人狼議事


198 冷たい校舎村4

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 複眼レフ パラチーノ

 ─ いつもの日常 ─

[ どっかのバカは、松葉杖をついてでの生活。
世話を焼くのは俺やしっかり者の遥、だけでは無かったと思う。

校舎に居たメンバーは勿論だけれど。
佐藤とか、森田とか、山本とか。
普段アホみたいなことしかやってねえ奴も、手を貸してやっていた。

ほら、分かんだろ。
“宍戸哲哉”が、どんだけこのクラスで大事にされてるか。
もう馬鹿なこと、考えんじゃねーよ。

お前が居る事が、俺達にとって、あたりまえの毎日、なんだ。 ]

(329) sa13ichi 2016/09/28(Wed) 07時半頃

【人】 複眼レフ パラチーノ

[ 不意に捕まえられた>>316のなら、目を瞬かせつつ。 ]

 言ったなかったっけ?
 あそこ。

[ 何処の大学に何人受かっただの、難関大学何人突破だの、昨年の実績が書かれた紙。
その一番頭にある大学の名前を指す。

俺の家から中々に離れたその大学は、一人暮らしを願うにはもってこいの物件。
次、学年一位を獲ることが出来れば、許可してくれる、らしい。
口先だけの約束になるのかは兎も角、前々から家を出たいと思っていた。

本来は、弟も引っ張って出ていくつもりだったけれど。

リストバンドへ指で触れて、曖昧に笑む。 ]

(330) sa13ichi 2016/09/28(Wed) 07時半頃

【人】 複眼レフ パラチーノ

 
 ……何になりてえかは、秘密。

[ 先生になりたい、と言えば、哲哉は笑うだろうか。

母親と同じ教職に就くのは中々の嫌悪感と吐き気を覚えるし。
そもそも、向いていないのは自覚してる。
多分俺は生徒の気持ちに寄りすぎるだろう、予想もできる。

ただ、俺は、学校が好きだから。

なんて単純すぎる理由は、自分でもどうかと思うけれど。
俺にとって癒しで、呼吸のうまく出来る場所で。
其処に長く居たいと思うことは、可笑しくない、と思いたい。
大学へ行ってまた新たに色々なことを学ぶまでの、とりあえずの目標。 ]

 哲哉は?
 どこ行くの。何になんの。

[ 首を傾げては、聞き返して。 ]*

(331) sa13ichi 2016/09/28(Wed) 07時半頃

【独】 複眼レフ パラチーノ

/*
離脱する気は無かったけど、誤字と眠気がすごいから仮眠しようそうしよう。
今日は割と張り付ける。今決めた。そして離脱…。**

(-583) sa13ichi 2016/09/28(Wed) 07時半頃

【人】 複眼レフ パラチーノ

 ─ 病室:哲哉と ─

[ 布団の隙間から顔を覗かせる哲哉>>332と目が合う。
臨“も”ってことは、他の奴らも会ったのか。
皆がどう反応したのか、俺は知らないけれど。 ]

 会ったよ。
 すげー似てるな。

[ 思い出すのは、こちらを見たあの顔。
目の前に居る哲哉と本当に似ていた。
……入れ替わっても、見分けがつかないだろうと思う。

まず、どちらが哲哉でどちらが洸哉なのか。
分かるようになんねーとな。
なんか特徴でもあんのか。
いや、雰囲気で分かりそうなもんだけど。 ]

(339) sa13ichi 2016/09/28(Wed) 13時半頃

【人】 複眼レフ パラチーノ

 
 喧嘩はしてねえよ。
 んなことする奴じゃねーだろ。
 俺が一方的に食ってかかっただけ。

[ それは俺よりも哲哉の方が知っているだろうに。
宍戸洸哉は人に簡単に手をあげるような人間ではない。
今日、また新たに知ったこと。 ]

 ……お前、人の傷見たら触れる癖
 やめた方がいいぞ。

[ 頬に触れる手は受け入れるし、痛くも無いけれど。
痣を見た時といい、今といい。
他人の傷を突いたり、触ったりするのはどうなんだ。

呆れて、軽く笑いつつ。 ]

(340) sa13ichi 2016/09/28(Wed) 13時半頃

【人】 複眼レフ パラチーノ

 
 んー……。

[ 眠っても良いと許可が下りれば、堪えきれず瞼を閉じる。
そのままベッドの上突っ伏して、息を吐く。
頭の上、乗せられた手に擦り寄るほどの可愛げは、男子高校生たる俺には無いが。 ]

 ……おー、ぜったい、聞く、から。

[ いつにしようか、いつ退院するんだろうか。
俺にはまだ、知らないことが多い。

哲哉の抱えている事情の、半分も知れていないかもしれない。
あの時は綺麗に切り込めたナイフでも、今度は傷付けてしまうかもしれない。
けれど、表面上だけで問題解決することは、やめる。
勇気を振り絞って頼ってくれたのだろうから、俺も誠意をもって、応えたい。 ]

(341) sa13ichi 2016/09/28(Wed) 13時半頃

【人】 複眼レフ パラチーノ

[ きっと、事情を聞いて。
どれだけ共感しても、理解しても。
俺は自分の悩みを打ち明けられはしないだろう。

何処から話せば良いかも分からないし、第一、話してどうにかなる問題では無い。
俺達兄弟を作った環境は、両親は、どう足掻いても変えられない。
変えられない事実を、受け止めるしかない。
受け止めた上で、生きていくしかないんだ。

ああ、でも、ただ。
お兄ちゃんってどうすりゃいいんだろうか、なんて。
それくらいの相談は、してみても良いかもしれない。

思いつめたような洸哉の顔を思い出す。
きっと、良い兄弟なんだろうな。

抱えてる事情はきっと違う。
だから、あんな風にはなれねーだろうけれど。
少しでも、近づけたのなら。
どうか、俺も。 ]

(342) sa13ichi 2016/09/28(Wed) 13時半頃

【人】 複眼レフ パラチーノ

[ ゆっくりと落ちていく意識の中。
聞こえた感謝の言葉>>336には、緩く笑ってしまう。

どうして皆ありがとうと言うのだろうか。
それを声に出すべきは、俺の方だというのに。

ただ、無下にすることはせず。 ]

 ああ、……おかえり、哲哉。

[ 細めた眼で、俺達の欠ける事の無かったクラスメイトを見る。
口角の上がった唇で、此処に居ない皆も送りたいだろう言葉を紡ぐ。

おかえり。ちゃんと帰って来てくれて、ありがとう。
宍戸哲哉は、お前だけ。

そのまま意識は沈んでいって、俺は誰かに起こされるまで、病室で眠ってしまっただろう。 ]*

(343) sa13ichi 2016/09/28(Wed) 13時半頃

【独】 複眼レフ パラチーノ

/*
どこが紳士なんだか…(ジト目)

(-588) sa13ichi 2016/09/28(Wed) 14時頃

【独】 複眼レフ パラチーノ

/*
まさかの灰を拾われて震えてる
ありがてえありがてえと拝みつつ、お返事書く

(-594) sa13ichi 2016/09/28(Wed) 18時頃

【人】 複眼レフ パラチーノ

 ─ 親愛なる元サボり魔へ ─

[ あんなことがあったにも関わらず、流れる時間と言うのは拍子抜けする程変わらない。

校舎に閉じ込められた翌日、何てこと無かった様に生徒を迎えようとする学校を、俺は約束通りサボることにした。
屋上とかどうですかね?何て誘い>>353には、アホか、の言葉を返す。
普段態度の良い俺が一回や二回サボったくらいで評価は下がらないだろうが、流石に立ち入り禁止の屋上は不味い。
いや、けれど。
それくらい悪い子になるのも良いのかもしれない。

だから結局、俺達は屋上でサボることにした。
冷たい雨がアスファルトを打ちつけることも無く、柔らかな風が通る。 ]

 マジ。
 ほら、戦闘民族だから、つい手が出た。

[ どこから噂は流れたのだろうか。
心当たりは有るし、別に隠す事でもないけれど。 ]

(371) sa13ichi 2016/09/28(Wed) 20時頃

【人】 複眼レフ パラチーノ

[ 不意に捕まえられた手首には、思わず肩を跳ねさせる。
大丈夫、此処は学校で、この手は零のものだ。
ほら、痣はつきそうにもない強さで、掴まれてるだろ?
深呼吸をしながら、力を抜きつつ。 ]

 ……、

[ 怪我、しちゃ、ダメな訳?
吐く息が震えないように、気を付ける。

俺の手が優しい訳がないし、誰かを傷付ける可能性の方が高い。
誰かが壊れるなら俺が壊れた方がマシだし、無理だと思っても声は出ないかもしれない。
……分かるかよ、分かる訳ねーだろ。

零の言葉だって、信じきれない相変わらずバカな俺が居る。
だけど、俺は言葉にされないと分かんねえってこと、知っているお前が声に出してくれることくらいは、信じたい。
言われたんなら、分かってみたい。 ]

(372) sa13ichi 2016/09/28(Wed) 20時頃

【人】 複眼レフ パラチーノ

 
 な、んっだそれ。

[ はにかむ零>>354は、飾ることのない直球な言葉を投げてくる。

バカな自分も、バカで無いらしい自分も、肯定されるということなのだろうか。
そんなに幸福なことが、あってもいいのだろうか。

大切に思っている友人から送られる優しい言葉というものは、他人から送られるそれよりも、むず痒く感じるのだと思った。
それに俺だって、お前には言いたいことがある。
あの時、言えなかったこと。 ]

 ……俺も。
 お前には、感謝してる。

[ 頼れ、と言ってくれたこと。
同年代、たった17か18の友人に頼るという難しさを教えてくれたこと。
手首を掴んでも痛くないと、話してくれたこと。
“死”を持ってして、俺に確信を与えてくれたこと。 ]

(373) sa13ichi 2016/09/28(Wed) 20時頃

【人】 複眼レフ パラチーノ

 本当に、ありがとう。

[ 和らぐ目元を覗きながら、その笑顔が移ったように俺もはにかむ。

あの時言えなかった礼を、ちゃんと伝えておきたかった。
まあお礼を言えたからと言って、勝手に死ぬことを許しはしねえけど。 ]

 それと、これからも言葉にしてくんねーと
 俺分からねえからな。

[ その喉、掻っ切られたら、俺が困んだよ。
今は傷ついてもいない首へ、視線を這わせつつ。 ]

 頼りにしてんだから、さ。

[ そう、お前のことを、頼りにしてみたい、のだから。 ]

(374) sa13ichi 2016/09/28(Wed) 20時頃

【人】 複眼レフ パラチーノ

 
 へえ。
 サボり魔卒業できんの?お前に?

[ 眉をあげて、挑発してみたりして。
どうか、頼りにしてほしい。 ]

 俺スパルタだから。
 明日から無遅刻無欠席な。

[ なんて、そんなバカげたやりとりを。
本家、魔王の微笑み。って、口角を上げて笑いながら。

チャイムの音が聞こえても、怯える事のないこの世界で。 ]*

(375) sa13ichi 2016/09/28(Wed) 20時頃

【独】 複眼レフ パラチーノ

/*
零にありがとうって言いたかった…!っていう。
哲哉への返事も書きたいけど、〆全く手を付けてなくて完全にあかんので、先そっちかきます…ごめんゆらさん。

BGMをぺたり。この曲冷たい校舎村に合うと思うのです。入村前から主張してた。
https://www.youtube.com...

(-604) sa13ichi 2016/09/28(Wed) 20時頃

【人】 複眼レフ パラチーノ

 ─ “代わりのいないもの” ─

[ 校舎に閉じ込められて、数日後。
俺は弟の通う学校の校門で、彼を待ち伏せした。

いくつもの黒い頭が目の前を通り過ぎていくのを眺めながら。
手持ち無沙汰、ガーゼに覆われた頬を掻く。
チラチラと此方を見てくる視線を浴びるのを感じる。

多分、向こうにも俺が来てんのバレてんだろうな。
もしかしたら、あの日、俺の頬をはっ叩いた女の子が来るのかもしれない。
ぼやりとそんなことを思っていたのだから、自分より高い位置から声が降ってきたとき、俺は瞳を瞬かせた。

創に、なんか用ですか。
見れば、まさに運動部といったガタイの良い短髪の男子。
敵意を隠しもしない瞳に射抜かれる。 ]

 ……うん。
 

(440) sa13ichi 2016/09/28(Wed) 23時半頃

【人】 複眼レフ パラチーノ

 
 お前は、アイツ……創、の友達?
 
[ 創。はじめ。
その名前を声に出すことさえ、何年ぶりなのだろうか。

そうだったら、なんなんすか。
返答は、まさに喧嘩腰って感じだ。
文句があるのかと言いたげな声色に、俺は静かに笑む。

ああ、そうか、俺、本当にアイツにとって敵、なんだな。

分かり合っていたなんて、自惚れにも程があった。
どうしようもなく、胸を刺すような痛みに襲われる。
あの女の子の思い違いなんじゃねーかな、なんて淡い期待は捨てた筈。
覚悟してた、筈。なんだけど。

一度瞼を閉じてから、呼吸を整える。 ]

(441) sa13ichi 2016/09/28(Wed) 23時半頃

【人】 複眼レフ パラチーノ

 
 創に、これ、渡してくんね?
 それと、……、
 勝手にお前のこと、助けてた気になってた。ごめん。
 って、伝えて、欲しい。

[ 謝って済む問題でも、他人を通して言うべき言葉でないことも、分かってはいるけれど。
とりあえず、俺は敵意がねえってことを、知ってほしい。

会ってもくれないことは、想定の範囲内。
眉を顰めた男子生徒に、予め用意していた、自分のメールアドレスと電話番号を書いた紙を押し付ける。
そうだよ、俺はアイツの連絡先も知らない。
つーか、携帯電話持ってんのかすら知らない。

男子生徒の後ろ、駆け寄ってくる足音。
期待と共に顔を上げれば、また知らない顔。
柔らかな髪をした気弱そうな少女が、ずれた眼鏡を直しながら此方を見ている。 ]

(442) sa13ichi 2016/09/28(Wed) 23時半頃

【人】 複眼レフ パラチーノ

[ 茅原君、の、お兄さんですか。
男子生徒の後ろから伺っては、問いかけてくる。 ]

 ……俺も、茅原君、なんだけど?

[ 潤む瞳を誤魔化すように、思わず口角を上げて、笑む。
ああ、ゴメン、別に怖がらせたかった訳じゃねーよ。
だから、そんな怯えんなって。 ]

 用事は、それだけだから。

[ 無理に連絡を取れ、とは言わない。
もしかしたら、男子生徒に紙を破られるかもしれない。
けれど、まあ、これが今俺に出来る精一杯だ。

ひらりと手を振りながら、そのまま、校門から離れようとして。
思い至り、振り返っては、まだ痛む頬で、笑う。 ]

 アイツと仲良くしてくれて、ありがとな。
 

(443) sa13ichi 2016/09/28(Wed) 23時半頃

【人】 複眼レフ パラチーノ

[ なあ、創。
お前、友達多いんだな。
めちゃくちゃ大事にされてんだな。

きっと、お前は、この学校の中。
既に“代わりのないもの”、なんだろう。

俺はそれが胸が暖かくなるくらい、嬉しくて。
ナイフでも突き刺されたみたいに、寂しいよ。

お前にとっちゃあ、俺は必要のないものでしかないかもしれない。
居場所は既に持っていて、弟なんて肩書は、余計なものでしかないかもしれない。

けど、それでも、お前の助けになりたいんだ。
俺は、お前の、兄でありたい。
“お兄さん”ですかって聞かれて、泣きたくなるくらい。
バカかって感じだけど、お前が俺のこと、兄って認識してんだって知れば、何かもう、良かったって、思ってしまう。 ]

(444) sa13ichi 2016/09/28(Wed) 23時半頃

【人】 複眼レフ パラチーノ

[ きっと、母さんがああなる前。
俺達はきっと、何てこと無い兄弟だったのだろうけれど。
お前が俺のこと、何て呼んでいたのか。
俺は、もう、思い出せないんだ。

兄さん、とか。兄貴、とか。
生意気にも、名前で呼ばれてたのかもしれないけれど。
夢に見てさえ、その声は聞こえない。

いつか、どうか、呼んで欲しい。
クソ野郎って、罵られるかもしれないけれど。

いつか、どうか、見て欲しい。
怯えた瞳を、向けられるかもしれないけれど。

俺達が、あの父から、あの母から、生まれてきたのは変えようもない事実で。
あの人たちと俺は、分かり合うことが出来なくて。
お前とは、どうなのか知らない、けど。
もし創、も、分かり合えなくって、辛くなって、逃げ出したくなったのなら──。 ]

(445) sa13ichi 2016/09/28(Wed) 23時半頃

【人】 複眼レフ パラチーノ

 ─ それから ─

[ 段ボールに囲まれて、俺は深呼吸をする。
空気が新しい、気がする。
いや、新しいも古いもないのは、知ってるけど。

あの時、学年一位を獲った甲斐がある。
後は、この新しい家で、ちゃんと眠れると良いのだが。

志望校には無事合格して、俺は一人暮らしを始めることになった。
大学から徒歩十分もかからないこの部屋。
最早溜まり場になる気しかしねえ。
若月からの友人で、家に入り浸りそうな面子を思い浮かべる。
その中に、俺が必死に勉強を教え込んだ、わんこの姿も有ったら良い。

机の上、飾るのは卒業式に撮った写真。
写真飾るとか、女子かよって感じだけど。
誰一人、欠ける事のなく、11人が写っている。
その顔をひとつひとつ眺めていく。 ]

(446) sa13ichi 2016/09/28(Wed) 23時半頃

【人】 複眼レフ パラチーノ

[ 俺は、彼らの“代わりのないもの”になれただろうか。
確信を得る事は無くても、今は、信じている。
自惚れかもしれないけれど、信じてしまっている。
気恥ずかしくて、落ち着かなくなるような、皆の思いを。
それだけで俺は、これからも生きていけるのだ。

不意に、携帯電話が鳴る。
見れば、母親からのメールだった。
文字の羅列でさえ、此方を見ていない瞳を思い出すようで、静かに息を吐く。

俺が変わろうとしたって、事態が全て解決に向かう訳では無い。
父さんの前に立つと、どうしても言うことを聞いてしまう。
母さんの性格だって、金輪際変わりはしない。
あの人たちの子どもだと言う事実も、俺を作り上げた過去も、変える事は出来ない。

けれど。
俺はあの後、先生と話して、散々ぶつかって。
嫌悪感はどうしても消えないし、今でも会えば時々殴られるけれど、されるがままはやめたし、少しは分かり合えた、と思う。
それに、──創とも。 ]

(447) sa13ichi 2016/09/28(Wed) 23時半頃

【人】 複眼レフ パラチーノ

[ 直接会うことが出来たのは、たったの一回で。
俺一人対、向こう複数。
多分、言いたいことの半分も伝わっていない。
完全に分かり合うことも、仲良くすることも、難しいと思う。

まあ、でも、良いんだ。
携帯電話に表示される連絡先、父と母の名前の後。
“茅原創”の文字に、俺は、どうしようもなく泣きたくなる。

いつか、辛くなって、逃げ出したくなったのなら。
この部屋に、家に、帰って来てほしい。
そう願えることが、祈れることが、出来るのだから。

ひとりきりの家だけれど、俺はきちんと呼吸をする。
俺を躾ける人も、痣を刻む人も、殴る人も居ない場所。
“自分を大事に”が、半分くらい、分かってきた、なんて。

欠伸を噛み殺しながら悠々と、これからに思いを馳せる俺は。
壊滅的な自分の料理の腕前に、死にかけることをまだ知らない。 ]

(448) sa13ichi 2016/09/28(Wed) 23時半頃

【人】 複眼レフ パラチーノ

 
 時の止まった校舎での出来事は終わってしまっても、
 俺達にハッピーエンドは訪れない。

 生きている限り物語は続いていくのだから、
 最早それは、仕方がない。

 めでたしめでたし、で、終われない世界。
 

(449) sa13ichi 2016/09/28(Wed) 23時半頃

【人】 複眼レフ パラチーノ

 
 だけれど、躓いたり、転んだり、傷付きながら。
 それでも、手を引き、寄りかかり合い、頼りながら。

 俺達は、確かな温度の有る世界で
 流れる時の中へ、足を踏み出すのだ。**
 

(450) sa13ichi 2016/09/28(Wed) 23時半頃

【独】 複眼レフ パラチーノ

/*
〆!お疲れ様です!!

挨拶!佐市と申します!さいちです!
RP村もまだまだひよっこ、身内村ばっかりに生息しています。最近良い出会いが多すぎて、もっと沢山の村に入ってみたいなあとそわそわしております。
皆さんのロルが綺麗で、読んでいて楽しくて、絡んでいただければ嬉しくて。同村していただいて、本当にありがとうございました。
nabeさん、企画及び村建て、お疲れさまでした。とても、楽しかったです!
青鳥は、てんやわいや煩い日常垢が@SA1_werewolf、空リプ多め過去キャラの呟き容赦無しのRP垢が@31_RPwolfなので、よろしければって感じです、本当によろしければ!って感じです。

純ー!!ひゅーひゅー!

(-636) sa13ichi 2016/09/28(Wed) 23時半頃

【独】 複眼レフ パラチーノ

/*
おつかれさまでしたー!!

(-663) sa13ichi 2016/09/29(Thu) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:パラチーノ 解除する

生存者
(3人 0促)

パラチーノ
49回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi