人狼議事


102 【参加者募集】勇者は異世界からやってくる

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-350シノブ
我ながら切ないもんに例えましたが、りあるな方がわかりやすいかなって。(
5dのシノブの答えが、「こまめに返済出来るよう手伝ったる。これから先はもう借金せんようになれるように頑張ろ」だったから、この人の心意気に応えなきゃってなった。

>>-351ヴェラ
うん、そんな感じ。
うちで働いてーっていうより身売りするか借金踏み倒すか、の方が感覚は近いかもしれない。
どっちも選べない、返す気はあるけど返済計画立ってないから少し待つかこっちのペースで返済できる方法提示してくれないか、がこっちの言い分で。
そっちからしたらそんな身勝手聞けるか、になるよねーって。
連帯保証人かわいそす。

>>-361
あ、それはそう思う。
勇者が異世界の人間である以上、この世界の決着はこの世界に生きる者でつけるべきだった。
この考えに至った時点で既にそう動ける人間いなくなってたけど。自分含めて。
王女のリアル忙しくなかったら、王女が魔王と対面するのが一番ベストだったんじゃないかな。人間の尊厳示すには。

>>-353セシル
借金のツケですね。

(-412) nadia 2013/11/30(Sat) 00時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-403
セシル殿wwwその語尾はw
おやすみなさい、良い夢を。

>>-402ヴェラ
うん、人間が人間の了見でしか魔物を見てないみたいに、魔物は魔物の了見で人間を見てるよね。
そこが変わらない限り、魔物と人間が共生するのって無理じゃない?
会話は出来てもそれぞれの常識が違ったら意思疎通も難しいでしょう。
なのにお互いに相手が自分の了見を理解してないって気付いてないのがまずいんじゃないかな。
>>-411で挙がってた、すぐ戦いたがる野蛮な生き物って認識は人間から魔物に対しても似たようなものなんだよ。
お互いに相手が加害者だと思ってる被害者だから上手くいかないんだと思う。
そしてここを上手く纏める案が思い浮かばない。

>>-409シメオン
あー…興味ないは解ってたけど、そうか、理解が追いついてないもあるんだろうなぁ。

(-430) nadia 2013/11/30(Sat) 01時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
人間の了見だと、魔物側は魔王様に仕えてるように見えるんだよ。

は。
放任主義で色々自由にやらせてくれる王様の下でいきいき働いてみませんか的な声かけだったら人間あっさり下についたかもしれn

(-432) nadia 2013/11/30(Sat) 01時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
と。
マドカさん明日早いのね無理しないで。
お休みなさいおやすみなさい。

そしてだらだら考え垂れ流してただけで何にもやれてなくてごめんだけど、私も明日の朝きついのでそろそろお休みなさいします。
人間側として何が出来るかちょっと考えてくる**

(-434) nadia 2013/11/30(Sat) 01時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
NPCは使いすぎるとPC要らんのんちゃうんって思われちゃいそうで、かといってどれ位使って大丈夫なのかのバランスも解らないのでNPC使う時はこっそりどきどきしてる中の人ですこんばんは。
今村ではNPC使って物語の方向動かすの多かった感はありますね。
自陣営の方向がこうだよって示すのには解りやすいと思ったし、村の流れを動かしてくれてありがたいなと思ってました。概ね。

が、間近のイアンのとこ、ちょっと私は異義有りさせてほしいかなー。
魔物側から人間側に説得力求められてる現状で、人間側の主張と反することを確定されちゃう(あくまでこっち主観でだけど)と、ただでさえこっちどうすりゃいいのになってるのが更に身動きとれなくなっちゃう。

(-526) nadia 2013/11/30(Sat) 22時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
王宮に集まった人間は、勇者の説得に信じるって返したんだよ。
魔物に対して憎むだけじゃ前に進めない、何でこうなったのか考えて欲しい、向き合って欲しい。
それは自分も相手も生きてなきゃ叶わないこと。

それが信じられない者は王宮に残っていないだろうし、逆を言えば王宮に残ってる者は魔物に大事な者を奪われて憎しみに駆られても、その憎しみに捕われきる事を是とはしない。
魔物全員殺してやるになるにしても、勇者に対して信じると言った自分を裏切ることの葛藤も無くただ逆上して、は、辛い。それならそれこそ最初っから特攻して玉砕しとけよってなる。

(-532) nadia 2013/11/30(Sat) 22時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
と、先に自分の言いたい放題おとしてごめんね。
いらした方はこんばんは。

村建て様はロールお疲れ様です。
王女…支えになれなくてごめんなさい…

(-534) nadia 2013/11/30(Sat) 22時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*ごめん、マーゴ死んでる。(

(-535) nadia 2013/11/30(Sat) 22時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

馬鹿野郎!
勇者様が先頭切ってくれてんのに、俺達が弱気になってどうする!
俺達の国を、俺達が守らないでどうすんだよ!

[男は救護兵だった。

今も傷ついた仲間達を手当てしながら、叱咤し、励まし、諦めるなと諭して回っていた。
負傷した者の手当てが済み、更に他の場で戦っている仲間の元に向かう途中、その少女と遭遇した]


お前は…

[その少女の背には自分に無いものがついていた。
つまりは人ならざるもの、今自分達が戦っている相手だが]

動けない、のか。

(114) nadia 2013/11/30(Sat) 23時頃

【人】 長老の孫 マーゴ


[恐らくは美しかっただろう翅は酷く傷つき、身体には恐らく矢で付いたのだろう無数の傷。
適切な処置を施せば助かるだろうが、一目見ただけで虫の息だと解った。
恐らくは、腕をあげることすら苦しかろう。
今なら大した力の無い自分でも、殺すことが出来るはずだ。
それは少女にも推測できただろう、少しでも逃げようと身動ぎするのが見えて。
男は一歩、無意識に足を踏み出し]

逃げなくて良い。
俺達は、殺す為に戦ってるんじゃないんだ。

あんたはもう、戦えないだろ。

[そう言って手を伸ばしたのは、勇者の言葉があったから。
勝ったから支配する、負けたから従う、で流されるだけじゃ、結局終わらない。
傷ついて、戦えないのなら、もう戦わなくていいじゃないか、と。
だが、こちらの手は、少女の手に撥ね退けられた。]

(115) nadia 2013/11/30(Sat) 23時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[野蛮な人間が何を言う。私達の住処を奪ったお前らから誰が逃げるか。
敵意と共に、動くことすら苦しいだろうに向けられた棘を、救護兵である男が避けられるはずはなかった。

避けるよりも早く、その攻撃が止まったのは。
男が襲われていると思った仲間が矢を放ち、少女の胸を穿ったからだった]

……!

[少女の目は、憎悪に溢れていた。
やはり、人間は汚い。お前は最初からこうするつもりだったんだろう。

呪われろ。人間め。

そう言う少女に、違う、と頭を振ろうとして。
でも、声は出なかった。
後悔と懺悔を胸に秘めたまま、彼女の命が尽きるのを見届けた、後。]

(116) nadia 2013/11/30(Sat) 23時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

…ずっと。
魔物をにくいと、思ってきたけど。

[大丈夫だったかと、矢を放った仲間から案じる言葉を投げられる。
駆け寄ってくる仲間に顔を向けることなく、命を失った─奪った少女に視線を落としたまま、口を開き]


魔物も。
俺達のこと、憎んでたんだな。

[勇者が自分達に伝えたかったこととは、違うかもしれない。
けれど、彼がバルコニーで言っていた言葉。
その重みが、今初めて、解ったように思えた。**]

(117) nadia 2013/11/30(Sat) 23時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
人間側の立場でNPC描写するならこう、かな。

私の主観多目なので人間側・魔物側双方共に心情間違ってるよそれおかしいよってのあったらごめんだけど。
魔物側の描写だとやっぱ人間愚かなだけなんだよね。それで確定されちゃうと人間側どんだけ頑張っても覆せないよきっついよってなっちゃう。
人間側から魔物側へ示せるセールスポイント元々少ない。

(-542) nadia 2013/11/30(Sat) 23時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
あ、>>117なんかしっくりしないな。

「魔物も。
俺達のこと、憎んでたんだな。」

じゃなくて

「魔物も、俺達のこと憎む理由があったんだな。」

の方が人間が理解する一歩に見える気がする。

(-545) nadia 2013/11/30(Sat) 23時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
あ、魔王様おかえりなさいのこんばんはー。

>>-539王女
ヴェラに命返しちゃったの、ごめんねごめんね。

王女がそう思ってくれてるのはちゃんと伝わってるし嬉しかったよ!
ただこっちとすると家族って言ってくれてるから余計に勇者頼るまで思い詰めさせたのが頼りになれないって思い込みになっちゃtt

>>-544
それは、うん。突発だし私も軽いつもりでした(
単純に魔は悪で人間は善ですって前置きあったら良かったかもです。
両方に理由があって単純に善悪分かれないのは難しくなりやすいと思った。

(-548) nadia 2013/11/30(Sat) 23時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
なんだろう、異世界から召喚されたのが勇者だけじゃなくて、魔王も異世界から召喚されたのだったらまた違ったかもしれないね。

異邦人VS居住者だったら居住者の立場の方が強いの仕方無いと思うの。

(-549) nadia 2013/11/30(Sat) 23時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
あれだな。
元々人間と魔物は住み分けが出来てて、お互い不干渉を貫いてきた前提で

魔物側→現状に不都合無いけど人間の住んでる世界も欲しいからよこせ
人間側→そんな要求聞けるかボケェ

って感じだったら勧善懲悪にもっていくのに抵抗無かったと思うし、軽いファンタジーにもなれたかな?って思う。

(-555) nadia 2013/11/30(Sat) 23時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-550ヴェラ
元々命返すつもりでいたし、ヴェラの命だけ奪う気は無かったからね。

>>-558
イアンと救護兵の違いは無いと思うよ。
違うのは、他の人の対応。

イアンの方は、
・イアンが背負って魔物の少女を連れてきた
・少女はイアンに対して敵意は示していない(少なくとも攻撃はしていない
・敵意を示していない相手に、『一方的に』人間側が攻撃してる

救護兵の方は
・救護兵は魔物の少女を助けようとした
・少女は救護兵に敵意を示し、攻撃をしかけた
・攻撃されている救護兵を『守る』為に仲間が少女を攻撃した

この違いは大きな違いだと思うんだけど、ここが認識の違いなんだろうな。

(-560) nadia 2013/12/01(Sun) 00時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-557魔王様
うむ。
人間にはその感覚がわからないという事がわからないんだよね。
同じ世界に生きてる同士、話し合って共存していけるように皆で努力してこうぜ、が人間の言い分。
だって人間が生まれた時にはもう魔物存在してるから、世界の中に魔物も入ってる。

でも魔物側は人間が生まれる前から存在してるから、人間は元々の世界に入ってないんだよね。
だから人間は魔物の世界の中に入っていく為のセールスポイントを示さなきゃダメなんだけどおもいうかばねーんだよそれが。(

(-566) nadia 2013/12/01(Sun) 00時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-561ヴェラ
それであってると思う。
というか、魔物側は最初っから魔が正義で人間悪の認識だと思ってたんだけど。

>>-563
うん、そこなんだ。
だからイアンの方、結界に分かれられた後の攻撃が無かったら私は全然OKだった。

外に出られるぞって甘言で仲間から引き離しておいて、イアンだけ結界の外に出たってだけでも少女の不興は買えたと思うし。
上手い演技だった、騙された。助けてくれる気なんかなかったんだなって倒れる少女にそんなつもりじゃ無かったって叫ぶ結末。]

(-569) nadia 2013/12/01(Sun) 00時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-570ヴェラ
上>
あー、うん。
魔物の言う共存と人間の考える共存のレベルが違うのも不幸だったよね。

・魔物のいう共存→魔の管理の下で人間の生存を許容する
・人間の考える共存→上下の別なく対等に生きる

ここが平行線なもんで迷走も拍車かかった気がする

下>
ん、なんかおかしい?
人間側つーかイアンは本当に純粋に少女を助けられると思って連れてきたんだとしても、結局一人で外に出ちゃったわけで。
少女からしたら、騙されたって思って不思議じゃないと思うんだけど。
人間と魔物のすれ違いとして、私はこれなら納得できる。

(-573) nadia 2013/12/01(Sun) 00時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-572魔王様
あー…そこも認識の違いがあったのね。
魔物側は人間に報復する理由があって侵略始めたから過剰報復って認識もあったんだろうけど。
人間は侵略されてる理由わからないからそもそも報復されてる意識がない。
人間側は国王と王妃眠らせられた時点で、攻撃というか迫害?されたって認識になってると思う。
だから最初っから魔王様は愚かな人間を滅ぼすのは正義って考えてると思ってた。私。

というか私さっきから人間側代表みたいなこと言ってるけど結局自分の主観だけなので間違ってたらごめん。

(-577) nadia 2013/12/01(Sun) 00時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
マーゴは死んでてもう何も出来ないけど人間側として何か出来ねーかなと思って考えてるんだけど何も浮かばなくて役立たず感がぱない。

強引な手ではっぴーえんどになーれーっつーのも限度あるしなぁ。
行方不明だった王子が実は魔物に保護されて生き延びてて、一緒に居る内に恋仲になって戻ってきましたとか?

人間と魔物は分かり合えるよ!種族を通してみるんじゃなくてそれぞれ個々で互いを理解し合うことから始めよう!とか言ったところで耳貸す気になるかな…

と書いてる私自身がお前脳内お花畑も大概にせぇよとか思っちゃってるんだけd

(-583) nadia 2013/12/01(Sun) 01時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-584>>-585
自分で書いといてなんだけど、NPCが問題解決しちゃうのは頂けないなぁ。
それこそPC要らんやんってなっちゃう。

そして魔王様の言葉は本当それ言われちゃうと人間どうやっても説得できないなぁってなる。
聞く耳持ってくれんかってお願いしたいのに、そのターンは既に無いんだよって言われてるんだもん。

(-597) nadia 2013/12/01(Sun) 01時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-599魔王様
私は>>-566って認識だからそもそも魔側にとっては人間居ない世界の方が普通なんだよねってのは理解してるのよ。
でも人間視点では魔物も自分達も自然に存在してるんですよね。

ってのを、太陽に例えることで伝えたかったんだと思うのだけど、そんなん知らんしって言われてる状況だよね。
魔物側からしたら興味ない相手が何言おうとそんなん知らんしってなるのは当然だと思うしそれでいいんだけど、じゃあこっちどうしたら切り崩せるんだろうってなってる。

(-600) nadia 2013/12/01(Sun) 02時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
って認識なんだけど間違ってたらごめんね。

しかしさっきから考えてはいるけど答えがでない袋小路でうにゃうにゃしてて
勇者ーずにおんぶに抱っこ感がぱなくてすっげー申し訳ない。

(-602) nadia 2013/12/01(Sun) 02時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>-603
うん、お互いに裏目裏目に出る方へ進んできた感はある…

こっちがどうすればーってなってるのはそっちの理由自体は正当性が高いって伝わってるからなんだけど。
愚かな人間相手にこれだけ譲歩してやってんのに何生意気言っちゃってんのって態度で交渉来られても、それで受け入れるには人間プライドが高すぎた。
魔物側からだと人間が和平ルート蹴った、に見えるんだろうけど
人間側からはそもそも和平する気無かったやろ、ってなってるの。

それこそ最初っからお前らが自然破壊したせいで住処追われたり苦しんでる仲間がぎょーさん居るねん、これ以上勝手されたらたまらんからこれから先生きていきたいならこっちの下ついてルール覚えぇやって言われてた方が楽だった。

(-604) nadia 2013/12/01(Sun) 02時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
しかしこれ言われてたら私は間違いなく魔王側に移ってた気しかしないのでそれはそれで人間側としてどうなんだって気持ちになtt(

そしてこういうこと考えれば考える程、村進行中にもっとお互いの認識擦り合わせに動けてたら違う方向動けてたかなぁって思うから本当になんか申し訳ない。

(-605) nadia 2013/12/01(Sun) 02時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
は、うとうとしてたら。
シノブお疲れ様お疲れ様。
ターニングポイントは私も一緒の方向向いてたからシノブが選んだからってだけじゃないよ。

とだけ言って、魔王様にお返しは明日に回させてもらおう…おやすみなしあ。**

(-610) nadia 2013/12/01(Sun) 03時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
帰宅遅くなった…!

ロールとかほっとんど出来てなくてごめんね、お疲れ様でした!

(-737) nadia 2013/12/02(Mon) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:マーゴ 解除する

生存者
(3人 0促)

マーゴ
5回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi