]

(-238) 2015/03/07(Sat) 23時半頃

【鳴】 宣教師 チャールズ

 魚を逃がした犯人を確かめに行ってくるよ。
 1時間以内には戻れるように努力する。

[それは簡素な報告で。
あまりにも言葉足らずだった。]

(=33) 2015/03/07(Sat) 23時半頃

宝飾交易 黍炉は、メモを貼った。

2015/03/07(Sat) 23時半頃


【人】 宝飾交易 黍炉

[二重に重なる受信通知の機械音。通信をオンにして。

太刀を手にする。]

(195) 2015/03/07(Sat) 23時半頃

【独】 露店巡り シーシャ

/*
お仲間と連絡取れない=帰れない

んー…いや、通信機つけっぱでもいいのか?
エロる真っ最中ですが(首こて)

エフさん待たせてしまって申し訳ないけど、秘話のほう頑張って書くので待っててもらおうか

(-239) 2015/03/07(Sat) 23時半頃

宣教師 チャールズは、メモを貼った。

2015/03/07(Sat) 23時半頃


ろくでなし リーは、メモを貼った。

2015/03/07(Sat) 23時半頃


【秘】 薔薇∴十字 ススム → 宝飾交易 黍炉

上手くできるかわかりませんが、なんとかやってみますね

[作業を見ながら、リングに手を伸ばし。
頭に電子音が響けば、またも嫌そうな顔を浮かべる。]

ああもう、本当に嫌だ……
それじゃあ、お願いします。では繋ぎますね

(-240) 2015/03/07(Sat) 23時半頃

【鳴】 宝飾交易 黍炉

炸裂音、か。

一時間って。戻って来るんだろうな。
てか魚は。

[やっぱりあんたが捨てろよ、と伝えるべきだったか。と、傍の瓶を見る。腰を上げたは良いが今全員で動いても今夜の野営地を放置する事になる。

少し思案して。]

(=34) 2015/03/07(Sat) 23時半頃

【独】 宣教師 チャールズ

/*
やっぱりこの人ボス向きじゃないって。
敵!?敵か!?ひゃっほう!
って殺しに行く人だって。

(-241) 2015/03/07(Sat) 23時半頃

【鳴】 宝飾交易 黍炉

ススムは通信機の相手、のなりを確認。

移動しながらフォロー出来ればやる。

サドーを追う。

[シャツを着る間も無くそのままの格好で渓流へ走る。
サドーへ追い付いたか否か。
(1:追い付き共に走る、2:見失い戻る )2]

(=35) 2015/03/07(Sat) 23時半頃

地下鉄道 フランクは、メモを貼った。

2015/03/07(Sat) 23時半頃


【鳴】 宣教師 チャールズ

 ごはんも、ひつようだし。
 もどるつもりだよー?

[駆け足のつもりだったけど、着物に森だと走るにも走りにくい。
結局諦めてただの歩きになっているあたり、
1時間で戻れるかは怪しいが戻るつもりではある。]

(=36) 2015/03/08(Sun) 00時頃

【秘】 地下軌道 エフ → 露店巡り シーシャ

[彼の陰茎についた白濁を全て舐めてしまっても、
尚それを咥えたまま。
彼のそれが再び硬さを持ったからだ。

口元を歪めるだけの笑みを浮かべると、
尿道に挿入せんばかりに舌で先端を攻める。

意味ありげに彼に不敵な視線を送って、
二度目の絶頂へと彼を導こうと。]

(-242) 2015/03/08(Sun) 00時頃

【独】 ろくでなし リー

/*
さっき書けなかった行動描写をねじこむだめな僕
はやくログ追いついてバーナと合流したいよぉぉん!
ばーなーーー!(でかい声出すなって

(-243) 2015/03/08(Sun) 00時頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

わあ、それは嬉しいですー

[シェイの言葉には、ハハハ、と乾いた笑いを返したと思う。
揶揄われているのだろうか。至極真面目そうなシェイが、自分を猫のようだと思っているとは知らず。]

[彼と二、三話をすれば、どうすると問う視線に一度頷く。]

シェイさんに着いて行ってもいいですかーって、うわあ……もう、ほんと嫌だ……

[どちらに着いて行くかを答えていれば、被るように電子音が頭に響き、続けざまにもう一度。
嫌そうに頭に手を遣りながら、リングのスイッチをオン。]

(196) 2015/03/08(Sun) 00時頃

【人】 露店巡り シーシャ

  

  …もう少し何か欲しい、かも。


[そう考えると再び遺跡の探索へ。

探索の成果は、1(1.あった、2.なかった)]

(197) 2015/03/08(Sun) 00時頃

【鳴】 宣教師 チャールズ

 通信機の相手?

[自分がオフにしている間に何かあったのだろうか。
それも気になるけど、それよりは音の確認。
来るなら西の方に下っていることを伝えつつ、もうすっかり歩きになった足で破裂音の方へのんびり。]

(=37) 2015/03/08(Sun) 00時頃

匿名軍団 ゴロウは、メモを貼った。

2015/03/08(Sun) 00時頃


【人】 宝飾交易 黍炉

[通信機をオンにして、聞こえた遠くの空気の振動に反応して渓流へ走る。残された釣竿を見つけ>>194]

あんの、馬鹿…、

[魚を逃がした犯人を確かめに行って来ると言う通信機の向こうへ声を送る。]

聞こえた。炸裂音、か。

一時間って。戻って来るんだろうな。
てか魚は。

[置き去りにされたのは竿のみ。追いかけようと降りた渓流には既にサドーの姿は無かった。
戻る、と言った声を信じる事にする。盛大なため息を通信機に乗せて。]

(198) 2015/03/08(Sun) 00時頃

【鳴】 薔薇∴十字 ススム

はぁい、お気をつけてー

[サドウは炸裂音の方へ向かったのだろうか>>=33
半裸のまま走って行くシェイの背に手を振って、自分は言われた通り、通信相手にはなしかけてみようか>>35。]

もしもーし、聞こえますかねえ
無事ですか?動けないとか、ありません?

(=38) 2015/03/08(Sun) 00時頃

【赤】 御者 バーナバス

[囁き>>*51も旋律>>*52も漣のようで、ただ耳を傾けているだけで随分と心が安らいだ。監獄の壁向こうには看守がいたけれど、基本的に話が出来るのはひとりだけだったし、それも常駐しているわけではない]


[もう寂しいのは嫌だ。話したい。触れられるのなら触れていたい。けれど、膨れ歪に変質した恐怖を御することも出来ない]

……let, it, be

[後を追うようにして旋律を真似る。
 通信の向こうにいる相手には、人の良さそうな印象を抱けている。……話していられるだろうか]*

(*55) 2015/03/08(Sun) 00時頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*バーナバス怖いwwwwwww

(-244) 2015/03/08(Sun) 00時頃

ろくでなし リーは、メモを貼った。

2015/03/08(Sun) 00時頃


薔薇∴十字 ススムは、メモを貼った。

2015/03/08(Sun) 00時頃


【独】 薔薇∴十字 ススム

/*
あっくそう、やらかした!

(-245) 2015/03/08(Sun) 00時頃

【独】 ろくでなし リー

/* ………なるほど。
(ほんわりホモ臭が漂い出すチームレッドである

(-246) 2015/03/08(Sun) 00時頃

御者 バーナバスは、メモを貼った。

2015/03/08(Sun) 00時頃


【独】 御者 バーナバス

/*
はーっ仲間がかわいくて幸せだ……


あとフランクさんと手つないでお喋りしたいねほんと しみじみ
同じ目線でものは見てないけど、だからこそ結構たのしく話せそうで 喋りたいですね!!!

恐怖症持ちだからこそ他には呑気になってる感が。

(-247) 2015/03/08(Sun) 00時頃

【鳴】 露店巡り シーシャ

[唐突に聞こえてきた複数人の男の声。
その中の自分に話しかける声>>=38に気づいて返事をする。]

 聞こえてるよー。元気。
 お水おいしかったし。

[あまりに的外れな答えに相手は呆れるだろうか。]

(=39) 2015/03/08(Sun) 00時頃

【人】 宝飾交易 黍炉

[戻ると言ったサドー。通信を頼んだススム。
残された釣竿。
今夜の飯が無い事。

今やるべき事を試算した結果。

通信を繋いだまま岩陰に逃げた魚へ釣竿を垂らす事を選択する。]

(199) 2015/03/08(Sun) 00時頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

[空気の揺れと音に、咄嗟にシャベルに手を伸ばす。と、リングからサドウの声がしたかと思えば、傍で太刀を手にシェイが立ち上がり>>195
行きますか?と問う前に、自分に指示を残して飛び出して行ってしまった>>198。半裸のままで。]

はぁい、お気をつけて

[ゆるりと遠ざかる背に手を振って、立ち上がろうとした体勢のまま、イヤホンもしていないのに耳に手を当てる。
シェイがサドウを見失ったとは思わず、溜息が聞こえれば、何事かと首を傾げただろうか。]

(200) 2015/03/08(Sun) 00時頃

【独】 匿名軍団 ゴロウ

/*
>>199 かわいいなって思った。

(-248) 2015/03/08(Sun) 00時頃

【人】 宣教師 チャールズ

―森の中―

 だって、気になるじゃない。…ねえ?

>>196馬鹿という言葉に、ここがどういう場所か自覚のない返答を返しつつ、森を進む。

走ろうとしたのは最初だけ。結局着物で走るのは難しくて、のんびりと音のした方へ向かって。
やがて、焼け爛れた木々の向こうに>>191焦げた謎の塊が見えて、その焦げ臭さに思わず袖で口を覆った。]

 うっわあ…なーんでしょ、これ。

[皮の吹き飛んだ得体のしれない生物。
その塊を前にして、手を合わせ暫く黙祷を捧げる。

黙祷が終わり、目を開けて。
よく確認してみれば、その頭には立派な角。
通信を入れて、確認をとってみようかと、今進行している会話なんて構わずに確認事項だけ口に出す。]

(201) 2015/03/08(Sun) 00時頃

【独】 ろくでなし リー

/*メシ優先のシェイに爆笑した

ちょっとおおお、サドー来るのかああ!?
ころすぞ!ころすんだからな!(ちぇーんそぶんぶん

(-249) 2015/03/08(Sun) 00時頃

【鳴】 薔薇∴十字 ススム

お水がおいしい?それは良かった
そうだ、川の水は飲んじゃダメだそうですよ
なんでもお腹によくないとか

[的外れな回答に、思わずそのまま水の話題で返す。初対面の時にシェイが言っていたのを思い出したので。
元気だと聞けば、ああよかった、なんて優しげな声を漏らすだろうか。]

ああよかった、もしかして今まで通信できない状態だったのかと
お一人ですか?

(=40) 2015/03/08(Sun) 00時頃

【鳴】 宣教師 チャールズ

 ねえねえ。
 1m以上の生物や木を一瞬で焦がせる、発砲音のするものってなんだろうねえ。
 あ、あと、角の生えた、焦げてる生き物。食べれると思う?

(=41) 2015/03/08(Sun) 00時頃

【独】 薔薇∴十字 ススム

/*
うおお、把握漏れと認識ズレしてないかすごくこわい

(-250) 2015/03/08(Sun) 00時頃

【人】 宝飾交易 黍炉

[お水おいしかったし、?通信機へ意識を向けたまま。状況にそぐわぬ釣りの姿勢で心を無にする。

通信機に次の声が来るまで。釣れた魚は7匹。]

(202) 2015/03/08(Sun) 00時頃

【独】 宣教師 チャールズ

/*
ボスこのままシェイさんに譲りたいなー
って絶対サドーさん思ってる←

(-251) 2015/03/08(Sun) 00時半頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

 ッおーい……だいじょぶかー

[何度かの爆発音に、これもう敵にばれてんじゃあねえかと
 思いながら、男はバーナバスがいると思わしき音がした地点へ
 のしのしと歩いていく。

 通信から聞こえてくるフランクの歌声には
 ちょっと苦笑を浮べたが、
 あの低く柔らかい声は不快ではないので止めはしない。

 夕暮れ。
 何もかも赤く燃えているような中で、男>>191が歩いてくれば
 あれか、と手をふってみるが、
 男はバーナバスの姿を見たことが無いので判然としなかった。

 姿を知っているらしき李を見れば、
 彼はどうしていただろうか*]

(203) 2015/03/08(Sun) 00時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

[探索の結果手に入れたものは、2(1.土偶、2.火打ち石)]

(204) 2015/03/08(Sun) 00時半頃

【人】 宝飾交易 黍炉

[混在する間延びした声と、間延び…した声に。水面に映る自分の表情はどんなだったろうか、流れで常に歪んでいたが。

炸裂音で岩陰に逃げた群にハマったか。餌無しでも挿せば引っかかる、と言うように。7匹の川魚を準拠引き上げる。

通信機への返答はざっくばらんに双方取得出来る内容で。]

火炎放射器か爆弾。航空機やヘリは近くに見えるか?無いなら手榴弾か地雷だろう。

鹿か山羊だ。背負ってでも持って来てくれ。

[タンパク源ばかりになるか、足元の魚を見下ろす。]

(205) 2015/03/08(Sun) 00時半頃

【鳴】 宝飾交易 黍炉

火炎放射器か爆弾。航空機やヘリは近くに見えるか?無いなら手榴弾か地雷だろう。

鹿か山羊だ。背負ってでも持って来てくれ。

(=42) 2015/03/08(Sun) 00時半頃

【鳴】 露店巡り シーシャ

 
 ちゃんと、井戸水飲んだよー。

[己を気遣う声>>=40に、遺跡まで探しに行ったと少し自慢気に返答して。]

  今は1人。
 さっきまで、エフと一緒にいた。

(=43) 2015/03/08(Sun) 00時半頃

【鳴】 宝飾交易 黍炉

敵の気配が有れば、獲物は放置。
相手が知ってる顔、武器、殺れるか判断してオールグリーンなら対応は任せる。

一メートルの鹿の場合…20kg位か。首と手足をを切り捨て胴体だけ背負えば15kgにはなるか。

[会話とは裏腹に、ススムと水うまかった、の仲間へ意識を向ける。]

(=44) 2015/03/08(Sun) 00時半頃

【独】 宝飾交易 黍炉

/*
もうやだ、みんな自由すぎぃりすかしょ。。。

(-252) 2015/03/08(Sun) 00時半頃

【秘】 匿名軍団 ゴロウ → ろくでなし リー

 クラリッサ。……

[その女性が彼の心の拠り所だったのだろう。
 それくらいのことはなんとなくわかる。
 そして彼が彼女をどうしたのか、も。 

 上っ面だけの笑顔だけを浮かべる
 使用人たちの姿を想像すれば
 彼が育った環境が抱える或る種の劣悪さに顔を顰めた。
 「救われてんだ」という言葉に、そうか、と李の頭を撫でる]

 そんなら、まだいいけどよ。
 ……あんたに満開の桜を見せてやりてぇよ

[ぼやき、焼いている鳥をくるりと回した。]
 

(-253) 2015/03/08(Sun) 00時半頃

【秘】 匿名軍団 ゴロウ → ろくでなし リー

[生きたいから、あんたを守るといわれれば、]

 ……わかった
 だがあんたの最優先はあんた自身の命だからな

[そんなコメントを添える。
 フランクも李もバーナバスの事も、盾にするつもりはない。
 続いた言葉と左胸に触れた温かさに、ぱちりと瞬き一つ。
 それから、己の視線が苦手な様子を見せた李から目線を外し
 「結構好き」ってなんだよ、と笑いを零す。]

 ありがとうよ

[李の白い拳に己の傷だらけの掌を添え、
 熱を渡すように、彼に返し
 ――それから、飯の準備に戻っただろう*]

(-254) 2015/03/08(Sun) 00時半頃

【独】 露店巡り シーシャ

/*
水うまかったの仲間wwwwwww
わろたwwww

(-255) 2015/03/08(Sun) 00時半頃

【独】 宝飾交易 黍炉



[ㅤㅤㅤ…血抜きしねえと、血痕で辿られるな。サドーなら川に入って来るか。潜伏して跡を追われるなら向かった方が良いのか。]

(-256) 2015/03/08(Sun) 00時半頃

【赤】 ろくでなし リー

[サクラバとバーナの音がした方へ向かいながら
僕は足首のスイッチを乱暴に入れる。

その途端に頭の中に流れ続けるフランクの声>>*52
何だか少し怖かったのは
彼の遠い目を見たからだろうか。

…とてもとても 穏やかな声なのに。

僕はフランクの声とは対照的に
ざわざわする胸の内を抱えながら、

炸裂音やら何やらが響いていた場所へ。
日が落ちてしまう前に
はやくバーナと合流しようと足を動かした]

(*56) 2015/03/08(Sun) 00時半頃

【独】 匿名軍団 ゴロウ

/*
Qエフさんのことは?
A赤陣営名前すらしりません

(さかのぼってびっくりした事実)

(-257) 2015/03/08(Sun) 00時半頃

【人】 ろくでなし リー

  あ、バーナ! すごいね、それ捕ってたの?

[サクラバが彼を見つけた>>169らしく声を上げる。
僕もその方角に、見覚えのある帽子を見つけることができた。

バーナの手にある大きなものに、だいぶテンションが上がってうっかり彼を直視してしまったけれど
目が嫌だ、と言っていたのを思い出したから
僕は彼よりも手土産のほうを視るようにして。
会話が2重に聞こえるのも慣れたし
彼を視ずにも話はできるかな、とか思っていた。]

  きっとすごく目立ってるだろうから
  移動したほうがいいよねえ?

  重そうだし、皆でそれ運ぼうか。
  運ぶのに切ったほうがいいなら
  俺、持ちやすい位には切れると思う。

[新鮮な鹿肉は刺し身でも食べられるって知っていたから、もう目の前のものが半分くらいゴハンに見えて。
僕は、はやる気持ちをおさえつつチェーンソーのスターターを引くフリをした*]

(206) 2015/03/08(Sun) 00時半頃

【鳴】 薔薇∴十字 ススム

井戸水なら大丈夫ですかねえ

[自慢気な声にくすくすと笑っていれば、「今“は”」という気になる言葉が聞こえ>>=43
やはり通信できなかったのだろうかと考えながら。]

エフ?
えっと、その方も「仲間」の方ですか?

[合間に聞こえる火炎放射器云々に気を取られそうになるのを堪え、水がおいしかったらしい相手の声に集中しようと>>=42。]

(=45) 2015/03/08(Sun) 00時半頃

【人】 御者 バーナバス

― 山中 ―

[5歩引き摺っては1歩止まり、物音を確かめる。
 そんな事を繰り返しながらえっちらおっちら]

[草を踏みしめる音が続いているのに気付いて立ち止まっていたけれど、鍔をすこし持ち上げて広げた視界へ足先が入るよりさきに声をかけられた>>203のは幸いだった。
 この島には“敵”がいる。通信なしに視界へ入ったら、手榴弾を投げる気でいたものだから]

ええと……ゴロウ?
はじめまして、だよなあ、多分。

[通信機で聞いていた声と、緑の足下。その二つを照らし合わせる。後ろには一度見た茶のブーツ。
 帽子を目深に被り直すと、鹿を引き摺ってそちらへ寄った]

(207) 2015/03/08(Sun) 00時半頃

【人】 宣教師 チャールズ


 ええ…や。聞いたのは私だけれど。
 本当にこれ持って帰るの。

[鹿。しかも焼けて変な臭いがするのを背負うのは…と、苦い顔をして暫く悩む。]

 力はあるから、赤ん坊背負うと思えばいけなくも……
 でもなあ…羽織…着いたら洗うか……

[周囲に敵がいないのを確認してからは持ち帰る算段。
指示通り首を斬りおとすのも考えて。
でも、それを背負うのは、追加の血と焦げた肉で余計に服が酷いことになりそうだと思ったから。]

 着替えの持参、認めてくれよ…全く。

[これから獣の血と暮らすことになるのは嫌だ。
壮大な溜息を通信に漏らしつつなんとか鹿を背負うことに成功すると、錫杖を僅かに揺らしながら、山を戻っていった。
結局、川を離れてから戻るまで1+2時間はかかっただろう。
通信の会話には、今は応じる気にならず]*

(208) 2015/03/08(Sun) 00時半頃

【秘】 露店巡り シーシャ → 地下軌道 エフ


  ぁ、…ゃ、やだっ


[男の口にしっかり咥えられた自分のモノが、目に映る。
 敏感になった先端の感覚以上に、その光景が青年を刺激する。


 滴る唾液が光り
 口の中の舌の動きが、頬を透かして手に取るように分かる。


己を咥える男の視線で彼の意図を察し、離してと抗議したがそれは聞き入れてもらえただろうか。]

(-258) 2015/03/08(Sun) 00時半頃

【人】 宣教師 チャールズ

[結局、赤ん坊なんかと比べ物にならない重さに我慢できず、
適当に頭と腕を斬りおとす羽目になって時間がかかり。

足を担いで登ったから、頭と手から出た血は全部地面に流れて服にはあまりついていないと…そう、信じることにした。]*

(209) 2015/03/08(Sun) 00時半頃

【独】 ろくでなし リー

/*みんなにおにくをわけるバーナを撫でる

いいこいいこいいこ(撫

(-259) 2015/03/08(Sun) 00時半頃

【独】 ろくでなし リー

/* 茶様 何で 切った ん (真顔

手刀!?手刀やな!?!?!?
刃物持ってるっけ、 ってここまで書いて
あのひと仕込み刀だって思い出した。

マジ刀多すぎワロッシュ
みんなとうらぶ好きすぎだろ(ちがいます

遠距離武器がフランクとバーナしかいないとかすごい
すっくね(そしてそれだけ強いな…
人数も多いのにな…
でもフランクお花畑だからな…

(-260) 2015/03/08(Sun) 01時頃

【鳴】 露店巡り シーシャ

 
  エフは仲間じゃない。
  ボスなのかは知らない。

[完結に答えてから
あぁ、でもオレの獲物だから手出ししないでね、と通信機の向こう側に圧をかける。

ボスという単語を口にして、そういえばと思い出して。]

  オレ達のお姫様、ダレ?

(=46) 2015/03/08(Sun) 01時頃

【人】 御者 バーナバス

[リーの嬉しげな声>>206にこくこくと頷き]

重いから1頭置いてきた……

[と説明。移動を勧められたときもまた頷いた。
 同じ場所で四度も使ったのだから、確かに、別の奴らが来てもおかしくない。エンジンをかける振りを見て、リーに有難く任せた]

[ナイフなんて勿論見つけていない。ひとりだったら、このままえっちらおっちら進む羽目になるところだった]

戻るのは漁村?
……おれ 水飲みたい

[あの時は存分に飲んだけれど、もう夕暮れ>>203だ。
 まさかフランクが発砲した>>154とも一時離れた>>160とも思わず、のんびりした声で問う]**

(210) 2015/03/08(Sun) 01時頃

【独】 露店巡り シーシャ

/*
秘話と共鳴喉が混ざるwwwww
誤爆しないように気をつけよ…。

(-261) 2015/03/08(Sun) 01時頃

【鳴】 宣教師 チャールズ

 航空機やヘリはなかったよー…
 手りゅう弾か地雷が武器の人がいるってことかなあ。

 …おっもい。
 小鹿だったらよかった…

[これだけの物を背負って坂道を登るのは辛い。
新顔の通信相手に全部聞こえているのは気にせず。
会話をするのも面倒で、それも仲間に任せて。
行きよりも遅い速度で、往復3時間もかけて山を戻っていった。]

(=47) 2015/03/08(Sun) 01時頃

【人】 薔薇∴十字 ススム

[ああよかった。穏やかな声で言いながら、無表情で手近に生えた草をプチプチと千切る。
多分食べられた気がする、と口に入れたことのあるものを適当に。]

[合間に聞こえる火炎放射器云々には、「物騒な物を持ち込んでいるなあ」なんて内心苦笑した>>205。]

ふふ、それなら大丈夫ですかねえ

[くすくすと笑い声を上げつつ表情は変わらない。
会話はしながら無心で千切り続けておよそ3分。気になる言葉を聞けば手を止めて、聞き逃すことのないように集中しようと。]

(211) 2015/03/08(Sun) 01時頃

御者 バーナバスは、メモを貼った。

2015/03/08(Sun) 01時頃


【秘】 地下軌道 エフ → 露店巡り シーシャ

 ん?いやだった?

[彼のお望み通り口を離して尋ねる。]

 口の中に出せばそのまま呑み込めば
 いいから一石二鳥と思ったんだけど。

[彼の陰茎は唾液に濡れててらてらと光っている。

抜かなくて平気なのかな?
と言外に魔術師の眼が意地悪く光る。]

(-262) 2015/03/08(Sun) 01時頃

【人】 露店巡り シーシャ

[火打ち石を手に入れて、これがあれば火を起こせるかな…と思いついて嬉しそう。


探索をしていたら案外時間がすぎていたようだ。
暗くなり始めた辺りを見回して、そろそろ集合場所へ帰ろうかと思案する。


エフと合流したら、また通信機はしばらく切る予定。
建物に着くまでに必要な話を終えることができるだろうか。]*

(212) 2015/03/08(Sun) 01時頃

【人】 ろくでなし リー

  水?じゃあ俺の水筒のやつどーぞ。
  飲んで待ってて。

  ちゃっちゃっと やっちゃうから…
  こいつの動作確認も含めてね。

[背中にあった水筒を、水が欲しいというバーナ>>210にぽいっと投げて、僕は手に入れてからまだ一度も快音を響かせていない相棒をひと撫でする。

戻り先はフランクの事もあったから
サクラバに一任する、と伝えて
僕は手始めに、相棒の初仕事にそこらへんの木を切って
斬首台をこしらえ始めた。]

  こんなもんでいいかね。

[僕がバラし終わる頃には、帰る先が決まってるだろうか*]

(213) 2015/03/08(Sun) 01時頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

― 山中 ―

 あいあい。俺が吾郎ですよ。
 実際に逢うのは初めて……のはずで。

[もの覚えがよくないからどうだろうと適当に茶化しつつ
 男>>207と李の反応>>206を見ては帽子を被った彼が
 バーナバスであると認識し、にっと笑う。

 ただ、彼が「目が怖い」と言っていたことを思い出せば
 そっと視線を鹿のほうへとそらして、「おお」と反応した。]

 こりゃ、すげえ獲物だなァ……
 あんたが仕留めたんですかい。

[すげえや、と呟いては、弾んだ声を出す李の言葉を聞く。
 さすがにこれを男一人では運べない。
 李が切ってくれるというならそれに任せて、
 一番重い部位を運んだだろう。]

(214) 2015/03/08(Sun) 01時頃

【独】 御者 バーナバス

/*
そういやあとでどこかで出す気ではいるけども

昔は眼球愛好家に飼い殺しされてたんだけども
眼球を飾る生きた石像としても
石と化したかのように動けなくなる姿を表す意でも
ぴったりの名前だねって微笑まれたんですよ


まあ略歴の後で名前決めたんだから当然だけども(meta視点)

(-263) 2015/03/08(Sun) 01時頃

地下軌道 エフは、メモを貼った。

2015/03/08(Sun) 01時頃


【人】 匿名軍団 ゴロウ

― >>213の間 ―

(鹿肉……寄生虫……はあったっけ?
 ……焼きゃ多少は安全か?)

[鹿肉の刺身とは縁がなかった模様。
 そこまで詳しいわけではないので、こっそり首をかしげる。
 いいかげん包丁が欲しいと、 
 今夜の料理担当(恐らくは)は思う。]

 漁村に戻りゃ水はあるでしょうが……
 ……噫、フランク……

[まさか自分で自分を撃ったりしてないだろうなと、
 ひそかに心配しつつ、此方が撃たれる心配もあり迷う。

 ただ、あたりはすでに暗くなり始めており、
 新たな場所を見つけるにも難しい。
 「何かあったらすぐに逃げるべき」と話しつつも
 結局は漁村に戻る選択を提示した。**]

(215) 2015/03/08(Sun) 01時頃

【人】 宣教師 チャールズ

―再び、上流近くの拠点―

 おまたせ…
 人一人運んできた気分だよ…

[どさりと運んできた鹿を地面に置くと、肩や首をぐりぐりと回す。
まさか鹿が見つかると思わず、頭と腕を斬ったり埋めてあげたりもしていたから。かかった時間と労力は半端ないものだった。
途中で入れた休憩で、持って帰るのは足だけにしてしまおうか何度悩んだことか。

…おまけに、背中から変な臭いがする。
敵もいなかったし、こんなことなら破裂音なんかに気付くんじゃなかったと後悔してもしきれない。
あれだけ長い時間いなかったから、夕飯の準備はもうできていただろうか。また溜息を吐いて羽織を脱ぐ。]

 錫杖と羽織、洗ってくる…

[錫杖の中身をしらないススムにはなんのことだかわからないかもしれないが、今説明する気力はなくて。
疲れ切った顔で鹿だけそこに置き去りにすると、自分は川へ。]

(216) 2015/03/08(Sun) 01時頃

匿名軍団 ゴロウは、メモを貼った。

2015/03/08(Sun) 01時半頃


【鳴】 薔薇∴十字 ススム

獲物?……そうですか、ではそのように

[尋ねる前に得られた情報をどこまで信用していいのか、と思いながら頭に叩き込む。
圧を掛けられれば一応了承の意を返すだろうか。]

おひめ……ああ、ボスは、そうですねえ
こんな状況でも狼狽えず冷静で、とても頼もしい方ですよ
ううん、水も滴るいい男です

[お姫様、と聞けば少し考えるように唸り。
誰、と聞かれたのに遠回しにどんな人かを伝え、一拍。
この会話はシェイとサドウも聞いているはずで、これでいいのだろうかと思いながら、“ボス”の名を伝えようと口を開く。]

……「シェイ・ルー」と、そう名乗られました

(=48) 2015/03/08(Sun) 01時半頃

宣教師 チャールズは、メモを貼った。

2015/03/08(Sun) 01時半頃


【独】 薔薇∴十字 ススム

/*
これでいいんだろうか
あの、本当にいいんだろうか。あの、怖い
お前なにしてんじゃーってなったらどうしよ。

(-264) 2015/03/08(Sun) 01時半頃

【人】 地下鉄道 フランク

─回想─

 『──あなたは甘すぎる。』
 『私たちは彼らの友であってはならない。』
 『みちびき手としての自覚を──』

[そうして形成された、いつわりの僕は。]

 『──お前のせいで単位を落とした。』
 『頭固いって言われない?』
 『僕はあなたのことが──。』


[行き場をうしなって。

僕はどうしたら良いのか、いよいよわからなくなって。

ストレスからひどい頭痛と不眠になやまされた。]

(217) 2015/03/08(Sun) 01時半頃

【鳴】 宣教師 チャールズ

 鹿持ってきてて、煩かったよね。ごめん。

[自分だけ全く違う話題でやかましかった非礼をわびて、
やっと、通信向けの会話を投げる。]

 獲物、については了解。
 敵と一緒なら、気を付けてね。危なくなったら通信を。

[敵を足止めしている…と好意的に捉えていいのだろうか。
状況がよく掴めず、ひとまず注意を促した。]

 そう、私達のボスはシェイだよ。
 彼がやられたらおしまいさ。
 ボスを倒すゲームなのはいいけど、
 負けたチームはどうなるんだろうねえ。
 …即死刑とか?

[のんびりススムに続いて話す。
…しかし、ボスの名前はディスプレイを見ればわかるはず。ボスの名前が違うことの意図に、通信の主は気付くのだろうか。]

(=49) 2015/03/08(Sun) 01時半頃

【人】 地下鉄道 フランク

 「──When I find myself in times of trouble……」

[そうして朧気になる意識の向こうがわから、ある時そう頭の中へと直接歌いかけてきた声が、そんな僕を救ってくれたことに変わりはない。]

 ありがとう、さようなら。

[そうして僕は、ひどく穏やかな気持ちで引き金を引いた。
そうしようと言ったのはその声だけれど、たしかに、はっきりと、"自分の意思で"。]

 ──……■■■!

[けれど最後に見た光景は、最初に見た場所とは違うもので。
さけんだ名前を、僕はまだ思い出せないけれど。
それらをひどく後悔している。*]

(218) 2015/03/08(Sun) 01時半頃

【人】 地下鉄道 フランク

─湖─

[沈む陽の、赤い光をこまかく反射した湖面のほとり。
小型化された自動式拳銃を手にしたまま横たわる男がひとり。

寝息はにごりのないすこやかなものを規則ただしく。
つぎに目覚めるまでは、ずっとそれを、リングごしにとどけながら。*]**

(219) 2015/03/08(Sun) 01時半頃

地下鉄道 フランクは、メモを貼った。

2015/03/08(Sun) 01時半頃


【秘】 露店巡り シーシャ → 地下軌道 エフ

 

 っ……汚い、から、ヤダ。


[ 何時まで経っても解放されない体は酷く苦しい。
下半身にくすぶる熱を解放してしまえば、この苦しさからは解放される。
浅ましく強請ってしまえば、楽にしてもらえるのだろう。


ぐるぐると考えて、結局恥ずかしさが勝って否定の言葉を口にする。


快楽に潤みきった双眸を彼に覗き込まれるのが厭で、相手の肩口に縋りつく。
熱い体から零れる声は、やはり掠れて震えていた。]

(-265) 2015/03/08(Sun) 01時半頃

【人】 ろくでなし リー


  まな板つくったよー。
  あとまあ…無いよりマシ、程度のだけど。

[料理長(僕の中では既に不動)が包丁を渇望している所に
木を切りついでにつくった荒削りなまな板と、
柔らかいものを裂く位にしか使えないだろう
尖った木片を差し出してみた。

内臓をバラすくらいならできるかな、と思ったのだけど。

用心しながら漁村に戻るというのにはとりあえず同意して。]

(220) 2015/03/08(Sun) 02時頃

【赤】 ろくでなし リー


  フランク―?げんきー?

[なんていう脳天気な呼びかけを、
唄が止まった虚空に投げる。

いつものような返事があれば安心できるのだけど
さっきから聞こえるゆったりとした息遣い>>219
それが無いだろうことを予感させていた。]

(*57) 2015/03/08(Sun) 02時頃

【秘】 地下軌道 エフ → 露店巡り シーシャ

 そうか、嫌なら仕方ない。

[にやにや笑いを浮かべて彼から身体を離す。]

 じゃあ我慢するか自分でどうにかしてね。

[言うなり、ローブをかけて横になり寝る姿勢。
生憎魔術師は優しくはないのだ。]

(-266) 2015/03/08(Sun) 02時頃

【人】 ろくでなし リー

― 山→漁村へ

  暗くなってきたけど、へいき?
  俺の足見て、ついてきてよ。

[僕は目元を隠したままのバーナの足元を心配しつつ、
目的地に着くまで彼の前を意識して歩こうと。

漁村に着いたのなら、1軒ずつ家屋の中を確かめて
”先客”は不在らしいと胸をなでおろした。]

  ああ、そういや…あれ…

  廃漁船の船室にクーラーボックスがあったんだけど
  これ仕舞っとくのに使う?

[冷えやしないけどと苦笑しながら、鹿肉を持ち上げる。
是の声があれば、僕は体よく料理長に肉を捌くのを任せて
逃げるようにすぐ傍の船着場へと走るつもり。*]

(221) 2015/03/08(Sun) 02時頃

【独】 ろくでなし リー

/* フランク、キョージュか何かかな。
無差別殺人が学校だったらあついな。

(-267) 2015/03/08(Sun) 02時頃

【独】 露店巡り シーシャ

/*
ふぁーーエフさんどSやwwwww
中の人的には美味しいけど、シーシャしょんぼりしそう

2 1.自分で処理、2.エフに頼む

(-268) 2015/03/08(Sun) 02時頃

【独】 露店巡り シーシャ

/*
空気読むダイスにわろたw
うぃー…書いてきます。

(-269) 2015/03/08(Sun) 02時頃

【秘】 ろくでなし リー → 匿名軍団 ゴロウ

  っだ、から…子供扱いは…!

[するなと言おうとしたのだけど、それは声にならなくて。
こんな風に話せる人も こんな風に聞いてくれる人も
こんな風に触れてくれる人も
彼女しか居なかったから、本当は嬉しい。

自分の頭を幾度も撫でる手に、
なんかちょっと泣きそうになったのを
僕は必死に誤魔化して、小さく鼻をスンと鳴らした。]

(-270) 2015/03/08(Sun) 02時頃

【秘】 ろくでなし リー → 匿名軍団 ゴロウ


  ねえサクラバ。 僕が死んでも、アンタが残れば
  アンタはきっと桜を見て俺を思い出してくれるよね。

  僕だってばかじゃない、
  進んでそんな事をする心算はないよ。
  けど、
  アンタが僕を踏み台にしても生きる覚悟が無かったら
  きっと僕の命が無駄になる。

  だから、僕に桜を見せたいって思ってくれるなら
  僕の最優先はサクラバになるんだよ。

[これだけは、譲るつもりはない。
僕が命を引きかえに彼に何かを託そうとする事があるって事を分かっておいてもらわなくちゃ、と
慣れない話を続けてしまう。]

(-271) 2015/03/08(Sun) 02時頃

【秘】 ろくでなし リー → 匿名軍団 ゴロウ

[それは僕があの屋敷の中で殺され、奪われ続けた
2つ目の命…
誰かの中にいる”僕”という存在を、
生かしておきたいと思ったから。]

  昨日初めて会って、今こうして話をして
  折角サクラバの中で僕が生きはじめたんだ。
  僕に、それを生きて還す選択をする事を許してよ。

  アンタは僕よりずっと強い。 そうでしょう?

[どこでそんなに付いたのか想像もつかない傷ばかりの手を
引き止めるように握りしめて。

僕は 外された目線を 強引に奪い返した*]

(-272) 2015/03/08(Sun) 02時半頃

【独】 ろくでなし リー

/* 時系列だいぶ前の秘話おわんなくってすいません

前回分で〆な空気を存分に感じているけど
リーがどーしてもどーしてもどーしても譲れないって言うから
続けさせてもらいます…ごめんよさねさま…

(-273) 2015/03/08(Sun) 02時半頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

[男が手にした長脇差は
 島に来てからというものつまらぬものしか斬っていない。
 漁村で本気で包丁を探そう。
 そうでもなければ縄文回帰でもして
 石器なりガラスなりでどうにかしよう。
 考えていたところに渡された>>220尖った木片とまな板に、
 ありがとうよ、となんだか脱力し乍 笑みをうかべた。]

 バーナバスさんは料理できますかね

[一縷の望みをかけて問いかけたが、どうだっただろう。

 道中、暮れ行く夕陽を見つめ、波の音を聴きながら、
 男はぼんやりと倒すべき敵のことを考えていた。

 漁村に既にフランクの姿は無く
 寝息が聞こえてくれば、きょとんとしてから、
 ほうと息を吐く。*]

(222) 2015/03/08(Sun) 02時半頃

【赤】 匿名軍団 ゴロウ


  ゆっくりおやすみ。

[寝息に小さく呟く。] 

(*58) 2015/03/08(Sun) 02時半頃

【独】 ろくでなし リー

/* あーー、外された目線 じゃなくて

僕は 外れた視線を 強引に奪い返した

の方が正しいよおおおおお!!!うえええん!
この!ばか!ばかばか!

(-274) 2015/03/08(Sun) 02時半頃

ろくでなし リーは、メモを貼った。

2015/03/08(Sun) 02時半頃


【人】 匿名軍団 ゴロウ

― 漁村にて ―

 >>221
 ……クーラーボックス?

[あー、とちょっと考える。
 流石に明日以降鹿肉を生で保存するわけにもいかないが――]

 まあ、ねえよりあるほうがマシかねえ。
 ――って、オイ。

[あいつ逃げたな、と察するまでに、そう時間はかからない。

 血だらけの服は気にしてないが、
 目下の食料について頭が痛かった。
 それでもなんとか、二人には加熱した鹿肉を提示しただろう。

 残りについては燻製か干し肉にしようとしつつ、
 いい加減疲れていたので
 一人ではその作業も完遂はできなかったかもしれない。*]

(223) 2015/03/08(Sun) 02時半頃

匿名軍団 ゴロウは、メモを貼った。

2015/03/08(Sun) 02時半頃


【人】 匿名軍団 ゴロウ


[因みに、包丁は――1
 1必死の捜索の結果見つかった
 2そんな慈悲はない。力技でどうにかした。]

(224) 2015/03/08(Sun) 02時半頃

【秘】 露店巡り シーシャ → 地下軌道 エフ

[中途半端に熱を持った自身がズキズキして、もどかしい。
我慢、はどうにもできそうになくて
かと言って自分でそれを処理する事もできずに

結局彼が出した結論は。]


 エフ…ご、ごめんなさい。
 意地悪…っ、しないで…



[震える声で、横になってしまった男に助けを求める言葉だった。]

(-275) 2015/03/08(Sun) 02時半頃

【独】 ろくでなし リー

/* きたあああああああああああああああああ

さすがボス!!!さすが!さすがです!!!!

(-276) 2015/03/08(Sun) 02時半頃

【独】 匿名軍団 ゴロウ

/*
李はいったいなにに謝ってるんだろう

(-277) 2015/03/08(Sun) 02時半頃

【独】 薔薇∴十字 ススム

/*
うわあ、書き忘れ見つけて超間抜け

サクラバさんが苦労人可愛い
こう、肩ポンしたい

(-278) 2015/03/08(Sun) 02時半頃

【人】 宣教師 チャールズ

 はあ…どうせなら、鹿じゃなくて人の首を斬りたいよ。

[仕込み刃を水で洗って、流れていく血を見て呟く。
事件を起こしたあの夜も、折角刃もあったのに杖術が慣れているからって全員殴って殺してしまったから、今回はこいつの出番もあるかと思っていたのに。
なんだか期待はずれな気持ちだ。

羽織はこれでもかというほど念入りに洗って
ついでに頭や顔も水で流し、
背負った時に付いたあれそれを洗い流した。

どうせ洗うなら、と。湿った羽織を見て思案した後。
妙な足音が聞こえないことを確認すれば、ついでに着物を脱いで、身体を羽織の袖で拭いていく。
拭いている間は少し寒いが、今後いつ大量の水が使えるかわからないからと我慢して。]

 温泉があれば、迷わずそちらにいくんだけどねえ。

[鹿の臭いがとれて幾分さっぱりした頃。また着物を着て、羽織をしっかり洗い、羽織と錫杖を持って野営地に戻った。

その後はシェイが釣った魚やススムが手に入れた草を食べただろうけれど。
もし鹿の解体がまだなら、魚があるから鹿は明日の朝でもいいのではと言って。それでも、肉が柔らかいうちにやると言われれば疲れた顔で手伝っただろう。]**

(225) 2015/03/08(Sun) 03時頃

【鳴】 露店巡り シーシャ

 へぇ、そうなンだ。

[返ってきた返事>>=48>>=49に、なるほどと頷いて
いい男なら頼りになるねとくすくす笑う。

鹿の人の自分への注意に対しては
エフのことなら大丈夫じゃないかなぁ
オレの武器苦手みたいだし、と独り言のように返事をして。

それから、一言。]

 で、ボスっていつ変わったの?
 モニターにはサドーって表示されてるけど。
 

[通信機から聞こえてくる声色だけでは、彼の感情を読み解くことは難しいだろう。]

(=50) 2015/03/08(Sun) 03時頃

【独】 御者 バーナバス

/*
警戒心ないなーと思ってたんだけど、こちらに向いてない会話でも見えない存在に向けられた会話でも、聞こえるだけでうれしいのかこの人
隣で空中会話されてるのが一番落ち着くかもしれない

元から「見られていることを意識しすぎると諸々フラッシュバックし始めて動けなくなってそのうち錯乱する」というのはあったけども、これは、なかなか…なかなか削れて歪んでいた……

(-279) 2015/03/08(Sun) 03時頃

宣教師 チャールズは、メモを貼った。

2015/03/08(Sun) 03時頃


【独】 御者 バーナバス

/*
SAN値削るの楽しいよね(ゴリゴリ
今回は精神が磨り減っていく人がしたくて…

そして赤陣営はなんか、あれだな、
特定の(けれど周りから見るとふわふわした)理由で殺すメンバーに寄ってる感があるなあ
緑陣営は楽しんで殺せるタイプの人寄りっぽい

チーム色出たの面白いなあ

(-280) 2015/03/08(Sun) 03時頃

露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2015/03/08(Sun) 03時頃


【人】 ろくでなし リー

― ひとりで、廃漁船の船室

[もうすっかり暗い船室に
置いたままのクーラーボックスと、座布団と。

差し込む光は昨日と同じなのに、
自分の心持ちはこんなにも違う。

僕はぼんやりとサドーが立っていた場所を見つめて
自分の為に 呟く。]

  生きてみたい、じゃない。
  俺、生きるよ。

[血のはねた服で 湿った空気の部屋の中
僕の目に浮かぶのは、データでしか見たことの無い

満開の 桜。]

(226) 2015/03/08(Sun) 03時頃

【鳴】 宣教師 チャールズ

 武器が苦手…ねえ。

[金属が苦手と言っていた男の顔が脳裏に過ぎる。
もしかしたらあの男かもしれないし、違うかもしれないが。その可能性は高いかもしれないと記憶に留めて。

もし通信相手がエフに情報を流したら、と考えたけど
画面が見えるならここで嘘をつくのも無意味だと、理由を説明する。]

 今近くにエフさんはいないよね?
 …通信の声や味方との会話が誰かに聞こえた時のためにも
 ボスは違う人だってことにしてるんだ。

[いざというときの情報攪乱のため…というより、自分が単独行動をしたがったが故の配慮かもしれない、というのは心の内に。
できれば今後ボスの扱いはそうしてほしいと告げて、服を洗いに川へと向かった。]

(=51) 2015/03/08(Sun) 03時頃

【人】 ろくでなし リー

― →漁村へ

[枕くらいにはなるだろ、とくたびれた座布団と
クーラーボックスを持って戻ったら、待っていたのは
パチパチと火の粉を上げて焼かれている肉と
手製まな板の上で煌めくのは待望の刃物。>>224]

  おおおおおお!!!!
  見つけたのはバーナ?サクラバ?
  いいやどっちでもいい! 萬歲ー!

[ごっとんごっとんとその場に荷物をぽいっとして。
汚れた服のまま二人の頭を撫でにいく。

おなかを満たし終わった後、僕は
包丁を持ったことが無い、と呟いて。
バーナは教わる側か、教える側か、もしかしたら不参加だったかもしれないけれど、サクラバの指示通りにやってみたら1干し肉と燻製が出来た。*

1.いい感じの 2.残念な 3,肉塊のような 4.そこそこの]

(227) 2015/03/08(Sun) 03時頃

【秘】 匿名軍団 ゴロウ → ろくでなし リー


[子供は子供だろ、と笑って茶化そうとして、
 声が止まったからこっちも止まる。

 鼻の頭あたりがぐずるようにひくついた。
 ――誤魔化せると思っているんだろうか。]

( ガキだなあ )

[感情のさざなみも出してはいない薄い笑みは、
 いつしか暖かさを含む。]

(-282) 2015/03/08(Sun) 03時頃

【独】 ろくでなし リー

/* っしゃコラーーー!!!チェーンソー男なめんなー!

っは、そうだ うさぎちゃんバーナにあげよう。
おもいだした わすれてた

(-281) 2015/03/08(Sun) 03時頃

【秘】 匿名軍団 ゴロウ → ろくでなし リー


 ――え、

[隣から聴こえる声に意表をつかれ、ぱちり、と瞬きをした。
 丁度飯の準備を再会しようと、
 足のリングに手を伸ばしかけたところ。

 李が死んだら  桜の花は
  (そういうことは、考えたくないのだが)
 ――「彼に見せたかったもの」として、確かに記憶されるだろう。

 何故そんなことを唐突に言い出すのだろうと、
 彼の言葉に耳を傾けた。
 誰か相手に長くしゃべることに不慣れな筈の彼の言葉は拙く
 それでも、そのどこか必死な響きはちゃんと伝わる。]

  ……。俺は――あんたらの屍を越えてまで、

[生きる覚悟はない、と云いかけて、ぎゅうと掌を握られた。
 思わずそちらを――李の瞳を、黒曜のような瞳で射抜く。]

(-283) 2015/03/08(Sun) 03時頃

【秘】 匿名軍団 ゴロウ → ろくでなし リー

  ”あんた”を、心に刻み付けて
  抱えて生きていけって? 
    噫、……。

 ( ”引き止めた”って言ってたな ……)

[いつか彼が自分を追う代わりに射してきた矢を思い出す。

 大事なものを奪われる痛みを。
 それを背負い続けるということを。
 お前は知っているのか――。

 そう問いかけたくなって、止めた。]

(-284) 2015/03/08(Sun) 03時頃

【秘】 匿名軍団 ゴロウ → ろくでなし リー


  ……。
  俺が”是”といったら。
  あんたは、命がけで戦えるのかい。李禹向。

[ ぱちり、ぱちりと、
 静かに傍らで火が燃えた。]

[問いかける黒い瞳はただ感情を塞ぎ凪いでいる。
 覚悟をきめた笑みを崩さぬまま、
 掌を――彼を試すように、強く強く握り返した。 *]

(-285) 2015/03/08(Sun) 03時頃

【独】 匿名軍団 ゴロウ

/*
わりと残酷な問いをつきつけられて(内心)狼狽する桜庭だった…。
しかし李君かわいいな

(-286) 2015/03/08(Sun) 03時半頃

【独】 ろくでなし リー

/* っひーーー本当すみませんーーー!!!!(土下座
なんか色々すみませんーーー!!!!
お時間取らせてほんとまじ処刑

うええんうれしいよおお(ぶわあ

(-287) 2015/03/08(Sun) 03時半頃

【人】 ろくでなし リー

[色々と一段落した頃。

僕はあっ。ととある事を思い出して
バーナをちょっとちょっと、と呼び止めると
僕は通信機をオフにする。

二言三言交わした後は、すぐにオンに戻すけれど。]

(228) 2015/03/08(Sun) 03時半頃

【秘】 ろくでなし リー → 御者 バーナバス


  バーナ、これあげる。
  コレの中に君の武器仕込んだら、もしかしたら
  ちょっと面白いかもしれないなって思ったから。

[僕は昼間の捜索で見つけた
片腕の取れたうさぎちゃんぬいぐるみを
バーナの手元あたりに差し出してみる。

受け取って貰えなかったら自分の懐に戻すけれど、
きっと僕は一生懸命押し付けようとするだろう。]

(-288) 2015/03/08(Sun) 03時半頃

匿名軍団 ゴロウは、メモを貼った。

2015/03/08(Sun) 03時半頃


【秘】 ろくでなし リー → 御者 バーナバス


  手榴弾が飛んできたら誰でも逃げるけど
  コレが飛んできたら、つい、なんだろ?って
  拾っちゃってくれないかな、って思ってさ。

  誰に使う事になるか分からないから
  これは俺とバーナとサクラバだけの秘密にしたいんだけど
  …どうかな?

[サクラバには俺から言っておくから、と小声で。
わくわくした子供のような顔で、そんな事を提案してみた*]

(-289) 2015/03/08(Sun) 03時半頃

【独】 ろくでなし リー

/*
しっかしさねさまは美味しいモチーフくれるよねーー
桜とかたまんないよねーーー
死に際見える幻に最適じゃんっていうねーー

はーー早く死にロル書きてえ……!!!←
たまらん…ごっつたまらん…はあはあ。はあはあ。
頑張って秘話書いてねよ…

(-290) 2015/03/08(Sun) 03時半頃

御者 バーナバスは、メモを貼った。

2015/03/08(Sun) 04時頃


【独】 御者 バーナバス

/*
資料本開いてたらこんな時間だよ…

資料調べは先にやっとけってことですねわかります うう
そして眼筋の構造見てるとほんと子飼いの医者がようぐそうとほうとふとしか思えなくなってきた。ファンタジーファンタジー。

(-291) 2015/03/08(Sun) 04時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

ゴロウ
36回 注目
リー
29回 注目

犠牲者 (3人)

パルック
0回 (2d)
シーシャ
0回 (3d) 注目
黍炉
0回 (5d) 注目

処刑者 (5人)

エフ
0回 (3d) 注目
バーナバス
10回 (4d) 注目
フランク
12回 (5d) 注目
チャールズ
0回 (6d) 注目
ススム
0回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.195 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび