人狼議事


186 通い慣れた路、桜の下で君を想う

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 本屋 ベネット

/*
これはおれが待ってる感じでいいのかな……?>明里

そして千秋が食い逃げしたことに笑った
せつなほもなのに…

(-455) sa13ichi 2016/03/21(Mon) 22時半頃

【人】 本屋 ベネット

― 桜並木の下・明里と ―

[桜の下に、幼馴染の姿を見つける。

二人で居るときは、変わらなく幼馴染だけど
他に人が多いときは、ひどく遠い存在になってしまった。
いや、ひどく遠い存在にしたのはきっとおれだ。
学校でも、変わらず接することが出来たなら
そんな自分の認識も、変えられただろうに。

明里の姿を見つけたら、軽く走って、]

 ごめん、待った?

[声に出して、デートの決まり文句みたいだなあと思う。

彼女は生徒会の後輩とも話すだろうから、なんて
勝手に予測してゆっくり来たのが間違いだったようだ。]

(307) sa13ichi 2016/03/21(Mon) 23時頃

【人】 本屋 ベネット


 “伝えたいこと”って、なに?
 なんかあったの。

[ただ、いつもの世間話のように。
声を、落とす。*]

(308) sa13ichi 2016/03/21(Mon) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

[止まる。
呼吸も、音も、時間も。

好き。

それが友達のしてのもでは無いという事は
付き合うという言葉で突き付けられた。]

 、っ……。

[苦しい。なんで。どうして。
おれなんかを、そんな。

ぶわりと、数えきれないくらいの感情が湧き上がっていく。
卒業式でも、そんな気配なかったのに
今にも泣き出してしまいそうになる。

でも、泣いちゃ駄目だ。
当たり前だ、何でおれが泣くんだよ。]

(348) sa13ichi 2016/03/22(Tue) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット


 あいり。

[喉が、かわいて上手く声が出せない。
なんて返事をすればいいかも、分からない。
でも自分で考えなきゃいけないんだ、おれが。

もし、もし彼女が、おれの大切な幼馴染でなければ。
心に秘めた恋心を捨てなきゃいけない今
このタイミングでされた告白を受け取っていたかもしれない。

でも、それじゃ駄目だろ。
そんなんじゃ、だめだろ。]

 ごめ、ん。

[こえが、震えないように気を付けているけど
うまく出来ているのかも分からない。]

(349) sa13ichi 2016/03/22(Tue) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット


 おれ、おれずっと好きな人がいて、いた、から。

[校門をくぐったら、この恋は終わりって
考えてたのに、とっさに声に出すと進行形になって。
ああ、ほんとうに。]

 だから、…、つ、きあえない。

[どんなにチャラい男より、
どんなに悪い噂がある男より、
その恋は応援なんて、出来はしなくて。

涙の張った眼でも、藍璃のことを見る。
情けない声でも、ちゃんと伝えたい。
ずっと一緒にいた君へ、嘘をつきたくないから。*]

(350) sa13ichi 2016/03/22(Tue) 00時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
愛原お疲れさま。

ただしほもにほっこり(?)しつつ。
すてきなRPでした。またどこかで会えたら嬉しいです。

そして明里待たせて申し訳ないです……。

(-479) sa13ichi 2016/03/22(Tue) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

― HR/卒業アルバムのはなし ―

[配られたアルバムは、重い。
中学校の時も、小学校の時も配られたけれど。
高校、楽しかったなあって写真を見て思う。

体育祭、文化祭、修学旅行。
見たことのある顔がたくさん、こちらを見て笑っている。

バスケ部のクラスメイトに、
お前綺麗に見切れてる写真あるぞ、って
声を掛けられて、肩が跳ねる。

げ、そんな写真撮られてたのか。
自分の写真なんて見ていなかった。
目で探してたのは、跳ねる髪の彼女ばかりだったから。]

(351) sa13ichi 2016/03/22(Tue) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

[卒業アルバムに残された、木屋からのメッセージは
“戸部へ。卒業おめでとう、木屋より”。
ほんの数文字を、何度も読み返したくなって
でもそんなことしてたら不自然かなって、一回我慢。

家に帰ってから、何回も読めばいいかって考えて
いや、もうその頃には……って思いなおす。
だから少し開き直って、その文字を読み返す。

おれからは。
“木屋へ。
 卒業おめでとう。
 ライブ、楽しみにしてる。またな。
 戸部より。”
そう書いた。……不自然じゃないよな?

楽しみにしてるなんて、半分本当で半分嘘だ。
その頃には、この恋を消し切らなきゃいけないのだから。]

(352) sa13ichi 2016/03/22(Tue) 00時半頃

【独】 本屋 ベネット



 [本当は、まだ君に恋をしていたい。*]

(-481) sa13ichi 2016/03/22(Tue) 00時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
明里…ううう…;;

そして木屋はおやすみ。戸部氏がんばる。

(-494) sa13ichi 2016/03/22(Tue) 01時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
アッ、ひゅーひゅー!

(-495) sa13ichi 2016/03/22(Tue) 01時半頃

【人】 本屋 ベネット

[じゃあね、って。
その一言がつらい。
浮かべる笑顔にも、苦しいくなる。

視界が揺らいていても、分かる。
明里が、藍璃が、泣きそうなことくらい。

彼女が背を向けた瞬間、引き止めそうになって
そんなことは出来ないって思いなおす。]

 う、ん。
 頑張る、から。

[振り返った彼女は、やっぱり頬が濡れていて、
おれが、泣かせてしまったのだという事実は
ただどうしようもなくそこに存在していた。]

(385) sa13ichi 2016/03/22(Tue) 02時頃

【人】 本屋 ベネット

[柔らかく微笑む藍璃は、本当に綺麗だった。

“また”“幼馴染として”。
その言葉は、縋りつきたいくらいで。
でもきっとそれは、彼女が望んでいなかった言葉。

瞳に貼った水の膜が震える。
涙がこぼれそうになるけれど
ぐっとこらえる、まだ泣くな。

去っていく彼女の後ろ姿が、
見えなくなるまで見届けてから。]

(386) sa13ichi 2016/03/22(Tue) 02時頃

【独】 本屋 ベネット

[桜並木の一つ。
木の陰に、しゃがみこむ。

上がりそうになる嗚咽を押し殺して、
ただひたすらに涙を落とした。*]

(-504) sa13ichi 2016/03/22(Tue) 02時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
明里ありがとう、〆
頑張って起きてもなにも出ないよ…(震え)

(-506) sa13ichi 2016/03/22(Tue) 02時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
いや、こちらこそありがとうございました……!
ロル書くの遅かったりで迷惑をおかけしました。
私も楽しかったです!わーい!
お疲れさまでした!!

(-509) sa13ichi 2016/03/22(Tue) 02時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
遠野もお疲れさま!
あんまり絡めなかったけど、健気でかわいかったです!!

(-512) sa13ichi 2016/03/22(Tue) 02時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
咲原(鳥井)おつかれさま〜!
貝塚もお疲れさま!いいキャラでした好きです(告白)

戸部もそろそろ〆る…ねむみ。

(-518) sa13ichi 2016/03/22(Tue) 03時頃

【人】 本屋 ベネット

― 好きな人の、はなし ―

[つまり、木屋菜々のはなし。

幼馴染の、友人。
明里って呼び始めた頃に、彼女にできた友人。
それが初めの印象。]

 うん、よろしく。

[にっこり笑う顔と、ポニーテール。
印象づけるために刻み付けたそれ。
五年後にはちらつくたびに、目で追うことになるんだぞって
過去の自分に言ってやりたい。

すれ違えば手を振ってくれるいい人って思っていた。]

(407) sa13ichi 2016/03/22(Tue) 03時頃

【人】 本屋 ベネット

[おれには、沢山の秘密がある。
いや、秘密なんて大それたものではないのだけれど。
皆に言ってない、好きとか、嫌いとか。
そんなものがいっぱいある。

平和な日々を送るためという言い訳を張り付けては
胸の奥底に放り込んで、しまい込んで。
見えないように、隠しているそれらは
いつか打ち明けられる日を、待ち続けていた。]

(408) sa13ichi 2016/03/22(Tue) 03時頃

【人】 本屋 ベネット

[STのことも、その一つ。
その中の一つだったんだ。

好きなバンドも、カラオケで歌う曲も。
無難なところばかり選んでいた。

STは、ドラマで使われる前は中々マイナーだったし
女性ファンも多かったし、
恋愛系の曲も割と多かったから、
好きと言うには恥ずかしい気がしていたんだ。]

(409) sa13ichi 2016/03/22(Tue) 03時頃

【人】 本屋 ベネット

[ねえ、木屋。

STを好きでいるおれを、表に引っ張り出してくれたのは。
おれが殺しかけていたおれを、救い出してくれたのは。

君なんだよ。

それがどんなに嬉しくて、優しくて、暖かくて、
きらきらと輝く煌きをおれに与えてくれたのか。
もちろん君は知らないだろうし、
はじめはおれも知らなかった。

STのことで盛り上がった後、何回も楽しかったって思っては
木屋の顔がちらつきはしたけど、
仲間が出来たからかなってはじめは思っていたんだ。]

(410) sa13ichi 2016/03/22(Tue) 03時頃

【人】 本屋 ベネット

[きっと君は覚えていないだろうけれど。

部活終わりに、レッカーに行った日があったんだ。
木屋もバイトがあったみたいで、レッカーに居た。

本当に無意識だったんだけど、目で追ってたみたいで
チームメイトに揶揄われたんだよ。
その時はまだ意識もしていなかったし、否定した。

けれど。
それからずっと引っかかっていて。
疑ってしまえば、気づくのは早かった。

木屋が、好き。]

(411) sa13ichi 2016/03/22(Tue) 03時頃

【人】 本屋 ベネット

[けれど、それはすぐに隠した。
木屋が連れ出してくれた“ST好き”というおれがいた場所へ
穴を埋めるみたいにつめこんだ。

だって、迷惑だろ。

木屋とは、手をふるだけのような、そんな関係で。
恋に落ちたきっかけも分からないのに。
いつの間にか好きでした、なんて。

言えるわけが、ない。

きっと木屋はおれのことなんて気にしていない。
それに、もし告白して振られたときは
ST好きな自分さえ否定されるような気がするようで。
それならこのまま。
ずっと友達で。]

(412) sa13ichi 2016/03/22(Tue) 03時頃

【人】 本屋 ベネット





  [そう、思っていた。]


 

(413) sa13ichi 2016/03/22(Tue) 03時頃

【独】 本屋 ベネット

― 未来のはなし ―

[おれが応募したペアチケットが落選したときは
本当にどうしようかと思ったけれど。
大変ありがたいことに、木屋の方が当たったらしい。
うちは無宗教だけど、思わず神に感謝した。

送ったり送られるトークはSTのことから始まって、
世間話も出来るようになったらいい。

最近始めたバイトがどうだとか、
そういう、くだらない事も話せるように。]

(-519) sa13ichi 2016/03/22(Tue) 03時頃

【独】 本屋 ベネット

[彼女に、言いたいことがある。
幼馴染にも背中を押されたのだから。

言わなければいけないことがある。
たとえ関係が変わってしまってもいい。

……いや、まあ、本当はよくないけど。
でもいつまでも友達でいられるかもわからないのだ。
高校を卒業したら、疎遠になる予定だったものが
今も友達でいられるのには、何か意味があるのだと、
そう、思いたいから。

込められたこの熱が、どうか君に伝わりますように。]

(-520) sa13ichi 2016/03/22(Tue) 03時頃

【独】 本屋 ベネット





 [ いつまでも変われないおれの
  恋心だって変わらないんだからな! **]


 

(-521) sa13ichi 2016/03/22(Tue) 03時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
戸部くんの片思いはこれからだ――!
ご愛読ありがとうございました〆

同村してくださった皆様、
お疲れさまでした!
お相手ありがとうございました!
楽しかったです!
また会えたら嬉しいです!
以上!ねむい!おやすみなさい!**

(-525) sa13ichi 2016/03/22(Tue) 03時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ベネット 解除する

生存者
(8人 0促)

ベネット
35回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi