人狼議事


281 緋桜奇譚−忌−

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 辣醤醸造 ガルム

/*
お疲れ様です!
やっぱり寝てた。

>>-17
か、可愛い……上手い

(-21) sayuru 2020/10/09(Fri) 03時頃

【独】 辣醤醸造 ガルム

/*
>>-14アオ
俺は何かコトがあった時に「何をやるか」主体で考えるからね。
だから色々考えただけで、アオ本人より引きずる事はないよ。

今回の件アオ側に非が無い。
だからなんか出来る事があればやるよ、程度の事だったよ。
あのまま続けるのが当然みたいなのより、選択肢はあるよぐらいの事は言いたかったな。

色々書いたのはホントにコミット進行になった時の影響が出る先への予防線……(目逸らし)

(-22) sayuru 2020/10/09(Fri) 03時半頃

【独】 辣醤醸造 ガルム

/*
ナツミが対俺でめっちゃ相性悪いって言ってて笑った。
セフュロスは知っててもあれからセフュロス特定できなかったな。
あいつ宇宙人だっけ…

ナツミは片手にナイフ持ちながら握手求めて来る感じが歪で面白かったな。

(-23) sayuru 2020/10/09(Fri) 03時半頃

【独】 辣醤醸造 ガルム

/*
>>-15
ありがとうー
内容にまるっと同意。

(-24) sayuru 2020/10/09(Fri) 03時半頃

【独】 辣醤醸造 ガルム

/*
いやー最終日のチトナツ格好良かった。

俺呪文技名考えるの面倒なタイプだから羨ましい
そろそろ寝直すわ**

(-25) sayuru 2020/10/09(Fri) 04時半頃

【独】 辣醤醸造 ガルム

/*
ナツミごと斬るとか凄まじいな。
桜が稲穂になるとは…幻想的なんだろうな。目にしてみたい。

銀狐=天狐なのかな。
闇堕ちルートも気になるけど、これも…凄い

シノ…

(-32) sayuru 2020/10/09(Fri) 20時半頃

【独】 辣醤醸造 ガルム

/*
>>+4:124に続けるのは明日にしようかな。
ガルムは冥府に繋がってまた現世に戻る心算でキョウスケに話しかけてるよ。
決着がついた事で冥府の入り口空間?がどう変化するかとか中の人は考えていないという。

(-33) sayuru 2020/10/09(Fri) 20時半頃

【独】 辣醤醸造 ガルム

/*
秘話でやるのならありか…

(-34) sayuru 2020/10/09(Fri) 20時半頃

【秘】 辣醤醸造 ガルム → ニビル星 キョウスケ

 
 住まわせてやって……?

[京助が言い終える前にアカボシが拳を振りかぶってきた。>>+4:124
俺は飛び退くようにその拳を躱すと、物は試しと人間の姿に成ってみた。
成れる。
耳と尻尾二本が出てはいるが。]
 
 変化は出来るようだなあ。
 ハンデとして丁度いいや。

 京助、コイツを借りるぜ。

[そう言って、今度は此方からというように拳を振り被り、自分より一回り大きなアカボシの鳩尾目掛けて打ち込んだ。]

(-51) sayuru 2020/10/09(Fri) 23時頃

【秘】 辣醤醸造 ガルム → ニビル星 キョウスケ

 
 アカボシお前さ、京助の事一応大事にしてんだ?

[派手な雷撃が使えなくとも、触れればバチっとはする拳。
それが当たろうが当たらまいが、お構いなく口は回る。]

 俺闘いながらお前がいつ角生やしたり、
 腕の2、3本増やすのかと思ってたけど。
 そういうの無かったねえ。

 俺の雷撃で気絶するとか、人間側に寄せてねー?

[もっと本格的に乗っ取れば耐久力があったんじゃないのっと。
つまり2人の関係のこと、もっと聞いてみたい出歯亀な俺*]

(-52) sayuru 2020/10/09(Fri) 23時頃

【独】 辣醤醸造 ガルム

/*
>>-52
気絶って書いたけど、
俺アカボシは俺の雷撃で気絶して、チトフの炎でバーベキューになって死んだと思ってるから………

(-53) sayuru 2020/10/09(Fri) 23時頃

【独】 辣醤醸造 ガルム

/*
チトフの大技の前に死んだ俺らってか俺、どうしようかね。

>>-46
分岐表ありがとうー
なんか凄えな。

>>-48
なる程。光ルートを通らないと天狐に成れないみたいだね。
永久就職かあ……
ガルムは空狐より銀狐の方を好むと思う。

(-54) sayuru 2020/10/09(Fri) 23時半頃

【独】 辣醤醸造 ガルム

/*
>>-55
遅くなってすまん。
まったりやろう。

(-56) sayuru 2020/10/09(Fri) 23時半頃

【独】 辣醤醸造 ガルム

/*
チトフーー!!
これは上って下りてこられるの……?

(-64) sayuru 2020/10/10(Sat) 19時頃

【独】 辣醤醸造 ガルム

/*
共鳴ズお疲れ!
シノもお疲れ様!

(-66) sayuru 2020/10/10(Sat) 19時頃

【独】 辣醤醸造 ガルム

/*
>>-72ナツミ
ん?これガルムも当てはまる?<いい人認定。
対比がめっちゃ面白いなって思ってたよ。

強いは弱い 弱いは強い
(きれいはきたない きたないはきれい)みたいな。

ガルムは単体では強いんだけど、誰かの力を借りるとか出来なくて
ナツミは単体弱いけど、チトフや水神の力を借りる事が出来る強かさがあった。

(-85) sayuru 2020/10/10(Sat) 20時半頃

【独】 辣醤醸造 ガルム

/*
>>-76チトフ
本物のメリバスキーだあ
前回のロイエも良かった。
休暇があればナツミも悲しまないね。

>>-83ナツミ
www
戦闘中でも時々笑いを挟んでくるのズルかったw

(-89) sayuru 2020/10/10(Sat) 20時半頃

【秘】 辣醤醸造 ガルム → ニビル星 キョウスケ

 
 俺も舐められたモンだな!!
 何はともあれあの勝負は…引き分けだな。

[>>-81>>-84人間体で十分だったというアカボシに向けて言う。
雷撃で勝ったと思ったが、俺が氷柱にやられた直前にこいつの病にやられていたか。
例えあの病がホントにヤバ目のものだった気がしていても引き分けにしとこう。]

 主導権ねえ。
 京助に尻に敷かれてるー?
 
 なかなか元気だねえ。

[動きにキレのあるアカボシに元気だと言って。
放たれる蹴りは上に飛び躱す。
ついでにその反動で握られている拳を外し、上空で一回転して頭部にかかと落としを食らわそうと。*]

(-95) sayuru 2020/10/10(Sat) 21時頃

【独】 辣醤醸造 ガルム

/*
サラと対峙したら、文身壊してお茶を濁すつもりだった。
サラの存在って2d死亡フラグが立たなくてぐだったときにサクッと誰かを殺す為のキャラかと思ってた。
遊びたかった…

(-97) sayuru 2020/10/10(Sat) 21時頃

【独】 辣醤醸造 ガルム

/*
キョウスケ、今日は夜顔出せなくなるかもって思ってて案の定だった…
事前に言わなくてごめん。

(-134) sayuru 2020/10/11(Sun) 01時頃

【秘】 辣醤醸造 ガルム → ニビル星 キョウスケ

 
 人間って弱いだけじゃなくて、
 たまーに器用なんだよな。

[アカボシが俺のかかと落としを防ぎ切る。>>-113
大振りな攻撃に、俺が地に足を付けるより先にヤツが足を掴んでくる。
引きずり下ろされるように下りる腕、
反らす状態でヤツが次に何をして来るかが予想できた。>>-115]

 やあったらあああああ!!!!!

[此方も上体を反らし、歯を食いしばると、此方も渾身の頭突きを放つ。

こうしている間にも周囲の寂れた空間がまた何処かと繋がり直すかのように揺らいでいた。
この空間に止まる気が無いのなら、
そろそろ行くか戻るか選ばなければならない。**]

(-137) sayuru 2020/10/11(Sun) 02時頃

【独】 辣醤醸造 ガルム

/*
>キョウスケ
どっちの額がわれるかランダム勝負する?
両方死ぬ程(死んでるけど)痛い、で引き分けでもいいけど。

24(0..100)x1
数字の大きい方が勝ちって事で。

(-138) sayuru 2020/10/11(Sun) 02時頃

【独】 辣醤醸造 ガルム

/*
ちくしょおおおおお

(-139) sayuru 2020/10/11(Sun) 02時頃

【独】 辣醤醸造 ガルム

/*
はよー
ふと気になってタケミカヅチについて調べたら
鹿島神社の主神って武甕槌神(タケミカヅチ)らしいね。
ナマズに乗ってる絵がある。

建御雷神のイメージが強かったから意外。

(-150) sayuru 2020/10/11(Sun) 09時頃

【独】 辣醤醸造 ガルム

/*
>>-147キョウスケ
分かる…引っ付いてないと寝ない時期…
自分は数年前にやっとそれが無くなった…

(-151) sayuru 2020/10/11(Sun) 09時頃

【秘】 辣醤醸造 ガルム → ニビル星 キョウスケ

 がぁあああああ!!!!

[>>-143視界に星が散る。
額と額が合わさるもどちらも押し負ける事は無く、その衝撃は鋭い痛みとなって身体を駆け巡った。
背面から地面に落ちる。]

 ぃってぇ………

[気を失ってないのが不思議な程の痛み。
アカボシも額を抑えて動けずにいる。
地面に寝っ転がっていると、引き分けを言い渡す京助が腕を引っ張ってきた。]

 いや、……自分で歩ける。

[身を起こすと京助とアカボシの後ろについて歩き始めた。
淡い光の方へ、夜風に紛れて秋の田の匂い混ざる。
揺れる稲穂の匂い。]

(-152) sayuru 2020/10/11(Sun) 10時半頃

【秘】 辣醤醸造 ガルム → ニビル星 キョウスケ


 風が…

[京助がぽつぽつと語り出す。>>-144
アカボシの側で全部聞いていた人間の話だ。]

 俺は環境の変化とか、難しい事は分かんねえ…
 上空はまだまだ広いしな。

 でも、人間って科学とかで力を付けて来たよな…
 それで妖の多くが「迷信」とかにされて、人前に堂々顔を出せなくなって、そして人間に紛れてった。
 人間に変化して暮らすのが「京」に居続ける為には必要だったんだ。

 俺は興味あったんだよ。
 人に紛れて暮らす妖がなんでそんなに楽しそうなのかって。

[やってみた結果がこれだ。
顔に本性が出るのか、大概の人間は顔を見ただけで逃げていく。
雷獣の本性は荒ぶる者だ。]

(-153) sayuru 2020/10/11(Sun) 10時半頃

【秘】 辣醤醸造 ガルム → ニビル星 キョウスケ

 
 お前、俺のやることを「警告」で済ませるとか、器がでかいな。
 俺は神でもあるまいし、警告とか考えた事も無いぜ。

[溜息をつくもそれは苦笑に変わるか。
京助が此方を向けば、ぎくりとしたように神妙な顔になる。
京助が人間側の発展と環境配慮について語っていたが>>-145それを関係無いとするにはあまりにも俺の暴挙は「破壊」と結びついている。]

 分かったよ…

[渋々と付いて行った。]

(-154) sayuru 2020/10/11(Sun) 10時半頃

【秘】 辣醤醸造 ガルム → ニビル星 キョウスケ

[いよいよというところで俺は足を止める。]

 見送りは此処までだ。
 お前ら現世に帰れるなら帰るんだな。

 あの地に満ちる力が神の仕業なら、いつ迄も奇跡は地上に無いぞ。

 俺は現世と繋げてまで見たかった冥界ってヤツを見てくるよ。

[それが現世で壊れた核を元に戻せるチャンスを棒に振るモノだとしても。
同時に核が壊れるまでの衝撃を受けた事は今までに無い。よい機会だ。]

 それじゃな。
 チトフとナツミに会えたら、「お前ら強かった」って俺が言ってたって伝えてくれよ。

 冥府が開かねえからお前のジジイになる所見れねえな。

[>>4:+111先ほど言った「次にあった時」が無さそうなのが少し残念だが。とも言う。]

 それじゃあな。

(-155) sayuru 2020/10/11(Sun) 10時半頃

【秘】 辣醤醸造 ガルム → ニビル星 キョウスケ

 冥界の十王ってのに噛み付きに行こうかね。

[雷獣の姿に変わると、くるりと方向を変え、上空へ跳んだ。
遥かな暗雲に稲光が走ったのが京助とアカボシには見えるだろう*]

(-156) sayuru 2020/10/11(Sun) 10時半頃

【独】 辣醤醸造 ガルム

/*
アオとシノに共謀者以外の縁故付けられなかったの残念だったな…
こっちで出会ってないのでマユミがシノと戦っていたという確信が持ててません。

ナツミとチトフに言伝を。
>>-153でナツミに社会のド底辺カースト云々言ってた話に通じるかなと思ってます。

不満があるなら破壊しても(人間に被害の少ない)田舎に行きゃいいのに、こいつはこいつで人の世に対して拗らせてる。

(-157) sayuru 2020/10/11(Sun) 10時半頃

【独】 辣醤醸造 ガルム

/*
引き分けが俺的最大の奇跡。

(-158) sayuru 2020/10/11(Sun) 10時半頃

【独】 辣醤醸造 ガルム

/*
同じセルフ2回いってら…
あるある

(-159) sayuru 2020/10/11(Sun) 10時半頃

【独】 辣醤醸造 ガルム

/*
>>-160
核が粉々になってないならまた現界するかもね。
核はプラズマボールをイメージ。
壊れてる=プラズマが灯ってない状態。
粉々になったのをチトフが直してくれたけど、これから先はガルムに戻る気が無いから核にプラズマが走らない状態。

現場に転がってるのを見つけた人間によってゴミに捨てられてたりして……あり得る………
妖怪は神様程偉く無いから祀られないよな…

(-165) sayuru 2020/10/11(Sun) 11時半頃

【独】 辣醤醸造 ガルム

/*
キョウスケの結末も気になるなあ。

>>-169チトフ
俺の核って珍味なの?

>>-170マユミ
一緒に冥界に殴り込みに行こうぜー
もしくは冥界で対決しよう。

(-171) sayuru 2020/10/11(Sun) 13時半頃

【独】 辣醤醸造 ガルム

/*
>>-168アオ
玩具箱はやっぱりお母さんがゴミに捨ててしまう…

(-172) sayuru 2020/10/11(Sun) 13時半頃

【独】 辣醤醸造 ガルム

/*
>>-182
尊くてRTした。

クロスカウンターまで…あーうれしい

(-189) sayuru 2020/10/11(Sun) 21時半頃

【独】 辣醤醸造 ガルム

/*
なんかさ、鬼が京助の内部を作り替えるって…
俺色に染め上げるって気がしてえっちぃね()

鬼の気配が纏わりついてるから、他の妖から見て目印になるというか、手え出せないね。

(-191) sayuru 2020/10/11(Sun) 21時半頃

【独】 辣醤醸造 ガルム

/*
言及忘れ
どっかの発言でえんくさんが伽耶子供にしたかったと言われて照れておりました。
ガルムグラだと似合わないぞー

(-194) sayuru 2020/10/11(Sun) 21時半頃

【独】 辣醤醸造 ガルム

/*
もひとつ
今回やるキャラとして怪異も選べたけど、やってみたいのがトイレの花子さん+コト◯バコだったので断念しました。

閉じ込めようとする特殊能力主体とかいいなって思ったけど、後者を遊びで使ったら呪われそうで怖かったという。

2ch系の都市伝説ってまだ生きてる怪異って気がする。

(-195) sayuru 2020/10/11(Sun) 21時半頃

【独】 辣醤醸造 ガルム

/*
サラちゃん気持ちよく殺害するなあ。
>>-198
少ない

(-199) sayuru 2020/10/11(Sun) 22時頃

【独】 辣醤醸造 ガルム

/*
八尺様は読むだけで呪われるというのに素直に従って回れ右した覚えが、あれはネットジョーク集団心理の延長みたいですね。
今度読もうかと。

(-206) sayuru 2020/10/11(Sun) 22時頃

【独】 辣醤醸造 ガルム

/*
>>-205
もちろん個人の感想でしたので(キャッ

絡みが増えていくに従ってキョウスケ中の人の人の良さが伝わって来て心が粗暴な自分はいたたまれなく、そして対比が面白く、癒されてました。
お相手ありがとうー。

(-209) sayuru 2020/10/11(Sun) 22時頃

【独】 辣醤醸造 ガルム

/*
行先バラバラになっちゃったから、赤窓の使い所が無いなあ…
せっかく復活してるのに。
毎シリーズこんなもんだっけ。

俺今回RP村で赤持ちやるの初めてでめっちゃプロローグ緊張した。

(-211) sayuru 2020/10/11(Sun) 22時頃

【独】 辣醤醸造 ガルム

/*
ステータス異常系ばかりだと戦闘にならないんだよね…
属性が欲しくなる。

(-212) sayuru 2020/10/11(Sun) 22時半頃

【独】 辣醤醸造 ガルム

/*
ガルムの苦境は暴れたい性格の他は、
時代に合わない妖尊人碑の考えが大きな原因なのです。

まさか妖怪バトル村に来て人間とがっつり会話する事になるとは全然思ってなかったという。
人間にもいい性格した(見どころがある)のがいるって分かったかな。
(自分は天国行きでガルムは地獄行き言われたし)

(-219) sayuru 2020/10/11(Sun) 22時半頃

【独】 辣醤醸造 ガルム

/*
見たら発狂or死って即落ち一コマじゃん…

その分サラちゃんはいい感じだった(大味な感想)

(-222) sayuru 2020/10/11(Sun) 22時半頃

【独】 辣醤醸造 ガルム

/*
>>-223
あれ無意識だったんだw
妖でも負けたら地獄に行って服役するのかな…
マユミ(ツェン)と同じルートを辿る未来しか見えない。

俺はそのうち隙をついて現世に生まれ直す!
何年後か何十年後か知らないけど。

(-229) sayuru 2020/10/11(Sun) 23時頃

【独】 辣醤醸造 ガルム

/*
このシリーズメンツ普通に白で笑いを挟んでくるからズルい

(-233) sayuru 2020/10/11(Sun) 23時頃

【独】 辣醤醸造 ガルム

/*
百キロババアとか、出オチで帰りたい。

(-235) sayuru 2020/10/11(Sun) 23時頃

【独】 辣醤醸造 ガルム

/*
ハロウィンらしいね〜

ナツミおかえり〜

(-240) sayuru 2020/10/11(Sun) 23時頃

【独】 辣醤醸造 ガルム

/*
議事のチップはやつれた系が多いのでババアやるにしても選択肢多いですね。

(-244) sayuru 2020/10/11(Sun) 23時半頃

【独】 辣醤醸造 ガルム

/*
ナツミおかえり〜

(-249) sayuru 2020/10/12(Mon) 00時頃

【独】 辣醤醸造 ガルム

/*
一言主とかやってみたいって思ったけど、やつは妖怪じゃなくて神様だと言われたら言い訳できないのでボツ

(-253) sayuru 2020/10/12(Mon) 00時頃

【独】 辣醤醸造 ガルム

/*
チトフは俺のコアには>>-179だー
美味しく消化されそうです。
うえー(んorい)

現世に戻らなかったのはナツミとチトフに合わせる顔が無いのもあり。

>>21記憶……記憶…つらいよー

(-256) sayuru 2020/10/12(Mon) 00時頃

【独】 辣醤醸造 ガルム

/*
みんな静かになってきて、ロル書いてるんだろうなあって推測する。

>>25
これは面白い…どっちにしろBEだったとは…

(-259) sayuru 2020/10/12(Mon) 00時半頃

【独】 辣醤醸造 ガルム

/*
>>-257
食われた!
現界するとき、俺の生みの親チトフになるの…?
記憶リセットされてても、「こいつ親なのになんで舎弟って思うんだろう…」って不思議がるよ!

(-263) sayuru 2020/10/12(Mon) 00時半頃

【独】 辣醤醸造 ガルム

/*
ん、記憶はリセットされないんだね。
ハピエンか。

(-264) sayuru 2020/10/12(Mon) 00時半頃

【独】 辣醤醸造 ガルム

/*
>>-225
ふむ、無双しないのと、ギリ妖怪なら行けそうだね。

(-268) sayuru 2020/10/12(Mon) 00時半頃

【独】 辣醤醸造 ガルム

/*
>>-268
訂正
>>-225>>-255

(-269) sayuru 2020/10/12(Mon) 00時半頃

【独】 辣醤醸造 ガルム

/*
>>-270
前回成れなかった親子の縁がここに…?
生まれるときめっちゃビリビリするからその傷がもとで死なないで……かーちゃん

というととても笑えます。

(-272) sayuru 2020/10/12(Mon) 00時半頃

【独】 辣醤醸造 ガルム

/*
自分が狐じゃ無いことに悩む…俺はかーちゃんの本当のこともじゃ無いんだ…グレよ…ぴえん

いや、そこまでおバカ展開はないだろう。

(-273) sayuru 2020/10/12(Mon) 01時頃

【独】 辣醤醸造 ガルム

/*
>>-277
記憶を無くして現界するのが凄く危険な気がしてきた……
帝王切開だった。

(-281) sayuru 2020/10/12(Mon) 01時頃

【独】 辣醤醸造 ガルム

/*
貴重な妖怪RP出来る村をありがとうございました。
参加者の皆様も同様にありがとう。

(-282) sayuru 2020/10/12(Mon) 01時頃

【独】 辣醤醸造 ガルム

/*
せめて生まれるときは幼体で……

(-283) sayuru 2020/10/12(Mon) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ガルム 解除する

犠牲者 (3人)

ガルム
0回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび