人狼議事


126 【誰歓】見捨てられた子羊【薔薇村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 双生児 オスカー

/*
>>-639
みゅう(撫でられたー嬉)
ああ…最初は仕方ないです。
辞めるか続けるかは本当に今後次第ですが、乗り切って続けて欲しいです(にこ)
面白いし。
Lに深入りは恋人になってるのはC同士なのに、自分の恋人と思い込んですトーキングすることですかね。
他の村でも自分の恋人になるように強要したり、その人が他の人と恋愛してるのみると嫉妬して邪魔したり。
要するになりきりと現実の区別がつかなくなると。このレベルになったらなりきりは辞めた方が良いかな。

>>-640チャールズさん
いやーしますね(爽)
するから自分はしたくないと思うのですよ。あれマジ困る。

>>-641ミナカタさん
どう動けば良いのか解らないのと、出さない方が再戦村で意外性が出て面白いかなと思うのと。
んー。別に続編で救われなくてもいっかなと。それ望んじゃうとそのための村みたいで嫌です。

>>-642
リバなので据え膳喰う方に回るかもです。

(-647) arusha 2014/07/03(Thu) 20時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
延長はどちらでも。
しかしケリ着かない方がいらっしゃると思うのでした方が良いのでは?と
レスしたいけど肩こりで頭痛が。

(-684) arusha 2014/07/03(Thu) 22時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-649 ベネットさん
それがいい年の社会人でもそうなる人がいるから怖いんです。
いや、ベネットさんは大丈夫だと思ってますよ。

>>-653 ミナカタさん
はじめから解るようにしてしまう方がいっそ良いのか現在悩み中です。
寝るとは言ったけど抱かれると入ってませんよ?(笑)
リバだし。リバだし(大事なry)

>>-647
人狼RPではお目にかかったことないですが、いたら怖い。すごく怖い。
あれ年齢とか関係亡いですよいい年した社会人がオフで会いたいとか、高価なプレゼント上げたいから住所教えろとか……。

(-687) arusha 2014/07/03(Thu) 22時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
泣き落とし…縁が無いなぁ…。

(-691) arusha 2014/07/03(Thu) 22時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
意地張って駆け引きして本音出さずに玉砕した人がここになります。
ノックスさんの心意気が正しいと思う(まがお)

(-695) arusha 2014/07/03(Thu) 22時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-699 ミナカタさん
え、それはあれですか、延々ミナカタさんの惚気を聞くという(笑)
あ、愚痴聞いてない、愚痴。愚痴聞きRPしましょうか。

泣くのが万するしそれをRPにもあまり出さないからなぁ。
意地っ張りは恋が下手なんだと思う。

(-702) arusha 2014/07/03(Thu) 23時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-708>>709 ミナベネ

いや…オスカー側は何もでないというか。
何かでるならまだマシだとでも言うか。
なので聞き役に回りますよー(笑)

(-725) arusha 2014/07/04(Fri) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ふと。
サイラス着たら泣きつきに行きそうな気がした。
けど、自害済みなんで泣きつきようが無かった。

なんでだって考えたら最終日の>>5:+53のが原因。
このむらで唯一PLが泣いた箇所でした。

(-727) arusha 2014/07/04(Fri) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
エログに発言が挟まると土下座したくなるん…

(-728) arusha 2014/07/04(Fri) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
アンカまちがっとる。
>>5:+93

(-733) arusha 2014/07/04(Fri) 01時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-735 ノックス
ごめん、間違えた場所が悪すぎ…(しかし笑いが止まらない)
申し訳ないです。

うん、中身がね、中身がね。うわああああでしたよね。
だからオスカーが若干でも感情出すとしたらそこかなぁと思うのだけど、いかんせん自害してるのでどうにもならない。

>>-737 ミナカタさん
いやいじめてないよ?!可愛いミスだよ?!

(-739) arusha 2014/07/04(Fri) 01時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

arusha 2014/07/04(Fri) 01時頃


【独】 双生児 オスカー

/*
(ふと、しっぽを入れれば同時にチャールズ先生も犯せるじゃない、と思ったなんて絶対言わない)**

(-745) arusha 2014/07/04(Fri) 01時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
おはようございます。眠いです。

うちのPCは自分と環境や価値観がかけ離れすぎた人とは友達止まりだなあ…。
自分が意地っ張りなせいか意地っ張りな人に惹かれるけど無意味なツンデレは避けて通る傾向…。

(-798) arusha 2014/07/04(Fri) 11時半頃

【人】 双生児 オスカー

開いてますよ。いつでも開いてますからお好きにどうぞ。

[ミナカタに声をかけられれば涼しげに応える。
その言葉に今は以前より随分しゃべるようになった彼に、たたみかけられるように問いかけられれば呆れたようにため息一つ]

触りたかったら触れば良いですよ?思い出の形見?何ですかそれ。

[ばかばかしい、と茶色い鍵を彼の手の中にぽいっと投げる。
揶揄の意味がわからない、と言わんばかりに]

鍵かけてたってあの騒ぎですよ、意味も無いでしょう鍵かけておいても。
さぁ?僕はあそこの本をすべて見たわけじゃないですから知りません。
危険な者も安全な者も、在るかもしれませんしないかもしれません。
いずれにしても僕は全く興味ありませんね。

どうしても鍵をかけたければ気がついた学園側が新しい扉をつけて鍵かけ直すでしょう?

[しけ込むのは良いですけどうち鍵は忘れないで下さいね、と一応念を押して]

(112) arusha 2014/07/04(Fri) 16時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
す、すみませんこの調子なんで無理と思ったら打ち切って良いですと(汗)

(-834) arusha 2014/07/04(Fri) 16時半頃

【人】 双生児 オスカー

そうですねぇ、ただ鍵をとだけ言えばいいのに変な揶揄するのでちょっと意地悪してみました。

[にこり、と笑う。
彼が心配してくれていたのは解ったのでそれからすみません、と謝って鍵を受け取り]

弱み、と、言われても。よく、解らないんですよ。
人に頼るとか、弱みを見せるとか。僕はこれで普通にしているつもりですし、選ばれなかったことに対しては何のわだかまりも無いんです。
強がりとかでなく、本当に心から。

[少し困った顔で言う。
嘘ではないのだ。選ばれなかったからと拗ねるほどに子供でもない。選ばれなかった事 には 何の思いもない]

冷静だって僕のこと言ったじゃないですか、ミナカタさん。
壊れるってね、取り乱して狂ったようになるのが壊れるだけじゃ無いんですよ?まあ、その方がわかりやすいとは思いますが。
何でしょう、色々止まってしまっている感じでしょうか。
何も出てこないんです。

(120) arusha 2014/07/04(Fri) 18時頃

【人】 双生児 オスカー

[お節介にはそんな事はないと首を振る。気にかけてもらっていることは感謝しているから]

ありがとうございます。

…あ。RとHの発音。まだちょっと得意じゃないみたいですね?
難しいかもしれませんけど…。

[こうですよ、と自分で発音して見せて。気遣ってくれたお礼ですと]

(121) arusha 2014/07/04(Fri) 18時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
な、和やかにエロル中に一人温度を下げまくって申し訳なく(土下座)

>>-836
関わりで変わらない人ではないですが時間的なもので難しいですね;;

(-855) arusha 2014/07/04(Fri) 18時頃

【人】 双生児 オスカー

[困った顔で話すミナカタを見つめた。
嘘はついていないのだ。わだかまっているのはそこではない。
人が人を好きになって失恋して、なんて普通にあることでそこにいつまでもこだわれるほど熱い性格も持ち合わせてないのだ。
相手が自分を好きにならなかった、もしくは誰かに負けたにしてもそれはどうしようも無いと割り切れる。
ただの失恋だけなら。

自分の感情を止めているのはそこでは無いのだと、説明するにはまだ色々生々しくて口にしたくない。
ただ、黙って聞くと困った顔のまま淡く笑って]

…そうですね……。

[それだけ言うと彼の後ろ姿を見送った。
完全にその姿が見えなくなってから、ため息をつく]

……わかりやすい方が、安心出来る、って言うことでしょう、ね。

(123) arusha 2014/07/04(Fri) 18時半頃

【人】 双生児 オスカー

[そんなのは知っている。
結局の所わかりやすい自分よりわかりやすく弱さを出す人へ手は伸ばされる。
それが出来ない人種もいるのだが解ってくれと、言うのも難しい事も知っている。
結局の所、口に出せない自分に原因があることも]

それでもね、感謝してるんですよミナカタさん。貴方がいてくれて良かったって、嘘じゃ無いんです。

[後で伝えないとですね、と笑うと寮の自室へと歩いて行った*]

(124) arusha 2014/07/04(Fri) 18時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
いきそーなところで止めて焦らして
いきたいの?とか気持ちよさそうだね、とか。
自分でして見たら?
とか散々煽って……

(言葉責め)

[オスカーの重苦しさに耐えかねて切れました]

(-868) arusha 2014/07/04(Fri) 19時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
セシルがナチュラルにすごかった

(-871) arusha 2014/07/04(Fri) 19時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ト書きでサボりすぎたと反省しつつ心情をきっちり出しましたと。
まあそんな感じなのですよ。
なんていうか、怒りのもっていく場所が普通と違う辺りでオスカー歪んでるんだろうなぁ…。

ミナカタさん済みません;;言葉足らずで

(-876) arusha 2014/07/04(Fri) 19時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-877 チャールズさん
愛されてないのなんてあそこにいたる前に良くわかってるのでそこは本当にああやっぱりってだけなんですよね。
うふふ、どこがこだわりだと思われてるのだろう

(-879) arusha 2014/07/04(Fri) 19時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-880 セシルさん
すごく仲良くなれる気がした!!(手をがしっと)

(-881) arusha 2014/07/04(Fri) 19時半頃

【人】 双生児 オスカー

−20年後・バチカンの片隅にある図書館―

また、ですか。懲りませんね。

[めんどくさそうな、呆れたような温度のない声が響く。
自分を訪ねてきた使者の顔を怜悧な瞳で見つめるのは、一見青年と言っても通りそうな……けれどよく見ればそうではないと解る歳がその表情に刻まれた、黒髪の人物。
ため息と共に鳶色の瞳で一瞥された使者は続く言葉を失った]

それで。何故僕に戻れと?
前回の関係者だからですか。もうそちらの関係者じゃないのですから、学園内のことは学園内で処理して下さいよ。
封じたところでまた何年か後には復活するでしょうし付き合いきれません。

[にべもなく、使者の依頼を片手を断り、片手を振って追い払う仕草]


え?ならなんで20年間あれを完全に封印する術を研究してきたか…?
そうですね、意趣返しでしょうか。それを僕がここで使わないからとて文句を言われる筋合いは……。
教皇様の命令?

[ぴく、っと眉を上げる見つめる視線には明確な殺意が籠もる。視線だけで殺せるのなら……と]

(133) arusha 2014/07/04(Fri) 21時半頃

【人】 双生児 オスカー

解りました。行けば良いのでしょう、行けば。
でも言っておきますけど僕に教師をやらせようとかしないで下さいね。
教わる彼らがかわいそうです。

[ぱたり、と手にした本を閉じると腰を上げる。
とりあえず世話になっている枢機卿にしばし旅に出ると挨拶をしなければならない。
旅の用意も。
図書館をそのまま出て行く彼の後を、使者達がついて行こうとして]

ちゃんと行きますから監視するの辞めていただけませんか。
と言うより監視するなら行きませんけど。
それでも着いてきます?

[鬱陶しいです。明確な脅しを伝えたなら、彼らは諦めて帰って行っただろうか。
その姿を見送って、ため息を一つ]

……本当に面倒くさいですねぇ。

[その神学校の門を黒髪に鳶色の人物がくぐるのは、それから一月後*]

(134) arusha 2014/07/04(Fri) 21時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
別件でフォトショとsaiと格闘して
右手折れそうです。

締め切りギリギリまで方って置いた私が悪いのですが。

後5時間半ですねー。

とりあえず未来につながる様にロル落としたので後は見ていようかな。
かな。
でも六時までは起きていられないと思う

(-970) arusha 2014/07/05(Sat) 01時半頃

【独】 双生児 オスカー

>>−977 ノックス

いやこちらこそお世話になりました。って言う仮名にも出来てないですよ―私。
色々ありがとうございました。

(-986) arusha 2014/07/05(Sat) 02時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
さて、私はそろそろ離脱します。残念だけど徹夜は出来ないので。
と言う事でご挨拶。

改めましてはじめまして、arushaと申します。
この度は飛び入りで参加させていただきありがとうございました。
色々ありましたが楽しかったです。

ガチは瓜科、RPは色々な村で面白そうな村を見かけたらふらぁっと入ってます。
見かけたらまた遊んでやって下さい。

そして、再戦村のバトンをノックスさんから受け取りましたので!
九月末、かな?めどに20年後を。
基本はこの村のまま、今回不具合がでた辺りを修正して開催できたらな、と思ってますので、その時はよろしくお願いします。

なお、若干空気を悪くしてしまった部分があったところについてはお詫び申し上げます。

ではでは、また次の村でお会いしましょう。それでは。

(-988) arusha 2014/07/05(Sat) 02時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:オスカー 解除する

生存者
(4人 0促)

オスカー
8回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi