人狼議事


97 wicked ROSE 【ハジマリの五線譜】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ベネットは、イアンの頭上目掛けてアタックしたらただのこまめしば尻から落下事件

azumi 2013/10/06(Sun) 13時頃


ベネットは、そしてロビンの後ろに逃走

azumi 2013/10/06(Sun) 13時頃


ベネットは、いかないもん。つられないもん。

azumi 2013/10/06(Sun) 13時頃


【独】 本屋 ベネット

/*
さっき鶏肉食べてきたばっかりなので賢者タイムなだけである。

とりあえずお疲れさんでした。
撮影会あったり飲みあったりでヒィってなりながらおりました。

(-92) azumi 2013/10/06(Sun) 13時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
怖いのか。
言いわすれてたが現実世界で邪気すると
おとずれた時に居た堪れなくなるのでオススメしない。
まあ、頑張ってみんな倫敦にごめんなさいして来い。

通常邪気のほうが何か気が楽かなあとは思った今回。
投げあいホームランだからな。
世界がコンパクトなのは悪いことではないが
ミニマムすぎて広がらないのも正直手詰まりになるっていう。
ゆえに、聖堂組が本当に外に出てこないので
俺は3日目後半まで、意地でもあそこいかねえ って本気で思ってた。

(-94) azumi 2013/10/06(Sun) 13時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
あとな 一読で読めない言語は本当止めろください。
使うなら表に対訳を入れてほしい。



だって鳩では文字化けで読めない。読まれん。

(-95) azumi 2013/10/06(Sun) 13時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
倫敦って出ている時点で既にアウトな気もしつつ。

なるらしい。
俺はそれほどでもないけど。

(-97) azumi 2013/10/06(Sun) 13時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
世界も時代も後からついてくるから気にしなくていいとおもう

(-109) azumi 2013/10/06(Sun) 14時半頃

ベネットは、ちょっくら豆乳パンケーキを焼くから三歳児に戻ってくるわ**

azumi 2013/10/06(Sun) 14時半頃


【独】 本屋 ベネット

/*
>クサミ
ハリポに関しては

あっっここが噂の!!(きらきら

みたいなかんじですむけど
じゃきでひどいことすると

あっwwwwwwwっほんwwwとwwwすいませんwwwwwwツラァwww

みたいになるそうです**

(-113) azumi 2013/10/06(Sun) 14時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
七段焼いて戻ってきたら伸びていた。
もちもちもぐも。

(-177) azumi 2013/10/06(Sun) 17時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
システム上死んでるから流石に無理だとおもっている。
蘇生薬も使えてないし。

\わんこおきた/

(-203) azumi 2013/10/06(Sun) 22時半頃

【独】 本屋 ベネット

/* えっ。

…そういわれてしまうと蘇生薬の価値はと思ってしまった。
持ってるの俺だし確かに使ってないけど。

まあ、とりあえず俺は生き返る予定無いよ…っていっておく。

(-224) azumi 2013/10/06(Sun) 23時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
まあ、蘇生薬云々は抜きにしても、
スタイリッシュブリテン諜報部員でもないのに
二度も三度も生き返ってたまるか!!!!!!!

[卓袱台クラッシュ]

って言う主義なのですいません。
ちっちゃわんこはみんなの心の中でそっとしておいてやってください。

(-229) azumi 2013/10/06(Sun) 23時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ないねえ…。

というかあれですよ。
今回のミンチアタック(仮称)の話をするなら

鳥と犬が纏めて死んだので、そのミンチと肉汁から
始原の音律か何かハイパスーパー邪気メロディ作っちゃえばいいのにソプラノ様!

…って思ってt

(鳥を突っついた)
(ミンチぺたぺた

(-237) azumi 2013/10/07(Mon) 00時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
あっ 肉汁からメロディって言うと俺の中の人しか
飛びつかない気がしているが

要するに肉(ミンチ)と血(肉汁)なので…。

扉と鍵が纏めて死んだら何か起きても不思議じゃねーっていう

(-245) azumi 2013/10/07(Mon) 00時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
蘇生薬があるなら、村中に復活させるのは
魔女の特権(と言うか判断)でいいと思う…

というかそんなにポコポコ生き返るとありがたみがですね…

(-248) azumi 2013/10/07(Mon) 00時頃

【独】 本屋 ベネット

/* お前等ミンチに対して反応よすぎるだろwww

(-249) azumi 2013/10/07(Mon) 00時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
\ひきたてチキンのジューシーハンバァーグッッ/


じょうずにやけ  てたまるかあああああ

(-254) azumi 2013/10/07(Mon) 00時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
だが残念な話をすると、鳥と犬の逢引ハンバーグ以前に


5分前まで我が家が焼ける寸前だった(実話
おいおかあちゃんようううううううううううう

[鍋かけたまま寝てた]

(-260) azumi 2013/10/07(Mon) 01時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
どうりでずっと焦げ臭いわけだよ…

(-261) azumi 2013/10/07(Mon) 01時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
鍋一つ潰れたくらいでとりあえず大丈夫。

楽器はなんだろうな…わからん

(-268) azumi 2013/10/07(Mon) 01時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
何で差し出されてんだよ…

[うちのこになる?ってちっちゃわんこがじっと見た]

(-282) azumi 2013/10/07(Mon) 02時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
寝る人はおやすみ。

食事になっていてもセレスト的に喰えるの…どうなの…

(-285) azumi 2013/10/07(Mon) 02時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
[みつめられた。いじめる?(あううう。]

うちのこ。

[そも目はどこだミンチ。]

(-286) azumi 2013/10/07(Mon) 02時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
差し出されたのが逢引だったからだよwwwwwwww

(-288) azumi 2013/10/07(Mon) 02時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
作曲者トリニティもおやすみなんせ。

そうね…何か通ってるね…
いつの間に俺たちキャンプファイヤーの中に(消し炭。

(-293) azumi 2013/10/07(Mon) 02時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
木炭にはなれません残念

(-295) azumi 2013/10/07(Mon) 02時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
あと貴方寝なくて良いんですか

俺は休みなんで問題ない人ですが

(-296) azumi 2013/10/07(Mon) 02時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
時計見たまえよwwwwww
俺もそろそろさがしもの離席するし

[ファンタスティック毛布バサァ]

(-298) azumi 2013/10/07(Mon) 03時頃

ベネットは、そしてちっちゃわんこも就寝**

azumi 2013/10/07(Mon) 03時半頃


【独】 本屋 ベネット

/*
…そうか、明之進に感じていた既知感はハッテン之進のせいか…

[改めてログを読みながらぎょうざもぐもぐ]

(-315) azumi 2013/10/07(Mon) 20時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
俺、ハッテン之進のあとに薔薇木お魚様を見ているので…

[たぶんミクスチャー。]

(-317) azumi 2013/10/07(Mon) 21時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
八点は酷い村があると聞いてツイ。
薔薇木はお魚の動きの勉強がてら読んでた。

[あろえよーぐるともぐもぐ。]

(-328) azumi 2013/10/07(Mon) 22時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
十六夜さんって ほんとう  てんさいだよね


[漢字変換は諦めた]

(-338) azumi 2013/10/08(Tue) 00時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
あー本当十六夜さんは十六夜さんだった。
こんなてんさいについていけるか!
俺は眠らせてもらう!

[単純にリミットなだけです]
[お先!スヤァ**]

(-342) azumi 2013/10/08(Tue) 00時半頃

ベネットは、ロビンの懐にもそもそもぐりこんだ

azumi 2013/10/08(Tue) 20時頃


【独】 本屋 ベネット

/*
おお、うにさんはお疲れ様であるよ…

[みんちこねこね]

(-366) azumi 2013/10/08(Tue) 20時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
まあ、そもそもが既にセレストの腹の中だよね

(-369) azumi 2013/10/08(Tue) 21時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
だって!たべたっていうから!!(号泣)

(-371) azumi 2013/10/08(Tue) 21時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
[ミンチ的な意味でもにふく。]

(-373) azumi 2013/10/08(Tue) 22時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
マジカルロビンになっていることまで把握。
四足系ミンチはさてどうするかね…。

[けものにく]

(-375) azumi 2013/10/08(Tue) 22時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
喰われたのか食われてないのか俺が知りたいよ…(ごろんごろん。

生き返る、は無いな。
リバースもないしリボーンも無いけどどこかのみらいのだれかはあるかもしれないしないかもしれない。

[しっぽぴるぴる]

(-380) azumi 2013/10/08(Tue) 23時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
いいんじゃないかな・・・。

(-381) azumi 2013/10/08(Tue) 23時半頃

【独】 本屋 ベネット

/* わぁ 十六夜さんがんばr

シュレディンガーのミンチにふきつつそもそも楽器の腹ってどこを指すンだいお前さんというかギターとかウクレレならともかくチェレスタの腹ってどこですk

(-387) azumi 2013/10/09(Wed) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

−いつか、あるひ、あるばしょで−

[寒い夜、一匹と一人は出会った。
一匹は雪振る小さな港街、橋のたもとの箱の中。
小さな鼻と額の上に白い雪を載せて震えていた。

きゅう、と、小さく啼いた一匹を見つけたのは一人。
『呼ばれた気がした』と後から友人に語った一人は、
誰にも助けられずに冷たくなる運命しかなかった一匹を拾った]


ぼくと同じ目の色だね。
…そうだ、ぼくの名前をあげる。


[そう言ってダッフルコートの懐に、自分の服が濡れるのも構わず入れてやった。
この日から、一匹と一人は同じ名前を共有することになった]

(76) azumi 2013/10/09(Wed) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

[一匹と一人はいつでも一緒。
どこへ行くのも、何をするのも、ずっと一緒。

家族というよりは、一匹と一人が合わさって一つのようだった。
学校へ送っていったら帰りまできちんと待っているし、
バケーションだって一緒の写真に納まっていた。
ずっと、ずっと一緒。


だって、"ひとつ"だから]

(77) azumi 2013/10/09(Wed) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

−これもやっぱり、ある日のこと−

…だからさあ、今度はダメなんだって。

[とぼとぼと、足は街路をすすむ。
一人はキャリーケースをガラガラと引き、
一匹は当然のように横をついていく。
真新しい制服に身を包んだ一人は溜息をつき、ぴたりと足を止めた。
黒く立派な尾を揺らしていた一匹の足が止まって、その場に座る。
困り果てたような一人を前に、一匹は自分の主張が通らねば動かぬという顔をしていた]

ねえ、俺、言ったよね。
今度行く学校は、一緒に行けないんだよ。

[ほとほと困り果てた一人は、子供と大人の間のような顔で一匹を見下ろす。
それが不満だというように、一匹は黒い尾で石畳をぱっと打ち鳴らす。

オリーブ色の瞳がそれぞれから視線を逸らさない]

(78) azumi 2013/10/09(Wed) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット




──カレン、お願い。


 

(79) azumi 2013/10/09(Wed) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

[ぺち、と顔の前で手を合わせると、頭の後ろで結んだ少し長さのある髪が
やっぱり尾のようにふわっと揺れる。
漸く寄宿舎に入れる歳になった一人は、一匹に頼み込む。

ふ、と。
空が翳った気がして、一匹と一人は同じように空を見上げた。
身を乗り出す、人の影が四つのオリーブに映りこむ**]

(80) azumi 2013/10/09(Wed) 00時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
よし、打ち返し?て?俺は寝るよ…


十六夜さんまじ頑張れ**

(-395) azumi 2013/10/09(Wed) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

[見上げた双眸に、影が舞う。
危ない、とかそういう声が上がるわけでもなく、
一匹は黙っていたし、一人はただぽかんと口を開いた。

目の前に、文字通りに落ちてきた姿を見下ろす。
呆気にとられているような顔はそのままだった。
アニメーションのように誰かが声を当てていれば
『あっ、この人ばかだ』ぐらいの台詞を当ててよさそうな顔だったが]

…ああ、ええと

[座り込んだ人影を、一匹が鼻先でつつく。
一人は少し対処に悩むような顔をしたあと
少し自分より年嵩に見えるその姿に手を差し出した]

───はじめまして。

[驚くことにはもう飽きたのか、肝が据わっているのか。
それでも何の躊躇いも無く助けるための手を差し出す。
少年へと向けるその顔は、”どこかで眠り続けただれか”に良く似ていた]

(120) azumi 2013/10/09(Wed) 22時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
一レス入魂。地球環境に優しいエコ仕様。

やあやあ俺様のお戻りだよ。
十六夜災害が起きていることだけは把握している。

だめだこのひと(ほめことば

(-435) azumi 2013/10/09(Wed) 22時半頃

【人】 本屋 ベネット

あんなところから急に降りてきたら、危ないのに
……どこか、痛い?それとも、目が乾いちゃったかな…。

[手を引いてみると、目の前の少年のほうが背が高い。
下から見上げながら、涙を流した相手に首を傾げる。
忙しい手を少し見たあと、尋ねられた言葉に、あ、と声が上がる]

今日から、新しい学校に入るんです、けど
……カレンがついてきちゃうから、困ってて

[落ち着かなさそうな相手とは逆に、
落ち着き払ったような一人は一匹を見下ろして肩を竦めた。
黒い豆柴は、見下ろす一人の視線に気付いてつんとそっぽを向く。
小さな溜息が一つ]

…参ったなあ。

[少年も着ているだろう制服と同じデザインのそれは
一人にはまだ少しばかり大きくて、少し袖と裾を捲り上げているが
肩を竦めたことによってそれらが少しゆれて踊る]

(123) azumi 2013/10/09(Wed) 23時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
一人と一匹(仮)からは初対面だよ!はじめまして!!!!

(-439) azumi 2013/10/09(Wed) 23時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
続きません。

(-441) azumi 2013/10/09(Wed) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

それなら、よかった。

[頬を緩ませて一人は笑い、それと同時に一匹が啼く。
自分の名前を呼ばれたから返事しただけの話だろう]

そう、俺たちの、名前。
カレンと、歌漣(かれん)。

[まずは一匹を指差し、そして自分を指差す。
動物はダメだと聞いてしょんぼりとしたのはカレン。
それはそうだろうと苦笑を浮かべたのが歌漣。
預かってもらうにも、はなれるのかどうか一人にはわからなくて]

案内してもらえるんですか?
やった、うれしいな。

[これでもう心配ないからとばかりに再三一匹へと帰りを促そうとしたところ
帰るどころか荷物の上に攀じ登って帰る気配は微塵もなさそうな様子。
こちらが折れるしかないとばかりに肩をまた竦め
ふと、思い出したように空から落ちてきた少年を見上げる]

(127) azumi 2013/10/10(Thu) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

…ああ、そうだ。
俺、歌漣・ベネディクト=コールって、いいます。

[同じ制服、と聞いて安心したのか。
何気なくまた握手のために手を差し出した。

清浄なる《Karen》祝福の唱和《Benedict Choir》。
音楽に関わる学校に入るにはうってつけのような名前の一人は]


───よろしく、せんぱい。

[やっぱり、”どこかで眠り続けた誰か”とそっくりな顔で笑った**]

(128) azumi 2013/10/10(Thu) 00時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
てんしさまおつかれさまー。

そして俺も酷いものをそおいして寝る。
みんなお疲れ様でした。
鳥さんは本当お世話になりました。ちょうあいしてる。



またね!!**

(-444) azumi 2013/10/10(Thu) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ベネット 解除する

犠牲者 (2人)

ベネット
9回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび