235 Lost Seraphi【飛び入り歓迎】
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
1
2
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
この村にも恐るべき“人狼”の噂が流れてきた。ひそかに人間と入れ替わり、夜になると人間を襲うという魔物。不安に駆られた村人たちは、集会所へと集まるのだった……。
|
ちゃんとご注文通り、さまざまな人たちをお呼びしましたよ。 いたるところから…そう、地平の果てや、宇宙の彼方からも。
中には、主様を消してくださるような方もいらっしゃるかもしれません。
(0) 2018/03/05(Mon) 07時半頃
|
一見すると平和な村。
しかし、その村には恐るべき『何か』が封印されていた。
そして今。
封印を解くべく。
闇の中で動き出した者達も居る――
(#0) 2018/03/05(Mon) 07時半頃
/*
この村は突発バトルRP村です。飛び入り参加者を募集しております。
以下は村の設定です。プレイヤーとしての注意事項は情報欄を参照お願いします。
(#1) 2018/03/05(Mon) 07時半頃
/*
世界観について
剣と魔法の世界
なので、あまり科学的なモノはご遠慮ください。
銃とか爆弾はアリだけど。
戦車とか戦闘機とかメカゴジラとかはナシで。
(#2) 2018/03/05(Mon) 07時半頃
良くある質問
Q.結局、『何か』って
何者なんですか。
A.赤にお任せします。邪神でも悪魔でも。
Q.赤側は何者なんですか。
A.村に潜んで居た信者とか、旅人のフリしてやってきた余所者とか。或いは前から村に居たのに『何か』の影響で目覚めたとか。その辺もお任せします。
(#3) 2018/03/05(Mon) 07時半頃
/*
何かあればいつでもどうぞ。
では、皆さまをお待ちしています。
(#4) 2018/03/05(Mon) 07時半頃
|
ふん、ふふ〜ん♪
[村の端、牧場で1人、牧草を詰む女がいる。 軽快な鼻歌が、のんびりとした空気に流れていく。]
ようパルック。今日も辛気臭ぇツラしてんな。 チーズケーキでも食ってくか?
[通りかかった湿気た顔の男にからかうように声をかけつつ。 蒼天を仰ぐのだった。]
(1) 2018/03/05(Mon) 22時頃
|
牧人 リンダは、メモを貼った。
2018/03/05(Mon) 22時半頃
|
― 教会 ―
――聖なるかな。
[簡単な治療の呪文を唱え。 訪れた相手の傷を癒す。
そして対価としてある程度の金銭を得る。 それが彼女の生業だった。]
また、いつでもどうぞ? とは言っても、ボクが面倒見る機会は少ない方が良いのだけどね。
[そう言って笑う少女。 尚、この教会には神父もシスターも居ない。
それを良いコトにいつの間にか彼女が住み着いていたのだ。]
(2) 2018/03/05(Mon) 23時半頃
|
|
どんっ!
[濛々と舞い上がる白煙の中に華奢な影ひとつ。]
あぁん…最高。 でも、ちょっと…たりない。
[今度は少し多めに黄色い粉を入れて、点火もうひとつ。]
(3) 2018/03/06(Tue) 00時頃
|
|
/* 女の子率!
(-0) 2018/03/06(Tue) 00時頃
|
|
/* 息子だった
(-1) 2018/03/06(Tue) 00時頃
|
|
/*そうだ、ソーラービーム撃とう
と思ったので植物使いということだけ決めて入ったけど、さてどうしようね。
(-2) 2018/03/06(Tue) 02時頃
|
|
ー教会ー
[主よーー今日も貴方の奇跡に感謝します。
部下の男が白い少女に癒しの魔法を施されている側で、警備隊隊長トルドヴィンは一人、祈りを捧げた]
(4) 2018/03/06(Tue) 16時半頃
|
|
ありがとう、カリュクス。 君のおかげで今日も一日部下も元気に過ごすことができます。 こちらお代になります。
「隊長の訓練がなければそうそう…っ」
[目の前で不満を口走る部下の顔を掴み、少女へと礼を告げるが表情筋はいつも通り全く動かない。
毎朝の戦闘訓練で怪我をした隊員を教会へと届ける…これがトルドヴィンの日課であった。 この部下は明日も彼女の世話になることに違いないだろう。なお、医療費は経費で落ちている]
君は優しいですね…お心配りに添えるよう、少しの怪我もしなくなるように彼には入念に扱きをいれますね。
(5) 2018/03/06(Tue) 17時頃
|
|
/* カリュクスでもつつきに行こうかなーと思ったら先客が
(-3) 2018/03/06(Tue) 17時頃
|
|
/* 実は合間合間に天使…とか尊い…とか心の声をロールに書いてたんだけどあまりにも世界観に合致しないから削った。 いつものこさけですよろしくね。
(-4) 2018/03/06(Tue) 17時半頃
|
|
いえいえ。 いつもありがとう。
けど、本当に気を付けてね?
[治療で済むのならば良いのだけれど。 日課のように誰かを連れて来てくれる隊長さんに微笑んで。
正直、固定客がつけば安定する事は間違いない。 ただまあ、こう毎日だと。
一体どんな訓練をしてるんだろって気分にもなって来るのだ。]
(6) 2018/03/06(Tue) 19時半頃
|
|
―教会―
カリュクスー。居るー? 居ないなら発破するわよー。
[左上半身を鮮血に染め上げた影ひとつ。 険呑な台詞もいつもの挨拶で、片手で頸を押さえながら教会へと歩み入れば。]
あら、隊長さん。ごきげんよう。 上官発破したくなったら…いつでも言ってちょうだい?
[最後の台詞は、治療を終えたらしき彼の部下へだった。]
(7) 2018/03/06(Tue) 20時頃
|
|
― 教会 ―
ああ、君か。 頼むから発破は止めてくれ。
ボクはともかく。 教会はそんなに丈夫じゃないんだからね。
[自分は魔術でも使えば何とかなるだろうけれど。 教会はそうもいかないのだ。
だから、そんな事をやってきた彼女に返す。 これもまあ、いつもの冗談なのだけれど。]
それで、どうしたんだい? また、発破の火薬の量でも間違えたとか?
(8) 2018/03/06(Tue) 21時頃
|
|
やってみないとわからないじゃない? あの柱よ。あの柱がカナメなのよー。
[先の爆風でレンズに亀裂の入った眼鏡を外しながら、教会を支える柱を羨望するような表情で見つめる。]
やだ。ぞくぞくしてきちゃった。
(9) 2018/03/06(Tue) 21時半頃
|
|
[血の気が引いたわけでもないらしい。治すついでに直してくれないかなと、ちょっとだけ期待して、壊れた眼鏡を彼女の前に置いて自分も座る。これが何度目の依頼なのか、もしも彼女がこの村に居なければ、この爆破狂いはフランケンシュタインもかくやと思われた違いなかった。]
ちょっと相棒が荒ぶったの。 でも、最高だったわ。
(10) 2018/03/06(Tue) 21時半頃
|
|
ええ、勿論です。
まあ目下は…戦闘訓練より防災訓練の方が役立ってますね。 こんにちはみょんこ。…ずいぶん派手にやりましたね。大丈夫ですか?
[血で赤く染まった彼の為に部下と2人、それまでいた場所をあけた]
意識はっきりしているようですね。 不躾で申し訳ないが、他に民間人の怪我や建物の火災の有無はありませんでしたか?
[隊長に発破を、などと言えるあたりから判断して簡易に聴取をする。今のところ警邏の鐘も鳴っていないから大丈夫だと思うが念の為。]
(11) 2018/03/06(Tue) 22時半頃
|
|
/* んー、困った。筆が遅いから仕事以外のお話を書く時間が取れない。 もうちょっと文脈優しい感じにしたいのにスキルが足りない…表情描写削ると地の文やること少ない…!
(-5) 2018/03/06(Tue) 22時半頃
|
|
ありがと。
[譲られた席に素直に謝意を述べれば。 トルドヴィンの問いに小首を傾げるのだが、うっかり傷口がひらいて少し顔を顰めた。]
みょんこ…って変なあだ名よね。 誰が名付けたのかしら。どういう意味なのかしら。
[意識がはっきりしているのか疑わしいことを自問。]
パパは坑道に入ってもう三日目ね。いつもの事よ? ママは実家に帰ってもう三カ月ね。いつもの事よ?
[自宅はむろん半壊状態だがこれもいつもの事。]
とくになにもないわ。平和ねー。
(12) 2018/03/06(Tue) 23時頃
|
|
ああ、こっちも?
[一言二言、何かを唱え。 目の前の彼の傷と一緒に眼鏡も直してしまうと。
眼鏡の修理費も合わせて請求しようかなんて思いつつ。]
……そう。いつもの事ね。 まあ、色々大変なのだろうけれど。
頑張ってね?
[曖昧に微笑むと。 特に止めたりはせずに、そう言って。]
(13) 2018/03/07(Wed) 00時頃
|
|
カリュクスだいすき。 こんどウチに遊びに来てね?
[そこには半壊全壊した大小の品々が待ち受けているのである。元に戻った眼鏡をかけ直し、取り出すのは銅貨の入った麻袋。それから絹布に包まれたラピスラズリ、そしてキャンディ程度の大きさの黒く丸いもの数個。]
これはいつものぶん。 眼鏡のぶんは持ち合わせがないのよねー。
これでどう?
(14) 2018/03/07(Wed) 11時半頃
|
|
[既に顔料にでもするしか使い道がなさそうな粉状だが、それはそれでそれなりに綺麗で、もうひとつはいわずもがな爆破狂いのお手製である。]
それとも何か発破する?わたし頑張るわ。
(15) 2018/03/07(Wed) 11時半頃
|
|
発破は今のところ間に合ってるけれど。 うん。
大丈夫だよ、これで。 ありがとうね。
[そして、いつでも遊びに行くと伝えていた。 魔術自体は大して手間のかかる事では無いのだから。
ラピスラズリを検めると目を細めて。]
うん、十分だよ。
(16) 2018/03/07(Wed) 20時頃
|
|
そう?うれしい。
[むろん、それは発破を断られたことへの感想ではないわけで。傷の癒えた身体を、椅子の背もたれに預けるように伸びをひとつ。つられるように欠伸もひとつ。]
あーん。もう。平和ね! なにか…合法的に発破できるようなこと起きないかしら。
それとも… いっそ隊長さんの部下にでもなろうかしら。
そしたらもう爆破よ。 それはもう合法的な爆破よね!
(17) 2018/03/07(Wed) 22時頃
|
|
/* みょんこ、メモにないので本名が呼べないのですよね。 ミョルニルあたりじゃないかと予想してみる。
(-6) 2018/03/07(Wed) 22時頃
|
|
合法的……か。
そうだねえ。 よほどの悪人でも現れないと無理だねえ。 例えば世界を滅ぼしてしまうような悪とか。
[まるで御伽噺の英雄譚だった。 そんな事を笑いながら口にして。
目の前の相手の反応を伺うように。]
(18) 2018/03/07(Wed) 22時半頃
|
|
私は誰かが君を呼んでいたものが名前だと思ったのが最初なのでわかりませんが。珍しいですが可愛い響きで素敵だとおもいますよ。
[>>12他人よりも心ここにあらずのように見えるが、これが彼の正常だと認識しているので自問にそっと付け足す。]
ご協力ありがとうございます。 ……… ………ええ、御家族の方がご無事でよかったですね。
[いつも通り、と聞いてはいけないことまで聞いてしまったことに困惑するがやはり顔には出ず、いい方に考えるべきかと同意した。]
(19) 2018/03/07(Wed) 22時半頃
|
|
あら。可愛くて素敵だなんて。 わたしに惚れたらヤケドじゃすまないのよ?
[手元に残った黒い玉、 こんこんと軽く机に打ち付けながら微笑む。]
これじゃ、世界には小さすぎるわ。 でも、私の世界は狭いのよね。
[もいちど、こんこんと打ち付けながら。]
(20) 2018/03/07(Wed) 23時半頃
|
|
陽極まれば…無極を経て陰に転ず。
[独白するように呟けば。]
ねえカリュクス。 あなたはとてもいいひと。だいすきよ。 でも…たまには発破したいなんて思っても。いいのよ?
[退屈を身体で表現するように机に突っ伏せば、伺うような彼女を、いたずらぽっい表情で見上げた。]
(21) 2018/03/07(Wed) 23時半頃
|
|
はは、ボクが発破したい相手か。 そんな相手がいつか現れるかなあ。
どうだろうなあ。
[冗談めかして回答しつつ。 例えば、教会……いや、この村に招かれざる客が来た場合。 その場合、結局は彼女を呼んで。
そして、彼女がなんとかしてくれるのだろうか。]
(22) 2018/03/08(Thu) 00時頃
|
|
[>>17彼の言葉に部下が不安を感じているようなので一応の断りを入れておいた]
残念ながら警備隊も発破は今のところ間に合っていますね。
建物や土地を爆破するというような事態は警備隊の管轄内では起こらないですし、必要な時は君のところに正式な依頼を出すと思いますよ。
[むしろそういう機会には専門家の彼の指示のもと仕事をすることになるだろうけれど、平時に居られるのは被害が増えそうで遠慮願った]
(23) 2018/03/08(Thu) 00時頃
|
|
ふーん… 臨時雇いの工兵なんてぱっとしないわねー。 でも、隊長さんに毎日いじめられるよりましかしら?
[ぜんぜん本気じゃない入隊志願も、断られてしまえば何か少し悔しそうに憎まれ口をひとつ付け加えた。そして、はぐらかすような彼女の答えに気のない相槌もうひとつ。]
ふーん…
平和…平和をふっとばすの。 私の敵は平和…
[突っ伏したまま物騒なことを呟き始めた。 やがて、ぐぎゅるうとお腹が鳴る。]
平和でもお腹はへるのよねー。
(24) 2018/03/08(Thu) 09時頃
|
|
っと、痛ぇ……
[柵に凭れた瞬間、腕に僅かな痺れが走り眉を顰める。 確認してみれば、古びた釘が1本、突き出ていた。]
あーあー、直しとかなきゃなんねぇなぁ。 めんどくせぇ。
[次に腕を確認する。 赤い筋は走っているが、大した傷じゃない。すぐに治るだろうとは見て取れた。]
ま、俺はどのみち嬢ちゃんの世話になるつもりはねぇけど。
(25) 2018/03/08(Thu) 16時頃
|
|
[彼女の力は、奇跡だと思う。 こんな辺鄙な村には似つかわしくない。もっと大きな街へ行けば、彼女の力を求める人々でごった返すだろう。 奇跡を求めるのは悪いことじゃない。ただ、当たり前と思ってもいけないと思う。 そんなことをひとりごちながら、傷を舐めた。 多少のものなら、これでどうにかなるのだから。]
(26) 2018/03/08(Thu) 16時頃
|
|
ああ、何か食べる? 大したものは出せないけれど。
サンドイッチぐらいなら用意できるよ。 良かったら隊長さんたちもどうぞー?
[そう言って教会の奥へと向かうと。 サンドイッチを何種類か用意してきたのだった。]
(27) 2018/03/08(Thu) 20時頃
|
|
[がばっ …と跳ね起きたはずみで、 軽く貧血気味の頭をゆらゆらさせる。]
持つべきものはカリュクスね。 わたし、カリュクスが居たら生きていけるわ…。
[奥に向かう彼女にそう言葉を投げて、ゆらゆら。]
でも火薬は必要ねー そうね。そうなのよねー。
[やがてサンドイッチと共に彼女が帰ってくれば。]
ごめんね?
[と、いただきますの代わりに言うのだった。]
(28) 2018/03/08(Thu) 22時半頃
|
|
[>>23被害は、それこそヤケド>>20ではすまないだろう]
(29) 2018/03/09(Fri) 21時頃
|
|
カリュクスの言うように世界を滅ぼす悪ならば、みょんこもきっと派手に活躍されるでしょうけど
……マッチポンプはダメですよ?
[>>18カリュクスのもしもの話が起きたら頼もしそうだと同意したが、曲解し>>24平和が敵と呟き始めた彼には職務質問が必要するか迷う。先ほどの部下の件といい、本気と本気でないのがわかりにくいが念の為釘を差す方で留め置いた]
(30) 2018/03/09(Fri) 21時頃
|
|
ああカリュクス、すみません長居をしすぎましたね。 私達はお気になさらず、仕事に戻らねばいけません。
カリュクス、みょんこ、よい一日を。
[>>27気持ちだけありがたくいただきますね、とお礼を言い、部下と二人教会を後にした*]
(31) 2018/03/09(Fri) 21時頃
|
|
―教会外―
万が一ということもありますし、念には念を重ねて、君ははみょんこの自宅方面を警邏に廻ってください。
私は昨日に引き続き、迷子犬の捜索に加わります。
[部下に指令を出して二手に分かれる。 飼っていた犬が逃げ出したので一緒に探してほしいという依頼が来ていたので、二日前から警備隊の空いている人材で探しているがどこに隠れているのだろうか]
(32) 2018/03/09(Fri) 21時半頃
|
|
あん?
よう隊長殿。まぁだ件の犬ッコロ探してんのか? 大変だなあ。
[遠くから見かけた姿に、けらけらと笑って手を振る。 平和な村では、警備の仕事はもっぱらなんでも便利屋だ。]
(33) 2018/03/09(Fri) 22時頃
|
|
― 牧場 ―
こんにちはリンダ。 ええ、なかなか見つからないですね。リンダも見つけたら教えてください。飼い主が大変心配していましたので。
[村の中央でもいなく、この牧場ならば寒さを凌ぐ飼い葉もあり隠れやすいかと来てみれば、牧場主が出迎えてくれた]
餌もそろそろ恋しいころだろうとジャーキーなどを用意して廻っていますが、なかなか見つけられません。
[警備隊の仕事外だが、こういったものも嫌いではない。動物に詳しい彼女に助言を求めるつもりで状況を話してみれば、進展は望めるだろうか]
(34) 2018/03/09(Fri) 23時頃
|
1
2
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る