人狼議事


7 File.1:Hedgehog's Dilemma

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 墓荒らし へクター

/*>>-460 もっとヤンデレてもいいのよ

(-469) narock 2010/04/27(Tue) 01時頃

【独】 墓荒らし へクター

/* さらーっと読んできて

よたがよたしてたことは把握できた。

(-901) narock 2010/04/28(Wed) 02時頃

【独】 墓荒らし へクター

/*>>-904 ヴェスパ
柴門ふみ夫わらたwwwww 名前は俺も悩んだ…塀九太郎とか考えていたぜ… 
適当に文字入力してたら、一発変換できてなおかつ良さげな単語があったからそれに決めたけど! 

(-912) narock 2010/04/28(Wed) 02時半頃

【独】 墓荒らし へクター

/*>>-759 もっと酷い殺され方するかなと思ってたから、鈍器は意外だったw 腹を切られて腹圧で腸がわさわさ出てくるとか考えていた・・・・

なんていわないよ、怖いからw

(-915) narock 2010/04/28(Wed) 02時半頃

【独】 墓荒らし へクター

/* 鬼側の方が、通信手段を与えられているせいで「殺し合いをしなければならない現実」を村側よりもより如実に突きつけられていると思うんだよな。だから、人を殺す覚悟も、村側よりも早く出来ると思う。

という意味では、キャロ>>-922 言うところの村側が自滅する、ていうのは、物語として見るとすっげー自然な流れに思えるんだよね。早く覚悟したチームの方が勝つかなって。

(-930) narock 2010/04/28(Wed) 03時頃

【独】 墓荒らし へクター

/*>>-936
俺は、ついさっき人を殺した人と遭遇するリアルに出会ったこと無いから、分かるかどうかは分からんなー。
RP村において、そういう描写がないとPCが気付けない、ていうのは分かるよ。

俺が言いたいのは、この村を「ひとつの物語」として見たときに、鬼側が全員生き残る結果になったことは、人を殺す覚悟が他の生徒に比べて早く出来る環境にあったから、自然な成り行きだよなってこと。
別に狼の3生存について言ってるわけじゃないよ。

(-947) narock 2010/04/28(Wed) 03時頃

【独】 墓荒らし へクター

>>-955 
ああーなるほど。多分、俺がRP村を本参加したことないから色々齟齬があるかもしれない。

俺は、この話を見物人として参加しているけど本ログは漫画とか小説を読む感覚で楽しんでいて、そういう意味で、こういう流れはひとつの「物語」として読んだときに自然な流れに見えるなって思ったんだ。単に客観的に見てそう思っただけなんだけど、状況に抗って戦っている(いた)キャロや来栖の気持ちを汲みきれてなかったかも。そこはごめん。

(-969) narock 2010/04/28(Wed) 03時半頃

【独】 墓荒らし へクター

>>-957 
うん、覚悟はみんなそれぞれあったよな。その覚悟がいつ出来るか?ていう話。鬼側は、目が覚めたときに通信機が与えられていて、その分他の生徒たちよりも現実を突きつけられるのが早かった=人を殺す覚悟するのも他の生徒たちより早かっただろうな〜ってこと。

これも、普通に「物語」として見たら、登場人物がそういうことになるのは自然なのかもなあ、ていう、単なる俺の感想。

この物語はまだ終わってないから、どういう決着が着くのか分からないけどね。

(-973) narock 2010/04/28(Wed) 03時半頃

【独】 墓荒らし へクター

>>-974 キャロ
ありがとうー。でも、これは漫画や小説じゃなくて、登場人物それぞれが物語を作り上げていくRP村だから、「自然な流れに見えた」って安易に物語としてカテゴライズしてしまったのはちょっと失礼だったと気付いた>< ごめんー!

狂った状況でまともであろうとするのは、凄く人間くさくて好きだよw だからキャロも好きだったw 

(-987) narock 2010/04/28(Wed) 04時頃

【独】 墓荒らし へクター

物理的・行動的部分ってどこだろう。と思っていたら中井が聞いてくれていた。ということは大丈夫だな!

>>-989 感情=行動に繋がるもの、だと思うから、覚悟が早い人間ほど生き残る確率が高い、と俺は思うかな。そういう意味で俺は不自然さは感じなかったということ。ん、何か来栖の言いたいこと汲み取れてなかったらごめんだけど。

(-1011) narock 2010/04/28(Wed) 04時半頃

【独】 墓荒らし へクター

>>-992 キャロ
異常な状態なときにまともである事の方が難しい気がしているけど、イトコとか血縁的に身近な人が傍にいると違うのかもしれない・・・とキャロを見てて思った。新しい発見だった。
そして丸腰で戦ったら多分キャロ一番つえーだろーなwwwwと思っていたww

(-1022) narock 2010/04/28(Wed) 04時半頃

【独】 墓荒らし へクター

>>-1020
うん、来栖が中井を叩いて殺せないのは分かるし、殺そうと思ったら多分別のやり方じゃないと無理だろうね。
俺はずっと見てて、皆の殺したり殺されたり、ていう描写や行動に不自然さは感じなかったからそこは来栖とは感じ方が違うところかな。

俺自身があんまりリアリティを求めてないっていうのもあるかもしれないけどね。実際に殺したり殺されたりとかって、経験しない限りは自分の想像の域を出ないものだしね。

(-1040) narock 2010/04/28(Wed) 05時頃

【独】 墓荒らし へクター

/* 
>>-1031 キャロ
殴り合いまじ熱いwwww 自分の予定と違う方向に行ってしまう…ランダム縁故…恐ろしい子・・・!


うおーねむい…寝る。
地上組は本当連日お疲れ様><

おやすみー **

(-1044) narock 2010/04/28(Wed) 05時頃

【独】 墓荒らし へクター

/* 

│ω・) じー

(-1081) narock 2010/04/28(Wed) 11時半頃

【独】 墓荒らし へクター

/*最初に目に入ったのが>>-1071 野山田が自分自身から逃げ出そうとしているところだった(キリッ

こんにちは

(-1083) narock 2010/04/28(Wed) 11時半頃

【独】 墓荒らし へクター

>>-1084
○(`・ω・)==○)ゝω・) ゲフッ

(-1089) narock 2010/04/28(Wed) 11時半頃

【独】 墓荒らし へクター

>>-1067 マーゴがNice boat.って言ってるのを聞いてから、「悲しみの向こうへ」が頭から離れなくなりました。

まさにNice boat.
http://music.goo.ne.jp...

http://www.youtube.com...

(-1095) narock 2010/04/28(Wed) 11時半頃

【独】 墓荒らし へクター

>>-1091

゜:(つд・):゜ウえーン(チラッ  煤i・ω・ )

゜:(つд・):゜      ・・・(・ω・ )

゜:(つд・):゜(・ω・ )))))))))))) ヒュンッ

゜:(つд・):゜ヾ(・ω・` )ナイスぱんち(肩ぽむ) 

(-1097) narock 2010/04/28(Wed) 11時半頃

【独】 墓荒らし へクター

>>-1096 本当だwwww
サムネグロ注意だった… ☆−(ゝω・)

(-1098) narock 2010/04/28(Wed) 11時半頃

【独】 墓荒らし へクター

>>-1093 なんというsunao得

(-1099) narock 2010/04/28(Wed) 11時半頃

【独】 墓荒らし へクター

>>-1101 通常運転です

みんなお疲れー 俺も出かけるぜっ**

(-1103) narock 2010/04/28(Wed) 12時頃

墓荒らし へクターは、長老の孫 マーゴと一緒に掃除用具入れの中なう

narock 2010/04/29(Thu) 08時半頃


【独】 墓荒らし へクター

―屋上―
[何かに呼ばれたような気がした。
突然くらり、と視界が歪んだ後、足元を見れば、口から血を流し、床に這い蹲る伊安の姿。>>-1270]

・・・・・・伊安。

[胸を抑え酷く苦しそうな様子なのに、顔だけは笑っているのが痛々しくて顔を顰める。こちらの声など聞こえないはずなのに、顔を上げた伊安と目が合ったような気がした]

『無様ですねえ、お互い』

[そう言うが最期、がくり、と顔が落ち、そして二度と動かなくなる。その顔に、笑みを張り付かせたまま。]

・・・・・・・・。
そうだな。

[研究所の同期で、当時から、それなりに気は合っていたと思っていた。少なくとも、自分はそう思っていた。何がこの男を変えたのだろう。いや、変わらざるを得なかったのか。命を弄ぶようなこの実験に、この男はとっくに壊れていたのかもしれない。・・・自分が気付かなかっただけで。]

歪んだ人間どもがする実験で、一体何が分かるっていうんだ・・・

[全ては遅すぎた。]

(-1344) narock 2010/04/29(Thu) 21時半頃

【独】 墓荒らし へクター

\空気を読まずに登場/

sunaoさん、村落ちロールお疲れ様でした!!!! 最後までyota得を忘れないsunaoに全俺が感動した。

そしてメアリーが伊安にキスするところに全俺が泣いた。

(-1345) narock 2010/04/29(Thu) 21時半頃

墓荒らし へクターは、花売り メアリーこんばんはだー! 

narock 2010/04/29(Thu) 22時頃


【独】 墓荒らし へクター

/*
>>-1347 何故嫉妬する必要が! 俺が好きなのは…好きなのは…


( ノノ)

(-1349) narock 2010/04/29(Thu) 22時頃

【独】 墓荒らし へクター

/*
>>-1352 なんで阿佐古はそんなに俺を伊安とくっつけたがるんだwwwwwww 


知ってるけど

(-1359) narock 2010/04/29(Thu) 22時頃

【独】 墓荒らし へクター

/*>>-1358
黄金の右ストレートwwww
カフェオレ噴いたwwwwwww

(-1365) narock 2010/04/29(Thu) 22時頃

【独】 墓荒らし へクター

俺は、プリシラの好きな人は<<花売り メアリー>>だと大胆予想するぜ!

(-1373) narock 2010/04/29(Thu) 22時頃

墓荒らし へクターは、なんという・・・

narock 2010/04/29(Thu) 22時頃


【見】 墓荒らし へクター

-3F・音楽室-

[傷だらけの結城が阿佐古を運んで来るのを見ていた。阿佐古をそっと自分の横に寝かせた結城が出て行くのを見届ける。そして訪れる静寂。]

阿佐古・・・・・・・

[そっと顔を覗き込む。白い肌は血で汚れ、よく自分を見上げてきた瞳は、片方が失われていて。誰が見ても凄惨な状態なのに、その姿を酷く美しいと思った。]

・・・・・何で、俺だったんだよ。こんなになるまで戦ったのは、俺のためだっていうのか・・・?
何で・・・。

[何度も問いかけた問い。その答えを、いつか聞くことは出来るのだろうか。そんな資格は、あるはずもないと分かっているけれど。]

・・・真子。

[失われた瞳に、そっと唇を落とした。**]

(@0) narock 2010/04/29(Thu) 23時半頃

【独】 墓荒らし へクター

/* 名前呼びはロマン!

ということで、延長するのかな?と思いつつ、そろそろ落ちるのでご挨拶! 見物人で参加させて頂きましたnarockです。
初めましての方もそうじゃない方もありがとうございました! 議事国もRP村も初でドキドキでしたがとっても楽しかったです。sunaoさん、誘ってくれてありがとう!そして村建てお疲れ様でした!

またどこかでお会いできたら嬉しいです。

真子愛してるぞおおおお!!!!

(-1489) narock 2010/04/29(Thu) 23時半頃

【独】 墓荒らし へクター

/* 
>>-1485 うるせーほーもほーも!!

>>-1487 呼ばないでええ恥ずかしいいい(*ノノ)

(-1491) narock 2010/04/29(Thu) 23時半頃

墓荒らし へクターは、それでは! ノシ **

narock 2010/04/29(Thu) 23時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヘクター 解除する

裏方に (1人)

ヘクター
1回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび