人狼議事


35 星降る海岸に纏わるエトセトラ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 門下生 一平太

―村の傍の墓場―

[墓石は丁寧に磨かれていた。きっと、兄が訪れたのだろう。
白い花を墓前に供えて、一度日が高くなり始めた空を見上げた。青い。何処までも、青い空]

――――……父様。母様。今年も御戻りになるのでしょうか。

[「精霊伝説」は、未来人の時間旅行の口実でもあっただろうが。
それでも人が、その星空に先祖が戻ってくることを願うのならば、全てが嘘にはならないと想う]

私は、何も、打ち明けることの出来ないまま。
貴方達はお亡くなりになってしまった。
私を最期まで実子と信じ……。
それは今ではもう、取り返しのつかないことです。

[風が吹き込み、白い花弁を散らしていく]

それでも私にとっては、父母は、貴方達しかいないのです。
何の言い訳にもならないかもしれないけれど。
本当の父様と母様だと、思っていました。…今でも思っています。

(187) nekosuke 2011/08/23(Tue) 01時頃

【人】 門下生 一平太

朧様は、…兄様は、
こんな私を自慢の弟だと言ってくれました。

そう。私にとっても。
何時だって、どんなときだって、朧様は自慢の兄様でした。
私が望んで押しつけた縁を、
あの方は、貴方達は、受け入れてくださいました。


それだけでは、ないのです。
私、この村で、大切な人が沢山出来ました。

みんな、みんな、―――――…宝物です。

(188) nekosuke 2011/08/23(Tue) 01時頃

【人】 門下生 一平太

戻らないって言ったら。……兄様は、呆れるでしょうか。
それとも自分で考えて決めたことなら、
許してくれるかな…。

あれだけ大騒ぎしておいて、ちょっと、格好悪いな…。
でも、格好悪い位は大丈夫。

それでも私は、ここで生きていきたいから。

[祈りは静かに流れる]

父様、母様。私をまだ、息子として認めてくださるなら。
――――――…どうか応援していてください。

(189) nekosuke 2011/08/23(Tue) 01時頃

一平太は、源蔵に飛びついた。(もはや定期!)

nekosuke 2011/08/23(Tue) 01時頃


【独】 門下生 一平太

/*
かげつさい様が!かげつさい様が…!

今晩は。皆さんの伏線回収能力が半端ないなぁと感動しているのでした。

(-624) nekosuke 2011/08/23(Tue) 21時頃

【独】 門下生 一平太

/*
おもち様と同じく元ネタが分からないのですが、
何か勝丸様が凄く可愛いことだけは把握しました!

>>-625
……ええ。御酒の勢いでもないと、
私には難しい芸当な気がいたします。

[真剣な表情で、こくりと頷いた]

(-629) nekosuke 2011/08/23(Tue) 21時頃

【独】 門下生 一平太

/*
兄様きた…!わぁい!

特攻しても良いですか?
時間軸と場所はお任せします。何処にでも行きます!

(-631) nekosuke 2011/08/23(Tue) 21時頃

【独】 門下生 一平太

/*
嗚呼、パフィーか!

>>-635
了解です。ありがとうございます。

(-636) nekosuke 2011/08/23(Tue) 21時半頃

【人】 門下生 一平太

―夜・海岸付近の道―

[――――――…墓参りの後、村の中を、朧の姿を探して、探して]

[けれど、なかなか見つからなくて]


[漸く見つけた頃には、もう日も落ちていた。
海岸傍、一人満月の輝く星空を見上げる姿]

 …… っ。

[声をかけようとして、呼び方に迷い、一度躊躇し]

兄様!

[けれどはっきりと、その背に呼び掛けた]

(215) nekosuke 2011/08/23(Tue) 21時半頃

【人】 門下生 一平太


――――――――…御祭り、は。
まだ何も見ていませんが。

[振り向いた朧に一度、立ち竦み。静かな足取りで近くまで駆け寄ると、隣に並んだ]

だって、一緒に見回りをするって、
…約束していたでしょう?

(224) nekosuke 2011/08/23(Tue) 22時頃

【独】 門下生 一平太

/*
タイミング悪くてごめんなさい…!でもめげない!

相変わらず、色々拾おうとして取り零す自分のきゃぱの低さには感心します。くっ。
取りあえずダブルスイッチの入った時航機は何とかしないとなぁ。

(-653) nekosuke 2011/08/23(Tue) 22時頃

【人】 門下生 一平太

[相手が言いかけた言葉の先は分からなかった]

兄様と一緒なら、私は何でも楽しいです。

[俯き気味の顔に、月明かりが影を作る。ゆっくりとした歩調に合わせて、彼の隣を並んで歩く]

………兄様。私の住んでいた街では、星も月も見えないのです。
青い空が無いのです。
上は一面、冷たい冷たい、暗いキカイに覆われて。

他の人と会話をすることは愚か、会うことも稀で。
偶に会うことがあっても、
それはただ、生きていることを確認するだけのこと。

未来の人間が、街が、全てそうだとは思いません。
けれど、私が住んでいた場所は、酷く寒々としたところでした。

(237) nekosuke 2011/08/23(Tue) 22時半頃

【人】 門下生 一平太

だから、私、逃げ出したのです。後先も考えず。
勝手に黙って時を渡って、行き先も分からぬまま。


―――――――……そして、この村に着いた。貴方に、出会った。

[そっと腕を伸ばす。叶うなら、相手の手を握ろうと]

兄様が最初にくれたのは、繋いだ手の温かさ。
兄様が最初に教えてくれたのは、
二人だと寂しさも怖さも半分になってしまうということ。


………………………。

(238) nekosuke 2011/08/23(Tue) 22時半頃

【人】 門下生 一平太

あのね、兄様。私、考えました。
色んな人に迷惑をかけてしまうかもしれないことも、
沢山考えました。

それでも、此処に居たいです。残りたいです。

共に生きることを祈り願ってくれる人がいるから。
将来の夢を支え応援してくれる人がいるから。


あんな、大騒ぎして。
とても、恥ずかしいし、情けないのですが。

私、残ります。この村に居ます。ずっと、ずっと。
次の御祭も。その次の御祭も―――…。

(239) nekosuke 2011/08/23(Tue) 22時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
ちょこ茄子、って、完全に兄様限定めにゅーですね!

時代が時代なら、ばれんたいんには、兄様の元へちょこ茄子が殺到するのでしょうか…。

(-681) nekosuke 2011/08/23(Tue) 22時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
村の娘っ子には負けないぞ…!

と、謎の対抗心を燃やしかけましたが、兄様には早く御嫁さんを貰って安心させてほしいのでやっぱり応援する方向で!

(-699) nekosuke 2011/08/23(Tue) 23時頃

一平太は、朧が茄子と結婚しないかがとても気がかりである。

nekosuke 2011/08/23(Tue) 23時半頃


【人】 門下生 一平太


――――――――…。

[小さく笑った兄を見上げる。
此方もほっとしたように笑みを零した]

はい。……絶対に絶対に、御無事で御戻りください。
そうでなければ。
今度こそ本当に、私が都へ駆けつけてしまいますから。

[見回りを再開、との声に頷いた]

…………兄様、兄様。
私の兄様でいてくれて、ありがとう。

[再びゆっくりと再会した歩みの中、小さな声で囁いた**]

(255) nekosuke 2011/08/23(Tue) 23時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-704
私も呑んだくれーずに入れるのですね!
御酒の強さは87(0..100)x1くらいかしら(100に近いほど強い)

御嫁さんは、私は貰わないような気がするのです。
この村にとどまれただけで、満足なのでした。

(-710) nekosuke 2011/08/23(Tue) 23時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
兄様が、まさかの御酒の強さ…!

>性別とかモロッコ(!)とか
いやいや!そうすると、「御嫁さんもらわない」が完全に別の意味になっちゃうから…!
どうしてそうなった…!?

(-733) nekosuke 2011/08/24(Wed) 00時頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-725
そうですね、一緒に御酒を飲めると良いですね。
ふふふ。日向様との約束は、破らずにすみそうです。

…がーるずとーく、だと…!?(ざわざわ)

しかし15だと、お猪口一杯でも倒れてしまいそうな…!
御無理はいけないので、弱めの御酒にしましょうね。

(-738) nekosuke 2011/08/24(Wed) 00時頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-721
兄様は硬派なので、此方から積極的に手を繋ぎに行きました!
反省はしないのです。

(-743) nekosuke 2011/08/24(Wed) 00時頃

【独】 門下生 一平太

/*
凄い、今、脳内で、団十郎様が二人並んで仲睦まじくしている夫婦の光景が…

(-754) nekosuke 2011/08/24(Wed) 00時頃

【人】 門下生 一平太

―白石源蔵邸―

[祭りが終わり、皆を沸かせ無事に役目を果たしたからくりは、今は屋敷の片隅に置かれている。
主人へ御茶を運びに行く折、その姿が目にとまってふと足を止める]

……………………。

[羽衣伝説には諸説あるが、多くの場合、天女は男と子を残す。
子は天へ連れて行かれることもあるが、地上へそのまま留まってしまうこともある。

天女の子はその時代を必死で生き抜き、
その血は脈々と受け継がれていくのだろう]

――――――源蔵様が、未来人の子孫だと仰るならば。
私は未来からこの村に渡り、この地で恋をし子を為した、
その方に御礼を言わなくてはいけませんね。

だって、源蔵様が今ここにいるのは、そのおかげなのでしょう?

[書斎で御茶を出しながら、不意に思い出したように、口を開く]

(266) nekosuke 2011/08/24(Wed) 00時半頃

【人】 門下生 一平太


未来は、いつ決まるのでしょうね。

此処には居ない筈の人間が、何かをすることで未来を変える。
未来を変えてしまうというのは、
とても恐ろしいことなのかもしれないけれど。

でも、少なくとも私は、その御蔭で救われました。

私は自分の我儘を通して、この村に残るのだから。
だから、せめてその分、源蔵様の御先祖様のように。
誰かを幸せにするような、生き方が出来たら、良いな。

[にこりと一度微笑むと、「御無理なさらず」と付け足して場を辞しかけて、ふと立ち止まり]

嗚呼、そうだ、源蔵様。
今日の御夕飯は、何にしましょうか?**

(268) nekosuke 2011/08/24(Wed) 00時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
兄様お休みなさい!
本当に、沢山御相手ありがとうございました。
おしかけ弟、受け入れ感謝です。

良い夢を。

(-766) nekosuke 2011/08/24(Wed) 00時半頃

一平太は、団十郎の頭を撫でた。

nekosuke 2011/08/24(Wed) 00時半頃


【独】 門下生 一平太

/*
………め、めでぃーっく!!!

お志乃様の恋模様に和んで、源蔵様の御返事に幸せいっぱいになって、そして明之進様のログで衝撃が。

ただ、初志貫徹のお気持ちはPLとしては凄く分かるので、うん。

めでぃーっく!!

(-778) nekosuke 2011/08/24(Wed) 01時頃

【独】 門下生 一平太

―星降る海岸―


[誰の目にもとまらぬような岩陰で、銀褐色の円盤は今日も静かに浜風に吹かれる。
あの日あの時、同時に押された二つのスイッチ。

NO―――…認証の切れた時航機は、もはや飛び上がることは無く。
YES―――…けれど完全に機能を停止することは無く。

この船は、もう青い空を飛ぶことは無いけれど。
この空を超えてやってくる時間旅行者達が、迷わぬように。其れは見えない道標。

5年前、一人の少年が、この村に引き寄せられたように。
時空の迷子がまた海岸へ降り立つ日も、あるのかもしれない**]

(-808) nekosuke 2011/08/24(Wed) 01時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-811
纏まりませんでした!どんまい、私。
各方面が既に綺麗にまとまっていたので、大変ささやかな出演となりました。だぶるくりっく。
勝丸様とは、時間があればもっと確り絡みたかったなぁと思うのでした。
かっちんと呼びたかった。


日向様の仰っていた同年代での御酒の会は、
是非とも開催したいですね。
日向様が村に戻って来られたらそのお祝いに集まりましょう。
甘酒持っていくのです。

(-812) nekosuke 2011/08/24(Wed) 01時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
休まれる方、お休みなさいませ。
遊んで頂きありがとうございました!

折角なので、私もえいっ。

大人ぺーた。
料理11(0..100)x1
掃除71(0..100)x1
洗濯9(0..100)x1
学力15(0..100)x1
体力64(0..100)x1
容姿81(0..100)x1
性格26(0..100)x1

(-817) nekosuke 2011/08/24(Wed) 02時頃

【独】 門下生 一平太

/*
仮にも学者さん目指してるんだから、学力15は駄目だと、思うな…!

そして、性格と容姿にも皆さまからの突っ込みが!
なんかただの嫌な奴になりつつある気がしま、した。

(-825) nekosuke 2011/08/24(Wed) 02時頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-826
……ざ、残念な料理の腕ですけど、栄養価だけはきちんと考えますから食べてくださいね…!

[ひどいおねがいだった]

(-832) nekosuke 2011/08/24(Wed) 02時頃

一平太は、げんぞうさまだいすき!

nekosuke 2011/08/24(Wed) 02時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:一平太 解除する

生存者
(4人 0促)

一平太
41回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび