人狼議事


99 【練習村】勢いで、RP、しよう2

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 友愛組合 チアキ

/*
<キャラクターコメンタリー>
― プロローグ4 ―
>>0:30
郷に入れば郷に従え、な。
今回の事件って、要はその『郷の持つ業』みたいなものが噴出したみたいなもんだよな……。

>>0:32
身長を気にしてるのとかかわいいよな。言うと怒るんだけどな。

>>0:35
ゴロウのこういう気が利くところ、いいよな。接点は少ない方だったけど。

>>0:39
『祭りの直後に、想い人に気持ちを伝えると必ず結ばれるという噂。』
実際この噂がどうなのか知らないけど、本当になったらいいよな。つーわけでみんな今のうちに告っといた方がいいと思う。

つーわけでプロローグ終わり。

(-338) 37m0 2013/10/28(Mon) 15時半頃

【独】 友愛組合 チアキ

/* まあ後ってよくわかんねーよな! 祭、これ開かれずにして失敗してるみたいなもんだもんなー。まあ告白してみるもんだ――ごめんな……。

(-340) 37m0 2013/10/28(Mon) 15時半頃

【独】 友愛組合 チアキ

/*
ただの狼勝利だったら一応生け贄揃ってる分開かれると思うんだけれど、今回生け贄不揃いだから開かれない気がしますね……。
……ここでタマにゃん自害したらわかりませんけど……!

(-342) 37m0 2013/10/28(Mon) 16時頃

【独】 友愛組合 チアキ

/*
(がんばれー、と一人のうのうと生きてる狐子)
(というか罪の意識で死ぬ、を選べる立場じゃなかった千彰)

(-347) 37m0 2013/10/28(Mon) 19時頃

【独】 友愛組合 チアキ

/*
>>-344
確かに、子供達が失踪してたら祭とか言ってらんないですね。

(-348) 37m0 2013/10/28(Mon) 19時頃

【独】 友愛組合 チアキ

/*
お疲れ様でしたーーー!

(-352) 37m0 2013/10/28(Mon) 20時頃

【独】 友愛組合 チアキ

/*
<キャラクターコメンタリー>
― 1日目その1 ―
>>1:1 >>1:-2
で、狐子が割り当てられたんだなーシステム的には。初回だから村人に志望出してもいいかなーと思ったんだけれど、結局ランダムにしたら狐子になった。ゲーム的には狐子って、仲間の陣営がいない分気が楽だったんだけど、RPにおいては結構大変なポジションだと気付くのにはしばらく後だった。

嗅ぎ慣れたお香の匂いを村の中で嗅いで、ああ、始まるんだなーと思った。何にでも、実感が湧くタイミングってあるよなあ。

>>1:3
ところで片思いしている相手に、好きな奴がいるかって聞くの、よくねーよな。いるって答えられたところでめっちゃ不安になる一方で、もしかしたら自分かも? っていう期待が同時に訪れて、頭がおかしくなって死ぬぞ。
ただこのときの海流は最高にかわいかったのでいいなと思ったな!

>>1:5
モニカに気付かなかったのは二人っきりの時間を邪魔して欲しくなかった、というわけじゃなくて純粋に気付かなかっただけで、そのあとテニスに誘ったのも、まあ何でもみんなでやった方が楽しいよなーって思って。

(-356) 37m0 2013/10/28(Mon) 20時半頃

【独】 友愛組合 チアキ

/*
<キャラクターコメンタリー>
― 1日目その2 ―
>>1:14
……ここからの一連のことを見せつけられるのは、なんつーか、酷だな。自分のしてきたことの意味って、分かっているつもりでも、目を逸らしてるもんだな。

狐子は、人を殺したときのショックとか、ましてや鼻づまり程度でお香の効果がどうにかなると気付いていなくて、効かない人がいる、妨害している人がいる、というのが発覚したときは大混乱だった。本来、俺なんかのポジションは全体が滞りなく進むためのサポートみたいなものだったんだよなー。それがいつの間にか、絶対に失敗出来ない立場になってて、すげープレッシャーに感じた。
狐子でも偉い奴らは、なんかずっと儀式を昼夜問わずやってたな。交代制で、絶やさず行わないといけないらしい。

>>1:24
一方この二人のもどかしさは! 正直、もうなー。いいから! 早く! くっつけよ! って言いたくなるよなー今になると。だいたい美瑠が髪染めたときに、トレイルが「お、髪染めたんだ、似合ってるね」くらい言えばよかった、ってまあ、それが言えたら苦労しねーんだけどな!

>>1:37
このさりげない狂気描写、ゾクッと来るよな。

(-357) 37m0 2013/10/28(Mon) 20時半頃

【独】 友愛組合 チアキ

/*
<キャラクターコメンタリー>
― 1日目その3 ―
>>1:=0
海流は実行委員なんだよな。俺も狐子じゃなくて実行委員だった良かったな−と心底思うわ。海流のこう、中学生っぽさ、が良いんだよな! 中学生の俺が言うのもおかしいけど。

>>1:43
タマとモニカ、この二人にしてやられたというか、負けたことになるんだけど、いいペアだよな。何気ない日常描写だと思ったら、こんな意味のあるものだったなんて、後にログを見てびっくりしたわ。あとやっぱり胃が痛くなるわ。

>>1:85
そうそう、教室のお香を初めに焚いたの、俺なんだよな。結構、後になって俺が狐子だと発覚してから、このことを拾ってくれた人が多くて嬉しかったわ。

>>1:130
キャッツ、いいよな。横で聞いてて話に入ろうと思ったんだけど、ちょっとボロが出そうになるからやめたんだ。フレドリカが好きな理由も、なんかわかるわ。

つーわけで1日目。

(-358) 37m0 2013/10/28(Mon) 20時半頃

【独】 友愛組合 チアキ

/*
数日したらお香の効果が切れて、狐子が一掃されるんじゃないかなー。儀式の為じゃなくて、ちゃんと心配した大人達が、子供を捜すと思う。

(-362) 37m0 2013/10/28(Mon) 21時頃

【独】 友愛組合 チアキ

/*
<キャラクターコメンタリー>
― 2日目その1 ―
>>2:0 >>2:-0 >>2:-1
かわいい。……それしか言ってない気がするな?

>>2:*16
タマのログを追ってると、そりゃあ、ずっとこんなストレスに晒されていたら、死にたくもなるよな。人ひとりが背負える以上のものを、背負って来たんだなって思うよ。おめーが言うな、なんて言われそうだけど。
……本当に悪いと思ってるんだよ。

>>2:-54
この日はまず、戸部の失踪の話で持ち切りだったな。正直、焦った。さっきも言ったけど、効いてない奴もいて、それをどうにかしないといけない、ってのが俺の役割だったからな。その矢先に失踪だよ。無論まあ、戸部を処刑することの意味を俺は理解していたから、ちょっと安心しなかったわけでもねーけど。でも、どっからかな、もう、やるしかなかったからな。覚悟ってほどじゃないけど、割り切っては――いや、仕方がない、ってことにはしてあったよ。

(-372) 37m0 2013/10/28(Mon) 22時頃

【独】 友愛組合 チアキ

/*
<キャラクターコメンタリー>
― 2日目その2 ―
>>2:81
このときも言ったけれど、一番、おーかわいいなーって思うのはまどかだな。小動物的なかわいさがあるよな。アカリも、真面目で頑張り屋だなーっていうかわいさがあるし、リサも、儚げなところがあるよな。モニカも、話してて楽しいし、愛嬌がある。美瑠は一番おしゃれで、まあ女子ん中で仮に付き合うとするなら、俺は美瑠がいいな。フレドリカはやっぱり綺麗だよ。
あっ、タマさんには頭が上がんねーっす、はい。

>>2:104
家族ぐるみの長い付き合い、な。俺んとって家族ぐるみの付き合いってなると、狐子同士の交流以外無くて、逆に言えば狐子同士だと、全員家族ぐるみの知り合いみたいなもんなんだよなー。小中学生は俺しかいないけど、近いのは高校生の狐子がいるよ。高校に上がって下宿してるけど、昔はよく遊んでもらったわ。……俺が村から逃げたのは、要は狐子の仲間と、家族を見棄てたのと同じことなんだよな。分かってたけど。

(-373) 37m0 2013/10/28(Mon) 22時頃

【独】 友愛組合 チアキ

/*
<キャラクターコメンタリー>
― 2日目その3 ―
>>2:*185
マドカの提案で、正直すげーやりづらくなったな。正しい判断だと思うけど。本来、実行委員ってのは、狐子にとっても必要だったんだよ。でもそれって、『裏切り者』がいない、ただちゃんと祭を運営するために必要だっただけで、こうなっちゃうと完全に、それが仇になっちゃてるんだよな。監視委員とかもな。

>>2:*-123 >>2:*-144
このとき、嫌な顔しちゃったのは、あとでやっちまったー、ってマジで凹んだな。でもまあなんだろうな、同性が好きで、でも、好きな人、って話をしたときに、まず当然に上がるのが異性ってのは、やっぱり辛いものがあんだよ。まあ、こんときはフレドリカが綺麗だ、って話をしてたから、若干違うんだけど。

(-374) 37m0 2013/10/28(Mon) 22時頃

【独】 友愛組合 チアキ

/*
<キャラクターコメンタリー>
― 2日目その4 ―
>>2:*282 >>2:*-165
このとき、ちょっとドキッとした。髪が綺麗だとは常日頃から思っていたことだけれど、本当の理由は、ただ、俺が投票で選ばれるわけにはいかない(同時に、海流も)、ってことなんだからな。何となくそういう流れがクラスにあったし、それに乗っかるのは自然だったからな。
フレドリカに恨みはなくて、むしろ居場所のなさを感じてるであろうことは、俺も同情してた。ただまあ、どうだろうな。全てを明らかになった後は、俺はこいつに同情してもらうことを望んでるみたいで、ここの俺、めっちゃかっこ悪いなー。

>>2:*317
で、この投票結果だ。モニカとタマ、美瑠に投票しているのな。一致したのはたまたまらしいけど、こいつらも、理性があるのに投票を強いられていたんだよなあ。それに、タマは2票入ってるんだな……。
まあ、こんときは人の心配よりも、2票入ってる海流の心配と、俺が0票であることの安心が強かったんだけど。というか正気を保ってたの、知らなかったしな。

(-375) 37m0 2013/10/28(Mon) 22時頃

【独】 友愛組合 チアキ

/*
<キャラクターコメンタリー>
― 2日目その5 ―
>>2:*363
そこでこのかわいさ。

>>2:*362
実際のところ、タマってモテようと思えばいくらでもモテると思うんだよなー。めっちゃ照れてるけど、なんかそういうことに対しての照れというか、恥ずかしさがあるっぽいよな。知らねーけど。

>>2:*372
正直、この先生の写真には、ぎこちない感じでしか写れなかったな。フレドリカのこともあるし、もしかしたら海流と写れる最後の写真かもしれない、って思うとな。

はい、2日目終わりっと。

(-376) 37m0 2013/10/28(Mon) 22時頃

【独】 友愛組合 チアキ

/*
このあとは、年齢偽って住み込みのバイトかなーって思ってる。若いし健康だから、体力はあるしな。最悪は、まあ、夜の仕事とか、考えてなくもない。

(-377) 37m0 2013/10/28(Mon) 22時頃

【独】 友愛組合 チアキ

/*
>>-378
漁師になってめっちゃ逞しくなってたりしたらそれはそれでなんかビックリだよな。まあ何になっててもおかしくねーよ。飯食ってかねーといけねーからな。

(-380) 37m0 2013/10/28(Mon) 22時頃

【独】 友愛組合 チアキ

/*
>>-381
海流とばっかり絡んでたからなー距離をとってたわけじゃないんだよ。もっとみんな、ちゃんとお互いに関われたら良かったんだろうな。一人になろうとしないでな。

(-384) 37m0 2013/10/28(Mon) 22時半頃

【独】 友愛組合 チアキ

/*
>>-386
お疲れ様!!

>>-385
俺は……そのままのお前が好きだぜ……!

(-387) 37m0 2013/10/28(Mon) 22時半頃

【独】 友愛組合 チアキ

/*
<キャラクターコメンタリー>
― 3日目その1 ―
>>3:-18 >>3:-18 >>3:-18 >>3:-18 >>3:-18
俺、これを額縁に飾りたい。

>>3:16 >>3:*10
理屈抜きの話をするなら、俺が殺すべきだったよな。そもそも殺すべきじゃあ、ないんだけれど。それでもあえて、本当に相応しい人を選ぶなら、やっぱり俺だよな。

>>3:-23
さっきは、フレドリカの立場を、同情してる、とも言ったけど、あんまり同情、っていうのも、ダメだとは思うんだよな。分かってはいるんだけど。美瑠の家庭の事もな。俺の狐子のこととか、好きなのが同性だ、ってこととか、別にさー、確かに不幸なことかもしんねーけど、同情とか、かわいそう、って話になったら、それこそかわいそう、っつーか。なんだろうな、かわいそうって言ったその端から、本当にかわいそうなことになるっつーか。

やべー間に合わないな。巻きでいくぞ。

(-394) 37m0 2013/10/28(Mon) 23時頃

【独】 友愛組合 チアキ

/*
<キャラクターコメンタリー>
― 3日目その2 ―
>>3:56
それにしても、フレドリカ、美瑠の二人の順でこんなことになったのは、ちょっと滅入ったな。すげー正直な話を言えば、やっぱり好悪とか、比較的に、誰に死んで欲しいとか、俺にはあって。そんなかでも、幸せになったらいいな、って、割と思ってた奴らばかり死んでさ。
今からすげー馬鹿なことを言うけど。
こんなつもりじゃ、なかったんだよ。

>>3:-76
この段階では、『裏切り者』の疑惑の話だから、俺は騙してない、俺は騙してねーよな。そういうことにしよう。
>>3:-81 >>3:-83
で、こんなザマになってるけどそういうことにしよう。

(-395) 37m0 2013/10/28(Mon) 23時頃

【独】 友愛組合 チアキ

/*
<キャラクターコメンタリー>
― 3日目その3 ―

>>3:81
そうそう、実行委員を、海流とマドカがやってるの、あれは嫉妬したわ。というか付き合ってるんじゃないかってマジで思った。全力でマドカに投票したくなった。
……今更になって思うけど惚気過ぎだな。控えよう!

>>3:104
男前だよなータマさん。……いや、これは、心の底からの叫びだよな。責められているみたいで辛くて、病院には同行しなかったんだよ。『みたい』じゃねーな、責められてたんだろうな。俺が行かないでいたのをあやしいと思われただろうけど、ダメだったわ。ちょうどマドカも行かないって言ってて、理由付けは、出来たけどな。

(-396) 37m0 2013/10/28(Mon) 23時頃

【独】 友愛組合 チアキ

/*
3日目終わりっと。

>>-392
まあ、別に背が伸びても構わねーよ。大丈夫大丈夫。

(-397) 37m0 2013/10/28(Mon) 23時頃

【独】 友愛組合 チアキ

/*
<キャラクターコメンタリー>
― 4日目その1 ―
>>4:0
そういえば俺も首を絞められたけど、案外、苦しくないんだよな。あ、死ぬな、ってのはすごい感じるというか、血が滞る感じはすごいするんだけど。血ってすごい圧で送り出されるから、それが詰まってる感覚っていうか、そんなのが。
んで、美瑠の死体、首にトレイルの手の痣がついてたけど、もしかして、海流に首絞められたあとの俺も、痣付いてるのか。……しばらくハイネックのセーターでも着よう。

>>4:36 >>4:-63
正直、俺は狐子の中でも、さほど心身深い方じゃねー。狐子内でも、俺の居場所、あんまりなかったからな。だから、狐子であることを、そんなにアイデンティティにはしてない、つもり。でも、やっぱりなあ。そっちがそのつもりなら、ってなるよ。

(-411) 37m0 2013/10/29(Tue) 00時頃

【独】 友愛組合 チアキ

/*
<キャラクターコメンタリー>
― 4日目その2 ―
>>4:-77
既に前日から、すげーやりとりが行われていたけれど、もうこのタイミングで2人に絞られてたんだな。判断材料は十分に揃っていたみたいだけど、すげーよな。ほんと、お手上げだわ。

>>4:+4
郷とか、風習とか、空気とか、常識とか、何なんだろうな。それって当たり前に、どこにもあることだと思うんだけれど、でも、それが自然、普通って言っちゃうのは、あまりに残酷で。よくわかんないんだよな。俺は酷いことをしたとは思うけれど、でもどうしたらそうせずにいられたのか。仕方がなかったんだ、とは言わねーけど、でも、一体どうすれば良かったんだろうな、とは思う。

>>4:+6
あんまり、すっきりはしなかった。他の奴らならもっと良かったと思った。ひでー奴だな、って自分に思ったな。それで、何かが変わったわけでもねーしな。
……悪いな。

(-412) 37m0 2013/10/29(Tue) 00時頃

【独】 友愛組合 チアキ

/*
<キャラクターコメンタリー>
― 4日目その3 ―
>>4:52
このリサの視線って、要は、俺を狐子として見てたんだな。

>>4:83
そうそう。友達のフリ、なあ。
多分、ずっと、みんなにとって都合の良い俺だったら、きっとみんなはずっと俺を友達だと思っててくれて、ずっと友達としてやっていけたんだと思うんだよ。つまり、狐子じゃなくて、ついでに同性愛者でもなくて(いやこっちは知らんけど。個人の問題で、かんけーねーけど)。だから俺がしてきたのは、友達のフリ、じゃなくて、『チアキ』のフリをしてきたんじゃねーかな、って今になって思うわ。みんなにとって都合のいい『チアキ』は、こんな酷いこともしないし、仲間を大切に思ってるしな。それが、内的、外的理由で、終わったってだけだし、その『チアキ』は、やっぱりみんなのことを、友達だと思ってたよ。それは、フリじゃない。

(-413) 37m0 2013/10/29(Tue) 00時頃

【独】 友愛組合 チアキ

/*
<キャラクターコメンタリー>
― 4日目その4 ―
>>4:88
こっからの俺は、すぐに認めはしなかったけど、否定もしなかったな。つじつまの合ってないところがあれば、否定してやろうと思ってたんだ。まあ、んなところ、全然無かったし、色々と裏付けだって完璧に取れていたみたいだから、嘘をつくことも出来なかったな。完敗だよ。
一斉に、冷たい視線がこちらを見たな。何人かは、タマを訝って見ていたけど。怖れていた光景だったな。祭が始まる前から、ずっと、ずっと怖れてた光景だ。俺が狐子だと指摘されて、みんなが俺を見る光景。
でもなー、変な話、なんか、楽になった、って気もした。

>>4:100 >>4:138 >>4:147
それでも俺を信じようとしてくれたのは、ちょっと泣きそうになったわ。色んな意味で。これで、俺は崩れ落ちそうにもなったし、同時に、立っていられたんだとも思う。これで最期になってもいいか、って、思った。

>>4:-126
全然関係ないけど、中の人が、水面下、って文字列に一瞬ガタッってなる病を患ってる。

(-415) 37m0 2013/10/29(Tue) 00時頃

【独】 友愛組合 チアキ

/*
<キャラクターコメンタリー>
― 4日目その5 ―
>>4:128 >>4:142
裏切り者とか、委員とか、ここは俺がタマの後押しをしてるけど、まあ何だろうな。ここで黙ってたり、ほじくったところで、なんも変わらないと思ったんだろうな。俺はあんまり弁の立つ方でもねーし。

>>4:148 >>4:151
まあ、好きな人の手で死ねたら本望、とは言わないけど。中島みゆきも、「ガラスならあなたの手の中で壊れたい ナイフならあなたを傷つけながら折れてしまいたい」って歌ってるしな。

>>4:-174
狐子の俺が処刑されると、儀式は不完全な形で終わって、不完全なお狐様が降臨するんだよな。で、それがすげー大変なことらしい。だから、せめて、海流と、あとまあ何人かについては、生きててほしいと思ったから、このメモを書いたんだよ。でも、もうこれを書いている頃には、やっぱり、死にたくはねーな、って、思ってた。虫の良い話だけどな。

んな感じで、俺のコメンタリー終わり。最終日はもっといっぱい喋りたかったけど、これでタイムオーバーで、駆け足になっちまった。

(-416) 37m0 2013/10/29(Tue) 00時頃

【独】 友愛組合 チアキ

/*
>>-418
この話はやめよう。

(-419) 37m0 2013/10/29(Tue) 00時頃

【独】 友愛組合 チアキ

/*千彰のエピローグはないです。あのラストシーンで、〆とします。

(-422) 37m0 2013/10/29(Tue) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:チアキ 解除する

処刑者 (3人)

チアキ
19回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi