人狼議事


194 DらえもんNび太の遺産相続

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 信徒 オーレリア

/*
お茶会だ!お茶会だ!お茶会だ!

(-290) belphe 2016/08/06(Sat) 00時半頃

【独】 信徒 オーレリア

[ 帰路の汽車の中。
つい指輪を撫でようとして、それはもう無いのだと
気づいて苦笑い。

あの日屋根裏部屋で見つけた手紙と指輪は、
絵と一緒にして欲しいと頼んで、
セシルに押し付けるように渡してしまった。]

 やっぱりあれは、あなたの涙だったのね
 あんなに一緒にいたあなたにすら・・・
 ただの一粒だって出ないのよ

[ 薄情者よね、と呟いた。黒くなるまいと
思っているうちに、自分の色を喪ってしまったらしい。
黒に染まるより余程恐ろしいことだと気づく。
思い出と、僕。訣別を果たしたオーレリアは
遠くなっていく伯爵夫人の屋敷を、揺れる瞳で見る。

何かを失った事はわかっても、何を失ったのかは
わかりようもなかった。]

(-293) belphe 2016/08/06(Sat) 00時半頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
というルートが閉じられたけど
書いてたので供養供養……

(-294) belphe 2016/08/06(Sat) 00時半頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
城?!隠し通路まみれの城……
お、お引越しだ……()

(-296) belphe 2016/08/06(Sat) 01時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
露蝶さん尊い……

(-297) belphe 2016/08/06(Sat) 01時頃

【人】 信徒 オーレリア

― お茶会 ―


 この指輪が長く愛用されていたかどうかは・・・


[ “絵を完成させればわかること。”
しかし“僕”はそれを望んでいない以上、オーレリアは
そのつもりがないので、名探偵すら解きあかせないよう
このまま迷宮入りにするつもり。 ]


  そうだといいなと・・・思います
  マダムの残した、謎ですね


[ お茶を飲んで笑いあう2人では、解けはしない。
伯爵夫人が結局の所、どれだけお見通しだったのか。]

(120) belphe 2016/08/06(Sat) 16時半頃

【人】 信徒 オーレリア


 あの絵が誰の手に渡っても、一目会いたいんです。
 それで、私の役目は終わりというか

[ それは心からそう思っていた。
だからこそ、彼女の言葉が指輪に向けられたことには
しばし声を失った。
くしゃり、泣きそうな。
それでも悲しみの色とは対照的な色が浮かぶ。]


 ・・・そんなに喜ばなくても、いいじゃない


[ 指輪を撫でて小さく呟いた後]

(121) belphe 2016/08/06(Sat) 16時半頃

【人】 信徒 オーレリア


 私も、あなたに会えて良かった
 ・・・露蝶さんと、お友達でいたいです
 手紙だって、また、書きます

 (────いつか)

[ 仮面がなくなれば、いいのに。
そう思ってもどうにもならないのがもどかしい。

けれど、もしもそんな日が来たならば。
その時には、彼女の国まで会いに行こう。
お茶菓子を持って。**]

(122) belphe 2016/08/06(Sat) 16時半頃

【人】 信徒 オーレリア


 ・・・私は笑えていましたか?

[ いつかの彼と同じような事を言って首を傾げる。
まだ目の前の彼のようには口角を上げることは
出来ないけれど、可能性はゼロではない気がした。
“あれほど諦めていたのに、現金なものね”
そう心で自重する。]


 おねーさんが果たして馴れ馴れしい呼び方なのか
 私にはわかりませんが

 かみさまよりは身近な気がしませんか?おねーさん


[ 冷たい言葉を吐くと思っていたのだろうか、と
一瞬考え、そういえば自分は彼から逃げ腰だったことに思い至る。>>112
おねーさん呼び、存外嫌だとは思えなかったのは
あの時の思い出を、とても大切に思っているから。]

(123) belphe 2016/08/06(Sat) 19時半頃

【人】 信徒 オーレリア


[ まぁ、今となっては負けず嫌いが芽を出して
逃げるつもりもなくなったのだけど。
久しぶりに置かれた手の感触。あたたかくて
ワンワン泣きそう。なんてことは流石にないけれど。]


  ・・・そう言うからには、割ってください。
  できるだけ、早急に


[ ただし痛くしないでくださいね、と冗談じみて
片目を閉じる。口元に手を当てクスリ。
堪えきれない何かが漏れた。**]

(124) belphe 2016/08/06(Sat) 20時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
うう…ごめん遅くてこれで締めでもよいのです…
出かけてるので遺産関連のロルはまたあとで…!

(-322) belphe 2016/08/06(Sat) 20時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
ネイルハンマーこわいとおもいました**

(-323) belphe 2016/08/06(Sat) 20時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
ダウンしてました…ひぃ……ロル……かく……
露蝶さんが尊いのは、見た……好き……

(-364) belphe 2016/08/07(Sun) 19時半頃

【人】 信徒 オーレリア


 ・・・あら?あなたが笑わないなんて事、ないって
 私は知っているわ

[ 真顔の彼に答える自分は仮面のまま。
笑わないなんてよく言うわね、なんて心の中で
舌を出す。不思議なことに存外そんなやり取りは
不快ではなかった。]

 随分大きな幼子ですね・・・おねーさん
 マナーには厳しいですよ

[ さらに遠回りに許容しておいて、再度心の中で
舌を出す。おねーさんはおねーさんなので、
表には出さないのです。
今更ながら、当時ワンワン泣いてしまっていた
自分よりも随分と頼もしかった彼が年下だと知り
こっそり驚いておいた。仮面は便利ね。]

(159) belphe 2016/08/07(Sun) 20時半頃

【人】 信徒 オーレリア


[ 跪かれ髪に触れられるとは思わず、つい閉口。
貧民街の時とは大違いなその動作に目を見開くものの、
努めて冷静に。
だけど手は離したいところ。
表情と違って仮面がないもの。]


 さぁ、割ろうなんて物好き、セシルさんくらいだわ

 ・・・ピアノのメンテナンスはお任せします。


[ これまた遠回しな許容。直後額に落とされた口付け。
剥がれそうになった仮面の代わり。急ぎ両手で
顔を覆えば、その手の中は見られまい。]*

(160) belphe 2016/08/07(Sun) 20時半頃

【人】 信徒 オーレリア

ーお別れ会ー

[ さて、セシルと言葉をかわした後。
彼に相続されたばかりの絵を、オーレリアは
しっかり2人で見つめた。]


・・・やっと会えた。
いい絵ね、とても


[ 言い表せないくらいに。
だけどどのくらい私が胸を打たれているか、
あなたにはわかるわよね?

────あなたに手向けられるものがなくて、
ごめんなさい。ありがとう。

やがて彼女の耳に声が聞こえなくなった頃、
少しだけ目が熱くなった気がした。 ]*

(161) belphe 2016/08/07(Sun) 20時半頃

【人】 信徒 オーレリア

─相続したもの─

[ オーレリアに与えられた遺産はなんと城。
元々思い出の絵に会いに来ただけに過ぎず、
伯爵夫人とは何の縁もないのに。

固辞しようとしたが、結局出来なかった。
“僕”と“君”にとっての思い出の場所は、
“僕”と“私”にとっての思い出の場所にもなった。

まだわからない謎は多く、1人でいても
1人じゃないような、そんな場所。
だからありがたく受け取ることにした。
けれど正直、広いお城は持て余す。

つまり少し寂しい。 ]

(162) belphe 2016/08/07(Sun) 21時頃

【人】 信徒 オーレリア


 ・・・そういえばまだ
 あなたの“音色”は見たことなかったわね。


[ さて世界的ピアニストの腕前を拝見できる時は
いつになるのやら。

花の手入れは露蝶に習おう。
また手紙を書かなくちゃ。

オーレリアは新たな自分の部屋に、
まるでお転婆少女のように駆け込んだ。

これからどんな思い出がこの城に出来るのか、
こっそりこっそり楽しみにしていた。]**

(163) belphe 2016/08/07(Sun) 21時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
考えたけど何の縁もなさすぎて
もう灰の会話を拝借しました……欲しかった人いたら
申し訳ないです

な、なんで呼ばれたのかな!←

(-373) belphe 2016/08/07(Sun) 21時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
リッカさんはほら、ドロシーさんのご指名だし…!

(-375) belphe 2016/08/07(Sun) 21時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
>>-371
オーレリアはなかなか捻くれ者になりましたね()
露蝶さんには優しい

(-381) belphe 2016/08/07(Sun) 21時半頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
>>-384
お祖父様お大事に…!
お話し出来てよかったです!次同村出来たらその時は
もっとお話し出来たらいいな…!楽しかったです!


あんなにジゼル、クリスと愛し合っていたのに
どろんさんと全く接点がなくて涙目…

(-387) belphe 2016/08/07(Sun) 22時頃

【人】 信徒 オーレリア

─本当のはじめまして─

 ・・・はじめまして

[ それは城が相続されて、住まいをささやかな
終の住処から移した時のこと。
勿論あの場所も思い出の1つ。
まだ真っ白だった私の過去と、城を去ってからの
僕の未来の思い出。大切にするべき場所。
それでも移したのは
親戚に嗅ぎつけられては大変だから・・・なんて。
やっぱりべったりとした、理由。 ]
 

(199) belphe 2016/08/07(Sun) 23時半頃

【人】 信徒 オーレリア


 ええ・・・わかりました。
 ただし書庫はあなたのもの。手入れはします。
 ですが、たとえ忘れても、あなたのものです。

[ 迎えられた執事から、次々にオーレリアは
知らない出来事が述べられる。
書庫、記憶、答え合せ。

もしも思い出というものに色があるなら、
こんな色だろうと、オーレリアは彼の話を静かに聴く。
勿論、彼の意思を尊重するつもり。]

(201) belphe 2016/08/07(Sun) 23時半頃

【人】 信徒 オーレリア


[ さて、初対面のオーレリアは彼のピアニストから
執事の事情を聞いていたのだろうか。
父娘の絆の物語があったことなどオーレリアは知らない

ただ彼から感じる思い出の色に、
別れたばかりの彼を重ねただけ。それでも。]


  ・・・ありがとうございます


  ねぇ、“僕”。聞いて?
  

[ どうしても言いたくなった。
もう話しかけても答えてくれない、大切な“彼”に。]

(204) belphe 2016/08/07(Sun) 23時半頃

【人】 信徒 オーレリア

[ はじめましてなのにごめんなさいね、と
心の中で罪悪感はあれど、オーレリアは
仮面をつけず、満面の笑みを浮かべた。

思い出の色に向けて。]


  私、変われそうな気がするわ


[ それではまた、いつか会える日まで。
オーレリアはその姿が見えなくなるまで見送った。]**

(206) belphe 2016/08/07(Sun) 23時半頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
執事お見送り(関わったと言い張る)

(-412) belphe 2016/08/07(Sun) 23時半頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
やった!露蝶さんが庭師に!!!庭師に!!!
友達とお茶会キャッキャウフフしたい!

セシルさんは本当……どうしてこうなった感じが←
血縁嫌いなやつに、血縁マニアがくるなんて!

(-455) belphe 2016/08/08(Mon) 00時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
べるふぇと申します。
素敵な企画ありがとうございました
それぞれ壮大なストーリーが出来ていって
毎日楽しかったです!
SNSも青鳥もやっておりますー
素敵なスタッフロールありがとうございます!
また同村機会ありましたら仲良くしてやってください

皆さん、村建てさんお疲れ様でした!

(-465) belphe 2016/08/08(Mon) 00時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
体調不良につき、
今回のロル奪いバトルは中止だ!>ゴミちゃん(白旗)

青鳥で返します←

(-470) belphe 2016/08/08(Mon) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:オーレリア 解除する

生存者
(11人 0促)

オーレリア
25回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび