人狼議事


171 獣[せんせい]と少女

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 町娘 小鈴


 …ユージn、
 大の、男g…泣かな 、の、


[ほら、また。
頑張って笑ってるけど、涙目になってるよ。>>387

…まだあたし、生きてるのに。
今からこんな顔してて、大丈夫かな。
心配になったから、いつかのように叱ってみせる。>>45

けれど伸ばした手は、その頬をつねりはせずに、
優しく微笑んで、愛しむように、撫でるだけ。]*

(411) 螢 2015/10/21(Wed) 21時頃

【独】 町娘 小鈴

/*
>>-567
いやぁロルに超えるも超えないもないんだけど!
どうしても自分の文章って、稚拙に見えて仕方がないんだなー。
だからこう、素直に羨ましいっていう…!

でもユージンへの気持ち!気持ちは誰より込めてるよ!
愛が重すぎて回りくどいくらい!好き!!!

(-572) 螢 2015/10/21(Wed) 21時頃

【人】 町娘 小鈴


 食べ終わったら、空、飛びたいな。
 雷の実の、種、宝物にしたい、から、
 箱の、整理も、少し。

 全部、片付け、終わった ら
 リンゴ、植えt、きゅうけ しよ、


[…大丈夫。
少し喉を休めれば、まだ喋ることができる。
どうしても後半は苦しくなるけれど…

―――まだ、まだ。声だって届けられる。]

(420) 螢 2015/10/21(Wed) 21時半頃

【人】 町娘 小鈴

[世界で一番美しい空を、
大好きなあなたと共に駆ける。

並んで一緒に飛べたらと、願った時もあったけど。
今はもう、多くは望まないと決めたから。

たくさん笑って、時折歌って、
思いっきり甘えて、抱きしめて、それから、]

(421) 螢 2015/10/21(Wed) 21時半頃

【人】 町娘 小鈴

[理由も説明せず空へ上げてもらった想い出の箱を
ユージンの背の上で、大きく開いて。
自ら力を使い、小さな旋風を起こした。


最初に、数年前に描いた落書きの束が、
それから鮮やかな布切れが、リボンが、>>3:322
はらはらと風に飛ばされてゆく。

次に小石や果物の種、小瓶が転がり落ちて、
すぐに小さく、見えなくなった。

赤い貝殻のネックレスは首にかけて、
木の実と鳥の羽で髪を飾ろう。>>3:321


――その間にも、一つ、二つと、
想い出が、たくさんの想い出が、
虹色に煌めきながら、彼方へと消えゆく。]

(422) 螢 2015/10/21(Wed) 21時半頃

【人】 町娘 小鈴

[泣きそうになりながら、
それでも涙はぐっと堪えて、箱の整理を続ける。


ユージンが拾いに行こうとするなら、
トントンと叩いて注意を促し、
首を横に振って、微笑むだろう。

――これで、いいの。…これで。


…あまりにも多すぎる想い出は、
きっとあなたを、縛ってしまうから。
遺すものは、少しだけ。

たとえ記憶の足掛かりになる物が残っていなくても、
大切な想い出なら、ずっと。色褪せないはずだもの。]

(428) 螢 2015/10/21(Wed) 21時半頃

【人】 町娘 小鈴

[旅の想い出を記したノートと、
思い入れのある品を幾つかだけ、箱に納めて。

空を満喫し終えて地上に降り立つと、
ユージンに一枚の紙を手渡した。]


 ”タイムカプセルなんて、どう?
  
  リンゴの木の傍に埋めて、
  実が生る頃に、また取り出すの。”


[いつものように、悪戯っ子の笑みを浮かべて。

…あたしより長く生きてゆくあなたの未来に、
ほんの少しだけど、楽しみを残してあげるんだから。

期待して、待ってて。]*

(437) 螢 2015/10/21(Wed) 22時頃

【独】 町娘 小鈴

/*
うぐぐ一時離脱…!
時間が足りないぃぃぃ
なるべく急いで戻って!死ぬ!w

(-584) 螢 2015/10/21(Wed) 22時頃

【独】 町娘 小鈴

/*
色々放り投げて戻り!
ユージンお待たせしましたぁぁぁ!!

(-607) 螢 2015/10/21(Wed) 23時頃

【人】 町娘 小鈴

[何を入れるのかと問われても、>>458
ただ微笑んで、首を振るだけ。

こっそり、あなたに手紙を書いたのだけれど、
もし、掘り返すことができなくても、
気に病むことのないよう、言わないでおくね。]


 大きく、なーぁれっ


[入れる物が決まったら、穴にトランクを置いて。
二人で手を繋ぎ、周囲に小さな小さな、稲妻を落とす。

――ちゃんと実ってくれますように。
そんな願いを込めながら、雷の火花をたくさん散らせた。]

(483) 螢 2015/10/21(Wed) 23時頃

【人】 町娘 小鈴

[リンゴの種を植え終えたら、
一息つこう、とユージンに抱きついて促す。]


 あのね、なんか、
 …すごく、眠い の。

 だから、…

[雷の木の根元で、お昼寝したいな。
そう指をさしてから、ユージンへ両腕を伸ばす。

――叶うなら、あなたの腕の中で、と。]

(484) 螢 2015/10/21(Wed) 23時頃

【独】 町娘 小鈴

/*
あ、ユージンもどうぞ適当に挟み込んでくれて大丈夫ですので…!
時間がぁぁぁ><

(-630) 螢 2015/10/21(Wed) 23時半頃

【人】 町娘 小鈴

―薄れゆく意識の中で―

[…あれ。あの後、どうしたんだっけ。
どうしても眠くて、
ユージンに手を伸ばしたところまでは、覚えてる。

ふわりふわり、空を舞うように定まらぬ意識。

世界が明滅して見えるのは、
あたしが眠くて、瞬きばかり、しているからかな。]

(506) 螢 2015/10/21(Wed) 23時半頃

【人】 町娘 小鈴


 ユー、…


[名前を呼び掛けて…深く、深く息を継ぐ。
…思っていたより、声が出ない。]


 ユー、…ジン、?


[もう少し、あと少しだけ。
あたしに、喋る時間を下さい。

だってあたし、まだ、まだ、
一番大切なこと、―――…]

(508) 螢 2015/10/21(Wed) 23時半頃

【人】 町娘 小鈴

[頑張って瞼を持ち上げたら、
こちらを覗き込む二つの金色に出会った。

優しい色。暖かい色。
大好きな、大好きな、あなたの瞳。]


 あ り…、が …t …、


[最後まで、傍にいてくれるという約束。
それを叶えてくれるんだって、わかったから。
にっこり笑って、感謝を告げる。]

(513) 螢 2015/10/21(Wed) 23時半頃

【人】 町娘 小鈴

[……でも。でも。

言葉に、形になったのはそこまでだった。

最後に、どうしても伝えたい言葉は、
どう頑張っても、音にならなくて、

ただ、ひゅうひゅうと喉が鳴るだけ。]


 ……………。


[悩んで、悩んで、でももう時間が無くて、
最後の力を振り絞ってあたしがしたことは、]

(521) 螢 2015/10/21(Wed) 23時半頃

【人】 町娘 小鈴

[風と、雷の力を使って、
周囲の空気を振動させる。

パチパチと弾けるだけの音は、
どうしたって、言葉には聞こえないけれど]

(523) 螢 2015/10/21(Wed) 23時半頃

【秘】 町娘 小鈴 → 渡し船 ユージン


 ――…『だ』
 

(-645) 螢 2015/10/21(Wed) 23時半頃

【秘】 町娘 小鈴 → 渡し船 ユージン


       『い』
 

(-646) 螢 2015/10/21(Wed) 23時半頃

【秘】 町娘 小鈴 → 渡し船 ユージン


         『す』
 

(-647) 螢 2015/10/21(Wed) 23時半頃

【秘】 町娘 小鈴 → 渡し船 ユージン


            『き』
 

(-648) 螢 2015/10/21(Wed) 23時半頃

【人】 町娘 小鈴

[大きく口を動かして、真っ直ぐユージンを見つめて。

ねぇ、あたし、
人生で一番の笑顔、できてるかな。

あなたの瞳に映るあたしは、
最後まで、とびっきりの笑顔でいたいの。]

(528) 螢 2015/10/21(Wed) 23時半頃

【人】 町娘 小鈴

[チリチリと儚い音を散らして、
周囲を色とりどりの火花が彩る。


届け、届け、
あたしの気持ち。

届け、あたしの最期の言葉。

届け、お願い、届いて――…]

(530) 螢 2015/10/22(Thu) 00時頃

【人】 町娘 小鈴

[…ねぇ、ユージン。

ちゃんと、聞こえた、かな。


     ――… あたしの、声。 ]*

(533) 螢 2015/10/22(Thu) 00時頃

【秘】 町娘 小鈴 → 渡し船 ユージン

―大好きなあなたへ―

やっほー!元気にしてる?
あれから、何年経ったのかな。

あたしが死んで寂しいからって、
毎日、泣いて過ごしたり、してないよね?


雷の木の隣に植えたリンゴの種は、ちゃんと芽を出したかな。

一緒に見れないのが残念でならないけど、
いつかあれが大きくなって、真っ赤な実をつけて、
旅立ちの日に一緒に食べたリンゴみたいに、
美味しく美味しく、育ったらいいな…って。
 

(-667) 螢 2015/10/22(Thu) 00時頃

【秘】 町娘 小鈴 → 渡し船 ユージン

あんなに素敵な場所で育つのだから、
きっと世界で一番のリンゴになるでしょう?
そうね、隣の雷の実に負けないくらいに!

ピリッとした刺激はないけど、その分ずっと甘いの。
長生きのユージンでも驚くくらい、
とーーーっても、甘いんだから!
世界一甘いリンゴになるって、あたしが保証するわ。

嘘だと思うなら世界中、探してみればいいじゃない。
あれ以上のリンゴは、絶対に見付からない自信があるの。

えっ、根拠?…あたしが今までユージンに、嘘ついた事ある?
……ほら。ないでしょ。ね、だから信じて。

(-669) 螢 2015/10/22(Thu) 00時頃

【秘】 町娘 小鈴 → 渡し船 ユージン

でも。
もし、他に美味しいリンゴを見付けてしまったなら、
もう一度ここへ戻ってきて、食べ比べしてみて。
きっと、前より美味しい実をつけてみせるわ。

だって、あのリンゴの木には、
あたしの愛をたくさん、込めたんだから。
あのリンゴは、あたしの愛で甘く育つの。

…あたしったら、嫉妬深いから。
他のリンゴには、絶対負けないの。

(-670) 螢 2015/10/22(Thu) 00時頃

【秘】 町娘 小鈴 → 渡し船 ユージン

このリンゴの木はきっと、雷の木より早く枯れるでしょう。
あたしの命が、ユージンより短く定められているように。
この木も先に、土へ還ってしまうけれど。
100年くらいは、生きてるんじゃないかなって。


ねぇ、だから、ユージン、
――あたしからの、最後のお願い。

ユージンの100年を、あたしにください。

この木が枯れて、空腹で堪らなくなるまで、
100年間、毎年“あたし”を食べ続けて。
あなたが願い続ける限り、この木は実を付けるから。

(-672) 螢 2015/10/22(Thu) 00時頃

【秘】 町娘 小鈴 → 渡し船 ユージン

またお腹の虫が鳴き始めたら、
またちゃんと、がっこうに行ってね。
新しい少女が、あなたに出会う日を心待ちにしているから。

…でも、次の子が実るまでは、
ユージンが寂しくないように、ここにいるよ。

(-675) 螢 2015/10/22(Thu) 00時頃

【秘】 町娘 小鈴 → 渡し船 ユージン

優しいユージン。大好きなユージン。
我儘ばかりでごめんなさい。
たくさん、甘やかしてくれてありがとう。

いつもあたしが貰ってばかりで、
遺せるものなんて、これくらいしかないけれど、
あたしの気持ちが少しでも、伝わったら嬉しいな。

あなたを、愛してます。
最初で最後の恋でした。

いつまでも…傍にいるからね。

コリン

(-678) 螢 2015/10/22(Thu) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:小鈴 解除する

生存者
(13人 0促)

小鈴
97回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi