人狼議事


189 【突発RP村】ココロロボットの憂鬱 

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 長老の孫 マーゴ

[>>13水面下の抵抗組織をマーゴは知らない。
>>33ペラジーがそれに関っていることも。

けれど、知っていたとて彼女は同じ道を選びはしなかったろう。

セシルの幸せだという言葉>>3:123を忘れていない、それでも。
今の現実を彼女は許せない。]

私は私の信じる道を行く。

[望まず戦場に行く者たちがいて。

だから、彼女はサイボーグには”ならない”という選択肢を広げるために力をつくそう。
サイボーグになることが”あたりまえ”になってしまわぬように。

それは、ラッシードのような存在を切り捨てる考えではあろう。
クラリッサのような存在はどうすればいいというのか。

それでも、彼女は彼女にできることを。
諦めたくない。]

(47) garnet 2016/05/14(Sat) 20時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[それはいつか、ほんとうの意味ですべてがみとめられる>>#4>>#5頃になれば、サイボーグという選択肢さえ誰でも選択できる”あたりまえ”になるのかもしれないけれど。

それはきっと、もっともっと未来の話で。
来るかも分からない、とおいとおい明日、で。


人権をみとめるという耳触りのいい言葉で、サイボーグ化が今より容易になるなら。
かつて彼女が危惧したように>>2:167ココロ無きものを増やすのかもしれない。


だから彼女は、選択肢を広げるために力をつくそう。
それが必要なことだと、確かに信じるから。
たとえばそれが、セシルのような存在を礎にしているのかもしれなくても。

フルートを吹くセシルしかしろうとはしなかった彼女は、彼の役に立つの意味>>1:114を、その真実を知る機会を失った。

ならば、理不尽な今を受け入れて、知ることから始めよう。
彼女の許せない、”今”に抗うために*]

(48) garnet 2016/05/14(Sat) 20時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
キャシーとの再会まで行ってない件。
うむ、なんか思いのほか長くなったよね。

(-173) garnet 2016/05/14(Sat) 20時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

―――― 05月XX日土曜日より数週間/屋上 ――――

[そのころ、学園には帰還者の第一陣の報が伝えられる。
大々的に伝えられた訳ではないそれを養護教諭から得た彼女は、数人のその報を聞きつけたものたちと共に屋上にて待つ。

豪音と共に屋上に降り立つそれは、期待と不安をのせていて。
はやく、はやくと急く気持ちを抑えて扉が開くのを待つ。]


・・・・・・・いない。


[キャサリンをはじめとした保健室の常連達は、そう長期の任務にはついていないはずだ。
生きているならこの第一陣で帰ってくる可能性もそう低くはなかったはずだ、が。

現に見知った顔もちらちらあり、帰還を喜び合うも青ざめる顔は隠しようがなく。
キャサリンのことをたずねた答えも芳しくなく。

不安げに空を見上げた。]

(49) garnet 2016/05/14(Sat) 20時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[それから待つこと数日。
その日も彼女の姿は屋上にあった。


その日開いた扉に駆け寄る彼女の勢いは、待ち人を押し倒さんばかりのものだった――*]

(50) garnet 2016/05/14(Sat) 20時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
遠慮せず生えてきていいのよ?
マゴさん一人でさみしいじゃない!

(-174) garnet 2016/05/14(Sat) 20時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
呼んだし!
だれもいないし!

ちゃっかり教師になってるし!(それはなんか違う

(-177) garnet 2016/05/14(Sat) 21時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
キャシーがはえてきた!(ぎゅぎゅ

(-178) garnet 2016/05/14(Sat) 21時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
くぅ。
なんてわざとらしいの。
かよわい乙女にひどい。

(-180) garnet 2016/05/14(Sat) 21時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
クラリッサお疲れ様でした。
喧嘩したかったねー。

(-183) garnet 2016/05/14(Sat) 21時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

―――― 6月XX日・朝・食堂にて ――――

[>>33出立前と変らぬようにみえる朝食の風景。

>>50その日の帰還者にセシルの姿はなく、また黍炉の姿もなかった。
直後には身体的怪我がないかの確認はしたけれど、戦場の様子を聞くのははばかられた。


時折曇るその双眸に、なおさら恋人の黍炉の話は出し難く。


けれど、そろそろ今夜にでも水を向けてみようか。
マーゴも知らぬままではいられない、その戦場の話を。

>>2:73あの日おいかけたらしきトルニトスや、ペラジーと友達になったというピアの話から。
キャサリンが知っているとは限らず、ピアの話はペラジーが先に聞き出していたかもしれないけれど。

キャサリン自身の話は、彼女が口を開いてくれるまで、まつつもりで――*]

(55) garnet 2016/05/14(Sat) 21時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
ラッシードイケメン説w

(-187) garnet 2016/05/14(Sat) 21時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

―――― 帰還の日>>24 ――――

[その日の放課後も彼女は、音楽室にいた。

彼はすぐに会いに来てくれただろうか?
あるいは腕や脚を修理したあとで?

いずれにせよ彼女が待つのはこの場所。
また、と告げた約束の場所。


――――開くことのなかった扉の音に、振り返った先。
キャサリンにしたように抱きつくでなく、ただ立ち上がって、目を見張る彼女の姿。
揺れる瞳。一筋の涙が頬を伝う。

拭うでもなく、彼の瞳をじっと見つめていた。
瞳をそらしたら消えてしまうんじゃないかといわんばかりに――。]

(58) garnet 2016/05/14(Sat) 21時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[もどってきてくれたなら、いろんな話をしよう。
もう知らないままではいたくないから。


木漏れ日のお茶会には彼女が買い溜めたいろんなお菓子。
消費された分はまた買い足して。
レモンティー、それにイチゴミルク。
それから、移り変わった季節の話。
>>24彼が教えてくれたこの場所の風景。

……戦場の話。彼の告げる>>3:123幸せの意味。

好きなものは増えただろうか?
行きたい場所はできた?
ゆっくりゆっくり、急がないでいいから、その間は少なくとも彼女はここにいられるから。いろんなものを教えて――。]

(59) garnet 2016/05/14(Sat) 21時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[>>3:166あの日のお茶会の希望はかなうだろうか。]

一緒に考えてね。
これからやりたいこと。
ピアノ、どうしよう?

[微笑む彼女の顔には幸せの色――*]

(60) garnet 2016/05/14(Sat) 21時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
私も延長なしでいいと思う。
むらたてお疲れ様です。

(-189) garnet 2016/05/14(Sat) 21時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[???>>62
疑問符でいっぱいである。
黍炉がキャサリンをかばった、のはいい。
死んでしまっていたら目覚めの悪いことこのうえないけれど、生きていてもくれるらしい。]

……黍炉との関係って、何?
恋人じゃないの?

[なんだか初々しい初恋の話を聞いているようで。
かみあわなさ加減に、とうとう口を付いた疑問。

――マーゴの絶叫が響いたとかいないとか。
一応キャサリンの気持ちを考えて悪態は口の中に止められたが、随分と長いあいだ続いていたらしい。

こんな嘘から出た誠とかいらないから。
黍炉はキャサリンをかばった名誉の負傷に感謝するがいい。

まったく、まったく……ありえない!

それでもキャサリンに味方してしまうんだろう自分をマーゴは知っていた。]

(65) garnet 2016/05/14(Sat) 22時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

―――― 7月XX日から数週間後 ――――

[>>18いそいそと屋上にあがるキャサリンの姿に、自分もついて行く、とはさすがに言えない。

セシルとのお茶会の話題に、黍炉への悪態が含まれるのは致し方ない話。
>>23運んだのが彼であったことも話にはでたろうか。
セシルの中の黍炉のイメージとは一体どうなっているのやら。
マーゴの語る黍炉はずいぶんと一方的なものだっただろうから。


その日のうちか、はたまた別の日か。
セシルとともに音楽室へと向かう途中。
キャサリンと黍炉の連れ立った姿に、猛然とつっかかるマーゴの姿が見られただろう。*]

(68) garnet 2016/05/14(Sat) 22時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
ニヨニヨ予定が。
嘘がバレちゃったよきびろさん。

(-195) garnet 2016/05/14(Sat) 22時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
ま じ だ

でも、まだやりたい人いたら延長はありだとは思うよ。

(-204) garnet 2016/05/14(Sat) 22時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

―――― 1年後>>25 ――――

[変化はあわただしくこの学園へやってきた。
彼は”被害者”としてこの波に飲み込まれ。


お茶会も、音楽室の邂逅も途切れて久しい。]


はやく、かえってきて。


[音楽室に虚しく独り言が落ちる。

あの日の言葉>>3:-67は今も変らず。
この学園は彼女の戦場であり、大切な大切な場所だった。

彼の笑顔は失われてしまったろうか?
この学園の一部とともに?]

(69) garnet 2016/05/14(Sat) 22時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[ひとりの時間>>31はどれだけあったろう。

マーゴが開いた防音室の扉の中、聞こえた音はあの日>>2:25>>2:16のように拙く、あの日とは違って悲しかった――。]

(70) garnet 2016/05/14(Sat) 22時半頃

【秘】 長老の孫 マーゴ → 奏者 セシル


おかえりなさい。

[まだ彼女の言葉は届いたろうか。
ここはまだ帰る場所だよ、と告げられただろうか*]

(-206) garnet 2016/05/14(Sat) 22時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>−205まさかの?

ありそうな気がしてきたマゴさん。

(-207) garnet 2016/05/14(Sat) 22時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
おかえりなさい。

0時更新でよくあるパターン。
村たてさんがおきてらっしゃるかが問題。

(-216) garnet 2016/05/14(Sat) 23時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
おはよう!

よかったよかった。
いま挨拶文書いてたよw
お風呂行ってこよう。

(-224) garnet 2016/05/15(Sun) 00時頃

マーゴは、(そーっ

garnet 2016/05/15(Sun) 01時頃


【独】 長老の孫 マーゴ

/*
おはよでーす。
わりとマゴさんあそこで〆でいいかなーと思ってたので、無理なさらず。
眠いときは寝たほうがいいですよ。ほんと。

きびちゃんも無理せず*

(-231) garnet 2016/05/15(Sun) 10時頃

マーゴは、ひょこっ

garnet 2016/05/15(Sun) 21時半頃


【独】 長老の孫 マーゴ

/*
きびちゃん男前!
マゴさんにはセッシーがいるもんw
でも、くっついてくれて安心したv

(-245) garnet 2016/05/16(Mon) 00時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
皆様お疲れ様でした。
自己紹介は>>−44にて。
G国garnetさんは別人ですのであしからず。

>>−243あい、お久しぶりでしたw

シリアスコメディを勝手に楽しまさせていただきました。
お付き合いいただいた皆様、ありがとうございました。
またお会いした際にはよろしくお願いいたします。

(-249) garnet 2016/05/16(Mon) 00時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
わー、きびちゃんありがとう!

(-252) garnet 2016/05/16(Mon) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:マーゴ 解除する

生存者
(10人 0促)

マーゴ
13回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi