人狼議事


188 あしたはきのう、春

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 樫の樹の子ら リツ

/*
お見舞い何もってけばいいんだろう(同じところで詰む)

(-382) Maki_hinata 2016/04/19(Tue) 21時半頃

【独】 樫の樹の子ら リツ

/*
>千秋
大丈夫!どっちみちおやつ食べに押しかけるから!w

瑠璃唐草はもう持っていってもらったから他に花あるかなって思って「お見舞い 花 青」でググったら、青いバラの花束ばっかり出てくる。。。。バラの花束持ってくリツ。。。いやだ。。。

(-389) Maki_hinata 2016/04/19(Tue) 22時頃

【独】 樫の樹の子ら リツ

/*
いたるを誘ってみればいいのかなという顔をしている。

(-390) Maki_hinata 2016/04/19(Tue) 22時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

[──あの後のことは、あんまりにも目まぐるしくて、正直、記憶は曖昧だ。

救急車を呼んだのは、自分だっけ。>>121
それに、まだ燻っていたであろう赤が、完全に消えたのはいつ頃だったか。

それでも、がなるように煩かった心臓が、やっと落ち着きを見せた頃。
見上げた空が、やけに綺麗な青色をしていたことだけ、覚えている。*]

(164) Maki_hinata 2016/04/19(Tue) 22時半頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

─ 数日後 ─

 あのさ、母さん。
 お見舞いの品って、どういうのがいいの。

[スマートフォンでネットの海を漂うこと、1時間。
あれはOK、これはダメ。
お見舞いのルールを、自分なりに気にして調べてはみたけれど、何が良くて何が悪いのか今ひとつはっきりしない。
しょうがないから、諦めて母に尋ねることにした。
そうねえ、とおっとり首を傾げた母からの、アドバイス。

─高校生の女の子なんだから、あんまり大仰なものじゃあなくても、ハンカチやハンドタオルなんかがいいんじゃないかしら。
─元気になってからも、使ってもらえるんじゃない?

なるほどそういうものなのか、と単純に感心する。
母は偉大だ、なんて思いつつ、見舞い品を買いに、商店街へ向かったのが午前中のこと。]

(165) Maki_hinata 2016/04/19(Tue) 22時半頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

[──そうして、いざ商店街で、気付く。
女の子の、……というか、なるの好みって、どういうのだろう。
そこも合わせて、母に聞いておけばよかった、と後悔したって今更だ。
スマートフォン、アドレス帳を立ち上げて、少しばかり思案する。

千秋は、家が遠いんだっけ。
泰良も、バス通学? 家から、どれぐらいかかるんだったか。
いたるは、どうだったっけ?

迷いながらも、そのうちの、ひとり。
選んで、新規メール作成画面で文字を打ち込む。]

(166) Maki_hinata 2016/04/19(Tue) 22時半頃

【秘】 樫の樹の子ら リツ → 少年探偵団 ガーディ

― メール ―

To:角館 格
From:壱岐 リツ
Title:今、ヒマ?
-------------

 俺、今、商店街にいるんだけど。
 なるのお見舞いの品、
 選ぶの、付き合ってくれない?
.

(-394) Maki_hinata 2016/04/19(Tue) 22時半頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

[メールを送ったのが、ちょうどお昼頃。
さて、返答はどうだったか。

返事を待つついでに、商店街のコロッケ屋さん>>3:93で、昼飯代わりのコロッケを買う。
天気もいいから、青空の下でぱくつくことにした。
出来たてのアツアツが、とても美味しい。

彼が誘いに乗ってくれても、くれなくても。
数時間後には、これまた美味しそうな写真>>149を、携帯が受信したことだろう*]

(167) Maki_hinata 2016/04/19(Tue) 22時半頃

【独】 樫の樹の子ら リツ

/*
>いたる
PCの心情的にどうしても厳しかったりしたら、断ってくれても大丈夫なので……!
リツ氏は呑気にコロッケ食ってます。

商店街でお見舞い品買って、さんじのおやつの時間を過ぎたあたりに突撃すればちょうどいいのかなーという目論見。

(-396) Maki_hinata 2016/04/19(Tue) 22時半頃

【独】 樫の樹の子ら リツ

/*
そしてなぜかここで初秘話を使った。

(-397) Maki_hinata 2016/04/19(Tue) 22時半頃

【独】 樫の樹の子ら リツ

/*
3時半過ぎぐらいに到着したリツ
「おれたちのプリンは……?」

(-403) Maki_hinata 2016/04/19(Tue) 22時半頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

[メールは、そう経たないうちに返ってきた。
食べかけていたコロッケ1個を、慌てて口に押し込んで、携帯を確認する。

どうやら、すぐに来てくれるらしい。>>-400
心の中でそっと手を合わせながら、「ありがと。コロッケ屋の前あたりで、待ってる」そんな短いメールを打って、返す。

手にした紙袋に残っている4個のコロッケは、彼がくるまでに食べきることにしよう*]

(169) Maki_hinata 2016/04/19(Tue) 22時半頃

【独】 樫の樹の子ら リツ

/*
……ってことはコロッケ5個ぐらい買ったのか。
んで、そのあとにプリン。DKの胃袋なら余裕……かな?

(-406) Maki_hinata 2016/04/19(Tue) 22時半頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

 おはよ、いたる。
 ていうか、お昼時に呼び出して、ごめん。
 もしかして、まだごはん食べてない?

[恒例の挨拶を交わしながら、顔を上げる。
4つのうち、角館が到着した時に、胃袋に収まっていたのは3つまで。
待って、という彼を呼び止めるように、食べ損ねた残り1個を「食べる?」と差し出してみる。
そうして、最後のコロッケはどちらの口の中に消えたか。

腹ごしらえが終われば、本題。
「なるのお見舞いなんだけど」と、口を開く。]

 ハンカチとかが使いやすくていいんじゃないのって、母さんが言ってたんだけど。
 どういうのが可愛いのか、よく分かんなくて。

[あそこの雑貨屋さんとかが、いいのかな。
そう言いながら、愛らしい装いの店を指し示す。
……改めて眺めてみれば、女子も誰か誘えばよかったかな、と思ったけど。*]

(173) Maki_hinata 2016/04/19(Tue) 23時頃

【独】 樫の樹の子ら リツ

/*
めっちゃお昼時に呼び出す形だなこれ。と気づいたので、王子さまにコロッケを差し出しつつ!w
あわよくばレティさんも誘ってしまえばいいかなという魂胆チラリ……。

(-407) Maki_hinata 2016/04/19(Tue) 23時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

─ 雑貨屋 ─

[角館と一緒に入った、雑貨屋。
色とりどりの品々の間をぬって、良さそうなものを物色して歩く。]

 ……なるって。
 猫よりは、犬っぽい?

[犬と猫の刺繍がワンポイントに施されたハンドタオルを2枚見比べながら、首を傾げて呟いてみたりした。
鮮やかな赤の花模様が愛らしいものもあったけれど、それはそっと見ないふり。
角館も、そこは同じだっただろうか。

赤色を避ければ、選ぶ色は、自然に青系に寄っていく。
ふと、波のような、水色から深い青グラデーションの模様が綺麗なハンドタオルを見つけて、指先が止まった。
ところどころに散る、打ち寄せる波のような白い模様は、どこか花が咲いているようにも見える。
シンプルなそれは、些か洒落っ気には欠けるだろうか。]

(180) Maki_hinata 2016/04/19(Tue) 23時半頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

 ……こういうのって、どうなんだろ。
 あんまり、可愛くない?

[手に取って、角館の方へと広げてみせる。
「女子の意見も聞けばよかったかな」そんな呟きは、角館には同意してもらえただろうか。>>176
あの日にも、冷静に注意を促すメールを送ってきてくれていた零庭を思い出す。
レティさんにも聞いてみるか、なんてぼやきつつ、1通のメールを送信した。]

(181) Maki_hinata 2016/04/19(Tue) 23時半頃

【秘】 樫の樹の子ら リツ → 聖歌隊員 レティーシャ

― メール ―

To:零庭 紗
From:壱岐 リツ
Title:ヘルプミー
-------------

 おはよ。
 実は今、いたると、なるのお見舞いの品を選びに
 商店街に来てる。

 ハンドタオルみたいなちょっとしたもの、
 買っていこうかなと思ったんだけど。
 女の子の好みって、どういう感じ?
 アドバイスください。
.

(-411) Maki_hinata 2016/04/19(Tue) 23時半頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

[返事はあっただろうか。

どのみち、お見舞いに行くのなら、今日がいいだろう。
あんまり遅い時間に行くのもどうかと思うから、ある程度絞れたところでひとつを購入することにする。

迷いながらも、最後に選んだのは、結局自分で見つけたハンドタオルだったか、それとも角館か零庭のアドバイスに従って、違うものを選んだか*]

(184) Maki_hinata 2016/04/19(Tue) 23時半頃

【独】 樫の樹の子ら リツ

/*
>いたる
時間もあれなので、雑貨屋ちょっと巻きました。誘っておいて走り抜けちゃった感じでごめんなさいね…!
果たしておれたちのプリンはまだあるのか…w

レティさんも合流しようと思えば出来るような出来ないような微妙なメール>>-411も送りつつ、やっぱりリアルお忙しいかな。
反応なくても大丈夫な感じにはしてるので、無理はなさらないでくださいね!

(-413) Maki_hinata 2016/04/20(Wed) 00時頃

【独】 樫の樹の子ら リツ

/*
割り込みはあるあるだから気にしないでください……!w

(-414) Maki_hinata 2016/04/20(Wed) 00時頃

【独】 樫の樹の子ら リツ

/*
>いたる
こちらもちょっと、リアル時間的に、軽く〆るところまで一気にいこうとともそもそしてるので、もしかすると病院ロルが遅くなるかも。
いたるの方が先に書けちゃったりしたら、気にせず落としてくださいね……!

(-420) Maki_hinata 2016/04/20(Wed) 00時半頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

─ →病院へ ─

[角館も雑貨屋で何か買うようなら、お返しにこちらも付き合うことにする。>>176
そうこうしているうちに、神田からのメール>>149にも気づいたと思う。
添付されている写真を目にすれば、美味しそうだなんて話しつつ、そのまま病院へ向かうことになっただろうか。

病院に着けば、受付で白邉の病室を確認して、彼女のいる病棟の方へ向かう。
自分たちが向かった頃には、既に集まっていた面々は、どこにいただろう。>>185
もし、病室よりも手前の休憩スペースに移動していたならば、そこで立ち止まって。
或いは、まだ病室にいるようなら、そこまで、白い廊下を行く。

歩む足は、躊躇なく前へ、前へ、と、──進んで、いただろうか。

顔を合わせて最初、なんて声をかけたらいいんだろう。
そんな思いで、角館と2人、少し歩調が鈍ることもあったかもしれないけれど。
それでも、立ち止まって不審者になってしまうようなことは、自分はなかったと思う*]

(192) Maki_hinata 2016/04/20(Wed) 00時半頃

【独】 樫の樹の子ら リツ

/*
……>>-420とか言っておきながら、あ、いやここだけ先に落とせばいいんだわと落としてしまうやつ。。。

(-422) Maki_hinata 2016/04/20(Wed) 00時半頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

 ……、おはよ?

[先に来ていた面々、それからその中心にいたであろう白邊。
顔を合わせれば、きっと、ほんの一瞬、間が落ちた。

いつものマイペースさは失われていたかというと>>125、それには些か足りないかもしれないけれど。
それでも、少しだけぎこちない間の後に、いつも通りの挨拶を口にする。
とはいえ、時刻は既にお昼の3時を回っていたから、ちょっぴり、語尾は疑問系を形作っていただろう。]

(195) Maki_hinata 2016/04/20(Wed) 01時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

[少しぶりに見たなるの顔は元気そうだっただろうか。
きっとあの日の、力なくぐったりとしていた彼女に比べたらずっとマシにはなっていただろうけど。
それでも、"彼女を助けられた"と、一言で片付けてしまうには、苛烈過ぎる経験だっただろうと、想像力の及ばない自分だって、思う。

──彼女の過去を知らない自分が想像出来るのは、きっと、そこまでだけだ。
彼女の抱える思いを、いつか、知るようなことはあるのだろうか。
そんな、あるかどうかも分からない未来を予想することさえも、今の自分には出来やしない。

それでも、白邊 凪流は、生きてあの日を超えた。
残った結果の、たぶん、今は、それが全てだ。]

(196) Maki_hinata 2016/04/20(Wed) 01時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

[雑貨屋で選んだハンドタオルは、綺麗にラッピングされていただろう。>>180>>184
それを、白邊へと差し出す。]

 大したものじゃないけど。
 良かったら、また使って。

[病室の中>>193、果物籠やら花束やらがあるのが見えたならば。
少しだけ、これで本当に良かったのかな、と思いはしたけれど。
自分なりに考えて選んだものだから、いつも通りに、真っ直ぐに差し出した。
そうしてそれをきちんと受け取ってもらえたなら、やっと、どこかほっとしたような表情を浮かべたと思う。

お見舞いの品と、言葉。
少し順番が逆になってしまった気がするけれど、「具合はどう?」なんて、いくつかの言葉を交わしたかもしれない。]

(197) Maki_hinata 2016/04/20(Wed) 01時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

[それから、白邊との会話が一区切りついた頃、だろうか。

くるりと、橘と神田の方を振り向いて。>>193
病室に招き入れてくれた時、どこか慌てた様子だった橘に「ほんとにちゃんと残ってる?」なんて軽口を叩きつつ。
自分も、3時のおやつのお裾分けを頂くことにしよう*]

(198) Maki_hinata 2016/04/20(Wed) 01時頃

【独】 樫の樹の子ら リツ

/*
うーん、肝心の部分かなり走り抜けてしまったな…
もう少し綺麗に〆られたら良かったんですが、ちょっと時間が限界なので、表はここまでで断念……!
リツ個人の〆はどっかSNSにでも放り込んでおきます。。。

改めまして、Maki_hinataです。
この度は、ご同村及び村たてありがとうございました。
いろいろ拙い部分も多かったですが、素敵なロルをたくさん拝見できて、とても楽しませて頂きました。
普段も、学生もののRP村中心にうろうろしてることが多いので、またどこかでお会いできましたら、その時はよろしくお願いします。

なお、中の人は、植物というよりは万年筆クラスタです。笑
途中、植物より豊田先生の万年筆についてぺらぺら語りそうになっていたCO。

(-427) Maki_hinata 2016/04/20(Wed) 01時半頃

【独】 樫の樹の子ら リツ

/*
もう表は回せないけど、みんな選ぶもののセンスいいな……
俺のハンドタオル、どんな模様だよって書きながら自分で思ってたよごめんよなる。女子のお料理会の鍋敷きにでもしてくれ……!

では!(最後の発言がこれ……?)**

(-428) Maki_hinata 2016/04/20(Wed) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:リツ 解除する

生存者
(8人 0促)

リツ
26回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi