人狼議事


170 【誰歓】人為らざるモノの狂騒曲【R18】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 神聖騎士 ライトニング

/*
お疲れ様でしたー。
最終日の4名様は特にお疲れ様でした。
シリアス極まりない展開の裏で、墓下組はルール間違えた雪合戦とかやって、ほっこりしておりました()

で、ジャックの人は中身完全誤認してました。
というか、冷静に参加CO表見たらその人いませんでしたよ、わははゴメンナサイ。

(-3) tenkuu 2015/09/27(Sun) 19時半頃

【独】 神聖騎士 ライトニング

/*
箱前帰還。一通り読んできました。

まずセシルの言うことがね、もういちいちもっともで。
全体的に色々ありがとうございます、参考になります。
一番はっとなったのは>>4:-78>>4:-79です。電撃だからまだマシなもんで、これが「超必殺魔神烈光殺」とか適当な名前のよくわからない謎の光線だったら、威力の想像なんかできませんよね。

あと>>4:25スルーは本当ごめんなさい。素で見落としてました。
リアルタイムで気付いてたら、さすがにそっち優先してました。ご指摘の通り、ソロールは後でいくらでも挟み込めますからね。

(-33) tenkuu 2015/09/27(Sun) 21時半頃

【独】 神聖騎士 ライトニング

/*
あと、オーレリアも参考になりそうなこといっぱい言ってた。

あと、あのコミカルなバトル大好きでした。対志乃戦とかめちゃくちゃ面白かったです。
会えなかったのは本当に残念でした。>>4:-36はなっかなかエスプリが利いてていいなーと思う反面、実際やられてたらどうしてたかなー。

(-36) tenkuu 2015/09/27(Sun) 22時頃

【独】 神聖騎士 ライトニング

/*
異相廻りの齟齬の件は、個人的にはあんまり強い感情抱かなかったんですが、私も「2人まで」だとは思ってましたねぇ。
あれで3人入れるとは読めない、ってのはまさに同意。

(-38) tenkuu 2015/09/27(Sun) 22時頃

【独】 神聖騎士 ライトニング

/*
>>-27 ジャック
ジャックがレギオン違うのは、中身は気付いてましたよ。
というか、本質的に「悪霊の群れ」じゃないですよね。
元ネタは知りませんでした、が見に行って納得。ほむー。

>>-37
かめはめ波とギャリック砲と気円斬で全部違いますしねぇ()

(-43) tenkuu 2015/09/27(Sun) 22時頃

【独】 神聖騎士 ライトニング

/*
志乃とジャックとオーレリアとクラリッサはかわいい(確信

雪音は可愛いというより渋い。でもあの顔であの言動は大変にギャップ萌え。
シーシャは別にかわいくは無い。でも良いキャラしてた。
クレイスとセシルはかっこいい枠で。

あと、私もヤニク食べる。ハラミ辺りで。

(-57) tenkuu 2015/09/27(Sun) 22時半頃

【独】 神聖騎士 ライトニング

/*
自分のバトルだとやっぱり、志乃戦2回が真っ先に出ますねぇ。

1戦目はお互い下に行こう下に行こうとしてる感が面白かったですね()
いやまーバトルの手法としては上手いやり方ではないと思うので、あんまり無邪気に喜んでちゃいけない部分ではあるんですが。

そこ来ると2戦目は純粋な意味で楽しかったんですが、いかんせんタイミングが。
あれはあれで、「戦いに筋書きなど無い」という感じの無常観があったとは思いますが。

(-58) tenkuu 2015/09/27(Sun) 22時半頃

【独】 神聖騎士 ライトニング

/*
>>-62
当方としてはクラリッサに関しては、絡みに行くタイミングを間違えちゃったかなーって感想です。
無自覚に精神的に追い詰めるとしても、雪音殺していっぱいいっぱいのところであれ聞いても逆効果ですよねぇ。
キャラはともかく中身は斟酌できるわけですから、もうちょっと注意すべきでした。

で、本題。
大丈夫、ト書きでも書いたけどあれは結果的に、完全にこちらへの援護だったから!()

(-66) tenkuu 2015/09/28(Mon) 01時頃

【独】 神聖騎士 ライトニング

/*
>>-63 志乃
必殺技に関しては初戦はともかく、二戦目のあれはむしろお見事だと感心しましたよ。
こちらの弱点をああ設定した時点で、もっとみんな的確に嫌らしくえげつないことをして来てくれるかと思ったら、セシル以外は本当にあれぐらいで(セシルは秘話使った演出面含め、さすがの一言ですけど)。

あと、

>鴉だの阿呆だの、失礼な発言ばかりすみませんでした…。

これはバトル村で謝るところではないと思いますよ(まがお
鴉なんか的確な表現で、気に入って自分でも使っちゃいましたしね。

最終的に、なかなか良い関係性でしたよね。
嬉しかったです。

(-69) tenkuu 2015/09/28(Mon) 01時頃

【独】 神聖騎士 ライトニング

/*
雪音さんお疲れ様でしたー。
色々大変だったみたいですが、とりあえず雪は有効活用しました()

入れ違いでおやすみなさい**

(-70) tenkuu 2015/09/28(Mon) 01時頃

【独】 神聖騎士 ライトニング

/*
>>-80 クラリッサ
関係悪化自体は良いのです。それを狙ってましたので。
地の分ではライトニングの心情描写としてああ書きましたが、望む答えが来る訳無いのは分かってましたから。
あそこは悪感情持たれて、戦闘に繋がるような展開を狙いに行ってたんですよ。
ただ、負荷かけ過ぎで泣かれたのが想定外でした。
冷静に考えれば無理ないので、そこが反省点という話です。

(-82) tenkuu 2015/09/28(Mon) 13時頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

−西の果ての島国で−
狂暴なる堕天使ラミエルはサタンの部下として、最も神への忠誠深き天使に討たれたり、か。

[その半生を革命に捧げた、盲目の詩人の大著作。
その作品に綴られた堕天使の姿に、]

……ふむ、気に入ったぞ。

[神の道具に戻るを拒んだ自分には、このような扱いこそが相応しい]

これからは神意ではなく、人が人の意志で在り方を決める時代になるのだろうな。
もちろん、その中で神を愛しても良い。
それさえも、自分の意志で決めるべき時代が来るのだろう。

[知恵を得たことは罪かもしれぬが、あるからには知恵は使うべきだろう。
知恵を使って世界を動かすことを選んだ人々を、神はどう思っているのだろうか?]

――まぁ、ソドムやゴモラのように焼き払われないからには、な。

[そんな風に皮肉を飛ばすと、もはや天使でも堕天使でもない"一人の男"は、群衆の中へと姿を消した**]

(4) tenkuu 2015/09/29(Tue) 00時半頃

【独】 神聖騎士 ライトニング

/*
というわけでライトニングはこんな感じの〆です。
もともと現代ではなく、過去から飛ばされてきてたというつもりでしたが、あれから何年経っているかは……ご想像にお任せします。

あと失楽園のテーマって「人間の理性なんてぺっぺっぺのぺーだから、神様に絶対服従した方が真の自由が得られますよ」であることは、この際華麗にスルー致します。
大丈夫だ、問題ない。一番良いロルを頼む。

(-119) tenkuu 2015/09/29(Tue) 00時半頃

ライトニングは、志乃のバトル総括に拍手を送った。

tenkuu 2015/09/29(Tue) 00時半頃


【独】 神聖騎士 ライトニング

/*
あれ、この国の独り言actはどうやるんだっけ。

(-120) tenkuu 2015/09/29(Tue) 00時半頃

ライトニングは、こうかな?

tenkuu 2015/09/29(Tue) 00時半頃


ライトニングは、おお?

tenkuu 2015/09/29(Tue) 00時半頃


【独】 神聖騎士 ライトニング

/*
おーできた。栞だったんですね、これ。
>>-121、ありがとうございます。

(-122) tenkuu 2015/09/29(Tue) 00時半頃

ライトニングは、志乃に感謝しつつ、今日はこの辺で。**

tenkuu 2015/09/29(Tue) 01時頃


【独】 神聖騎士 ライトニング

/*
ただいまー。あと2時間弱なので先にご挨拶をば。

tenkuuと申します。普段は8:2くらいでガチ民ですね。
村建てつづさんの縁で参加COさせて頂きました。

RP村は戦績一桁前半かつバトル村は初めてでしたが、楽しませて頂きました。
色々とためになる意見ありがとうございます。というか↑辺りでも、リアルタイムで出てますね。

またどこかで同村したらよろしくお願いします。
なおガチ行かれる方はガチでの同村の可能性の方が、圧倒的に高いです。ID同じなのですぐわかるはず。

(-202) tenkuu 2015/09/29(Tue) 23時頃

【独】 神聖騎士 ライトニング

/*
「攻撃は狭く鋭く、受けは広く」が至言というのには同意だなぁ。
なるほどー、お見事な言語化。
じゃあどうしたら狭く鋭い攻撃ができるか、どうしたら広い受けができるのか、ってところが課題ですね。

>>-148 セシル
"穢れ"ってのは一般的な意味合いじゃなくて、この場所独自の概念だと思ってたので、"穢れ"と堕天そのものは無関係と設定してます。
なので天使には戻らないですね。神様は戻れと言って来ましたが、断って逃げました。そのうち色々あって追っ手も途切れましたので、あとは妻の生まれ変わりを探して世界を彷徨うばかり。

(-209) tenkuu 2015/09/29(Tue) 23時半頃

【独】 神聖騎士 ライトニング

/*
>>-155 オーレリア
>>-209でも書いた通り、あれはここの神様的存在が設定した、ここでの価値観でしか通用しない独自のペナルティ要素と解釈しましたね。
「黄泉の領域」が、本物の黄泉の国ではないのと同じ要領で。

なのでここ的にオールオッケーな状態になっても、元々が邪悪なら邪悪な存在に戻る、は全然ありだと思うのですよ。
逆に、ここの神様的存在は"穢れ"を浄化することが大切なだけで、そこまで求めてないとも思ってましたしね。

>>-156
なにそれ、超見たい(まがお

(-212) tenkuu 2015/09/29(Tue) 23時半頃

【独】 神聖騎士 ライトニング

/*
>>-212って書いてたら、ジャックが死んでたー!?>>21>>22>>23
死ぬ(死ねる)のが救いなら、そうなりますやね。
そういうのもまた、格好いいと思います。

(-213) tenkuu 2015/09/29(Tue) 23時半頃

【独】 神聖騎士 ライトニング

/*
>>-194 >>-195 セシル
>俺TUEEEでも無敵でも雑魚でもなんでも話が面白いのならば許される。

これは非常にその通りなんですが、それで面白い話を紡ぐ自信が無いとやはり怖いですねぇ。
割とガチで戦闘思考フル稼働させると、結構えげつない手段をいっぱい思い付ける人間なんですが、それを面白く魅せる自信が無いからどうしても足を止めてのガチンコになってしまうのですよねぇ。

でも「風の妖精」とか「レプラコーン」とか、被弾したら一発で死にそうなキャラやってたら、確かに避けまくってた気はします。

(-217) tenkuu 2015/09/29(Tue) 23時半頃

【独】 神聖騎士 ライトニング

/*
みんなの〆がそれぞれ味があって良いなぁ。

(-220) tenkuu 2015/09/30(Wed) 00時頃

【独】 神聖騎士 ライトニング

/*
落ちた方はお疲れ様でした。
ライトニングやってた影響で、「堕ちた」が先に出てきたのは秘密。




……ライトニングやってた影響ダヨ?

(-225) tenkuu 2015/09/30(Wed) 00時頃

【独】 神聖騎士 ライトニング

/*
えっ、なにこのフルボッコ。

俺がそれ以外の理由だっていうどうやって証拠だよ(ブロント語

(-229) tenkuu 2015/09/30(Wed) 00時半頃

【独】 神聖騎士 ライトニング

/*
>>-231 クラリッサ
「天使には本来性別は無い」ってばっちゃが言ってた。
が、ライトング(ラミエル)の場合は「嫁さんをもらった上に子供まで作った」と原典にあるので、堕天した時に性別できたんだろうなーと考えました。

>>-232 ジャック
そりゃ天使+堕なので、堕天使の方が響きが格好良くなるのは仕方ないんじゃないのかな(冷静

>>-233 ヤニク
堕ちてない天使も好きだよ!
棘付きバットで主人公を撲殺した挙句、「ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜」と唱える天使も好きだよ!

(-234) tenkuu 2015/09/30(Wed) 00時半頃

【独】 神聖騎士 ライトニング

/*
>>-239 クラリッサ
バトル村なんだから攻撃仕掛けるのはいいんじゃないかな? かな?

(-243) tenkuu 2015/09/30(Wed) 01時頃

【独】 神聖騎士 ライトニング

/*
それでは私もこの辺で。
みんなありがとう、楽しかったです。

またどこかで!

(-244) tenkuu 2015/09/30(Wed) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ライトニング 解除する

処刑者 (4人)

ライトニング
1回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi